fc2ブログ

勝った方が強いって、キャプテン翼でシュナイダーさんも言ってた。

WC。

643 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:36:32 ID:5odEQMO50 [1/28]
で、今どんな感じなの?引き分けに持ち込めそうな感じ出てる?

644 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:36:55 ID:/6dDHReh0 [7/13]
>>643 ちょっと厳しいな・・・

645 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:38:07 ID:lrP7m59V0 [8/12]
>>643 引き分けは厳しいかも

646 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:38:10 ID:llgMs32i0 [13/20]
>>643 釣男ががんばればなんとか・・・

667 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:47:40 ID:u+vePCF70 [28/29]
>>644>>645 確かに引き分けにはなw

653 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:42:02 ID:ogwosFpF0 [1/4]
岡田解任だな!wc終わったら

657 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:43:43 ID:vWYSsf5D0 [23/34]
誰も嘘を言ってないのが素晴らしいなw

659 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:44:49 ID:5odEQMO50 [2/28]
聞かなきゃ良かった/(^o^)\

668 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:48:07 ID:8gjlTwaO0
>>659 ちなみにあれだぞ

引き分けはあれかもしれないが普通に勝てそうだぞ

673 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:49:40 ID:5odEQMO50 [4/28]
>>668 Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

678 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:51:53 ID:5odEQMO50 [5/28]
ちょwwww マジで勝ってるじゃんww

692 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:55:48 ID:5odEQMO50 [6/28]
誰だよデンマーク強いって言ってたのw

699 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:00:51 ID:gOUludm80 [18/20]
>>692 日本がそれ以上に強い
勝った方が強いって、キャプテン翼でシュナイダーさんも言ってた。

706 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:07:48 ID:u+vePCF70 [29/29]
このサッカー日本代表の状況を最近のアニメに例えるとどうなんだろう‥?

709 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:09:49 ID:gOUludm80 [19/20]
>>706
薄桜鬼って腐女子専用ゲームだろ、つまんね
 ↓
千鶴かわいい

725 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:18:32 ID:5kuOXTew0 [13/16]
正直、日本0勝3敗だと思ってました

727 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:19:59 ID:vWYSsf5D0 [28/34]
>>725 いつの間に俺のドッペルゲンガーが

741 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:22:26 ID:xdDxiHZz0 [10/12]
                 岡 ち ゃ ん ご め ん な さ い
                 (                            , - ァー― 、
      , -―--=、ー-、/⌒ ⌒ミーァ、       , -――-、   / /     \    _____
.    /::i':::::/::::::::`ー::::::\`゙´ : : : : ヾヽ  -=,ー': : :ヽi : : : :`´〈/       ),  ハ,ィ:/彡:::::、:::::`\
.   /::::ヽ::;::/:::::::::::::::::::::::::ァ、ミ : : : : :ヽ: }::::} ,<_: : : : : :、/: : : : : : ミヽ .:y    ´  ./Y::::::´::::::ヽ}::::::::::::ハヽ
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'/:.:.:〉:} i: : : : :|}:ト:::/:.:.イ〉: : : : : :´ : : : : : フ:.}(|:      /:/{::,::::::::::::::::::::::::::::ノ }:::}
  ∧ ::::::::::::::::::::::::i:::::::i、:/:.:.:V :| : :i:. :Y:::::|:.:.:.V: : : : : : : : : : : : Y:.:.:.|:.:V|:  、 /:/:.:Y::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:ハ
  /:.:|:::::,::::::::!:::::::::::!:::::::!ノ:.:.:.:.:.| :.| :ノ; イ⌒リ `:.:|: : i: : : : : : : : Y :.!/ ::.!::.::.トノ__./::;イ .:.:(|:::i::::::::::::::::::i::::::イ:::}:.:トハ
  |:::.{:::::|::::!:::i :::::::::|:::::::} ノ--、:|彡┴゚‐゚‐-'i:.:.:.:.:|: : |ミ二ニ二彡!:.:|:.:.:.:.|―┴-/::/ |:.:, -|:::{、:::::::/::::::l::::::リ:人 | }:}
  |:.:.:\ト、|ヽ!、:::|、:|; :イ:.:.:.:.:.:.:}       .| : '´:|: : 廴ー― '彡|: :|⌒.:.|    乂__{:.:.:.:.:レ'ヾ_:::::{::::::ノ:イイ´:.:.:.:}ン
  `ー―┴- ミ彡-―┴゚‐゚‐' ´      ヽ_:_:_|∧( _ミ}彡_)V:_:_:ノ      `ー―┴- ミヽ'`-‐┴゚゚‐ '

748 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:23:55 ID:zOgDI2feP [3/3]
日本が1勝も出来ず敗退すると思ってました。日本代表すいませんでした

755 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:25:57 ID:cE3qFpYpP [13/16]
あれだけボロクソ言われてた岡ちゃんがこの段階で名将扱いw

781 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:32:29 ID:HC6ephCK0 [12/14]
この手のひら返しどっかで見たなあと思ったら、WBCのイチローだw

785 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:34:01 ID:suLznng50 [22/23]
>>781 岡田監督に全力で謝罪するスレとか立ってる辺りそっくりだなw

809 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:39:33 ID:8fvgrxQ10 [31/32]
>>785 今回は謝罪ぐらいじゃ甘いみたいだ

岡田監督に焼き土下座をするスレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277410914/

891 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 08:31:19 ID:THhcWLWy0 [1/3]
本田の「持ってる」度


↑イチロー

|上条さん
|メッシ

|←多分この辺















ポトルスキ





ブレイブ


926 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 10:31:59 ID:MszwSUbm0 [4/4]
*6.8% 25:10-27:00 NTV 2010FIFAワールドカップ運命の日本×デンマーク直前SP!
30.5% 27:00-29:00 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク

あの時間でこれだけの視聴率あるから日テレニヤニヤだろうな

930 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 10:38:19 ID:suLznng50 [23/23]
>>926 30%いったのか、すごいな





サロン。

640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:49:26.55 0
岡田のギアスが勝った

 |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
vlfootball001078.jpg

684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 06:04:08.28 P
I think the Japan Players bring along the spirit of- Kamen Rider Black, Space Cop Gaban and- Ultraman,,
Congrats Japan......


海外ヲタも日本代表絶賛だな


(;´Д`)<ままままままさか勝てるとは…
.25 2010 11 38 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

今期総括編 恋姫/薄桜鬼/大魔王

ニコ。

783 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 22:47:49 ID:q/FMvqYE0 [7/8]
一騎当千といちばんうしろの大魔王の特典アニメもエロいようだな
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/

851 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 23:55:34 ID:/rg5fdZm0 [18/18]
かのこんのときもそうだったけど、エロいとは感じないなあ。ギャグとしか見えない

804 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 23:07:30 ID:2cqLErmN0
今期アニメでシャナたんサイズにして頭に乗せたいキャラは誰?

812 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 23:15:03 ID:2svT8ssz0 [11/13]
>>804 キスシスでおしっこ漏らすメガネの人

886 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:09:06 ID:C0tz/lSw0 [1/3]
最近アヘ顔ばかり追い求めてる もちろん虹の話だが

892 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:13:49 ID:KD6IkkDb0 [3/8]
>>886 虹のアヘ顔って石原か

900 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:17:24 ID:C0tz/lSw0 [2/3]
石原はいい
節子さんのアヘ顔みたいです

902 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:21:31 ID:ooHoi3Lb0 [3/3]
ジョーの妹の現状が見たい

26 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:56:27 ID:gEtEdKAW0 [1/2]
恋姫の無い木曜はなんか体に力が入らない。





サロン。

303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 22:37:53.50 0
日本代表に緊張しすぎててこの流れも、BH抜きの今期木曜のこともまったく気にならないんだぜ?


へろめん。

831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:30:12.69 0
ヒーローマン OPEDがパワーダウンしてるぜ?

297 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 22:34:17.61 0
FLOWはいい曲つくってるな
http://www.youtube.com/watch?v=PQsm7SJRWZs

300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 22:36:27.52 0
FLOWのアニメタイアップは良曲多い


恋姫。

887 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 16:25:31.99 P
BHが今期一番安定してたな

891 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 16:27:44.92 0
安定王は恋姫

200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 07:03:04.23 P
恋姫は毎回いい終わり方する

321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 04:36:06.77 P
恋姫 みんな大集合で于吉を討つって話だったけど、作戦会議のとこも見てて気持ちが高ぶってくる感じでなかなか良かったし、作戦決行、で敵に向かってくとこもキャラそれぞれに決め台詞があり燃える演出になってたのも良かった
また祝勝会で張三姉妹他による舞台(ED曲を歌う)があり、そのままエンドロールが流れて終わりって流れもすごく綺麗で見てて気持ちのいい終わり方をしたなぁという印象だった
ただ残念なとこをあげるとすれば土人形があまりにも雑魚だったため、そこの合戦シーンはあまり楽しめなかったって点が勿体なかったって感じかな
あ、あと作戦会議のとこでの皮剥きがなんチャラっていうやり取りは下品で面白かったな

総評 2期終了後時点ではもう終わりで良いんじゃないって感じではあったけど
3期は蓋を開けてみればほぼどの回もこの作品のウリ?であるギャグ、小ネタ、SDキャラなどで笑い、本筋の話で熱くなりって感じで結構安定して楽しめたし何より綺麗に伏線回収して終わったとこも良かった
ただこの作品は良くも悪くもキャラが多くそれぞれのキャラにスポットライトを当てなきゃいけない、出さなきゃいけないってことで、少し無理をしてた感があったようにも思え、まあ仕様がないとはいえちょっと詰め込みすぎな感じはしたかな
けどまあ、あれだけのキャラを登場させた割にはよくまとめた方だと思うんでそこは素直に感心した

413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 09:21:58.34 0
>>321 四期あってほしい


薄桜鬼。

121 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 14:06:38.13 0
薄桜鬼 敵が腑抜けた人物ばかりでストーリーが薄っぺらいな
2期で土方を主軸に戊辰戦争での新撰組の滅びを丁寧に描ければ評価は変わりそうだが

494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:23:19.28 0
薄桜鬼
序盤見始めた時は、超常的な存在を匂わす描写と歴史的にはオリキャラであるヒロインの設定からして、
幕末に舞台を借りたファンタジーかと思いきや、実際は意外なほど史実に則ったタイムラインで進行したのが逆に新鮮であった。

ターゲット層からして女子向けであり、案の定、美青年祭りの様相を呈し、男子的目線ではヒロイン一択という辛い状況ながらも、奇を衒わないヒロイン像を描いた所は視聴継続に果たした役割が大きい。
終始感情移入視点がフラフラと足下覚束ないABなどとは違い、作品に安定感をもたらしたヒロインの描き方は地味だがポイントは高い。

とはいえ、一話完結に近い形でイベントを消化してきたクライマックス前までは、冷静に見れば、さほど高い評価は与えられない。プロットや魅せ方に関しては特段褒める部分もあまり無いのが実情で、スレの感想が「千鶴可愛い」に終始したのも頷ける。

ただ、クライマックスはなかなかの盛り上がりだった。
新撰組モノの最大のウリである「滅びの美学」が非常に良い感じで描かれていた。
嘆美臭いキャラもそれに上手くマッチして、自分の中の女性脳が濡れ濡れに刺激された。
終わりよければすべてよし、では無いが、ワンクールの締めとしてはなかなか良い感じに終わったのではなかろうか。
二期も期待。


(;´Д`)

292 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:32:08.98 P
BHは恋愛アニメではないけど安定して見れた

476 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:25:25.02 0
大魔王の総評

ラノベやエロゲのアニメ化が失敗する典型パターンとして、制作者の作品に対するスタンスの置き方がある。
アニメ化の目的として、DVDパッケージ自体は目標収支トントンでも、原作が売れればそれで良い、という原作側の意向を踏まえた製作姿勢。これが不幸の原因となる。
原作既読者は、設定も話の流れも心情描写も全て把握済み、という前提でアニメを作ってしまうと、新規視聴者には所々違和感を伴った欠落を感じてしまう事になり、アニメ単体としてみれば「…なんだこれ?」と首を傾げる出来になる。
大魔王はこの陥穽に完全に落ち込んでしまった作品となった。

特にブレイブ登場以降の迷走は新規?ナニソレ?状態で次々に視聴者を振り落とし、失敗作への未知を転げ落ちてしまった。
果たしてこの作品を構成した作家と監督は何を考えていたのだろうか?
一時期ドラマやアニメでも流行したジェットコースター的な展開を採用しようとしたのだろうか?あるいはスポンサーに指示された通りに原作を消化したせいなのか?
今のところ原因は定かではないが、序盤の滑り出しが良かっただけに、非常に残念と悔やまれる。
素材はなかなか良かったが…

299 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:16:55.99 P
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=N5_C63H9tHU

308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:43:01.60 0
>>299 ゆいかおりはかわいいな。曲も良いと思う

498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:54:58.23 0
>>308 これに関しては実写の方が良いな。
アニメのEDはモデリングを動かしただけでちょっと芸がなかった。
ゆいかおりはcwのやなまこカバーもなかなか新鮮で良かったぞ。

346 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 05:25:51.91 0
荒川 ニノがリク父の携帯取ってからの演出が綺麗
前回前々回に比べればギャグも悪くない

デュラ 原作は未見だがちょっと色々端折ってる感がする
紀田がなんで黄巾族のボスになれたんだってレスを前見たが、単純に喧嘩が強かっただけのようだ。ただし打たれ強さは並
非現実的存在のセルティが現実をどうこう言うのがまた何とも

74 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:11:20.12 0
刀ン語はこれから盛り上がるのかよ
なんつーか、さすがに飽きた
1話や2話でのだらだらトークも、最新話でのだらだらトークもほとんど変わらんし
特に緊張感もないし


(;´Д`)<日本代表ガンガレー
.25 2010 04 52 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

キャラコメは売り上げのキラーツールになったのか? / HEROMAN 13話

洒落。

225 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:27:01 ID:nFDxBRJw0
ヒーローマンED完全に実写だこれ

226 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:29:33 ID:XVpQpYx10 [2/3]
ED実写かよ。OPEDどっちも前のが良かった、盛り上がれない

227 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:34:37 ID:yM4LaFvf0 [2/3]
どっちも歌が微妙すぎる

228 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:34:50 ID:gXzUYw5EP
OPはまだしもEDは曲といい実写といい駄目だな・・・





ニコ。

474 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:50:47 ID:L2YbsZh70 [4/6]
CCは、ほぼ、ゆりっぺが司会の最高のショートコント。

以下、抜粋

野田「俺がゆりっぺの夢をかなえてやる」
ゆり「ほんと?」
ゆり「コント、闘牛士」
野田「うもー」
ゆり「おおっと、凶暴そうな牛ねえ。おーらおらこっちきなさーい。ひらひらー」
野田「うもーどどど」
ゆり「ちゃーんす。ずぶしゅう。ずばし。しゃきんしゃきん。
あいよ、塩タン、上カルビ、ハラミ、てっちゃん、ジョウミノ、おまちぃ」
大山「やったー上カルビだー」
日向「まず塩タンからだろ常識的に考えて」
野田「俺はカルビ」
日向「いや、おまえが殺されたんだし」

トンボ狩り、犬鍋などで天丼

477 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:54:29 ID:DFNaAk990 [3/7]
>>474 めちゃくちゃつまらなかった

478 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:56:20 ID:Y/iTjSRZ0 [29/30]
>>474 文字にすると、これまた一段と・・・


へろめん。

530 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:54:18 ID:N0TgAcqaP [10/15]
ヒーローマンの新OP・ED映像が楽しみだ

559 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:28:33 ID:KJRn/eOm0 [7/9]
OPED前の方がよかったな

563 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:30:17 ID:DKCQ9w6y0 [9/13]
>>559 同意。特にEDはだめだな

564 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:31:26 ID:cPgVgtJHP [3/3]
HEROMAN面白いわ。でもこの逃亡生活もすぐ終わってまた予想外の展開になるんだろうなw

643 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 20:03:59 ID:WWBavQqs0
ヒロマン面白かったけど、なんかOPが思いっきりネタバレになっててガッカリしたなw





サロン。

385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:08:40.41 0
http://www.wagnaria.com/special/cm15.html

390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:11:05.31 0
>>385 商売上手だな

835 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 22:04:56.17 P
ワーキング 女を家に泊めたのにタカナシ動揺しなさ過ぎ


(;´Д`)

284 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 02:43:36.51 P
しかしDVDランキングが思いの外伸びずにAB爆死荒しが出始めたと思ったら
すぐに数字出して火消しに走ったゆまって、ネット対策要員としては結構有能だよな

332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 05:02:43.80 O
>>284 出てきた数字も、思いの外伸びてないって感じの数字だったけどな

659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:40:30.71 P
去年といい今年といい、売れる作品と売れない作品で二極化が顕著化してるよな
売れるのは簡単に1万超えるけど、中堅どころが少なくて、それ以外は散々な売り上げってパターンが増えているような気がする

666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:43:58.06 P
>>659 前から言われてたアニメ業界の問題点
大部分の赤字作品を一部の黒字作品で埋めるという構造にますます拍車がかかってそうだな

672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:45:30.91 0
ぶっちゃけ映画も音楽も、ほとんど赤で一部のヒット作で儲ける構図だと思うんだけど。
今のアニメの一番の問題点は個人的にマーケティングが先鋭化しすぎて、「ターゲット層以外お断り」という傾向が強すぎることかな。

675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:46:04.17 0
やっぱキャラコメは万能ツールじゃなくて、きちんとした脚本を書ける人間がいて初めて売れる要素になれる
という実例を見た気分だわ


682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:48:45.44 P
正直ABのキャラに好きなキャラいないから、特に聞きたいとは思わん

688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:49:59.93 0
キャラコメは要らんなあ。普通にスタッフと声優の喋りが聴きたい。むしろそっちが本編

692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:51:15.27 0
AB1.5万か。成功の部類なの?

694 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:52:45.74 0
>>692 成功だけどサプライズゼロ

360 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 10:53:30.53 0
化物語が売れた理由すら分からんのに、ABが売れてる理由なぞ分かるはずもない

372 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:03:39.43 0
ABと他の鍵アニメ、どこで差がついたのか
やはりエロゲ型の主人公が不自然にモテる歪んだ恋愛ものはアニメでは売れないといういつもの結論に達するわけだ

374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:05:16.24 0
>>372 エロゲ型の主人公が不自然にモテる化物語は売れましたね。

380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:07:17.28 0
>>372 そうか。
主人公が不自然なのはダメだから、登場人物全員不自然にすればいい、という考えで作られたのがABだったのか。


637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:17:56.40 0
内容がまとまっているものより、インパクトやブランド性のあるものが売れるのは今に始まったことじゃない。
映画だって有名な賞とる作品と興行成績1位の作品はイコールじゃないだろ?
だからどんなものが売れても世も末なんてことはないんだよ。


656 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:33:22.81 0
とりあえずABが糞アニメ、ってのがこのスレの総意?

659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:34:31.69 0
>>656 このスレっていうか世間一般
クリエイター達があんなに批判してるの初めてみた

727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:18:17.18 0
俺はAB嫌いじゃないよ。むしろ結構好きだ。
でも破綻してるものは破綻してる。
これは譲れない。

744 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:28:47.08 0
ABはダメすぎて反面教師の教材にできる

761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:39:06.12 0
今さらだよ。
駄作が売れるなんてことは大昔からあること。ABが売れたからってなにが変わるわけでもない。

770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:45:19.90 O
まぁ、売れてしまえばアンチが少数派なのが明らかになるわけだし

774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:48:09.96 0
>>770 そうとも限らんよ。
視聴者の中でディスクを買う人なんてごく一部なんだから。
買わなかった視聴者の中で好評派、不評派のどっちが多いかは売上げからは分からない。

787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:57:39.64 0
脚本が駄目でもアニメって売れるもんなんだね。種とか種死とかABとか。

940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:37:14.39 0
ナイトレイドは売れるの?

947 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:39:10.22 0
>>940 アニメノチカラの次回作にご期待下さい

.24 2010 22 01 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

そろそろ総括の季節 / B型H系

ニコ。

947 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:20:58 ID:Tzo59SPqP [28/29]
up20327.jpg
小林ゆうの足を1日中舐めていたい

957 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:34:11 ID:4SzhB35b0
>>947 他のお笑い体型の声優グラビア見てると、ゆう画伯の写真って、アス比修正とかフォトショで修正してるのかといつも思う

966 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:43:13 ID:mudQSetp0 [20/20]
>>957 画伯イベントで見たことあるけどこのまんまだったわ
あとずっと低姿勢で、落ち着いてるんだけどものすごい天然かましてて「うわー、ホントにこういう人なんだな」と思った

977 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:55:50 ID:4SzhB35b0
>>966 本当に残念な人だなあ・・・w
いっそ田村ゆかりんや新・谷良子や松来さんみたいな体型だったらむしろ諦めが付いたかもなあ






サロン。

128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:18:48.96 O
あれだけイケメン大量にいて声優も豪華なのに何で裏僕って全く腐に受けてないの?

132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:21:40.94 P
>>128 萌えキャラに大量に人気声優でも、萌えオタが食いつかん作品なんてなんぼでもあるだろ それと同じだよ

186 名前: ステルスモモの独壇場っス![sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:55:13.81 P
裏僕 新敵の中ボスっぽい人形遣い女がいい味出しすぎw
100624-0143550716.jpg100624-0144090317.jpg100624-0153000202.jpg

703 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 10:44:36.89 0
あんだけ上海上海と煽っておきながら実際はシナリオも歴史を下地に超展開連発でイミフ、萌えキャラゼロ

ナイトレイドェ……

892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 17:00:20.94 P
ナイトレの売りってなんだろう。
超能力は使いたがらない男がいるし、使えば作画省力できるのにおかげで3話ガックガック。
戦争シーンがCGのわけでもなく雪菜は脱がない。
なんだこの企画は

117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 18:45:21.48 0
ナイトレイドは問題外


迷い猫。

119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 06:09:51.27 P
ブルマVSスパッツで放り投げくらっといて泣かせに来たサトジュン

496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 12:51:50.45 0
>>119 サトジュンにしては普通の萌えアニメだったな。
積み上げもあまり無い流れでは、良い話の説得力も薄かったし、演出力だけでは感動までは至らなかった。
所詮サトジュンも各話監督制の犠牲者か。

377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 10:18:27.31 P
迷い猫9話観てるけど希の心情が全く理解できんぶっ飛びすぎ

544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 14:19:49.50 0
>>377 全く、ってほどでは無かったが、ちょっと無理があったな。
それでも、想像で、ある程度流れを補完できるだけ、ABよりはマシだが。

381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 10:24:30.09 P
希ていつ巧好きになったのか不明すぎる

383 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 10:28:27.30 0
>>381 3話で家出をおいかけた時点でフラグ立った

414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 11:32:10.38 0
>>381 きっと総集編が伏線になってくれるよ

347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:56:02.91 0
迷い猫の最終回見たけど盛り上がりに欠ける
そもそも、猫型の改造人間で悪の組織から逃げてきたとかじゃなく普通の人間の施設だったのか

348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:57:07.98 P
>>347 話自体に連続性がなくて監督と制作が交代制なんだから
11話と12話は一様繋がりがあったけど
とってつけたような後付け設定でやられても「んー」としか思えないな
まとめ方としてはキレイにまとめてはあるけど


(;´Д`)<付け焼き刃の展開じゃ・・感動なんて出来ない・・・

B型H系。

810 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 22:41:26.44 P
BH エロさが秀でてたわ

881 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 05:05:59.41 0
B型H系面白かったじゃん。物語の幕引き方も良かったし

81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:15:49.29 0
BH最終回 うん。よかった。楽しめた

332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:43:06.68 0
意外にたのしめたのが、おお振りとBHとワーキング

おお振りは西浦が苦戦のなかであがくことがこんなに面白いのは意外だった。競り合いのない一方的な展開ってのはつまらんもんなんだな。

BHは「アニメの恋愛って妙にピュアぶってるけど、10代の恋愛観なんて、所詮性欲とふたりづれでしょ?」って開き直りがおもしろい。

ワーキングはベタな話だけど奇行にたいして妥当なツッコミがあることが好印象だった。

285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:52:22.70 0
結局、全話通して一番安定して面白かったのは爆死候補のB型H系だという話もあるが。

289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:56:48.63 0
>>285 原作からの取捨選択がすばらしかった

300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:06:17.37 0
個人的には今期一番の良作だったな。>BH
でも放送見たら「おもしろかったな」で終わっちゃってディスク購入にはつながらないパターンだろうな。

344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 01:35:18.70 P
B型H系 総評 
とても古典的で、完成度の高い王道ラブコメだった。
山田がボケる、誰かが突っ込むという掛け合いが小気味よく繰り返され力技っぽさを感じさせない、自然な笑いを与えてくれる。
ひとつ一つのネタをしっかりと吟味し、脚本が頭を使って視聴者を笑わせようとしているのが伝わってくる。
練り込まれた笑いの質の高さからは、まるで良く出来たコントのような面白さを味わうことが出来た。

456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:05:02.08 0
BH(最終話) 最後もいい具合にバカとエロが融合してた
まあ欲をいえば最後までやるとこを見たかったってのはあるけど
そうならないってのもあの二人らしくてまあいっかって感じで許せてしまったw

総評 H友百人って目標を掲げておきながら結局山田の性格が原因だったり
ハプニングのせいだったりで一人とすらやることのなかった山田だけど
ターゲットにしてた小須田との関係もほんとに少しずつではあるけど進展してたし
何より見ててやきもきしたり、ドキドキしながら楽しめたのは良かった
またエロ神やBGMなんかを良い終始タイミングで入れてきて笑わせられたのはやっぱ制作側のセンスが良かったのかと感じたがどうだろう・・・

ただ不満点としてはやっぱ宮野まゆの存在かな
幼馴染だし性格も良いしでもっと山田のライバル的な存在になりもっと物語に絡んできてもおかしくはないと思うんだけど、思ったより空気状態になっててそこは残念だったかな

まあエロとバカが上手い事融合し、テンポも良く感じたなかなかなギャグアニメだったって感じかな

887 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 16:25:31.99 P
BHが今期一番安定してたな

891 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 16:27:44.92 0
安定王は恋姫

198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 07:00:23.49 P
B型H系安定して面白かったわ
キャラデザさえ良ければ今期トップクラスの座に君臨しただろう

511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 13:16:04.90 0
実際の所、前評判的にはアイドル声優にエロワードを言わせて、あざとく売ろう、というプチクェイサー的なイヤらしさも感じなくはなかったが、蓋を明けてみればコメディに徹していた作品に仕上がっていた。

作品を通して、一見ビッチのヒロインの初心なコメディを貫く、という基本線から外れるずにやりきった事に賞賛を送りたい。
途中、お嬢様キャラの投入あたりで、凡庸な恋愛話に堕ちかかったが、ラストの初Hに向けて軌道修正が成功。
失速しかかりながらも持ち直したのは良い仕事だった。

キャラデザはあれで良い。B級にはB級の有るべき姿が有る。
それを弁えていたからBHは成功した。

.24 2010 15 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ストパン番宣 / わっち三期は期待できるのか?

洒落。

157 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 10:24:00 ID:Dzqd00Fc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11158284
あずにゃん…





ニコ。

ストパン。

95 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:58:47 ID:wl4dkRFS0 [1/6]
公式で予告 http://s-witch.cute.or.jp/pc/

98 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:59:55 ID:1jF2f8wp0 [2/2]
>>95 絵が若干変わっちゃったなー

99 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:00:11 ID:pHaPB22V0 [2/4]
>>95 早くゲルトォォォってコメしたい

102 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:01:24 ID:fuCUDSS50 [2/4]
>>95 なんか絵柄微妙だな

116 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:11:28 ID:qwqS1myj0 [2/3]
ストパンSTGもPV出始めは酷評多かったけど新PVとか体験会とかの情報出てきたら普通に良キャラゲーって感じっぽいけどな

118 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:13:25 ID:fuCUDSS50 [4/4]
手抜きの横STGって時点でどうでもいい

119 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:15:56 ID:WcXLZ3M90 [1/5]
もっと言えばSTGって時点でどうでもいい

120 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:16:41 ID:p2twqOVj0 [1/3]
そういやシューティングなんてもう何年やってないだろう。下手すりゃ10年くらいか

122 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:17:12 ID:wQsbJZNY0 [1/7]
もっと言えばストパン自体どうでもry


(;´Д`)

80 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:47:46 ID:Na1krh+b0 [8/19]
佐藤と鈴木だけ見てるとババァっていいたくなるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11154603

101 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:01:17 ID:8eqR/HRH0
蒼天航路2期やれー

245 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:14:16 ID:WcXLZ3M90 [2/5]

608 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2010/06/24(木) 03:09:59 ID:3Diy2O1m0
キャラコメンタリーで明らかになったゆりっぺ情報

・モンハンが好き(中の人の櫻井さんネタ)
・PS3とWiiを持ってる
・本人いわく生前はモテてた
・生前にバイト経験は無い
・櫻井さんはこの為にBD視聴環境を整えた
・ゆりっぺは人気を気にしている
・はるっぺと間違われキレる

その他
・大山君は乳首が立ってる
・ギルドの地下ダンジョンは昔から存在していてハルバードはそこで拾った
・椎名は当初敵だった
・この世界にも四季はある



ゆりっぺモテてたのかー

250 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:19:46 ID:3yBFBlSK0 [5/8]
>>245
> ・大山君は乳首が立ってる
何の情報だよw

306 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 05:48:48 ID:TH+xNXee0
海老のドラマCD、天丼の食い過ぎで気持ち悪いです

308 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 05:54:12 ID:pPd6N64Y0 [1/2]
>>306 キャラコメンタリーと合わせてえらい早口のB級コントを聞いてる感じだったなw

251 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:22:05 ID:N0TgAcqaP [6/6]

133 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:59:39 ID:CvLZRwNp
HJ8月号より、今秋TV放送予定&キャスト決定

柳生十兵衛/悠木碧
徳川千(千姫)/寿美菜子
真田幸村/釘宮理恵
柳生宗朗/平川大輔
後藤又兵衛/小林ゆう
シャルル・ド・ダルタニアン/小清水亜美
柳生義仙/水原薫
直江兼続/豊崎愛生
服部半蔵/後藤沙緒里
徳川慶彦/櫻井孝宏

【 百花繚乱 サムライガールズ 】 PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10213405


…俺が考えた最強の声優アニメみたいになっちゃってるな

257 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:38:25 ID:S2jbaCiZ0 [3/3]
>>251 キャラ見たけどくぎゅはナイスチョイスだな


(;´Д`)<金月色が濃く出てくれればいいなぁ…

311 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 06:02:18 ID:cq+K7IuG0 [1/3]
あれ、へろまんって2クールだっけ?

312 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 06:03:49 ID:CHv7lQJ10 [4/9]
>>311 どうして夕方枠が1クールだと思った?アメリカと合作のはずだし1年はやると思うけど

313 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 06:05:37 ID:cq+K7IuG0 [2/3]
いや、なんとなく。前に見た感じだと佳境っぽかったから

322 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 07:05:11 ID:cPgVgtJHP [2/2]
Gとの戦いなんてプロローグみたいなもんだろ

323 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 07:18:52 ID:HWljGUst0 [1/2]
エロマンは今日欝展開っぽいのがなあ…
大統領補佐はもっと上手く接触できなかったのか





サロン。

180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:17:37.35 0
わっち3期の話がこれっぽっちも出てこないな

183 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:23:52.36 P
>>180 わっち3期は厳しいんじゃねーかな
2期の結果みたら3期は下手したら途中で3000以下もあり得るし

185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:27:16.30 0
これか。三期やったら死人が出るぞw

○狼と香辛料 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 7,374 8,548 08.04.29 ※月間 9,139~9,152(売り上げ金額ベースより算出)
02巻 6,904 8,525 08.04.29 ※月間 9,382
03巻 7,549 8,925 08.05.29
04巻 6,906 8,233 08.06.29 ※月間 8,570
05巻 6,564 7,939 08.07.29
06巻 7,063 8,111 08.08.29 ※月間 8,415

◯狼と香辛料II 【全4巻】
巻数 初動 (内BD) 2週計 発売日
01巻 5,030 (3,348) 5,287 09.10.07 ※月間 同
02巻 4,834 (3,344) 5,050 09.11.04 ※月間 同
03巻 4,740 (3,314) 4,984 09.12.02 ※月間 同
04巻 3,265 (3,265) 3,532 10.01.06 ※月間 同 (DVD未集計)

187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:27:50.11 P
しょっぱいな。香辛料なだけに

188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:28:13.38 0
わっち最新刊は面白いんだけどな

190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:29:16.06 0
これまで1期2期で制作変えてよかったことないよな、みなみけしかり

191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:34:44.23 0
FLMTはGからKに代わって大勝利しただろうが

192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:37:22.57 0
わっち2期は構成が悪かっただけだ。作画の質を上げられればまだまだいける

193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:40:03.07 0
確かに二期のシリーズ構成には疑問を感じたけど、今更金は集まらんでしょ

195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:40:43.59 0
わっち2期はつまらなすぎた。
1期はワクワクして見てたけど、構成を大幅に変えないと3期やったら悲惨なことになると思う。

197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:41:59.62 0
小清水ヒロイン繋がりでスクランを思わせる落ちっぷり

199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:42:56.29 P
わっちにーさんしー、は絶対に許さない

.24 2010 13 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ストパン番宣 / アマガミに期待するモノ

洒落。

105 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:01:44 ID:eCMPnFko0
迷い猫って今週で終わりじゃないのかよ

114 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:29:37 ID:axvxH6sI0
あんちゃんどうして刃物捨てなかったの・・・

151 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 07:51:25 ID:3+nTFlATP [3/3]
三国志に留まらず水滸伝まで・・・豪傑108人女体化
http://www.akibaos.com/?p=6933

これで恋姫の後釜に困ることはないな。

798 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 18:54:22 ID:LCVg3H4r0
まにまにBDBOX化とか俺歓喜

800 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 20:40:59 ID:JtwbV5dCP
正直あんまり面白くなかったよ

805 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:24:23 ID:hurcYy7RP
http://s-witch.cute.or.jp/pc/
番宣

806 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:43:24 ID:h0DRUngp0
ズボンが丸見えじゃないですか

808 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 04:01:10 ID:A6aGGAah0
始めから脱いでいる女に価値はない





ニコ。

804 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:03:15 ID:keh4WM0c0
BD/DVD『Angel Beats!』第1巻の初日売り上げ枚数がTVアニメ『Angel Beats!』公式Twitterで発表されている。それによると、6月22日付けのオリコンデイリーBlu-ray Discランキングで1位を獲得。
同時発売の DVDと合わせた初日売り上げ枚数は1万5000枚を超えたとのこと

7 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:05:36 ID:MnW3ggx90 [16/17]
>>804 まあ予想の範囲内だな

809 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:06:59 ID:OwFQTo1T0 [7/10]
ABをBDでもっかい見るとかどんな罰ゲームだよ


生存確認?

934 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 22:59:20 ID:tOA5D52xP [3/4]
KOTOKOまだ生きてるのかな

941 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:10:47 ID:keh4WM0c0
>>934 ダイジェスト http://www.nicovideo.jp/watch/sm9310086

956 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:33:23 ID:Tzo59SPqP [29/29]
地上波アニメに出てきた時に、むちゃくちゃ騒がれてる割にたいした事ないなって思ったな<KOTOKO

955 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:31:29 ID:dw5BdXqA0 [2/2]
KOTOKOはメイドガイの曲しか知らん

959 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:35:56 ID:XLAqK5g50 [12/12]
シャナの方が印象に残ってるけど

964 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:42:15 ID:4SzhB35b0
KOTOKOのエロゲソングは好きだが、歌ってるエロゲが高確率で地雷だったなあ

964 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:42:15 ID:4SzhB35b0
KOTOKOのエロゲソングは好きだが、歌ってるエロゲが高確率で地雷だったなあ

978 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:55:55 ID:KAjF7mr90 [17/18]
>>964 8割のエロゲが地雷ゲーで8割のエロゲー曲がKOTOKOだとすると、64%の確率でKOTOKO主題歌の地雷ゲーが出来上がり

979 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:57:09 ID:N7ob3aIZ0 [5/5]
>>978 よく言われているのは9割以上のエロゲは地雷

981 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:58:03 ID:KAjF7mr90 [18/18]
>>979 72%w

985 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:00:40 ID:XvMihiwa0 [1/2]
地雷回避の為に情報を集め、体験版をやり、意を決して特攻したら地雷だったときの脳汁は異常

974 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:54:58 ID:+LFThY8f0 [6/6]
KOTOKOの顔を見ると広瀬香美の顔が頭をよぎるのはなぜなんだぜ?

46 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:23:03 ID:N0TgAcqaP [1/6]
ベストエロゲ2009
順位 点数 票数 タイトル
  01  439  211 BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"
  02  398  180 俺たちに翼はない
  03  368  158 装甲悪鬼村正
  04  364  189 BALDR SKY Dive1 "LostMemory"
  05  249  142 星空のメモリア
  06  233  139 真剣で私に恋しなさい
  07  159  092 しろくまベルスターズ
  08  154  075 Dies irae ~Acta est Fabula~
  09  127  090 さくらさくら
  10  124  082 姫狩りダンジョンマイスター
  11  122  071 コミュ -黒い竜と優しい王国-
  12  113  081 ましろ色シンフォニー
  13  097  062 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?
  14  093  065 ナツユメナギサ
  15  080  059 輝光翼戦記 天空のユミナ
  16  077  063 スズノネセブン
  17  071  057 死神の接吻は別離の味
  18  064  046 アリス2010
  19  061  043 夏ノ雨
  19  061  034 白光のヴァルーシア
  19  061  046 W.L.O.世界恋愛機構

ここから全然アニメ化されないけど何か理由でもあるのかな

53 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:27:23 ID:Tl7BLdcN0 [1/5]
>>46 単に2009年だからじゃね?あと一年たてば、わんさかされると思うな

66 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:37:31 ID:N0TgAcqaP [2/6]
君が主で執事が俺ではあれで良かったのか今でも疑問だ

67 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:37:35 ID:B+tJMI5j0 [3/6]
ラノベのアニメ化が増えたおかげで最近はラノベのアニメは地雷が多いって言われること増えたな
単純に数が増えたというのが大きいと思うんだがな

68 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:37:35 ID:Y/iTjSRZ0 [3/25]
エロゲをアニメ化してもほとんど利益得られないからだろうな
keyが異常なだけで、他のエロゲ会社はアニメ作るとき予算出さないし
グッズとかも出しにくい
あとエロが無いと成り立たなかったりするしな

54 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:28:24 ID:vWW48/TR0 [3/5]
俺はつよきすで懲りた。

57 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:31:40 ID:Ng6bAWI90 [1/3]
アマガミで懲りる予定

69 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:37:38 ID:K2mz0b7R0
>>57 俺はアマガミ結構期待してるぞ!ゲームのほうは捨てキャラいなかったからな!

70 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:38:52 ID:LK3DcaMY0 [2/6]
アマガミは主人公の男は何人に分裂するんだ

79 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:46:47 ID:N0TgAcqaP [3/6]
棚町薫 (CV:佐藤利奈)
http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/chara/images/chara02.jpg
中多紗江(CV:今野宏美)
http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/chara/images/chara03.jpg
桜井梨穂子 (CV:新谷良子)
http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/chara/images/chara05.jpg

このいかにも不人気そうな子達に12話取られてしまうのはどうなんだろう

94 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:58:44 ID:pHaPB22V0 [1/4]
>>79 ワカメが一番好みなんだぜ…

87 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:55:43 ID:Xqt2dlz+P [2/9]
サックスが必要

89 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:56:55 ID:dI+8RiK40 [1/2]
アマガミはキミキス見たいに終わりかけにEDを流す奴やってくれんかな
あれ好きだった

91 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:57:56 ID:Tl7BLdcN0 [2/5]
>>89 こわれそうで~

90 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:57:28 ID:Y/iTjSRZ0 [4/25]
我々はアマガミにサックスを要求する!


(;´Д`)<KOTOKOは神無月の頃の輝きを取り戻してくれれば…
.24 2010 11 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

アニメの無い日はかんなぎでも語ろうじゃないか。

サロン。

87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:29:08.92 P
かんなぎ2期やれ

117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:33:55.55 P
戸松作品では相当まともなのは間違い無い

128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:34:45.96 P
かんなぎはOPEDは評価出来る

143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:36:20.16 P
かんなぎは原作からしてあまり面白いもんじゃないし

973 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 09:49:27.36 0
>>143 それをあそこまで面白くしたヤマカンはやっぱ凄いな。
当人は続編で安易に儲けようという気が無さそうなのが残念だが。
彼は才能はあるが、虚勢を張りすぎていて痛々しい。

148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:36:56.27 P
かんなぎのカラオケ回は確かによかったな。今みても笑えそうだ

149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:37:00.26 P
戸松ちゃんかわいい

168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:38:46.09 P
>>149 わかっているわよ~♪

150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:37:12.93 0
かんなぎって2期あってもよかったけど、作者があの状態ではな…
ロリっ子とかざんげ本体の話もアニメで見たかったけど

155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:37:23.47 P
かんなぎの最後は上手く締めただろ、それは認めるべき

160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:38:05.18 P
かんなぎは戸松ちゃんの声を毎週たくさん聞けてよかった


(;´Д`)

193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:41:58.58 P
とらドラ もう一回見直してキチっと答え出すべきだな

202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:43:02.13 P
とらドラは全部観たけど、2話で終わっても良かった気がするな

976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 09:56:41.13 0
>>202 だな。それから最終回まで何も変わってないし。

211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:44:19.77 P
地味だねは地味だろ。ぷれぱらーとの方が衝撃あったし

979 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:05:24.60 0
>>211 ぷれぱらーとは技巧を凝ってインパクトを狙っただけの駄曲。何の情感も伝わらない。
silky heart、オレンジ、二期は素晴らしかった。

215 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:44:39.57 P
亜美ちゃんがっつかずフェードアウトしたから話的になんか冷めたな後半

225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:45:49.27 P
>>215 亜美ちゃんは口だけ番長のヘタレだからな

248 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:48:39.95 P
>>225 それならそれでヘタレな亜美ちゃんが一人で悩む回をじっくりやって欲しかったな
ちょっと物足りないよやっぱり


231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:46:32.00 P
中身で行ったらとらドラだろ。一応恋模様みたいな描写があったし

980 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:14:33.68 0
>>231 「みたいな」じゃ心は震えないんだよ。
ジャンクフードに舌を慣らしてどうする?

238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:47:04.17 P
大河と会長の殴り合いで心が震えない奴とはしゃべりたくない

981 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:15:18.58 0
>>238 そこまで持って行く過程の感情描写が幼稚で陳腐。あれじゃあ、のめりこめない。

242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:47:43.16 P
とらドラは勢いだけだから、当然年がたつに連れて評価は落ちていくよ

307 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:56:40.73 0
とらドラは文化祭で連続失敗して失速した
あとはひたすら信者の声の大きさで持ち上げられていった作品


(;´Д`)

351 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:02:43.16 0
ttのようにヒロインの気持ちとか心がよく見えない話はいいよな
でも最後は主人公に心を開いてくれるし
普通のツンデレという萌えコードより桁違いに魅力的

352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:03:06.86 0
ttは最初見たときおっと思ったけど、ついでに見てたシゴフミの方が最後に逆転した

名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:04:37.11 P
シゴフミとかttと比べるに値しない

366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:05:48.93 P
シゴフミは最後のフミちゃんのところとか失敗だったろ

369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:06:12.24 0
ttは女が考えそうなハッピーエンド。両方選ぶって選択肢は女脚本家には思いつかない様だ

378 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:08:53.67 P
エロゲじゃねーんだから、両方選ぶわけねーだろ

386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:10:56.62 0
>>378 エロゲもルートが分かれるだけで三角関係において両方選ぶのはあんまりないぞ

399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:13:19.00 0
現実でも二股三股は当たり前だろ。男なら全員面倒みろよ

401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:13:56.12 P
>>399 全員面倒みたら比呂美に刺されるだろ

414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:17:16.10 0
ラストの涙の描写は秀逸だったな

415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:17:53.65 P
比呂美は性
ヴァギナそのもの

444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:25:09.93 P
中盤の乃絵のかわいさは異常


(;´Д`)

432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:23:00.70 P
禁書とか最初ひどかったな
電話で話てるだけで1パート使い切ったりとかめちゃくちゃだった
後半は説教という売りが受け入れられたから人気出ただけだし

438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:24:11.62 P
>>432 だって1巻に6話も使ってるんだぞ禁書
大魔王なんて2話で1巻消費だぞw まさに使い捨て

449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:25:39.82 P
>>438 テンポ悪すぎたな
アニメなりのはしょり方を入れて来た後半は見やすかったよ

461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:27:46.25 P
禁書はアルスマグナあたりで突っ込まれまくってた気する


(;´Д`)

1000 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 15:26:14.11 P
1000ならかんなぎ2期

.24 2010 09 06 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

アニメの無い日はAngel Beats!の話でもしようじゃないか 最終回前編

サロン。

AB。

113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:05:05.48 0
音無「楽しかったオペレーショントルネード」
全員「トルネード」

音無「みんなで死んだ
全員「ギルド探索」

音無「嫌がらせで始めた
全員「野球大会」

音無「あの子の泣き顔が見たかった」
全員「テスト偽装」

音無「みんなで理由もなくいじめた」
全員「天使ちゃん

音無「ゴミを焼却しながら話した
全員「ユイ消滅作戦」


音無「いつの間にか消えてる」
全員「ガルデモ


信 者「ぼくたち」
アンチ「わたしたちは」

全員「エンジェルビーツを卒業します!!」


115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:10:12.06 0
終わったら信者アンチ含め一斉に卒業しそうな気がする。後は売り上げを見守るだけ

293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 12:06:28.02 0
麻枝は先に琴線に触れるような設定とシナリオを考えてキャラを配置するから、アホなコじゃないと無理がくるんだよ。

302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 12:19:47.81 0
>>293 やりたいシーンをつなぎあわせていって、
流れがおかしくなったら遡って修正せずにパッチあてる話をつくるみたいな
そのあとまたブレて…とか、即興でずっと続けてる感じ


753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:10:24.65 0
AB11話みたけど何じゃこりゃ?
もういい加減慣れたと思っていたけど終盤にきてまた唐突に「神」と言う名の新キャラか。

157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:56:06.49 0
ABのキャラコメは本編で影の薄かったお芋ちゃんの補完のような気がする。

163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:01:33.43 0
Wヒロインは大抵が片方超人気で片方が普通~ちょっと人気がアレになりがちだよね
でもユリっぺは「わざとそういう描写をしてる」て分があるから大丈夫な気がする

181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:22:43.12 0
>>163 NT人気キャラランキングで人気出ると思って工作で芋っぺ一位にしたら
アンチからも信者からも「天使ならともかく芋っぺ一位なわけねーだろww工作乙」っていわれてたけどな

164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:01:37.68 P
天使は喋れば喋るほど魅力が消えていったのがわらた

648 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 04:38:53.49 0

708 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 21:16:30 ID:vqKEgSvT0
最終回予想

音無が他の戦線メンバーはすでに成仏し、残り5人だと告げ、5人揃ってこの世界から去ることを提案する
         ↓
4人は満足しているためいつでも成仏できるが、天使ちゃんは記憶がないため成仏できない
         ↓
天使ちゃんを見捨てるわけにはいかないと音無。
直井ギアス発動、天使ちゃんの悲しい過去が明らかになる
         ↓
皆で天使ちゃんを満足させる
         ↓
5人の心残りは残されたメンバーだけになり、皆が成仏するなら
自分も成仏出来る状態になった5人は、卒業式を行い揃ってこの世界を卒業END



167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 18:55:35.09 P
ABはなぜ失敗したのか

170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 18:56:44.61 0
>>167 なぜも何も、見れば分かるだろ。


(;´Д`)

370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:19:19.95 P
AB バンドの連中とかギルドのおっさん高校生があっさり成仏して消えるのが面白かった
こいつらそこそこ重要なキャラだったんじゃないのか?
ゆりっぺの顔芸が凄い、これ本当にttつくったPAの作品なのか?
ttで見せた繊細な表情が全部消えてひぐらしみたいになってるw
なんかラスボスみたいなのまで登場しちゃってるし何がやりたいのよこの作品
実質的な最終回なのにぱっと出のキャラをラスボスにしちゃっていいのか?マジで
いってることも支離滅裂だしそれを理解してるゆりっぺ、、、じゃなかった中村(笑)も凄い

174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:37:55.47 0
ABなんてアニメはなかった なかったんだ

240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:54:29.52 0
ABのプロポーズ回だけは許されるレベルじゃないな

257 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:57:22.13 P
はよABのエロゲ出せ

264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:58:39.35 P
>>257 セックスしたらBAD ENDだぞ
成仏するからな

489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 01:05:50.46 P
エンジェルプレイヤー開発者は神になりたかったのかしら?
→ さぁ?

本題
何が起きたらこうするようにプログラムされてるの?世界に何が起きたの?
→愛が芽生えた。愛はあってはならないのに、愛があると永遠の楽園になる、そうなってはいけない、

そう思った人がいたのね?
→誰かのために生きて、報われた人生だったのにこの世界に迷い込んでくる人がたまにいる(記憶喪失)。
そのときにそういうバグが発生する
それがエンジェルプレイヤーのプログラマー、その人が世界のバグに気付き修正。影を使ってNPC化。
つまりリセット。

NPCの中には私たちみたいなのがいるってわけ?
→います。一人だけ。そのプログラマーです。
彼は待ち続けた。愛を知り、この世界を去っていった彼女を。天文学的数字だけど。
彼は正気ではいられなかった。だから自分をNPC化した。

もしかしてそっちが先だったんじゃ?
→ 可能性はある

その人はいつか報われるの?
→さぁ?でもあなたならその答えが導けるかも。世界が改変できるかも。彼が選ばなかった道を選べる

私が神になれる?
→楽園にも出来る

530 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 01:39:46.77 0
ガルデモは商売しきったから退場

181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 12:29:41.62 0
ハルヒ
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20090808113639.jpg
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20090620205008.jpg
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20090523062411.jpg

ゆりっぺ
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20100619163356.jpg
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20100522174014.jpg
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20100619155450.jpg

どっちが好き?

222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:43:07.94 0
ABの今までの内容3行で説明して

227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:45:16.12 P
>>222


百%


228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:45:32.19 0
>>222
ゆりっぺ「天使殺す!」
ゆりっぺ「天使助けて!」
ゆりっぺ「天使なんかじゃないわよ」

.23 2010 22 30 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

RAINBOW 二舎六房の七人 12話 Promise

洒落。

928 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 14:42:32 ID:/Ku11kMt0 [1/3]
ニンフちゃんに逢えるぞーーー!!!!

【秋葉原】第31回声優の日 ゲストは野水伊織さん
http://animeanime.jp/release/archives/2010/06/31.html

930 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 15:05:14 ID:9S8CUVGc0
大魔王のけーなは転生体ってだけで最終話何もしてなくね?

931 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 15:06:28 ID:Kv5XG/CPP
全裸になって頑張った?からいいんだよ

970 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 19:52:03 ID:jm2yTNY00 [2/2]
ぽぷらとどっちが
http://twitpic.com/1yymo8





ニコ。

817 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:06:54 ID:Tzo59SPqP [1/10]
今期1話を見たアニメで最後まで完走できなかったのはB型H系だけでした

825 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:10:35 ID:2btCF5lg0 [2/7]
>>817 見る目ねーな

826 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:10:36 ID:C+UtDkDN0 [1/3]
>>817 おもしろいじゃんもったいない

827 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:11:47 ID:Su/zuDPx0 [1/3]
B型H系は序盤ちょっと迷走してたかな。後半どんどん面白くなってった感じ

859 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:21:14 ID:Tzo59SPqP [4/10]
レギオス好きにはたまらなさそうな伝説の勇者の伝説

866 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:24:26 ID:GFBLB+tM0 [4/5]
>>859 レギオス好きの8割はフェリ先輩が好きなだけだから・・・

895 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:43:49 ID:vLWEFwa70
個人的には今期はさらい屋だな。DVDは確実に売れないだろうけど。

897 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:46:01 ID:Tzo59SPqP [8/10]
さらい屋はノイタミナの寿命を確実に縮めたけど、こいつが明らかに駄目押ししそう

2010年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:45~放送が予定されている、東村アキコ作品初の映像化となるTVアニメ「海月姫」(くらげひめ)のメインビジュアルが公開されました!
http://i.listen.jp/img/newtype/anisonnews/001613_1.jpg

906 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:48:59 ID:U+nU3yto0 [4/10]
>>897 同作者のひまわりとママはテンパリストは結構面白かった記憶が‥
メインテーマが腐女子の集まるアパートを巡る話だからね‥好みが分かれそう

83 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:04:30 ID:aJF/F0hL0
えむえむも10月から
vlippan114360.jpg

91 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:06:11 ID:mudQSetp0 [3/11]
>>83 竹達は飛ぶ鳥も落とす勢いだなほんと。今年の新人賞間違いないな

111 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:11:06 ID:MnW3ggx90 [1/12]
>>91 新人女優は竹達・花澤・悠木の争いかな。あと日笠がくるくらいか?


(;´Д`)

125 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:14:17 ID:P9waSXaA0 [3/7]
ウサギって美味いのかね。食った事ないんだが

140 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:17:28 ID:t+qAt1sVP [9/16]
>>125 うさぎ美味しーいって童謡があっただろ

141 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:17:28 ID:dKEiHSnZ0 [1/2]
>>125 うさぎーおいしーって歌もあるしうまいんじゃね?

144 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:17:45 ID:U7CftsLq0 [7/22]
>>140-141

145 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:17:57 ID:R/I8hpFG0 [3/6]
>>140-141 ケコーン

148 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:18:20 ID:xEwYenwV0 [5/10]
>>140>>141 大した奴等だ・・・

149 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:18:37 ID:AUiVLSaP0 [3/12]
>>140-141 自演を疑いたくなるレベル

154 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:19:15 ID:Vd82GI2p0 [3/3]
>>140-141

155 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:19:18 ID:guWJjmCB0 [1/5]
ウサギ涙目


(;´Д`)

483 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 07:29:45 ID:ShGD2LBO0 [2/2]
ゼーガペイン全話見終わった
オンエア当時スルーした俺が馬鹿だった
素晴らしい作品だ

591 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 15:38:23 ID:02xr0HY10
なんかABとWorkingのCCは読まされてる感が否めないな
化物語の二番煎じを見え見え

612 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 16:57:13 ID:MnW3ggx90 [14/15]
ABのキャラコメちょっと聞いたけど、何これ?なんでこんなに早口なんだ?
脚本詰め込みすぎて尺が足りないの?
とても聞いてられない

774 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 20:22:57 ID:yxSAtQzc0 [2/2]
キャラコメ誰か止めるやついなかったのか・・・

778 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 20:32:49 ID:tPAzQflx0 [5/5]
>>774 ABのCCみたけど糞つまらなかったな・・・

638 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 17:48:36 ID:bWpxRNji0 [6/7]
迷い猫最終回上手くまとめたな。さすがのサトジュンというところか。
うみものがたりがどうしてああなったのか不思議になってくるくらい良い出来だった

639 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 17:53:34 ID:yxlbuLE+0
唐突に都合の良い設定持ち出して強引に締めたって見方もあるけどね
まあいろんな意味で楽しめたからいいやw

640 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 17:55:57 ID:VsCTBb3G0 [2/7]
迷い猫はここ最近ではトップクラスの神クソアニメ。おもろかったわ

678 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 18:44:57 ID:VsCTBb3G0 [5/7]
「けいおん!」強し~アニメキャラ“ヨメにしたい”ランキングで上位独占
http://www.rbbtoday.com/article/2010/06/23/68620.html

■「花ヨメ部門」ベスト10
1位 秋山澪 (けいおん!)
2位 平沢唯 (けいおん!)
3位 中野梓 (けいおん!)
4位 桂ヒナギク (ハヤテのごとく!!)
5位 天使(奏) (Angel Beats!)
6位 ナミ (ONE PIECE)
7位 御坂美琴 (とある科学の超電磁砲)
8位 平沢憂 (けいおん!)
9位 田井中律 (けいおん!)
10位 惣流(式波)・アスカ・ラングレー (新世紀エヴァンゲリオン・ヱヴァンゲリヲン新劇場版)

HTT全員ランクインか。レコチョク絶対に許さない

707 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 19:03:59 ID:bmWRuDCN0
>>678 俺の嫁のさわちゃんがいねぇ・・・ついでにむぎもいねぇ・・・





サロン。

105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:45:58.53 0
org981135.jpg

106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:47:17.33 0
>>105 あんだけ銃とかで戦闘しといて最後がこれだもんな

108 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:48:54.94 0
>>105 こういう作品はむしろ思いっきり売れたほうが、これから数年の業界が面白くなりそうだから期待してるわw

109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:51:32.37 0
>>108 アニメ界に恋空現象来るで

125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:16:57.49 0
>>108 まあゴシップ好きみたいなヤツには楽しかろうな


RAINBOW。

532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:22:00.95 P
石原は本当に人間やめたのか

542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:25:25.22 0
虹 新展開おもしれえ

549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:26:11.60 P
虹 マリオは私怨を越えられないのか

566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:29:47.38 P
虹 これから新章突入って感じだけど・・・ストーリー展開面白いわ
けどやっぱナレのせいでちょっと雰囲気壊してる感じがあるのが残念だな

547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:26:04.57 P
虹 アンチャンは恣意的に殺されたとしか思えない

580 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:34:42.95 P
虹は佐々木は石原を使って全員殺す気でいたから
別に恣意的に殺したわけではない

.23 2010 21 34 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおん!! 第12話 「夏フェス!」

洒落。

796 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:48:21 ID:9KUeeYOZ0
薄桜鬼最終話千鶴何も役に立ってねぇ><
2期の土方格好良すぎだろw
千鶴はどんな感じになるんだろ

799 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:59:11 ID:U0UofYCr0 [6/6]
攻略対象人物はゾンビ化するとして近藤さんはきっちり斬首されるのかな

849 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:46:02 ID:oskfwBIj0 [2/2]
AB、卒業式の時には五人だけになってるんだな

名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:50:48 ID:dEL7U8hOP [2/3]
卒業出来るんだw
して何するんだろ

863 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:14:12 ID:scVBVYd00
気合で成仏しまくりなのは笑った





ニコ。

719 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:28:06 ID:3wXRkJ/D0 [2/3]
迷い猫次回ってどういうことだ・・・

720 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:28:31 ID:QPexmTGl0 [4/7]
おい迷い猫総集編あるのかこれ

721 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:28:40 ID:nSBgYFoK0 [21/25]
メイド視点の総集編ってことだろう

880 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:35:05 ID:0dIV2p6k0 [2/5]
迷い猫何処で迷ってるの

881 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:35:18 ID:WiUrjwNc0 [4/4]
>>880 1話からすでに

894 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:43:36 ID:U+nU3yto0 [3/10]
>>880 各話監督の実験的要素が強く原作まるで無視の、色んな意味でカオスだったなw>>迷い猫

912 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:51:52 ID:2btCF5lg0 [4/7]
迷い猫を見た結論
大地丙太郎と小野学に早く次の仕事を。
特に大地にはギャグ濃い目のオリ物を見たい


913 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:52:50 ID:mx0qHgQy0
>>912 まさかの十兵衛ちゃん3期か

917 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:55:39 ID:3hKqiTXv0 [1/3]
十兵衛ちゃんは小西声の1期の方が面白かった

920 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:55:58 ID:ZrLlgjj4P [3/4]
俺は佐藤卓哉も原作選べばまだ十分いけると思った
またNieAやましまろみたいなのをあてがってやってくれ


けいおん。

47 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:52:01 ID:+OOnNPqH0 [1/4]
今期もどんどん終わってくけどけいおんをまだ見れる幸せ

56 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:57:47 ID:t+qAt1sVP [1/16]
夏フェス回なのに演奏シーンを全く映さないとかないわ

58 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:58:37 ID:+OOnNPqH0 [3/4]
演奏シーンなら作画枚数自慢してるアニメででも見ればいいよ

450 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 05:10:59 ID:gHl6Lopu0 [2/4]
らきすたの4人はばらばらになったら鬱展開まっしぐらなのがすぐ想像できるのに、けいおんの4人はそうでもない不思議

454 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 05:14:58 ID:74O94zPA0 [5/9]
>>450 繋がりの問題だよな
普通の友達とバンド仲間は違うし、余程下手じゃないと切らないしなバンドは・・・





サロン。

けいおん。

581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:35:08.63 P
あずにゃんかわええ

597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:59:48.64 0
けいおん 唯ちゃん可愛過ぎ

601 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:00:11.97 0
けいおん ここまでしっかり夏フェスを描くとは思わなかった
夏フェスに向かう前、始まる直前のあの緊張感
そしてオープニングアクトの始まった瞬間の異常なまでの高揚感や、グッズ購入の興奮など、HTTと上手く絡めることができていた
ラストカットでは、昼間の会場内で聞いてる時の激しい雰囲気との対比も良かった


606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:00:52.65 0
安心の吉田回だったな

608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:01:19.15 P
けいおん 吉田回にしては味付け薄め
修学旅行の回と同じテイストで作られてる様な雰囲気
フェス行ったことあるとあの無闇なテンションの上がり方は納得出来るし、話のまとめ方も無難で不可解な点もなくわかりやすかった

613 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:01:46.28 P
ところでその夏フェスとやらは実際にあるのか?

625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:03:30.88 0
>>613 あるぞ。今回のは苗場のフジロックフェスティバルがモデルだろう
3大夏フェスと言えば、その他にSUMMER SONICやROCK IN JAPANがある

616 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:02:04.52 P
けいおん 日常回とはまた少し違ったイベント回。澪ちゃんのキラキラ感がよかった

617 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:02:07.48 O
けいおん いつもながら丁寧な作画に感嘆させられる
次回は二年組回かな?神回5話の再現なるか

623 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:02:39.51 P
けいおん 実際に見に行ったことはないけど夏フェスってのはこんなに熱気があって、すごく興奮できるものなんだというのがまあ伝わってきたし
それに刺激を受けた唯達がそこを目標にって姿が描かれてたのも良かった

635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:05:39.68 0
けいおん 3分で読み終わる原作を30分に引き延ばす技術は相変わらず
しかしダレることなく最後まで楽しんで視聴できる
若かりし頃に行った夏フェスを思い出した
あったあったって言いながら見て楽しむ日常系アニメだな。最後はしんみりしちゃった

636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:05:45.81 0
けいおん 夏フェスとキャラを絡めたネタや展開が面白かった
自分より上の人達を見て、それを目指そうとする部員達や、唯の最後のセリフは、将来への前向きな気持が表れていた

648 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:08:56.52 O
けいおんは本当に安心して見られるな

652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:10:18.29 P
けいおん 各キャラが輝いてた良回だった

662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:13:22.65 P
けいおん サービスエリア描写がリアルだった

663 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:13:44.63 0
久々にまともに音楽活動してる回だったね

689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:25:02.91 0
しかし、またこげにゃんさんになってしまったか。宿命か

747 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:49:47.82 0
澪に言われてちゃんと付いて来る律見てたらなんとも言えない気持ちになる
このふたり仲良すぎだな

749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:50:34.75 0
>>747 あの二人の絆はやっぱ違うよな。すげー良かった

750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:50:37.22 P
>>747 律が大人だからな

754 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:51:56.53 P
今回はりっちゃんの優しさがにじみ出てたよな。ほんといい子だわ

773 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 03:01:03.78 0
こげにゃん色変わるの早すぎだろ。トンちゃんの脱皮よりもスムーズだな

239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 07:44:28.20 P
別れを予感させる終わり方も感傷的な余韻を残すいい引きだったと思う
ただシャワーシーンが無いのが残念だ

242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 07:46:43.40 0
>>239 けいおんは一切媚びないからなぁ
そういうのを期待している人には残念かもしれんが
媚びアニメだったら絶対尺とってまでやるシーンだしな

517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 13:22:43.17 0
>>242 今回のけいおんは脚本の尺取りが絶妙だったな。
ロックフェスに向かう高揚感と事後の心情吐露に時間を割いたのは流石だった。
あそこで下手な脚本家は、特に価値もない演奏シーンを入れたりしてしまう。
個人的に吉田回は、さほど高評価していないが、今回は褒められて良い。

.23 2010 13 46 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0

迷い猫オーバーラン! 第12話 「迷い猫、決めた」

洒落。

752 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:45:03 ID:+6il1JHi0 [3/3]
anime20ch56730.jpganime20ch56731.jpganime20ch56732.jpganime20ch56734.jpg
う?うーん?大丈夫か、夏

753 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:46:55 ID:/99x9X/AP [8/13]
オカルト学園はゴーストハントより面白いですか?

754 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:47:08 ID:hp21KJxKP [5/7]
一番下のはロボアニメ?地上波でロボアニメやるの2年ぶりか

756 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:49:01 ID:U0UofYCr0 [4/6]
輝きのタクトって夏からなのか?

761 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:10:21 ID:g2pEfa9oP [5/5]
>>756 新作板見てきたら10月で日5って噂

814 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:54:58 ID:qtiRZIh70
07/01(木) 09:00~ オオカミさんと七人の仲間たち [AT-X] http://www.youtube.com/watch?v=bFKBhhYm7R8
07/01(木) 25:25~ アマガミSS [TBS] http://www.youtube.com/watch?v=Refkqw7XIX8
07/01(木) 26:15~ 伝説の勇者の伝説 [TX] http://www.youtube.com/watch?v=-KQwoCCvf_0
07/01(木) 25:20~ 黒執事II [MBS] http://www.youtube.com/watch?v=fs5BrXcnvdg
07/01(木) 25:30~ 祝福のカンパネラ [AT-X] http://www.youtube.com/watch?v=4DNXYF5dwzo
07/02(金) 26:00~ みつどもえ [CBC] http://www.youtube.com/watch?v=iO-q3po5Uww
07/03(土) 24:30~ 生徒会役員共 [tvk] http://www.youtube.com/watch?v=XYF0TXXviUI
07/04(日) 23:00~ セキレイ~Pure Engagement~ [MX] http://www.youtube.com/watch?v=5ml6G8tdT2c&fmt=37
07/05(月) 11:30~ 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD [AT-X] http://www.youtube.com/watch?v=74csaysA4VI&fmt=22
07/05(月) 25:44~ ぬらりひょんの孫 [ytv] http://www.youtube.com/watch?v=9fc8wSr2T6M&fmt=22
07/05(月) 25:30~ 世紀末オカルト学院 [TX] http://www.youtube.com/watch?v=S7x2kaZVw2A
07/05(月) 26:14~ 殿といっしょ [ytv] http://www.youtube.com/watch?v=o1ZdrDnXcVU
07/06(火) 19:27~ デジモンクロスウォーズ [EX] http://www.youtube.com/watch?v=UJp4jkYCPhM
07/07(水) 25:30~ ストライクウィッチーズ2 [TVS]
07/08(木) 25:15~ 屍鬼 [CX] http://www.youtube.com/watch?v=o3n6vVQnxyM
07/10(土) 25:58~ あそびにいくヨ! [MBS] http://www.youtube.com/watch?v=nEFX9n5kNno
07/11(日) 17:00~ 戦国BASARA 弐 [MBS/TBS] http://www.youtube.com/watch?v=SbNUuh47QFA

818 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 22:34:11 ID:79T3gJ7XP [2/2]
学園黙示録はエロくなるかな

820 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 22:57:00 ID:xO4jnTK20
木曜日って地獄だ

780 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:01:40 ID:4CvjeZPnP
2010年秋アニメ

■心霊探偵 八雲   BS2にて放送開始
■バクマン。       NHK教育にて放送開始
■海月姫        CX:ノイタミナ枠24:45より
■カルルとふしぎな塔
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない
■アイアンマン
■おとめ妖怪 ざくろ
■侵略!イカ娘
■ヨスガノソラ
■咎狗の血
■薄桜鬼二期
■テガミバチ二期    テレビ東京系
■百花繚乱 サムライガールズ

782 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 02:50:03 ID:MgWp/ugx0 [1/2]
SAMURAI GIRLの2期が今更やるのかと一瞬本気でびびった

787 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 10:20:57 ID:jm2yTNY00
>>782 GONZOさん・・・・


迷い猫。

858 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 01:01:55 ID:AdrhDZaJ0
迷い猫 結局最後までほとんどキャラの名前覚えられなかったな
なんつーか全然キャラがたってなかったよね・・・

900 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 06:55:19 ID:OKD/Me3C0 [2/2]
ぺこ絵、佐藤・鈴木、井口。いい要素はあった。
極端なツンデレとか突飛な展開とかなければいい感じだったのに・・・

908 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 10:17:11 ID:jm2yTNY00
>>900 各話監督制という無責任体制でまともなモノが出来るはずがない
って、相当な馬鹿以外は、いくらなんでも途中で気づくだろう・・

02 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 08:01:52 ID:S/nJmZVS0 [1/2]
佐藤鈴木で1話作ってくれ。オールCGの。





ニコ。

604 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:42:54 ID:cqbTMy880 [3/6]
実は自分も見落としていたんだけど迷い猫は全13話で来週が最終回だよ

607 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:45:28 ID:jqo6xmQ50 [4/6]
>>604 そうなんだ、まあブルマスパッツ戦争が最終回はわけないもんなw

616 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:51:07 ID:MuQ/nyoO0 [7/10]
>>604 ぐぐると12話で終了みたいなんだが13話目って監督誰?

621 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:55:06 ID:3W5qWxXaP [27/29]
>>616 来週は総集編みたいなのだろうと言われてるな

631 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 22:05:49 ID:MuQ/nyoO0 [9/10]
迷い猫は確か番宣もやったのにその上、総集編までって。随分プッシュするねw

632 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 22:07:16 ID:SvUjQocN0 [2/3]
迷い猫オーバーラン13話の扱いが難しい……サンテレビでは放送がないようなのでMX限定なのかな?

640 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 22:17:59 ID:EsYF82Gr0 [18/26]
迷い猫はあんなんだけどつまらなくはない

690 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:00:45 ID:jNwsZgjS0
さあ迷い猫だ!

693 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:03:39 ID:OYUiyAAc0 [2/2]
先週のブ、ブ、ブルマからもう1週間たったのかよ・・・光陰矢のごとし・・・

696 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:05:07 ID:C/Tppj8o0 [2/5]
本当にブルマvsスパッツで最終回なのかな


(;´Д`)<まだありました。


サロン。

迷い猫。

68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 22:48:51.24 P
迷い猫はいくらサトジュンでも感動路線にもっていくのはきつい
積み上げられた過程など迷い猫にないのだから


79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 22:50:11.50 P
>>68 珍しく前回の設定引き継いでるだろw
引き継がなくてもよさそうな設定をw

253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:28:19.03 0
え?終わり?最終回っぽくない終わり方だな迷い猫

255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:28:31.01 P
と思ったら次回あったのか

260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:29:09.39 0
まだ終わらないのか

274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:32:09.44 P
総集編をやる意味が正直わからないが次回もあるっていうのは嬉しいな

272 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:32:03.29 P
結局、希は化け猫だったの?

281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:33:09.14 P
>>272 孤児だよ

282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:33:22.19 P
>>272 違う
乙女姉さんに猫口調でいけって言われたから最初は言ってて今は本人お気に入って使ってる

283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:33:26.14 0
迷い猫 ラブコメ特有のどっち付かずの終わり方。二期も作れるな

299 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:38:06.18 0
迷い猫はタイトル通りの迷作だった

353 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:51:28.12 P
希をもっと押すべきだった

361 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:54:36.32 0
>>329 迷い猫 希の思いというものが結構伝わってきたと思う
施設長の登場ももう少し伏線があると良かった

.23 2010 11 14 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ABはもうダメなのか? / キスシス最終回

ニコ。

241 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:43:33 ID:qGIAzcDa0 [1/12]
売れないアニメはただのカスさ

244 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:49:56 ID:mZFWj17M0 [2/6]
>>241 おもしろさに比例しない売り上げなんてジャニーズやAKBとかのCDと同じ

246 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:53:41 ID:Vo9lJ4L60 [1/2]
今期だとあの支離滅裂アニメABは売れるんだろうな

248 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:56:19 ID:MuQ/nyoO0 [2/5]
エンドレスエイトがあれだけ売れたんだから然もありなんw

251 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:59:40 ID:Es8/2Njo0
ハルヒは固定客がいるじゃん
でもABはどの層があれを買ってまでみたいと思うのか

255 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 11:01:14 ID:Vo9lJ4L60 [2/2]
鍵っ子が必死になってんじゃないの

297 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 13:17:22 ID:3W5qWxXaP [10/20]
今日は迷い猫最終回きっかけでブルマ派とスパッツ派の争いがここでも起こったり
けいおんのOP・EDが見納めだったりする日か

300 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 13:21:56 ID:nkSSPHyk0 [4/10]
ナイスブルマ!
でもスパッツだなあ俺は

340 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:23:03 ID:vZNuAWk80
ABもう駄目だこれ
org981135.jpg

341 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:25:27 ID:nkSSPHyk0 [6/10]
>>340 なんかシュールでワロタw

351 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:39:31 ID:g3u/AuGi0 [2/2]
>>340 左翼過激派の解散式か

342 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:26:12 ID:kgfMGaig0 [2/3]
なぜ5人しかいないのか

343 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:26:58 ID:aBT6BcfE0 [4/8]
さきに卒業したからだよ・・・

344 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:27:07 ID:cjArtWmK0 [9/13]
これで泣けとか無理だろ

348 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:33:07 ID:6d/4Rz8N0 [1/6]
>>344 別な意味で泣けるのかもなw

347 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:32:51 ID:d76V2lcB0
ABは前回でもう無理
麻枝はどちらかというと好きだったがさすがに擁護できません


349 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:33:31 ID:EsYF82Gr0 [6/9]
おいTKいないとかどういうことだよ

404 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 18:05:24 ID:rvQXRDcB0 [1/2]
もう海老1巻出てるのか

407 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 18:07:44 ID:UmgVgXn40 [2/2]
映像特典:だーまえ一人反省会なら買ってやらんでもないw

409 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 18:09:34 ID:EexUJGJ4P [2/4]
けいおん買うよりは百万倍マシ
今期トップ2は迷い猫、WORKINGだけど

412 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 18:11:49 ID:Mi1MXhGuP [2/2]
迷い猫だけはねーよwと今住民の9割が心の中で突っ込んだろうな

416 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 18:14:35 ID:tM6DtwFN0 [13/16]
ABはのちのちアニメなんてなかった的な位置になるんじゃないかと予想
キミキスやゼノグラとは順番が違うだけで


(;´Д`)

450 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:00:44 ID:3W5qWxXaP [18/20]
アニマックス夏休み特番 声のから騒ぎ
浪川大輔、高橋広樹、金田朋子、井上喜久子、関智一、安部敦、浅野真澄、真堂圭
http://www.animax.co.jp/special/summer2010/

金朋とか浅野とか事故しか起こりそうにないんだけど

http://www.animax.co.jp/special/summer2010/images/img_4.gif
ゼーガがそこでいいのか

457 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:07:26 ID:LoQ+qat90 [3/4]
まるでゼーガペインが名作みたいだ

458 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:08:18 ID:v6Vtx56v0 [15/18]
エンタングル!

462 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:11:19 ID:BUk6QNDq0 [1/3]
>>457 時代が追いついたのか同じくBD-BOX化されたTT同様
今になって再評価されてきてるよ‥>>ゼーガ

468 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:15:09 ID:v6Vtx56v0 [17/18]
最近のアニメはギャグやネタ満載だからゼーガも逆に新鮮だったり

472 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:16:39 ID:3W5qWxXaP [20/20]
ゼーガほど「戦闘シーンが無ければ…」って嘆かれたバトルロボ物も無いだろう

473 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:17:41 ID:L22RtCTH0 [5/5]
>>472 後半はよくなったと思ったけど

476 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:23:05 ID:BUk6QNDq0 [3/3]
この間BS11でやってたダメージ過多により修復不可能で、人が消えてしまった話は結構良かったね‥
改めて後から見ると色々新たな発見があって楽しいw

478 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 19:26:02 ID:L22RtCTH0 [6/6]
>>476 二週目だとこんな所に伏線あったのかとか、色々発見があるよね





サロン。

42 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 12:31:25.41 0
迷い猫は今日でジエンドにゃん

72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 12:58:46.51 P
文乃のツンデレに関しては初めかな恵の演技へったくそだな~と思っていたが
今となってはあの平坦な感じのツンデレがたまらなく愛しいな

24 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 12:11:33.33 0
キスシス最終回 ありきたりだがいい卒業式だ、予告で卒業生代表とか言って嘲笑われるどこぞの最終回よりは…
そして後半は相変わらず変なプレイ…某BHみたいな本気度なくてもこれはこれで納得するのはなぜだろう?

キスシス総評 OVAから劣化した某5の2的なイメージあるのは否めないがおかしなプレイやお漏らしな、らしさは出てた

567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:50:04.79 0
キスシス
今までのアニメが繕ってきたエロ描写への言い訳を、尽く開き直りで強行突破した作品。
その是非に関しては暴君石原都知事では無いので言及しない。

しかしフェティッシュなエロに関して、上手くぢたまの濃さ・クドさを緩和したな、という印象は受けた。
そのマイルド化作業の上手さについてはアニメスタッフの腐心に拍手を送りたい。
充電ちゃんの失敗を繰り返さなかった点は褒められて良い。

ストーリーに関してはBHと一緒で、俺達のHはこれからだ!エンドなので語るべき点は特になし。
ただ、途中何話か有った、姉弟関係についてシリアスに語る流れでは、この作品らしい美点がまるで消えていたのはスタッフには考えて欲しいところ。
エロ売りの作品はエロを尖らせないと途端に凡庸になる、という典型が現れた作品でもあった。
二期もウェルカム ・△・)ノ

79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 13:06:49.00 P
ナイトレイド案外面白いのにもう切っちゃった人多いみたいだね 残念

80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 13:09:04.90 P
面白いという程でもない

83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 13:11:46.60 P
核爆弾の作り方やその後の展開を予知できるなら
ついでにニュートロンジャマーの製法も予知すりゃいいのに

84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 13:15:13.36 P
アメリカ本土を攻撃出来る長距離弾道ミサイルとかも

85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 13:15:18.30 P
どうせなら未来の日本では原子力潜水艦で独立する人々が現れますとかいう予知をすればいいのに

87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 13:16:43.07 P
ナイトレイドの話は広がらねえな

517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:31:25.61 0
>>87 小さくまとまっちゃった作品だしな…何あの黒幕…

947 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:03:48.25 P
ヒーローマンって化けた?

168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 12:13:56.35 P
viploader2d660569.jpgviploader2d660571.jpgviploader2d660570.jpgviploader2d660573.jpg

965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:07:07.86 0
img1276765736633.jpgimg1276765752830.jpgimg1276765746477.jpgimg1276765766299.jpgimg1276765826520.jpg

.22 2010 22 32 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおん12話を前に

洒落。

593 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:20:13 ID:QUjnbtoqP [2/2]
最終回、三国の扱い良かった

663 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 12:47:09 ID:+6il1JHi0
満州国のファッションリーダー胸熱
tv1277138394708.jpg

665 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 12:54:42 ID:PJphdkKF0
>>663 この子はよかったんだけどいろいろとクオリティが低すぎた
4話まで見た俺はエライわ

669 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 13:17:12 ID:+6il1JHi0 [2/2]
1276871251298.jpg
二期まだか?





ニコ。

100 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:26:20 ID:yo9eS83u0 [2/2]
三國さんは、もうけいたにおっぱい揉まれるくらいじゃなんでもないんだな

231 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 09:02:52 ID:4trIaLRo0
もう三国さんは圭太におっぱい揉まれようが半裸にされようが顔が原型留めなくなるまでボコらなくなったんだね
さすが圭太の背中でオナニーするだけの事はある





サロン。

けいおん。

49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/16(水) 22:54:17.96 0
けいおん 夏の暑さを軸に共感出来る行動やネタは見てて楽しかったが、キャラに愛着ないと面白くないだろうな
話もほとんど進まなくて、休憩みたいな回だった
でも、唯が何気なく言った「トンちゃんも成長したがってるんだよ」というセリフは
進路の事や前回の大人との出会いで唯が大人になることを意識しているのがわかって凄く良かった

0 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 05:14:01.05 0
さいきんむぎちゃんがかわいくて仕方ない
むぎゅっとしたくなるむぎちゃんむぎむぎ

498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 21:02:35.45 0
1276862118589.jpg

582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 15:14:10.84 0
ムギが最強
news2ch75885.jpg

591 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 15:15:42.41 0
>>582 むぎ最高だな

910 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 22:31:29.01 P
にゃあ
anime20ch56047.jpg

917 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 22:32:08.33 P
>>910 これはなかなかの出来だな

772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 04:28:11.11 P
10mai460546.jpg10mai460547.jpg10mai460548.jpg

774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 04:29:11.61 0
>>772 さすが俺らのりっちゃんだな

805 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 04:51:35.08 P
>>772 絵柄好みすぎる

788 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 04:41:41.96 P
20mai00225228.jpg

789 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 04:43:29.37 P
>>788 ムギちゃんより早く卒業しちまったか
演技に期待できるな。最もリアルに卒業の演技できそうだわ


(;´Д`)

550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:35:53.02 0
来期のダークホースはこれだから
100605-0234050702.jpg100605-0234110094.jpg100605-0234280288.jpg

569 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:39:22.50 P
>>550 喰霊級か魍魎の函かどちらかだな

576 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:40:38.56 P
>>569 喰霊一話のインパクトは超えられんだろ。ガチホラー路線だと思う

558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:37:54.74 P
屍鬼は戸松ちゃんもいるし楽しみだな

927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/16(水) 22:19:43.87 0
宇宙ショーの先行冒頭放送
かみちゅや夏目友人帳でも思ったけど、伊藤美紀の母ちゃん役たまんねー。癒されるわ~

279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 00:26:24.26 0
前期の評判倒れ…バカテス
去年秋の評判倒れ…DTB2期
去年夏の評判倒れ…CANAAN
去年春の評判倒れ…シャングリ・ラ
去年冬の評判倒れ…そらかけ

こんなもんか

282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 00:27:52.35 P
シャングリラの前評判高かった記憶ないんだけど

77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 09:31:11.67 0
荒川なんか完全に空気

78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 09:33:21.60 P
サンレッドになれなかったな

909 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 23:07:05.30 P
四畳半 ついに化けてきたな

845 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 15:16:34.14 P
たかなしってこれ伊波が男性恐怖症克服させる為に付き合ってるとかだけど
伊波はもうたかなしに好意もって勝手に舞い上がってるわけで
振られでもしたらどうなるんだろうな

873 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 15:50:02.01 P
キャラが弱いしギャグとして成立してない

544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 22:03:46.94 P
大魔王2期まだかよ

547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 22:05:32.25 P
ころねちゃんの扱いが終盤酷かったからもうやらなくていいぞ大魔王
世界の謎も話のまとめもオチもダメダメ

ころねちゃんはかわいい

841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:36:10.86 0
今週のキルミンは良回だったな。広橋の先生はなかなかいいキャラだ

850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:38:50.97 0
伊波はヒロインらしいことしてる点は評価できる

919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 05:02:19.07 0
一騎当千って何期があたりなの?
恋姫だとやっぱ趙雲がかわいいよね

925 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 05:45:51.48 0
>>919
1期 C ・・・大闘士大会。エロに釣られてついつい次回を見てしまえる。
2期 E ・・・勾玉に定められた宿命がどうたら。何かどうでもよくなる。
3期 B ・・・人気キャラの呂布復活。新キャラが可愛い。当たり。
4期 E ・・・馬超が可愛い。兄の復讐そっちのけで話が進む残念な展開。

921 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 03:34:12.30 P
恋姫 この作品は意外と戦闘シーンもちゃんとしてるし、燃え展開もなかなか良いな
あと最後にちゃんとまとめそうな展開になってきたのも○

945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 07:03:12.86 P
ナイトレイド 前半つまらなかったけど後半は最終回に向けて盛り上がってきた感じだな

13 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 22:38:28.60 P
オカルトはナイトレイドが繰り上げになるくらい制作でゴタゴタあったやつだろ?
放映開始前で悪いけど正直期待なんて持てないよ

.22 2010 17 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

閃光のナイトレイド #12 「夜襲」

ニコ。

871 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:32:54 ID:MegQN1BiP [18/21]
https://shop.m-matching.jp/chara/prd_detail.php?ID=10005954
https://shop.m-matching.jp/ww2img.php?url=http://ww3.m-matching.jp/chara/prd-img/10005900/10005954.jpg
定価:2,100 円 (税込) 

早く買わないと売り切れで泣く事になるかもしれないぞ

872 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:34:19 ID:yb1ojKPG0
やべえ急がないと

873 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:35:05 ID:3n2ldWAc0 [4/4]
急げ急げ

875 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:35:49 ID:BwqyrX1E0
こりゃ即買いだな

877 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:36:54 ID:VWeGOBAS0
おっ買わなきゃ

878 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:37:19 ID:wuIl3HeV0 [10/10]
吉野の写真使った方が売れるんじゃないかw

879 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:39:25 ID:sdthabEb0 [4/4]
棗の能力くりゃれ

934 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:33:56 ID:7kz7fiTZ0 [2/7]
今日もう終わりか。早かったな

937 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:35:25 ID:+x5P2SOg0 [1/2]
今夜はキスシスだけだもんな

939 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:36:04 ID:cciJ6q4U0 [2/3]
>>937 そんなことないとれいど

942 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:37:35 ID:OXHkMGvj0 [3/5]
ナイトレイドなんて無かった
そう 初めから無かったんだよ

945 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:38:21 ID:L22RtCTH0 [2/2]
おまえらホントナイトレイドに冷たいな

948 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:39:45 ID:7kz7fiTZ0 [4/7]
私もナイトレイド最高思った時期もありました。
3話すぎたら本気出してくれると思ってました。(´・ω・`)


952 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:40:53 ID:RdQ4LwTy0
オカルト学院には期待しているよ。いやまじで

953 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:41:01 ID:3WyyxaaE0 [2/4]
ソラノヲトに比べればナイトレイド面白いよ

960 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:46:15 ID:cjArtWmK0 [2/4]
アニメノチカラではアニメの力の一端も見ることは出来なかった

961 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:46:46 ID:rLwxzy+10
背景はよかったよ。

965 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:49:34 ID:+x5P2SOg0 [2/2]
そういえばオカルト学園は何をやらかしてナイトレイドと順番入れ替わったんだろう

970 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:51:39 ID:3W5qWxXaP [4/5]
>>965 『アニメノチカラ』制作発表当初は、北久保弘之が企画・監督をつとめる「財団法人 オカルトデザイナー学院」が第2弾と発表されていたが、北久保弘之の降板劇によって監督が変わり、タイトルも「財団法人 オカルトデザイナー学院」から「世紀末オカルト学院」に変更された。

966 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:50:06 ID:lOtNWq4I0
第二次世界大戦前後の中国っていう舞台が面白いってのは、映画だとインディジョーンズとか割と有名な映画が多いし、その世界観的に多少なりともカオスな物もできるし、(時代錯誤な衣装や建物が許されてしまう為)権謀術中渦巻く、スパイ的な政治駆け引き作品もできるんですけど、ナイトレイドはあれもこれもやりたいって感じで、フォーカスが絞れていなかった気がする。

98 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:25:07 ID:yaXVDERE0 [3/4]
ナイトレイド一貫して盛り上がりも何も無いなスカスカだ

99 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:25:23 ID:C+1kutPAP [3/6]
ほくろちゃんは1クール終わる頃には少しは上達してるかな、と思ってたけどあんま変わらないな

107 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:42:32 ID:7kz7fiTZ0 [10/12]
ホクロちゃんそんなに棒じゃないじゃん。キャラの性格が抑揚ないからだ!

124 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:00:39 ID:lOtNWq4I0 [5/5]
せんせー!!!ナイトレイドの次回予告で「大団円を迎える」って自分で言っちゃってます!!
丸くおさまるんですね!!


128 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:08:43 ID:UH3JWRVP0 [4/4]
>>124 ま、無難に俺たちの戦いはこれからだ的な終わり方だろうな‥

129 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:10:21 ID:yUFPlqVt0 [3/3]
>>128 オリジナルアニメでそれやるのは無難じゃないだろw

132 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:14:13 ID:BSJRGWtD0 [3/4]
EDで葵と預言者の結婚写真が最後に出てくるんだし、普通の大団円っぽいけどな
ある意味ED出てきた当初からネタバレというかw

133 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:14:27 ID:04Okeigp0 [3/3]
ナイトレイド結構普通に面白いと思うんだけど
何かどうにも掴みに失敗した感があるのと、どうにも盛り上がりきらない感じがしちゃう

134 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:17:14 ID:Q7BLcTHL0 [5/15]
>>133 温泉と海とプールがないとだめなのかw

135 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:19:21 ID:xHPB6mEH0 [5/6]
>>134 あと野球だな

137 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:21:22 ID:PKLDugBb0 [3/7]
銭湯はあったけどなw

139 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:21:53 ID:7kz7fiTZ0 [12/12]
それどこの宙かける少女?

140 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:22:17 ID:cciJ6q4U0 [2/2]
>>134 雪菜ちゃんがおしっこ我慢する回がないのが残念だった

146 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:38:42 ID:Q7BLcTHL0 [9/15]
ナイトレイドに乳首を期待するなw

169 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 04:35:56 ID:C+1kutPAP [4/6]
正直、ナイトレイドが面白いって人の6割くらいは、ただあの時代の雰囲気が好きだからとか歴史モノが好きってだけの人なんじゃないかと疑っている
要するにジャンル的に好みだったと言うだけで


232 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 09:15:45 ID:nSBgYFoK0
映像もろくに見ないで垂れ流しのBGM代わりになってるナイトレ
ようやく終わりかとおもったら13話でショックを受けた件
切ればよかったんだがなぜか切ることが・・・

233 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 09:18:25 ID:w5ZMryzUP
切りたいけど何故か切れない、まるで宙かけのようだ!





サロン。

ナイトレイド。

375 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:07:57.39 P
ナイトレイド緊張しないな

431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:22:38.43 P
ナイトレイド緊張してやれよ・・・一応オリジナルやで・・・

506 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:36:13.57 0
ナイトレイドはキャラが弱いから
昔の恋人ために暴走しようと、裏切ろうと、実は敵と繋がってましたとかやってもフーンって感じ


514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:39:13.44 P
ナイトレイドは制作サイドも消化試合なのがバレバレユカイ

552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:57:31.31 P
ナイトレイド なんか盛り上がらない

554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:58:30.13 0
ナイトレイド 理想主義者が目的のために犠牲を強要する構図が来たな
話としては中々まとまってきているし俺は結構気に入ってる。お嬢かわいいし

558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:00:50.94 0
ナイトレイド 全然盛り上がらない・・・

566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:03:08.63 P
ナイトレイド 話の主体になるキャラクターが敵、味方共に同僚の関係に終わっている為それ以上のことをしようとすると地に足のつかない違和感が出来てしまう
中学生の考えたような安っぽい武装平和の構図を乏しい描写で語っているから緊張感がない

567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:06:08.24 0
アニメノチカラとはなんだったのか

597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:12:49.52 P
ナイトレイド 1990年代に放送されていたら評価されていたかも
今はアニメの数がインフレすぎて、「多数ある深夜アニメの中の地味なやつ」扱いになってしまってる

616 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:20:26.44 P
ナイトレイド面白いけどなぁ。今の時代にあの硬派な内容で勝負は中々できない

620 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:21:46.71 0
>>616 面白いよな 今の深夜アニメにある無意味な媚び売りがないし
趣味まるだしだけどそれが合うなら人によっては良作になりうる

623 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:22:34.20 P
ナイトレイド別に硬派でもないし
石原の最終戦争持ち出すにしてもアリバイづくりのように凡庸で中身がない
なんのために作りたかったのかがまるで見えてこないアニメ

625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:23:39.59 0
石原の話なんかもう関係ないだろ それじゃ温いって考えが高千穂の考えだし

660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:33:27.69 P
ナイトレイドはうまくやればもっとよくなってたと思うなぁ


(;´Д`)<盛り上がれるハズの話の流れなんだけど、何故か視聴者は盛り上がらない・・どうしてこうなった・・?
.22 2010 13 29 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

kiss×sis 最終回

洒落。

758 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:56:05 ID:TRv6nKUuP [1/2]
2010年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:45~放送が予定されている、東村アキコ作品初の映像化となるTVアニメ「海月姫」(くらげひめ)のメインビジュアルが公開されました!
http://i.listen.jp/img/newtype/anisonnews/001613_1.jpg

クラゲをこよなく愛する主人公をはじめ、三国志、和もの(主に着物と人形)、枯れ専(枯れたオジサマ)、鉄道と、 それぞれが極める世界とともに独自の青春を謳歌する女の子たちの、風変わりでマニアックながらも幸せな日々を描くこの作品。今年5月に発表された第34回講談社漫画賞では少女部門を受賞した話題作となっています!

監督は「デュラララ!!」や「夏目友人帳」で注目を浴びる大森貴弘が、アニメーション制作も同じく「デュラララ!!」や「夏目友人帳」でタッグを組んでいるレインズ・ベースが担当。
また、シリーズ構成に「生徒会の一存」「夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~」の花田十輝、キャラクターデザインに「鴉 -KARAS-」の羽山賢二を迎え、豪華なスタッフ陣が実現しています!

TVアニメ『海月姫』(くらげひめ)
2010年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて毎週木曜24:45~放送予定!
公式HP http://www.noitamina.tv/kuragehime

759 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:02:22 ID:LB0yy2K20
画像開いたことすら損した気分

760 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:05:16 ID:Weoo/Jkd0
これはない

761 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:13:28 ID:uQ1iWe5D0
ノイタミナもそろそろ終了っぽいな

762 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:50:20 ID:u9vXzod9P
ノイタミナは誰得枠になっちまった





ニコ。

731 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 21:44:53 ID:Hks5ewQj0 [4/8]
フルボッコタイム突入か

733 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 21:45:37 ID:CJndwf9r0 [10/17]
ポルトガル強すぎワロタ

735 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 21:46:19 ID:IPZ2wcIx0 [2/7]
知らぬ間にアジア枠が減らされそうな点差になってござるなw

740 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 21:49:25 ID:MMfPVMIn0 [7/13]
(ノ∀`)

741 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 21:49:27 ID:5CfW+7fu0
もうやめて!北朝鮮の得点は0よ!

742 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 21:49:32 ID:aYQ7rGw90 [2/3]
もう許してやれよw

743 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 21:50:18 ID:CJndwf9r0 [11/17]
まだ30分もあるのか…

784 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 22:16:45 ID:IPZ2wcIx0 [5/7]
(´゚д゚`)・・・モウヤメテアゲテ

788 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 22:17:55 ID:MMfPVMIn0 [10/13]
7点目・・・もうせめてロナウドは下げてあげるべきだと思うんだ・・・(´・ω・`)

797 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 22:18:28 ID:JXGopQOh0 [1/2]
これはいくらなんでもひどすぎだなw

799 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 22:18:55 ID:CJndwf9r0 [15/17]
アジア枠減少決定のお知らせ


キスシス。

886 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:57:16 ID:MegQN1BiP [19/21]
キスシス2期やりそうな終わり方だったみたいだな

890 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:58:52 ID:B6rNtQyc0 [21/22]
>>886 2期じゃなくてOADでこれから続けるんじゃないのかw

892 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 23:59:10 ID:MegQN1BiP [20/21]
ゆいかおりは2期まで引退しないで頑張れるんだろうか

896 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:01:17 ID:B6rNtQyc0 [22/22]
最終回はがんばったのかな?

899 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:03:21 ID:MegQN1BiP [21/21]
>>896
20100621_234703_796.jpg
圭太の太さは頑張ってたみたいだ

897 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:02:19 ID:hvkoEsYe0 [7/7]
あれべつにキスシスの二人でよかった気がするな。ED

910 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:22:24 ID:yUFPlqVt0
キスシスのOP・EDってアニ雑じゃ全然話題に出ないよな
本編が色々な意味でひどいからそっちの話題になるってのもあるがw
もう終わるから言うけど俺結構OP好きだったな・・・EDも良いと思うが
EDは誰が歌ってるのか良く知らんのだが、EDもあこりこで良かったと思うんだよな





サロン。

779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 14:33:19.93 P
最近回想が不評だな小説は露骨に話が止まるから駄目とは聞くけど
漫画やアニメはそれ程気にならないと思うけど

781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 14:34:50.32 P
ラノベの視聴者おいてけぼり回想は酷い

782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 14:36:31.28 P
回想はどれだけ話が動いても現実の時間は全く動いて無いからな
臨場感を重視する作品では避けられる

788 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 14:40:56.38 P
回想って、いわゆる尺稼ぎ的なことで話の勢いがなくなると思うんだよね、しかも大抵のは後付け感ぷんぷんだし
確かにキャラの背景等がわかるのは全体で見ればプラスになると思うけどさ
でも既にその過程を経た今のキャラを知っててそれが好きだといらねーなと思える
特に今連載中のワンピースの回想なんて酷いだろあれ

792 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 14:44:04.75 P
回想しないってのは構成やバッチリやんないと駄目だな
伏線上手に入れる人は必要なら基本的に回想避ける事が出来る


(;´Д`)

412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:09:30.51 P
ガチバトル有るなら劇場版観たいな
正直レールガンは勿体なかった。魅せ方が悪かった

415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:10:03.73 P
>>412 美少女バトルアニメにガチバトルなんてあるわけねーだろw

421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:11:47.70 P
>>415 レールガンは特に萌えを狙ったあざとい演出とか殆ど無かったけどな
真面目にやってたんだけどどうも面白みのないバトルだったというか

441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:16:04.52 0
そもそも美少女とバトルというのが相性悪すぎ

444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:16:59.81 P
>>441 相性悪くないだろ
悪かったら美少女バトル系がここまで勢力伸ばさない
ラノベとか美少女バトル系ばっかだぞw

451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:18:42.29 0
>>444 美少女じゃあ本当の意味でのガチな戦いはできないんだよ
そこに萌えはあっても、燃えはない
所詮は予定調和の萌えアニメに終始するだけ

461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:20:35.36 P
>>451 でも殆どのオタが求めてるのは、萌えキャラがなんか熱血な台詞吐いてドカンドカン戦う感じだろ

453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:18:48.05 P
佐天の挫折をもっと密に描けよ

464 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:21:39.33 P
禁書もたいして面白くなかったけど終わらせ方は悪くなかった

468 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:23:01.01 0
これがガチバトルか・・・・
                         -‐──‐ - 、
                      /.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
                      /:..:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.::ヽ、
                    ,/.:.::.:l.:.:. /|:.:∧.:.:.|.:.:.:.l.:..:.:.:、
                    ,/.:.::.. l.:.:/  |/  \|.:.:.:.| :..:..:.:、
                   イ.:.:..:..:.lV \     / 八.:::.: ハ
                   ,l:.:.|:.:.:.|  ○    ○ ..i :::.:.:{
                    |.:.:l.:.:.:|⊂⊃    ⊂⊃/:..::. 八  お姉ちゃんだ~いすき!
                    ヽl:.:.: |    r‐‐v   /:.:.:.:/   
                      \/\ _ヽ ノ_, rイ:::::/
                     < ハ:::::{    .}:::ル'´>、
                     /ヽ\::::::::l二二/:::::::://\
           \_,.ノし//  |   \\:::::\/::::::/ |   ヽ
         __)   て_  ヽ、__\        \ __\
          ̄ ̄)   ;:( ̄  ヽ\::;:;:; \ ,,.ー^⌒ヽー''-ヾ ..:\
       ____/⌒|「⌒\   \\ ̄ ̄ヽ /   ;:;;:Υ  ̄^ヾ`ヽ
   _,‐''".:.:.::::::::::::::::.:..`丶   /⌒!   、ヽ__⊃'' ,.-:''  ;:;;:ヾ;:;:;.:.::;:;:)
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩ |    ヾ、:;:;:;:::;;:.:;:/;:;.::;;:;:;:.:.:;,;;::;:;:;:/
./://.::::/:{:::::、:::::::::::::::::::::::::::'/ヘ  |     '''ー-^ー---~ー''""
/:,':::/.:::::/ |l|:::::||::::}l:|:|::::l:l::::::::| ̄ ̄|

498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 01:28:31.30 0
禁書もバトル物としては凡作


(;´Д`)<キャラアニメとしては成功したんで良いんじゃないでしょうか。
.22 2010 10 26 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

大魔王は今期最も残念なアニメ

ニコ。

446 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 12:56:19 ID:pN0JAI8i0 [10/15]
最終回はあいなましりがメインだったことは覚えてる

447 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 12:57:28 ID:dREMZsOn0
魔王の原作読んだけど、これ普通のペースでアニメ化したら、かなり面白かったんだがな。
ちゃんと萌えるシーンや燃えるシーンもあるし

448 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 12:59:14 ID:lby0h6Pl0 [1/5]
まったくだ

449 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:00:37 ID:tGaHYEEj0 [2/6]
大魔王は色んな要素を分かりやすくテンポ良く1クールに詰め込んだ結果が、アニメ版だったと思う
この機会にコミック版を読んでみようかなw

450 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:01:54 ID:XoqIBlND0 [2/12]
魔王はアニメ最後まで観たらもう原作読む気にならんわw

452 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:07:04 ID:++iSuQ0m0 [2/7]
大魔王の原作読んで無いんだけどさ、よく言われる5話までを1クールでやったとして
ハッキリ言ってそっちの方が人気出ただろうし、DVDも売れたと思うんだけど

そしたら2期爆死確定なんじゃね?じっくりやったらアレも面白くなりそうなの?

458 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:10:59 ID:DBawwsfH0 [1/4]
魔王のアレってプロローグだよな?2期からの本編は面白くなるんだろ?

470 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:17:16 ID:pN0JAI8i0 [11/15]
>>458 ちょっとぐらい長いプロローグでなんとかかんとかって上条さんが言ってた

474 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:18:56 ID:DBawwsfH0 [2/4]
>>470 そいつは不幸だ

461 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:13:19 ID:7TiPi4yw0 [1/3]
万が一魔王の2期が決まったとしてもだったら最初から2クールでやっとけよっていいたい

477 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:20:14 ID:Cn1QQ0no0
魔王のアニメ後半の展開は、原作だと普通に面白いよ。

478 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:23:19 ID:++iSuQ0m0 [4/7]
>>477 そうなのか、ブレイブが猛烈に不評だからどっちに転んでも駄目なのかと思ってたよ
そう考えるとやっぱり惜しい事したんだな大魔王

480 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:24:26 ID:4J7O0LuN0 [2/4]
大魔王は学園ラブコメだけでよかった

486 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:28:09 ID:DBawwsfH0 [3/4]
大魔王はキャラへの思い入れが浅いまま超展開になってしまったのが残念

489 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:31:15 ID:76ymVl6p0 [4/4]
大魔王まだ一話も見てないんだけど、見た方がいいかな?

491 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:35:13 ID:tGaHYEEj0 [3/6]
>>489 前半の学園エロハーレムラブコメなら気軽に楽しめるはず
後半の怒涛の超展開は‥まあお好みでw

497 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:43:54 ID:s8wKfTkl0 [14/35]
海老で抜けてそうな描写を想像しながら見る方が大魔王のスピード感よりきついんだが

501 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:47:03 ID:qPLm62y80 [4/7]
>>497 それは言えるな、大魔王は早いけど一応つながりがあるけど
ABはつながりが切れてる感じだな





サロン。

116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:51:58.35 P
アングルとかフィールドで話し過ぎっていう文句もあるけど何だかんだでジャイキリは良い

433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 21:15:03.50 0
>>116 アニメなんだから多少の誇張表現は寛容になれるが、さすがに名古屋のブラジル人同士のお喋りは長すぎてズコー!…だったわ。

120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:57:25.67 0
きるみん 非常に安定している

391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:45:00.73 0
荒川 12話 見た目のインパクトに頼りすぎ

163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 01:19:02.93 0
化、まだ配信来てないんだが・・・。来月の発売間に合うのか・・・?

165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 01:20:32.76 O
ゆまがあと少しと言ってるからな

ゆまが。

512 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 18:07:31.48 0
化はいい加減制作時間が無いって言い訳が通用しないレベルになってきた


(;´Д`)

810 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 22:41:26.44 P
BH エロさが秀でてたわ

881 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 05:05:59.41 0
B型H系面白かったじゃん。物語の幕引き方も良かったし

81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:15:49.29 0
BH最終回 うん。よかった。楽しめた

332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:43:06.68 0
意外にたのしめたのが、おお振りとBHとワーキング

おお振りは西浦が苦戦のなかであがくことがこんなに面白いのは意外だった。競り合いのない一方的な展開ってのはつまらんもんなんだな。

BHは「アニメの恋愛って妙にピュアぶってるけど、10代の恋愛観なんて、所詮性欲とふたりづれでしょ?」って開き直りがおもしろい。

ワーキングはベタな話だけど奇行にたいして妥当なツッコミがあることが好印象だった。

892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 05:10:25.51 P
>>881 全編に渡って安定してたな
ABとか大魔王は勝手に自滅した

11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 08:45:15.13 0
大魔王 5、6話ぐらいでいきなり展開が早くなり、それからつまらなくなった。

61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 09:57:23.81 0
総評 大魔王 
序盤~中盤にかけては勢いもあり、B級アニメとしてなかなか面白かったが、勇者が出てからの終盤は展開についていけなかった
全話観ていたのに目的と背景が意味不明


539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:54:23.82 P
大魔王は最初の数話だけは面白かった

542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:54:59.57 P
>>539 コロネちゃんがお泊りにきた回がよかった

548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:59:33.13 0
大魔王は急展開のおさらいまで最終回で説明してたから、セリフ多くてアニメ見てるってより朗読聞いてる感じになっちまった

551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 15:00:33.58 P
ヒロシがブレイブやりだしてからダメになって
望一郎が本筋に絡みだした9話から相当ダメになった


212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:47:50.14 P
大魔王は前半は面白かった。無理にまとめなくてもよかったのに

223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:50:50.14 0
今期エロ枠はBHがいちばん高評価だったな。エロギャクの配分が素晴らしかった
大魔王はシリアス回が詰まんなさすぎた

73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 10:59:09.31 0
大魔王は1話のノリと最終回のオチで、学園ドタバタをやりながら大司教を目指すコメディーやってりゃ良かったと思った

77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:06:35.55 0
大魔王は尻すぼみアニメ

81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:09:41.33 P
大魔王は誰得アニメになってしまった

282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:48:15.61 0
大魔王は、序盤面白かったんだけど・・・

586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:18:00.22 0
大魔王 回を追って失速していった(特に後半)のは残念だった

933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 14:11:22.58 0
大魔王はなぜ、一番人気の緑が後半出番がないのかと・・・


(;´Д`)<どうして・・ああなった・・・・・
.21 2010 23 30 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

今年の夏は高垣彩陽が熱い? / どうなる?アニメノチカラ

洒落。

469 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 16:49:37 ID:H8EBBGK7P
恋姫無双おもしれえ、これで終わりなんて悲しいな

479 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:50:09 ID:CdRLgUvB0
キルミンおもしえぇ

502 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:37:50 ID:uBj4U0Xl0
>>479 キルミンは毎週ほんとに安定してるな

487 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:20:49 ID:9teV0UIO0
けいおんとかハルヒとかゲームにするほどの内容があったのか?
こういうゲーム買うのって萌豚だけだよなあ
ゲームとしてのクオリティはデスクリムゾンとか大奥にすら劣ると思うんだが

503 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:40:37 ID:uBj4U0Xl0 [2/2]
>>487 最近で言うとストパンのゲームが低クオリティで評判になったけど、実際に買った奴は結構満足してるんだよね

ゲーム部分はどうでもよくて、ADVパートが楽しめればファン的にはokらしい
要するにアニメの延長としてのファングッズだな、ゲームじゃなくて

497 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:56:10 ID:+MeTylcn0
AngelBeatsエクスタシーが出たら買ってやってもいい

505 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:43:14 ID:uBj4U0Xl0 [3/3]
>>497 シーン回想の九割がゆりっぺで(残り一割はNPCに悪戯)
ユイとか忍者娘とかは下着(水着)が限界で、風音無双の内容でも良いのか?

498 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:59:18 ID:7saoDqNO0
今日は変態アニメのキスシス最終回か
また変な規制入れるんだろうな、途中まで規制なんて無かったのに





ニコ。

451 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:03:11 ID:s8wKfTkl0 [8/35]
後番組の祝福のカンパネラもAT-Xでエロ解除かな
http://www.mmv.co.jp/special/campanella/

453 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:08:18 ID:rKthKfUS0
>>451 原作が超絶睡眠ゲーの核地雷だったのにアニメが面白くなるはずがないよな・・・
なんかすぐに作画崩壊しそうな雰囲気だったし既に終わってる・・・

692 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:47:10 ID:jQnsjudU0
>>453 そこで迷い猫方式ですよ

462 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:13:35 ID:76ymVl6p0 [1/4]
*4.0% 19:56-20:54 TBS タンブリング

ゴールデンタイムにアニメ流したほうが視聴率取れるんじゃないか?昔のように

467 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:15:59 ID:JZUzZsI3P [10/11]
どんだけ原作ものが増えようがオリジナルアニメには期待していたい

468 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:16:28 ID:s8wKfTkl0 [10/35]
>>467 アニメノチカラ

492 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:36:30 ID:s8wKfTkl0 [13/35]
オオカミさんはキャスティングが卑怯なので見るしかない

メインキャスト
大神涼子(おおかみ りょうこ) :伊藤 静
赤井林檎(あかい りんご)   :伊藤かな恵
森野亮士(もりの りょうし)   :入野自由
桐木リスト(きりき りすと).    :野島裕史
桐木アリス(きりき ありす)   :堀江由衣
鶴ヶ谷おつう(つるがや おつう):川澄綾子
浦島太郎(うらしま たろう)   :浅沼晋太郎
竜宮乙姫(りゅうぐう おとひめ) :豊崎愛生
マジョーリカ・ル・フェイ      :こやまきみこ
宇佐見美々(うさみ みみ)    :釘宮理恵
下桐すずめ(したぎり すずめ) :矢作紗友里
吉備津桃子(きびつ ももこ)   :甲斐田裕子
白雪姫乃(しらゆき ひめの)   :福井裕佳梨
ナレーション            :新井里美

512 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 14:23:43 ID:8UgznsYT0 [5/18]
おおかみさん平日朝9時かよ・・・オワタこれはオワタ
コメントもつかない実況キャプも少ないで散々なことになりそう

514 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 14:44:24 ID:tGaHYEEj0 [6/6]
>>512 こうなったのも深夜向け内容のアニメをAT-X午前最速放送システムが出来てから(ry

553 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:09:56 ID:MegQN1BiP [9/17]
・伝勇伝(ヒロイン)
・みつどもえ(主演)
・世紀末オカルト学院(メイン+ソロ主題歌)
・あそびにいくヨ(ナレーション)

7月にソロCDデビュー

今年の夏は高垣が熱いらしい

563 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:30:19 ID:qPLm62y80 [7/7]
>>561 乃絵の頃よりうまくなったような気はする
ただその後乃絵みたいな役はやってないし、乃絵の役は難しかったと思うけど

564 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:36:24 ID:j6eaVFWN0 [2/7]
>>563 最近でははなまる幼稚園の柊だったっけ‥?
TT乃絵は簡単そうで意外と難しい役なのは同意

565 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:38:05 ID:cVo9hCKq0
ささめきことでの演技が良かったぞ

566 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:39:52 ID:MegQN1BiP [11/17]
レギオスのニーナ・アントークが微妙だったみたいな言い方は止めないか

569 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:57:16 ID:MegQN1BiP [12/17]

2話といえば、1話でも迫真の演技を頂いた高垣彩陽さんの独壇場でした。
アフレコは、はじめに演技プランの確認・調整をするために通しでテストをする。
半パート10分に一気に声をあてて頂くのだ。
で、問題になるのは今回一人二役の高垣さん。
後半で人質役の文奈と、彼女を捕えているマグネシウムのシーンがある。
通常はどちらか一方だけを演じて頂ければ問題ないのだが、なんと高垣さんは同時に二役の声色を使い分けたのだ。ブース外の僕らはその勢いと熱意に、爆笑しながらも感心しきりだった。
燈を責めるシーンも堂々と演じられた。
収録後、喫茶店で偶然会ったのだが「普段やれない芝居が出来て楽しかったです!」とテンション高めで挨拶された。こちらもふざけて作ってはいないが、その真摯な眼差しに改めて身が引き締まったのである。


http://yukkeanig.blog56.fc2.com/

ええ子やないか

589 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 18:51:31 ID:qKTjIkzY0 [3/4]
過疎にウィッチブレイドの解禁版とか言うのがあったから
能登に惹かれて見てみようかと思ったんだけどこれって評価どんな感じ?

594 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 18:54:56 ID:bLptwofr0 [2/3]
>>589 個人的には良かったと思うよ
アニメに割く時間持ってるなら見といていいと思うよ
ただ、話の前半と後半でフォーカスがすごく変わるから全部見ないと楽しめないかも知れないが

598 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 18:58:32 ID:s8wKfTkl0 [22/35]
>>589 評価はばーらばら
原作がアメコミかなんかで設定とか俺は結構好きだったけど、エピソードがどうも端折られてるような気がして不完全燃焼だった
物語のラストはまた人と話してても意見が分かれるなぁ

634 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:38:17 ID:MegQN1BiP [17/17]
ナイトレイドはどうやったら名作アニメになれたんだろう
とりあえず泣きぼくろにはハニートラップぐらいはやって欲しかったな

639 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:42:18 ID:s8wKfTkl0 [27/35]
イケメンとエロキャラ補完してスタイリッシュ超能力バトルするしか選択肢はなかった

642 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:44:22 ID:s8wKfTkl0 [28/35]
世紀末オカルト学院はさらにやばそうな雰囲気

653 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:58:36 ID:j6eaVFWN0 [5/7]
この評判を聞くとアニプレとテレ東の社運をかけたプロジェクトも、来年はどうなるか分からんね‥

654 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:00:59 ID:s8wKfTkl0 [31/35]
アニプレックスもせっせと動画消す前にやることあるだろって感じだな

655 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:01:15 ID:8Vc63d1c0 [3/3]
オカルトがいい意味でも悪い意味でも来期の台風の目になるのではと密かに思ってる

656 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:01:44 ID:WGAdRWiA0 [4/4]
要するにノイタミナ見習えってことだな

657 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:02:05 ID:s8wKfTkl0 [32/35]
>>655 不安だぜw http://www.occult-gakuin.jp/

661 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:07:05 ID:s8wKfTkl0 [33/35]
キャストだけはそそられるんだが

神代マヤ:日笠陽子
内田文明:水島大宙
中川美風:茅原実里
黒木亜美:高垣彩陽
成瀬こずえ:花澤香菜
JK:子安武人
スマイル:高橋広樹


(;´Д`)<ま、見て見ないことには…
.21 2010 22 17 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

WORKING!! 第12話 / 荒川アンダー ザ ブリッジ 12 BRIDGE

サロン。

イヒはまだか?

79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 09:36:12.52 P
シャフトは化物語以降まともに見てられる作品が出てこないなぁ

80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 09:36:57.00 O
早く化物語2期発表するんだ――!!間に合わなくなっても知らんぞ――――!!!

81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 09:37:23.00 P
その前に1期完結させろよ

82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 09:38:45.93 0
テレビ版最終回は良かったけど、配信になってからすっげーつまらん

168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 13:01:22.35 0
>>79 イヒも大して見られる作品じゃなかったが?


(;´Д`)

716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/15(火) 18:57:24.85 0
一騎当千 関羽はギャルっぽいしあんまりすきじゃない。やっぱ呂蒙かな
恋姫の劉備はかわいいのにね

717 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/15(火) 18:58:05.61 P
一騎当千はもはや三国志から離れすぎだろ

463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:17:00.66 0
一騎当千GGを4話までみたけど、GGはわりとまったり系ストーリーだよね?
こっちのほうがおもしろい


(;´Д`)<ていうかXXが酷すぎた…

うみぬこ。

687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:09:38.82 P
そう言えばうみねこの犯人は誰なの?

701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:12:05.06 0
>>687 夏に出るep7で明らかになるんじゃないだろうか
そろそろep1から全部事件や話覚えるの大変なんで畳んで欲しいところだ

708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:13:42.58 P
うみねこは全エピソードが1つの事件を語ってる(はず)
だから犯人も同一犯になるはず

720 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:17:21.69 0
黒幕というか事件の根幹にいる人物は同一で
実際に殺人に加担してる人物は複数で毎回変化するってとこだと予想

715 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:15:40.11 P
うみねこもep8で終わるの?

718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:16:13.75 P
>>715 終わるはず
もしかしたらep7で終わっちゃうかもね
最近知らんけど一時期作者のモチベーションかなり低下してたような

735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:21:07.79 0
最終的にはひぐらしのカケラ世界みたいに、小説という形でファンの人達で色んなepを作ってください的な締めになるかもしれん

726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:18:36.33 P
紗音嘉音が同一人物はep6やればわかるように作られてるから
それはブラフかもしれないけどね

744 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:23:05.09 0
うみねことか真面目に推理しても無駄なんだろ
超展開で強引に纏めるだけ
朱志香役はなんかすごいマッチしてたな。中の人がしっかり役作りしたからだろうな

749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:24:04.60 P
そういえば碑文の謎は解けたのか?

758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:25:44.56 0
>>749 有力な説はep4だか5くらいでもう出てたな。ep6のヒントで更に濃厚になったはず
明確な答えはまだ

769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:27:45.53 P
>>758 有力な説ってどれだろ
ひさしぶりにうみねこスレのぞいてみるか

786 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:31:28.04 0
>>769 碑文スレがあったはず、今もあるかはしらん
うみねこは幻想描写あるからジェシカジョージシャノカノあたりのイベントは嘘まみれかも
そのへんファンにいかに呆れられずに説明できるかが竜騎士の腕の見せ所だろう

753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:24:43.02 P
ジェシカがカノンに惚れてたみたいなエピソードとしゃのんがプロポーズされてるエピソード無かった?
同一人物ってどういう事?

764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:26:33.51 P
>>753 まあトリックがあって、例によって密室状態からの脱出トリックで、それは達成されたんだけど
魔女とのやりとりから行って、シャノン=カノンしかありえないという話があったのよ。
それとep6全体的にそういう鏡とか双子とか二者択一とかそういうモチーフだったし

763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:26:29.34 P
原作はもう碑文の謎とかどうでもよくなってるw
バトラは解けて分かった風だけど解説してくれないからこっちは謎のまま

801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:34:40.56 P
普通の密室事件は密室のように見せているだけなんだけど
うみねこはその概念を全て捨てているからワカンネ


working。

403 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:30:24.88 P
workingは細目キャラ、赤ら顔キャラは不人気という昔からの伝統を引き継いでいる

422 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:38:53.24 0
>>403 やちよさんはかわいいだろ

431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:41:26.19 P
>>422 どの辺がかわいいの?
髪ボサボサで目は開かない、店長ラブの誰得百合設定
いちばん要らない

434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:42:48.49 0
>>431 なんかよくわかんないけどかわいいんだよ
すげー良い子だし頼りにもなる
ガチレズ属性さえ無ければ完璧

436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:45:05.70 P
>>434 それムギじゃん

441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:47:27.50 0
やちよさんとかムギは皆を影から見守るポジション
いらないように見えるけど必要な存在だよ

439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:46:21.07 0
確かに刀はもう必要ないな

440 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:47:27.69 P
刀は出オチ
いじりにくい設定だよ

458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:09:25.22 0
ワーキンゴ ぽぷらが頭悪くてかわいかったぐらい
伊波は割と落ちる過程がクライマックスで、その後は消化試合な感じ
普通にデートするだけなら、店内ラブコメの方がいくらかネタも広がりそうなもんだが、果たして大丈夫か
あと、やちよさんと佐藤さんもっと出せ

461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:11:21.96 P
デート回は小鳥遊が伊波をちょっと見直す回だから最終回としては無難

467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:20:01.58 0
ワーキンゴは普通に面白いって感じ。それ以上の褒め言葉が出てこない
決して悪くはないんだが、良いラブコメって感じ

469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:24:21.05 0
>>467 全く感情移入出来ないしラブコメとは言えない
ただのギャグアニメ
しかもつまらない部類の

478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:34:05.54 0
>>469 別に感情移入するタイプのものではないだろう
ラブコメとは言ってもコメディの比重が非常に大きいな
それは悪くもなく、作品の持ち味だと思う
つまらんなら、それはそれで仕方ない

583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 08:35:22.56 P
WORKING やっとぽぷらのターン!かと思ったら違った


(;´Д`)<ラブコメって言えるほど恋愛の機微が描かれている訳でもないね。もっとキャラアニメ寄り。悪くないと思うけど。

荒川。

366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:00:02.90 0
荒川 ニノの存在感が際立った

374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:08:06.34 P
荒川見てるやつほんと減ったなw

376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:12:30.68 0
荒川 マリアさんのリク、☆いじめのとこはちょっと面白かったけど、同時にあまりにもやりすぎだったんでうわぁ酷すぎるとちょっと引いてしまうシーンでもあったかな
あとリクの親父とニノのやりとりのとこは親父の性格を再確認したくらいで特には何も・・
それとおまけ的なCパートは無くても良かったかな

.21 2010 12 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

WORKING!! 第12話 / エンドレスシックス

洒落。

350 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 22:33:25 ID:fvLaGNfR0 [3/5]
ジャイキリが面白い
次回も椿が活躍しそうな幹事だ

353 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:00:23 ID:fvLaGNfR0 [4/5]
薄桜鬼は駆け足が過ぎるな・・・でも2期に期待

355 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:25:03 ID:zunJMf3P0
WORKING!! いいところで終わった。来週が楽しみだ

358 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:37:28 ID:3DnlDsZe0 [4/4]
どんな展開になるんだろう、どう締めるんだろうと終わりが楽しみだけど
いざ最終回が着ちゃうとものすごい寂しさと虚無感に襲われて鬱になる・・この時期は辛い
まあ次のアニメがはじめればすぐそっちに移るけど毎回この感覚はいやなんだ

370 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:12:19 ID:6rXGt5dy0
最終回見たくないっていう気持ちはわかる
3ヶ月毎週見てると終わって欲しくないなぁという気持ちが強くなるから

360 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:48:43 ID:0wQ50Iaw0
スキップビートはもっと評価されても良いのに

365 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:56:50 ID:jfytWabv0
薄桜鬼おもしろかったお。二期は五稜郭までやるの?

367 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:00:26 ID:eXTbNRss0 [3/3]
歴史通りでは新選組はここから隊のメンバーがばらばらになるから、アニメでどうなるか楽しみ

412 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 07:20:21 ID:+YvCS1dx0 [1/2]
一騎の枠って次何放送すんの?今週からだよね

413 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 07:35:29 ID:EfbzFO/k0
>>412 AT-Xは6/18からフルメタル・パニック!になってるな
地上波はどの局もオオカミさんと七人の仲間たちだと思う

414 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 07:36:56 ID:MkYhlOG90
薄桜鬼面白かった。作ってた人たちを褒めてやりたい





ニコ。

624 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 22:45:17 ID:+rYya/e50 [2/3]
ちと気になったんだが、禁書のビリビリ中学生がレベル6になったらどう変化するんだろうな?
超電磁砲→荷電粒子砲になるのかね?

632 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 22:49:24 ID:rDNpQAf70 [1/3]
>>624 イデオンソードを使えるようになります

748 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:57:37 ID:A4oroulw0
1277042676694.jpg
ポプラちゃん回かとおもったら伊波ちゃん回だった

752 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:59:15 ID:c3+jjXrJ0 [5/5]
>>748 事後か

750 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:59:04 ID:h1Mv4ytT0 [7/7]
ぽぷら回なんてもう無いだろ

781 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:12:09 ID:7bZY1J1RP [1/5]
WORKINGは主人公をハーレムにしたりエロで釣ったりしないから好感がもてる

786 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:14:36 ID:vEoJxH4j0
>>781 でも主人公が空気だから飽きる


嘆きのエンドレス。

787 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:15:14 ID:S6Lk16qn0 [2/9]
シャフトはなにしてる
いい加減、待ちくたびれたぞw

788 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:15:23 ID:JZUzZsI3P [1/5]
それでは引き続き6月下旬をお楽しみください

798 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:18:52 ID:5As2RlLG0
化けはもう内容忘れた

803 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:21:46 ID:S6Lk16qn0 [3/9]
早く来ないと前回の話忘れてしまうw

821 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:30:12 ID:bNa+JwmfO
何かおかしい。なんとなくそんな気がした。

テレビに映る試合は、俺には縁も所縁もない国同士の闘いだが
負けてる方をなんとなく応援している気分でいると
これまたなんとなく、そろそろハルヒが騒ぎ出す気がした。


823 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:30:53 ID:L1/PW7/kP [1/2]
>>821 キョンくん、でんわー

826 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:31:19 ID:Hks5ewQj0 [2/2]
>>821 つまりまだ6月中旬が終わってないって事か

824 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:30:56 ID:Y1Y6RXWi0
化物最終話緊張してきた
>化 もうすぐできます あと数日で挙がってくるレベル

834 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:33:58 ID:S6Lk16qn0 [4/9]
>>824
>あと数日

連中は別の時空にいるからなあ・・・
はてさて、いつになるやらw

837 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:35:16 ID:oUU/a+2U0 [1/9]
ばあさんや、わーきんぐさんはまだかいのう?

838 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:36:16 ID:Zegwz93N0 [2/4]
おじいちゃん、さっきキスシス見たばっかりでしょ。

847 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:37:54 ID:NJtgIfDD0 [3/8]
イヒ最終回は7月7日。七夕に合わせてくると年末にレスを見たが
いくらなんでもそれはねーよwwwと思ってたが、ホントにそうなりそうだ

996 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 01:12:19 ID:rQsyEpOP0
ワーキンゴの初っ端の台詞が「うれションするって」に聞こえた
三國さんに毒されすぎだ俺


(;´Д`)

257 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:39:13 ID:gpU+n7LJ0 [13/19]

オオカミさん
伝説の勇者
生徒会

このあたりはなんか地雷臭がする

261 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:40:53 ID:p7cDTxAA0 [4/9]
>>257 氏家ト全信者だけど正直生徒会はアニメ化するレベルではないね

275 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:47:00 ID:u8nGoDl10
なんでもいいから深夜アニメ見られればそれで幸せです。長生きできます

282 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:49:38 ID:HqMctwnB0 [11/12]
なんで最後まで見みたんだろう…ていうアニメも一期に一本ぐらいはないと寂しい体になりました

294 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:52:51 ID:7bZY1J1RP [2/5]
>>282 狂乱家族日記は我ながらよく完走したと思うよ

292 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:52:05 ID:sdthabEb0 [3/3]
ライドバックはレースアニメとしてワイワイやってほしかった

297 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:53:24 ID:++iSuQ0m0
ライドバックは真綿で首を絞められる様にじわじわつまらなくなるかと見せかけて、真綿の中にワイヤーが入ってた

285 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:50:19 ID:8Vc63d1c0 [2/2]
アマガミは来期の続編もの以外でもっとも注目度高いから出来次第で、ABにまとわりついていたアンチ軍団がそこに一気に流れ込むかもしれんな・・・

300 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:54:03 ID:CP6ftQBB0 [6/8]
>>285 ABにまとわりついてたアンチ軍団って言うけど、普通の人も少し疑問を投げかけただけでアンチ呼ばわりされて本スレから追い出されたりしてたんだぜ

305 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:56:17 ID:s3em0aiG0 [4/4]
纏わり付く人が居るだけでも充分だよな。存在すら忘れ去られるものに比べれば

306 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:57:51 ID:Ii64DSWz0 [4/6]
獣神演武というアニメがあってだな・・・

307 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:58:26 ID:pN0JAI8i0 [6/9]
ABはアンチスレがなのはギアス超えたんだっけ?まさかここまで人気のある作品とは思ってなかった

308 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:58:39 ID:L1/PW7/kP [6/6]
今季だとナイトレイドがそれだな<人がいない

309 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:58:55 ID:X/BDj2Bo0 [5/6]
ABは初めて中盤過ぎてから切ったアニメ
大体1話耐えれたら最後まで普通に見れるけど、あれは、無いww

314 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:01:06 ID:2KEZl2BgP [3/3]
人気と面白さは別物だよね

316 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:01:38 ID:X/BDj2Bo0 [6/6]
ナイトレイド……いいじゃん。オサレアニメだけど、オサレ部分に好感が持てるから……
まぁ売れるかっつったら無理だな


(;´Д`)<アニメノチカラが発揮される時は来る・・・・のか・・・?
.21 2010 10 17 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ハガレン最終話前 / クェイサーとはなんだったのか?

洒落。

254 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:28:43 ID:R/+Sudkr0 [4/5]
バサラ楽しみ

257 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:29:20 ID:4WzBMSbS0 [2/4]
幸村の吹っ飛び方ワロタ

279 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 18:46:26 ID:tokadBfj0
B型H系あんな面白いとはおもわなんだ
続きキボンしたい

326 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 21:03:39 ID:OOtHe0EB0 [1/2]
この時期はどのアニメもクライマックスを迎えて面白くなってくるな
何を見てても楽しくていい





ニコ。

241 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 12:36:03 ID:VbKfflHU0
薄桜鬼当初は1番見る気しなかったけど見始めたら1番楽しみになってたわw
ちゃんと完結するのかとは途中から思ったけど案の定分割2クールだった

あと千鶴かわいい

250 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:13:15 ID:8vr2hru9P [5/20]
そろそろワーキングの続編決定ってニュースが飛び込んできてもいいよな

254 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:17:25 ID:zGEk+gdU0 [3/6]
TMAが先か2期が先か・・・

325 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 16:17:50 ID:8vr2hru9P [9/20]
店長はナバタメでいいんじゃないかって思ってた時期もありました

328 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 16:22:21 ID:eHPl+pJM0 [1/3]
ワーキングも今日で終わりか

331 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 16:25:13 ID:8vr2hru9P [10/20]
>>328 ワーキングは全13話

332 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 16:26:07 ID:eHPl+pJM0 [2/3]
>>331 13話なのか。予告がなんかそれっぽかったし勘違いした

272 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 14:23:41 ID:BtxfqIDt0
クェイサーいい最終回だった
やっぱり2クールあると余裕を持って綺麗にまとめられるね

274 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 14:26:15 ID:wLlWgdGr0 [2/8]
>>272 ABディスってんのか?

275 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 14:27:59 ID:Gtlq0xXT0
ABは1年やってもうんこだよ

276 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 14:30:37 ID:KqtYi/oq0 [3/6]
プロットなしで脚本書いてたんじゃ長くすればするほどボロがでるんじゃ……

379 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:12:14 ID:8vr2hru9P [14/20]
ハガレン無事に終われそうだな。来週雑誌の最終話に入れそう

394 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:25:53 ID:CB2mJB3d0 [2/3]
今回のハガレンは素晴らしかった

400 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:27:49 ID:8vr2hru9P [16/20]
あと2話で原作1話(100ページちょっと)か

402 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:28:05 ID:j6WkGEjV0 [4/7]
暑苦しいCMきたーw

342 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 16:46:30 ID:gA2nAGth0
トトリ緊張してきた http://www.nicovideo.jp/watch/sm11104606

360 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 16:55:21 ID:+q/uLR27O
>>342 そうだ!岸田メルキャラクター原案のアニメやれば売れるんじゃね?

361 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 16:57:43 ID:IWhUbzbm0 [4/4]
>>360 「原案」はやめろw

367 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:00:23 ID:h1Mv4ytT0 [3/6]
>>360 なんか聞いたことがあるような・・・

428 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:40:01 ID:L+W92+VW0 [21/26]
舞浜南放送局聞いてんだけどなんか素人の女子高生がなんかゴニョゴニョ言ってるw

430 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:42:33 ID:acChcT4R0
>>428 あまりに番組成立できなさすぎて途中から浅沼さん助けに来るから大丈夫

582 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 21:59:40 ID:uha8gYyD0 [9/9]
俺、もし生まれ変わったら、クエイサーの全アフレコ現場に立ち会うんだ・・・

583 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 22:01:16 ID:XULkJxNP0 [5/5]
アフレコ現場といえば真・恋姫3期の最終回は、なんのパーティー会場?って具合だったんだろうな





サロン。

518 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:27:05.07 0
鋼 何で錬金術より殴り合いのほうが強いんだよ

521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:27:55.29 0
鋼 熱い展開なのはいいけど肉弾戦か

541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 17:34:41.90 0
鋼 映像にすると周りが何故加勢しないか等の疑問点が浮き彫りになっていたが、それを補って余りある

157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 19:32:05.87 P
豪で忍者人気がやばいらしい
ニニンがシノブ伝輸出急げ

902 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:37:56.52 0
セキレイは1期に比べてかなり落とすだろうな。3000~4000くらいだな良くて

908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:40:39.79 0
>>902 典型的な飽きられパターンか。
それでロザパンとか乃木坂が消えていったな…まだどうなるか分からんけど

53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 09:36:33.93 0
さらい屋も薄桜鬼みたいなキャラデザだったら、人気出たかもね

122 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:46:58.77 P
ソラノヲトといいABといい
オリジナルはコケても楽しめるからいいな!

123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:48:11.49 0
ナイトレイドは楽しめない

314 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:16:39.11 0
ナイトレイドは本編に山場なく発売日かよ
厳しいな

280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 14:33:54.47 P
さらい屋は何であれアニメでやるのかな

549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:59:41.20 0
RAINBOWも面白かったが石原をボコらないからガッカリした
あれじゃスッキリしない


くえーさー。

904 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 06:20:02.33 0
クェイサー カーチャがどうなったのかがわからないのが唯一気になる
Cパートのアレは何だったんだ?大学編?2期ってことか?

905 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 06:21:19.29 P
10mai460628.gif

908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 06:25:37.00 0
>>905 お便所ふーちゃんかわいい。2期は出なさそうだな

765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 04:25:35.80 P
クェイサー 黄金がなぜ強いのか意味わかんねーよ、勢いで誤魔化すなw

791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 04:43:36.08 P
復活した黄金のクェイサーが生身の人間じゃなくてサーシャにとってなんでもない銅人形に乗り移るところとか、ご都合主義としか言えなかったな

801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 04:49:40.07 0
おっぱい白刃取りとか、アクロバティック授乳とか見せられておいて
銅人形に乗り移るところがご都合主義とかいう部分につっこむとは奇特な人だな

803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 04:51:20.52 0
黄金のクェイサーのあがきは舞-HiMEでいう「堪忍な」と同じことだろ、つっこんだら負け

199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 12:53:59.91 0
聖痕のクェイサー 総評
設定だけが先行してギミックとして生きていない能力バトル
黄金のクェイサーのお膳立てがいまいちで盛り上がらない過程
結局は力技でゴリ押しした最終決戦
バトル物として見れば評価に値しない駄作
ただ、授乳関連の話をシリアスと絡め、マジメなバカとして上手く機能している時のシュールさは評価できる

219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:32:10.93 0
クェイサーからエロ抜いたら何も残らない

281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 14:34:17.63 P
クェイサーとかインパクト至上の産物でしか無い


(;´Д`)<最終決戦まで至る流れは…うーん…それほど楽しめなかったかな…
.20 2010 23 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

Angel Beats!の勝ち組は誰だ?

サロン。

AB。

172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:59:48.10 P
ABオワタ。どうしてこうなった

174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:02:44.64 0
AB意味分からん

まさに

ェ・・・・

185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:15:47.18 O
いったいどうしてこんなことになったのか・・・

どうしてこうなった


186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:20:38.12 0
ABはどうやら内容がアレでも売り上げ実績は残せる偉大なアニメになりそうだね

188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:22:38.85 0
AB本スレ見てきたけど総叩きじゃないか。w
今まであれだけ薄っぺらな話でも感動してきた精鋭たちはどうしちゃったんだよ。

190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:27:17.64 0
AB買うやつはもうどんな展開になろうが買うだろ…たぶん
ちょっと悪い方に予想を裏切る展開が続いてる気がするけどな

199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:37:05.89 P
なんでこんなのが2万以上売れそうなのか。鍵厨の財力に驚くばかり

200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:38:51.03 0
ABはまだ一応伏線の回収用に1話あるけど尺的にはデュラのほうが心配
正直、1クール目を丁寧に描いたほうが良かったような予感がある

204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:03:48.08 P
これが売れるのかいな、うーん・・

206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:27:21.81 0
ABは駄作だけど捨てがたい魅力がある不思議な作品

229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 08:08:00.81 P
「アニメーション」という映像表現としては面白い部分まるでなかったなー
1枚絵とテキストあてとけば成り立つんじゃないかこれ


230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 08:11:54.31 0
つまりゲーム化ですね

312 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:14:58.54 0
流石にここまで来るとAB擁護も随分と減ったなw

328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:27:53.09 0
ABは、放送終って数日で空気になってそう

379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:06:21.38 P
ABはこれからマルチメディア展開で補完されていくよ。

386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:15:43.66 O
>>379 何かが足りないから、という問題じゃない気がするんだ

399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:47:22.41 0
まあABはある程度売れると思う
ただしそれは信頼という預金を切り崩して、将来の利益を先食いした結果になるだろうな

400 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:48:42.73 0
先に作品見せてから買わせてる分、ゲームよりよっぽど信頼は裏切らない形な気がしないでもないが

401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:52:39.14 P
当事者のPAスレではブーイングの嵐、どうしてこうなった

402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:53:56.16 0
ABにおいて、唯一の勝者はアニプレ
PA、前田、昔からのファンは負けた


419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:25:53.97 0
ABはライブもあまりやらなかったのに「演奏シーンのクォリティ競争に終止符を打つ(キリッ」
とはどういうことなのか・・・


421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:30:48.21 P
ABのライブシーンは後世語られる事も無さそうだなぁ

432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 15:11:11.20 0
ライブ競争はけいおんの方が遥かに上だった

442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 15:34:23.64 O
ABは売れるかもしれないが忘れ去られるのは早そう
なんかこう信者からもやっちゃった感が

443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 15:35:43.96 0
絶賛してた鍵信者が離れていって、それに釣られた新参が主体になってる気がするABは

444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 15:38:52.09 P
ハルヒとかそこらへんに乗り切れなかった層がはしゃいでるイメージあるなー

462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:00:52.26 P
ABってあれか、作品はフルボッコなのに売れる種状態?

470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:31:09.22 P
何かもう12話でガクっときちゃってさ


(;´Д`)

119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:44:56.72 P
1.メンバー全員実は昏睡状態。最新医療技術で一命を取り留めていた。
意思の強い者(生きたい、やりなおしたって思っている者)から目を覚ましていく
ゲームだとかNPCだとかAPだとかは、その医療技術の中の世界のシステム
ラストでは皆卒業、皆昏睡状態から目覚めて、新しい本当に幸せ人生を送る

2.実はゆりっぺの兄弟らは生きていて、死んだのはゆりっぺだった。
そしてSSSのメンバーたち皆は、その生き残った兄弟らの子孫
皆死後、ご先祖様であり救世主のゆりっぺを成仏できないループから救うために世界にやってきた

201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:28:46.18 0
12話に限っていえば、ABは映像的な手法も交えて、もう少し分かり易く背景の説明をした方が良かった

210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:30:31.97 P
ABのゲームテキスト全開アニメは俺には駄目だわ。1枚絵に声優で語らせれば成り立つものをアニメとは呼びたくない

213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:32:33.03 P
ラスボスの言葉からもゆりっぺ達が土から武器作り出してるって言葉があったけど
実際土から武器を作り出す描写はどこかで入れておいた方が良かったと思うなぁ
この作品ってそういうリアリティーの積み重ねがまったくないまま話が進んでいくんだよねぇ

237 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:45:26.85 P
売り上げと作品の出来が比例しないといういい見本になったな

246 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:50:25.80 0
仲間救援で駆けつけてきた時の盛り上がりの無さは何なんだろうか

263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:02:56.91 0
登場人物が多い。もっとシンプルに作れば良かったのに

332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:43:06.68 0
主要人物たちへのエコヒイキと、あいまいな基準を連発してつねにモヤモヤした不快感がのこる感じ
わざわざ反逆とかかっこいいこといっておいて、結局無難に受け入れるのが一番なんてただの徒労で終わってるのが心底アホクサい。

設定につっこまれるのがイヤなら、ウテナくらい徹底した様式美と演劇調演出でうめつくして、つっこむ気にもさせない境地にまでひきずりこんでしまえばいいのに
中途半端にリアリティだして見る側を冷静にさせてたらそりゃいわれるわな。

思い入れのあるキャラをつきはなして絶望のどん底に叩き落とすくらいの冷酷さもないみたいだし、脚本みずから身びいきしてるのがわかる閉鎖世界なんかに魅力なんぞあるわけなかろうよ。

336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:46:01.20 P
AB 中学生が脚本書いてるの?

474 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:32:27.19 0
一晩明けたけどABの評判の悪さは変わらないな、マズいぞこれ

485 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:36:36.52 0
>>474 それに反比例してアマランの順位は上昇してるけどね
なんか購買層と2ちゃんの感覚って凄いズレがある気がする

520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:46:17.49 P
PAスレはやらない方がよかったんじゃね?というレスばっかでわらた

527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:49:10.42 0
ABの背景は好きだ

531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:51:59.58 0
唯一褒められるのはBGMぐらいだったしな。作画は全体的に残念すぎた


(;´Д`)<「神への反逆」とは…なんだったのか…?
.20 2010 21 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

薄桜鬼 最終回 その2

洒落。

222 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:38:33 ID:/sTHcRk60
大魔王どうしてこうなってしまったのか
ヒロシが出しゃばってきてからオカシクなってきた気がする
普通にハレームアニメで良かったのに


224 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:51:12 ID:OFHn8w7q0
ヒロシはウザいしダサい

226 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 14:10:48 ID:3P5jjH4E0
展開早いのは嫌いじゃないけどね
後半は早いというより適当な感じになっちゃったね

227 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 14:33:00 ID:owI42wHW0
アニキィ~どこっすか~

230 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 15:47:47 ID:Xk4igmEy0
リコの上の人のかぶり物欲しいなあ。かわいい

716 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:37:22 ID:0cdkwWqjP
桑島キャラはまだ生きてるのか

717 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:43:10 ID:eXTbNRss0
土方ルートだろうから五稜郭まで行くつもりか?

721 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 03:57:59 ID:eAsUr5Ru0
クェイサーの最終回が案外良かったな





ニコ。

95 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 06:37:29 ID:CrUpI/ZS0
アニメ産業守る為にまずは石原都知事クビにしないといけないな!

103 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 06:52:50 ID:8uNsCx2F0 [4/6]
自分が気に入らないからって理由で条例作るアホには手を焼くな

名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 09:03:52 ID:Ng57ik4iP
AB見たけどなんだこれ
今期で一番ひどいのは迷い猫だと思ってたけど、結果的にそれを遥かに下回ったな

190 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:06:35 ID:cbON6mBy0 [2/3]
GKは時間の流れ方がDBのようだ・・・

191 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:10:28 ID:LY4qM5gu0 [3/5]
原作もそうだけど重要な転機となる試合にはそれなりに尺使うだろうよ‥

205 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:25:11 ID:TFAcbobP0
私達はセキレイです!!!!

218 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:38:39 ID:xFO2OB8X0 [3/4]
花澤香菜の舞浜南放送局見てない人は全部見たほうがいいぞ。制服姿にマジ萌え死ぬぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1981054

223 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:49:11 ID:L+W92+VW0 [9/12]
>>218 ではライシュウ エンタングル~
で吹いたw

225 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:53:44 ID:xFO2OB8X0 [4/4]
>>223 2回目からの浅沼晋太郎との絡みが本編なんだぜ

226 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:54:25 ID:uha8gYyD0 [5/5]
>>218 エンタングルで右腕の輪っかがずれおちるのがかわいい

ここのインデックスもかわいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11047135


薄桜鬼。

140 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 07:48:56 ID:/pDf02kjP [2/2]
薄桜鬼って原作でも隊士バタバタ死んじゃってるのかね

6 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 08:25:27 ID:yvy4qM2w0 [2/2]
>>140 ルートによって死んだり死ななかったり

219 名前:名名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:44:38 ID:pU/7jxo60 [1/5]
遂に一度も見ないまま薄桜鬼終わった

220 名前:名名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:45:54 ID:XaHbwHLz0 [13/13]
>>219 これから一気に見るんですね。

231 名前:名名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 12:11:45 ID:DsENPFth0
薄桜鬼って最初から切ってたけど面白いのか?

232 名前:名名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 12:14:22 ID:2MPs0+h70 [4/4]
俺も知りたい。女性向け恋愛シミュレーションゲームとかなってたから止めたクチなんだ

233 名前:名名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 12:16:43 ID:pU/7jxo60 [4/5]
とりあえず1話見て自分で判断したら?

239 名前:名名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 12:27:01 ID:4qWhMpsNP
>>231-232
普通の幕末剣士+幻想忌憚ものって感じ。
姐さんが心配なのか開始前に色々説明を書いてた気がするが、女性向け恋愛ゲームのアニメ化の成功作じゃない?

アニ雑のテンプレの3話まで見ろより、話の核心に触れる6話ぐらいまでは見ないと何とも言えないが、時代物が好きなら多分いけるだろうが、ギャグは殆ど無いし、淡々とくらーい感じで話が進むアニメ。原作は知らない。

あと千鶴かわいい





サロン。

502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 21:03:19.35 0
点が入らないサッカーほどつまらんものはない

88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:18:05.10 0
薄桜鬼に関しては、あれで納得する視聴者向けのアニメ
ニーズが、男と女で違う


(;´Д`)

15 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:17:57.75 0
型月が色々動き出したぞ。

劇場版「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS] Blu-ray Disc & DVDが9月30日に発売決定。
http://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/0/7/07132a6c.JPG

「魔法使いの夜」 発売時期 9月30日発売予定 価格 8000円(DVD-ROM 1枚)
http://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/c/c/cc928dcb.JPG

「魔法使いの夜」 EDテーマはsupercellが担当
http://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/7/2/72b256af.JPG

29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:33:52.17 P
型月はさっさとディーンと手を切れ

31 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:41:18.21 P
型月教だけは理解できない。
異能バトルとかセリフセンスとか90年代の古臭い作風に見える

33 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:42:15.39 0
きのこの文章が読みにくいんだよな。3分の1の文章量で言いたいこと言えるだろうと

35 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:46:51.37 0
>>31>>33そこがいいところだからw 

36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:48:13.82 O
>>33 小説で文章を膨らませるのは当たり前だろ。それが嫌なら小説は読めないと思うが
きのこの文章はそれ以前に表現が意味不明だったり場面によってマチマチだったりするのが問題

37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:48:16.41 P
きのこの文章ってわかりにくいよね

38 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:49:10.66 0
そりゃ小説は淡々と言葉を並べるだけじゃ駄目だけど、きのこの場合はまわりくどすぎて苛々してくるのが問題

39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:49:19.96 P
きのこも西尾も読んでるとイライラする

43 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:52:49.34 P
文章が淡々としている村上春樹が日本で一番売れている。

46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:53:15.41 0
簡単なことを仰々しく書くのが頭いいと思ってる文章にはつきあいたくないな

45 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:53:03.75 0
批判するなら読むな

47 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 17:53:48.84 P
読まないで批判したって相手にもされない

69 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 18:09:51.87 O
Fateはディーン+あの出来で2.5万枚売れたのが恐ろしい

72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 18:12:06.69 0
ディーンはジャイキリが面白いし、マトモな原作ならちゃんとしたアニメを製作できるよw

76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 18:14:00.12 P
ジャイキリはOPがかっこよすぎ

.20 2010 17 45 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

薄桜鬼 最終回

洒落。

166 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 02:25:50 ID:5UGUC3CJ0 [6/8]
尺が足りなくて最終回付近がアレなアニメ多いな。ABに魔王に

167 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 02:43:01 ID:cRvMBd4y0
尺が足りないわけじゃない、単に纏める能力が無かっただけだ

168 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 02:48:27 ID:PQSxAYse0
作り始める時点で終わり方が決まっているのに尺が足らないとかありえない

185 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 06:42:19 ID:SSDMG/leP [1/4]
高木渉さんのチンピラ演技は神の領域だなw

189 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 08:18:21 ID:lHFhd9Ra0 [1/2]
>>185 静ちゃんさん死んだの?

190 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 08:28:01 ID:N05cnWoN0 [2/2]
そりゃ銃に撃たれたんだから、普通に医者のところまで歩いてきて治せやコラとか言ってくるわけない

216 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:56:29 ID:i2T+hdPM0 [5/5]
ニードレスの公式のやる気のなさ吹いた。商品情報止まってんじゃん





ニコ。

765 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:30:44 ID:T11kIJyN0 [4/4]
ゼーガやっぱ面白いわ
ABも成仏シーンこれぐらい盛り上がったらなあ

774 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:38:16 ID:xsVUI2qK0
ゼーガ今日アーク回だっけか。ゼーガの中盤は異様に盛り上がるからなあ

838 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:29:25 ID:8uNsCx2F0 [3/17]
カンパネラの絵ってエロさが足りなくね?

58 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:43:16 ID:L+W92+VW0 [5/10]
平和島とセルティが痴話げんかで半殺ししたりした方が面白かったなあ


薄桜鬼。

842 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:33:02 ID:8vr2hru9P [1/3]
いつも閲覧いただきありがとうございます
一応今夜(厳密には明日になってからですが)解禁なのでお知らせ
テレビアニメ「薄桜鬼」の第2期制作が決定しました、というか分割2クールです、今夜、tvkでの最終回放送後に告知されるものと思われます
放送時期は今秋です・・・多分
タイトルについてですが、今のところ変更無しということなので、また詳しい情報が入りましたらこちらでお伝えします


これって誰得なんだ

845 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:35:04 ID:h1Mv4ytT0 [1/3]
>>842 まあ予想通りの分割だな

864 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:49:13 ID:yZkxjOEp0 [4/5]
主人公なので死にたどり着けない>しかしキャラは死に続ける

桑島レクイエム!!

866 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:50:45 ID:b04gDtb50 [4/6]
最近の桑島は「必ず死ぬキャラ」から「必ず関係者が死ぬキャラ」にクラスチェンジしたなあ

868 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:51:18 ID:L+W92+VW0 [7/10]
>>866 すごい死神だ

886 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 01:10:39 ID:/pDf02kjP
薄桜鬼2期は後半から学園編が始まります

887 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 01:11:25 ID:Orsgk93H0
それなんてファントム

914 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 01:39:55 ID:V8T0I3vY0 [3/7]
おい薄鬼最終回とか何だアホー裏僕と虹と三国史打ち切りにして続けろー

915 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 01:42:39 ID:XaHbwHLz0 [4/8]
>>914 二期ありますよ。

920 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 01:48:03 ID:V8T0I3vY0 [4/7]
あるなら安心だ・・・魔王も予定2期で適当切りで終われば良かったね

924 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 01:54:54 ID:wb5s60jg0 [2/2]
薄桜鬼見てないけど死神型桑島だったのか

936 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 02:08:25 ID:8uNsCx2F0 [14/17]
桑島さんマジ死神

994 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 03:41:35 ID:R/m1u/PZ0
桑島悲惨すぎだろおい


(;´Д`)<薩長政変に対する新撰組視点のやりきれなさが良く描けてましたね。その辺りを割と適当に誤魔化した三谷新撰組あたりに比べれば全然良かったです。

885 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 01:09:55 ID:wucaMkkc0
アニメ板 アンチスレ勢いtop10

Angel Beats!はイチキュッパで在庫一掃大売出し糞アニメ198
Angel Beats!はそんなんじゃだーまえな糞アニメ197
Angel Beats!なんて糞アニメよりサッカー見ようぜ!
Angel Beats!はアニメじゃないよ糞動画195
Angel Beats!愛すら糞アニメを救えない194
Angel Beats!はたったの10分も我慢できない糞アニメ193
Angel Beats!はたったの10分も我慢できない糞アニメ192
Angel Beats!は伏線も愛で解決の糞アニメ191
Angel Beats!は愛愛おさるさんだよ糞アニメ190
Angel Beats!は大丈夫ちゃんと出来たよ。糞アニメ 188

15 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 03:51:58 ID:8vr2hru9P [1/3]
クェイサーと清水愛の今年の仕事が終わったぞ

20 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 03:54:45 ID:Dc0/zAZ60 [1/2]
クエイサーの最後がよくわかりません

22 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 03:58:42 ID:xopQiHCL0 [2/3]
>>20 おっぱい吸って大勝利!!






サロン。

524 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 19:32:04.66 0
オランダ負けたらBH全巻買うわ

528 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 19:43:16.17 0
日本がオランダに勝ったら、アニメノチカラがゴールデンに進出する気がする!


(;´Д`)<残念でした。

薄桜鬼。

471 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:55:45.96 P
薄桜鬼 死ぬ奴が多くて千鶴ちゃん泣いてばっかだったな。桑島の熱演に心が震えた

473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:56:03.14 P
薄桜鬼 つづく

475 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 00:56:38.55 P
薄桜鬼2期キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! 秋か早いな

533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 01:41:57.51 P
薄桜鬼 総評 

面白くなりそうなのに、中々面白くならなかったなぁという印象のアニメだった。
その理由は何故かと考えてみると、やはり良くも悪くも先の展開が読めてしまうということが一番の原因だろうか。史実に沿ったストーリー展開は丁寧だったが、丁寧であるが故に、視聴者の予想の範疇を飛び越えてくるような物語には為り得ない。

そしてさらに言うなら、戦闘シーンの緊張感のなさも、話を盛り下げる一因になってしまっていたか。
同じ敵と短い期間(視聴者の体感)で何度も対峙しているにも関わらず、毎回決着は先延ばしで、メインキャラが死ぬこともない。だらだらと戦っているにも関わらず、キャラ同士の関係に動きがないというのが、戦闘シーンの緊張感を削いでしまっている原因だったのだろう。

だが当然悪い部分ばかりではなく、良いと思える箇所もあった。
例えばこの作品オリジナルの個性である、羅刹と鬼の関係性。
これから敗れることが分かっている新撰組だからこそ、悪役的な属性を持った羅刹の設定を与えられているのが面白い。
終盤までそれが活かされることが無かったのが残念だが、勧善懲悪のストーリーを、悪役の視点から描いたような構図には考えさせられる物があった。

そしてもう一つ、このアニメの最大の特徴といえば千鶴ちゃんだろう。
キャラデザの良さも然ることながら、千鶴ちゃんを可愛く見せるための演出や作画に、異常な気合が注がれているのを感じた。
「本当に女向けのアニメなのか?」と思ってしまうほどに、千鶴ちゃんの可愛さが圧倒的だった。法子の演技も最高だった。

……とまぁ色々と書いたが、一言で纏めるならそれほど悪いアニメじゃなかったと。
元々分割2クールが決まっていたようだから、話が完結されていないことについて何か言う気もないし、最終回の引きも上々。
秋からの続編も見たいと充分に思える出来だった。

.20 2010 13 31 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

クェイサーの素晴らしい点と駄目な点

洒落。

820 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:39:22.00 ID:6B/9nlMy0
ABはホントにプロモに金かけただけの出来だったな

821 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:40:08.26 ID:feRur4WQ0 [5/5]
あの自信はなんだったのだろうか

833 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:07:00.31 ID:e2L0H1zDP [1/2]
ABゆりの電波語りあたりで見るのが辛いです。なんか恥ずかしくて続きが見れないよ

836 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:30:25 ID:e2L0H1zDP [2/2]
AB ED前のゆりの顔で泣かせるオーラがぷんぷんしてたけど、あれで泣ける奴は幸せだな

837 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:42:03 ID:be/1iSMI0 [2/2]
勧誘に負けるタイプ

869 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 17:09:23 ID:npbUezXj0
ABの12話って泣くとこ?

870 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 17:14:46 ID:/I7oT68OP [2/2]
笑うとこ

847 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:55:57 ID:8cCu4lx00 [6/6]
そろそろ閃光のナイトライド面白くなった?

848 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 15:01:53 ID:QWaIZh4Y0 [2/2]
まだだね。再来週あたりから面白くなるはず。


(;´Д`)

704 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:12:19 ID:xMmGOBgXP [4/4]
ABまるでゆりっぺが主役みたいだったなw

705 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:22:35 ID:SC8u0rty0
元々良く分からない展開だったのに、今回は意味不明具合ぶっちぎってたな
ぽか~んって感じだった





ニコ。

234 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:05:55 ID:EYnMX1CT0 [1/4]
今回のABは6分までは面白かった

263 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:04:19 ID:SpVNWHcO0 [3/4]
とりあえず今期の1クールアニメの中では四畳半の9話での伏線回収の完成度が半端ない

295 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:24:44 ID:VWBJoKlCP [5/12]
http://monta.moe.in/img/060711_01.jpg

299 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:27:05 ID:PpQKDt5/0 [1/4]
マルチアーノ12姉妹なつかしいなw
そいつらが出てるアニメのタイトルは思い出せない
ひとまとめにされた10~12月は無念か

306 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:42:39 ID:RCl74bHK0 [6/7]
>>299 コヨーテ
一話だけ見ておけばいい時間エコアニメ

307 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:50:05 ID:RSYwHlh60 [8/10]
黒神なんか最終話だけでいいんだぜ!

311 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:08:39 ID:HFnwzWmf0 [1/4]
>>306 おいおい、何言ってんの。2話までは面白いだろ、2話までは

312 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:19:22 ID:GqOfpztr0
>>311 2話になった瞬間神作品からうんこになったよな

320 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:54:17 ID:1yrQTk+A0
なんでコヨーテは脚本を途中で降板させたんだろう
あげくの社長脚本が出演声優にダメダシされるぐらいのあのザマだし
キャラとかのつかみはよかっただけに実にもったいない

346 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:31:03 ID:PpQKDt5/0 [2/4]
大魔王最後4話くらいで評価ガタ落ちですわ

347 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:32:47 ID:wQljNb9r0 [1/5]
>>346 急展開にしたのが駄目だな…
あの辺りから詰め込みすぎて、置いてけぼり感が半端なかったし


348 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:34:05 ID:JY5xvjNq0 [4/7]
ころねの出番が激減したのが敗因

356 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:38:39 ID:eFPXqLFv0 [4/6]
コロネの別れ&再開が最終回でよかった

357 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:39:54 ID:khZ+lJCJ0 [1/2]
大魔王とABは2クールでやるべきだった。けいおんは逆に1クールでやるべきだった

360 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:41:30 ID:GR80DDlR0 [3/8]
けいおんは逆に何クールでもよくね?

364 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:42:56 ID:wQljNb9r0 [3/5]
>>360 ひだまりみたいに定期的にやって欲しいw

362 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:41:51 ID:jHPPwLeD0 [1/2]
大魔王は一番後ろである必要性が全くなかったなw

365 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:44:45 ID:P08YThLP0 [1/3]
そういえば、タイトルの「いちばんうしろ」の意味がわからん

373 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 16:48:19 ID:VWBJoKlCP [7/12]
>>365 席以外の意味は原作8巻読めば分かるみたいよ

389 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 17:09:23 ID:iHnt14zl0 [4/6]
ゲリラ豪雨きたー!

390 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 17:10:22 ID:QvarGxRh0 [4/5]
ゴリラ井口きたー!

432 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 18:17:51 ID:VWBJoKlCP [11/12]
sukima053355.jpgsukima053356.jpg
テレビ版の規制関係で5話くらいまでは物凄く批判されてたけど、なんだかんだで終わってしまうと寂しいな

433 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 18:23:10 ID:GpcOrbVY0 [3/5]
>>432 本当にカオスの権化したアニメだったね

434 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 18:24:35 ID:F7ytWDP6P [5/5]
クェイサーはラジオが最高でした。最終回ほんと良かったです





サロン。

117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 23:29:17.08 0
売り方がうまかった>クェイサー
地上波で非難囂々→ネット配信版でちょwな流れで話題をつくるのは凄かった
エロゲ名義じゃない声優のエロい演技が合法でみられるっていうのもデカかったかも

119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 23:35:06.42 P
>>117
>流れで話題をつくるのは凄かった

DC版配信決定当時は表記や日程が変わりまくって、製作が慌ててるの丸わかりだったから
予定して話題を作ったんじゃなかったと思うけどなw

131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 00:42:38.62 0
もうこれエロアニメだろwwwっていうのはいいけど
なんか中途半端におっぱい出したりパンツ見せたりするアニメは売れないね
逆にマイナスになってると思う。


136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 00:57:08.85 0
クエイサーは売れると思った、商売が上手いと思う。原作人気はそこそこなのにアニメは上手い
ちなみに俺は原作を一巻読んで糞過ぎて放棄したけど、アニメは成功だと思うよ

138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 00:59:33.08 0
GONZOの遺伝子はエロアニメに向いてるんだろう。

143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 01:12:18.58 P
2万売れるより3万売れるより、二期やってくれることが一番嬉しい

165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 01:47:16.33 P
あきそらは今度のOVAもそこそこ成功すれば、キスシスみたいにTVシリーズかな

566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 21:48:21.08 P
恋姫 キャスト詰め詰めにしたわりにはうまくまとまったな。4期が待ち遠しいわ

44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 07:59:38.29 P
クェイサーDC版 三位一体にする必要は無かったような気もしなくもない

157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 12:48:09.39 0
>>44 吉野じゃあれが限界。工夫するアイディアも尽きてしまったんだろう。
所詮そこまでの才能だよ。事前に予想された通り。

227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:39:28.93 P
クェイサーは予算不足が残念
良いエロギャグアニメやってるのに、作画がヘタレた


(;´Д`)<何事も中途半端はイカン、という当たり前だけど真理な話。
.19 2010 23 00 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

Angel Beats! 第12話 Knockin' on Heaven's Door / やはり考察は無駄なのか?

サロン。

AB。

235 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:44:58.13 0
AB とりあえず無理やり収拾つけてきたな。もう何のために何をやってるのかすら解らん

97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:29:04.32 P
ユリのトラウマは幼少期のものであり、どう死んだか何を思い残したかという部分は描かれていない。
そもそも死の世界の解釈を勝手に行いながら、それが正しいと設定されている一方で、天使の正体については最近しりましたと今回の話で散々言い訳をする。

つまり、ここまで来てもユリというキャラクターは自分勝手な女という以外はまったく立っていない。
カナデについても同じ。
キャラクターが何者なのかという部分を積み上げていくことで、感情移入や物語に入っていけるわけだがそこを放棄して謎という形にして逃げているだけ。

見えてくることと言えばテンプレ的な生前の不幸や病気話のみ。
そいつらが「仲間のために」とか言いながら銃振り回しても白けるだけなんだよ


99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:31:07.67 P
>>97 ゆりとかなでの死については最終話だろう

256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:56:03.35 0
ゆりっぺの誰かの人生を演じる事は自分には出来ない、自分は自分だから
みたいなシーンは良かったよ

110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:41:52.44 P
黒幕を新規キャラにする意味あったのか?
どうせSOS団なんていてもいなくてもいい奴らばっかりなんだから、身内にしとけば多少盛り上がったかもしれないのに。

112 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:42:51.12 0
>>110 そんなことはない
話の展開を考えれば、身内にすることはありえない
キャラクターの動機をちゃんと考えればわかること

114 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:43:08.15 P
黒幕って言うほどの存在でもないよね
なんていうか催眠術みたいなただの便利キャラ

122 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:46:58.77 P
ソラノヲトといいABといい、オリジナルはコケても楽しめるからいいな!

123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:48:11.49 0
ナイトレイドは楽しめない

159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:12:27.25 P
ワースレじゃABが既に年間王者確定らしい

186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:23:10.53 0
ABを擁護するのは流石に難しい
今回は雰囲気を盛り上げるBGMもたいしてなかったし、発言が唐突すぎる。感情移入も出来ない

198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:28:16.42 P
結構重要そうなメンバーが振り返ったら即成仏(笑)消えてて笑ったw 扱いやっすいよなぁw

356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:03:40.46 P
「あたし達は・・・・もう良いっていうか、ね?」
( ´д`)ホェ?
「アンタの話を聞いて納得しちまったんだよ」「踏ん切りがついたっていうかさ」
「そういうグループだよ」「言われなくても分かってたんだけどね」
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・

「まぁボーカル居なくなっちゃったし」「岩沢さんとユイの代わりはもう居ないんだよ」
「しっかし酷いボーカルだったなぁ」
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

「毎日が文化祭みたいで楽しかったなぁ」「でも・・・あたし達以外は大変だぜ?」
「やるんならやりきってくれ、でないとあたしらあんたに説得されただけみたいじゃん」


考察はやはり無駄なのか?

377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:23:22.90 0
ABは深読みした自分を後で恥じるアニメ

386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:25:37.55 P
ゆりの苗字が判明してないのは、音無だからだ!
ゆりがいるのにユイなんて名前が似てるキャラが出てくるなんて、きっと妹だからだ!
と、考察していた日々よ……。
今思い出すと死にたくなってくる。

387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:26:44.80 P
親子とか兄弟とか言ってたのはもう忘れろ
タケミカヅチはタイムマシン並

405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:31:03.21 P
ABの場合、「だがそんな事は(意味)なかったぜ!」を地でいく展開だしな・・
やるだけ無駄

413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:34:57.68 P
今までの裏切りっぷりを見るに、AngelPlayerの製作者は謎のまま終わらせそうだな
世界の謎はもちろん解決しないままで

455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:21:03.46 P
俺個人の考察だけど間違ってるとこある?

■この「何でも出来る素敵ソフト」は誰が作ったの? 作ったのはどんな人なの?
・過去にこの世界に飛ばされた普通の人
・ちゃんと報われていたのに記憶喪失で迷い込んでしまった人
・愛した人が成仏しちゃったのに自分は消えれず、発狂してNPCになった人

■このソフトすごすぎだけど、こんなの普通の人が簡単に作れるの?
ギルドの人たちも、このソフトに関係なく「土から武器を作る」とかやってるし

■影プログラムって何なの?
ソフト制作者は、今後、自分と同じようなツライ目にあう人が現れないよう、この世界に「愛を知っても成仏しない人物」が現れると、NPCを影に変え、全ての人間をNPCにしてしまうという意味不明なリセットプログラムを用意していたようです。

■「過去にNPCになった人間は、このソフト制作者一人だけ」ってどういうこと?
現メンバーの1人が既にNPCになってる気もしますが、数には含まれない?ようです。
とりあえず、影プログラムが発動するのは今回がはじめてということでしょう。

■ソフト製作者は今どこに?
NPCの誰かのはずですが、今回の件で影になってしまったかもしれません。

■影プログラムは誰のせいで発動したの?
石田は最初「分からない」と答えましたが、その後の話の流れ的に、「ゆりによる仲間を思う愛」によって発動したようです。

■ゆりは「報われたのに記憶喪失で迷い込んだ人」じゃないじゃん。おかしくね?
はい。仲間を思う愛で消えてないとおかしいです。
ただし、ゆりが「何故死んだか」まだ判明してないので、最終話に何か秘密があるかも?

■「ちゃんと報われたのに記憶喪失で迷い込んだ人」って、ようするに音無じゃないの?
はい。ストーリーに何か関係あるかも?

411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 13:34:16.95 P
影が発生したきっかけがよく分からんかった

452 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:13:22.73 P
ゆりっぺの仲間を思う気持ちがきっかけなのか
音無が誰かを思う気持ちなのか他の誰かなのかわかりにくいって話

459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:22:11.91 0
>>452 きっかけは音無でしょ
記憶喪失で未練ない奴がこの世界に入ってくるのが原因っていってるから

473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:31:30.90 P
>>459 バグの発生条件は音無なのは分かってるが影の発生条件も音無なのか
石田が愛を感じたのはゆりっぺみたいなこと言ってたからどっちかと思った

90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:24:04.92 P
>>77他スレのコピペだが
>通常なら未練を果たせば消えるが記憶を失った者、具体的に言えば音無なんかは晴らすべき未練が存在しない
>だから成仏に対して一種の耐性が出来、その一人を中心に絆が芽生え、互いがこの世界での互いを思い残しと考え始め
>満足する条件にそれが加わる、すると互いが肩を組み合うように支えあうようにこの世界に存在し続けるようになるんだと思う
>具体例は日向がゆりを心配してこの世界に残った事
>それを総称して彼はバグと呼んだんだと思う

479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:34:41.27 P
>>473
>>90では納得いかない?
つまり誰か一個人ではなくて、SSSという組織をつくって成仏しずらい環境をととのえたゆりっぺや、その中で愛着を感じていったメンバーたち
さらには成仏しない音無に、成仏しない日向とイレギュラーが重なった

463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:25:31.80 P
ゆりっぺの愛で石田が覚醒したなら辻褄あわないだろ
なんで音無来る前は石田発動してないんだよ


(;´Д`)<正直、成仏条件と愛の関連性がよく解らない…
.19 2010 17 22 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

Angel Beats! 第12話 Knockin' on Heaven's Door その5

サロン。

AB。

335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:18:43.10 P
今日1番驚いたこと

ABより大魔王の方がマシだった


麻枝先生の限界なのか?

439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:34:05.52 0
別に成仏のシステムとか、細かい部分の辻褄とかはどうでもいいけど、(元々ファンタジーな世界だから)もっとキレイな話が見たかったな
麻枝は本格的に終わったコンテンツかもしれん

528 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:49:25.85 P
設定やコンセプトとかは悪くなかった。ただ麻枝にアニメは無理だった

554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:53:54.35 P
エロゲーライターは、ラノベ作家よりも劣るってのがABで証明されてしまったか

562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:55:16.61 P
>>554 いやでもCLANNADは面白かったと思うけど。二期のサブキャラ回以外は楽しめた

572 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:56:21.39 P
>>562 それはゲーム用に作られたものを、客観的に脚本家がアニメ用に作り替えたからだろ
ゲーム用に作られたシナリオをそのままアニメ化したらABになってた

569 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:55:58.56 P
>>554 シュチュエーションから作るんだと思うんだよ
ゲームなら後からシナリオ書き足してある程度の整合性を持たせられるんだろうが
最初から最後まで一貫したストーリーを作るという作業をしたことがないんじゃないかね

787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:32:49.91 0
このアニメ決定的に情報共有しないよね

799 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:36:00.74 P
あまり横の繋がりが強いと別ルートに入ったときに困った事になるというエロゲライターの職業病

794 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:34:29.32 P
>>787 まあ徹底的に設定つめると粗が出るから詰めないんだろうね。基本右脳の世界だから

789 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:33:33.03 0
どこが山なのかは視聴者の解釈に委ねられるけど、
麻枝自身が勝負回であると断言した10話がハズレだったのにはがっかりした

791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:33:52.70 P
AB信者はエヴァ超えたとかいってるのか

795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:35:09.83 0
>>791 エヴァの劣化コピー
まだこんなことやってるのかって感想

802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:36:02.45 0
AB 話が見えなくなった。1クールに詰め込みすぎた。大魔王と同じ評価しかできん。

807 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:37:43.34 P
話の流れの方向そのものを否定するわけじゃあない
問題は組み立て方
やはり各所で指摘されまくってるようにこれだけの世界観で1クールは無謀

927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 06:18:30.00 P
プロットは必要ってのがわかるアニメだったな
行き当たりばったりじゃなくて構成くらいして欲しい


(;´Д`)

561 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:55:13.45 P
AB来週は神回だから

570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:56:05.52 P
>>561 もう神回詐欺は疲れたよ‥

607 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:01:09.45 0
ゆりがSSSを愛してたって根拠もまるで薄いんだよな
完全に死なないとはいえ、今まで何回捨て駒にしてきたんだよ
死なないけど、痛みは普通にあるんだぞ。愛してたらそんなことできねーよ

632 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:04:58.99 0
結局ABは意気込みすぎて色々詰め込もうと思ってというかスポンサーから色々詰め込むように言われすぎて全部入れてみたら訳わからなくなった典型だな

ゲームや漫画のアニメ化は先におもしろいストーリーありきなんだが
今回の企画は明らかに売り物先行、音楽CD売りたいとかのスポンサーの無茶な要望入れてバンド作って、それを無理矢理正当化して寒いギャグにしか成らなくなったり

最初の特番で色々要求されたって話をだーまえが言ってたけど、ある意味成るほどな~と
アレは俺の所為じゃないよ~と言うパフォーマンスだった訳ですよ

673 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:11:25.55 P
結局音無たちはあの世界にどうやってきたの?
そもそもあの世界はなんなの?
現世と天国との間にある狭間の世界みたいなもんなの?

735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:21:33.31 0
電脳世界じゃないのに0や1はなんなの

740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:22:25.49 P
>>735 エンジェルプレイヤーがなんなのかは「来週説明される」でしょ

826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:46:35.16 0
舞姫みたくバトルでキャラ消すアニメかと思ったよ最初

869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 05:02:04.06 P
宣伝ではバトルシーンが売りとか言ってたけど、まともに戦ってるシーン皆無だったな

921 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 06:02:28.28 P
AB どこから突っ込んでいいのかわからないアニメは久しぶりだ

925 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 06:17:34.92 P
仲間の消え方ワロタ。あっさり消えすぎ

12 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 08:50:56.39 0
観てないけど結局ABは、そらかけ超えたの?

13 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 08:53:04.31 P
悪い意味でな

22 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 09:02:38.43 P
今となっては懐かしい試写会感想。これで大体あってる所が怖い

163 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 14:52:57 ID:pOfEEWYH
帰ってきたが夢であることを祈りたい・・・

最初から説明セリフのオンパレード
芋みたいなキャラ作画
死ぬようなことをする→死んでないのワンパターンで完全に滑って誰もピクリとも笑わないギャグ
いきなり大量の人物登場させて全くキャラ立てできてない
早口セリフばっかで間もクソもなくて、いきなり感動的なBGM→握手して仲間になる展開でみんなポカーン
引きになるとすぐ崩れる作画
岸がビッグマウス叩いてた割にはマクロスの足元にも及ばないライブ
ただ銃ぶっ放してるだけで迫力0の戦闘

今までいくつかの作品で試写会見に行ったけど、本編終了後拍手が全く起こらなかったのなんて初めてだよ・・・
これ、だーまえが作ったんじゃないよね?違うよね



71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:08:26.90 0
Angel Beats 12話 ゆりっぺに悲劇の積み重ねがないから、再び子供たちのシーンをフラッシュバックさせても何の感情もわかない
世界の謎がどうとか黒幕がどうとかいうやり取りは、このアニメから感じ取った面白さの本質から外れている
迷走していると言わざるを得ない

72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:08:39.45 0
素人目に見ても突っ込みどころ満載なのがな
ムント以来だわ

77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:13:49.02 P
適当に自分の中で考察してたんだけどさ

>そう思った人がいたのね?→誰かのために生きて、報われた人生だったのにこの世界に迷い込んでくる人がたまにいる(記憶喪失)。そのときにそういうバグが発生する
>それがエンジェルプレイヤーのプログラマー、その人が世界のバグに気付き修正。影を使ってNPC化。つまりリセット。

>NPCの中には私たちみたいなのがいるってわけ?→います。一人だけ。そのプログラマーです。
>彼は待ち続けた。愛を知り、この世界を去っていった彼女を。天文学的数字だけど。
>彼は正気ではいられなかった。だから自分をNPC化した。

この二つがどうしても俺の頭の中で繋がらない・・・
バグ=報われた人生だったのにこの世界に迷い込んでくる人の発生?
それとも、愛の発生?

影を使ってNPC化ってことはバグの対象をNPC化したってことなんだろうけど、それだと前者になる。
だけどNPCの中には元PCが一人だけ。しかも製作者。えっ?

愛を知り、そのために去って言った彼女を待ってるってことは、その行為自体一種の愛じゃないの?
えっ?えっ?もう頭パンクしそうなんで馬鹿な俺に教えてください。

86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:20:51.57 P
AB ワンマン体制の弊害か、岸がツッコミどころを見て見ぬフリして放置しているとしか思えない
個々の話が作者の頭の中だけで解決されて視聴者が置いてけぼりになるのは、視聴者のせいではない。
キャラの感情の発生源を単純化されたデータとしてしか示していないからだ
まるで「喜怒哀楽」のカードをランダムに手渡されているかのよう
だからキャラが一つの物語のために忠実に働く駒のような印象を受ける


(;´Д`)<ほんとに“建設的な”脚本会議とかやったんだろうか?鳥羽Pが目を通してOK出しただけじゃ・・・?
.19 2010 15 58 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

Angel Beats! 第12話 Knockin' on Heaven's Door その4

サロン。

AB。

165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:02:25.23 0

565 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 2010/06/19(土) 03:01:29.54 ID:aFkpZnLJP
土から物を作るのと一緒ですよーって言われても
エンジェルプレイヤーを作れるっていう現実の知識がないと無理だって設定なのに
その世界にいる人の形をした存在を変化させれたりできるって、すげぇ能力者だよなw



217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:06:41.19 P
愛が芽生えましたって、エンジェルプレーヤー作った人も愛を抱いてたんじゃないの?
もう俺がバカでいいから今回の話を1から説明してくれw

233 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:08:22.95 P
AB ごめん無理だ、擁護のしようがない
もう展開とか真相とか、そういうのはどうでもいいんだよ
こういう裏設定とか展開とか演出とかは有り触れたもので、そこにケチをつけるべきではない
問題はな、この展開ってのは、いつだって話の脈絡によって維持されて然るべきだ

つまり視聴者が妥協しないと見れないような構成脚本はそもそも失敗って事なんだよ
理解が足りない?ふざけるな
必要以上の理解力がなけりゃメインストーリーすら読めないような話は破綻してるってんだよ
考察に要する知識に理解力が必要になるのはいい
だが、いちいち頭空っぽにするとか、妥協して見るとか、そういうまどろっこしい前提を視聴者に踏ませる時点で、もう作品のレベルが下に突き抜けてんだよ

240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:09:19.05 0
AB 最終回前に石田登場
AngelPlayerは誰が作ったとか完全スルー
一応次回も見るけど酷い作品

247 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:09:47.29 P
AB ぽっと出の奴をラスボス、しかも最後に世界の秘密を全部説明させるとか、創作として一番やっちゃいけないネタだと思うんだが

262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:10:47.01 P
ABは毎回精霊会議やってるようなもんだったなw

271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:11:41.56 P
なんとなく勢いで見る視聴方法がABには適してたなw

279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:12:13.05 0
実質最終回にきて、音無さんのエピソードの二番煎じしかできないとか、本格的に引き出しなくなっちゃったみたいだな

281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:12:19.27 P
AB 人間は10分も我慢できないって

20分×12に耐え切った視聴者をナメてんのか


282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:12:28.90 P
AB 酷い
9話までは良かったけからBD予約してたけどキャンセルしておいた
もう2度と見る気しない

296 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:14:02.48 P
AB 制作者は自分の作る作品に責任を持った方がいい
この作品はそれを放棄している
お粗末ではかたづけられないぐらい酷い

306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:15:08.95 P
あれ?ABってカナンよりひどくね

311 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:15:51.34 P
ABはどうがんばってもネタアニメの域から出ることはない

326 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:17:35.13 P
AB 結局、最後の最後までセリフでしか説明がなかったな…
一体何のためのアニメーションなのか
映像で何かを感じさせるという考えはないのか


328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:17:48.71 P
今回のまとめ
・成仏者はガルデモの残りとチャー 残りも皆音無に協調
・ゆりっぺ危機一髪
(影に喰われかけたが、その際放出した大量の思念を天使がキャッチ、音無たちが駆けつけて事なきを得る)
・ゆりっぺの苗字は「中村」
・神はAngel playerという「この世界を制御するソフト」を開発した
(電脳世界でなくても矛盾しない。“土くれから武器"の応用で、イメージしたソフトウェアを作ったものと思われる)
・神はこの世界で「愛」が生まれることを成仏の妨げとして容認せず、影を用いた排除システムを構築
・謎の青年はNPCで、神のプログラミングに従い影システムを運用。なお神は「生前愛した女性を待ち続けた」ために発狂し自らNPC化した。
・影システム関連の機材を全破壊したゆりっぺ。自分の気持ちを理解し、姉妹たちの赦しを受けて成仏…したと思わせて再び…(以下次回へ)

329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:17:49.58 0
AB最高だろ!!!
珍脚本がw

333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:18:27.57 0
結局エヴァとハルヒの影響をかなり受けてる作品だったんだな

379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:24:47.91 P
今日は全体的にエヴァのオマージュ臭が強かったな

341 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:19:39.70 P
この反響を麻枝がどのようにうけとめるのか心配だわ

394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:27:55.55 0
>>341 だから、もうネタ切れって言ったじゃないっすか!
無理にネタ出ししてコノザマですよ!どうしてくれるんすか!

きっとこんな風に思ってます


チャー?

342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:19:50.34 P

なんでチャーって成仏したの?
マジで教えてくれw

356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:22:03.70 0
>>342 普通に考えたら、ゆりっぺが進む以上、まだ”戦ってる”んだよな
展開上邪魔だから消したとしか思えない
一緒に戦うんだったら、武器渡しただけじゃあなく一緒に影と戦えよって話

どこまでも酷いな脚本だったわ

368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:23:23.30 P
>>342 自分を必要とする人達がもう武器が必要のない世界に変えてくれるから
ってとこか、あの台詞まわしだと
気がかりはSSSの事だけだったんだろう

378 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:24:37.98 P
>>368 意味分からんのだけど…
成仏する条件は生前の未練解決だよね?

397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:28:30.32 P
>>378 成仏の定義は自分の中で何かしこりをのこさないことなんじゃないの
新しい生へ向けて前向きな気持ちになれることみたいな

そうじゃなきゃ音無、日向、直井あたりも消えててもおかしくないし

414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:30:36.22 P
>>397 消える消えないっての定義が「来週最終回だけど未だに」曖昧なんだよ、なんとかしろよ
システム作った存在が誰かなんてのはもう今回のネタバレでもいいけど
システムのルールだけは明快じゃないと、それに沿って消えていった連中の話がわけわからなくなるだろ・・・

今回、急に「うん、俺ら消えるわ」みたいにして成仏してる奴とか現れちゃって、根底からめちゃくちゃだよ!


426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:32:27.64 P
>>414 だからこその低評価なんだろうなw
重要な設定はキッチリさせないと駄目だよな


430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:33:14.01 P
>>414 別に未練はもう無いのに消えない可能性もある
要は本人が来世を生きられるって思った時が成仏って解釈出来るが、散々満足したのに消えない奴が出てきてるんだから

361 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:22:23.17 0
結局武器って作中では知識があれば作れるとかいってたけどさ
エンジェルプレイヤーとかみると
その物を作りたいと思えば作れるのか、どっちだかわからんね

383 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:25:42.60 P
ABショックの余波がすげえ

393 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:27:26.01 P
ABは名作になるか駄作になるかのどっちかって言われてたからな

PAの次回作に期待しよう・・・


(;´Д`)<TT2でいいッスわ…もう…
.19 2010 14 39 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

Angel Beats! 第12話 Knockin' on Heaven's Door その3

サロン。

AB。

892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:26:47.23 0
AB酷いな

938 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:35:38.08 P
AB酷すぎだろw

945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:36:20.20 0
ガルデモとはなんだったのか

953 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:36:57.18 P
下らないギャク回なんてやってたツケが回ってきてるな

962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:38:41.74 P
Aは意味分からんかった・・・俺が頭悪いからか?w

995 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:45:23.65 P
モニター多いな、氷の微笑級きたな

8 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:47:04.91 0
もう設定がなんだかw

26 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:51:21.27 P
もうなんだか大魔王よりひどいとかw

36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:52:39.59 0
AB 評価不能

38 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:52:43.46 P
AB ???

39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:52:45.98 0
AB もうね、話がむちゃくちゃでまったく面白くない

40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:52:52.82 0
AB つまり…どういうことだ

113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:57:57.12 P
まあ今回が一番ひどかったよ

115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:58:05.34 0
麻枝さん
9話、10話までは素晴らしかったよ、ありがとう・・・

120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:58:25.55 0
ちょっと急ぎすぎで伝えたいことがあんまり伝わってこないな
文章でやるのと違ってアニメでやる場合よりわかりやすさが求められると思うぞ

122 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:58:27.84 P
ABはラストこうするなら主人公はゆりっぺにしておかないと駄目だろ

123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:58:29.37 P
AB 評価不能。面白い面白くない以前に、話の意味がさっぱり分からない

125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:58:46.41 0
ABのピークは2話だったな

135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:59:47.36 P
>>125 だな、地下世界の労働者が生き生きとしてたし

6 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:58:49.31 P
AB なんなのこれ、まったく感動とかないんだが一応感動ものなの?

129 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:59:01.55 P
神の存在は不明
過去にAPを使って世界をプログラミングした人間がいた
その人は過去に出会った女性ともう一度再会するために、世界に居続けたが時の流れに耐えきれずNPC化して冬眠?
愛が発生した場合、世界から卒業するはずだが
愛が存続した場合、卒業するべき世界が楽園化してしまう為
愛をバグ認定、バグ発生の際は世界のリセット

136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:59:56.49 P
つーかさ、ダーマエ電脳世界じゃないとか言ってなかったか?
いいわけはどうとでも並べられるけど、事実上の電脳世界だろこれ


138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:00:15.17 P
ゆっりぺが黒幕だとか言ってた頃が懐かしいわw
どうしてこうなった麻枝さん

144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:00:45.42 0
え?ABはここにきて新キャラ登場したのか?

145 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:00:45.95 0
結局まともな話は作れなかったな
釣りだけアニメ確定

146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:00:57.26 P
AB 今までの駄目展開からって点ではまぁ、無難にまとめた
おそらくBパートの入りが言いたかったことなんだろう
演出もクライマックスだから気合い入ってた

・・・今までの積み重ねがないからただのギャグアニメでしたがw
愛のくだりはかなり陳腐
カヲルくんがハルヒに神になれってそそのかすシーンとかは爆笑ものw

148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:01:14.42 0
ABは何故やらかしたのか

151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:01:43.01 P
最後に出てきた男は何者なんだよ

155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:01:49.48 0
そもそもどんな世界でプログラムを始めたのかさっぱりわからんから、あっけに取られてるだけ
地に足がついてないと言うかあまりに設定が稚拙


163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:02:22.83 P
右脳設定なのは元々だし
音無=バグってところでベタながらハッてさせられただろ?
正直ここまでちゃんと考えてるとは逆に思って無かったよw

177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:03:14.22 P
ABは鋼殻のレギオス級
ABはアスラクライン級
ABはうみねこのなく頃に級

178 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:03:19.29 0
やっぱり最初の予想通りバーチャルな世界だったわけか

189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:04:09.65 0
最終回でこれはひどいわ
何もテーマを掘り下げられていない。新キャラが出て、影が出始めた説明しただけ
実質最終回なのに、説明だけで終わるとかどんだけだよ


190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:04:11.58 0
なんだかんだで数週間前までワクワクしてたから。だーまえありがとう

202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:05:05.55 0
AB 成仏に関する定義が曖昧なまま進んだせいで視聴者置いてきぼり
そして唐突に始まる愛のくだり
まとめてるつもりなんだろうけど、全然まとまってない
1話から真面目に見てた俺の時間返せよ


ABとはなんだったのか?

156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:01:52.17 P
これはある意味でまえだ自身の挑戦だったんだろうな
見事に玉砕したが

118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:58:12.46 P
本スレがお通夜だってばよ・・・

134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:59:46.45 0
>>118 信者でも擁護できないとか、本格的に爆死したみたいだな
どうすんの?これ
神回とか言ってたけど、通常回ですらなかったんだけど

162 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:02:14.24 P

246 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/06/19(土) 00:25:49.56 ID:rqNAeZQQ0 [1/6]
断言する。
このスレの住人はあと数時間後に麻枝さんに土下座する。
そうでなければ俺がおまえら一人一人に謝罪する。
賭けてもよい。



661 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/06/19(土) 02:42:40.70 ID:rqNAeZQQ0 [4/6]
待ってくれ。まだ1話残っている・・・切り札はまだある。まだある・・・・



AB信者がガチで哀れすぎて泣けてきたw

193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:04:15.29 0
>>162 (;´∀`)・・・うわぁ・・・

201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:04:50.12 0
>>162 こいつは泣いていいと思う

172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:02:52.19 P
ありゃー、AB信者が成仏するターンだったかぁ

173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:04:06.27 P
ABは信者が最後の展開で成仏するアニメだったのかよw

.19 2010 13 39 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

Angel Beats! 第12話 Knockin' on Heaven's Door その2

サロン。

AB。

844 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 04:30:34.26 P
ABは何が進んでるのかよくわからんうちに終わりじゃねーか
サブキャラの過去話に時間割き過ぎた

843 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 04:29:42.56 P
ABは2クールかけてじっくりやるべきだったな。せっかくいい世界観の作品なのに短すぎるよ

850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 04:34:08.40 P
ちゃんと見てりゃAB程分かりやすい世界観もストーリー展開もないだろうが
殆ど毎回ゆりっぺか音無が今回は何やりますって宣言するんだし

856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 04:45:00.98 P
>>850 なんで毎回ふらふらしてるの?
一貫性がないんだけど
ホントに一人でプロット考えてるのか疑うレベル


867 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 04:50:05.02 P
三話くらいから「ABだいぶ持ち直してきた」って感想増えてたけど、今見ると1~2話が一番面白かった

873 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 04:52:44.87 P
2話が一番面白かったな。ギャグもテンポ良かったしよく動いてた
過去話なんて二人くらいで十分だったのに・・

995 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 23:29:32.66 P
~ABは一体何に反逆してるのか~

207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 00:10:55.00 0
今日実質AB最終回なんだよな

209 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 00:12:04.01 P
>>207 今週クライマックスで来週挿入歌ありの泣かせ回らしい

211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 00:12:42.96 0
また、だーまえの勝負回詐欺かよ
そういうのはノーセンキュー


オンエア後。

773 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:08:16.14 P
ガルデモ全員成仏か

910 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:30:55.09 0
え?新キャラ?

920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:33:31.91 0
AB 展開早すぎワロタ。これは2話かけてやるべきだったな。

927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:34:28.51 0
>>920 そういう問題じゃない

931 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:35:08.59 P
ABはいつになったら面白くなるんだよw

935 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:35:12.16 0
あれ?ABひどくね

939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:35:37.90 0
>>935 気づくのおせーよ

991 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:44:13.14 P
お!いきなり新キャラですね
最終話近くでw
伏線くらい張れよ馬鹿野郎!

10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:47:26.99 0
ABがここにきてやらかした

12 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:48:03.11 0
>>10 いや1話から

11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:47:51.55 P
会話劇だけで世界の謎解きかよ

24 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:51:17.37 P
駄目だ、だーまえ早くなんとかしないと

27 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:51:33.48 0
AB えーっと意味が分かりません
どんな設定で、お話を作って感動させたいのかさっぱりです

いや本気(マジ)でw

34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:52:36.92 P
クラナドはまだ許せるレベルで泣かせる事は可能だけど、ABはなんだよw
こんな意味不明で不条理な展開で何を泣けと(大笑)

41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:52:57.79 0
ABやらかした

43 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:53:03.80 0
AB なんだこりゃ

45 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:53:06.18 0
庄司卓完全攻略ブログ 梅雨入り 作家庄司卓のブログです。

アニメ新番組『Angel Beats!』  2010年04月03日 21時47分46秒 | Anime・特撮

一年に一作くらい、始まると同時に明後日の方向に全力全壊(ぉ)で猛ダッシュしていく作品がありますが、今季はこの作品がそれに当てはまりますかね。

49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:53:17.04 0
AB やらかしたな。上滑りしすぎだろ・・・
ABの中でもつまらない方に入る回。これが実質最終回なのかよ
ギャグ回の方がまだマシだった

50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:53:20.05 0
AB ここにきて新キャラはないわぁ。何か安っぽくなっちまったなぁ

54 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:53:29.38 P
AB すまん、「意味が分からない」

61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:54:03.25 0
AB なんか思わせぶりな事やってるけど、ほんとうは何もないんじゃないのか

68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:54:48.34 P
AB ABから卒業するか

72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:55:00.51 0
AB信者、今回も擁護できるの?

73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:55:03.09 P
ABなにこれ。え、意味わからない

75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:55:09.58 0
AB ぱっと出の新キャラに全ての責任を擦り付けた最低の脚本
ゆりっぺの思考に登場した三人の兄弟のゆりっぺにかけた慰みの言葉が全く理解できない

77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:55:18.61 0
なんだよこの酷評の嵐は

78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:55:27.15 P
AB やっちゃったみたいだね

79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:55:30.62 0
AB信者息してねーな
ここまで酷い展開を迎えるとは思わなかったんだけど

81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:55:36.38 0
いやもう褒めていいわABを
こんな酷いアニメを放送するとか勇気ありすぎw


85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:55:41.87 0
俺だけかと思ったら割とマジで評判悪いようだな

96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:56:38.90 O
AB これさ、悪い意味でアニメ業界の歴史に残るんじゃないの?

97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:56:41.00 P
さすがの俺も今日は擁護できない

99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:56:44.62 0
なぜABは失敗したのか

100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:56:45.07 P
ABどうやら尺以前の問題だったようだね

107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:57:19.31 P
時々記憶を失ってこの世界に来るバグがいる→音無
そのバグを修正?するために影出現?

111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:57:50.55 P
面白くなくても売れるってことがわかった

128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:58:58.32 P
>>111 駿の息子乙


(;´Д`)<それが・・・ブランド力・・か・・・・ABも・・・
.19 2010 10 33 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0

Angel Beats! 第12話 Knockin' on Heaven's Door

洒落。

691 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:34:39.20 ID:Q4H5se7G0 [2/2]
うっわー、AB夢オチとかになるんじゃねーか?これ

692 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:36:01.85 ID:f3y7Hmsk0
さすがの俺も今回のABは理解できんかった

694 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:40:34.68 ID:kzLycyGN0 [2/4]
エヴァを見てる気分だ・・・意味不明な所が

696 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:48:44.18 ID:Qq3PSkrK0 [2/2]
なにこの恥ずかしいアニメ

700 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:57:22.22 ID:+wEWSlLe0 [2/9]
AB何があったwww

701 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:59:55.24 ID:vCM7xXqk0
ABは信者もアンチも呆れる出来だったね。あんなに莫大な宣伝費使いまくったのに

703 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:02:12.32 ID:XeemWrdE0
ABは話にならない

705 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:07:42.17 ID:+wEWSlLe0 [3/9]
アニメ板のスレを見に行ったが誰一人擁護してねえ。一体何が起こったんだよwww

 だ ー ま え 完 全 に や ら か し た 状態?

706 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:08:09.18 ID:Lo/ToCiR0
AB 13話で終わり?

707 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:12:35.17 ID:O7bkOtrD0 [1/2]
どこも叩きしかねえ

708 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:15:03.48 ID:ok/fU9Fq0 [1/4]
さすがにあれは擁護のしようもないだろw

727 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 05:57:39.92 ID:axAsFfQJ0
ご愁傷様

739 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 07:44:23.33 ID:kkhPxMm4P
天使の羽リアルにかきすぎてちょっとキモかった

742 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 07:53:53.31 ID:kkhPxMm4P [2/3]
ゆりの人気回復させようとする演出がわざとらしい

743 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 07:55:03.60 ID:IZM9c7aeP [1/4]
ABはもうゆりの人気どうこうの問題じゃないだろ

745 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 07:57:24.66 ID:AiJAGGAT0 [2/3]
ABは天使ちゃんを見るためだけの作品だと思えばおk

86 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 09:26:27.25 ID:w+miqvoU0
ABようわからん





ニコ。

AB。

869 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:39:50 ID:3XVPCT0V0 [4/6]
今日のエビ娘は

天使ちゃん0カスタム
ゆりっぺ寝落ち
ゆりっぺ大ボスか?
ゆりっぺセーラー服と機関銃


870 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:40:51 ID:RCl74bHK0 [1/5]
ABから半端じゃない打ち切り臭がする……
というかガルデモェ……

878 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:44:11 ID:3XVPCT0V0 [5/6]
バンド娘全滅

906 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 02:59:38 ID:nxcPWsl00 [9/10]
石田のラスボス率は高い

916 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:01:52 ID:j9Hdwbe90 [2/2]
>>906 不評っぽいね

931 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:05:46 ID:zt3B9nl/0 [2/6]
ABって予想通りAura Battlerで最後は地上世界へ卒業だもんなw

936 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:07:22 ID:qKhGqCAB0 [11/12]
ABは2クールでじっくりやってほしかったなぁ。早足感が拭えん

44 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:54:37 ID:kjY9YnoC0 [1/12]
ABの卒業式エンドはなんか予想通り
ABはゲーム化してサブルートや真EDやると、だーまえらしさというかkeyっぽくなるんだろうな

47 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 03:57:58 ID:VufMMA4NP [1/6]
感動させようとしてるのは分かるけど別に感動出来る内容じゃない作品の痛々しさ

51 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:00:50 ID:zB9aiOKs0
麻枝・・・

いや、俺は麻枝アンチじゃないぞ、AIRでもリトバスでも泣いたし
しかしこれは・・・


60 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:05:45 ID:FzW/wmzz0 [4/8]
鍵っ子の方いますか?
いるなら一言お願いw

62 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:05:54 ID:eiqsA61r0
だーまえはしばらくネット見ない方がいいな

64 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:07:20 ID:nxcPWsl00 [3/3]
>>62 ユイが消える回の反響があまりにもアレだったので落ち込んでたらしいな

70 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:12:27 ID:kjY9YnoC0 [4/12]
>>62 AB関係者は相当凹んでるらしいな
制作側は背景とか心理とか把握してるから「これは面白い」「うおー泣ける」「名作出来た!」
とか思ってるんだろうけど、実際は視聴者置いてけぼり、ポカーン。

典型的だな

83 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:18:40 ID:Iyg+WnZ10 [2/2]
ABはせっかくキャラ立ってるのに内容で台無しすぎる

85 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:18:58 ID:Njs/ZOT10 [1/2]
今のところAB面白かったとか思ってるのは俺だけみたいだな、居るには居るんだろうけど
今回はギャグ要素0だったからそういう意味でもマイナス評価が多くなってるんだろうな
コメ付きで見るのがちょっと怖いぜ、だーまえは良くアンチ意見までチェック出来るなw

95 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:23:39 ID:kjY9YnoC0 [5/12]
>>85 ギャグ要素あっただろ
松下五段なんでいなくなってたんだろうな
伏線ってわけじゃなかったし、中の人の都合でも悪かったのだろうか
それともあの激ヤセで笑いをとるために?だーまえが何を考えているのか分からん
笑わしたいのか、泣かしたいのか、どっちかにしてくれ


96 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:24:19 ID:jVE8+bK/0 [4/4]
>>85 俺も楽しんでるよ、オリジナルだから続きが気になるということは、少なくとも続きを見たいと思えるくらいは面白いと思ってる
ただ見終わった後にどういう判断を下すかは別

102 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:28:16 ID:Njs/ZOT10 [2/2]
>>95 そういやあったな。なんかBパートの印象が強すぎてあまりギャグ要素覚えてなかったわ

106 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:30:10 ID:dlJna7by0 [1/2]
全部説明しろとは言わないけど、その場その場で考えたような仕様が多すぎるのがなんとも >AB
ゲームだと説明できたんだろうけど13話のアニメじゃ無理がある気がする

125 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 04:49:00 ID:+RWgishz0
今回はいきなり出てきた神プログラマーの話に焦点が当てられてなんか理解できない内にゆりっぺに焦点が変わっててなんか感動のシーンっぽかったけど理解がついて入ってなくて損してる気分だったのぜAB

165 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 05:54:11 ID:L2LosR0S0
ABこれマジで駄作すぎだろ。さすがに擁護できないわ

168 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 06:03:04 ID:jlf9HU1SP
なぜABは失敗したのか

178 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 06:21:15 ID:WjZew7ri0 [3/3]
AB、演出も良くないな。ゆりっぺがモニターに壊してるのダサかった

179 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 06:23:31 ID:4YyyqqoI0 [11/12]
TBSだから番外編やって水着回作ってくれ。そうすればハッピーエンドだ

181 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 06:32:33 ID:lnFaMMKq0 [1/3]
AB急にキチガイ展開でワロタ

190 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 07:02:14 ID:KTr832cBO [3/5]
さっさと見切りを付けといて正解だったか

196 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 07:10:30 ID:m8ehJCwY0 [4/6]
それにしても、麻枝のネームバリューはすごいな。内容度外視で、大売れw

224 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 08:43:36 ID:zx8l3WbI0
いつもよりABのコメが無いな

231 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 09:35:00 ID:SUup0NPr0
AB
麻枝→心を込めてかけた魔法、みんなに伝わりましたか?
視聴者→伝わるわけねーだろ!クスリでも決めてんのか!?


(;´Д`)<音無視点でここ暫く話が進んでいたのに、いきなりゆり視点で締めるのはどうかと思った、さすがに・・
.19 2010 09 57 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索