スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大魔王は今期最も残念なアニメ
446 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 12:56:19 ID:pN0JAI8i0 [10/15]
最終回はあいなましりがメインだったことは覚えてる
447 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 12:57:28 ID:dREMZsOn0
魔王の原作読んだけど、これ普通のペースでアニメ化したら、かなり面白かったんだがな。
ちゃんと萌えるシーンや燃えるシーンもあるし
448 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 12:59:14 ID:lby0h6Pl0 [1/5]
まったくだ
449 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:00:37 ID:tGaHYEEj0 [2/6]
大魔王は色んな要素を分かりやすくテンポ良く1クールに詰め込んだ結果が、アニメ版だったと思う
この機会にコミック版を読んでみようかなw
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:01:54 ID:XoqIBlND0 [2/12]
魔王はアニメ最後まで観たらもう原作読む気にならんわw
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:07:04 ID:++iSuQ0m0 [2/7]
大魔王の原作読んで無いんだけどさ、よく言われる5話までを1クールでやったとして
ハッキリ言ってそっちの方が人気出ただろうし、DVDも売れたと思うんだけど
そしたら2期爆死確定なんじゃね?じっくりやったらアレも面白くなりそうなの?
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:10:59 ID:DBawwsfH0 [1/4]
魔王のアレってプロローグだよな?2期からの本編は面白くなるんだろ?
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:17:16 ID:pN0JAI8i0 [11/15]
>>458 ちょっとぐらい長いプロローグでなんとかかんとかって上条さんが言ってた
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:18:56 ID:DBawwsfH0 [2/4]
>>470 そいつは不幸だ
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:13:19 ID:7TiPi4yw0 [1/3]
万が一魔王の2期が決まったとしてもだったら最初から2クールでやっとけよっていいたいな
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:20:14 ID:Cn1QQ0no0
魔王のアニメ後半の展開は、原作だと普通に面白いよ。
478 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:23:19 ID:++iSuQ0m0 [4/7]
>>477 そうなのか、ブレイブが猛烈に不評だからどっちに転んでも駄目なのかと思ってたよ
そう考えるとやっぱり惜しい事したんだな大魔王
480 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:24:26 ID:4J7O0LuN0 [2/4]
大魔王は学園ラブコメだけでよかった
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:28:09 ID:DBawwsfH0 [3/4]
大魔王はキャラへの思い入れが浅いまま超展開になってしまったのが残念
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:31:15 ID:76ymVl6p0 [4/4]
大魔王まだ一話も見てないんだけど、見た方がいいかな?
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:35:13 ID:tGaHYEEj0 [3/6]
>>489 前半の学園エロハーレムラブコメなら気軽に楽しめるはず
後半の怒涛の超展開は‥まあお好みでw
497 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:43:54 ID:s8wKfTkl0 [14/35]
海老で抜けてそうな描写を想像しながら見る方が大魔王のスピード感よりきついんだが
501 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:47:03 ID:qPLm62y80 [4/7]
>>497 それは言えるな、大魔王は早いけど一応つながりがあるけど
ABはつながりが切れてる感じだな
サロン。
116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:51:58.35 P
アングルとかフィールドで話し過ぎっていう文句もあるけど何だかんだでジャイキリは良い
433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 21:15:03.50 0
>>116 アニメなんだから多少の誇張表現は寛容になれるが、さすがに名古屋のブラジル人同士のお喋りは長すぎてズコー!…だったわ。
120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:57:25.67 0
きるみん 非常に安定している
391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:45:00.73 0
荒川 12話 見た目のインパクトに頼りすぎ
163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 01:19:02.93 0
化、まだ配信来てないんだが・・・。来月の発売間に合うのか・・・?
165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 01:20:32.76 O
ゆまがあと少しと言ってるからな
ゆまが。
512 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 18:07:31.48 0
化はいい加減制作時間が無いって言い訳が通用しないレベルになってきた
(;´Д`)
810 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 22:41:26.44 P
BH エロさが秀でてたわ
881 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 05:05:59.41 0
B型H系面白かったじゃん。物語の幕引き方も良かったし
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:15:49.29 0
BH最終回 うん。よかった。楽しめた
332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:43:06.68 0
意外にたのしめたのが、おお振りとBHとワーキング
おお振りは西浦が苦戦のなかであがくことがこんなに面白いのは意外だった。競り合いのない一方的な展開ってのはつまらんもんなんだな。
BHは「アニメの恋愛って妙にピュアぶってるけど、10代の恋愛観なんて、所詮性欲とふたりづれでしょ?」って開き直りがおもしろい。
ワーキングはベタな話だけど奇行にたいして妥当なツッコミがあることが好印象だった。
892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 05:10:25.51 P
>>881 全編に渡って安定してたな
ABとか大魔王は勝手に自滅した
11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 08:45:15.13 0
大魔王 5、6話ぐらいでいきなり展開が早くなり、それからつまらなくなった。
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 09:57:23.81 0
総評 大魔王
序盤~中盤にかけては勢いもあり、B級アニメとしてなかなか面白かったが、勇者が出てからの終盤は展開についていけなかった
全話観ていたのに目的と背景が意味不明
539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:54:23.82 P
大魔王は最初の数話だけは面白かった
542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:54:59.57 P
>>539 コロネちゃんがお泊りにきた回がよかった
548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 14:59:33.13 0
大魔王は急展開のおさらいまで最終回で説明してたから、セリフ多くてアニメ見てるってより朗読聞いてる感じになっちまった
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 15:00:33.58 P
ヒロシがブレイブやりだしてからダメになって
望一郎が本筋に絡みだした9話から相当ダメになった
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:47:50.14 P
大魔王は前半は面白かった。無理にまとめなくてもよかったのに
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:50:50.14 0
今期エロ枠はBHがいちばん高評価だったな。エロギャクの配分が素晴らしかった
大魔王はシリアス回が詰まんなさすぎた
73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 10:59:09.31 0
大魔王は1話のノリと最終回のオチで、学園ドタバタをやりながら大司教を目指すコメディーやってりゃ良かったと思った
77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:06:35.55 0
大魔王は尻すぼみアニメ
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 11:09:41.33 P
大魔王は誰得アニメになってしまったな
282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:48:15.61 0
大魔王は、序盤面白かったんだけど・・・
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 23:18:00.22 0
大魔王 回を追って失速していった(特に後半)のは残念だった
933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 14:11:22.58 0
大魔王はなぜ、一番人気の緑が後半出番がないのかと・・・
(;´Д`)<どうして・・ああなった・・・・・
今年の夏は高垣彩陽が熱い? / どうなる?アニメノチカラ
469 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 16:49:37 ID:H8EBBGK7P
恋姫無双おもしれえ、これで終わりなんて悲しいな
479 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:50:09 ID:CdRLgUvB0
キルミンおもしえぇ
502 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:37:50 ID:uBj4U0Xl0
>>479 キルミンは毎週ほんとに安定してるな
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:20:49 ID:9teV0UIO0
けいおんとかハルヒとかゲームにするほどの内容があったのか?
こういうゲーム買うのって萌豚だけだよなあ
ゲームとしてのクオリティはデスクリムゾンとか大奥にすら劣ると思うんだが
503 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:40:37 ID:uBj4U0Xl0 [2/2]
>>487 最近で言うとストパンのゲームが低クオリティで評判になったけど、実際に買った奴は結構満足してるんだよね
ゲーム部分はどうでもよくて、ADVパートが楽しめればファン的にはokらしい
要するにアニメの延長としてのファングッズだな、ゲームじゃなくて
497 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:56:10 ID:+MeTylcn0
AngelBeatsエクスタシーが出たら買ってやってもいい
505 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:43:14 ID:uBj4U0Xl0 [3/3]
>>497 シーン回想の九割がゆりっぺで(残り一割はNPCに悪戯)
ユイとか忍者娘とかは下着(水着)が限界で、風音無双の内容でも良いのか?
498 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:59:18 ID:7saoDqNO0
今日は変態アニメのキスシス最終回か
また変な規制入れるんだろうな、途中まで規制なんて無かったのに
ニコ。
451 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:03:11 ID:s8wKfTkl0 [8/35]
後番組の祝福のカンパネラもAT-Xでエロ解除かな
http://www.mmv.co.jp/special/campanella/
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:08:18 ID:rKthKfUS0
>>451 原作が超絶睡眠ゲーの核地雷だったのにアニメが面白くなるはずがないよな・・・
なんかすぐに作画崩壊しそうな雰囲気だったし既に終わってる・・・
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:47:10 ID:jQnsjudU0
>>453 そこで迷い猫方式ですよ
462 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:13:35 ID:76ymVl6p0 [1/4]
*4.0% 19:56-20:54 TBS タンブリング
ゴールデンタイムにアニメ流したほうが視聴率取れるんじゃないか?昔のように
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:15:59 ID:JZUzZsI3P [10/11]
どんだけ原作ものが増えようがオリジナルアニメには期待していたい
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:16:28 ID:s8wKfTkl0 [10/35]
>>467 アニメノチカラ
492 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 13:36:30 ID:s8wKfTkl0 [13/35]
オオカミさんはキャスティングが卑怯なので見るしかない
メインキャスト
大神涼子(おおかみ りょうこ) :伊藤 静
赤井林檎(あかい りんご) :伊藤かな恵
森野亮士(もりの りょうし) :入野自由
桐木リスト(きりき りすと). :野島裕史
桐木アリス(きりき ありす) :堀江由衣
鶴ヶ谷おつう(つるがや おつう):川澄綾子
浦島太郎(うらしま たろう) :浅沼晋太郎
竜宮乙姫(りゅうぐう おとひめ) :豊崎愛生
マジョーリカ・ル・フェイ :こやまきみこ
宇佐見美々(うさみ みみ) :釘宮理恵
下桐すずめ(したぎり すずめ) :矢作紗友里
吉備津桃子(きびつ ももこ) :甲斐田裕子
白雪姫乃(しらゆき ひめの) :福井裕佳梨
ナレーション :新井里美
512 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 14:23:43 ID:8UgznsYT0 [5/18]
おおかみさん平日朝9時かよ・・・オワタこれはオワタ
コメントもつかない実況キャプも少ないで散々なことになりそう
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 14:44:24 ID:tGaHYEEj0 [6/6]
>>512 こうなったのも深夜向け内容のアニメをAT-X午前最速放送システムが出来てから(ry
553 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:09:56 ID:MegQN1BiP [9/17]
・伝勇伝(ヒロイン)
・みつどもえ(主演)
・世紀末オカルト学院(メイン+ソロ主題歌)
・あそびにいくヨ(ナレーション)
7月にソロCDデビュー
今年の夏は高垣が熱いらしい
563 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:30:19 ID:qPLm62y80 [7/7]
>>561 乃絵の頃よりうまくなったような気はするな
ただその後乃絵みたいな役はやってないし、乃絵の役は難しかったと思うけど
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:36:24 ID:j6eaVFWN0 [2/7]
>>563 最近でははなまる幼稚園の柊だったっけ‥?
TT乃絵は簡単そうで意外と難しい役なのは同意
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:38:05 ID:cVo9hCKq0
ささめきことでの演技が良かったぞw
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:39:52 ID:MegQN1BiP [11/17]
レギオスのニーナ・アントークが微妙だったみたいな言い方は止めないか
569 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 17:57:16 ID:MegQN1BiP [12/17]2話といえば、1話でも迫真の演技を頂いた高垣彩陽さんの独壇場でした。
アフレコは、はじめに演技プランの確認・調整をするために通しでテストをする。
半パート10分に一気に声をあてて頂くのだ。
で、問題になるのは今回一人二役の高垣さん。
後半で人質役の文奈と、彼女を捕えているマグネシウムのシーンがある。
通常はどちらか一方だけを演じて頂ければ問題ないのだが、なんと高垣さんは同時に二役の声色を使い分けたのだ。ブース外の僕らはその勢いと熱意に、爆笑しながらも感心しきりだった。
燈を責めるシーンも堂々と演じられた。
収録後、喫茶店で偶然会ったのだが「普段やれない芝居が出来て楽しかったです!」とテンション高めで挨拶された。こちらもふざけて作ってはいないが、その真摯な眼差しに改めて身が引き締まったのである。
http://yukkeanig.blog56.fc2.com/
ええ子やないか
589 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 18:51:31 ID:qKTjIkzY0 [3/4]
過疎にウィッチブレイドの解禁版とか言うのがあったから
能登に惹かれて見てみようかと思ったんだけどこれって評価どんな感じ?
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 18:54:56 ID:bLptwofr0 [2/3]
>>589 個人的には良かったと思うよ
アニメに割く時間持ってるなら見といていいと思うよ
ただ、話の前半と後半でフォーカスがすごく変わるから全部見ないと楽しめないかも知れないが
598 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 18:58:32 ID:s8wKfTkl0 [22/35]
>>589 評価はばーらばら
原作がアメコミかなんかで設定とか俺は結構好きだったけど、エピソードがどうも端折られてるような気がして不完全燃焼だった
物語のラストはまた人と話してても意見が分かれるなぁ
634 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:38:17 ID:MegQN1BiP [17/17]
ナイトレイドはどうやったら名作アニメになれたんだろう
とりあえず泣きぼくろにはハニートラップぐらいはやって欲しかったな
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:42:18 ID:s8wKfTkl0 [27/35]
イケメンとエロキャラ補完してスタイリッシュ超能力バトルするしか選択肢はなかった
642 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:44:22 ID:s8wKfTkl0 [28/35]
世紀末オカルト学院はさらにやばそうな雰囲気
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 19:58:36 ID:j6eaVFWN0 [5/7]
この評判を聞くとアニプレとテレ東の社運をかけたプロジェクトも、来年はどうなるか分からんね‥
654 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:00:59 ID:s8wKfTkl0 [31/35]
アニプレックスもせっせと動画消す前にやることあるだろって感じだな
655 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:01:15 ID:8Vc63d1c0 [3/3]
オカルトがいい意味でも悪い意味でも来期の台風の目になるのではと密かに思ってる
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:01:44 ID:WGAdRWiA0 [4/4]
要するにノイタミナ見習えってことだな
657 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:02:05 ID:s8wKfTkl0 [32/35]
>>655 不安だぜw http://www.occult-gakuin.jp/
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 20:07:05 ID:s8wKfTkl0 [33/35]
キャストだけはそそられるんだが
神代マヤ:日笠陽子
内田文明:水島大宙
中川美風:茅原実里
黒木亜美:高垣彩陽
成瀬こずえ:花澤香菜
JK:子安武人
スマイル:高橋広樹
(;´Д`)<ま、見て見ないことには…
WORKING!! 第12話 / 荒川アンダー ザ ブリッジ 12 BRIDGE
イヒはまだか?
79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 09:36:12.52 P
シャフトは化物語以降まともに見てられる作品が出てこないなぁ
80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 09:36:57.00 O
早く化物語2期発表するんだ――!!間に合わなくなっても知らんぞ――――!!!
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 09:37:23.00 P
その前に1期完結させろよ
82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 09:38:45.93 0
テレビ版最終回は良かったけど、配信になってからすっげーつまらん
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 13:01:22.35 0
>>79 イヒも大して見られる作品じゃなかったが?
(;´Д`)
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/15(火) 18:57:24.85 0
一騎当千 関羽はギャルっぽいしあんまりすきじゃない。やっぱ呂蒙かな
恋姫の劉備はかわいいのにね
717 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/15(火) 18:58:05.61 P
一騎当千はもはや三国志から離れすぎだろ
463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:17:00.66 0
一騎当千GGを4話までみたけど、GGはわりとまったり系ストーリーだよね?
こっちのほうがおもしろい
(;´Д`)<ていうかXXが酷すぎた…
うみぬこ。
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:09:38.82 P
そう言えばうみねこの犯人は誰なの?
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:12:05.06 0
>>687 夏に出るep7で明らかになるんじゃないだろうか
そろそろep1から全部事件や話覚えるの大変なんで畳んで欲しいところだ
708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:13:42.58 P
うみねこは全エピソードが1つの事件を語ってる(はず)
だから犯人も同一犯になるはず
720 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:17:21.69 0
黒幕というか事件の根幹にいる人物は同一で
実際に殺人に加担してる人物は複数で毎回変化するってとこだと予想
715 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:15:40.11 P
うみねこもep8で終わるの?
718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:16:13.75 P
>>715 終わるはず
もしかしたらep7で終わっちゃうかもね
最近知らんけど一時期作者のモチベーションかなり低下してたような
735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:21:07.79 0
最終的にはひぐらしのカケラ世界みたいに、小説という形でファンの人達で色んなepを作ってください的な締めになるかもしれん
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:18:36.33 P
紗音嘉音が同一人物はep6やればわかるように作られてるから
それはブラフかもしれないけどね
744 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:23:05.09 0
うみねことか真面目に推理しても無駄なんだろ
超展開で強引に纏めるだけ
朱志香役はなんかすごいマッチしてたな。中の人がしっかり役作りしたからだろうな
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:24:04.60 P
そういえば碑文の謎は解けたのか?
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:25:44.56 0
>>749 有力な説はep4だか5くらいでもう出てたな。ep6のヒントで更に濃厚になったはず
明確な答えはまだ
769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:27:45.53 P
>>758 有力な説ってどれだろ
ひさしぶりにうみねこスレのぞいてみるか
786 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:31:28.04 0
>>769 碑文スレがあったはず、今もあるかはしらん
うみねこは幻想描写あるからジェシカジョージシャノカノあたりのイベントは嘘まみれかも
そのへんファンにいかに呆れられずに説明できるかが竜騎士の腕の見せ所だろう
753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:24:43.02 P
ジェシカがカノンに惚れてたみたいなエピソードとしゃのんがプロポーズされてるエピソード無かった?
同一人物ってどういう事?
764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:26:33.51 P
>>753 まあトリックがあって、例によって密室状態からの脱出トリックで、それは達成されたんだけど
魔女とのやりとりから行って、シャノン=カノンしかありえないという話があったのよ。
それとep6全体的にそういう鏡とか双子とか二者択一とかそういうモチーフだったし
763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:26:29.34 P
原作はもう碑文の謎とかどうでもよくなってるw
バトラは解けて分かった風だけど解説してくれないからこっちは謎のまま
801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/17(木) 02:34:40.56 P
普通の密室事件は密室のように見せているだけなんだけど
うみねこはその概念を全て捨てているからワカンネ
working。
403 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:30:24.88 P
workingは細目キャラ、赤ら顔キャラは不人気という昔からの伝統を引き継いでいる
422 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:38:53.24 0
>>403 やちよさんはかわいいだろ
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:41:26.19 P
>>422 どの辺がかわいいの?
髪ボサボサで目は開かない、店長ラブの誰得百合設定
いちばん要らない
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:42:48.49 0
>>431 なんかよくわかんないけどかわいいんだよ
すげー良い子だし頼りにもなる
ガチレズ属性さえ無ければ完璧
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:45:05.70 P
>>434 それムギじゃん
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:47:27.50 0
やちよさんとかムギは皆を影から見守るポジション
いらないように見えるけど必要な存在だよ
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:46:21.07 0
確かに刀はもう必要ないな
440 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:47:27.69 P
刀は出オチ
いじりにくい設定だよ
458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:09:25.22 0
ワーキンゴ ぽぷらが頭悪くてかわいかったぐらい
伊波は割と落ちる過程がクライマックスで、その後は消化試合な感じ
普通にデートするだけなら、店内ラブコメの方がいくらかネタも広がりそうなもんだが、果たして大丈夫か
あと、やちよさんと佐藤さんもっと出せ
461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:11:21.96 P
デート回は小鳥遊が伊波をちょっと見直す回だから最終回としては無難
467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:20:01.58 0
ワーキンゴは普通に面白いって感じ。それ以上の褒め言葉が出てこない
決して悪くはないんだが、良いラブコメって感じ
469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:24:21.05 0
>>467 全く感情移入出来ないしラブコメとは言えない
ただのギャグアニメ
しかもつまらない部類の
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:34:05.54 0
>>469 別に感情移入するタイプのものではないだろう
ラブコメとは言ってもコメディの比重が非常に大きいな
それは悪くもなく、作品の持ち味だと思う
つまらんなら、それはそれで仕方ない
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 08:35:22.56 P
WORKING やっとぽぷらのターン!かと思ったら違った
(;´Д`)<ラブコメって言えるほど恋愛の機微が描かれている訳でもないね。もっとキャラアニメ寄り。悪くないと思うけど。
荒川。
366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:00:02.90 0
荒川 ニノの存在感が際立った
374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:08:06.34 P
荒川見てるやつほんと減ったなw
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:12:30.68 0
荒川 マリアさんのリク、☆いじめのとこはちょっと面白かったけど、同時にあまりにもやりすぎだったんでうわぁ酷すぎるとちょっと引いてしまうシーンでもあったかな
あとリクの親父とニノのやりとりのとこは親父の性格を再確認したくらいで特には何も・・
それとおまけ的なCパートは無くても良かったかな
WORKING!! 第12話 / エンドレスシックス
350 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 22:33:25 ID:fvLaGNfR0 [3/5]
ジャイキリが面白い
次回も椿が活躍しそうな幹事だ
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:00:23 ID:fvLaGNfR0 [4/5]
薄桜鬼は駆け足が過ぎるな・・・でも2期に期待
355 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:25:03 ID:zunJMf3P0
WORKING!! いいところで終わった。来週が楽しみだ
358 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:37:28 ID:3DnlDsZe0 [4/4]
どんな展開になるんだろう、どう締めるんだろうと終わりが楽しみだけど
いざ最終回が着ちゃうとものすごい寂しさと虚無感に襲われて鬱になる・・この時期は辛い
まあ次のアニメがはじめればすぐそっちに移るけど毎回この感覚はいやなんだ
370 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:12:19 ID:6rXGt5dy0
最終回見たくないっていう気持ちはわかる
3ヶ月毎週見てると終わって欲しくないなぁという気持ちが強くなるから
360 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:48:43 ID:0wQ50Iaw0
スキップビートはもっと評価されても良いのに
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:56:50 ID:jfytWabv0
薄桜鬼おもしろかったお。二期は五稜郭までやるの?
367 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:00:26 ID:eXTbNRss0 [3/3]
歴史通りでは新選組はここから隊のメンバーがばらばらになるから、アニメでどうなるか楽しみ
412 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 07:20:21 ID:+YvCS1dx0 [1/2]
一騎の枠って次何放送すんの?今週からだよね
413 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 07:35:29 ID:EfbzFO/k0
>>412 AT-Xは6/18からフルメタル・パニック!になってるな
地上波はどの局もオオカミさんと七人の仲間たちだと思う
414 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 07:36:56 ID:MkYhlOG90
薄桜鬼面白かった。作ってた人たちを褒めてやりたい
ニコ。
624 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 22:45:17 ID:+rYya/e50 [2/3]
ちと気になったんだが、禁書のビリビリ中学生がレベル6になったらどう変化するんだろうな?
超電磁砲→荷電粒子砲になるのかね?
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 22:49:24 ID:rDNpQAf70 [1/3]
>>624 イデオンソードを使えるようになります
748 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:57:37 ID:A4oroulw0
ポプラちゃん回かとおもったら伊波ちゃん回だった
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:59:15 ID:c3+jjXrJ0 [5/5]
>>748 事後か
750 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 23:59:04 ID:h1Mv4ytT0 [7/7]
ぽぷら回なんてもう無いだろ
781 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:12:09 ID:7bZY1J1RP [1/5]
WORKINGは主人公をハーレムにしたりエロで釣ったりしないから好感がもてる
786 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:14:36 ID:vEoJxH4j0
>>781 でも主人公が空気だから飽きる
嘆きのエンドレス。
787 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:15:14 ID:S6Lk16qn0 [2/9]
シャフトはなにしてる
いい加減、待ちくたびれたぞw
788 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:15:23 ID:JZUzZsI3P [1/5]
それでは引き続き6月下旬をお楽しみください
798 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:18:52 ID:5As2RlLG0
化けはもう内容忘れた
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:21:46 ID:S6Lk16qn0 [3/9]
早く来ないと前回の話忘れてしまうw
821 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:30:12 ID:bNa+JwmfO
何かおかしい。なんとなくそんな気がした。
テレビに映る試合は、俺には縁も所縁もない国同士の闘いだが
負けてる方をなんとなく応援している気分でいると
これまたなんとなく、そろそろハルヒが騒ぎ出す気がした。
823 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:30:53 ID:L1/PW7/kP [1/2]
>>821 キョンくん、でんわー
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:31:19 ID:Hks5ewQj0 [2/2]
>>821 つまりまだ6月中旬が終わってないって事か
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:30:56 ID:Y1Y6RXWi0
化物最終話緊張してきた
>化 もうすぐできます あと数日で挙がってくるレベル
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:33:58 ID:S6Lk16qn0 [4/9]
>>824
>あと数日
連中は別の時空にいるからなあ・・・
はてさて、いつになるやらw
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:35:16 ID:oUU/a+2U0 [1/9]
ばあさんや、わーきんぐさんはまだかいのう?
838 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:36:16 ID:Zegwz93N0 [2/4]
おじいちゃん、さっきキスシス見たばっかりでしょ。
847 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 00:37:54 ID:NJtgIfDD0 [3/8]
イヒ最終回は7月7日。七夕に合わせてくると年末にレスを見たが
いくらなんでもそれはねーよwwwと思ってたが、ホントにそうなりそうだ
996 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 01:12:19 ID:rQsyEpOP0
ワーキンゴの初っ端の台詞が「うれションするって」に聞こえた
三國さんに毒されすぎだ俺
(;´Д`)
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:39:13 ID:gpU+n7LJ0 [13/19]
オオカミさん
伝説の勇者
生徒会
このあたりはなんか地雷臭がする
261 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:40:53 ID:p7cDTxAA0 [4/9]
>>257 氏家ト全信者だけど正直生徒会はアニメ化するレベルではないね
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:47:00 ID:u8nGoDl10
なんでもいいから深夜アニメ見られればそれで幸せです。長生きできます
282 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:49:38 ID:HqMctwnB0 [11/12]
なんで最後まで見みたんだろう…ていうアニメも一期に一本ぐらいはないと寂しい体になりました。
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:52:51 ID:7bZY1J1RP [2/5]
>>282 狂乱家族日記は我ながらよく完走したと思うよ
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:52:05 ID:sdthabEb0 [3/3]
ライドバックはレースアニメとしてワイワイやってほしかった
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:53:24 ID:++iSuQ0m0
ライドバックは真綿で首を絞められる様にじわじわつまらなくなるかと見せかけて、真綿の中にワイヤーが入ってた
285 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:50:19 ID:8Vc63d1c0 [2/2]
アマガミは来期の続編もの以外でもっとも注目度高いから出来次第で、ABにまとわりついていたアンチ軍団がそこに一気に流れ込むかもしれんな・・・
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:54:03 ID:CP6ftQBB0 [6/8]
>>285 ABにまとわりついてたアンチ軍団って言うけど、普通の人も少し疑問を投げかけただけでアンチ呼ばわりされて本スレから追い出されたりしてたんだぜ
305 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:56:17 ID:s3em0aiG0 [4/4]
纏わり付く人が居るだけでも充分だよな。存在すら忘れ去られるものに比べれば
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:57:51 ID:Ii64DSWz0 [4/6]
獣神演武というアニメがあってだな・・・
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:58:26 ID:pN0JAI8i0 [6/9]
ABはアンチスレがなのはギアス超えたんだっけ?まさかここまで人気のある作品とは思ってなかった
308 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:58:39 ID:L1/PW7/kP [6/6]
今季だとナイトレイドがそれだな<人がいない
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 02:58:55 ID:X/BDj2Bo0 [5/6]
ABは初めて中盤過ぎてから切ったアニメ
大体1話耐えれたら最後まで普通に見れるけど、あれは、無いww
314 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:01:06 ID:2KEZl2BgP [3/3]
人気と面白さは別物だよね
316 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:01:38 ID:X/BDj2Bo0 [6/6]
ナイトレイド……いいじゃん。オサレアニメだけど、オサレ部分に好感が持てるから……
まぁ売れるかっつったら無理だな
(;´Д`)<アニメノチカラが発揮される時は来る・・・・のか・・・?