敢えてworkingを批判的観点から眺めてみようじゃないか
885 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 19:44:29 ID:SRV5uuAb0 [3/3]
デュララララ面白いな
893 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 20:10:28 ID:QQdHWBGa0 [2/2]
>>885 どうも締めがイマイチで終わりそうな予感
924 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 21:36:54 ID:QQdHWBGa0 [4/4]
キスシス いよいよDVD発売に向けてエロスパートかけてきたな
BHの般若さん初心を忘れるな
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 16:15:59 ID:62ymmNLqP [7/10]
ナイトレイドのドジっ娘預言者が可愛い
896 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 18:33:22 ID:62ymmNLqP [8/10]
スフィアのオールナイトニッポンR 6月18日(金)27:00~28:30 ニッポン放送 他10局ネット
901 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 21:20:13 ID:62ymmNLqP [10/10]
今日の迷い猫オーバーランはヒントがアキカンな海回。サービス回でテコ入れだな
902 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 21:38:41 ID:QQdHWBGa0
迷い猫は何の期待もしないで見るのがベスト
ニコ。
933 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 11:55:06 ID:fwZwJ6jo0
正直ナイトレイドはOPにだまされて見始めたわけだが、最悪でも7話の時点でやめときゃよかったと思ってならない
ヌコ回が最高潮だった
1クール番組で総集編入れるとか最低ダヨネ
っていうか1クールなのにOP発売日は6/9とかどーなのよ
937 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 12:03:05 ID:qkZeTImH0 [4/4]
どうしようもナイトレイド
934 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 11:57:18 ID:seaMARQx0
■TVアニメ「Angel Beats!」主題歌が8万枚を売り上げオリコン3位に初登場!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000001-lisn-musi
5月26日にリリースされた、アニメのOP&EDテーマを収録したシングル「My Soul,Your Beats! / Brave Song」が6月7日付オリコンウィークリーシングルランキングで、約8万枚を売り上げ初登場3位を記録したことが判明しました!
26 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 15:55:56 ID:Zx7Ahoh7P [1/2]
WORKING!!の伊波まひるはどういう人気なんだ?女がファンになってるのか?
男から見たら暴力女なんて近づきたくもないはずなんだがな
Mか?ドMなのか?
それとも中の人人気なのか?藤田咲だぞ?実物見たけどすごく普通だぞ
どこがいいのかさっぱりわからんからおまえら説明してくれ
29 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 15:59:14 ID:pIbt0dNm0 [2/2]
>>26 伊波ちゃん人気はね、アニメ見て
ポプラちゃん可愛い!→話も面白いし、原作買おう!→4コマなのかふむふむ→
伊波が小鳥遊に惚れる(今週アニメにもなった回)→伊波ちゃんかわいいいいい
こんな感じかと
31 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 16:05:57 ID:Wgk/qjcW0 [1/4]
>>26
>Mか?ドMなのか?
呼ばれた気がした
33 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 16:07:32 ID:VP7tsgHf0
>>26 原作の惚れた顔がエロい
ネタバレだけどぽぷらがことりちゃんかっこいいとか言ってる時の表情もエロかった
38 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 16:17:37 ID:Zx7Ahoh7P [2/2]
>>29 >>33
単行本は全部読んだんだよそれでもここまで人気でるのがよく解らんのですよ
貧乳嫌いじゃないしショートカットは好きなんだけどね
(;´Д`)<正直、藤田咲は全然好きでも何でもなかったんですが、伊波ちゃんでちょっと好きになりましたw
サロン。
6 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 12:09:53.66 0
ナイトレイド超能力とか予言とかなかったら面白そうなのにな
387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 17:07:34.17 0
迷い猫はそろそろ本筋に戻った方がいい
遊び回をつなげるのは良くない
working。
268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:49:31.70 P
やっぱり男は必要だな
ワーキングにあってけいおんに無いものもそれだ
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:51:17.53 0
>>268 それぞれ作品にあった世界観が構築されてるんだから、この段階でのたられば論に全く意味が無いことぐらいはわかるよな?
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:50:59.78 P
WORKINGの男キャラはいてもいなくても良いレベルだろ。個性がない
284 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:52:24.40 P
>>276 つーか童貞みたいな感じだしな
意志がなくて去勢されてるオトコばっかだし
0 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:55:37.94 0
毒舌キャラが青髪と山田でかぶってるんだよ。男の方要らない
307 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:57:14.22 0
子供にガチでトラウマ与えたり、人に猟銃突きつけたり、女のギャグはマジで笑えん。
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:59:24.47 P
>>307 あれは掘り下げることによって逆にシャレにならなくなった好例だな
男の人嫌い→殴る これだったらまだギャグですんだのに、ガチになったせいでギャグが死んだわ
359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 03:08:23.92 0
殴った言い訳するのが駄目過ぎる
殴ったシーンで止めておけばギャグなのに、その後「自分は悪くない、そっちが悪い」と
弁解するのが
373 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 03:12:07.81 0
男嫌いで反射的にぶっ飛ばす、っていうギャグなら
本人がガチで悩んでるとか、親父の影響でとか、そういうマジ要素は邪魔だったな
「イイハナシダナー」とかいらないし
ラブコメとして伊波がデレるきっかけとしては必要なのかもしれないけど
384 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 03:14:23.70 0
>>373 ラブコメとしては良いけど、ギャグ要素としては終わったな
これからどうするのか
406 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 03:17:31.52 0
前回の温泉回で伊波が泣き出したとき「・・・え?暴力ネタってギャグ設定じゃないの?」と一瞬たじろいだ
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 03:19:38.06 P
温泉回はわがままだったよね人は殴るけど行きたいとか、何を言ってるのかと
422 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 03:20:43.59 0
>>416 逆に、温泉入れないで帰ることになったのに、伊波に対して不快感示さなかった女性陣の大人な対応を褒めたい
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 03:25:35.89 P
伊波ちゃんも大河も恋する乙女だからかわいいよ。やっぱり恋する乙女は最高やね
927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 11:11:51.76 0
>>439 伊波は恋する乙女だけど、大河に乙女要素があったのかと言われると肯定できない。
大河は精神的に幼稚。乙女の域に達していない。
別にそれが悪い事ではないが。
552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 03:47:38.98 0
とらドラは大河のせいで評価を三段階は下げたな
大河ありきの物語なので大河を好きになれないと厳しいと思った
594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 03:59:47.94 P
>>552 別に大河嫌いとかないから、純粋に恋愛の流れを楽しめれたわ
934 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 11:16:38.03 0
>>552 所詮ラノベのキャラものだから仕方ない。
937 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 11:19:20.26 0
>>594 あれを恋愛劇と見てしまうのは浅いな。
とらドラは褒めるべき部分があるが、恋愛劇に関しては最底辺。
280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:51:56.73 P
時代は魅力ある男キャラか
ストパンもおっさんとか居たしな
916 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 11:04:18.06 0
>>280 “居た”だけのレベルだな。
〆の敵役オヤジとか酷かった。失笑レベル。
ネウロイとの結論を有耶無耶にして、物語の〆の為だけに、どうしようもなく薄っぺらい小悪党でお茶を濁した。
あんな締めにしちゃったからストパン一期は高評価できない。
まだ、けいおんの楽器店店員の方がマシ。
418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:03:01.07 0
何か、workingって、無難なラストにするんじゃなくて、
売上次第で2期あるよって終わりの方が伸びそうな気がする。
(;´Д`)<これから恋愛話として上手く描写してくれるなら、それはそれで歓迎かと。ギャグとしてはワンパターン気味だし…
閃光のナイトレイド 9話
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 11:27:26 ID:QQdHWBGa0
ナイトレイド、もうダメかもしれんね・・
ちょっと面白くなったかと思ったら、またつまんなくなった
ニコ。
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:56:18 ID:EokdELIt0 [3/7]
ナイトレイドは最近楽しみだな…アニメノチカラなのに不思議なこともあるもんだ
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:57:48 ID:Sg90yGap0
>>833 満州事変あたりは歴史的にも面白い時代
サロン。
278 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:51:20.49 0
kissXsis面白いよ
単純に笑って楽しめる作品では今期一番かもしれん
71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 12:38:06.90 0
まさかサンレッドが声優起用の成功例の一つになるとは思わなかった
(;´Д`)
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 20:48:10.44 0
そらおんは素材は良かったが調理が駄目だった典型
521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 21:34:02.05 0
あー、アニメノチカラ第4段が本当に辛抱の魔法少女オリジナル物だったら面白かったのに
523 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 21:34:43.33 0
新房の魔法少女はネギまの悪夢を思い出す
539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 21:38:53.58 0
>>523 ネギまは最近ハマって漫画をちょくちょく集めてるんだがそんなに酷いのか
わかりづらく3行で教えてけろ
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 21:45:19.61 0
>>539
作画
演出
オーディオコメンタリーの赤松のテンション
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 22:46:54.40 0
>>539
作画崩壊
ヒロイン火葬
原作レイプ新房色
633 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 22:48:16.41 P
>>539 パンツが安っぽくなった
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 22:49:26.81 0
>>539
OPで茶々丸が満面の笑顔
明日菜火葬
新房レイプ
532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 21:36:47.65 P
オカルト学院の監督にはオーラがある
伊藤 智彦
『MONSTER』 演出・絵コンテ
『闘牌伝説アカギ 闇に舞い降りた天才』 演出・絵コンテ
『時をかける少女』 助監督
『DEATH NOTE』 監督助手
『かんなぎ』 絵コンテ(神楽坂時市名義)
『ミチコとハッチン』 演出・絵コンテ(神楽坂時市名義)
『サマーウォーズ』 助監督
『こばと。 』 演出・絵コンテ
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 』 絵コンテ(神楽坂時市名義)
534 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/29(土) 21:37:56.58 0
>>532 凄い高速スライダー投げそうな名前だな
ナイトレイド。
975 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 01:36:39.28 P
ナイトレイドはサントラだけは欲しいな
997 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 01:46:59.70 P
雪菜ちゃんはホクロかわいい
18 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 01:56:09.76 P
ナイトレイド うーん
20 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 01:56:56.31 0
ナイトレイド 折角生きていたのになってこれ如何終わらせるんだ?
もう後、数話しか放送枠ないぞ?ここから怒涛の展開なのかね
21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 01:57:02.20 P
ナイトレイド 預言者が葵についていく必要もない、各の行動に整合性がない
それらすべて包括して仲良しクラブで片づけるのは浅い
24 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 01:58:07.09 P
レイド 満州編おもろいわ
27 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 01:58:52.59 0
ナイトレイド少し面白くなってきた感じだけど遅すぎるよな
これぐらいの展開は4話ぐらいからやってないといけない
34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:00:39.91 0
ナイトレイド 主人公に感情移入できないからまるで面白くない、勝手に盛り上がるなって感じ
39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:02:28.52 0
ナイトレイド本スレのさめっぷりひでーな
47 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:04:20.87 0
ナイトレイドってオリジナルアニメなのに先が全く気にならない
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:04:24.71 P
ナイトレイド 静かに物語が進行していくのに慣れると面白い
上海事変の件もきっちり織り込んであって構成もうまい
何となく見てたEDの写真も何かしらの意図がある気がする
てか、サントラ発売7/21とか遠いなw
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:08:10.13 0
ファンが生まれるような要素ってBGMくらいじゃん
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:08:48.14 P
>>61 歴史ファンの心を掴んだろ
874 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 10:14:17.14 0
>>64 がっちり掴まれたのは配信版ぐらい。
あとは全然…
主要キャラ視点中心だと結局背景的描写にしかならんのは構造的に仕方がないのだが。
如何にも勿体ない感じはする。
68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:09:39.12 P
ナイトレイド 今日もすごかったな
葵の気持ちにまったくついていけんw
国益なんてよくわかんねーもんより目の前の女だぜ!とか物凄い馬鹿に見える
そんな馬鹿にほだされて不覚を取り、ごめんなさいで済ませる葛の株も大暴落
895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 10:41:53.24 0
>>68 キャラの魅力がさっぱり伝わってこないんだよなぁ…
71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:10:22.43 P
ナイトレイドのBGMの評判良いな
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:10:56.34 0
ナイトレイドみたよ
なんかマッドラックスみたいにたんたんとすすんでない?
もうちょっと1話1話に満足感がほしい
896 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 10:42:33.91 0
>>75 圧倒的に見せ場が足りない。
何か起こりそうな期待感もない。
アニメノチカラがこんだけ不足してるオリジナルってどうなんだ…
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:12:28.11 P
ナイトレイド うーん、だんだん酷くなってきたな。
葵が桜井機関を捨てて暴走するほど預言者に思い入れていたようには見えなかったし、
葵自身のキャラクターも、今までそんなに頭が悪い様には描かれていなかった。
脚本の展開、心情描写共に、稚拙なドラマと言わざるを得ないな。
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:14:23.17 P
ナイトレイドはただの教科書みたいな話をやって、しかもなんか色々言い訳するという酷さ
111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:16:59.20 P
超能力者「そんな浮世離れした存在でいたいのか?」
ェ・・・
77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:11:43.69 P
そろそろ第二次世界対戦を題材にしたアニメやるべきか
どこ視点からにするかが問題だが
897 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 10:43:16.12 0
>>77 ジパングの続編やればいいよ
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 09:10:41.55 P
ナイトレイド 雪菜の声はもうちょっと上手くなれ。
947 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 11:25:25.44 0
>>829 ここまで上達の兆しがないと言う事は…
(;´Д`)<ナイトレイドとは・・・・なんだったのか・・・・・?
kiss×sis 第09話 「苦しい時は神頼み」
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:01:44 ID:0MZT8/y30 [6/6]
荒川は5話くらい貯まっているな
764 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 02:53:51 ID:kuOkiOEt0
キスシス、もう完全エロアニメだな・・・。
ニコ。
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:12:17 ID:Ir3nstxG0
実は原作黒神愛読してるんだけど、うちの地方では当時アニメは放送されなかったからみてなかった
これからレンタルしてみようかと思うんだけどアニメ版を楽しむコツなんてあるなら教えてくれ
649 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:12:47 ID:r+ISwoRP0 [10/11]
>>648 諦める
650 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:13:25 ID:sHhyQGaz0 [9/9]
>>648 無い、俺も原作読んでるけどつまらん
あと展開はかなり違うよ
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:14:44 ID:Nx3GHn7o0 [3/3]
ゆかりんだけは良かった
660 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:18:03 ID:iLw4B8mq0 [8/9]
>>648 1話と最終話だけ見ればおk
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:18:47 ID:gE/RxYYF0
>>648 とりあえずOPの栗の子に燃えておけばいいんじゃね?
あとメガネかけた女の子の契約者と、BIGMANとロリの2コンビが主人公と合流するあたりまでは普通に楽しんでみてた
664 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:19:45 ID:1SGkJF410
黒神は変身シーンと必殺技がチープだったけど、話はそんな悪くはなかったな
666 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:20:38 ID:R+sOXEyU0
668 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:21:55 ID:xNHhXzB40 [25/25]
>>666 かっけえww
670 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:22:07 ID:dntQiDQI0 [4/4]
>>666 一瞬違和感なかったのが怖い
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:23:03 ID:hZ0kWO140 [2/3]
>>666 ゆかちーw
672 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:23:22 ID:EV4n0Sht0 [16/17]
>>666 井口裕香かw
677 名前:名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:41:51 ID:Nb01S2LK0 [8/8]
>>666 ワロタw
769 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 01:11:43 ID:mg1+As+/0 [1/2]
伊波ちゃん、かわいすぎだろおい・・・・
772 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 01:14:43 ID:SoJVcdkOP [5/5]
むしろ、かたなし君の説教で上条さん待ち望んでるのに気付いてしまった
774 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 01:18:32 ID:mg1+As+/0 [2/2]
恋しちゃってる伊波ちゃんを見て、ちょっと嫉妬して自分もかたなしが好きだと気がついたぽぷらとの沼沼三角関係展開きぼん
サロン。
511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:40:55.64 0
キスシスひどいな
working。
475 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 12:31:53.51 P
殴るのはやめたい→でも改善したらもうタカナシが構ってくれない・・・・
→でも改善しようとしないとタカナシに失望される
で、悩む伊波ちゃん可愛いだろ
477 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 12:33:11.11 P
>>475 他の女性キャラはみんな悩みもしてないからな
935 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 20:26:12.32 0
>>477 葛藤もしないキャラでドラマとか作れないしな。
workingの明快な欠陥だな。
589 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 15:31:34.05 0
そもそも伊波さんとか実際いたらクビになってるレベル
612 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 15:46:06.00 P
本人も自分の癖が嫌で治そうと努力してるじゃないか。
946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 20:30:18.42 0
>>612 そこがworking唯一の救いだな。
他のキャラじゃロクに話も膨らまない。
630 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 16:04:12.63 P
吹っ飛ぶほど殴るのは可哀想だけど表現を地味にすると逆に生々しくて痛そうなのがネックだな
964 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 20:34:26.90 0
ラブコメとして語るには、正直あまりレベルが高いとは言えない>working。
伊波ちゃんは可愛いけど。
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 12:30:29.81 O
伊波の暴力は動きと音が付くアニメではさすがにきつかった
(;´Д`)
964 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 19:48:46.66 P
清水愛は中原とどこで差がついたのか
977 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 19:52:56.22 0
中原 良かったよ。タクティカルロアとか蔭からマモルとか
978 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 19:53:41.92 P
中原は無冠の帝王て感じ
980 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 19:55:08.85 0
社会的さんが中原といる時はトークセーブしろって言われたらしい
お前と中原は違うんだからと
985 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 19:58:50.33 P
>>980 どういうこと?
992 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 20:00:53.78 0
>>985 社会的はトークに押さえが効かないからって事らしい
986 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 19:59:04.29 P
植田も昔はフリフリな感じで売ってたのにw
262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 22:20:08.28 0
戸松ちゃんてかんなぎだけだったね
263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 22:21:56.86 P
よいちの次女とまにまにの姫ちゃんよかったろ
264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 22:22:40.59 0
よいちは四女が一番だろうが
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/30(日) 22:23:27.07 0
一番自然な戸松の声はクロスゲームだと思う
アスラクラインやポリフォニカでも、ウザかわいかった
迷い猫。
718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 00:19:43.46 P
迷い猫はラブコメやってるから評価出来る
724 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 00:20:46.63 P
>>718 あんな上辺だけのテンプレキャラでラブコメやられてもなぁ
心理描写を緻密に描いてるわけでもないし
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 00:22:53.62 P
>>724 そこらへんは原作で補充してこそだな
1クールだと心理描写を厳密に描くのは難しいよおまひまもそうだったし
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 00:24:02.92 0
原作で補充してくださいってアニメとしてどうなのよ
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 00:24:03.23 P
>>732 アニメ評価で原作で補完しろとか論外
(;´Д`)
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 21:53:16.61 0
荒川アンダーザブリッジ9話 Aパートがひどすぎた、勢いってものを勘違いしてる
暴走させれば笑いにつながると勘違いしてしまった良い例なんだろうな
荒川史上最低の回
418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/31(月) 23:16:36.90 0
四畳半は明石さん最近空気すぎ