HEROMAN 6話
449 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:32:41 ID:1X8NgqL90 [3/3]
リナのチアコスをくんかくんかしたい
51 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:26:26 ID:E0dIrAN8P [9/9]
今日のヒーローマンは面白かったな
ニコ。
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:34:05 ID:bBClj0f70
HEROMAN先が読めそうで毎回微妙に外してくるな
242 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:40:34 ID:UUuYbJ5A0 [6/8]
# 明日のよいち! (2009年)
# にゃんこい! (2009年)
# ささめきこと (2009年)
# おおかみかくし (2010年)
# 迷い猫オーバーラン! (2010年)
# 祝福のカンパネラ (2010年)
# ストライクウィッチーズ2 (2010年)
# アマガミSS (2010年)
# 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
AICェ
251 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:49:30 ID:qmb9NMlaP [2/4]
>>242 安定してるな
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:52:06 ID:81zB2Fdl0 [3/8]
AICはいい仕事するよね
264 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:00:54 ID:JPIXDui60 [3/3]
でも実際会社で判断するのは良くないよ
鍵を握るのは監督、脚本、金、時間かな
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:00:58 ID:UUuYbJ5A0 [8/8]
B級アニメ好きにとっては良いラインナップだ
267 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:01:25 ID:4lztSPy40 [7/8]
にゃんこいとささめきことも結構良い出来だったけど、売上はさっぱりだったな
276 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:14:26 ID:xgsn/odA0 [2/4]
ヒーローマンみたら昨日つまづいて痛めた部分の症状が軽くなった
423 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 21:54:45 ID:b6akuOfc0 [2/2]
>>276 そこは恋姫じゃないのかよ…サロンパ草大活躍だろ…
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:07:49 ID:lRipuoV+0 [9/12]
祝福のカンパネラってエロゲだっけ?
274 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:12:58 ID:Kf/FJkzV0 [2/5]
>>272 おとぼくとななついろディスってんのか
287 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:19:50 ID:sWeIopGrP [2/2]
ななついろアニメは良作だぞ
289 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:20:11 ID:Kf/FJkzV0 [4/5]
今のうちに言っておくけど、つよきすはまだアニメ化されてないからな
290 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:20:43 ID:lRipuoV+0 [11/12]
つよきすの2期はまだかのう・・・
291 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:25:14 ID:4lztSPy40 [8/8]
つよきすがアニメ化されてないってんならキミキスだってアニメ化されてないぞ
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:27:19 ID:81zB2Fdl0 [6/8]
キミキスはアニメ単体で見れば悪くはないんだが原作の良さは全然出てなかったな
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:32:15 ID:z+RELqZV0 [5/5]
キミキスは途中まで良かったが最終回の主人公で全部終わった
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:34:33 ID:TYjByLpz0 [9/9]
恋姫はエロゲアニメの中でかなり良く出来たほうだと思う
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:39:18 ID:TB6DhjBM0
>>295 原作とはぜんぜん違うけどなw
427 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 21:58:23 ID:b6akuOfc0 [4/4]
>>296 くりむちゃんの名言を百回唱えなさい
アニメはアニメ、原作は原作
299 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:45:47 ID:ktpF2PEA0 [3/4]
エロゲ原作のアニメは大抵丁寧に作った良作が多いのに
なんでコンシューマのギャルゲー原作はキミキスみたいな勘違いした監督のアニメばかりなんだろうなあ
430 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 22:00:32 ID:b6akuOfc0 [5/5]
>>299 あれ良かったじゃん
ほら、般若さんがセックス言ってた・・タイトル思い出せないけど
一部カルト的人気があったし
サロン。
迷い猫。
741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 04:52:05.09 0
正直迷い猫は1話は酷かったがそれ以外はそうでもない
4話5話は普通におもしろい
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 05:03:59.75 0
1話も良かっただろ
最初お起しに来た時の文乃パンチラ
幼児体型と言われて半泣きになった時にじっとこらえて「お手」って言ったシーンとか
892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 10:59:05.90 0
>>742 あんな情緒もへったくれも無いパンチラを有り難がる男の人って・・
板垣はそれなりに評価するべき点もあると思うけど、あんなんじゃ失笑するしか無いわ。
773 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 07:53:09.06 0
この情報の真異を知りたい
01話 板垣伸(黒猫、バスカッシュ)
02話 八谷賢一(まじぽか)
03話 平池芳正(ソルティ、スケブ)
04話 大地丙太郎(ギャグマンガ日和、レジェンズ)
05話 福田道生(ヒャッコ)
06話 山本寛(かんなぎ、らき☆すた)
07話 あおきえい(喰霊、空の境界)
08話 ワタナベシンイチ(練馬大根、エクセルサーガ)
09話 ウシロシンジ(おまもりひまり、おとぼく)
10話 今石洋之(グレンラガン)
11話 板垣伸(黒猫、バスカッシュ)
12話 細田守(サマウォーズ、時かけ)
774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 07:56:20.46 0
見てりゃわかる
781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 08:17:03.04 0
この種の「超大物」って大抵スゴーだからな。来てヤマカンくらいじゃないの?
782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 08:18:39.64 P
4話に大地もってくるんだから、それより大物
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 08:19:26.80 P
大物ねえ…
792 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 08:34:14.26 0
迷い猫みたいなアニメこそヤマカン先生の出番だろうに
797 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 08:45:20.82 P
迷い猫オリジナル展開なら化ける可能性ある
ヒーローメン。
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:02:41.51 0
ヒーローマンのOPは歌が悪いな
485 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:03:25.62 0
FLOWをOPにすれば良い
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:25:04.01 0
ヒーローマン ヒーローマンは敵が容赦ないから好感が持てる
519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:25:49.83 0 ?2BP(7000)
ヒーローマン タマを完全無視で敵本拠地に乗り込むのは展開として面白い
いろいろと動き出してきて来週が実に楽しみである
521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:26:15.51 0
ヒーロー万 りなかわいい
540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:32:04.41 0
ヒーローマン ジョーイ可愛い。けど、核攻撃を躊躇するって日本人らしいセンスだよなあと。
548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:34:35.62 P
そもそもアメリカ人は核攻撃に躊躇しないなんて思い込みが、既に日本人の偏見でしかない
571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 18:44:54.30 0
ヒーローマン 敵の強さも中々で、戦いに緊張感が生まれてきたのは良い感じだな
(;´Д`)<自国の本土に核を落とす決断とか、誰だって躊躇するでしょ…
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第6話
311 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:55:56 ID:mvtRpVhK0 [1/4]
ところでけいおんの修学旅行は土日か休日はさんで行ってるのか?ありえなくね?
314 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 02:00:16 ID:BI0q111M0 [1/6]
>>311 そういわれてみればそうかも。普通は平日だよねぇ
2日目は何かの理由で休校だったのかな
316 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 02:02:16 ID:5pGgubq00
と言うか、高校で2泊だけとかなくね?
317 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 02:03:35 ID:BI0q111M0 [2/6]
いやそれはある
331 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 02:26:41 ID:qR+5/GDeP [1/3]
ただ単に修学旅行期間中は一般生徒も休みってだけだろ
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 02:27:31 ID:qR+5/GDeP [2/3]
いや一日目は学校あったな、スマン
336 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 03:55:35 ID:8FxlXPkMP
>>331 憂が「せっかくの日曜日なのにね」って言ってた
346 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 08:16:40 ID:Gr/agFFi0
>>311 京都が舞台なのに京都に修学旅行に行っている時点でパラレルワールド的な何かを疑うべき
勿論両者でカレンダーが異なる可能性がある
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 14:25:40 ID:o/EBbjIqP [6/10]
けいおんの恐ろしいまでの安定感はなんなんだ?
(;´Д`)
417 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 16:36:11 ID:KXI+B1P10 [2/3]
荒川のピーコ聞き覚えあるなと思ったらソウルの棒だった・・・
435 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:38:34 ID:u5gud8cJ0 [1/2]
恋姫、メンマ職人の朝は早いに吹いてしまった
501 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 21:35:04 ID:Gr/agFFi0 [2/2]
恋姫、確かにありがちな展開だったけど、なかなか熱い友情モノだったw
けいおんの安定度も凄いが、これの安定度も半端じゃないな
(;´Д`)
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 10:05:37 ID:NmU+JuJZ0
けいおんはいいなぁ。癒されるし・・・
43 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:45:25 ID:E0dIrAN8P [6/9]
「学園黙示録」キャスト決定
小室孝:諏訪部順一
宮本麗:井上麻里奈
高木沙耶:喜多村英梨
平野コータ:檜山修之
鞠川静香:福井裕佳梨
毒島冴子:沢城みゆき
井豪永:宮野守
希里ありす:竹達彩奈
紫藤浩一:谷山紀章
南リカ:竹内順子
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hotd/
46 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:55:57 ID:uMrSn7O90 [2/3]
>>43 これもラノベ?
48 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:58:34 ID:E0dIrAN8P [8/9]
>>46 漫画原作
78 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 21:38:55 ID:Gr/agFFi0
>>43 いきなり音が出る公式HPのアニメは地雷確率高し
ニコ。
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 15:02:34 ID:MUwU8+fT0 [4/16]
今日の恋姫は温泉回か
96 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 15:46:14 ID:TtAqKZOW0 [1/3]
恋姫は安心して見ていられるな。
(;´Д`)
127 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 16:52:32 ID:5xOIUaQY0 [3/3]
ネギま出てた声優って今半分も生き残ってないよね
142 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:06:39 ID:lRipuoV+0 [4/12]
>>127
綾瀬夕映 桑谷夏子
柿崎美砂 伊藤静
神楽坂明日菜 神田朱未
絡繰茶々丸 渡辺明乃
近衛木乃香 野中藍
桜咲刹那 小林ゆう
佐々木まき絵 堀江由衣
長瀬楓 白石涼子
葉加瀬聡美 門脇舞
エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル 松岡由貴
宮崎のどか 能登麻美子
こんなもんか。あとネギのサトリナとか二代目超鈴音の高本めぐみとか広橋とか17歳とかいるけど生徒数が31だから半分もいないな
143 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:07:51 ID:nUH33pBq0 [10/16]
>>142 その中でも既に・・・
149 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:10:30 ID:7SpEvAvA0 [1/6]
>>143 この中にも今期の新作でレギュラー役がない人もいるね‥
155 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:15:45 ID:lRipuoV+0 [5/12]
>>143 門脇はストパン2期が終わるまでは死んでないっつってんだろ!
メイン級演じてた人はなにげに大体生きてるな。
御前は超モブだから、ネギま声優って感じじゃないけど。
441 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 22:06:37 ID:b6akuOfc0 [6/6]
>>155 伊藤静はネギまのキャラソンを心から楽しそうに歌い踊っていたのが印象的だ
確か三人組だった気がするが、他の二人は名前も出てこない
166 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:28:28 ID:2qRkMn2VP [6/10]
某ラジオが無かったら声優辞めてたとぶっちゃけた相沢舞を…
147 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:09:41 ID:9fVRiQct0 [4/14]
赤松は河下よりワンパターンな印象だな。すぐに見る気なくす
148 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:10:22 ID:nUH33pBq0 [11/16]
しかもアシが書いてるらしいじゃん
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 19:07:39 ID:vGrZjoZm0
>>148 原稿の仕上げでチーフアシスタントの絵柄が色濃く反映されてるからね。
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:18:38 ID:MUwU8+fT0 [7/16]
深夜にやってたネギまのドラマとは何だったのか
162 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 17:23:55 ID:BNXBYZvA0
ネギまのドラマ1話だけ見て、結構可愛い子多いなって思った記憶があるが、あまり盛り上がらなかったのか・・・
サロン。
ナイトレイド。
739 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/03(月) 20:56:43.54 P
しかしABと同じオリジナルで今日放送日なのに全然話題に出ないナイトレイドはある意味すごいな
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/04(火) 09:59:30.69 0
ナイトレイドのサイコキネシスとか
テレポートとか一定時間無敵みたいな設定ってここぞってときしかつかわないのか?
27 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/04(火) 17:03:48.62 0
ナイトレイドは、すごい作品を作ろうとするあまり、おもしろいってのはどういう事か見失ってる
174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 06:27:21.94 0
何故ナイトレイドは失敗したのか
182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 06:32:11.86 0
>>174 きれいに収まりすぎなのが原因だと思う
せっかく厨設定なのに
かっぱらい回のギャグもきれいにまとまりすぎ
もっと超展開やリアクション過多ならよかった
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 06:34:45.48 P
つまらナイトレイドは実写化しても誰も文句言わないアニメ
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 06:38:04.05 0
>>185 実写化した方が面白かったりしてな
(;´Д`)
875 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/04(火) 00:38:51.33 0
マグニチュードは絶望的に売れなかったな
878 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/04(火) 00:39:54.59 0
でもマグニのおかげで防災意識は芽生えたよ
(;´Д`)<防災時における屎尿処理のたいせつさをしりました。
アニソン三昧反省会
三昧。
343 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:38:37 ID:3Yy2ZH/X0 [3/8]
ゲルト愛されてるな
371 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:46:25 ID:5xLvUiNd0 [2/3]
しばらく実況がゲルトオオオオオ一色だったなw
339 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:36:40 ID:Af00w9GXP
カナンて作画も音楽も悪くなかったのにひたすら脚本が残念なアニメだったね
346 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:39:44 ID:q0ip12cP0 [17/29]
>>339 俺は結構好きだった。アルファルド側がとても魅力的なアニメだった。
奈須きのこなんて微塵も知らないけど信者が期待しすぎたのかな
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:41:27 ID:1iyG829W0 [2/7]
イントロ3曲楽すぎワロタw
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:41:46 ID:4BZxo4+50 [25/31]
2曲目わからん
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:42:29 ID:I+5aU3EX0
ライオンだろ
357 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:43:19 ID:Dfq2hctL0 [24/28]
そのライオンって何のアニメ?
366 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:45:30 ID:42d3U5Yp0 [7/9]
>>357 動物のお医者さん
368 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:46:03 ID:FyrqklFy0 [2/8]
>>366 アニメ化はやくしろ
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:58:43 ID:FyrqklFy0 [3/8]
今度はtsushimaも死んだか
397 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 21:59:19 ID:so3DMlLA0 [4/7]
レールガンのイントロで終わったw
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:02:29 ID:xDLajnA20 [10/22]
神曲連発すぎる
406 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:03:52 ID:gvszE8CX0 [10/10]
安い神がいたもんだ
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:05:09 ID:oC1totrM0
今日の神
3-2 楠神 順平(後29分)
3-3 楠神 順平(後35分)
4-3 明神 智和(後37分)
4-4 楠神 順平(後46分)
411 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:07:52 ID:Dfq2hctL0 [27/28]
神はいた
414 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:08:41 ID:d/jEg2Ql0 [9/12]
ナギ様の事ですねわかります
420 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:16:36 ID:BUq3jRQG0 [5/11]
鯖落ちタイム
48 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:25:36 ID:xDLajnA20 [15/22]
実況する場所がねぇw
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:25:45 ID:BUq3jRQG0 [7/11]
鯖が落ちまくりで、どこで実況していいのやら・・・
466 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:30:15 ID:lFP/feez0 [2/3]
流石アクエリオンだ、避難所だって関係ないな
492 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:36:11 ID:xDLajnA20 [19/22]
自演乙の選曲良いじゃないかw
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:37:48 ID:GKC8Wbfe0 [3/3]
自演乙はオタクと呼ぶに相応しいだけの知識量を有してると思う
499 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 22:38:55 ID:38hoTzvF0 [6/9]
ここでこじかをリクするのがすごい
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 23:05:39 ID:g+kDZf+P0 [5/6]
また落ちるかもな。けいおんが来てしまった
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 23:06:47 ID:1Z1R708zP [6/6]
あー、実況鯖終わったな
722 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 00:59:00 ID:EOFi9/xj0 [4/4]
今回のまとめ:畑亜貴
731 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:01:37 ID:6oAru6P40 [6/8]
オリラジ中田のツイッター
>炎上かー!いろんな立場の人、すまない!
>ただこっちはこっちで、求められていることを全うしたし
>現場すごくいい雰囲気で終われたから無反省!!楽しかった!!
>番組の影響力に感服あるのみ!!おつかれさん!!
736 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:03:28 ID:yRo9RB7w0 [5/9]
>>731 これはうざいな
737 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:03:50 ID:nUH33pBq0 [2/4]
>>731 完全に見下してるよな
740 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:04:28 ID:b9Am3hQAP [2/2]
>>731 無反省って何様だこいつ
750 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:14:18 ID:dYJc9LZX0 [5/7]
>>731 終わりさえ良ければ文句言われなかったんだがなぁ
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:20:10 ID:L3IJwqtS0 [4/4]
中田に問題があるとしたらお笑い芸人なのにちっとも面白くなかったことだけだな
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:21:59 ID:qmb9NMlaP [2/5]
中田のトークなんて民放でやれよって話だな
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:10:19 ID:G7MJlJlO0 [9/10]
芸人呼んだ事自体が間違い。作者でも監督でも何でも呼べ、来年は
757 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:18:26 ID:1WepFPM+0 [2/2]
とりあえずNHKにBEAM my BEAMが音飛びしてたと苦情を言ってくる
760 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:19:39 ID:2qRkMn2VP [3/3]
>>757 やめろォ!
748 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:12:05 ID:qvKMFKfP0 [8/10]
/゙7⌒^:::<::::::::::::::. /_レイノ{ノレ小 j ハ ぽぷらちゃんの曲
,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j∠リ┃ ┃ V X '. 結局流れなかったね
ノ厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/ 厶" ワ "イ/ ム
/イ:::::::::::::::::::: jノミ:リ::::{ ≧ニ7≦く'⌒^ ̄ ABさんとけいおんさんと、メイド様さんと
/人:::::::::::::::::〃^)::::::八 ( }=={_ Y│ あと大魔王さんの曲も流れたよね
≧ニ7≦く'ハ::::ア T トくj なんでぽぷらちゃんの曲流してくれなかったのかなぁ?
( }=={_ Y│i:::ハ └ァ┬┼く ひどいよねぇ?
T トくjリソ ヾ7ーチイ¨}ヽ
└ァ┬┼く /ー/` ̄ `-’
ヾ7ーチイ¨}ヽ (こV パタハ
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:15:17 ID:zDh6tK+u0 [2/2]
わんわんお流れなかったのか・・・好きなのに
762 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:21:15 ID:Y9CKjJLD0 [2/2]
ワーキングはキャラデザいいけど個人的にはそれだけだな。ポプラのキャラ付けすげーテンプレすぎる
こうやれば萌えますっていう
780 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:32:18 ID:9T3DNMUU0 [2/2]
3 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2010/05/06(木) 00:35:27.25 ID:UYZ4s0UV
「さて、ここで!なんとスペシャルゲストが登場です!!」
「待たせたゼェーット!!!」
「アニキー!おかえりー!!」
「ゼェーット!」
「それでは!やはり!締めはアニキのこの曲です!!」
「それじゃあスキ?キライ!?スキ!!!歌うゼェェェェェット!!!」
917 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 05:54:52 ID:mQg5y6US0 [17/17]
三昧がアニメ無し日にきたのは助かった
(;´Д`)<お疲れ様でした。
サロン。
三昧。
966 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 15:12:08.30 P
オリエンタルラジオいつまでいるの?
971 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/05(水) 15:14:17.22 P
オリラジとかどうでもいい。早く曲流せ
517 名前: けいおん!は生きがい[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 21:27:27.02 P
ゲルトオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
913 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:06:23.48 P
畑亜貴のところ聞いてないんだけど何か面白いこと言ってた?
925 名前: ティッシュ姫[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 01:07:47.26 0
作詞家目指すならもっと馬鹿になれってメッセージだったんだよ
935 名前: 前張りする意味がわかんない。[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 01:08:32.44 0
自演乙 空気を読み、ダラダラ話さず、ちゃんと知識も見せつけてくれた
939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:09:00.86 0
>>935 彼は良かったね
975 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:11:58.10 0
>>935 同意
あとスフィアくらいだな、今回ゲストでよかったの
それ以外は全部いらなかった
80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:24:54.59 P
スフィアは緒方にビビッてた雰囲気でテンション上がらなかった
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 09:17:48.10 0
>>80 普段の番宣系ラジオと違う一面が出ていて良かったじゃないか。
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/06(木) 01:31:04.72 0
懐アニメとか民放のアニソン特集で嫌ってほど流れる上、毎年流れるから聞き飽きる
新曲流してこそ毎年やる意味がある