京アニ新作? / ナイトレイド考
324 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:00:45 ID:y+Rd3fBb0 [2/3]
ABでユイが廊下でバケツ持って立ってるのって模範的な気がしたが
頭の上にバケツ置いてたから消えなかったのかな?
339 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:10:55 ID:TTk1r8xl0 [3/7]
>>324 ユイの事だから先生に言われて廊下に立ったんじゃなくて自分から勝手に立ったんじゃない?
351 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:24:19 ID:JF4vqwSZ0 [15/25]
>>324 模範的というか、悪いことして廊下に立ってろ!って言われて立つならそうだけど
自ら進んで廊下に立つってのはしないだろうwサボリと同じだ。
サロン。
709 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 13:47:53.74 P
やっぱ迷い猫のキャラデザはいい
813 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 15:41:53.23 0
迷い猫は3話と4話が特にいい
正統派萌えが好きなら3話
ギャグ萌えが好きなら4話を薦める
863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 16:13:07.23 0
迷い猫って多分ラブコメなんだろうけど
ラブコメとしての面白さをアピールできてないし
作品の1番の売りを見せる前に横道にそれすぎ
ナイトレイド。
39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 18:37:58.08 P
ナイトレイド 事変 関東軍の暴走という基本軸だとしても、箸を倒して中止と出たことに逆らって結局爆破させたことの理由が不明瞭。不明瞭なら箸を倒す描写はいらないはず。
テレビで放映してもしなくてもどっちでも良い回だったという意味ではリスクを負わずにウェブで流す程度のものだったな
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 18:43:32.54 P
箸倒した後に占い師がなんか言ってたじゃん。普通に見てれば誰でも分かると思うけど
60 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 18:46:23.32 P
>>53 預言者の発言は、これが歴史的な判断になるということ。そして自分は未来を知っているということ。
この預言者の発言に、判断を撤回させる要素は無いからね。
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 18:47:58.46 P
>>60 あれどう見ても決行を煽ってたように見えたけど
67 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 18:49:20.26 P
>>63 決行することも、決行しないことも、どちらも決断ですよ
決断=判断の重要性は指摘しているが、どうしろとは言っていない
68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 18:50:19.73 P
>>67 預言者がわざわざ出てきて、その決断が歴史を大きく変えるなんて言ったら、決行するのが正だと思うだろ
だって否決の後に預言者が出てきたんだから
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 18:57:53.97 P
>>68 決行するのが正だと思うのは当然ではないでしょうね。
箸で倒すことと預言者は、どちらも自分たち以外の判断に依存しているという点では同じですから。
箸で倒した、すなわち偶然に依存した。そして預言者が現れた。運命であるならば、偶然はすべて必然。
ならば箸で倒された結果こそが、預言者の判断であると考えて、ただの箸倒しに後ろ盾を得たと考えてもおかしくない。
つまりはどちらにもとれるのですよ結局。
ちなみに預言者や軍上層部がなんであんな曖昧にしてるのかってのは意図がある
要は世論を煽らあにために軍上層部の決断ですよってのを明確にしたくなかったんだろ
でも預言者の登場で明確にはしないけどニュアンスで感じ取ってくれという、曖昧だけどギリギリの演出だったと思うよ
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:04:38.31 P
>>83 その読みは面白いけど、それだと陸軍本部での描写と反してしまうね
大将だかの発言は阻止する側に回れということを、預言者=軍上層部のアナロジーと比較してかなり明確に描いていたからね
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:06:20.43 P
>>93 だからあれを見ると関東軍の決断で動いたとは見えない演出になってるんだよ
そこが精一杯の配慮ってこと
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:11:26.93 P
つまり預言者は上層部の命令の隠喩であると
そしてこれは見た人の誰もがわかると
そういう話?
113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:13:00.31 P
>>107 見た人が誰にでも分かるかどうかは分からないけど、そこ以外はそういうことだろうね
120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:16:11.90 P
>>113 メタファーの段階が2段階になってるのはわかる?
・預言者が決行しろとは言ってない(本当は決行しろと言った)
・預言者が語った(本当は上層部が語った)
これはメタファーの用法としてはギリギリというよりも過剰防衛じゃないかねえ
君の意見ならば預言者が決行しろと言えばよかっただけなんだよ
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:20:45.36 P
つまりナイトレイドはわかる人にはわかるくらいのかなりごまかした描写で描いていると
126 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:21:30.30 P
>>125 時代が時代だししょうがない。90年代ならできたんだろうけどな
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 22:52:05.48 0
>>126 逆。
戦後の陰が薄くなってきた&自虐的史観に偏りすぎていた事に対する反省が進んだから、ようやくあれぐらい出来た。社会党が拉致を認めずに北朝鮮を楽園と呼んでいた時代に、あんな描写は出来んよw
シャフトェ…
41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:09:13.52 0
イヒ延期w けいおんと被ったw
42 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:09:21.97 P
化、けいおんと被った
47 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:11:43.56 P
けいおんと被るとかネタで言ってたのにマジになっちゃったか
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:22:07.14 0
相乗効果か共倒れか
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:23:01.56 0
相乗効果→皆が幸せ
共倒れ→全ての憎しみがシャフトに
254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:27:44.83 0
デュラララ6、AB2、ワーキン4、ゆのっち5 7/21
超電磁砲7 7/23、イヒ6 7/28、けいおん1 7/30
265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:30:01.86 0
おまえら刀わすれてるなw
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:09:37.57 0
化を買っている層がよくわからん。本当にけいおんとかぶってるのか?
378 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:11:09.49 O
化は石油王のお気に入りなので層とかないです
387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:14:33.69 0
しかし化物語は売れてるのに、シャフト自体の評価はイマイチパッとしないな・・・
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:14:57.77 0
色々やらかしてるからな
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:16:27.19 0
>>387 まぁ元々癖のあるとこだしな。
化が大ヒットしたから取り上げられることが多くなったけど、本来売上としては中ちょい下くらいが定位置だし
日常。
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:25:37.03 0
【京アニ】『日常』アニメ化決定!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1274501933/
面白いの?
284 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:27:41.73 P
>>276 シュールで壷に入れば笑える
ただこれで爆発的ヒットはしないと思う
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:29:45.87 P
はなまる的な失敗しそうだな
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:32:52.68 P
内容が受けないと思うな
シュールギャグって受け皿大きくないと思う
293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:30:43.39 0
んー・・・これを京アニがやるのか?って感じだな
373 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:58:01.59 P
コミックス全部持ってるけど、京アニがやる必要性が感じられない
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 15:01:31.10 P
NHKじゃらきすたみたいに冒険できないし、突飛なOPも作らずにおとなしめになりそう
764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 18:18:24.81 P
劣化あずまんがにしか見えない
少なくとも京アニじゃなくJCがやるべきアニメ
824 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 18:32:25.65 P
日常 京アニは貴重なリソースを費やさずに、フルメタ4期をさっさと作れ
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 18:33:22.11 0
京アニさんフルメタ4期お願いします
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 18:41:19.03 P
京アニ最高傑作はふもっふ異論は認めない
(;´Д`)<私もふもっふみたいな作品が見たいなぁ…
京アニの新作なんですか?
897 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 22:11:24 ID:XuIrlmAc0 [3/3]
あやひ肌は白くなったが相変わらず目の周りは真っ黒・・
25 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 11:06:03 ID:jXIHUWlI0
大魔王は「らしさ」が無かった赤星脚本回から吉岡に戻ってノリも戻ってきた
49 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 12:13:41 ID:5aFLkvQD0
ABはもっと時間かけてシナリオ練り込んだらいいのに
その場の勢いで書いてるとしか思えない
52 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 12:21:06 ID:bP+hIkXI0
>>49 違うよ。
麻枝作品は全てはオチのために繋がってるんだよ
エロゲは信者が 道中いかにつまらなくとも最後まで信じて読んでくれるってだけ
56 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 12:43:58 ID:dP2aPUuP0
>>52 オチを繋げるために本編をおろそかにするというなんとも本末転倒なw
57 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 12:51:52 ID:jXIHUWlI0 [2/3]
>>56 オチというか結論を伝えたい為に物語は作られるんだから、強ち間違っているとも言えない
ただ、オチは素晴らしくても本編がつまんない作品ってのは本来、
支持されない、人気出ない、売れない、で淘汰されるから、健全なの
それでも信者が居る作品は売れちゃうから、おかしく見えるだけの話
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 12:52:32 ID:jXIHUWlI0 [3/3]
刀語
「ちぇりお」の件、ここまで引っ張っておきながらスベってたな…笑えない
演出失敗南無…
180 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 18:57:38 ID:19T+x5Mx0
AB意味不明だわ
どうせ死んでも死なないんだから分身恐れる必要ないだろ
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 19:59:54 ID:jXIHUWlI0 [4/4]
>>180 一応、刺されたら痛いらしいから
だからなんだ?と言われたらそれまでだけどw
285 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 20:34:29 ID:5aFLkvQD0 [2/2]
A1ってゴンゾの後継者みたいになってきてるな
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 21:01:33 ID:850oDnNG0 [2/2]
>>285 ナイトレイドをディスってんの?
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 21:27:28 ID:jXIHUWlI0 [5/5]
B型H系、最近エロパワー落ちてるな
てこ入れで山田にまたオナニーでもさせるべき
(;´Д`)
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 18:36:06 ID:EpP2SYM9P [9/10]
迷い猫
1話 板垣伸 「バスカッシュ!」「Devil May Cry」「BLACK CAT」
2話 八谷賢一 「錬金3級 まじかる ぽかーん」「ドージンワーク」
3話 平池芳正 「WORKING!!」「スケッチブック」「SoltyRei」
4話 大地丙太郎 「すごいよ!マサルさん」「ギャグマンガ日和」「おじゃる丸」「フルーツバスケット」「今、そこにいる僕」
5話 福田道生 「ヒャッコ」
6話 池端隆史 「大正野球娘。」「光と水のダフネ」「げんしけん」「ぽてまよ」
7話 久城りおん 「明日のよいち!」
8話 小野学 「咲 -saki-」「ドラゴノーツ」「トランスフォーマーギャラクシーフォース」←new!
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 18:49:09 ID:DaYTI4ig0 [3/3]
>>216 迷い猫ってこんな持ち回りして作る作品じゃないと思うんだけど
228 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 21:35:36 ID:jXIHUWlI0 [2/2]
>>216 見終わった直後の感想
1話 板垣伸 さすがバスカッシュ…
2話 八谷賢一 さすがドージンワーク…
3話 平池芳正 さすがエクセルサーガ、充電ちゃん…
4話 大地丙太郎 (;゚∀゚)<大地天才だな
5話 福田道生 さすがヒャッコ…貫禄…
6話 池端隆史 (;゚∀゚)<池端天才だな
7話 久城りおん どうでもよいち(笑)
二話と三話はどうやら原作に近いらしいので、他の人と比べるとフェアじゃないのかな?
8話 小野学 ドラゴンゾの人かよ…楽しみすぎるな
ニコ。
382 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:18:18 ID:QFb945rK0
ジャイアントキリングは凄く期待してる
472 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 18:34:13 ID:1j1Djldp0 [18/21]
クローン・ウォーズって一話完結と勘違いするほど先週と繋がりないなあ
日常?
290 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 13:19:46 ID:xNT8JXHNP
日常京アニでアニメ化か
315 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 13:48:10 ID:jiM1ce0J0 [1/3]
>>290 冗談かと思ったら本当のようだねw正直シャフト向きと思ってた
そういやそらおと辺りから少年エース作品のアニメ化ラッシュが続いてるな‥
昔からメディアミックスが多い雑誌とは言え、ちょっと意外な組み合わせも
とりあえず化学反応に期待しておくか‥
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 13:24:00 ID:SjZ4Nfcj0 [2/10]
日常マジでアニメ化するの??? あれつまんねーじゃん
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 13:25:07 ID:cCjGArLQ0 [5/20]
詰まんなくても日常系×京アニで大勝利確定だから
どこもヒャッコの二の舞にしたくなくて、何年待っても京アニで出してもらうって魂胆だろうな
299 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 13:27:07 ID:JF4vqwSZ0 [13/25]
ぶっちゃけけいおんも原作だけは(ry
311 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 13:44:13 ID:jJRW8iwV0 [2/6]
随分前に日常の一巻を買ったけど、あまりのつまらなくて途中で読むの断念したなぁ
320 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 13:53:25 ID:jiM1ce0J0 [2/3]
>>311 荒川橋の下同様にシュールギャグ系は合う合わないが出ても仕方がない
個人的にはぶっ飛んだ意外性のある場面で楽しめてるw
341 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:14:42 ID:o7Y1TTT+0 [1/3]
京兄×角川って、俺の大嫌いな感じになりそうな予感がする・・・
主にプロデューサー次第で
370 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 15:21:51 ID:vCbyZqu90
正直京アニでも日常はスベル気がしてならん
確かに日常系アニメと相性良いかもしれんが、コレ他のほのぼの日常系とはベクトルがちがうだろw
原作に忠実とか言われてる京アニが、あの画をワザと崩した様なシュールギャグとかどうするのか興味はあるが
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 15:23:46 ID:mzXmdz5FP
日常は5分アニメだろたぶん。あれ30分とか苦痛すぎる
377 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 15:32:06 ID:jiM1ce0J0 [3/3]
>>372 去年つべでやってたはるちゅる枠みたいな感じかw
ネット配信限定の可能性も十分ありそう‥
375 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 15:28:05 ID:o7Y1TTT+0 [3/3]
NHKなら確かに30分枠とは限らないな
378 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 15:55:36 ID:nXAigXqnP [1/2]
日常
立ち読み
http://www.kadokawa.co.jp/tachiyomi/comic/200705000003/_SWF_Window.html
379 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:10:47 ID:DY15DrRB0
どうしよう、凄くツマランw
380 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:15:00 ID:2YkSelSg0
これが売れたら京アニすげえな
381 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:15:57 ID:gXNFumfW0 [2/2]
京アニってだけでそこそこ売れるだろ
384 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:23:05 ID:X4EERLF60 [4/5]
タイトルを「にち☆じょう!」にして絵柄を都合良く弄ればなんとかなるだろ。
385 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:23:34 ID:IcJS9Qxt0 [1/6]
らき☆すた風になったりして>日常
386 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:23:57 ID:b/sZI09x0 [1/3]
これで売れるなら京アニ信者に宗旨替えしてもいいわw
388 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:24:26 ID:4N3Wty+B0 [2/2]
まずは主人公の性別変えて分裂させるところから始めよう
389 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:26:20 ID:875jrLCm0 [2/3]
キスキス恋してるよー
390 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:26:25 ID:6vAT4l5Q0
どこがおもしろいかわからんw
京アニのネームバリューしか売りがない
395 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:34:15 ID:Uml4QoGV0
おかしいな…今日兄がやると知ったら面白いように思えてきた
397 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:35:58 ID:X4EERLF60 [5/5]
やる前のけいおんも、どうすんのこれ的空気はあったしね。
400 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 16:38:53 ID:IcJS9Qxt0 [2/6]
やる前のムント続編も、どうすんのこれ的空気はあったしね
(;´Д`)<実際出来てみないことにはなんとも…30分枠だろうが短編だろうが、面白ければ歓迎。
Angel Beats! 第8話 Dancer in the Dark その2
982 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:43:00 ID:D1nitEcu0 [2/2]
ABは、あんなもんだと思うがなぁ。
あれはアニメじゃなくてKEYの新作をオートプレイしてるだけだと思えばいいんじゃないかと。
智代アフターとかに比べれば全然耐えられると思うんだが。
983 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:51:10 ID:DLLRa1NM0
AB見てらんない
992 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 06:52:19 ID:83PdSZQz0 [2/4]
なんかABはありきたりな最終回になりそうだな
15 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 09:48:43 ID:YW46ViY30
ABつまんない・・
名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 10:49:02 ID:5NyQCLGl0
岩をも砕く怪音波を耳栓だけで防げるってどういうことだよ?
ニコ。
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:25:14 ID:ffI6ktD50 [3/3]
天使ちゃん押し倒し回
694 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:31:32 ID:wU6yiTcf0 [1/2]
ABは面白くなった?
698 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:36:12 ID:5Now0iaz0 [4/9]
>>694 とりあえずまた一段とゆりっぺの株が落ちる回だった
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:21:33 ID:BFC5MbQd0 [2/4]
ABのキャラって東映版Kanon並に可愛くないんだけどまた二回ぐらい作り直したりするの?
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 04:32:47 ID:qtjnB1xb0
やっぱりABはあの唐突で無理矢理な回想が無い方がいいな
117 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 04:51:15 ID:fCBXs0/W0 [2/9]
>>104 ギャグとシリアスの配分は今回ぐらいがちょうどいいな
直井の回なんか今となっては完全なギャグ回に思えるがw
110 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 04:43:44 ID:TTk1r8xl0 [1/2]
海老は展開的には面白くなってきたけど、なんか話がスリ替わってきてねえか?
着地点はどこなんだろう
114 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 04:45:54 ID:j8X6rmpa0 [3/3]
ゆりっぺの自作自演で終わりじゃね
ブラックゆりっぺが出てくると予測
119 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 04:55:19 ID:0oRwYT3M0
死後の世界とか神とか、当初は何かもっとこう壮大に風呂敷を広げていくのかと思ってたら、今のとこ風呂敷どころかまだハンカチ程度にしか広がってないみたいな
120 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 04:56:11 ID:3Hm1O5jz0 [2/3]
広げた風呂敷の広さで言えばノエイン
133 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:09:52 ID:fCBXs0/W0 [5/9]
DTB2期はランチマットぐらいは広げたな
135 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:12:31 ID:Tm5JmGJh0
>>133 広げたランチマットの上に満漢全席置こうとして無理だったって感じ
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 10:01:09 ID:DHz1/Shb0 [1/2]
とりあえずTKの生前を知りたい。それだけ
206 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 10:10:35 ID:4koysUdq0 [2/2]
>>201 3人組でユニット組んでたらヴォーカル担当の女とと作曲担当がくっついて居場所を無くしたラップ担当とか
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 10:31:47 ID:fCBXs0/W0 [7/9]
>>206 TKは作曲担当だろw
207 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 10:13:26 ID:pSvQDVfsP [2/2]
どこかにキチンと風呂敷畳める脚本家はいらっしゃいませんか~ ABが虫の息です
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 10:17:54 ID:U+SctL7+0 [11/11]
ユイにゃんがどんなギャグ的な死に方をしたかが気になる。
サロン。
AB。
886 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:11:11.05 P
AB 岩沢が泣いてるわ
893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:12:18.54 P
不必要な言葉が多いんだよ
901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:13:22.84 P
しかし今回は本当に話すこと無いな
普段はAB終了直後は色々な意見が飛び交ったものだが
965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:20:28.07 0
AB キャラ萌えとか妄想好きな奴じゃないと面白くない内容だった
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:20:42.90 P
AB 不死ギャグとかいい加減にしてくれよ。何がしたいのかさっぱりわからん
970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:20:53.66 P
ゆりっぺはなんで信頼されてるのかなんの説明もないし、作中では失策ばかりだし
972 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:21:01.58 0
ゆりっぺはメンバー犠牲にしてるだけだもんなぁ
よくメンバーはあのリーダーについて行ってるよ
SSSメンバーのゆりっぺへの信頼を描けてないから浅く感じる
32 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:28:36.12 0
AB 緊迫感がないから、これはやばいっていう感じがしない
こういう設定のアニメってキャラ消してなんぼだろ
40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:29:48.67 P
>>32 キャラが減ってかないと緊迫感ないね
でも、前田は安易なキャラ消しは禁じてるから自分で自分の首締めてる
43 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:30:26.70 0
キャラ消さないのは結構だが、動いてないキャラが多すぎる
というか麻枝キャラ動かせてないよ
39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:29:41.33 0
プログラム改変するよりも普通に天使にアブソーブ使わせるだけで良かった
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:31:04.33 0
ABは、すごい作品を作ろうとするあまり、おもしろいってのはどういう事か見失ってる
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:38:03.27 0
やりたいことが多すぎて全部が中途半端になってるね
こいつはゲームで様子見てそれからアニメが一番いい
人には得手不得手があるんだし
105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:40:32.83 P
>>91 受けそうなものを全部突っ込んでる感じで1クールアニメとしての取捨選択が出来てないんだな
どこに主眼を置くかははっきりするにしてもいらない描写が多すぎる
114 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:41:41.50 P
>>105 飽きさせないってことが前提に来てるからそうなるんだろうな
空回りしてる
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:40:48.38 0
>>91 全くその通りだね、まえだ氏は分野を間違えた感がある
117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:42:08.07 0
今週は来週の布石か
ストーリー展開的には1番面白くしにくい場面じゃなかな
それをギャグでつないだという感じ
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:54:00.19 P
今日のABは駄目だったけど、アニメに限らずそういう回はある
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:56:42.37 0
>>169 まあ全部の回が面白い作品なんてないからな
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:57:27.80 P
>>177 本筋をそろそろなんとかして欲しい
198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 04:00:14.25 0
>>181 来週は話が結構動きそうだし、期待出来るか
逆に来週駄目だったらこの先期待できなくなるかも
187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:58:17.37 0
天使部屋侵入回で天使がスキル開発してるのが初登場したけど
この設定はやっぱり失敗だったと思う
結果的に今回の話で違和感や矛盾を生じさせる結果にしかなってないしなぁ…
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:59:49.70 0
ABに関してはもう擁護しきれないな…
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 04:11:55.34 0
AB 作戦内容、プログラム、各キャラの心情の動き……とツッコミ所を挙げればキリが無いが、それらの矛盾を内包したまま、作品を引っ張っていけるようなパワーも感じない。
ギャグについても色々言いたいことはあるが、とりあえずゴリ押しとけば笑いが取れると思っているなら大間違いだとだけ言いたい。
(;´Д`)<設定の矛盾とかね、別に有ったっていいんですよ…面白ければ、ね…
Angel Beats! 第8話 Dancer in the Dark
AB。
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:06:07.03 0
AB緊張してきた。そろそろABに備えて瞑想に入るか
134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:34:05.92 0
>>97 俺もシリアスシーンで腹筋崩壊しないようにほぐしとこ
153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:44:47.85 P
AB緊張
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:46:05.48 P
>>153 だーまえさん頭大丈夫かな
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:51:12.91 0
ハンで捺したような悲劇に磨きをかける為に闘病記読んでお勉強する麻枝
536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 21:51:55.78 P
それはアリだと思う、思うけれどそれを聞かされてどう視聴者が思うかというのに思い至ってないところがなぁ…。
221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 20:08:46.06 0
電脳世界ネタではないと言ってるが0と1の説明はどうするのかねぇ
ABは伏線ぶん投げの可能性も出てきたな
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 20:08:51.82 P
ABは中途半端だとは思う
話の作り方も作品のコンセプトの表現も、なんか突き抜けたものがない
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 20:10:43.98 0
電脳世界っていうマトリックス落ちは一番みたくない
248 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 20:15:18.34 0
ABは一発で、「ああ、キャラ大事にしてないな」
「キャラなんて所詮麻枝の世界観のための捨て駒だな」ってのが分かるから嫌だ
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 23:06:49.77 0
>>248 主人公とヒロインがどうしようもなく魅力がないって時点で
プロットを消化するので精一杯なんだろうな・・という残念感が漂ってる。
256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 20:16:58.09 P
264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 20:19:32.22 P
>>256 電脳世界ではありません「(キリッ」が抜けてる
525 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 21:48:43.80 0
電脳世界以外であそこまで都合のいい設定を張り巡らせることの出来る世界といえば
…夢オチか
532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 21:51:25.20 P
電脳世界落ちは十分あったと思うよ
俺達の記憶は本物って前振りもしてるし
そういう意味じゃ電脳世界じゃなくても記憶の改竄位はまだあり得るの?
537 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 21:52:19.97 0
設定ガチガチに縛れってわけじゃないけど最低限の世界のルールがないと面白くないわな
260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 20:17:48.26 P
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 20:20:23.19 P
>>260 この絵でやれよ
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 20:20:04.68 0
青春アニメで終わってくれれば満足だ
最初は凝った設定とか期待してたけど、なんかそういうのどうでも良くなった
561 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 22:02:14.36 0
ハードル上げるのは結構だが、それに似合うものを作ってもらわないと困る
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 23:26:32.08 0
ABは物語、キャラ、バトル、ライブすべてにおいて
他のアニメを上回ってるのがすごい
マイナスな意味で
822 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 23:21:18.15 P
ABはあらゆる層に受けようと保険かけてるのが気に食わない
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 23:24:11.77 P
>>822 ABは何というか視聴のポイントが中々絞れないんだよね・・・何を見せたいのかが分かりにくい
逆に言うと次回が凄く気になる
別に褒めてるわけじゃないんだけどね
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:26:38.48 P
ABもOPくらい感動できればいいんだが>本編
オンエア後。
602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:32:19.14 P
おいw 受けるフリでも消えるんじゃなかったのかよw
630 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:36:45.18 0
これギャグつまんない
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:38:30.94 P
ab最後はちょっとだけ大団円くさいな
645 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:39:01.06 0
なんか全て予定調和で驚きがない
650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:39:29.46 P
AB今回は引きだけ
669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:45:19.71 P
また死にギャグ
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:51:47.23 0
AB 俺が麻枝さんのストーリーで見たいのはこんな話じゃない
713 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:52:49.44 P
ふわふわしてるな全体的に、なにがしたいかわからない
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:54:26.31 0
来週で音無さん記憶取り戻して覚醒か
735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:54:41.79 P
麻枝って恥ずかしがり屋さんなのかね
とりあえずギャグ入れておかないと真面目な話できないとか
753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:56:41.24 P
AB 相変わらず展開早いのに、キャラ付けのためのギャグが入ってテンポが悪かった
ストーリー展開にはもはや期待しない
762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:58:08.80 P
マジで作ってるんだろうけどなんでこんな安っぽいんだよ
766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:58:26.48 0
ただサクッと刺されてるだけで松下5段みたいに押さえ込んでないのに
先へ進めるってどういうことなの
774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:59:07.61 P
シリアスっぽいことやると途端にどーでもよくなるというか微妙になるな
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:59:32.49 P
>>774 まるでギャグが面白いみたいな言い方するなよ
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:59:18.83 P
オリジナルの天使ちゃんに辿り着く過程が全部ギャグだからな。完璧茶番だわ
779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:59:23.02 0
AB 単純につまらん
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:59:46.80 P
ギャグ入れすぎでシリアスが浮いてる感じがする
797 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:01:10.16 P
ギャグとったら内容薄くなる。調度良いバランスだと思うよ
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:01:41.68 0
これほど語る内容の無いABも珍しいな
807 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:02:20.50 P
AB ガルデモとはなんだったのか
1 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:03:37.48 P
ABは何したいんだろうな
849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:08:00.92 0
展開的には意外性は無かった。想定の範囲内。
850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:08:08.79 0
AB 展開がありきたりすぎ
いい意味で順当、悪い意味で予想通り
作品として視聴者に魅せることが出来ていなかった
次回への引きを重要視し始めたようだがそれについても平凡な展開に落ち着いてしまった
868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:09:37.76 P
ABは本スレでさえ微妙な意見が増えてきたな。もう駄目か
881 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:10:53.36 P
ABが後何話あるんだ?まとめられるのかw
882 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 03:10:55.25 0
赤目天使がハーモニクスで作られた天使ちゃんだってのはもう展開としてありきたりすぎるわ…
(;´Д`)<展開の意外性、という意味では完全に落第点かと…
いちばんうしろの大魔王 第8話 あの子にご執心?
498 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:37:13 ID:2uH4ArPo0
イヒまた延期かよ
500 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:39:59 ID:gmpcYi3M0 [2/4]
イヒ6/9→7/28か
とうとう一年以上の大河アニメになったな
502 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:41:20 ID:qtjnB1xb0 [2/9]
ま~た延期かよ。シャフトいい加減にしろよおい
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:45:59 ID:fBFpJkXe0 [1/5]
てかこうやって話題に出ないと思いださないくらいになってるしw
598 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:37:59 ID:FJCBik+o0 [2/5]
声優で生き残る方法ってさっぱりわからん。いい声ってだけじゃだめなんだろうなぁ。
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:38:54 ID:pJ+IELHU0 [3/21]
>>598 まず、強靭な肩幅が必要
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:41:00 ID:f6do2/wl0 [2/11]
>>598 出世作に恵まれ続ける運
あと今の世の中容姿もいく分か重要
例えばけいおん!なかったら今の愛生や日笠の人気や知名度は皆無だろうしな
640 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:58:06 ID:cytNxhgPP [8/19]
大魔王はブレイブがウザくなってきたな
サロン。
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 01:39:38.19 0
さらいや実況五百レスもいかないでござる・・・
326 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 02:27:16.02 0
4月スタートのノイタミナ作ってる連中は大丈夫なのか
これ、どっちもわざわざDVD買って見たいと思う作品じゃないぞ
なんでこんなもん選んだんだ
アニメノチカラも同等に酷い
329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 02:39:37.57 0
サルでも分かる駄作の迷い猫だが四畳半の倍は売れる予感
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 03:08:18.77 0
>>329 3話まではただの駄作だと思っていたけど
今のオーバーランっぷりは、俺は好きだぜ>迷い猫
349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 04:07:14.72 0
1話のときはノイタミナでは良作だと確信してたが、もうダメだ四畳半・・・
398 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 09:06:53.61 P
2008年 年間売り上げベスト3
*1位:FORTUNE ARTERIAL(オーガスト) ←ちゅーもく!
*2位:ToHeart2 AnotherDays(Leaf)
*3位:リトルバスターズ! エクスタシー(Key)
2010年最強アニメは私が頂くわ!!
401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 09:09:57.36 0
>>398 キャベツェ・・・
2005年 年間売り上げベスト3
*1位:Fate/hollow ataraxia(TYPE-MOON)
*2位:ToHeart2 XRATED(Leaf)
*3位:夜明け前より瑠璃色な(オーガスト)
(;´Д`)
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 10:21:12.27 0
カナンは何で爆死したん
萌え萌えキュンがいなかったからかね
427 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 10:25:30.22 P
>>424 ガンアクションだけの閉じたコンテンツだったから
ファントムと同じジャンルだよと聞けば確かに売れなさそうだ。
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 10:27:52.04 0
単純にアクションに需要がないんだろ
ニーサンがあそこまでやってコレかよって感じだし、売りたきゃライブシーン頑張れってことでしょ
433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 10:36:38.70 0
カナンは単純につまらなかった。
というかそもそもカナンというコンテンツがゲームだけで完結しちゃってるわけで、当時からここから1クールも続き描けるのかよと不安視されてたし、
実際にアニメは間延びしまくった単なる蛇足にしかならなかった。
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 10:40:21.92 0
>>433 俺が書こうとしたことは全部書かれてた。あ、作画は良かったと思いますよ。
435 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 10:43:42.55 0
カナンは萌える、引きつけられるキャラがいなかったからだろう。
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 10:44:01.92 0
カナンもニーサンもどんなに動かしてもストーリー自体がつまらんし
ストーリーなんて気にしないキャラ厨の購買意欲を刺激する良キャラが皆無だし
438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 10:48:40.57 P
カナーンは売れそうな雰囲気あったのにな
923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 23:49:57.43 P
>戦国BASARA
お前らに騙されて切った事後悔してるわ。
929 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 23:51:16.62 P
普通にバサラ面白かったし、笑えたからな。音楽がよかったな
939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 23:52:35.99 0
BASARAは普通に面白い方だったな
942 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 23:53:03.10 0
ホンダム出撃シーンはマジで名シーン
40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:11:10.88 0
バカテスは売上だけはすごいけど内容としては微妙すぎた
48 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:16:03.69 P
ダンパイアは2クールでやれば良かったのに・・・もう少しふくらました方が良い作品になったはず
467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:02:07.20 P
罪歌普通に馴染んでるw
596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 12:03:14.71 0
みつどもえドラマCD試聴
http://www.mitsudomoe-anime.com/release/index.html
602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 12:06:15.47 P
>>596 戸松良いね。高垣さんも合ってると思う
144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:38:10.54 0
晩御飯、白ご飯に黄金のタレを少しだけかけたもの
このスレで一番貧しいのは間違いなく俺
145 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 19:39:20.00 0
>>144 江戸わずらいになるでござる
504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 21:42:22.46 P
■竜騎士07原作「彼岸花の咲く夜に」 月刊ドラゴンエイジ5月号から連載開始
「彼岸花の咲く夜に」は、怪談の定番である「学校七不思議」に8番目の不思議があるという
新解釈を加えたホラー。7不思議を引き起こす妖怪達の存在と、子供達の間で広まる8番目の
不思議「めそめそさん」の噂が物語の鍵を握る。
http://natalie.mu/comic/news/28779
大魔王。
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:16:58.67 0
http://services.img3.akibablog.net/10/may/20/red/104.jpg
52 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:18:22.39 P
大魔王は下品
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:18:53.75 0
クェイサーも下品
だがそこがいい
54 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 00:19:00.87 P
下品で面白い
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:54:20.75 0
大魔王 赤メインだと面白い
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:55:21.32 P
大魔王 久々に調子取り戻してきたか
448 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:56:09.24 P
大魔王 けーなちゃんが可愛かった
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:56:11.23 P
大魔王 作画は手抜き回だったが内容はネタもテンポも丁度よかったな
451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:56:57.84 P
魔王 赤の株が一気に上昇
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 01:58:14.64 0
ヒロシうぜー
461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:00:17.74 0
大魔王は安心のおまひま枠だから
463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 02:00:25.85 P
大魔王は相変わらずオリジナル展開入れまくりだな
魔獣の卵エピソード関係は全部オリジナルだからナ