Angel Beats! 第11話 / それでも麻枝先生は電脳世界じゃない、と言い張るの?
AB。
453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/11(金) 19:47:24.19 0
そもそもマエダは筆遅すぎる
アンチは心配しなくても、もうアニメでどうこうしないと思うぜ彼
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/11(金) 19:52:50.78 0
脚本が酷くても売れるのはレールガンで証明済み
608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:58:18.25 0
大魔王は相変わらず駆け足だなw
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 04:05:38.81 0
ABは唐突な感動話より今回のような世界の謎に関する話の方が面白いな。
無駄に多いキャラもこういう系の話ならいろんな使い方ができるし。
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 04:10:53.17 0
ABは回を増す毎に酷くなっていくな
641 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 04:18:42.69 0
ABは1人ずつ消していくのかと思ったらあっさりやめちゃったからなぁ。
この行き当たりばったり感はなんなんだ。w
花澤は天使よりBHの宮野の方がまっとうな役だと思う
663 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 06:46:44.40 0
でもABは思ってた感じと違ったな
鍵だし麻枝だしもっと泣けるようなアニメになるのかと思ってた
826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 13:10:26.90 0
アンチスレのタイトルめちゃワロタ
Angel Beats!は演説が音無な糞アニメ165
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276281062/
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 13:11:50.20 0
>>826 音無の名前は伏線だったのか!
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 13:26:42.67 O
鍵厨は凄いな、この内容でもまだ購買欲が落ちないのか…
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 13:27:44.14 0
ABは作画も妙に不安定でお話や設定は破綻してる。色彩設定が特にダメだな
でも、ABは売れるよ
(;´Д`)
365 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:01:24.29 0
流石に鍵信者も援護出来ないレベルになってきたか
369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:01:37.32 P
ラノベ以下とは思わなかった
387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:03:02.26 0
AB 今日の回だけ見たらゆりっぺが最低な女にしかみえない
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:07:38.26 P
AB チープな伏線
・神気どりの黒幕
・消えた松下五段
・その人物は重いパソコンを運べる人
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:10:51.22 P
ABダメだったか
516 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:19:00.19 P
と言うかあの世界のパソコンって何なの?環境書き換え可能ってちょっとおかしいだろ
NPCじゃ無い奴をNPCにするようにNPCをプログラミング出来るとか
AngelPlayerって超便利ソフトが何かもちゃんと来週説明されるんだろうな・・・不安すぎるわ
637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:40:32.48 P
・ソフトは学校の備品で容易に調達可能
・機材も同上
・クライストはほぼソフトの仕様を把握している
これだけ条件が揃ってるのになぜ自ら「圧倒的な力」と認めたエンジェルプレイヤーの力を自分達で使わないのかと小一時間(ry
しかも天使も自分達と同じ人間と言い切ったよな?条件も同じなら何故やらない?
意地でもかなで以外に使わせたくないですよ!って都合が見えて苛々する
651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:49:22.52 P
AB NPCが魂食われてるなんて設定、初めて聞いた気がするんだが・・・
659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:51:31.02 P
>>651 今日始めて言ったからな
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:53:20.51 P
新設定ばんばん放り投げたら、そりゃまとまる物もまとまらないわなw
668 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:56:52.06 P
AB イメージで物が作れる世界だから、そういうのを電脳世界と言うと思ってたんだが、麻枝の中では違うらしいな
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 07:24:29.23 0
ABは仮想現実ってヤツだろ。麻枝がその設定を認めて無いだけで実質は仮想現実
端末からマザーコンピューターにアクセスして、仮想現実の構築に影響を与えている
しかしこれが麻枝の言う後半からKeyッぽくなるってヤツだったのか
841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 07:27:28.49 P
結局一話見て考えてたとおりの結果になった
675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 04:00:28.09 P
ともかく、麻枝の脳内で
「音無のやろうとしてる成仏」と「それ以外の成仏」が明確に違うってことだけは
今回の話で伝わってきた
どう考えてみても同じだけど、麻枝が違うと思って書いてるんだからしょうがない
脚本を理解出来ないこっちが悪いんだろう
791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:51:27.35 P
世界の謎を説かなければならない主要キャラ達がことごとく推理力ゼロ
815 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 06:52:50.99 P
これはひどいを体現したような展開だったわ
マジで何がしたいのかわからん
816 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 06:53:03.84 P
AB 終盤にして未だに世界設定が分からないから物語に入って行けない
次回で丁寧に説明してくれるのか?
Aパートのホモネタが気持ち悪い
直井要らないし主人公もやたら八方美人
821 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 06:57:59.17 0
AB 麻枝のやりたいことが11話でも全くわからん
天使に羽根生やして萌え豚釣ろうとしてるのが見え見え
麻枝がやりたいのはこれか
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 07:07:16.58 P
ABはオリジナル作品として頑張ってほしかったが初期設定から失敗したな
失敗の上に失敗を重ねていくだけになった
846 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 07:31:59.64 0
麻枝一人じゃABが限界って事か。しかし麻枝の実験に付き合わされたPAマジ可哀想
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 07:46:49.41 0
AB 繋ぎ回だったな。今週のちゃんとした評価は来週次第かと
867 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 07:51:01.36 0
ABほど支離滅裂と言う言葉が似合うアニメもないな
946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 08:18:39.46 P
世界の謎を説くことが先決であるべきなのに
どういう世界なのか把握できていないまま、ある者は情に訴え、ある者は従順なふりをしてこの世界の神を目指しているのがまず納得いかない
すごく怖い・・・だーまえとそれを止めない周りの人間が
949 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 08:20:49.72 P
>>946 AB開発日記みたらわかるが、麻枝はシナリオに自信持ってて、これがダメならうちだけでやるって言い放った
だから、誰も何も言えなくなったんだろう
9 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 08:53:15.52 0
前回辺りから右肩下がりで転げ落ちてるわ>AB
22 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 09:14:17.78 0
AB ギャグも少なめ無駄なバンドもなくなってだいぶすっきりした
天使が人間と知っていたならなぜ話さないのかは気になったが、もう、ここまで来てしまってはもう遅い
33 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 09:24:46.01 0
もう、ABは1話完結の話だと思ってみた方がいいレベル
ストーリー全体でみると、大学のアニメサークルや専門学校でたばかりの奴が造ったような出来
なんで?どうして?の感情は捨ててみないと見れない
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 11:36:10.86 0
>>33 流石に現実味が無いな、それは。
何故なら、卒業できないから。
この脚本を卒業制作で提出しても、講師に「これじゃ話にならないよ。」と突っ返されるレベル。
はっぴぃ にゅう にゃあの中毒性を探れ
902 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 12:24:33.37 ID:/0x/vsqU0
一騎当千、歴代最低の出来だったな
904 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 12:32:03.62 ID:lNsJheg+0 [2/2]
>>902 これまでもクオリティの右肩傾向は、どの期でもあったけど今回は一番酷かったw
最初からショボくて、そこから最後まで落ちっぱなしとかw
906 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 12:47:08.80 ID:lNsJheg+0 [3/3]
日笠さん:とりあえず、ピンポン玉を買ってきて息の抜け方とかを研究したんですよ。
ほんとにギャグボールを購入しようかとも思ったんですが、さすがにそれはちょっと…と思って、ピンポン玉を買って練習しました。
http://i.hobby-channel.net/seiyukeisatu-items/19150-19150.html
日笠は出来る子だな。これは伸びる。
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 14:47:16.46 ID:DgzbTRM4P
ABって最後生まれ変わったら同じ学校にみんないるとかって落ちかな
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 16:21:25.87 ID:wJbc2HgT0
やっぱABにはユイがいないと物足りないな
それにしてもあいつが喋るとまた「結婚してやんよ!」って言い出しそうでドキドキする
970 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 16:38:53.04 ID:2zzT44lf0 [3/4]
1クールに名作はないとまでは言わないけど、1クールに無理やり詰め込もうとして滅茶苦茶になってるアニメは多い
今で言うと大魔王とか
18 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 16:48:18.29 ID:6hlyFXGr0
魔王の展開が速すぎて付いていける気がしない
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 19:40:18.64 ID:lNsJheg+0
>>18 魔王はもうダメだろう・・序盤のテイストのままでやってたら名作だったのに・・
90 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 19:49:39.53 ID:lNsJheg+0 [2/2]
http://medimo.tv/blog/comicalive/?p=1486
2010年6月10日 『オカルト学院』明かされていくその全貌!!!『世紀末オカルト学院』最新情報公開!!!
EDあやひーか
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 20:16:42.90 ID:lNsJheg+0 [3/3]
【世代交代】豊崎愛生、ボイスニュータイプの人気投票で水樹奈々を抑え1位に輝く!
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1276318772/
長期に渡り人気No.1の地位を堅守していた水樹奈々
その牙城を崩したのは平野綾でも茅原実里でもなく、豊崎愛生であった
ニコ。
迷い猫。
669 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:06:08 ID:kHcBSK060 [1/2]
迷い猫のOPのどこがひどいのか優しく教えてくれ
別に普通だと思うんだが
672 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:08:04 ID:eNNpGscR0 [18/19]
>>669は気付かないうちに毒されてしまったのだ
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:14:15 ID:DO8NhN+a0
加工されたのより親しい感じするじゃないか
677 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:15:49 ID:8oDaNjPr0 [1/3]
2番の「シャム・ノラ・チシャ・バケ」のあとの井口の「そんでもって」がやばい。脳が溶ける
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:14:31 ID:rs2JAgRN0 [2/9]
迷い猫OPがアレに聞こえるのは希が原因ではないかという話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11001055
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:16:57 ID:KykdMkFO0 [1/2]
>>676 伊藤かな恵がぶっきら棒に歌ってるからじゃね?
684 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:23:24 ID:rs2JAgRN0 [3/9]
>>678 ところが、ソロで聞くとそんなに悪いとは思えない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10937171
697 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:42:51 ID:BqqdeYfg0 [1/5]
>>684 いい曲だな。たまらん・・・
681 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:19:13 ID:8oDaNjPr0 [2/3]
みんなところどころずれてる。それが絶妙なバランスで酷い
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:21:28 ID:eNNpGscR0 [19/19]
×酷い
○良い
685 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:24:23 ID:kHcBSK060 [2/2]
みんなありがとう。ソロで聴いてみて、とりあえず井口がかわいいことはわかった
686 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:24:43 ID:rs2JAgRN0 [4/9]
>>681 が答えだと思うw
3人同時録音じゃなくて、別撮りを重ねたから尚更酷かったんだろうな
3人同時録音でアレだったらみんな酷いw
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:27:41 ID:8oDaNjPr0 [3/3]
>>686 あの絶妙なバランスを生み出したミキサーはなかなかやるな
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:26:51 ID:WGbmdHGs0
やっべえ普通にいい曲に思えてる自分がいる
690 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:28:34 ID:0JXSr+K7P [14/14]
>>687 ジエンドにゃん
694 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:34:54 ID:hXWxkvim0 [1/2]
小林克也のラジオのらしいけど、小林克也わろたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11011906
696 名前:694[sage] 投稿日:2010/06/12(土) 05:41:00 ID:hXWxkvim0 [2/2]
あ、迷い猫OPが流れた時の反応です・・・書くの忘れた
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:47:22 ID:ZGlMHB/T0 [18/21]
>>694 そのまま猫ままwクソワロタw
701 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:49:23 ID:rs2JAgRN0 [6/9]
>>694 下米www
702 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:50:37 ID:2dipRdOx0 [5/5]
ボーカルだけだと流石にきついな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10711471
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:55:37 ID:3WtRJ4zr0 [24/26]
>>702 何の問題もなかった。
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:56:20 ID:DO8NhN+a0
俺も俺も
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 05:56:34 ID:BqqdeYfg0 [2/5]
>>702 どこがきついのか分からんかった・・・俺おかしいのかな?・・・orz
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 06:46:35 ID:rs2JAgRN0 [7/9]
>>702 むしろBGM無しの方がましに聞こえるな
やっぱり曲と歌声が微妙にところどころずれてるんだろうな
707 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 06:03:08 ID:sKPRDhZ+0 [5/5]
こいつら耳が腐ってやがる・・・まぁ俺もなんですけどね
チョウシニノッチャダメーのところが一番ぐっと来るな、何度聞いてもまた聞きたくなる
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 06:16:52 ID:cepbY9LU0
こねこにこんばんわ~♪ってなんだ
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 06:17:27 ID:ZGlMHB/T0 [20/21]
小判とこんばんはをかけてるとか?
Σ(゚Д゚;!! <今、気づいた!
734 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 07:43:51 ID:PaAzEfwc0 [2/2]
上の動画からこんなのに辿り着いたぞ
迷い猫オーバーラン!の魅力紹介 クライマックス直前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11005976
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 07:57:40 ID:rs2JAgRN0 [8/9]
>>734 頭のうんこもあって、井口がすげーでかく見えるwww
739 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 08:33:31 ID:pqtr6Knm0 [9/9]
文乃ソロのに゛ゃーがやばすぎて生きるのが辛い
740 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 08:38:58 ID:CqLSCrfm0 [3/4]
千世ソロのん~~お手っ!が可愛すぎて生きるのが辛い
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 15:39:55 ID:yPO7W4WM0 [2/2]
後輩女に仕事教えてる最中にはっぴぃーにゅうにゃあー♪って歌ってしまった
後輩「はっぴぃーにゅうにゃあーってなんですか?」
俺「いや、なんでもないよ」
なんで一発でちゃんと正確に聞き取れてるんだよ・・・しにたい
870 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 15:43:57 ID:rs2JAgRN0 [12/12]
>>868 検索されて ジエンドにゃん
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 15:48:45 ID:n3hlafq10
後輩「調子にのっちゃだめー」
Angel Beats! 第11話 その2
AB。
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:07:54.33 P
ユイ消えたのガルデモのやつらぐらいしか悲しんでなさそう
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:08:37.92 P
>>428 主要メンバーが消えたのにみんな無反応でわらたw ほんと、ぶつ切りアニメだわ
442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:10:05.35 0
>>428 相変わらず消えたことで誰も触れないんだよな
岩沢の時といい、仲間に対して何の意識も無いのか
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:09:40.18 P
ユイが消えたことに対してメンバーのリアクションが欲しかった。あんまりですぜ麻枝さん
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:09:51.50 0
みんなの成仏に対する認識が分からないな。だからこそ音無に語って欲しかったのに
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:12:13.54 P
>>440 てかもう最終回付近なのに、未だ成仏の善悪が明示されてないのが凄いわw
前半は「フジツボになりたくない!ゆりっぺもそう言ってた!」という物語で、
後半は「満足して成仏するのは良い事なんじゃないのか?」と音無とかなでちゃんが思っただけという
前半はゆりっぺの独善・後半は音無の独善で紡がれるストーリー
演説で音無さんが視聴者もSSSメンバーも納得させてくれるのかと思ったらそんなことはなかったし
460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:12:40.56 0
1話で1人ずつ成仏させるお約束的アニメみたいな方がよかったな。放送前は、キャラ萌え+お涙頂戴が求められてたと思うし
469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:13:40.79 P
>>460 だな、視聴者にニーズ分かってねーよな
507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:17:30.96 0
岩沢回でABの方向性がつかめたと思ったら、結局ものすごい別の方向に向かってたわ
556 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:25:04.47 0
>>507 月並みだけど、あれで良かったよな・・・なぜABは失敗したのか
539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:22:41.41 P
日向「音無を手伝って一人ずつ成仏させるぜ!」
↓
日向「高松!何授業なんか出てるんだよ!消えるんだぞ!」
もう作中キャラも自分が何やってるのか何がしたいのか理解してないみたいだからな
552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:24:30.02 P
>>539 そんなので満足すんなってことだろ
562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:25:45.44 P
>>552 音無さんの満足基準を満たさないと成仏しちゃいけないのかw どんだけだよ
548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:23:47.31 P
× もう作中キャラも自分が何やってるのか何がしたいのか理解してないみたいだからな
○ もう原作者が何を書きたいのか理解してないみたいだからな
566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:26:09.05 P
最終回は実写でまえだが「僕が黒幕だったんです」って語りだせば、今まで合わなかった脚本の辻褄の問題もすべて解決される
594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:32:12.93 0
>>566 それやったら手のひら返して褒めまくるわ
ゆりっぺは矛盾しているのか?
607 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:34:22.52 P
「次は誰にしようかな」ってあの台詞は無神経すぎるだろ
623 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:37:34.83 0
>>607 あれって信者はどう擁護するんだろうね
先週の件で音無さんが反省したとか言ってた奴は息してるんだろうか
617 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:36:12.28 P
良い事してるんだから無神経じゃねーよ
次はどの星を救おうかなと言ってるのと同じレベル
630 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:38:51.09 0
>>617 良い事だという総意が得られてないから、演説した後批判されてたじゃん
何見てたの?
614 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:35:34.84 P
今回の日向見てると先週のユイとのシーンがより薄っぺらい物になっちまったな。そこが残念
646 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:45:56.92 0
誰にすっかなーは笑うシーンじゃなくて血の気が引いたな
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:49:56.18 P
>>646 音無マジ外道とは思ったな
すぐにその上を行くゆりっぺに食われたけど
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:51:03.81 0
>>652 ゆりっぺは元々あんなんだからダメージは特に無いw
615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:35:36.25 P
音無演説シーン
↓
モブ「ふざけんな!」←俺らの心の叫び
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:37:41.35 P
>>615 そこは次回使うのかもって思ってたんだけど、犯人探しというわけわからん展開で尺的にも望み薄だな
そしてABの評価が上がることも望み薄
616 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:36:10.17 P
AB 今回を一言で表現するならば、「力技」と呼ぶしかないだろうな。
音無と天使の目論見を、いつの間にかゆりっぺに見抜かれていて(伏線は無かったが)、
両者の対立構造が瓦解したとなれば、また別のところから訳の分からん敵を引っ張ってきて戦わせる。
あまりにもストーリーが安易だし、またその展開に持っていくまでの伏線の張り方も下手……というか、そもそも伏線を張る気がないのだろうか。
行き当たりばったりな展開の繰り返しで、結局「こいつらは一体誰と戦っているんだ……」のまま、11話まで進んでしまったように思える。
だが今回に限って言えば、その稚拙なストーリーを無理矢理引っ張っていくだけのパワーも感じることが出来た。
Aパートで天使が羽を広げてから、戦線メンバーと影の戦いに入るまでの一連は盛り上がったし、新たな強敵の前に、かつてのライバルが共闘する展開というのも王道で悪くはないだろう。
「単独行動は禁止よ!」とか言っていたくせに、EDで全員一人だったのはウケたが。
619 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:36:50.10 P
天使は神様の使いなのよ
↓
天使を倒して現れた神様をぶん殴るのよ
↓
ハァ?天使は私達と同じただの人間だけど?
↓
ちょwww気づいてなかったの?w
もう意味わかんない
650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:49:13.85 P
>>619 ゆりっぺが天使じゃないって気がついたシーンは放送されなかったの?それともアニメもまともに憶えて無い頭なの?
657 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:51:09.87 P
>>650 一般生徒には攻撃を加えないと言いつつ、普通の人間である奏を撃ち続けてきたゆりっぺってなんなの?
自分が天使だって勘違いしてたのバラしたくないから、気付いた後もSSSメンバーに真実伝えないで攻撃してたの?
666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:54:47.24 P
>>657 気付いた後は脅ししかして無いだろ
662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:53:25.29 P
ゆりっぺが勘違いしてたのが5話まで
684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 04:05:34.69 P
ゆりは天使なんていない事が判ってるなら何でSSSに知らせてないの?
体育館で話したときも「天使以外の敵」って言ってるし。
別に天使なんていなくても誰も困らないだろ、天使と戦う為にこの世界にいる訳じゃないんだし
今までのミスを認めたくないの?
695 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 04:16:30.77 P
ゆりっぺの何がおかしいって、ツッコミ役がいないことなんだよな
例えばハルヒの場合はあの異常行動に対してキョンが突っ込んだり、周りの人間が白い目で見たりすることで整合性が取れてる訳だが、ゆりっぺの場合は、あれが正義として受け入れられちゃってるから気持ち悪いことになってる
誰か「お前はリーダー失格だ」と言ってやれよ
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 04:19:56.07 0
>>695 視聴者がツッコミできる、体感型アニメーションなのかもしれない
698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 04:18:25.04 0
>>695 そんなこと言ったらハルバードで突かれるんじゃね?
704 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 04:20:08.37 P
>>698 あいつ結局空気だったな。途中から眼鏡の奴にマッチョキャラ奪われてたし
892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 08:04:46.44 P
芋「天使じゃないわよ」(キリッ
他になんか言うことあるだろが・・・
624 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:37:39.90 P
群像劇って言っとけば山無し脚本でも許されますw
(;´Д`)<成仏とは・・・・なんだったのか・・・?
Angel Beats! 第11話
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:27:44.35 ID:WQ2plS8r0
AB無理やりすなぁ・・・
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:38:01.57 ID:9dOWRxrR0
天使ちゃんマジ天使
845 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:52:54.70 ID:wh6uRjZ/0
天使ちゃん天使じゃないけどマジ天使
847 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:57:12.53 ID:UjqiosW/0
先週山篭りに行った松下五段が今週いなかったな。黒幕なのか、オイシイとこで救出にくるのか
848 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:58:47.00 ID:nSfggPlr0
ABの魅力を天使ちゃん抜きで語ってください
870 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 09:31:58.57 ID:l7jQ4lBN0
>>848 無理
854 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:25:13.87 ID:NypR/Nds0
AB酷すぎだな・・・いろいろと・・・
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:30:52.84 ID:0VQWmg1z0
天使ちゃんだけ観てればいいアニメだよ
859 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:44:38.74 ID:AeHOb1pq0
AB急にモブキャラ増えすぎ
ニコ。
433 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:52:46 ID:hiA/PUwK0 [1/2]
AB化けないな
436 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:53:43 ID:mLCP5RKp0 [14/29]
海老もり下がった
437 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:56:04 ID:0JXSr+K7P [7/14]
黒幕は藤巻だな
443 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:59:09 ID:R8y904Gq0 [3/8]
>>437 藤巻はここまでずっと空気だな…。天使ちゃんに抱きついて南無った時以外で、出番ない気がする。
447 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:00:51 ID:InxWPnq80 [3/9]
椎名の出番増やしてほしいお
448 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:01:57 ID:K5JjsbF20 [2/8]
>>447
どこにいるか見つけてくれ
457 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:06:33 ID:YYzo/AGA0 [1/3]
>>448 なんで藤巻はたくあん握ってるんだ
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:09:22 ID:R8y904Gq0 [4/8]
>>457 お前のせいでもうたくあんにしか見えなくなった
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 04:05:36 ID:8lKncGIEP [12/15]
海老ももう終わりか。何というか掴み所のないアニメだったな
楽しくわいわいやるにも感動で行くにも中途半端だったし
展開ころころ変えすぎで芯となるシナリオが無いに等しいのが問題かな
サロン。
AB。
746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:19:17.24 0
先週のAB見て無いから録画見たら呆れたw なんだこの脚本は
763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:22:00.91 P
>>746 あれでも麻枝さんの勝負回だぞ
133 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:23:59.49 0
AB今日が正念場だな
138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:24:32.74 P
ABは見事に期待を裏切ってくれたなw 放送前はあんなに期待されてたのに
164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:27:33.81 0
食券騒動とはなんだったのか
179 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:31:34.44 0
何か普通の回だぞ
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:35:41.62 0
いきなり魔物と戦闘ですか。また唐突だな
200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:37:57.07 P
高松って誰だよ
203 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:38:18.81 P
高松が誰か分からんから困るw
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:39:40.73 P
高松、見ても誰かわからねぇw なんだっけこいつ
225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:45:19.90 0
天使ちゃんマジ天使じゃない
240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:47:11.60 0
ゆりっぺって何がしたいんだ
265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:52:58.15 0
AB11話 笑いや感動などの複数をさらおうとして全体が中途ハンパ、寒すぎ
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:53:55.72 P
AB 小学生がやっつけで脚本書いてるわけじゃないんだから、説得力のある整合性を持たせた話を作ってくれよ
296 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:55:02.99 0
ABは残り1話でまとめられるのか
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:55:14.59 P
ABはキャラの心理描写が稚拙
306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:56:01.48 0
AB11話 ここに来て、一切の盛り上がりが存在しない
ギャグはこなれてきたようでまぁ心地いい程度には馴染んでる、笑えはしないが
ピークをすぎて、後は設定の辻褄合わせして終わりそうだな
322 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:57:11.60 P
AB アクションシーン○
脚本は破綻してて、話の展開はもうどうでもいい
結局勢いだけで突っ走ってどれだけ人がついてくるかの実験のような作品だったな
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:57:36.73 0
これABガチでヤバイだろ・・・どうするの?
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:57:58.89 0
AB もうまとめきれないからってやっつけすぎ。あんだけ違和感あった音無のご高説もスルーとは
330 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:58:13.87 0
投げっぱなしで最後に2期鋭意制作中!とかでてきたらどうしよう
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:58:22.25 0
ABは今期の最下位でいいわもう
307 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:56:13.21 P
PC盗んでNPC影化で強制NPC化を狙ってるのはチャーか?
317 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:56:52.04 P
>>307 日本語でOK
329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:58:11.93 P
>>317 PC盗んで、NPCを影にするプログラムを走らせて、SSSの面子をNPCにしようとする黒幕がいた
通路がギルドへと通じてることから、ギルド関係者の仕業かもしれない
ギルド関係者といえばチャーだな。
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:59:00.75 0
チャーが黒幕ってかなり微妙な結末じゃね。クライストが黒幕ならいいと思うけどさぁ
343 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:59:17.45 0
NPCなんていないだろって思ってたから今週の高松NPC化には驚いた
359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:00:57.01 P
演説は尺があったらどう説得するのか聞きたかった
382 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:02:57.40 0
>>359 2回もあったギルド降下作戦やらなければ十分時間はあった訳だけど
演説って、音無さんかっけーする重要なシーンであるとともに、視聴者に対しても音無さんの考えを披露するわけだから、今後の行動に対して説得力持たせる重要な要素を持ち得たはずだぞ
364 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 03:01:21.25 P
AB なんで一番大切な音無の演説のシーンをカットするの?
いちばんうしろの大魔王 第11話
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/11(金) 22:40:13.24 ID:pG+kbRpR0
恋姫はバトルパートになると途端につまらなくなるな
どうでもいい馬鹿話がおもしろい
715 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/11(金) 22:45:12.68 ID:orI4lDOb0 [2/2]
恋姫3期は毎回アクションを入れてくれるから良いのに
716 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/11(金) 22:48:55.80 ID:UhHqwCJSP [2/2]
オレ三国志の元ネタが蒼天航路だから董卓がかわいいと違和感あるなw
717 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/11(金) 22:52:40.68 ID:CTfRZKTh0
オレ三國志の元ネタが横山光輝と天地を喰らうとナムコットの平原の覇者だけど今となっては武将が男だと違和感あるな
ニコ。
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/11(金) 23:50:45 ID:mGS990Ay0
俺の股間がヒートガイジェイ
178 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 00:13:24 ID:wX5c1n/H0 [1/4]
サッカーうるせえwwwなんだよこの羽音みたいのw
180 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 00:14:57 ID:edHTF3dF0 [2/8]
きっとスタジアムの外で行われている銃撃戦や強盗、強姦された人の悲鳴を隠すために…
342 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:59:54 ID:HPSfSq3d0 [1/2]
yahooトップにおっぱいアーマーかよ
328 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:47:16 ID:TnT+qRRi0 [1/6]
速報:大魔王がL字りました
337 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:56:46 ID:amYPs/KO0 [3/5]
344 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:01:47 ID:wX5c1n/H0 [3/4]
>>337 俺の股間がL字った
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:01:58 ID:eNNpGscR0 [5/19]
ェ・・・
46 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:02:41 ID:wC45g+gw0 [3/4]
コロネたんをはやくだせ
358 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:08:30 ID:wC45g+gw0 [4/4]
コロネたんのポケットをまさぐりたい
338 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:56:57 ID:0JXSr+K7P [3/14]
リリィ会長って男の娘なの?
340 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:58:51 ID:eNNpGscR0 [4/19]
>>338 僕っこです
371 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:14:40 ID:0JXSr+K7P [5/14]
会長は魔王のドラゴンに坊主って呼ばれて、これでも一応女の子で通ってるみたいな発言してたから実は男なんじゃないの?
360 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:09:18 ID:3WtRJ4zr0 [10/26]
転
サロン。
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:19:48.91 0
おい、ヤフートップにセシリーちゃん
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/10(木) 22:48:09.39 0
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/10(木) 22:53:15.60 0
なんかもう声優界もブサイクお断りの世界だな
224 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/10(木) 22:54:45.95 0
早見ちゃんはお断りじゃないよな
225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/10(木) 22:54:50.22 0
かな恵はブサカワイイからセーフ
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/10(木) 22:54:43.46 P
三人の中だとかな恵ちゃんが一番作画安定してるな
833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/11(金) 02:01:57.39 0
>>190 右竹達なのか、可愛いな。デブとか脚がゾウみたいとか言ってすまんかった
270 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/11(金) 04:09:07.20 P
竹達普通に可愛いじゃないか
273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/11(金) 04:10:56.88 P
竹達はキスシスでエロ演技頑張ってる
941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:47:18.44 0
井口マジ無乳だな。かな恵以下かよ
953 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:48:35.12 P
井口何かに似てるんだよな何かはわからんが
979 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:51:50.43 0
>>953 能登じゃないか
984 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:52:27.05 P
>>979 ちょっとだけ似てるな
954 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:48:40.76 0
竹達さんにストレイキャッツの制服着せていちゃラブしたい
デュラ。
55 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:02:18.04 0
はぁ。最終回も近いのにこんな展開とか
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:21:49.56 P
DRR 帝と正臣の確執とかもっとあってしかるべき
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:22:49.74 0
デュラ 杏里ちゃんがエロすぎる あの乳をめぐってなら抗争がおきるのも仕方ない
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:24:36.80 0
原作量的に2クールじゃ尺足りなくて端折ったんじゃ
150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 02:26:03.03 0
>>139 トコロがどっこい、原作のページ数が足りなくて端折られたエピソードを交えてアニメオリジナルでやってるらしい。
大魔王。
852 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:32:59.06 P
大魔王も原作のダイジェストなんだろうなw 展開を飛ばしすぎw
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:42:17.83 P
え、会長・男の娘・・
918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:44:36.35 P
紫最後まで空気だ
923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:45:30.64 0
不二子とは何だったのか
927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:45:44.60 0
原作知らんけど大魔王は尺がもうちょいあれば話もまとめられただろうに
服部ゆうこちゃんの声優がイイ
932 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:46:08.97 0
不二子ちゃんは触手エロ担当
981 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:52:08.34 P
洵子かっけえ
992 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:53:36.07 P
オヤジ生きてるとかいらんオリ展開噴いたw
16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:54:26.14 0
17 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:55:07.21 0
大魔王 展開がさっぱり判らない上につまらん。盛り上げ方がヘタ過ぎるw
18 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:55:08.28 0
大魔王 意味分からん。もっと丁寧につくって整理しろ
22 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:55:29.49 P
大魔王 わけわかんね
24 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/12(土) 01:55:36.63 0
大魔王 詰め込みすぎて何がなんだかわからない