fc2ブログ

怪談レストラン、ひっそりと終了 / 伝勇伝、ヒロイックファンタジーに勝ち目はあるのか?

洒落。

825 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 19:30:13 ID:dmcLcrLe0 [3/4]
今日は階段最終回か

849 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 21:07:51 ID:brBKCy+/0
>Blue-ray&DVD第4巻が6月23日に発売!
>第4巻には、TV未放映の番外編 7.5話「饗宴・砦ノ戦争」が収録されています。
>時告げ砦の秘密を巡り、繰り広げられるハイテンションな展開は必見です。
>フィリシアの過去と亡くなった人の魂を慰める祭りが抒情的な、7話「蝉時雨・
>精霊流シ」と好対照な2話が収録された「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の魅力が詰まった
>巻となっています。

ソラヲトまで番外編やるのか





ニコ。

684 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 14:34:47 ID:qcciRPeb0 [9/14]
OVA「ブラック・ラグーン 第3期」のテレビ先行放送が決定

TVロングバージョン
関西・MBS6月26日深夜

TVショートバージョン
TOKYO MX、テレビ愛知、サンテレビなど6月26~28日深夜

なにこれw

689 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 14:44:07 ID:wbl4BYgy0 [6/10]
ロングバージョンとショートバージョンの意味は分からないけどOHP見ると一応最速はショートバージョンのテレビ神奈川みたいだね
3時間後にロングバージョンのMBS

709 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 15:53:01 ID:qcciRPeb0 [10/14]
<けいおん!!>放課後ティータイムの新曲「ぴゅあぴゅあはーと」 オリコン4位に

8日に発表されたオリコン週間シングルランキング(14日付)によると、アニメ「けいおん!!」に
登場するキャラクター5人組バンド「放課後ティータイム」のシングル「ぴゅあぴゅあはーと」が
4万4000枚を売り、4位に入った。同アニメの楽曲では3作連続のトップテン入り。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000012-mantan-ent

816 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 18:53:56 ID:2INt12ecP [16/18]
第10話
乙女が連れてきた少女ホノカ。彼女と文乃たちの心温まる一日が始まる。

佐藤卓哉
NieA_7 (2000年)監督・脚本
苺ましまろ (2005年)監督・構成
生徒会の一存 (2009年)監督・絵コンテ

迷い猫10話楽しみだな





サロン。

976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 19:50:54.12 0
荒川10話 もうネタの引き出しが尽きてる、特にカッパ
同じオチの繰り返し
そこにはギャップも存在しないから、新たな発見もない
ほんの少し捻るだけでいくらか変わったと思うんだが、典型的な出落ち作品だったようだ
見所というものがついに出てこない回を迎えてしまった
(アニメとしての)最終章に向けて動き出したようだが、全然惹かれない展開というのも残念

650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 01:48:24.24 0
荒川好きで全巻持ってるんだが、そろそろ原作スレ住人も微妙な顔をするぐだぐだ展開に入ったから心配

977 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 19:53:53.85 0
ワーキンゴ10話 キャラも揃って、いい感じに回り始めた
各キャラの魅力が発揮されてるし、物語もラブコメとしてうまく展開してる
やちよさんと佐藤さんの下りは最高だな
不憫すぎるけど純情すぎて応援してしまう

984 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 20:04:26.81 P
怪談 3話構成より1話、2話構成の時の方が
1話の話をしっかり作れてる感じがあって良かったな

40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 20:30:38.67 0
ナイトレイド 葛があっさりオンドゥル化してワロタがこれはこれで面白くなったなと


(;´Д`)

573 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:36:40.41 P
青花級の叙情アニメこねーな

593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:45:52.16 P
恋愛アニメないからスレ盛り上がりにかけるのか

596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:47:06.49 P
>>593 だな。メイド様もBHもちょっとベクトル違うしな

598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:48:01.13 P
メイド様もBHも三角関係にまずならないから見てて緊張感がない

601 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:48:51.31 0
青花級の純愛アニメきてくれ

610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:51:10.27 P
恋愛は過程を描かないといけないけど
それをすっ飛ばしたようなアニメばっかなんだから
ハーレムアニメなんてのはいきなり押しかけてきて、好きの理由がほとんどねーのばっかなんだし

630 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:56:45.09 0
青い花はキャラ同士の距離感が絶妙
杉本先輩を追う京子のシーンや、最終話の電車ホームでの先輩とふみの距離感もよかったな
1話のラスト、電車が入ってきて終わるのも最高だったし、OPでふみとあきらが子供に戻るシーンも最高だわ


(;´Д`)

249 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 04:07:26.73 0
BH面白いな。今期最強クラス

269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 07:48:10.25 0
BH、メイド様は個人的にはけいおんABより全然面白いと思うんだけどなぁ・・・売れないオーラが・・・

278 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 08:27:06.33 0
テンポ良いし、良くは出来ているんだけどねえ。売れない良作の典型的な感じかもなあ。

281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 08:43:16.00 O
売れるかどうかは時の運とかあるけど、確実に売れないのってあるよな
舞台が中世とか頭の中がファンタジーとか

なぁ、伝勇伝

283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 08:50:16.90 P
中世ファンタジーとかモロ大好物なんだけど、
まー得てして長編になるから1クールでやっても展開速すぎるか
何も解決せずに終わることが多いせいもあるかな>売れない

285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 08:55:45.16 P
ロードスとかはやった時期は、細かい設定とか説明する必要なかったし
その分内容つめれただろうけど、
最近その手のラノベが減って細かい設定を序盤に入れるから尺が足りないんじゃないのかの

289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 09:01:47.62 P
>>281 中世風ファンタジーでも最近売れた作品があるじゃないか!
そう、クイーンズブレイド・・・

308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 09:51:13.87 0
バカテスは腐を狙ってるように見せて全然滑ってるって言われてた

313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 09:56:51.93 0
>>308 バカテスのBL描写は誰得臭が強かった…
腐の取り込みに失敗したばかりか原作信者の囲い込みにも失敗したし。
原作の販促には成功したようだけど、このラノ1位の称号を無駄にしてしまった

892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/04(金) 20:02:40.68 0
>>313 このラノって今となっては滑りアニメの代名詞でしょ。近年名作が一つもない

540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:26:00.37 Q
伝勇伝は嫌な予感しかしないけど女人気あるからなぁ
なまじアレな原作知ってるだけに人気出たらラッキーみたいな心境だ

549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:28:40.75 P
>>540 ファンタジーアニメは難しいな

553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:30:33.73 P
ファンタジーとか普通にやったら成功すると思うけどな

565 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:32:42.75 0
ロードスやスレイヤーズがやらなかったことを1クールでやろうとしても、俺ならアイデア浮かんでこないな

716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 16:56:10.12 P
伝勇伝が激しく厨二をやってくれそうで期待してるんだが

729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 16:59:48.58 0
伝勇伝は大魔王みたいに展開早くなければいいけど
ラノベ系はどうしても端折るんだよなー

スポンサーサイト



.08 2010 22 39 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおん二期 さわちゃん回を前に

サロン。

けいおん。

666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 05:06:47.60 0
つまんねー対立とかやめよーぜ。自分の好きな作品に夢中になってりゃいいじゃないの

668 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 05:08:49.57 P
エヴァとイヒとけいおんとABが好きな俺に対立など意味が無い
アンチは否定しあうことで気付かされることもあるから大歓迎だけど

669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 05:10:28.99 0
けいおんが他作品に話題性で負けてるとは到底考えられない

670 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/02(水) 05:14:45.42 P
現状はABのが話題性は確実に上

494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:53:08.17 P
i0098212-1275498728.jpg

499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:54:45.93 0
>>494 カナタがいるぞw

518 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 03:14:59.21 P
>>494 普段の唯は騒がしくて嫌いだけど、この大人バージョンは良いな

334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 01:47:15.29 P
ムギが可愛いでぞなもし
1275463711341.jpg

343 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 01:49:17.22 0
>>334 1期はムギの魅力に気付かなかったなぁ。どうかしてたわ俺

344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 01:49:57.17 0
1期でムギちゃんが不人気とか言ってた奴はアニヲタ引退しろ。あんなに可愛かったのにスルーしやがって

359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 01:55:33.31 0
>>344 不人気だったのは事実だろ
と言うか仕方ない
唯みたいな太陽がいるし、澪・梓みたいな萌えの権化みたいなのもいるし
俺は律派だけど

372 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 01:59:50.80 P
そういやムギのパーソナルに関わるエピソードが過去に一度もない気がするんだが

380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:03:40.71 0
あれほど良い子はなかなかいないからな
それにしても空気が読めるのか知らんが、いつもおいしいところ持っていくのがムギだなw
合宿回の多数決とか

387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:06:35.43 0
>>380 さわちゃんやるんだからむぎちゃん回はあるだろうな

397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:10:04.39 0
>>387 来週はちょっと危険な香りがするな・・・1期はさわ子回で化けたけど、2期のさわ子回はコケるかもしれん

379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:02:58.18 0
>>372 普通さが売りのけいおんでお嬢様の日常やられてもちょっとアレだからな

381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:04:41.18 P
>>372 個人的にはムギ回あってもいいと思ってる

413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:19:26.59 0
軽音はメディアの印象操作が露骨で嫌なんだよな
大人の事情で2期やることなって、引き伸ばす苦肉の策なのに、ゆるやかで暖かい作品とか、のんびりした唯たちを見守ってとか
しまいには公式ブログタイトルもゆるやかスタッフブログ
まるで最初から軽音がそういうアニメで1期がヒットした感じで押してる
こういう強引な印象操作は簡便してほしい
1クールで入学から2年の学祭までやったハイスピードアニメだったじゃん

428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:27:14.32 0
>>413 逆だろどう考えても
人気が出たからメディアに取り上げられるし2期やることになった

423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:24:28.17 0
9話は吉田脚本の安定感を肌で感じた

432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:28:07.15 O
けいおん2期は5話が一番だな
アニメで日常をあんなにリアルかつ丁寧に描いている作品はこれまで見たことがなかった

443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:34:16.27 0
1期は学校生活のイベントを集めて繋げた感じで、2期はその間の生活も映している感じ

447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 02:35:40.65 P
ギャグ成分が少なめになってる&新鮮さが失われてるのはあるね
だが2期の魅力はのんびりお茶しながらも卒業という終わりに向かって走ってるところにあるから
1期の「わたしの居場所」「わたしたちの武道館」を作り上げるボルテージ上げ上げだから、同じようにはできんのだよ

756 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 13:39:43.37 0
けいおんに中身が無いって揶揄するやつ居るけど、それは勘違い
スポーツカー相手にバスが乗車人数で勝ち誇ってるのと同じ

351 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/03(木) 23:34:30.28 0
netaren79198.jpg

674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 15:58:41.05 0
最近ムギがかわいくて仕方ない

675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 15:58:49.67 0
金持ってるムギが一番だわ
眉とか剃ればいいし

923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 20:14:35.20 0
>>675 お前はBHで画伯キャラが一番良い!とか言えるのか?

606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 18:08:53.68 P
けいおんの評判いいみたいだね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100606-00000011-mantan-ent

612 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 18:17:07.27 0
>>606 声優の代表作でワロタ

730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 19:26:00.85 P
それぞれもっとマシな代表作は無かったのか

199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 05:29:22.24 0
今日のさわちゃん回はちょっと不安
1期のさわちゃん回はおもしろかったけど

202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 05:32:31.40 0
>>199 さすがにちょっと不安なのはわかる
予告見る限りじゃあ何と言うか勘違いネタな気がするけどどうなるか
1期はさわ子覚醒の5話から化けたからな
あそこからけいおんが加速していった


(;´Д`)<さわちゃん回、緊張…?
.08 2010 15 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

閃光のナイトレイド 10話

ニコ。

499 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 05:18:24 ID:RbfEaU8C0 [2/2]
AB一気に観たけどなんだこの唐突な展開はw

500 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 05:18:43 ID:FYsa8wTk0 [3/3]
奇跡

501 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 05:20:15 ID:X6oCAlzY0 [3/4]
奇跡

502 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 05:21:34 ID:wbl4BYgy0 [5/5]
ミラクル

503 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 05:22:44 ID:6JeeZvFB0
みっくるんるん

504 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 05:23:06 ID:KLk7s28D0 [5/5]
山田君この人らの座布団全部持ってってー





サロン。

973 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 13:41:40.43 0
news2ch72403.jpg
禁書二期きちゃったよ・・・

978 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 13:44:29.09 0
禁書はネタ的にはいいが普通に評価するとダメダメなアニメ

154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 15:28:56.17 P
ぽぷらちゃんおっぱいおっきい

159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 15:30:44.12 0
何で世の中の男は巨乳好きみたいになってんだろ
小さい方が清楚で可愛いいのに

165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 15:32:36.86 0
おっぱいがおおきいけど清楚でかわいいのが一番だろ

82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 22:26:40.25 0
「Panty&Stocking with Garterbelt」

監督:今石洋之
副監督:大塚雅彦
メインキャラクター:錦織敦史
コンセプトアート:吉成曜
コーディネーター:コヤマシゲト
アニメーション制作:GAINAX

http://www.gainax.co.jp/anime/psg/img/psg-top_01.jpg

90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 22:28:20.69 0
>>82 はなまるがこけて頭おかしくなったか

91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 22:28:23.47 0
ガイナ何やってんだよ

96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 22:29:13.38 0
>>82 またガイナは誰得作るのかよ。アイツラ、自分の会社を潰したいのか

303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:21:18.86 P
大魔王見てるけど愛生さんがいつの間にか命狙われてて混乱した

308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:22:03.65 P
大魔王は展開早過ぎてついていけん。忍者軍団とか何だそりゃ。

176 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 05:01:41.93 0
大魔王は沈んだ。もう意味不明

284 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 10:57:48.13 0
>>176 大魔王のシリーズ構成は、「このジェットコースター展開なら、勢いがある作品、と評価されるはず」と目論んだのか、
それとも「原作信者さえ買ってくれれば新規は要らない」と割り切ったのか、
麻枝の日向解釈よりも知りたいわ。

178 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 05:02:34.94 P
大魔王化けなかったみたいだね

695 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 00:31:35.99 P
迷い猫って最終話のサトジュンの方が話題になってるけど、その前の草川監督が気になる
いぬかみとかのはっちゃけっぷりをみると、迷い猫にあってそう

726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 00:40:23.75 P
ABレベルのオリジナルアニメが全然出てこないことの方がやばい。アニメノチカラ(笑)

759 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 00:47:52.52 P
どの作品も何かしら商業的な成功を狙って作ってるはず
迷い猫の場合は、萌・エロ・ラブコメがセールスポイントなのに何を狂ったか・・・どうしてこうなった?

765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 00:49:13.42 P
迷い猫が実験アニメって誰にとっての実験なんだか

868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 01:11:29.41 P
オオカミさんは伊藤静が噛合うかどうか気になるところ

876 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 01:13:22.98 P
あそびにいくヨはにゃんぷファー級になるか、お稲荷様級になるか試されてる

900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 01:18:09.98 P
遊びにいくよは良質の萌アニメになってくれるかもしれないと期待してる

103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 03:05:41.39 P
キッズステーションで紅の再放送やるみたいなんだけど、紅って面白い?

106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 03:09:55.73 P
>>103 リアルタイム視聴は完遂できる位のおもしろさではあった
最初は特に盛り上がった。銭湯のシーンとか、萌えのオンパレードだったし
後追いでおもしろいかどうかは分からない

115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 03:36:52.35 0
>>103 ちょっと変わったアニメが見たいなら、見たほうが良いよ
声優さんの生っぽい新鮮な演技はこれでしか味わえない良さが有る

116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 03:39:52.37 0
紅面白かったよな
なんか原作信者が発狂してたけど、是非2期に期待したいものだ

337 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/06(日) 23:29:59.85 0
セキレイ2期楽しみだなぁ

491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:08:01.97 P
テガミバチ2期とか誰得

497 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 00:10:30.83 P
テガミバチは出だしの5話ちょっとくらいまでは凄く面白かったけど
オリジナル展開やりだしてからがセンス無さすぎで、えらくチャチなレベルに落ちちゃったんだよなぁ・・・

2期はゴーシュが出てくるから、また面白くなってくれると嬉しい

650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 01:02:27.02 0
俺らの夏の一押しはもちろんオカルト学院だよな

660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 01:04:58.71 P
>>650 アニメノチカラだからあんま期待できないけど
オカルトをポップな微妙なサジ加減で描いたら化けるかもな


ナイトレイド。

11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 01:46:51.11 0
歴史に絡むといえば今だと薄桜鬼か
ナイトレイドと差がついたな

269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 10:17:42.33 0
>>11 薄桜鬼は鬼関連を覗くと意外と史実通りなのが、ちょっと興味深いな。

35 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 01:56:41.15 P
ナイトレイド 登場人物の思想や心理をきちんと作中で描写できていない
その中で組織の話と新型爆弾の話を並行してやってるため、散漫な感じを受ける
葛の掘り下げが浅いから駒が味方から敵に都合よく移動したにしか見えない

43 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 01:58:31.22 0
レイドは初めからこれぐらいのペースで飛ばせばよかったのに

45 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 01:58:48.29 0
雪菜ちゃんはファッションリーダー

55 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:01:48.77 P
ナイトレ 面白くできそうな題材なんだけどな。アニメなんだからインパクト中二臭必要だ

273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 10:26:14.97 0
>>55 関東軍の暗躍と新型爆弾展開を一話からもっと出すべきだったな。
なんちゃってスパイアクションとか、今思えば不要だった。

59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:02:34.76 P
ナイトレは硬派アニメ厨を釣ろうとして見事に失敗したなw

61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:02:49.61 P
今週の雪菜ちゃん
1275928719527.jpg
1275929066686.jpg

62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:03:09.02 P
ナイトレイドは新型爆弾の扱い次第では化けるだろ

67 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:05:42.78 P
ナイトレイド 人物の心情描写に歴史背景をうまくからめてて、静かだけどダイナミックな展開を感じた
この連続したエピソードはきっちり調べていて毎回面白い
次回も期待出来そう

68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:06:13.33 P
雪菜は近年稀にみるキリリとした顔が映えるヒロイン

72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:07:44.02 P ?PLT(17001)
ナイドレイド このアニメはCANAANと同じ失敗をしてるな。
つまらん謎をぐだぐだと引っ張って、話のテンポを悪くするのはアクション物で一番やってはいけないこと。
その上高千穂との対立構造もイマイチしっかり描かれていないし、これじゃ盛り上がりようがない。
本筋は残しつつも、基本的には毎回ゲストキャラを登場させて、一話完結のスタイルにするのがベターだった。


(;´Д`)<なーんかこう…キャラクターに魅力がないんだよなぁ…
.08 2010 11 22 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

kiss×sis 第10話 「とうとう本番!」

洒落。

556 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 22:46:18 ID:8eDoRnu+0 [5/7]
大魔王ついていけねぇw 切った

560 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 22:47:55 ID:9PIAWWbK0 [15/15]
大魔王はなんというかなんというかだな、もうなんというかダメ。意味不明

570 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:08:47 ID:iFHPqowc0 [2/3]
大魔王は最初の路線で行けば良作だったのに

73 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:11:17 ID:sjYgdaXsP [2/2]
ヒロシがでしゃばるようになってからおかしくなった

586 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:36:40 ID:fB3mI+A00
大魔王は1クールだからなのか、ちょっと駆け足すぎてよくわからんとこが多い
しかし2クールにしたからといってなのはStSの前例もある
さじ加減が難しい

590 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:38:50 ID:Y1fPYPI90 [6/7]
レールガンはやっぱり2クール目から売上落ちてるのなw

591 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:39:43 ID:Z5+/fosC0 [3/3]
>>590 原作信者は原作と同じものじゃないと見ない!とか言ってるからな

593 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:42:30 ID:PP0AGA+20 [4/4]
原作うんぬんじゃなくて、レールガンの2クール目は単純につまんなかった

597 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:45:44 ID:Y1fPYPI90 [7/7]
メインのキャラは生きない話ばっかりで、ラストにつながる伏線もどうでもいい程度で、2クール目全部がおまけみたいな感じだった


(;´Д`)

261 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 18:39:43 ID:vOq946NLP [9/15]

麻枝
本編でユイ自体のセリフがそんなにないので、脚本家的には演出に助けられた部分です。
で、10話は自分の中では勝負回なんですよね。これがもしダメだったら、「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待にこたえられなかったということになるので、ものすごく評価が気になっています。

麻枝
7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、今までずっと音無が記憶喪失だったのに「え? これだけなの?」とか、「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さだけがクローズアップされてしまうことになるんですよ。
ゲームだったら、進めてもらうと「もう一段階、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、アニメだと放送されたところがまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
だから、「また麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して、昔と何も変わってないな。
麻枝、終わったな」と、焼き直しもいいところだと言われるんじゃないかと。

麻枝
「Angel Beats!」は "おもしろい" だけで終わらせてはいけない企画だということを、自分は感じてします。"隠れた名作" では終わらずに、ちゃんと盛り上がって、みんなが「よかった」と言ってくれて、数字での評価も付いてきて、そうやってかかわった皆さんが報われてもらわなくちゃ俺は切腹モノだと思っているので、まだ途中なんですよ。今、盛り上がっていることは、もちろんうれしいんですけど、まだ過程であって、すべてのスタッフさんが報われるような結果を残すことを常に念頭に置きつづけているので、自分の中ではまだこれからです。

麻枝
まず、エンディングの絵でユイと日向を絡ませつづけてくれたことで、岸監督に「ありがとうございました」と言いたいです。
というのも、10話でいきなり日向がユイに告白するのは、自分でも唐突すぎると思っていたんですけど、エンディングが伏線になってくれたので。


262 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 18:43:44 ID:vOq946NLP [10/15]
10話は泣かせたかったのか

263 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 18:45:09 ID:DChkQl/k0 [4/4]
あれで泣けと言われてもなぁ

264 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 19:02:50 ID:vOq946NLP [11/15]
>10話でいきなり日向がユイに告白するのは、自分でも唐突すぎると思ってたんですけど

おぃおぃ

267 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 19:45:20 ID:LgvQNRhA0 [2/3]
10話とか麻枝は絶対評価見ない方がいいな

268 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 19:45:56 ID:3RZ9o1Aj0
無理矢理にでも泣かせようって演出されると冷める
ユイの寝たきりとか見ててうんざりした





ニコ。

932 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 21:13:58 ID:1fGmcBqs0 [1/2]
確かにノイタミナだとか日テレ枠のは面白いの多いし原作が秀逸だから話も凝ってたりするんだけど
個人的には何も考えずキャラを愛でるだけのアニメってやっぱり気楽で良いんだよね

32 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 22:10:04 ID:MGytCIm00
もやしもんドラマ化するの今まで知らなかった。実写より二期つくれよ

81 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 22:46:24 ID:DWTsbZWz0 [2/2]
B型H系のゆかりんは原作イメージとは違うけど、はまってると思うな

128 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:40:58 ID:tIsdMuZnP [1/2]
おまいらナイトレイドがここまで化けるとは予想できなかっただろ

133 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:43:21 ID:YG512K9yO [4/4]
>>128 オカルトがやらかしてなければ、もう少し色々クオリティ上がってただろうと思うと残念

143 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:50:14 ID:V9WJAGgR0 [4/5]
ナイトレイドは日本の超能力者対中華の仙術使いの対決にしたら面白かったかもしれん
敵も味方も日本人というのは、せっかく上海とかを舞台にしてるのにもったいない

146 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:55:21 ID:BOMTgY+o0
棒声優が混ざったアニメにヒット作なしの法則

154 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 23:58:50 ID:kkojgNn10 [4/4]
>>146 俺はアニメ飢狼伝説の佐竹雅昭を超えるカリスマ棒声優を知らない

157 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 00:00:42 ID:Q7nn2TQQ0 [1/3]
かみちゅのMAKOは神棒だよね

166 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 00:02:00 ID:8gLuxr8t0 [1/7]
てか初代マクロスなんて主役2人が新人&本業歌手だったじゃないか

316 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:02:31 ID:14xBgwF20 [1/2]
キスシスひどいなw

317 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:04:40 ID:C0jsrxBj0 [4/6]
キスシス酷いは褒め言葉
キスシス面白いは悪口

318 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:05:35 ID:G0hNBa0A0 [3/8]
キスシス面白い

319 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:06:40 ID:WWEUV1xT0 [3/8]
キスシス視聴満足度100%

320 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:07:00 ID:GCAckuhi0 [3/5]
キスシスいつも通り酷かったが、ラスト5分は面白かった

321 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:07:12 ID:wbl4BYgy0 [4/5]
キミキス面白い

322 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:07:47 ID:1Nj5HfpH0 [5/16]
それはない

323 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 02:07:57 ID:ynpF/13q0 [1/13]
それはない

401 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 03:04:07 ID:ynpF/13q0 [5/13]
up1208.jpg

403 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 03:05:01 ID:Brr0V74Q0 [5/14]
>>401 覗かれてますよーw

408 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 03:05:33 ID:G0hNBa0A0 [7/8]
>>401 クソワロタ

423 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 03:14:51 ID:TnNUVkz+0
第一期全13話の映像を特別編集した総集編
『戦国BASARA 宴EDITION(パーリィーエディション) 上ノ巻・下ノ巻』が放送決定!

気になる内容は第1話~6話までをまとめた『上ノ巻』と7話~12話、そしてOVA13話をまとめた『下ノ巻』の2部構成で、待望の二期OAまでに必見!の総集編となっている。またOAでは第二期の最新PVも公開されるというからますます見逃せない?!

『戦国BASARA 宴EDITION(パーリィーエディション) 上ノ巻・下ノ巻』
<放送局・放送日時>
毎日放送        7月8日25時50分~、7月9日26時10分~(予定)
山陽放送       6月20日26時35分~、7月4日26時5分~(予定)
テレビユー山形    6月22日24時50分~、6月23日25時15分~(予定)
中国放送       6月26日 25時43分~27時43分(予定)
山陰放送       6月27日26時5分~、7月4日25時20分~(予定)
チューリップテレビ  6月29日25時55分~、6月30日25時35分~(予定)
あいテレビ       7月2日25時20分~、7月9日25時20分~(予定)
琉球放送       7月3日14時~、7月4 日16時~(予定)
テレビ山口      7月4日24時50分~、7月5日25時15分~(予定)
青森テレビ      7月7日25時40分~、7月8日25時30分~(予定)
IBC岩手放送     7月9日25時40分~27時40分(予定)
静岡放送       7月10日深夜(予定)
北陸放送       放送日時未定

424 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 03:15:16 ID:ynpF/13q0 [8/13]
パーリィーエディションww

426 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 03:17:38 ID:o8kwidS20 [3/5]
BASARAはあの川崎なのに奇跡的におもろかったなあ

493 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 04:38:45 ID:J1fuOfRw0 [15/19]
6月13日(日) 23時30分より放送予定の「第壱羽先行放送」では、副音声にてキャスト達によるオーディオコメンタリーを放送します!!普段とは一風変わった放送をお楽しみに!!

【出演】
佐橋皆人役:立花慎之介
結役:早見沙織
月海役:井上麻里奈

※お使いのTVによってはお楽しみ頂けない可能性がございます。予めご了承下さい。
http://www.sekirei-tv.com/news/index.html

.08 2010 10 11 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索