fc2ブログ

迷い猫はやり過ぎなのか?

洒落。

438 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 08:47:53 ID:5YKCPbZGP [5/5]
tv1274719887271.jpg
ナイトレイドが化けてた

442 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 11:33:12 ID:NjWYKc78P
キャラ萌えですぐ化けた言うよな

445 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 12:39:22 ID:Qb72B4PC0 [2/2]
>>442 キャラ萌えはどうでもいいんだが、化け始めてるぞ確かに
じわじわ面白くはなってきてる

441 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 11:18:05 ID:8dsDr5RB0 [3/3]
フェアリーテイルも風呂回だったというのに

440 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 10:52:55 ID:T6+q6XLh0
ナイトレイドとかジャイキリとかわざわざ外国語使わなくていいのに

443 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 12:25:39 ID:pImVhS0i0
日本向けの日本用のアニメで日本人に見やすくしない意味がわからん
演出?だだすべりだろ1話の掴みから糞つまんねえのに

444 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 12:38:32 ID:Qb72B4PC0 [1/2]
というか字幕あるのになんでそこまで突っかかるのか理解できんw
発音の巧拙で違和感を感じるほどバイリンガルとかネイティヴばかりなのか?






サロン。

迷い猫。

924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 00:55:06.31 P
迷い猫は萌えではなく監督の遊び場

936 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 00:58:15.69 0
迷い猫は別にストーリー物という訳じゃないけど、最低限作品を活かす作りにしてほしかった

986 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 01:13:18.42 0
迷い猫は萌主体だけど、原作には結構ロボのパロ多いから原作者がそうしたかったんではないか

11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 01:22:53.40 P
方向性が間違ってるな
迷い猫なんて所詮はキャラアニメなんだから、オリジナルをやるにしてもキャラの魅力を出す話をやらないと

12 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 01:23:55.09 0
ロボ回誰得ってのが大半の意見だろ

39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 01:34:46.99 P
迷い猫みたいなのはキャラ勝負なんだからそれ抜きにして1話つくったのがあり得ないレベル
絵だけ一緒で別ものアニメやられても困る
俺は何とも思わなかったしキャラ個性皆無じゃねーか

40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 01:35:06.71 P
パロやるにしても作品の全体のテーマから逸れるのはダメ
テーマが迷走してどっかに飛んで行っちゃうから
迷い猫オーバーランとか言うオチだとちょっと許せないわ

44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 01:36:45.61 0
監督が毎回違うってわかった段階からある程度予想できたことだろ
迷い猫がロボの要素全くない純粋な萌だけならいいが
実際原作にはロボのパロが随所にあるからそれを全面に押し出した7話もありなのではないか

615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 09:46:09.45 0
>>44
>監督が毎回違うってわかった段階からある程度予想できたことだろ

これはかなり佐藤藍子でしょw
いくら監督が違うとは言っても、卓球回やpv回程度なら予測範囲内と言ってもいいが、
30分まるまるパロで、しかもオチも無い回とかを、「予想してました!(キリッ!」か?

49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 01:38:22.65 P
>>44 ロボのパロ自体は別にいいんだよ
それをほとんど笑いに展開させずに1話丸々使ったのが問題なんだよ
Aパートだけに留めておけばまだ許せる

91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 01:51:53.60 0
別に7話認めろっていうわけじゃないけど、全否定はないと思うが
作画だけ見ても今までの7話の中で最高レベルだったし

93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 01:53:05.24 P
>>91 作画がいくら良くても話がつまらなければ意味がない

98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 01:54:57.45 P
出落ちネタを25分引き伸ばしただけだから、さすがに途中で飽きた

149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 02:15:53.51 0
まぁマンガのほうでもパロはあるからパロを使うのはいいとしてもな
7話に関してはパロもへったくれもないと思うんだが
そもそも迷い猫ですらない

147 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 02:14:25.71 P
パロは否定されて当然
なぜなら業界自体がそれでウケるならじゃあ俺もって流れになって腐るから
もちろん作品の特性とパロを上手く融合してるようなのならいいとは思うけど
迷い猫のパロは2回死ねというセリフだけを入れとけば迷い猫ファンも納得するだろう的な
安易なパロに陥っている

160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 02:20:43.90 0
>>147 業界自体がそういう流れになることはない
今回もサンライズのスタジオが入ってたからできたことだし
確かに迷い猫の主な特性は萌えだけど
作品中のギャグのほとんどはロボとか2ch、ニコニコネタだしそれを特性ではないというのも暴論だと思う
2回死ねは最後の最後で入れただけであれでファンも納得するだろとかいう思いはないと思うがなあ

624 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 10:30:46.61 0
>>160 まぁサンライズの手書きロボメーターが健在だった、それだけが素晴らしい価値だったな。迷い猫は犠牲になったのだ。

181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 02:28:16.52 P
迷い猫みたいな監督毎回変えてやるみたいなのはオリアニメなら良いと思うけど、どうなんでしょうね
いっそエクセルサーガみたいに毎回作者に承認得ましたシーン入れてやれば良かったんじゃないか

183 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 02:29:11.68 0
>>181 とりあえず迷い猫のシリーズ構成は原作者だが

198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 02:34:39.99 P
>>193

173 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/05/19(水) 15:35:54 ID:m1g5NF7V0
シリーズ構成作者の松がやってるんだから納得済みだろ
あと矢吹はアニメ版には無関係

186 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/05/19(水) 15:47:51 ID:ssp8hIR60
>>173
A:シリーズ構成は原作者だろ?、文句は原作者に言え
B:名前のみシリーズ構成で実質的にはほとんど関与してないことが判明してる
http://www.style.fm/as/05_column/itagaki/itagaki165.shtml

201 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/05/19(水) 16:17:37 ID:ZMbB9Rg/0
>>189 迂闊に名前を貸してしまった原作者も悪いのは確かだが
実態がわかったんだから、内容に関してはもう原作者に転嫁できないよ


222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 02:40:47.13 P
パロはセンスだからな
最近よかったと思ったパロはミラトレの大門ぐらいかなぁ

629 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 10:39:21.90 0
>>222 あれは良かったな。

パロディは笑えてナンボ。
笑えない迷い猫はスベってた。

それだけの話。

216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 02:39:53.35 P
昔はパロは有り難かったけど
今は対立が多くて、気軽にやったら火傷するんじゃないか?

225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 02:41:50.05 0
>>216 ハヤテ・らきすたシーズンから異常に増えたな
元々ひっそりやってる分野だったのに、パロディ作品が乱立して、まったく個性を出せなくなってる
そしてその一方、ハヤテやらきすたはそれぞれの作品自体で輝いてる訳だし、結果的にパロディの後追いをしだした作品だけが滑ることになった

226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 02:42:37.82 P
そしてハヤテは迷走しだしたと

635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 10:45:18.08 0
>>226 結局、作品自体の核が弱いアニメ(マンガ)は、やがて立ち行かなくなるという末路だな。
パロディの衣を纏おうが、本質はやはり作品自体の出来が良いか悪いか。
批評(視聴)に耐えられる作品は残るし、耐えられない作品は朽ちる。

349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 03:20:31.24 P
迷い猫OPは最初叩いてたけど癖になって来た

406 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 03:36:50.84 P
大地にはまたオリジナルアニメ作って欲しい
誰か金出してあげて


(;´Д`)<観たいですね。
スポンサーサイト



.25 2010 21 38 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおん!! 8話を前に

サロン。

けいおん。

562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:49:19.39 P
けいおんライブシーン酷い

581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 01:59:02.82 0
別に普通だっただろ。ライブシーンにどこまで期待してたんだ?

590 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:02:22.79 0
>>581 他のアニメが7話に力入れていて(working:新キャラ登場、展開早まる AB:物語の折り返し)
けいおんも7話には力入れていた(新曲のことを前々から宣伝)
のに、至って普通の話だったのががっかり・・・
単品としては普通だったと思う。けど物足りなかった

594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:03:22.77 0
>>590 え?他の7話よりよくない?

599 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:06:07.44 0
>>594 いや、普通だった・・・面白かったけど普通だった

596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:05:21.87 0
というか、この場面のライブに動きを付けるのって、演出の誤りだと思うが。
この程度の動きが適切な感じ
ただ、ここ数回のなかではちょっと微妙な回ではあった
面白かったけど、特別な回じゃなかった感じだな

610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:17:28.85 P
けいおんは安定してると言うか、ハズレ回ややっちゃった回が今のところ無い様に思える

615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:20:32.62 0
先週は良かったと思うぞ、けいおん
感情の機微を淡々と、優しい感じで描いてた
今週は、そこまでじゃなかった感じ

642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/19(水) 02:31:33.57 0
けど、今回のけいおん見ると、主人公と脇役は別物なんだと感じる
個人的には唯は好きではないけど、天真爛漫な性格で欠点も多いため、話や周りのキャラが動くんだよな
それに比べると澪はキャラとして完成しすぎていて、行動に驚きが無い
他の作品ではマンネリを回避するために、個性的なキャラを主役にするか、途中に新キャラを入れる
けいおんはその点どうするんだろうなあ


(;´Д`)

495 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 00:23:29.89 0
けいおんは5,6話の方が好き。1~4、7は個人的にイマイチ

511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 00:26:02.70 0
>>495 5話は良いと思った
メインキャラ抜きでもできるってところに、京アニけいおんの底力を感じてしまった

135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 04:11:51.52 P
けいおん ファンクラブがあったり、そのファンクラブのためにわざわざお茶会を開いちゃうって話だったけど、その話がまるで当たり前かのように流れていってそこに気持ち悪いものを感じたわ
けどそれと同時にそのないだろうって展開が逆に面白くもあったんでそこそこな回だったかなという印象

368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 12:47:39.85 0
>>135 あのお茶会は、お楽しみ会的な学内の余興と見ればいい。
アイドル声優のファンクラブと同じベクトルで認識するのは間違い。

180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 08:21:53.07 P
けいおんの新曲めっちゃかわええなw

273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 11:12:48.70 0
ファンクラブが出来るくらい人気あるのに、新入部員0は無理があるかな

395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/20(木) 13:07:47.11 0
>>273 もう二期冒頭を忘れたのか?
新歓ライブに好印象を持った下級生達が入部を躊躇った理由を語っていただろう?

64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 00:18:38.52 0
しかし7話の和のセリフひでーな
「そんなの撮ってどうするの?」とかw

76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 00:19:57.35 0
>>64 「そう じゃあ私生徒会行くわね」
のどかちゃんはそういう子

83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 00:21:24.49 0
>>76 幼少期に家の風呂を唯にザリガニ地獄にされてからちょっとおかしくなっちゃったのかな

200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/21(金) 03:41:23.08 0
7話のお茶会は等身大の日常だったけどな、心理描写の細かさも描かれてたし
会長のエピソードは、唯達の成長(未来像)と結びつけるための重要なファクターだった
ライブも軽快なテンポで駆け抜けたし、結びも良かった

531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:05:57.36 P
けいおんは5話と次に3話が好きだな。一期よりも話が丁寧に練られてた
原作準拠回は飽き気味

598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:22:27.89 0
>>531 けいおんはアニメオリジナル分多い方が1話としてみると出来がいいな
6話は原作そのままのオチでつまらなかった
3話5話は俺も好きだ

536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:06:52.44 P
7話は作画がもう少し頑張ってくれてたら文句なしだった
バンドシーンとかAB以下だったしなしだった

541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:08:35.65 0
>>536 魅せ方が秀逸だっただろう
日常におけるライブがどうなのか示してくれた回だった
やっぱギャラリーが違うと、それなりに興奮度が違う
その辺も表現しているからよりリアルを感じる
ABのライブはいつでもどこでも何度でも同じ演出だろう

546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:10:03.37 P
7話は構成がイマイチ。脚本に起伏がなくて飽きる

659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:48:45.33 P
常識的に考えてファンクラブがあんだけいて廃部寸前なんです~入って下さ~い
って言ったら誰かしらは入部するだろう

662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:50:10.78 0
ファンクラブができるほど人気あることと部員が集まらないこととは別問題だろう・・・
お前らアニメ好きだけどアニメ制作会社に入って作りたいとは思わないだろう?

673 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 05:54:27.54 0
例えばビートルズのファンがジョンに「うちに入らないか?」って言われてホイホイ入ると思うか?
ファンなら決して入らない。この心境はファンにしか解らない。

209 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/23(日) 06:52:46.15 P
生徒会長が澪ファンクラブ会長であったことがギャップだったようだが
卒業後の描写があっさりしすぎていたことと何故澪ファンだったのか理由付けがされてないことから共感できない。

411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/23(日) 09:37:31.81 0
>>209 卒業後の描写があっさりしすぎていたこと→物語本筋と異なる舞台描写を冗長に挟むとどうなるか、ABで何も学ばなかったのか?
さすがに理解力が無さ過ぎるな。


けいおん声優。

253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:13:32.70 P
けいおん声優は皆人気出てきてると思うけどねぇ
少なくとも一瞬で消えた生存声優よりは皆いい感じのスタート切れてる

255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:15:09.64 0
そらおと声優と生存声優・・・どうしてこんなに差が付いた?

256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:15:54.03 P
会長と真冬ちゃんの人にもっと仕事まわせよ

263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:18:50.19 0
>>256 たぶん日常のメインに入れてくるだろう。角川子会社の事務所らしいし。

260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:17:33.50 P
日笠陽子がさりげなく一番成功してると思う。次から次にヒロインゲットしていってるし

265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:21:07.23 0
佐藤聡美は地味にうまい

266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 14:21:23.37 P
日笠はいまんとこ決まってる夏アニメ三本全部ヒロイン

278 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 21:11:24.58 0
あいなまが一番歌うまいと思ってたけど、スフィア厨の間では中居扱いらしいね。ショックうけた

307 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/22(土) 21:22:00.75 0
>>278 戸松と高垣と寿が上手いだけ。
ああ、それとあくまで「アイドル声優」なのだから、アイドルに歌の上手さはむしろ不要だぞ。そこはちゃんと認識しておかないとな。

73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:13:52.25 0
あいなまは初春が大好きだと知って好きになった
キャラに思いいれのある声優はいい

.25 2010 12 08 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

kiss×sis 第8話 / 閃光のナイトレイド 8話

洒落。

242 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 22:30:41 ID:Nn+qx9gaP
なぁ大魔王みて思ったんだが・・・ヒロシいらなくね?

245 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 22:33:35 ID:4vXnjaH10
大魔王ヒロシうざすぎワロタ 赤可愛すぎワロタ

246 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 22:34:18 ID:P82KYPUE0 [3/5]
>>242 ちょっと最近目立ちすぎだな。最初はよかった

296 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 23:52:00 ID:/H62jYWl0
キスシスがいつも通りの変態アニメで安心した

495 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 10:23:46 ID:Qb72B4PC0 [2/2]
つーか、今週のキスシス
野外放尿以前にアニメとして出来が悪すぎる
誰だよ、コンテ書いて演出したのは…ギクシャクしすぎて楽しめない

483 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 06:52:11 ID:cRQpfyDU0
八千代は外でも刀持ち歩いてるのか?どう考えても銃刀法違反で逮捕されるだろ

494 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 10:22:01 ID:Qb72B4PC0
>>483 模造刀ならok。モデルガンで逮捕されないのと同じ

499 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 11:11:09 ID:Qb72B4PC0 [3/3]
おぅ・・・もぅ・・・・
100525-0145210828.jpg

500 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 11:19:55 ID:Qb72B4PC0 [4/4]
ナイトレイドようやく面白くなってきたけど、遅すぎるw
もうかなりの視聴者が脱落した後だろうに…
急遽第二弾にされた準備不足が響いているのか…


(;´Д`)<ナイトレイドさん…

380 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 17:57:24 ID:BkNJisOeP [6/11]
キルミンフォーゼの謎は少し解けた重要回だったな
もう猫系列とか犬系列とか気にしないでいいようにしたのか

419 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:11:26 ID:5YKCPbZGP [2/5]
pa1274712599339.jpgpa1274712625183.jpgpa1274712628301.jpgpa1274712646370.jpg
この娘はオシッコが好きだな

423 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:14:16 ID:n0H6Slao0
ぢたまにはそれしかないもの





ニコ。

194 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 23:58:22 ID:WiP7+qxF0 [3/3]
肩車放尿プレイを編み出したぢだまは尊敬に値する

197 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 23:59:25 ID:8Yny5n8q0 [4/4]
>>194 原作はロッカーで放尿だったぞ

200 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:00:37 ID:+vY6Sis70
だって肩車放尿だぜ?そんなことされたら一生俺に申し訳なさそうな女の子ができるようなものじゃないか?

215 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:12:01 ID:E4ttY7ck0 [2/7]
クェイサーだのキスシスだの、なんか数レベル上がった感のあるこのご時世に
こじか2期をやったらえらいことになりそうだ。
原作同棲開始しちゃってるし。

219 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:17:05 ID:VUntPc3hP [2/6]
Lv.が上がったのか、破滅に向かってチキンランしてるだけなのか


ナイトレイド。

237 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:31:11 ID:hstWlCXf0 [4/5]
ナイトレイドはぜんぜん話題にならんな

239 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:32:45 ID:uBoD0DXY0 [2/3]
>>237 一騎当千よりは楽しみにしてるよ

240 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:32:58 ID:9UJ4Py9a0 [1/3]
>>237 主人公たちが出なかった配信版面白かったな

242 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:38:29 ID:DpwN6/og0 [2/8]
ナイトレイドは普通におもしろいけど、アニ雑民にはお勧めできないかな

243 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:39:42 ID:xLwqcGFb0
ナイトレイドは人情物的な成分が足りない。
シリアスでも、そういうのがないと淡々としすぎてダレるだけ

244 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:39:49 ID:rYwktTKG0
ナイトレイドは葉加瀬タイムのために見てる
使いどころ少ないけどな・・・

250 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:42:45 ID:VUntPc3hP [4/6]
なんつーか地味だよなナイトレイド
グッとくるもんが無くてなんか引き込まれないっつーか

261 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:47:10 ID:zPIpv1py0 [1/3]
ナイトレイドはスパイもののお約束をなぞってるだけだから地味

390 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 02:00:20 ID:uwusDrer0 [19/30]
ナイトレイドもそろそろ水着回か


(;´Д`)

455 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 02:32:48 ID:FxS+8i1G0 [14/25]
明日の迷い猫がどうなるのか緊張してきた

458 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 02:38:24 ID:VUntPc3hP [6/6]
>>455 監督小野学だっけか

526 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 03:39:37 ID:R2n/pGw90 [10/16]
田村の山田はもう慣れたというか、逆にあれでいいと思う

534 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 03:43:32 ID:r5KdKYuh0 [3/3]
B型の能登はいい演技してると思うがな





サロン。

120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:31:25.65 P
荒川 今回は盛り返したな
1話の次くらいに面白かったぞ


キスシス。

978 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 23:52:23.91 P
キスシス凄いな

9 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 23:57:08.41 0
キスシス また放尿オチかよ

10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 23:57:10.89 P
ぢだまはアホだな

19 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/24(月) 23:59:53.56 0
またお漏らしか

41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 00:06:19.77 0
キスシス半端ねえなw


ナイトレイド。

446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 01:41:08.90 0
雪菜ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
tv1274719256087.jpg

461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 01:46:42.61 P
雪菜ちゃん今期のファッションリーダー過ぎる

480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 01:54:15.44 P
雪菜ちゃんエレガントすぎ

489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 01:55:56.72 0
ナイトレイドちょっと途中から見たら
なんかいい感じだった

491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 01:56:35.71 0
レイド やっと本編と歴史の交差きたか。演出も良かったな

502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 01:58:16.41 P
ナイトレイド 最初からこうすればよかったんだ

507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 01:58:54.99 P
ナイトレイド 毎回サービスしてくれ

518 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 02:00:02.81 P
ナイトレイド スタッフの言う通り後半からは見応えのある回が続きそう
預言者と高千穂の爆弾っていう二つの軸が出てきて続きも気になる
歴史を絡めたスパイ物らしさが出てきた

524 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/25(火) 02:01:19.40 P
ナイトレイド 悪くないぞ 前ふり回だったが


(;´Д`)<何故最初からこの路線で行かなかったんだ…猫回とはなんだったのか?
.25 2010 11 29 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索