fc2ブログ

迷い猫オーバーラン! 第7話 その3

ニコ。

26 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:01:20 ID:vehEtOzn0
迷い猫の今回の展開古臭すぎ

30 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:26:28 ID:HMGPOi/r0 [2/5]
迷い猫は本当にガチで嘘偽りなく面白くないな

32 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:35:05 ID:r7cE8H/f0 [1/4]
はぁーぴー、にゅー、にゃーって毎回視聴者をふるいにかけてくるな

37 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:46:16 ID:MXA7HZIt0 [1/4]
迷い猫ってもう猫関係無いな

40 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:47:33 ID:YuZULNKF0
>>37 迷い猫=孤児だとマジレス

44 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:49:01 ID:7KaM1rpL0
迷い猫のOPはあの不安定さがたまらない。中毒になる

34 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:43:19 ID:NcfEMROV0 [4/8]
>>32 アニ雑的に考えて、このアニメは抑えておかないといけない気がした
2年ほどたっても迷い猫は引き合いに出されることがあると思う、駄作の
経験値も上がりそうだしな・・・最終回まで頑張るよママン

42 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:48:39 ID:sY5P5smA0 [3/5]
迷い猫が何年も語り継がれるならバカシュッシュはどうなるの

46 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:52:49 ID:NcfEMROV0 [5/8]
>>42
キャベツ
キミキス
バスカッシュ
シャングリ・ラ
夜桜四重奏
迷い猫←NEW!

48 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:53:40 ID:TSJtZqiy0 [1/2]
>>46 けんぷ

49 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:54:24 ID:TL4ltfyw0 [4/4]
>>46 宇宙かけ

55 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:57:45 ID:HMGPOi/r0 [4/5]
>>46 あとは黒神、タユタマがアニ雑では愛されてる気がする

50 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 04:54:32 ID:Zo7IYiNJ0 [1/5]
所謂初代夜桜賞受賞作品とかクリスタルブレイズとか黒塚とかUVとかヴァイパーズクリードとか

60 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 05:05:00 ID:NcfEMROV0 [7/8]
キミキス原作組に聞けば十中八九「アニメなどなかった」「アニメ化マダー?」と答える
制作スタッフには悪いが、なぜあんなものしかできなかったのかと問いたい

84 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:39:46 ID:4ZFn+/Df0
変に立て直そうとするよりいっそすがすがしいクソアニメ

88 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:01:51 ID:JY+8BfDb0 [2/3]
監督がバラバラなのは結構面白いと思うけど
まぁこういうお馬鹿アニメなら許される

89 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:02:21 ID:0WriECze0
と思ったら大間違いだ

90 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:08:18 ID:Zo7IYiNJ0 [4/5]
監督交代制自体は確かに面白いアイディアだったと思うんだけどね
それが見事なまでにダメな方向に突っ走ってるわけで
アマガミまでその案は寝かせておいてヒロイン毎に監督変えるとかにしとけば良かったのに

153 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 13:36:06 ID:wPNNbTHU0
>>90 ヒロイン毎に演出テイストが全く違うギャルゲアニメとかDVD/BD欲しいか?
俺は欲しくない

95 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:28:18 ID:epP5LuEH0
全話バスカッシャーで良かったんじゃないか

96 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:29:01 ID:NcfEMROV0 [8/8]
>>95 安定した崩壊が得られるな






サロン。

405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 22:51:19.85 0
迷い猫は物語より監督びっくり箱システムの方が面白い
微妙なラノベは全部これでやって欲しいくらいだ

783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:25:04.69 P
迷い猫 30分全部あれやっちゃ駄目じゃね?
せめてBパートは現実世界に戻って欲しかった
原作信者が不憫でしょうがない

831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:41:10.74 0
迷い猫1話全部かよこれ、フリーダムすぎんだろw

833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:43:39.59 P
迷い猫のオーバーランっぷりは冷やかしで観るぶんには最高だな

997 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 10:38:34.52 0
迷い猫は魔法少女ものが来るかな。また田村無双か

999 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 10:39:21.09 0
>>997 にゃんこいへのオマージュか

168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 14:14:35.35 0
話は完全に出オチ。
開始三十秒を「ハッハッハ、ワロス。」と生暖かく笑って、あとは惰性で追うだけ。
それでも福山の歌などは判っていながら燃えてしまうのだが。

しかし、手書きのロボ描写は懐かしいの一語。
CGと違って、線の暖かみとデフォルメの迫力がある手書きは、なかなかに良い。
なのにキャラ絵は2010基準のため、懐古アニメには無い不思議な違和感があり、なかなか面白い感覚だった。
試みとしては陳腐だが、出来上がったモノは一見に値するモノになっていた。

278 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 16:41:37.33 0
迷い猫 誰得だよこの展開

397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 17:33:13.54 P
実験アニメなのはいいが、何の脈略もないし話の統合性ゼロだし
1話完結物ってのならわかるがこれってそういうアニメでもないし
何故迷い猫が実験アニメなのか別に迷い猫じゃなくてもよかったんではないだろうかと思う

632 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 19:59:35.08 0
>>397 そりゃ人気ライトノベル原作でも無ければ誰も金出さないからな。
迷い猫は犠牲になったのだよ。

414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 17:41:30.08 P
迷い猫はマイヤミガンズを彷彿とさせる
マイヤミガンズは大好きなアニメだから迷い猫も大好きだ

416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 17:41:58.91 0
じゃあ2話で総集編を

635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 20:04:19.61 0
>>414 迷い猫の湖山禎崇演出回はまだか?まだなのか?

490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 18:19:05.83 0
監督交代制のおかげで、迷い猫オーバーランは遊び心満載の作品になっているわ

637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 20:07:52.60 0
>>490 製作委員会方式の弊害よりも更に失敗の責任追及があやふやになりそうだけどな。

506 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 18:23:32.70 0
今回の迷い猫は作画がいいんじゃなくて、見せ方が巧いってレベル

511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 18:25:52.15 0
しかし素人には今回の迷い猫作画イイ風に見えたのか。全然動いてなかったのに

524 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 18:28:46.37 P
作画って必ずしも動きが映えてるとかで使われてる言葉ではない

643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 20:12:21.55 0
>>511 動かなくても静止画が綺麗であれば「作画が良い」という表現は間違っていない。
動画至上主義は視野が狭いな。

517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 18:26:31.18 0
迷い猫 試みとしては面白かったが中身は別に面白くは無かった

543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 18:36:11.19 P
ロボものやるにしても迷い猫本編と少しくらい絡めてほしかった
二回死ね~ってロボ切るとこくらいしか迷い猫らしさがなかった

516 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 18:26:20.90 0
1話まるごと別アニメで通すなんて前代未聞のギャグだろ
この挑戦は伝説に残るものだし、評価されて然るべき

525 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 18:29:06.36 P
>>516 いや、もうぱにぽにでやってるから・・・

548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 18:37:02.76 0
もともとパロディ要素の強い作品でやるのとは全然違うんだけどな。わかってないな

660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 20:17:43.26 0
>>548 だな。ギャグ漫画と比べること自体がナンセンス。
原作信者の不興を買うのを承知であそこまでやる自爆精神は、ある意味すごいな。

スポンサーサイト



.19 2010 21 23 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおん!! 第7話 「お茶会!」

洒落。

254 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 09:10:56 ID:cCGjXEL/0 [1/2]
迷い猫ひでぇ・・・けいおんの新曲神曲だな

255 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 09:15:05 ID:22gOuAPRP [1/2]
けいおん普通にみてるんだがこれから先なにかを期待出来るのかな
なんか完全にARIA状態だわ。

256 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 09:20:37 ID:7GKwELW20 [1/4]
けいおんはそういう物だろ
何かと戦ったりは大会に出て優勝するとかそういうのは一切合切無い
マターリぬるい人たちの日常をあと1クール半じっくり見続けなよ

287 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 12:34:56 ID:X/SNBhDj0
けいおんの赤メガネ味の無い棒だな

303 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 13:21:03 ID:ly77PK1+0
>>287 アンチはなんでアレに突っ込まないんだろうね?
好意的に見ても出番を増やして良い喋りじゃないのにw





ニコ。

665 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:36:43 ID:Ps227q5E0 [5/8]
会長はストーカー様まだー?

673 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:45:14 ID:NcfEMROV0 [15/30]
毎回けいおん!!放送してる間は目に見えてレス減るよな

699 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:54:13 ID:CjnhYBid0 [2/2]
キレイに落ちたな

708 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:56:07 ID:TkcWUi/l0
ぴゅわぴゅわハート最高や

775 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:12:43 ID:Wk/gePoZ0 [6/7]
そんなに良さ気な曲だったのか。

781 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:13:21 ID:JsvMKy0F0
>>775 二期では一番良いと思うわ

106 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 09:17:04 ID:fFaFVk7t0 [1/3]
一期からムギ派だった連中は隙がないから困る

108 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 09:21:53 ID:LFoZ5pL+0 [1/2]
二期はムギも可愛い

924 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:45:36 ID:rvXHy/YO0 [4/4]
クェイサーのED買ったら、カップリング曲が川澄さん(&日笠)だった





サロン。

873 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:59:13.30 0
あんちゃんのカッコよさは異常

900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:05:28.53 P
虹が拷問アニメになってきとる

915 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:24:20.63 P
虹 院長の方が立場が上だったかw黒いよ黒過ぎるよ
次回は脱走劇か?面白そうだ

923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:26:04.26 P
佐々木先生はただのホモじゃなかったのか

510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/17(月) 21:43:55.33 0
CANAANは09年夏アニメ最大の注目作だったのに…

222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:41:52.36 P
ナイトレイド今回良かったじゃん
売れないだろーけど

167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 14:13:18.73 0
ナイトレイド この作品で初めて、素直に面白いと感じた。
同時に、最初から史実と濃密に絡めてダイナミックに話を動かせば、もっと見れる出来になったものを…と残念にも思った。

実際、日中戦争という舞台は様々なノイズに邪魔されて、魅力的でありながらもなかなか描かれてこなかった題材だが、ナイトレイドは、能力モノという隠れ蓑を使って、妙なイデオロギーに染まっていない当時を描き出す事に成功した。
自虐的な贖罪史観では見えない、入植者や満鉄関係者の言い分を記者視点で描いたり、関東軍関係者が法華信者だったあたりまで挟んでくるのは、大西やるなと感心させられた。

今後はまた、中途半端でせせこましい二流能力アニメに戻ってしまうかもしれないが…今回の話が有っただけでも、最終回までつきあう覚悟は出来た。

107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 11:01:10.52 P
ヒーローマンェ・・・宇宙人が敵じゃ誰も見ないんだな

109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 11:04:27.16 0
>>107 人間性の欠片もない敵ってもう全然ウケなくなってるよね、アニメでは
人外でも人間くささが無いとダメになってる

116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 11:11:40.57 P
人外でもいいけど興味をつなぐ何らかのバックボーンは必要

118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 11:19:22.76 0
アニメに関して言えば突飛な設定作りに専念するよりは、説得力を持たせるための描写に拘るほうがいいと思うね


けいおん。

982 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:52:49.13 0
けいおん 一期を想起させた細かい部分はいい

985 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:53:51.39 P
けいおん りっちゃんのMCが良かった 

16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:43:49.14 P
どうでもいいけど和って棒だな

38 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:54:13.65 P
けいおん 先週よりは明らかに面白い

49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:57:07.11 P
けいおん 6話と同じく原作らしい雰囲気
ラストで演奏した新曲はけいおん部らしい曲で好感

56 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:59:37.41 P
軽音部らしくなってきたな。今回は流石に天晴と言いたい

75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:03:55.31 0
けいおん7話 まさにHTTにふさわしいイベント
背伸びしすぎてなく等身大で、彼女たちの全力の遊び心が表現されてる
最高の企画だった

101 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:08:03.37 P
曲は2期のOP,EDより好きだ。けいおんらしさがあった

131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:13:23.01 P
澪とファンクラブとのテンションの差が絶妙ですんごく良かった

586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 05:55:08.96 P
澪は空気って言われてたけど今回で評価が再浮上したみたいだな

590 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 05:58:03.75 0
澪は空気とは言わないけど、陰から活躍した方が魅力出る気がする
けいおんの看板は唯だよやっぱり

593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:01:26.97 P
澪厨に対するサービスだろ、今回は

594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:03:49.65 P
紬が澪の髪からシール取った時の澪の表情がたまらん

595 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:04:06.37 0
別にサービスって感じもしなかったな
澪をそのまま表現した回だったと思う
テンション上がって、迷走した詩披露して滑ってるあたりも澪らしいし

597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:05:24.26 P
しかし日笠は歌上手くなったな

602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:09:45.33 P
とにかく澪は普通に扱ってくれ
けいおんの悪評もこいつが半分くらい責任あるんじゃねーのってくらい

604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:11:30.90 P
>>602 一番の悪評は唯

606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:12:01.39 0
>>602 それはないな。問題あるとしたら唯だろ

608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:12:52.34 0
唯は、物語を動かすために狂言回しとして度々犠牲になる
そこら辺は覚悟するしかない

609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:14:43.62 P
唯の多少のはみ出し的強調はアリ

841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:47:23.11 P
けいおん 今週はなんかいまいち・・・澪の怖がり方が記号的っつうか。

844 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:49:32.88 P
>>841 過剰な怖がり設定は1期からだろ
ただし多用しすぎてマンネリ感があるのは認める

938 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 08:38:15.77 P
ふわふわタイムのイントロのハンドクラップの仕草やっぱすげえ可愛いなぁ


(;´Д`)<肩肘張ってない感じが良かったですね。全体的な流れはちょっとスムーズさに欠けている気がしましたが。
.19 2010 14 29 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

迷い猫オーバーラン! 第7話 その2

洒落。

250 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:48:42 ID:UpNLoZph0
うぇるかむ猫招き~♪

251 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 07:53:06 ID:kp7ilUWC0
はっぴぃにゅうにゃー

252 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 08:02:30 ID:XaHkIQrJ0 [1/2]
調子にのっちゃだめ!

959 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 10:44:45 ID:NH5iOIxu0
迷い猫
どうしてこうなった…

962 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 12:48:56 ID:ly77PK1+0
>>959 各話監督制で好き勝手出来る→ロボもので世界観を壊せばうケる!

この安直さが失敗の原因だな…
いまどき発想が同人以下だよ
ほんと、迷い猫は残酷なまでに各監督の力量が出ちゃうわ





ニコ。

322 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:01:55 ID:zFg1bo+i0 [3/4]
なんだ、今日迷い猫は特番でおやすみか

324 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:01:59 ID:TKKzYrGa0 [1/2]
100518-2300520060.jpg100518-2300550316.jpg100518-2300580031.jpg
あれ迷い猫は????

331 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:04:43 ID:6aNSWKbd0 [12/12]
>>324 なんか迷い猫のキャラデザパクってるこれはなんてアニメ?

329 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:04:26 ID:jukB+TjK0 [5/5]
迷い猫もう敗戦準備に入ってるな・・・

330 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:04:37 ID:QDyDymFo0 [4/4]
本編もかよw
迷い猫どこ行ったw

332 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:05:37 ID:PtAx3UBB0 [3/3]
迷い猫ェ

336 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:09:48 ID:ynH9Moz60 [7/7]
100518-2300360133.jpg
なんだ迷い猫打ち切りになったのか

338 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:11:09 ID:TKKzYrGa0 [2/2]
>>336
100518-2303250780.jpg100518-2307230260.jpg
どうやら、ゆかりんが主役のアニメみたい

346 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:17:05 ID:oDK87GHV0 [1/9]
今帰ってきて途中から見たら録画ミスったかと思ってビビった

357 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:24:39 ID:oDK87GHV0 [2/9]
いつ見ても最終回ってやつですか

358 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:24:48 ID:Cd7+JbgJ0 [2/6]
迷い猫はもはやギャラクシーエンジェルと化したなw

363 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:26:51 ID:oDK87GHV0 [3/9]
こんなんでいいのだろうかw

368 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:28:37 ID:6aNSWKbd0 [13/13]
まじぽかのロボ回みたいなもんかと思ってた

374 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:31:45 ID:F575bmoR0 [3/4]
今回の迷い猫は明日のよいちの監督か

381 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:34:43 ID:FBPhx54sP [8/10]
戦犯は久城りおん
パロにしろ劇中劇にしろ脚本がつまらなすぎてネタになってないし、ホントに低クオリティーのロボットアニメを一話見させられた感じだったわ

382 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:36:06 ID:7DseNw860 [19/20]
Pはいつもなんか文句言ってるよな

386 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:45:34 ID:FBPhx54sP [9/10]
>>382 好きな作品をレイプされたら文句言いたくもなるだろ

390 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:47:52 ID:zFg1bo+i0 [7/9]
>>386 むしろ、アニメ化だからこそ出来る究極の一発芸みたいな感じじゃない?
本当に好きなら、これも1つだなと想って楽しめばいいじゃない。


(;´Д`)<そこまで大人になれるの…か…?

388 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:47:03 ID:GOCdLCpVP [2/4]
ロボアニメアレルギーだから見たこと無くて、比較できないからクオリティーとか作画でしかわからないけど
まぁいいんだけどさぁ、さすがに原作レイプはどうかと。

389 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:47:43 ID:PtAx3UBB0 [5/6]
ちょっと見方を変えれば楽しめるのに

392 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:48:51 ID:F575bmoR0 [4/4]
まぁこんなのやられたら原作ファンはキレるかもな
私は普通に楽しめたけど

398 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:50:35 ID:FBPhx54sP [10/10]
いやネタにしても普通に面白くなかったじゃん

403 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:52:38 ID:GOCdLCpVP [3/4]
俺も原作知らないけど、一応世界ぐらい統一しないとそのアニメでやった必要は無くなって・・・
夢落ちならいいか。

415 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:54:32 ID:7DseNw860 [20/20]
原作というか漫画は買ってるがこれはこれでネタとして楽しめたがな

518 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:37:59 ID:NcfEMROV0 [7/30]
コメたまってきたから迷い猫見てるんだが
おまえらホントにコレ面白いの?今回のも演出()なの?
オナニーが過ぎるだろ、いくらなんでも
原作がこんな感じなの?

522 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:39:57 ID:AR16FyUY0
今回の迷い猫はOPだけ見ればいい

523 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:40:50 ID:JdDu7kFb0 [2/3]
>>518 ノリを理解できないのなら無理することはない

524 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:41:00 ID:Ps227q5E0 [1/8]
本編のババァ予告も忘れずに

529 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:42:42 ID:NbmXY8W5P [4/15]
卓球回は面白かったけど今回はネタとしてもないわ

532 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:43:34 ID:r3AimjiM0 [1/3]
初めから期待してないから、安心して観れるなw

543 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:59:27 ID:L1r6zIrL0 [5/12]
そういや
ラノベ「これはゾンビですか?」アニメ化決定ってあるけど面白いの?

545 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:02:27 ID:biRfyweV0 [2/9]
>>543 読んだはずだがどんな話か忘れた
つまりそんな話

546 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:02:32 ID:jG+Ux61P0 [2/13]
>>543 とりあえずラノベ本スレでは「マジかよ」「そんなにアニメにするもんないのか」と呆れられてるレベル

551 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:05:12 ID:NcfEMROV0 [9/30]
すげーオチなしだった
結局なんだったのこの回?
同好会で作った映像作品?誰かの夢オチ?この世界で流行ってるアニメとか?
とりあえず本編のクオリティが相変わらずでよかったが
あのコンビは安定するな、やっぱり年の功ry

596 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:19:38 ID:5AKzYx440 [1/4]
迷い猫って原作通りにやってるの?活字だとさらに面白くない気が・・・

597 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:20:03 ID:SsSAmidA0 [1/2]
>>596 全然違うよ


(;´Д`)<なんかハズレ回の度に言われてるけど、予告のノリで一話作った方が面白いんじゃ…?
.19 2010 13 17 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

迷い猫オーバーラン! 第7話

洒落。

152 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 22:46:36 ID:/WOec6Ot0 [1/2]
キスシスは匂いフェチとかエロすぎ

159 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:02:42 ID:U+iztq420
迷い猫化けたな

167 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:27:24 ID:SE2oRGjA0
この手の脱線はおもしろくない

211 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:45:20 ID:76V3gwxlP
迷い猫つまんなかった

213 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:49:27 ID:C58ylsWW0 [3/4]
Aパートだけで悪ふざけ終わるかと思ったら全編これかよ・・・ほんとに今回見所予告だけじゃねぇか

246 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 06:35:37 ID:CVoAUTJHP
俺が迷い猫オーバーランの原作者だったら今すぐアニメを打ち切らせるか、スタッフロールに出る自分の肩書きを「原作」ではなく「原案」に変えてもらう


(;´Д`)

938 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:42:58 ID:AEAWDQdN0
迷い猫とか原作知らなくて良かった
知ってたらイライラして楽しめないなこんなのw

941 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:58:49 ID:wDekcxmn0
原作知らなくてもイライラした。こんなのイラネ。





ニコ。

313 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 22:50:57 ID:FBPhx54sP [8/8]
迷い猫EDのかな恵のごめんねの破壊力が凄まじいな

317 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 22:55:06 ID:ynH9Moz60 [6/7]
迷い猫なんだかんだいって毎週結構面白い

949 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:15:03 ID:J8XwBHn3P [3/5]
迷い猫この回にここまで力入れるなら
もう少し1話~6話の作画をなんとかして欲しかった





サロン。

オンエア後。

459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:01:53.37 0
あれ?
すべってる?


481 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:34:16.37 0
迷い猫 迷い猫である必要が感じられない
けいおんでもABでもWORKINGでもいい
迷走のうえオーバーランしちゃったみたいだね

484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:34:26.28 0
迷い猫 ありきたり。Aで終わるのかと思った
時間を長く感じた


485 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:34:30.01 0
迷い猫 うわああぁ、BDキャンセルするわ

488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:34:43.49 P
迷い猫 オーバランしすぎちゃったな

495 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:35:53.52 0
迷い猫 あまりの展開っぷりに超変身コスプレイヤーを思い出した
あれみたいにカラクリがしっかりしていれば今後高評価になるけど今のとこ駄作認定

498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:36:26.79 0
比較はしたかないけど大魔王の方がマシだったな

499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:36:28.17 P
迷い猫のP頭おかしいんじゃね?

501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:36:43.83 P
迷い猫 今までは良かったのに今回はないわぁ

502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:36:52.11 0
迷い猫って各話でキャラの性格が違うんだが
それくらいは統一して置けよとw

504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:37:02.64 P
迷い猫 少なくともいつもと違って退屈しなかった

510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:38:11.13 0
グランブレイバー 久々の良作王道熱血ロボアニメに心が震えた
見方ロボに乗ってた主人公側の三人と最後にでてきた悪役の三人にはなんか繋がりがあるのだろうか
はづきが今後、どういう風に関わってくるのかも気になるし次回も見逃せないな

519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:39:37.47 P
久城りおんか
どうでもよいち

520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:39:43.96 0
迷い猫の体裁保ってるのは予告だけだな

531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:41:30.93 P
久城りおん多分今めっちゃ成し遂げた顔してるんだろうな

532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:41:41.93 P
本スレ信者絶句でワロタwwww

540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:43:00.52 P
迷い猫作画良かったな

543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:43:21.89 P
まぁ迷い猫と全く関係ない事をやって評判良くても嬉しくないけどね

545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:43:32.01 0
今後ずっとグランブレイバーで最終回のCパートで「ふう、なかなかいい映画ができたわね!!」な展開だったら誉めてやる

563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:47:42.47 0
迷い猫、原作ファンには悪いけど、監督たちの実験台になってくれてありがとう。
ほんと毎週何が飛び出すか楽しみだわ

566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:48:26.89 P
迷い猫は
4話の大地回>6話の池端回>>>>>>>その他

568 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:48:45.73 P
迷い猫は毎週刺激的

575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:50:53.38 0
迷い猫はどんどん後の回の監督のハードルが高くなって大変だな
これは非常に良い緊張感

595 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:57:02.90 0
迷い猫 突飛な回こそ監督のセンス要求されるけど
その意味じゃもっさりしてて退屈だった


597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:57:33.22 0
迷い猫つまんねー
これおもしろいと思って作ってんのか?

598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:57:36.42 0
ネタに詰まるとすぐ特撮とロボのパロだよ

600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:58:03.07 P
迷い猫ネタに走るんだったら最終回は監督木下ゆうきでやれよ

603 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:58:27.29 P
パロとか好きな奴には面白かったんじゃね?今回の迷い猫

606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:59:36.29 P
迷い猫ファンだけど今週はないな

608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/18(火) 23:59:50.72 P
>>603 パロ好きだけどつまんなかったよ

609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:00:05.66 0
パロのネタが使い古されたうえにひねりもない

625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:03:16.64 0
迷い猫は1話が一番輝いてた…なのに、どうしてこうなった

639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:06:53.27 0
迷い猫は試みとしては面白いが内容としては微妙
今回もいってしまえば本筋とあまり関係ない話だったし

678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:15:05.83 P
迷い猫は監督たらいまわしだから無責任。
だが、無責任だからこそはっちゃけられるのかもしれない

684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 00:16:40.53 P
迷い猫はそもそも肝心の猫娘が空気なんだが


(;´Д`)<これ…どうなんだ?原作者とか原作ファンとか…
.19 2010 09 39 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索