Angel Beats! 5話を前に
AB。
481 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/28(水) 22:28:10.91 0
ABは5話面白くなかったら切るかもしれん。それぐらい評価は下がってきた
265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 02:07:37.87 P
一人脚本なのが良い方向に出そうだなAB
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 09:49:59.77 0
>>265 今のところは失敗しているが、上手い畳み方を考えているとしたら期待できる。
270 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 02:09:16.39 P
TrackZERO(第0話)から現在(第4話)までの『ゆりの思考回路一覧』
死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!! ←いまここ
347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 02:31:53.40 P
しかし、登場人物を死なせることで感動させようとする話はよく見かけるけど、ABみたいに、登場人物が既に死んでて、それを成仏させることによって感動させたり
涙を誘ったりするってのは俺からしたら斬新だよ。
死んだ場合は悲しむだけで終わってしまうけど、成仏の場合は悲しいけど「よかったね」と思う部分もあって、同じ居なくなるにしても全然感じるものが違うよな。(その分ギャグシーンで簡単に仲間を殺したりとか、不謹慎な部分も目立つけど)
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 09:56:14.37 0
>>347 その「成仏」ってのが、まだよく判らないシステムなのに、感動も糞もあるかw
勝手な解釈で持ち上げるのは正当な評価とは違う。
366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 02:40:10.35 0
>成仏の場合は悲しいけど「よかったね」と思う部分もあって
最終回でゆりっぺ達が満足したので消えましたーパチパチで〆られても、その喪失感はとてもじゃないが満たされるものじゃない
工夫をこらして、かつ設定に矛盾しないようなハッピーエンドが必要になると思う
519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 05:32:21.68 0
迷い猫4話見て、才能のある人にやりたいようにさせると
とんでもないものが出来るんだな、って思ったわ。
大地監督やっぱりすげえ
才能のない人が好き勝手するとABになるけどw
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 10:15:55.69 0
>>519 そこは原作の縛りがあるんだから、対比させるなら板垣とかにしないとフェアじゃないな。
むしろ原作の縛りが無いのにあんなになっちゃった事に注目しないと…
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 12:13:27.20 0
ABは話題の核となる要素が無い
だから議論する時もベクトルがバラバラでまとまりがない
96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 12:16:56.15 P
ABは純粋につまらないだけ
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 12:18:22.33 0
ABは1クールで色々やろうとして、全てにおいて中途半端になってしまった
304 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 14:04:04.24 0
ヒロインなのに人気なのないゆりっぺ
言うほど人気が出てない天使
516 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 15:12:55.01 0
ABはネットゲームの世界なんでしょ。
ミッション終わると全員生き返るとか。
3話のボーカルの子はやりたいことがみつかってゲーム卒業。だから消滅。
で、それが作品中で説明されることなくぼんやり終わると思うよ。
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 20:57:14.69 P
ゆりっぺが消える条件ってなんだと思う?
「大切なものを守れなかった」って言ってるから誰かを守って消えると思ってんだけど
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 20:58:39.29 P
>>206 ピンク髪がゆりっぺの妹に似てると騒ぎになってたからその線あるな
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 20:59:05.95 0
ユイのことか?そりゃないだろ
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 20:59:29.85 0
>>206 なるほど、神を倒したいとか言ってるけど、消える条件になるのはそっちの方がありえるな
216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 21:00:04.59 P
>>206 守れなかったのは変わらないと思うし
神に反逆するってのが目的になってるじゃん
232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 21:03:30.13 P
>>206 消えるとは限らないぜ。
単純に死のかわりに消滅もってきて感動パターンを繰り返すだけというのは芸がないしな。
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 21:01:04.64 P
ABはあれだけの人数全員がちゃんとキャラ立ちしてたら良かったんだけどな
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 21:01:30.47 0
そろそろABは本気だしてくるだろう
もう遅いけど
226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 21:02:24.84 0
ABの世界は病院かなんかの精神治療のための電脳プログラムか?
599 名前: みつどもえ[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 23:27:18.44 0
ハルヒと長門にしか見えない
602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 23:28:26.68 0
>>599 だーまえがいろんなアニメみて俺ならこうするのにって願望を実現したのがAB
たぶんベースにハルヒがある
603 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 23:28:51.57 P
>>599 ハンドガンが映えないな
604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 23:29:51.20 0
>>599 性格まで同じだと擁護の仕様もない
787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 05:25:56.05 0
5話は岸監督絶賛回らしいがどうだろうな
795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 05:27:18.76 P
>>787 てことはギャグ回か
話を詰め込みすぎなければAB面白いんだけどな
808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 05:31:08.56 P
ABはまたギャグ回なのか
良くない出来のシリアスよりはマシだけど、4話程度のギャグをやるなら瀬戸を再放送した方が良かったな
(;´Д`)<岸監督は麻枝脚本という枷を解き放てるのか?
Mステ、捏造ランキングの犠牲になったのは…
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 15:51:54 ID:9YE9e3Hc0
四畳半面白いなw
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 19:47:24 ID:MzKgjzAP0 [3/3]
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/noitami1.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/noitami2.jpg
なかなか厳しいな
Mステ。
418 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:22:51 ID:ZvTduJST0 [2/6]
くるぞ・・・くるぞ・・・
419 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:24:30 ID:ZvTduJST0 [3/6]
けいおんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
420 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:24:41 ID:zMv7ckhP0 [1/2]
Mステけいおん1位2位きた!!!!
424 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:25:04 ID:Qb4N8PvpP [8/8]
けいあんきたあああああああああああああ
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:32:06 ID:RsL9kKsu0 [2/2]
恥ずかしい反面、以前はスルーしがちだったMステでも紹介されるのは妙に嬉しい
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:59:47 ID:7a+hURxn0 [4/4]
おまいらけいおん大好きなw
ニコ。
976 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 14:17:22 ID:SfysIbxjP [10/10]s
*1.5% 04/15 25:00-26:00 CX__ ノイタミナ・ノイタミナ生特番・[新]さらい屋五葉
*1.6% 04/22 24:45-25:45 CX__ ノイタミナ・[新]四畳半神話大系・さらい屋五葉
*1.7% 04/29 24:45-25:45 CX* ノイタミナ・四畳半神話大系・さらい屋五葉
こんなに低空なノイタミナ見た事ない
979 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 14:24:50 ID:+Fr1T6Kz0 [20/21]
今のとこ出来は今期一番なんだけど聞こえ悪い上に地味だもんなあ
980 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 14:30:03 ID:tKMia+IM0 [3/3]
さらい屋面白いのに…
982 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 14:34:01 ID:LRwhTXcS0
作品は面白いので継続決定なんだが特番はうざかった
984 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 14:35:19 ID:DFopAjsH0 [15/15]
ヒーローマンのヒロインのアニキもう救い様ねぇじゃねえかw
27 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 15:43:57 ID:SfysIbxjP [1/4]
祝福のカンパネラ キャスト変更のお知らせ
http://www.mmv.co.jp/special/campanella/news.html
サルサ役のキャスト:成瀬未亜さんが声優業廃業のため「 柚原有里[ゆのはらあり] 」さんに変更いたします。
28 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 15:46:48 ID:y9/0aSnt0 [2/2]
なんだ変更なしか
30 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 15:48:03 ID:S62FcOIVP
なんだ大人の事情か
143 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 19:59:10 ID:WjZIgJuO0
絵が苦手だってだけで見ないってのは良くないな
さらい屋何気に見たらおもすれぇ
Mステ。
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:24:38 ID:YMRyj0cQ0 [1/4]
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:25:10 ID:RtdmrGe60 [11/15]
12フィニッシュか
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:25:18 ID:en0fXsHz0 [5/7]
ワンツーわろたww なかなかのお茶の間クーラーだったなw
163 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:25:30 ID:oDt8CZ0x0
ワンツーフィニッシュwwwww スタジオの空気wwwwwww
169 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:27:03 ID:FzvehZcd0
放課後TTのMステ出演まだー?
175 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:28:20 ID:en0fXsHz0 [6/7]
アニソンでMステ進出は無理だろうなぁ
176 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:29:16 ID:6fUFMoE20
ホントに一位、二位取るとは・・・すごいな
(;´Д`)<どうやら今会議性になったのは般若さんらしく…
207 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 21:04:14 ID:2KYfMhjr0
http://www.lantis.jp/new-release/data.php?id=b32ed59e67ce37e1e7ffb0ebb31419f3
丸井みつば( CV.高垣彩陽), 丸井ふたば( CV.明坂聡美), 丸井ひとは( CV.戸松 遥), 矢部智( CV.下野紘), 杉崎みく( CV.齋藤千和), 吉岡ゆき( CV.豊崎愛生) 他
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 21:06:04 ID:IyKk8JX+0 [7/7]
>>207 団地妻さんはでないのか・・・
211 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 21:07:53 ID:eOAyKrvH0 [3/3]
>>207 スフィア無双っすな
サロン。
146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/28(水) 11:21:21.51 0
バスカッシュの楽曲はガチだな。なぜそれを本編でもっと活かせなかったのか…
36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/28(水) 07:03:58.22 0
バスカは楽曲面だけみればAだな
39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/28(水) 07:05:35.03 P
>>36 内容がEだからな
だからそのAクラスの楽曲もほとんどのヤツが知らないという現実
まさにバスカってるぜ
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/28(水) 19:17:20.18 P
ワーキングの伊波を未だに擁護してる奴が信じられない
男女の立場変えてみろ。ただのDV男だ
928 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/28(水) 19:19:55.87 0
>>919 リアルでいたら当然引く
大魔王→リアルで褌つけてたら当然引く
ヒーロマン→リアルでいたら当然ビビル
アニメだ、落ち着け
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 04:25:24.53 P
workingって何で売れてるんだろ
792 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 10:10:08.39 0
>>445
・安いから→その理由は1話しか入ってないから
・OPEDをバラ売りしないで特典にしてるから
要するに数字を稼ぐためのマヤカシ。数字に騙されるなよ。
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 04:34:21.95 P
駄作とは思わんけど
そこそこよく出来た日常コメディーに過度にならない程度の恋愛要素を持たせてカップリングはほぼ決まってる
特別面白いわけじゃないが隙の無い作品だな
464 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 04:44:00.39 P
ワーキングは原作だとネタが一杯あるけど、アニメだと尺の関係と一連の流れにしなきゃいけないって事で限界がある訳じゃん?
ネタを沢山やるのは捨てて厳選してるのは良いと思うけど、1クールだとキャラ紹介と言うかさわりの部分で終っちゃうよね多分
486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 22:30:06.63 P
マリーナ最近出番少ないんだよなぁ
多分今期一番出番あるのって裏僕だとは思うんだけどそれもほんの僅かだし・・・
487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 22:31:18.01 0
来期の麻里奈に期待する
725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 14:37:43.41 0
恋姫3期は関羽単独にしてかえって浮いてしまってるような…
337 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 18:48:22.46 0
四畳半ってループ系の話か
悪くはないけど一つのストーリーで進めて欲しかったな
341 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 18:50:16.70 0
>>337 エンドレスエイトよりはひぐらし寄りなだけまだまし
349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 18:52:31.56 0
>>341 マシというかそういう話なんだから全然悪くはないと思うけど。単に俺の希望と違っただけ
510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 19:30:36.69 P
キャプからでも内容のカオスさが察する事ができる
786 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 20:33:49.67 0
>>510 BHはキャプ映えしないな。静止画より動いている方が全然良い。
B型H系 5話 / 会長はメイド様! 5話 / デュラララ!! 第16話
290 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 03:04:50 ID:uvkPbVqe0 [3/3]
311 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 08:30:47 ID:c4+IwoNX0 [3/3]
関羽がいつも美少女に見られなくて
あの世界のレベルの高さに驚く
319 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 11:04:40 ID:MzKgjzAP0
B型オモスレーw
ここ最近の般若では一番良い
ニコ。
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:15:38 ID:XaNZsbOx0 [11/16]
セルティすごいポータブルキーボード?打つの速くない?
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:15:57 ID:vQr53m5P0 [1/2]
>>586 影+片手5指で打ってる
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:31:12 ID:uqsGEazw0 [4/5]
けんぷファDVD版のくせにテレビ版と同じ規制ってなんなんだ酷すぎる
607 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:27:43 ID:R00eVfgy0 [2/3]
少女アニメは地雷だってわかりきってるのに、会長と千鶴がカワイくて見続けてしまう
俺はあと何回ヴァンパイアナイトや伯爵と妖精の悲劇を繰り返すのか
612 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:30:15 ID:+08EBHPJP [4/12]
>>607 伯爵はそういう意味では今思うと一番イマイチだったな~
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:30:49 ID:XzKIp5MU0 [1/4]
>>607 メイド様は、どうせアニメ化される話数では、原作で中だるみしてきたところまで行く前に終わるだろうし、JCはシリーズ構成上手い方だから、そこまで悲観的になることもないと思われ
620 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:31:47 ID:I/oBHoPr0 [18/37]
>>615 メイド様2クールだぞ
625 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:33:47 ID:XzKIp5MU0 [2/4]
>>620 1クールでやめとけばいいのに!!!
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:34:45 ID:0G74o7B60 [2/4]
>>620 あのペースで行くところまで行くのに1クールは少なすぎるぜ
2クールでもそれなりに切り貼り必要だし
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:36:05 ID:R00eVfgy0 [3/3]
キミトドも最初スゲー面白いと思ったのに、途中からマンネリ感スゴかったなー
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 03:00:48 ID:CwFyfdw30 [3/5]
1年前の今日の日記見たら、バサラ5話おもしれー完全に今期のダークホースだわと書いてあった
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 03:03:43 ID:IzxyjM6H0 [4/6]
>>713 ホンダム回かw
717 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 03:02:54 ID:RWPMcfjuP [7/12]
BASARAは最速の影響で供給が安定しなかったのが惜しい。MBSの実況はかなり勢いがあった
781 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 03:22:56 ID:+4+9BhnI0
メイド様、マジで面白いな
866 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 04:43:48 ID:DFopAjsH0 [7/9]
山田にはもうH友100人は無理だと思う
911 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 08:18:02 ID:Da+n7mkc0 [3/3]
四畳半神話大系いいなーこのパターンはいつまで続くんだろ
サロン。
153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 01:25:58.95 P
163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 01:28:12.24 P
>>153 ぶきみんが美しくなりすぎててヤバいな
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 09:36:17.07 0
>>153 これは文句なしに良い戸松。
荒川。
310 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 14:09:33.95 0
荒川4話 ギャグはおもしろくなかったけど、Aパートの笹舟のエピソードはキレイですごく好きだな
480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 15:05:25.16 0
荒川は切ってもいいのか
いまいち面白くないんだけど、これから面白くなるのか?
490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 15:06:58.00 0
>>480 面白くなかったなら合わなかったんだろう、仕方ない
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 15:07:12.81 P
>>480 合わなかったら切れ
495 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 15:08:03.25 P
>>480 何に面白さを求めてるかで評価が変わって来るな
ギャグがシュールっぽいだけのラブコメなんで、ラブの部分に興味無い人は切ってもOK
我慢して見る必要なんてゼロ
デュラ。
3 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:59:26.55 0
デュラララ 急な展開だけどちゃんと毎回の積み重ねがあるから、無理があるわけでもない
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 08:19:27.19 0
久しぶりに中原のヤンデレが聞けたな
話も盛り上がってきた
357 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 11:40:33.64 0
デュラの2期のOP曲かっこいいよね
511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 12:59:35.00 0
>>357 EDも悪くない。前のほどじゃないが。
BH。
10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:00:14.71 P
おいおいBHマジで面白いぞ、今期のダークホースだな
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 03:06:13.27 0
BH おもしれえ。原作読んたけどアニメのほうも面白いな
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 07:04:53.34 0
BHはまじおすすめ。絵は動かないけどアニメの本質が分っている良作。
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 08:58:51.21 P
BHの一番の問題は、山田が設定ほど可愛くないってことなんだよな
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 09:00:30.34 P
人それぞれ。俺は山田すげー可愛い
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 12:42:32.09 0
>>207 解ってるな。視覚情報に頼りすぎるのは評価として二流。
211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 09:05:18.43 P
山田って、妄想でエロいこと考えてるだけで、実際は無茶苦茶恥ずかしがり屋の好きな子には素直な感情をさらけだせない純情な女の子だからな
216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 09:14:32.06 P
田村の責任じゃないが原作読んでた時のイメージとはずれてんなあとは思う
メイド様。
82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:22:39.93 0
メイド様 面白かったけど手錠引き千切るとか
どの程度ファンタジーのものとしてみればいいかのバランスが難しい
90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:24:29.13 P
メイド様今日の作画は少し丸っこくて可愛かったな
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 02:52:39.30 0
メイド様は今期の中では間違いなく上位
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 08:03:09.68 P
メイドはフェミ臭がきつすぎる
475 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 12:35:13.19 0
>>160 なぜそれを嗤いながら見れない?
一歩引けばBLもフェミも笑いのタネだが。
いつも一本調子の視聴体勢で居るのは幼稚な見方。
作品に対する距離感を調節できる様にならないと、様々なアニメは楽しめない。
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 10:52:42.78 P
メイド様 会長かわいいな、色々な表情を魅せてくれる
504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 12:53:09.62 0
メイド様は対象層がイマイチよく判らない作りだが、アニメとして客を楽しませようという姿勢は見える。
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 11:09:27.27 P
メイド様はスキップ・ビート!と同じ良作の匂いがする
(;´Д`)<木曜深夜はなかなか粒揃いですなぁ…BHもデュラもメイド様も、どれも良かったです。
四畳半神話大系 2話 / さらい屋五葉 3話
244 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 23:42:59 ID:rGKlRgDD0
タユタマはOPEDは良かった
248 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:12:13 ID:wEQ/mPs5P
>>244 本編もよかったろ!
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:13:05 ID:n/lndhWq0
ましろさえ小さいままなら・・・
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:22:05 ID:dH2tgXSE0
タユタマ好きだったけど売れなかったな
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:25:12 ID:c4+IwoNX0 [1/3]
ラストがアレじゃ無理
ゴム姫も同様
260 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:12:34 ID:fuNdU9mk0
四畳半おもしれえ
261 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:17:13 ID:NKi1NOT+0 [1/2]
サイトトップの絵柄見て切ったんだけど
262 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:18:13 ID:7caW90Cp0
絵柄で敬遠する人は多そうだな
263 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:21:27 ID:fzztQiZM0
四畳半は毎回2年間繰り返す話なのか?
ニコ。
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:18:56 ID:CT2/TcE20
なんか面白いアニメないかな、もう完結したやつで
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:19:28 ID:1XliA38N0 [1/6]
>>362 バスカッシュ!
366 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:19:32 ID:4Apl6on10 [3/27]
>>362 夜桜
367 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:19:39 ID:WwXAXBNE0 [2/4]
>>362
夜桜四重奏
バスカッシュ
378 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:22:21 ID:XaNZsbOx0 [2/16]
ライドバックとかすっかり忘れてるだろお前ら
380 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:22:57 ID:AnSyoT0i0 [3/29]
>>362
宇宙をかける少女
空を見上げる少女の瞳に映る世界
魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
389 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:27:09 ID:yNlJv4XM0 [6/31]
>>362
ULTRA VIOLET
クリスタルブレイズ
モノクローム・ファクター
黒神
黒塚
源氏
夜桜四重奏
狂乱家族日記
アラド戦記
395 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:33:22 ID:CSJ4LoMt0 [4/5]
>>389 それだけ浮かんできたあなたの記憶力に驚愕
俺の脳内のアニメの歴史からすっぽり抜け落ちていた名作の数々
403 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:40:15 ID:Z2/o8MRC0 [1/5]
>>389 これにさらにCode-EとMission-Eも加わると最強だな。いや個人的には好きだがw
391 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:31:42 ID:hDz5RD+WP [5/11]
ところでお勧め作品挙げてる連中は、ちゃんと自分で完走してるんだろうなw
392 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:32:42 ID:yNlJv4XM0 [7/31]
黒神、黒塚
源氏は無理だった
396 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:33:49 ID:q3nGmYOB0 [1/2]
>>391 クリブレと超紫とモノクロ以外はおおむね
399 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:36:17 ID:D0kXbSe70
黒塚はアクション良かったし糞回とか芋煮回とか面白かったんだぞ
アラド戦記は前期EDが良かった
400 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:37:38 ID:Sld5vWUa0 [1/2]
黒神はラジオはおもしろかったんだぞ!
アニメ?そんなん知らん
402 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:39:13 ID:hDz5RD+WP [6/11]
黒神は一応全部見たけど
色々と惜しい部分が多い、というか。多すぎ、というか
いやなんかのベクトルがちょっとねじ曲がれば、面白くなりそうだなって要素はたくさんあったと思うよ?
407 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:41:01 ID:WwXAXBNE0 [4/4]
夜桜だって、あんなウダウダした主人公にされなければもっと面白かったと思うぜ
423 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:46:22 ID:EZcNPIK/0 [1/2]
黒神は最後まで普通に楽しめた
438 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:55:38 ID:XaNZsbOx0 [5/16]
すげえ買った人もすげえがBDでこの3つが出てることが驚愕だww
441 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:57:17 ID:gpwJ2tYW0 [1/13]
>>438 ライドバックとバスカッシュも最初は良かったって意見多いし
442 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:58:10 ID:+08EBHPJP [2/12]
>>438 やっぱもっとメル絵に近い絵でみたかったな~
443 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:58:12 ID:/Wbqzawk0 [1/4]
>>438 そらおんは元のキャラでやってたら、ナイトレイドと同じような空気になってたんだろうかねえ
445 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:58:58 ID:I/oBHoPr0 [11/37]
>>438 ソラノヲトは俺も買ったが心底なぜメル絵でやらなかったのか謎
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:57:15 ID:5TSOaiZ50 [2/2]
ソラノヲトのジャケいいな、それだけ欲しい
(;´Д`)<あの絵で動かせるのか、と言うと…
473 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:12:17 ID:/Wbqzawk0 [3/4]
四畳半が∞8な件
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:22:52 ID:b+t16cQk0 [1/3]
小津の喋り方癖になるわ
サロン。
273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 21:14:26.65 0
黄泉お姉ちゃん級こねぇな
290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 21:17:22.83 P
>>273 けいおんでベース弾いてた
370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 21:46:08.50 P
かみちゅは詰まる所は何の神様だったんだろうな
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 00:12:44.10 0
原作枯渇といえばライドバックとはいったい何だったのか?
一話だけ詐欺って本当にあるんだな
ノイタミナ。
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 03:49:20.10 P
四畳半 前衛的だな。でもあまり面白くない
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 07:32:51.50 0
四畳半があるからいいや
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 07:33:54.93 0
しじょうはんってそんなおもしろいのか?
585 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 07:36:53.36 0
嫌いって人の意見は十分理解できるけど俺は面白いと思うよ
よく動くしリズミカルな会話も面白い
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 07:40:09.65 0
四畳半は素材が新鮮だから面白い
855 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 10:28:25.05 0
>>586 新鮮か?
共感ならげんしけん、新鮮さならもやしもん
に及ばないと思うが…大学モノなら。今後斬新な展開があるのかもしれんけど。
619 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 08:14:37.89 0
もやしもんって二期やんねーのかな。かなり好きだったんだけど
910 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:22:07.43 0
四畳半 1話ほどの迫力はない
948 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:40:02.26 P
さらい屋 ちょっと引き込まれつつある
950 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:40:22.06 P
さらい屋 一話で完結出来るだろう
958 名前: 名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 01:43:19.47 P
さらい屋 とりあえず来週どう纏めるか