fc2ブログ

けいおん!! 7話を前に

洒落。

70 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 17:31:54 ID:tt8wBcDX0 [2/4]
阿波スペシャル「この声に込めて ~徳島出身 人気声優・豊崎愛生~(仮)」
5月28日(金)後 8:00 ~ 8:43
総合(徳島県域)

アニメのアフレコをはじめ、アーティスト活動など様々な分野での活躍が目覚ましい「声優」。その中で今、最も注目を集める人気声優のひとりが徳島出身の声優・豊崎愛生、23歳。
去年、社会現象を巻き起こしたテレビアニメ「けいおん!」の主人公役をはじめ、数々の人気アニメのキャラクターを演じてきた。声優4人組のガールズユニット「スフィア」の一人として4月から全国ツアーを回る一方で、2枚目のソロシングルの制作にも力を入れている。
番組では、豊崎愛生の東京での仕事のようすに密着し、「声」に込めた思いを見つめるとともに、故郷・徳島を訪ねながら、彼女の原点や素顔に迫る。
http://www.nhk.or.jp/tokushima/program/special/5month/006/index.html


(;´Д`)

445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 10:11:58.59 0
寿は紳士向けでも雑魚ったちゅーぶらとか
伝説のうみものがたりとか作品運がないのも
豊崎は下克上で戸松を完全に隅に追いやったのが凄い

845 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 16:57:20.70 0
>>445 ウミショーで主役デビューした時は、こんだけブレイクすると思ってなかったくせにw
当たり作次第で役者の運命などガラリと変わるわ

447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 10:14:41.28 0
豊崎って実は上手いよな
けいおんの唯みたいな系統しかできないと思ってたけどお姉さんキャラとかも出来て意外だった

448 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 10:15:48.18 O
あいなまは左おっぱいさんの声とか出せるしな






ニコ。

43 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 12:58:20 ID:RSWTTOiK0
ヤマカンはもう実写から帰ってこんでいい

76 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 15:17:59 ID:KqTNM1Hs0 [4/5]
噂には聞いていたがkissxsisの先生やばいな
中の人が

77 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 15:20:19 ID:JHUQJZW50 [1/5]
ああ、いろんな意味でな

81 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 15:28:53 ID:jdYZAQV30 [1/2]
キャリア長いわりにヘタだよな

94 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 16:00:02 ID:LSLcfYmLP [3/4]
406850.jpg
408340.jpg

96 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 16:18:50 ID:9MLbi1VY0
>シリーズ構成:横手美智子

あぁ・・・

98 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 16:22:48 ID:2l9pYh800 [3/5]
くじアンとかげんしけんとか.hackとか面白かっただろ

100 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 16:27:24 ID:7DseNw860 [5/10]
>>98 るろ剣、ひかるの碁、カウボーイビバップ、銀魂、ケロロ軍曹、なると、ホリック、苺ましまろ、こばと

101 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 16:28:26 ID:6EvsW5Na0
横手のやるギャグアニメは、そこそこ面白いよ

104 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 16:32:54 ID:Qzw4/vCt0 [2/4]
脚本とシリーズ構成をごっちゃにすんなよ

105 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 16:35:23 ID:2l9pYh800 [4/5]
ごめんよくわかってなかった、wiki見てくる

106 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 16:35:43 ID:Qzw4/vCt0 [3/4]
隠の王、戦場のヴァルキュリア、こばと。最近のシリーズ構成を見る限りはあたりがないな

ハレグゥ プリンセスチュチュ エアマスター くじアン げんしけん
古いのは好評価だけど

110 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 17:45:59 ID:OMCEr68/0 [1/3]
ヴァルキュリアはアニメ放送後に1のゲームが売れたのが謎。アニメ見てゲーム買った人も結構いるらしい

111 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 17:47:21 ID:hx1cT2ONP [6/6]
主人公と女取り合うかと思ったら最後特攻して消えたあの男は笑えた

112 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 17:47:59 ID:BatbMnvS0
ヴァルキュリアって最初の方は結構面白かったんだけどなぁ。顔芸とかしてた頃

113 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 17:51:48 ID:kdPYCzRx0
あのブタちゃんの存在は必要だったのか?非常食?w

114 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 17:52:54 ID:OMCEr68/0 [2/3]
アリシアのジト目だけでご飯3杯はいける

115 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 17:53:12 ID:wIdp+pyb0 [1/4]
後半の改変が意味分からんかった

116 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 17:54:38 ID:OMCEr68/0 [3/3]
2も同じ所がアニメ化するなら見る前に切れる
ゲームは面白かったけどキャラとシナリオが1以上に終わってたから

119 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 17:59:15 ID:iP6MsvyR0 [1/2]
妹ちゃん死んだの確定したら見る気がしなくなった

121 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 18:00:44 ID:jdYZAQV30 [2/2]
ファルディオほどパンツ被った姿が似合う漢はそういない

124 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 18:05:52 ID:wIdp+pyb0 [3/4]
イサラが死ぬのは原作通りだからいいとして、なぜイサラの夢をカットしたのかと





サロン。

533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 22:01:48.99 0
荒川の失速が半端ない

538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 22:05:07.46 0
荒川は3月後半~第一話放送あたりが絶頂期で、それ以降は、、、

683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 20:03:11.17 0
四畳半飽きてきたな。そろそろ変化がほしいところだ

698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 20:11:15.80 0
>>683 確かに変化が必要かも

703 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 20:13:31.43 0
>>698 登場人物まで同じってのがな
一話見た後は久々に名作来たと思ったがほとんどそれ以降中身がほとんど変わってない


けいおん。

323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/12(水) 09:57:12.53 0
・女の子の出てくるアニメは“記号化”されやすい(いわゆる“ツンデレ”とか)。
 そういう言葉で表現できないキャラにしたかった。
 なので、作画担当者に「(アニメの女の子がよくやる)このポーズは禁止ですよ」と言ったりとか。
 動き方、見せ方を映像作りでおもしろくするのではなく、キャラをどれだけ活かせるかというところに重きを置いて作業して下さいと。
・意識して強調したのは「素朴さとイモくささ」。唯の眉毛が二重、三重になっているのはそのため。
・作品を観ている人たちが、本当にリアルに友達になりたいと思ってもらえるようにしたかった。
・キャラデザ・総作画監督の堀口はキャラ同士の距離感にこだわって描いている。
・ついこの間まで中学生だったので、垢抜けきらない自然さ、原石という感じを描きたかった。

338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/12(水) 10:06:23.21 P
>>323 結局キャラの話しかしてないな・・・

339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/12(水) 10:07:11.01 P
>>338 キャラの確立以外に重要な要素がけいおんにあったっけ?

340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/12(水) 10:07:16.42 P
>>338 なんか問題あるの?

350 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/12(水) 10:13:54.37 0
現時点で物語はまだ序盤ですが、中盤から後半に向けて、今後どのような作品をめざしていきたいですか?

山田 相変わらず、でありたいです。どんどん成長していく、というよりはいつ見ても安心してこの子たちを見てられるというような。
「やっぱりまんまだな」っていう。いつ見ても裏切られない気分でやりたいなって思います。
よそよそしい印象を受けたりとか、急に成長しちゃうと、視聴者側がついてこられなくなって別人に見られたりすると困りますので

ギミックやら超展開やらで視聴者を驚かそうとする作品とは真逆の位置にある作品のようだな

355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/12(水) 10:20:45.20 P
>>350 じゃあ急にじゃなくて少しずつ成長を描けば良いんじゃね?

358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/12(水) 10:22:27.67 P
>>355 基本的には成長ものじゃないからな原作からして

36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/12(水) 15:13:59.87 0
けいおんはここ最近の中で比較すると露骨な萌えもないし、安心して視れるところはあると思う。
原作どおり四コマ漫画的アニメだし良いと思うよ。

464 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/14(金) 00:27:46.79 0
けいおん6話 「梅雨!」というタイトルの通り、クールダウン回だったな
梓の通販ホイホイぶりや、あいなまの声芸、ラストで澪を眺めてニヤつくメンバーなど、ギャグも光る
ムギがいつもの柔らかい表情を捨てて鏡と向き合うあたりからは乙女心を感じさせられた

809 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/14(金) 01:56:00.91 0
唯を池沼でくくるのは、その時点で思考停止してるとしか思えない。もっと内面を見よう

146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/14(金) 21:38:04.84 0
けいおん6話 5話のスピンオフの流れから上手く繋がっていて、つなぎ回としてベストだったと思う
スピンオフって普段見えないサブキャラの日常や、主役がいない場合のイベント対処
が見せ場と思うけど、5話がそういうの上手に表現してたから、その流れを崩さず本編
に戻してきた。

97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 23:57:30.45 0
けいおんはなんだかんだいって期待を裏切らずに安定している良作

スポンサーサイト



.18 2010 21 45 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0

閃光のナイトレイド 特別編 「預言」 その2

洒落。

965 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 05:33:17 ID:RXIeSiyw0 [2/3]
そういや昨日は、荒川ラジオ更新日だよな。小見川の超絶ぶりっ子トークでも聞くか

968 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 07:52:19 ID:x7yyaY0F0
小見川とか中島愛とか棒声優はトークも下手。聞いててつまんない

969 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 07:59:01 ID:RXIeSiyw0 [3/3]
ひだまりの小見川はつまんなかったけど、荒川の小見川は面白いぜ。藤原の弄り方が上手いんだろうな

975 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 09:37:32 ID:wTA7IYms0
>>969 アニメの方も新キャラを活かせなかったひだまりに比べたら、荒川の方が活かせてる





ニコ。

844 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:34:26 ID:KRgkDS/e0
http://www.fujimishobo.co.jp/novel/zombie.phpまさかのゾンビアニメ化w

917 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 03:26:48 ID:2H1MZJqn0 [2/2]
山田の声が残念すぎる

923 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 03:55:51 ID:4fLUFZK20
植田じゃなくて本当によかった

924 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 04:02:43 ID:yjOpzKgL0 [2/2]
>>923 うざキャラという意味では植田のほうがよかったかも

926 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 04:14:50 ID:On6aeJpx0 [7/7]
直ジャージか、フムフム勉強になるなー

974 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 09:24:33 ID:Qzw4/vCt0 [4/4]
キスシス
知らん男が登場してるじゃねーか。原作どんだけよごすんだよ

976 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 09:33:44 ID:CDeIXt/10 [2/2]
>>974 くしゃみの演技も満足に出来ない先生の中の人に怒れよ、まずw





サロン。

59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 09:43:47.72 0
キスシスの先生はキャラもいい。
声だけが残念

347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 23:20:02.03 0
ワーキング 1クールの半分も使ってじっくりキャラ紹介したのに
また新参者いれて他のキャラ紹介する意味がわからん
俺が見たいのはその先

513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:34:36.75 P
ワーキング 中途半端なカップルの話になるとおもろくねー

519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:36:46.90 P
>>513 好きなのバレた時は
おっ!人間関係変化させるとかやるじゃん
って思ったけど

520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:36:47.97 P
荒川 ロケットとか有効活用しろよ

130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 11:52:18.89 0
荒川思ったほど面白くないな
千和とみゆきちキャラ出た辺りから特にそう感じる

134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 11:54:54.41 0
>>130 千和と沢城のキャラは何が面白いのかさっぱりだな
あいつら必要なのかね?

544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:43:51.21 P
薄桜鬼 日常パートの出来がよくて見れるけどバトルやってくれよ

639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:17:53.20 0
今期は一騎当千のんびりしてていいなぁ

332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 23:16:02.01 P
大魔王7話はカメラワークが無理やり動いててわかりにくい悪い作画

441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:00:17.86 P
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000E3UNJQ.09.LZZZZZZZ.jpg
http://ec1.images-amazon.com/images/I/51JSk2oKWLL.jpg
早くアニメ化しろ


(;´Д`)

37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 20:55:15.93 0
社会現象予定のソラヲトとは何だったかのか?

365 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 03:06:00.34 P
アニメノチカラェ…

テレ東決算書
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=799673
ソフトライツ収入のうち、アニメ事業では「ポケットモンスター」、「NARUTO」、「遊戯王」等の
主力番組のほかに、「たまごっち!」などの新作や㈱アニプレックスと共同で企画、制作、
放送していく「アニメノチカラ」プロジェクトがスタートしましたが、前年同期にくらべ減収となりました。

522 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 11:24:51.50 0
>>365 どうしてこうなった・・・

368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 03:10:44.22 P
オリジナルに望む姿勢は評価してるよ

524 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 11:25:11.97 0
テレ東は犠牲になったのだ・・・アニプレの実験の犠牲にな

527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 11:27:15.01 0
ナイトレイドに託すとかありえんだろ
ソラヲトは萌え層が一定程度釣れたけど、それも望めない

529 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 11:27:53.04 0
アニメノチカラの第四弾はもう決まってるんだっけ?
はやいところこの悪循環を打ち切らないと枠が消滅してしまうで

546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/16(日) 11:52:49.60 0
テレ東って立ち位置微妙になってきたよね
萌えも腐も紳士でも既に流れの主流にいないし


ナイトレイド。

774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:04:08.78 P
何だかんだでCANAANの方がまだ面白かったよね

775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:04:57.37 P
>>774 まあな、アニメはしてたしな

776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:05:16.06 P
つまらナイトレイドはアニメの力で見せることができないから
歴史物風の雰囲気だけを見せる紙芝居みたいになっちゃってるな

779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:06:20.94 P
CANAAAAAAN以下とか作るのすげー難しそうだけどあっさり出てくるのがこの業界の凄い所

780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:06:21.10 P
ソラヲトもレイドも無駄な気取りがあるな。もっと馬鹿に作れば?

781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:06:39.59 P
象徴的な思想やフレーズ、人名や政治的ポジションを上げて、後はwikiで調べてね、というレベル
アニメで何かを説得しようという気概がまるで感じられない

795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:10:45.22 P
1274114820212.jpg1274115196374.jpg
雪菜ちゃんはかわいいと思うんだよ

797 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:11:39.87 P
>>795 まとめて見るとマジ雪菜アニメだな

798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:11:56.70 P
>>795 時々舌足らずになるけどな

799 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:12:26.48 P
>>798 舌足らずかわいいな

802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:13:08.21 P
ナイトレイドは盛り上がらない

803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:13:38.79 P
雪菜ちゃんはものすごくいい匂いがしそう

807 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:14:12.58 0
雪菜ちゃんの中の人は全然上手くならないね

811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:15:21.32 P
>>807 俺は光るものを感じるけどな。声質はいい

815 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:16:34.47 0
静かに感情を出すキャラは素人には難しすぎたんだ

828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:19:43.41 0
ふみちゃんは最高のキャスティングだった
他のアニメじゃ通用しないっぽい声だがふみちゃんには最適だった


(;´Д`)<小栗旬とかもそうだけど、適材適所でね。
.18 2010 12 39 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

閃光のナイトレイド 特別編 「預言」

洒落。

942 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:39:24 ID:7o9d7RJE0
ナイトレイド総集編見てて悲しくなってきた

943 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:42:01 ID:JWvTKJp90 [3/3]
>>942 無茶しやがって・・・

944 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:43:36 ID:Fk9CScrj0
放送されてない0話入ってるね
0話放送した方が掴み良かったんじゃねえのこれ

945 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:45:22 ID:zAx+rjmL0
そのまま7話が放送されてても途中で眠ってただろうに


(;´Д`)

848 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 14:27:07 ID:Y6/ffZMaP [8/11]
今日は、数多く寄せられたこの質問について…。

―<ヤマさん、他数名からの質問>――――――

なぜ7話だけストリーミング配信なのですか?

―――――――――――――――――――――

…私の立場では、詳しく語る事ができないのですが、制作現場の皆さんの名誉の為に、お伝えしておきたい事があります。

「制作が間に合わなかったわけではありません!」

第7話「事変」は、オフィシャルサイトにて18日より配信いたしますので、どうか、ご覧ください!
http://6109.jp/nightraid/

855 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 15:26:03 ID:N867O4IX0 [2/3]
地味に面白くなってると思うけど
アクションシーンの爽快感に欠ける

アクションシーンの尺が短いのと動と静がな

896 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 22:44:36 ID:rR4flqO90 [3/3]
http://mantan-web.jp/2010/05/17/20100517dog00m200037000c.html
話題作りくさいなぁ・・





ニコ。

892 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:36:21 ID:so2uDYtE0 [3/4]
そういやナイトレイドは本編じゃないんだっけか

895 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:37:48 ID:xYvvre/z0 [3/3]
ナイトレイド、どう特別なのか楽しみ

937 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 05:57:41 ID:q7hE1PJq0 [3/4]
ナイトレイドは始まる前は結構期待されてたけどいまいちすぎるな
ホクロちゃんも可愛いのになんでこんなに微妙なんだ

938 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 06:01:33 ID:PtAx3UBB0
されてたか・・?

975 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 09:33:03 ID:CDeIXt/10 [1/2]
>>938 少なくともこんなに空気アニメ扱いされるほど、期待がなかった訳でもない…
オリジナル枠だし





サロン。

37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 20:51:57.47 P
ナイトレイドはやりたいことがやりきれてない感がある

487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:22:44.52 0
ナイトレイド総集編緊張しねぇ

626 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:13:57.60 0
アクションシーンが地味ってのがな、ナイトレイドは

638 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:17:22.60 0
アニメノチカラの第二弾は失敗か

646 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:19:21.03 0
ナイトレイドは演出も物語もこなれてるし設定も良く勉強してると思うが、オリジナリティが感じられないのが残念
普通に面白いレベルで留まるならオリジナルなんて作らない方がマシ

655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:21:20.16 P
>>646 そうなんだよね。漫然と作って平均点以上になったみたいなアニメなんだよ

647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:19:37.54 0
ナイトレイド誰も見てないから、自らネット配信にして注目されようとしてるんだね(´・ω・`)

649 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:20:13.55 P
ナイトレイドはイデオロギー対立云々で放映中止というのは宣伝だろうから
ほとんど話題になってないのがかわいそう
そもそもこれまでのところ対してイデオロギー出てないしな

661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:22:36.21 P
お前ら冷静に考えろよ
わざわざテレビで流そうと思っていた話をネット配信にしたということは、雪菜ちゃんの乳首が・・・

677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:27:47.21 P
>>661 もう少し詳しくその話を聞きたい

665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:23:53.51 P
歴史扱うオリジナルでこれまでほとんど冒険らしい冒険もしてないのに、歴史認識を巡って放映中止になるっていうのは
いいかげんな企画か、そもそも放映中止にする予定だったかのどっちかだろ

672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:25:51.84 0
アニプレにとってナイトレは明らかに敗戦処理なんだから
その試合でケガする必要はないという判断だろ

679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:28:08.38 0
テンプレ的な日本悪役の満州事変の描き方をしたら
中国や国内左派からの批判なんて気にならないだろうからなぁ
ネット上では非難囂々かもしれないが、そもそも空気アニメだから
満州事変には実はこんな隠された意図があったんだよ!みたいな話にでもしたのかね

683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:30:25.66 0
ナイトレイド総集編じゃん

686 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:31:41.04 P
雪菜ちゃんかわいい

688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:32:06.37 P
総集編の方が面白そうだぞ

690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:33:13.86 P
誰得アニメの総集編とか誰得

696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:34:29.66 P
なんで1クールアニメで総集編なの?

706 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:38:45.99 P
雪菜ちゃんのファッション七変化

707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:38:56.76 P
tv1274114313574.jpg

747 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:56:03.87 P
レイド 真・本編おもしろそーだな

754 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:58:32.74 P
ナイトレイド 総集編だとおもしろかった
DVD特典の0話と今回ながれなかった7話が一番面白そうってどういうことなの?やる気あるの?

760 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:59:17.87 P
ナイトレイド 企画は面白そうなんだが、アニメとしては何も言ってないに等しい
現場がついてこなかった/ついてこれなかったんだろうかねえ
企画意図は評価するだけに残念だな

762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:59:36.88 0
猫回がスルーされてたな。どうでもいい回だけど

763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:00:30.44 P
ナイトレイド 本編の作り方が下手だから、当然ながら総集編の作り方も下手だった

765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:01:48.80 P
0話はあのメンバーの出会いの話で雪菜のセーラー服とかでてきて面白そうだし
7話はなんか主人公の昔の女がでてきてなんかやったみたいだし
肝心なところ放送しないでこの体たらくか

767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:02:30.85 P
ナイトさん総集編までつまんないよ。キャラの名前すら覚えられないよ

770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:03:18.24 P
ナイトレイド特別編 満州事変に期待感が持てる内容
冗長だったシーンがバッサリ切られた分、音楽や動きの良いアクションが映えた
川澄さんのナレーションも○

771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:03:22.39 P
雪菜ちゃんメインで萌え要素ふんだんに入れてれば成功してた

772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 02:03:32.36 P
来週はアニメノチカラの本気が見れそうだな


(;´Д`)、「本編の作りが下手だから、総集編の作りも下手」ってのは流石にちょっと無理があるかな。元になる素材がイマイチなら、いくら上手なシェフでもね…
.18 2010 10 21 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

kiss×sis 第7話 「な、なんと~っ!?びしょ濡れ真夏の妄想曲」

洒落。

16 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:06:19 ID:uhxe4EHm0
キスシスは相変わらず変態だな

917 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:06:56 ID:RciYzSs7P
ああ作者が変態だからな

6 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 09:02:26 ID:wTA7IYms0
キスシスて、今回アニメの体を為して無いな
エロアニメとして、なら成立してるけど


(;´Д`)

846 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 12:16:50 ID:Y6/ffZMaP [7/11]
麻枝准の才能の凄さってのは
シナリオ作りなのか曲作りなのかどっちなんだろうね
シナリオは基本的にベタ展開しかないよな

856 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 15:35:31 ID:0IY3Snx50 [3/4]
折笠ヒロイン分が足りない…

869 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 18:14:10 ID:GIt42esF0 [3/3]
オハイヨウゴザイマス

870 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 19:06:50 ID:VmoONwhf0
>>869 レッツゴー

885 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:24:02 ID:gfer+23S0 [1/2]
B型おもしれー

887 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:39:40 ID:QfsgR2M3P [1/3]
おい!今井麻美さんがエロゲ声優みたいな事させられてるぞ!

888 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:47:39 ID:tt8wBcDX0 [2/2]
教え子の弟の洗ってないジャージを直で着てオナニー三回戦とか


(;´Д`)

127 名前:名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 11:43:49 ID:8rliCPtg0 [2/2]
ABは何を楽しめばいいのか全くわからんな

180 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/02(日) 04:32:57 ID:qhEmWTYw0
ABは悪い意味で色んな要素詰め込み過ぎ

414 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/11(火) 22:06:39 ID:IJIPbgm50
なんだかんだいって結構面白いと思うけどね
天使かわいいし・・・
あれだけ前情報で煽らなければここまでの惨事には、ならなかったと思わなくもない

418 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/11(火) 22:17:38 ID:+8K7rEP00
AB=禁書

高予算、無茶苦茶なシナリオ

426 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/11(火) 23:06:53 ID:yYbNtmGL0 [2/3]
ギャグが寒すぎてやばい

578 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/15(土) 11:48:44 ID:T4XLViMD0
すでにシナリオに見切りつけてネタアニメとして見てる人多数。

583 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/15(土) 12:29:23 ID:sAhtHRNs0
>>578 俺もシナリオがダメだと思う。Aパートで感動を盛り上げておいて、Bパートで川の主釣りとかわけ分からん。

585 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/15(土) 12:34:59 ID:x1Za+Twp0 [3/3]
毎回毎回、辛気臭い前振り入れてくるのも気が滅入る。しかも決まって芸の無い朗読口調

586 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/15(土) 12:39:58 ID:WBv4bJHi0
ABの脚本家みればシナリオとか期待するだけ無駄ってわかりそうなもんだが

587 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/15(土) 12:40:34 ID:UFLeGm+c0
ダーマエに人を殺さないで泣ける脚本を書くのは無理。腕が足りない

588 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/15(土) 12:50:37 ID:yVaNNyQc0
表現したい物の量に圧倒的に時間が追いついてなくて安直にしか見えない
鍵ゲーユーザーはこれでも麻枝すげーとかいうのかな

589 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/15(土) 13:10:15 ID:mHABszpT0
自分でハードル上げまくって自爆しただけで、B級アニメとしてみれば問題ない
生徒会の一存とかケンプファーあたりの位置

590 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/15(土) 13:33:32 ID:QMjWlEpjP [1/2]
お前らAB大好きなんだな

637 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/15(土) 23:38:49 ID:UgBwIX7P0
正直、7話は結構楽しめた

733 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 21:35:16 ID:k5RaVu+l0
ABはストーリーと設定良い出来だと思う
多大な制作費かけてるだけあるな

734 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 21:38:24 ID:kt+Zgwvq0
> ABはストーリーと設定良い出来だと思う
ゲラゲラ

735 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 21:38:31 ID:tqt5jsue0
そのストーリーと設定が最も破綻してるんだが

739 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 22:21:55 ID:rR4flqO90
>>735 むしろ破綻を突っ込めるぐらい組み立てた設定なら良いんだが
今のところ、思わせぶりな伏線に見せかけたポイントは全部見たまんまで深い設定無し、なんだけど・・





ニコ。

675 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 23:17:22 ID:R0MY7IUD0 [9/9]
原作山田はそうでもなかったが、アニメ山田はいいな。これが声優補正か

687 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 23:29:27 ID:/coG/Pmr0
アニメの山田は可愛く描いてあるのが逆に良くない気がする
つり目でウザいってのがいいのに

725 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:09:07 ID:FBPhx54sP [1/2]
迷い猫EDのかな恵のごめんねがたまらん

731 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:14:04 ID:+gvrY4mK0
迷い猫EDのあずにゃんの気になる?がたまらん

757 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:39:25 ID:m7YlnXMd0 [1/4]
たまお君見てたら涙が出てきた

793 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:03:19 ID:eyc4ApfS0 [4/5]
ロボアニメ減ってきて熱いアニソン本当になくなったよ

810 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:09:57 ID:so2uDYtE0 [2/4]
真マジンガーはOPだけは文句なく良かったな。前期後期とも
内容には色々と言いたい部分もあるがw

818 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:12:37 ID:tKWQDAMC0 [2/4]
>>810 あしゅら男爵のシャワーシーンの時だけ視聴&コメント数が跳ね上がりました

816 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:12:05 ID:37deuWz30 [1/3]
JAMは人数多すぎる。ああいうのは水木&影山のストームぐらいがちょうどいい

821 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:13:48 ID:Acz4pbEy0
真マジンガーはEDをアニキに歌ってほしかった・・・OPはあれで文句無いから良いけど

822 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:13:59 ID:3gAL9aQv0 [6/11]
Jamといえば、オルタのアニメ化はそろそろかねえ。

806 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:08:03 ID:yjOpzKgL0 [1/2]
キスシス恋してる~よ♪

809 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:09:48 ID:3gAL9aQv0 [4/11]
>>806 縁起の悪い歌歌うなwwww

812 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:11:15 ID:ZtiLL0Nl0 [1/2]
>>809 演技の悪い歌言うなwwww

836 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:27:26 ID:3gAL9aQv0 [9/11]
何で日テレはああもOP・EDにホルモンとかデスメタルばっかり登用するんだろうなあ
TBSのソニーミュージックゴリ押しjpopのほうがまだいい

838 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:29:20 ID:YYCDR/n+0 [4/8]
>>836 あの枠はVap枠。Vap所属の歌手やバンドが使われる

852 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:49:13 ID:m7YlnXMd0 [3/4]
キスシスはじまったなw やべえw

853 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 01:50:40 ID:/E1hNp4x0
中学生男子の体操服でオナニーとか上級者過ぎるな





サロン。

437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 23:59:07.67 0
キスシス 評価不可能
他の作品とは次元が違いすぎる

455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:03:54.25 P
キスシスとクェイサーはある意味終わっている

448 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 00:01:24.65 0
pa1274108084811.jpgpa1274108095833.jpgpa1274108108930.jpg
pa1274108123068.jpgtv1274106619219.jpg

.18 2010 09 20 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索