fc2ブログ

薄桜鬼 第10話 / workingの売上は工作の成果なのか? / 夏アニメ予習の時期

洒落。

199 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 19:21:50 ID:iK6PrEak0 [4/6]
ジャイキリが地味ながら盛り上がる。黒田がいい

204 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 19:30:38 ID:iK6PrEak0 [5/6]
薄王鬼は相変わらず千鶴がかわいいな

224 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 20:31:51 ID:6LQOLKGfP
宮野のエロ神かわいいな


(;´Д`)

206 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:43:07 ID:cYAlcoh8P [10/11]
http://yaplog.jp/aslog/ 西田亜沙子がAB叩いて殺害予告されちゃったな

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275807879/
これは逮捕までいくだろう

208 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 17:49:32 ID:lgStYS9P0
まあABならいいか

209 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 18:07:54 ID:rB89nzGG0
まともにAB見てたら当然疑問に思う事だよな
でもそういうグダグダで設定とかどうでもいいアニメなんだと思ってみれば何もイラつく事も無いな

211 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 18:43:15 ID:ZRlVuOZk0
>>209 そういうスタンスで見ようと思っても、見てるうちに「え?なんで?」と首を傾げたくなるから困ったもんだ
10話になってますます迷作・珍作度が増してるってどういうことなんだよw

210 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 18:36:46 ID:cYAlcoh8P [11/11]
2010年 夏アニメ紹介動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10973294

紹介アニメ:アマガミSS、みつどもえ、オオカミさんと七人の仲間たち、ストライクウィッチーズ2、あそびにいくヨ!
生徒会役員共、伝説の勇者の伝説祝福のカンパネラ、セキレイ pure engagement、屍鬼、ぬらりひょんの孫
世紀末オカルト学院、学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEAD、戦国BASARA弐、黒執事Ⅱ





ニコ。

382 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 10:54:26 ID:L5Sg3uwv0 [3/3]
17歳さんはママンをやっても可愛いなぁ

512 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:15:53 ID:v2xEnXrp0 [3/7]
2010年夏季放送開始の新作アニメ一覧
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100605_anime_2010summer/

613 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 18:08:56 ID:tZZfIkGNP [6/6]
7月から放送が開始されるTVアニメ「生徒会役員共」のオープニングテーマ「大和撫子エデュケイション」は、トリプルブッキングに決定した。
「トリプルブッキング」とは、氏家ト全さんの前作「アイドルのあかほん」における主人公3人組のユニット名と同じ。
ということは、天草シノ(CV日笠陽子)、七条アリア(CV佐藤聡美)、萩村スズ(CV矢作紗友里)の3人で歌う可能性が高いが、公式サイトにはまだ情報がない。
http://www.su-gomori.com/2010/05/op3.html





サロン。

薄桜鬼。

503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 00:30:39.99 P
薄桜鬼は面白くなりそうでならない微妙な位置のアニメ

546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 00:54:05.99 P
はくおうき 地味に熱いなw
へいすけ死ぬのかこれ。それとも鬼化か

552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 00:57:07.92 P
千鶴ちゃん1話だかで斉藤から迷いの無い剣とか褒められてたのに、いざピンチになると悲鳴あげてるだけだな

554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 00:58:35.53 0
結局鬼側につくのか

555 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 00:59:22.78 P
いやルートがいっぱいあるだけだろ。原作乙女ゲーだし

558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:01:08.66 P
千鶴ちゃんのためになら結束する新撰組の気持ち分かるわ

559 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:01:43.81 P
今日も千鶴ちゃん可愛かったな

566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:07:06.68 P
俺が千鶴と結婚してやんよ!!


(;´Д`)

737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 03:25:20.42 P
メイド様 王道展開だし安定してる

798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 05:13:43.48 0
デュラララ 紀田君がメインになり、セルティが脇になってから、どうにも失速気味
ナイトレイド 葵と葛の掘り下げが不足気味なので、やや対立の盛り上がりに欠ける

803 名前: キュアピーチ[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 05:32:58.39 0
デュララってまだ原作に余裕あるみたいなのに、なんで話進めないんだろ

807 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 05:44:38.32 0
>>803 2期やるとか

824 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 07:01:46.17 0
>>803 原作4巻以降現状区切りのいいところがない


(;´Д`)

273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 17:04:42.78 0
地味にワーキングアンチスレも伸びてるな

494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 20:37:42.31 0
>>273 実際褒める所があまり見あたらないアニメではあるが、別に晒す所もそんなに無い気もするが・・

303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 19:46:18.23 0
AB見たあとにワーキン見ると、痒いところにちゃんとツッコミがはいって、心底ホッとする

279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 17:11:55.08 0
http://www.famitsu.com/image/8683/ZTbRs3xozaC5SIcj47zbRewDD83c2j7K.jpg
http://www.famitsu.com/image/8683/UUvA2GLnKM82qdIR8tFSmELSQ8l9799d.jpg
http://www.famitsu.com/image/8683/Jp1D3P6vCZ7j36brc62DpL3114NWUhZG.jpg

497 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 20:39:48.93 0
>>279 アニメでもエロ要員。3Dでもエロ要員か・・

322 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 18:01:17.36 0
乱交モノのAVもわりとすきなんだけど、本編をDMMとかでdlしても抜きどころがむずかしいよね。3分あれば十分なのに

324 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 18:01:49.22 P
AVとかサンプルで十分だろ

501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 20:45:36.22 0
>>322 >>324
長けりゃ客も喜ぶだろう、っていう勘違いだな、製作側の。刀語と同じ失敗をしている。

374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 22:20:51.66 0
WORKINGみたいな駄作でも売り方次第なんだなあ。アニプレは売り方掴んだな。
チカラみたいな失敗も経験しつつ。

378 名前: ウ名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 22:27:44.79 0
>>374 あの程度のつまらない作品でも、売りようによっては売れるって証明されたのが大きいな

406 名前: ウ名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 22:36:59.84 0
だからさ、DVDの適正な価格を考え直す時期が来てるんだよ
ワーキンは、そのきっかけになったってことだけは、評価されるべき

453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 22:53:58.40 0
つーかアニプレは化で何かが変わった

460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 22:58:21.24 0
アニメノチカラにも関わってんだからバランス取れてる気もするがw

485 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 23:17:03.21 0
ウレナイトレイド

466 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 23:02:04.96 0
途中で早送りしたくなるアニメって、まず売れないよな

474 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 23:08:31.20 0
>>466 ABがそんなアニメなんだけど、売れそうだぞ

369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 14:17:09.83 0
ワーキングにはアニプレ工作云々言う奴が湧かないんだな

420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 14:48:52.09 0
>>369 事前の派手な宣伝も無く、2chなどネット界隈でもそれほど盛り上ってなかったし、
DVD1巻が売れた理由も、安価で特典にOPEDが入ってた為とヲタと腐の両面に受け入れられやすかった
という、とりあえず納得できる理由があったからじゃね。

アニプレの工作が介在するとしたら事前の山田ネタくらいかな。
まぁ、これも原作厨が勝手に盛り上げてた可能性のほうが高そうだけど。

445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 15:05:50.36 0
>>420 ワーキンの女人気は腐よりも一般女オタよりな気がするな
原作者女だけあって女性ユーザーへの媚びかたが絶妙


(;´Д`)<どのへんが腐に媚びてるんだろう…?素で解らない。声優陣はモロ腐好みだろうけど…
例えば裏僕で麻里奈が出ているけど、あれが男性の訴求力に繋がるかと言えば…?
スポンサーサイト



.06 2010 23 00 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ二期 第10話

洒落。

960 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 10:09:04 ID:vC34G5NS0 [1/2]
大魔王の展開速すぎて完全においてけぼり状態なんだが・・・

961 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 10:11:18 ID:AiZYycAV0 [2/2]
ABと同じで尺足らず かな?

962 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 10:12:46 ID:2p6YUbdS0
大魔王ってもうちょっと話詳しくゆっくりやったら面白いと思うのに。1話が一番面白かったな

965 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 10:28:57 ID:vC34G5NS0 [2/2]
やっぱ1クールものは中途半端さ感が否めないなぁ。2クールあればあれでgdgdするけど

972 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:01:30 ID:x8VmHpjM0 [2/2]
大魔王は見たが、誰もこんな展開望んでない
予算も足りてないから中途半端だし、キャラが多すぎて脚本にも無理が生じている

973 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:11:37 ID:5SISgoRGP [2/2]
だよなー

109 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:44:52 ID:dz6rP/1n0 [3/4]
大魔王見終わって、ヒロシうざいとか超展開とか戦艦wwwとかそんなことはどうでもいいことに気づいた
ころねが全く出てねぇ・・・ありえないだろ!

115 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:50:40 ID:SWqJEcXh0
>>109 まだ機能停止したまま伊賀に転がってるよ

119 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:58:18 ID:3zrftxeI0
魔王は先週の流れからどうして今週の流れになっていくのか、いまだに理解できない


AB。

968 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 10:46:40 ID:5SISgoRGP [1/2]
ABみたんだけど・・・えーっと・・・うーんと・・・面白いの?

25 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 13:06:09 ID:dz6rP/1n0 [1/4]
なんで音無はユイを消したんだよ、貴重な女の子分だったのに・・・
戦線ではもうゆりっぺとあさはかなりしかいないだろ!
何とか五段とかクライストとかTKとか男でいらないのはいくらでもいるだろうに

27 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 13:07:28 ID:qQraCd7B0
魅力的なキャラがいないんだよ

39 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 13:27:31 ID:dz6rP/1n0 [2/4]
>>34 ユイいないと、戦線すげー暗い雰囲気になりそうなんだけどなー
まあもともとはいなかったから戻ったといえばそれだけだけど
それに消すにしても野球の途中から日向見てたんなら音無しと役割変わればよかったのに

57 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 14:20:22 ID:iLYilOaN0
ABはテストで俺100点取って当然だからって言ったのに80点だった感じだな
大口叩かなきゃ良かったのに

85 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:01:13 ID:nk3ccurC0
さらいやはアニメでやる意味あるのか・・・


(;´Д`)

181 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 23:26:06 ID:HbuhTMg10 [2/2]
live1275747821782.jpg
ゼーガBD化順調に進んでるのかな、うれしい

200 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 04:17:25 ID:YRvuP1bc0
>>181 この時のあの棒読みの花澤がまさかここまで有名になるとはなぁ
最初ありえないって思ってたけど、途中から花澤はいい棒って評価されるようになった
おまえらすげーな

201 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 04:25:13 ID:cYAlcoh8P [6/7]
花澤がそれなりに上手くなったのは、ぽてまよでセリフ無しで感情表現するキャラを経験したからだと思う





ニコ。

406 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:32:48 ID:wwIqiZAW0 [2/6]
クローン兵って消耗品ってのをテーマにした話はやっぱり重いな
先週の話で重役たすけるために何千クローン兵が死んだと思うと泣けるな

407 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:34:37 ID:CQIMUhuF0 [7/15]
ジェダイをクローンにすれば最強だろ

409 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:35:58 ID:vJQQebTp0 [8/11]
>>407

  ( ゚д゚ )     < それだ!
  .r   ヾ ガタッ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

なんでそれしないんだろ

415 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:38:06 ID:AYe5tXO50 [2/5]
>>409 クローンにフォースは使えない

417 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:38:39 ID:PKY2yl0Z0 [10/12]
シスターズのようなものか

419 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:42:22 ID:GdEn8RQj0 [2/3]
美少女クローンした方が売上的にいいだろう

412 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:37:22 ID:CQIMUhuF0 [8/15]
暗黒卿がやればいいよ

416 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:38:11 ID:ewgVHxHt0 [3/3]
>>412 仮面を黒く塗る作業が大変だろ

424 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:46:41 ID:AYe5tXO50 [3/5]
むしろ皇帝にとってはドロイドとクローン、どっちが勝ってもよかった

426 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:48:20 ID:vJQQebTp0 [9/11]
>>424 スターウォーズの世界の皇帝はなにやってんの?

429 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:51:26 ID:AYe5tXO50 [5/5]
>>426
エピソード1→議員
エピソード2→議長(軍を動かす大権を得る)
エピソード3→帝国建国
エピソード4~6→恐怖政治

427 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:49:07 ID:6OohtTnh0 [1/2]
ちゃんとなにかやってれば戦争なんて起こらんとか言っちゃダメですねそうですね

430 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:56:41 ID:wwIqiZAW0 [5/6]
>>427 争いを減らすって考えじゃなくて、争いを無くすって考え方がまずおかしいんじゃないか?
腐った人間は全部逝っちまえだと自分も含まれちゃうよ

433 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:02:14 ID:kmNOu91T0 [3/3]
頭の中がお花畑の社民党党首は、話し合いで何でも解決すると言ってたぞw

437 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:14:40 ID:eq0WIdP20
>>433 話し合いで解決できないという意見の人と話し合いで解決できない矛盾

440 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:24:56 ID:sTRZHb8N0 [7/9]
話を聞かないやつとは話し合いはできないよなぁ

445 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:31:31 ID:vJQQebTp0 [11/11]
星間飛行が可能なんだからいくらでも土地とか資源とかありそうなもんだけどな、あの世界

446 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:32:33 ID:CQIMUhuF0 [12/15]
あんだけでかい戦艦いくつも作って資源どんだけ消費してんだ

448 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:37:42 ID:PKY2yl0Z0 [11/12]
>>445 キラッ☆


(;´Д`)<さる筋に問い合わせたところ、「ジェダイ評議会が難色を示しただけで技術的には可能。この間買ったPSPのゲームではジェダイのクローンが主人公だった。」とのこと。

431 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:57:50 ID:HpeXIcpr0 [3/4]
・twitvideo「美声時計2の後藤邑子ちゃんの動画 http://twitvideo.jp/01Xyc

432 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 11:59:35 ID:kdgaGzhb0 [3/3]
後藤邑子「ちゃん」に違和感がw

441 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:27:14 ID:POzbyYOZO
>>431 むらこちゃん喉治ったのか

442 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:29:54 ID:6OohtTnh0 [2/2]
喉といえば小林画伯の喉が心配
おおかみかくしの途中あたりからどんどんガラガラ声に……

444 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:30:39 ID:Xvuip/ux0 [3/4]
もうラジオ復帰してるから、完全とはいかなくても治りはしたんだろう。
逆に民安がこれから休養に入るけど

450 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:39:33 ID:14doIm9LP [10/10]
画伯のB型H系の演技はひでぇな。もちろん悪い意味で

451 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 12:44:01 ID:PKY2yl0Z0 [12/12]
メイド会長の静子はいい画伯

468 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 13:03:30 ID:shKNnAKp0 [2/2]
>>450  ハイテンションな作品で自由に演らせると間違いなくキティガイになるからな
音響Dの指示でリミッターが掛かってるんだよ

474 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 14:03:38 ID:tZZfIkGNP [2/5]
vlanime023281.jpg
名塚綺麗になったな

487 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 15:14:28 ID:X/uiXlhS0 [2/2]
>>474 相変わらずいいショルだw

481 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 14:16:03 ID:14doIm9LP [11/11]
相変わらず肩幅がスゴいな、水泳でもやってるのか?


(;´Д`)

520 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:38:39 ID:PKY2yl0Z0 [13/16]
アニメに良く練られた設定とかストーリーなんぞ求めてないからABは十分に楽しめる

521 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:41:02 ID:oB3a7nif0
>>520 つまりそらかけが好きなんだな

522 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:41:26 ID:PKY2yl0Z0 [14/16]
>>521 ・・・正直スマンカッタ

527 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:48:56 ID:tdj3e6Qg0
ABはここまで見た限りアスラクラインと同格

531 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 16:54:43 ID:7ZUA/s5w0 [2/5]
設定とか背景こだわっても、盛り上がりや脚本が意味不明だと…


(;´Д`)<アスラクライン…ああ、言われてみれば…
.06 2010 18 27 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

Angel Beats! 第10話 Goodbye Days その4

サロン。

AB。

358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 09:13:33.20 0
麻枝は個々のシーンは魅せるところもあるんだけどな
やっぱ上に総監督でも付けなきゃ駄目だ

430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 11:00:20.84 0
ガルデモどうすんだよ あれだけ煽っててライブしないのか
ゆりなんとかさんは本当にヒロインなのか・・・いなくても全く支障のないレベル


431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 11:03:00.10 0
ABこれほんとに売れるの?
他のアニメが売れてても個人の趣味だから別に気にかけないけど
ABは見てても「え?」ってなるとこが多すぎて物語に入り込めない


(;´Д`)

574 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 03:42:26.95 P
アニメまでBGMと演出がありゃ泣けるだろ法を使ってしまった麻枝

585 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 03:45:03.23 P
岸もあんな脚本渡されてさぞや目を回したろうな

613 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 03:50:46.71 P
こんなアニメに放送前にwktkしていた自分が情けない

661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 04:00:04.25 0
これギャグのつもりなんだよな?それも高度な

676 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 04:01:39.31 0
今日の話がマエダの仕掛けたトラップだと思いたい

688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 04:04:28.85 P
今回はあれだったけどABにはまだ貯金がある・・・はず・・・

810 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 04:43:02.74 P
しかし相変わらず泣け泣け演出が酷いよなぁ。「感動」要素しかねえじゃん、脈絡が出来てない

828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 04:51:40.27 0
かわいそうでかわいいというシチュエーションさえあればいいのであって、そこに重いストーリも深い考察もいらない

849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 04:59:29.88 0
麻枝の脚本は、主人公に対してどれだけ感情描写させるかっていうタイプであるのに、今回みたいな記号物語は全く良さを活かせてない
得意の挿入歌と、病弱話持ち出して感動させるっていうお粗末な結末

867 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 05:03:46.94 0
9話は泣いたんだけどな。なんでこうなった
9話がクライマックスであとはゴールに向けてゆるやかな下り坂を下っていくと予想してたんだが、なんか一気に谷底に突き落とされた

887 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 05:12:26.75 P
もうバンド終わりなの?
バンドの存在意義ってなんだったの・・・
普通に食券買えるみたいだし(麻婆回)
土から食べ物創造出来るみたいだし(釣り回)


888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 05:12:37.50 P
ストーリーは投げっぱなしだし信者は何を評価してるんだ?

893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 05:14:13.17 P
ABの薄っぺらさはわざとやってるんじゃないかと思い始めた

904 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 05:18:54.16 0
ABもうこれ完全に駄作だろ・・・信者専用のコンテンツに成り下がった

908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 05:20:25.54 P
神への反逆
どこいったんだろうね。このアオリ文は

926 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 05:35:07.48 P
1クールって決まってたのに1クールじゃ納まりきれない話やった麻枝
でもこいつの下らないギャグ描写見ると2クールあっても結果は同じだった気がする

993 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 07:19:44.12 P
だーまえのことだから終盤泣き落としにかかれば無難にまとまると思ってた俺が甘かった

997 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 07:21:07.10 P
オタ舐めてるというか完全に子供だまし

6 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 07:11:55.97 P
Angel Beats コメディも泣きも中途半端に感じられた。
動きたくても動けなかった生前のユイのもどかしさ、悔しさ、介護してくれる親への感謝、申し訳なさを、兄妹のように仲良くしていた日向が全肯定したことにより、成仏へと導かれたと考えるが、その部分がもう少し丁寧に描写されていれば、多くの視聴者を感動させられたように思う。

13 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 07:37:53.21 P
AB ガチ泣きした

これでいい?

265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 12:34:54.75 0
>>13 麻枝先生の意図的にはok。必殺の泣きBGMも入ったから。
どんなに致命的な描写不足の脚本でも、あれで信者は泣けるらしい。

14 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 07:39:02.82 0
麻枝は尺があってもわざとらしい脚本しか書けないから

271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 12:40:41.31 0
>>14 「末期癌患者の手記を読んでます」発言しなかったら、まだマシだったかも。
今回の話も余命○年の花嫁系のお涙エピソードに持って行きたいが為に、無理矢理繋げた印象しか持てない。
それが上手ければ見てる方が納得できたのに、強引に日向じゃなぁ・・
いくらなんでもこれにokを出したプロデューサーと監督は何を考えていたのか理解できない。

16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 07:39:38.46 P
成仏が本当に良いことだと確信してるなら、正々堂々そのことをみんなに言え音無

21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 07:51:14.22 0
本当に麻枝は学習しねぇな

22 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 07:54:50.34 0
>>21 でも売れるだろうから調子に乗ってまた脚本書きそうだな

35 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 08:12:45.29 0
それにしても本当にゆりっぺはザコキャラだな

276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 12:43:25.93 0
>>35 今回日向が唐突に感動劇の主役になった様に、最終回辺りで唐突に重要キャラになるんじゃないか(棒

50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 08:58:01.69 P
AB このアニメで感動することは無理だと悟った
天使ちゃんマジ天使とか言ってるのが正しいABの視聴方法

97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 09:38:12.87 0
今週で初めて天使ちゃんちょっとだけ可愛いと思ったわ
ゆりっぺとか出番も減ってきたしどうすんのよ

51 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 08:59:32.12 0
AB いつもの長々とした不幸自慢を短くすませたのは良い
だが肝心の告白シーンがちょっと笑いを堪えられなかった
演出はいい感じなんだけどな

52 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 09:01:36.91 0
ABあのラストで感動させようってのはわかるが、そこに到るまでに準備がされてなかったから唐突過ぎてついていけん
音無じゃなくて日向がプロレスや野球の練習に付き合ってやる流れにすればいいのに

53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 09:01:45.31 0
エンジェルビート本当につまらん
正直、このスレについて行くためだに見てるけど、冷静になったら全く面白くない
過去の名作に並べるとはとても思えない


(;´Д`)

844 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 07:56:10.39 P
業界人からのAB批判来たな http://yaplog.jp/aslog/archive/927

856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 08:17:48.17 P
>>844
>そういった、まるで割り箸のやぐらの上に組まれたような物語に対して
>「考察」を熱心にやっている方も多いですが、
>作品からの情報が不備ありすぎるため、考察ではなくもう「二次創作」としか思えないものばかりです。

ABスレ見てて感じるわ。設定に対する疑問が働いても即補完しようとしてくる

961 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 10:33:55.51 P
>>844 読んだ。的を得ていて面白いな。いかにABが支離滅裂なアニメかを簡潔に記してある

868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 08:28:21.34 P
行動原理が分からないというのと作品世界のルールの明文化が一向になされないというのは
ここでも度々見かけられる意見だと思うけど
冷静にAB見てる普通の人なら誰でも気付く作品の荒について言及してるだけ
ただそれが業界人だというだけで

933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 09:55:39.97 P
>キャラの掘り下げが足りないとか、不謹慎とか、唐突とか、
>そういうのはどうでもいいことなんですよ。この作品を語る時。
>無神経なんです。言葉というものに対して。
>キャラクターの意思というものに対して。

ここらへんかなり同意。言いたいフレーズが先行しすぎて説得力が希薄な所とか

.06 2010 14 07 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

薄桜鬼 第10話

洒落。

837 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 21:55:34 ID:Xe5Xse8q0 [2/2]
久しぶりに日高里菜の声聞いた。もっと仕事やれ

940 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 08:27:32 ID:ZRlVuOZk0
>>837 刀語見て思ってけど、数年前ならああいうのは確実に金朋だったな
ああいうイロモノ系も世代交代するんだな

867 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 22:54:24 ID:edQQydC40 [5/5]
藤田朕かわいいお、まひるちゃんとちゅっちゅした

942 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 08:29:48 ID:ZRlVuOZk0 [2/2]
>>867 逆に言うと藤田咲って今までちゅっちゅしたくなるようなキャラがほとんど居なかった
ようやく当たり役に会えて良かったな

873 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 23:43:53 ID:r+UN4DYS0
さらい屋 ドラマ時代劇よりも時代劇ぽいなな、音楽のせいかな

885 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:24:45 ID:3zQFCMfq0 [1/7]
めちゃもて、二期になってから面白く無くなったなぁ
なんか水戸黄門っていうか時代劇みたいな展開。ワンパターン構成で飽きる

898 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 02:25:15 ID:wmyjTfyP0 [2/2]
ヒロシ魔王に味方しろよ

928 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 06:13:25 ID:nbbDkEnD0 [1/2]
大魔王、アニメ版レギオス最終回思い出した

947 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 08:50:41 ID:ZRlVuOZk0 [3/3]
薄桜鬼って上手いな
史実を外さないようにしながら女子向けのキャラ萌えをファンタジー部分で補ってるw
もうちょっと空想的な話かと思ったら、そうでもないのね





ニコ。

309 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 10:43:07 ID:gdRb+vua0 [8/35]
刀語 ナレーションがまさかのネタバレ

640 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 21:13:39 ID:FFMDtA3+0 [5/8]
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  名探偵のコナンは元の年齢に戻りたがっているが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  あの状況は我々が夢にまで見た、強くてニューゲームだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  私ならそのまま戻ろうとは思わんな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───|  |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

967 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 00:31:21 ID:ObI42UBZ0
大魔王って学園ラブコメ物じゃなかったのか


AB。

57 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:19:22 ID:ogLLK85P0 [3/5]
ところでユイにゃんってなんで死んだんだろうな?
自殺したわけではないし、首から上しか動かなくても早死したりはしないよな?

61 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:20:45 ID:PKY2yl0Z0 [4/9]
>>57 そこらへんが未だ謎。植物人間オチかもしれない

65 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:22:52 ID:tb4SIQOM0 [1/4]
>>57 じっさい誰も死んでないと俺はふんでいる

68 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:23:48 ID:ET4dxIGO0 [1/2]
>>65 ああそういえば死んだ描写は誰も出てないのか

62 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:22:15 ID:vJQQebTp0 [2/3]
あと三話でどうやって締めるんかなあ
このままダラダラギャグ展開で26話やってもいい気するんだけどなあ

66 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:23:20 ID:5coX/AadO [2/5]
>>62 それには麻枝降ろさないといけない気がする

75 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:25:43 ID:4XMXIhaC0 [1/2]
ABって積み重ねが出来ないアニメなんだな
あんな展開するなら主人公と遊ばすより、日向との心理描写に一話使うべきだろうに


83 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:28:04 ID:7pnivvYQ0
生前の事由がはっきりしてるのって、ゆり/ユイ/岩沢/日向/音無だけじゃね?
後みんな一切触れられてない気がするんだけど。

88 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:30:13 ID:P4taf+WG0 [2/3]
先に日向に何らかのかたちでネタバレして、日向にユイを端から任せりゃよかったような気がするんだよな

89 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:30:15 ID:/FDSktWd0 [2/2]
ABは1クールで収めるには風呂敷広げすぎた感があるな

100 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:36:24 ID:Gq3cZuEs0 [2/2]
>>83 もともと1クールで全員をなんてのは無理だろうから、そのへんは適当に端折るんだろう
問題は、ゆりの無念が妹たちを守れなかったことだから、それを満足させるのが、とてつもなく困難だということ
少なくとも死んでたまるか戦線を維持するのは、生きてた頃の代償行為だというのに
音無と天使を中心とした活動で、みんなが消えていけば、ゆり視点からすれば生前の繰り返しということになるから、そこで一工夫というか、何か無茶だか奇跡だかが必要になるんだろうな


91 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:30:42 ID:tZZfIkGNP

2008年09月26日
なんとか第九話ができた…。
できたはいいが、後でてこ入れしないと、厳しいかもしれない…。
7話ぐらいまでは完璧だ、ぐいぐい惹きつけるぜ!ぐらいに思ってただけに、九話の出来は不満足だ。ひとりで抱え込んでいても限界があるので、9話は、皆で検討してブラッシュアップしていく算段。
そして残るは、もう4話。 やる内容は決まってる。 なんとか当初のブレスト通りの企画に収束させられそう。
後は○○を××させていくだけ。 この××が大事。一番のキーワードだったから。
そして最後に残った○○を××させ、そしてラスト。
まさにウチがこれまで繰り返しやってきた感動のクライマックスシーンと相成る予定。



332 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 08:58:57 ID:shKNnAKp0
>>91 >皆で検討してブラッシュアップしていく算段。

え?みんなで話し合ってあの程度なの!?
脚本には一切口を出せない岸は被害者かと思ってたんだが、実はスタッフ全員無能だったのか・・・?

94 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:33:06 ID:14doIm9LP [2/7]
けいおんなんかよりABを2クールにしてほしかったわ

97 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:35:33 ID:0I+R/yMv0
>>94 不幸自慢をそんなに聞きたいのかい?w

95 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:34:16 ID:kWz6hsQs0
2クールにしたら余計ダメージがでかかったと思うけど

96 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 01:34:33 ID:WxXCw81i0 [3/4]
ABで死亡した描写がないのは、キャラを殺して泣かせないって言ってたからじゃないの


(;´Д`)

38 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 02:17:47 ID:TkJ/GkYI0 [1/2]
薄桜鬼あんまりニコで見てないんだが、いつもコメはこんなもん?

140 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 02:19:18 ID:tb4SIQOM0 [4/4]
>>138 頑張って300ぐらい

144 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 02:23:38 ID:gOyjv6ZI0 [3/3]
そしてその米の大半が千鶴かわいい





サロン。

411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 14:42:43.77 P
 ■ノイタミナ 平均視聴率+DVD平均売上

 視聴率 DVD
 3.04% 11,039  ハチミツとクローバー
 3.19%  圏外  Paradise Kiss
 3.20%  圏外  怪~ayakashi~(化猫以外)
 4.33% *2,140  怪~ayakashi~(化猫)
 3.50% *6,378  獣王星
 3.25% *6,110  ハチミツとクローバーII
 4.01%  圏外  働きマン
 4.44% *8,788  のだめカンタービレ
 3.48% 12,515  モノノ怪
 4.56% *8,492  もやしもん
 4.80% *6,892  墓場鬼太郎
 3.48% 10,047 図書館戦争
 3.45%  圏外  西洋骨董洋菓子店 アンティーク
 4.63% *3,873 のだめカンタービレ 巴里編
 3.33% **,922 源氏物語千年紀 Genji
 3.96% *7,947 東のエデン
 3.56% **,509 東京マグニチュード8.0
 2.6*% *2,034 空中ブランコ
 3.3*% 発売前 のだめカンタービレフィナーレ

250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 04:24:01.30 0
四畳半12話もいらんなぁ

739 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/01(火) 00:24:16.57 0
バカテスは原作信者が秀吉!秀吉!ってやたら騒いでたのに
普通に他の女キャラの方が可愛く見えたので、温度差を感じた

112 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 09:48:31.34 0
おっ・・・
1275578265801.jpg

115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 09:49:19.09 0
>>112 この先輩、制服だと全くピンと来ないんだけど私服ではかなりグッと…何故だろう

.06 2010 09 20 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索