fc2ブログ

キャラコメは売り上げのキラーツールになったのか? / HEROMAN 13話

洒落。

225 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:27:01 ID:nFDxBRJw0
ヒーローマンED完全に実写だこれ

226 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:29:33 ID:XVpQpYx10 [2/3]
ED実写かよ。OPEDどっちも前のが良かった、盛り上がれない

227 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:34:37 ID:yM4LaFvf0 [2/3]
どっちも歌が微妙すぎる

228 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:34:50 ID:gXzUYw5EP
OPはまだしもEDは曲といい実写といい駄目だな・・・





ニコ。

474 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:50:47 ID:L2YbsZh70 [4/6]
CCは、ほぼ、ゆりっぺが司会の最高のショートコント。

以下、抜粋

野田「俺がゆりっぺの夢をかなえてやる」
ゆり「ほんと?」
ゆり「コント、闘牛士」
野田「うもー」
ゆり「おおっと、凶暴そうな牛ねえ。おーらおらこっちきなさーい。ひらひらー」
野田「うもーどどど」
ゆり「ちゃーんす。ずぶしゅう。ずばし。しゃきんしゃきん。
あいよ、塩タン、上カルビ、ハラミ、てっちゃん、ジョウミノ、おまちぃ」
大山「やったー上カルビだー」
日向「まず塩タンからだろ常識的に考えて」
野田「俺はカルビ」
日向「いや、おまえが殺されたんだし」

トンボ狩り、犬鍋などで天丼

477 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:54:29 ID:DFNaAk990 [3/7]
>>474 めちゃくちゃつまらなかった

478 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:56:20 ID:Y/iTjSRZ0 [29/30]
>>474 文字にすると、これまた一段と・・・


へろめん。

530 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:54:18 ID:N0TgAcqaP [10/15]
ヒーローマンの新OP・ED映像が楽しみだ

559 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:28:33 ID:KJRn/eOm0 [7/9]
OPED前の方がよかったな

563 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:30:17 ID:DKCQ9w6y0 [9/13]
>>559 同意。特にEDはだめだな

564 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:31:26 ID:cPgVgtJHP [3/3]
HEROMAN面白いわ。でもこの逃亡生活もすぐ終わってまた予想外の展開になるんだろうなw

643 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 20:03:59 ID:WWBavQqs0
ヒロマン面白かったけど、なんかOPが思いっきりネタバレになっててガッカリしたなw





サロン。

385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:08:40.41 0
http://www.wagnaria.com/special/cm15.html

390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:11:05.31 0
>>385 商売上手だな

835 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 22:04:56.17 P
ワーキング 女を家に泊めたのにタカナシ動揺しなさ過ぎ


(;´Д`)

284 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 02:43:36.51 P
しかしDVDランキングが思いの外伸びずにAB爆死荒しが出始めたと思ったら
すぐに数字出して火消しに走ったゆまって、ネット対策要員としては結構有能だよな

332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 05:02:43.80 O
>>284 出てきた数字も、思いの外伸びてないって感じの数字だったけどな

659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:40:30.71 P
去年といい今年といい、売れる作品と売れない作品で二極化が顕著化してるよな
売れるのは簡単に1万超えるけど、中堅どころが少なくて、それ以外は散々な売り上げってパターンが増えているような気がする

666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:43:58.06 P
>>659 前から言われてたアニメ業界の問題点
大部分の赤字作品を一部の黒字作品で埋めるという構造にますます拍車がかかってそうだな

672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:45:30.91 0
ぶっちゃけ映画も音楽も、ほとんど赤で一部のヒット作で儲ける構図だと思うんだけど。
今のアニメの一番の問題点は個人的にマーケティングが先鋭化しすぎて、「ターゲット層以外お断り」という傾向が強すぎることかな。

675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:46:04.17 0
やっぱキャラコメは万能ツールじゃなくて、きちんとした脚本を書ける人間がいて初めて売れる要素になれる
という実例を見た気分だわ


682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:48:45.44 P
正直ABのキャラに好きなキャラいないから、特に聞きたいとは思わん

688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:49:59.93 0
キャラコメは要らんなあ。普通にスタッフと声優の喋りが聴きたい。むしろそっちが本編

692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:51:15.27 0
AB1.5万か。成功の部類なの?

694 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:52:45.74 0
>>692 成功だけどサプライズゼロ

360 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 10:53:30.53 0
化物語が売れた理由すら分からんのに、ABが売れてる理由なぞ分かるはずもない

372 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:03:39.43 0
ABと他の鍵アニメ、どこで差がついたのか
やはりエロゲ型の主人公が不自然にモテる歪んだ恋愛ものはアニメでは売れないといういつもの結論に達するわけだ

374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:05:16.24 0
>>372 エロゲ型の主人公が不自然にモテる化物語は売れましたね。

380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:07:17.28 0
>>372 そうか。
主人公が不自然なのはダメだから、登場人物全員不自然にすればいい、という考えで作られたのがABだったのか。


637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:17:56.40 0
内容がまとまっているものより、インパクトやブランド性のあるものが売れるのは今に始まったことじゃない。
映画だって有名な賞とる作品と興行成績1位の作品はイコールじゃないだろ?
だからどんなものが売れても世も末なんてことはないんだよ。


656 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:33:22.81 0
とりあえずABが糞アニメ、ってのがこのスレの総意?

659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 15:34:31.69 0
>>656 このスレっていうか世間一般
クリエイター達があんなに批判してるの初めてみた

727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:18:17.18 0
俺はAB嫌いじゃないよ。むしろ結構好きだ。
でも破綻してるものは破綻してる。
これは譲れない。

744 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:28:47.08 0
ABはダメすぎて反面教師の教材にできる

761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:39:06.12 0
今さらだよ。
駄作が売れるなんてことは大昔からあること。ABが売れたからってなにが変わるわけでもない。

770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:45:19.90 O
まぁ、売れてしまえばアンチが少数派なのが明らかになるわけだし

774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:48:09.96 0
>>770 そうとも限らんよ。
視聴者の中でディスクを買う人なんてごく一部なんだから。
買わなかった視聴者の中で好評派、不評派のどっちが多いかは売上げからは分からない。

787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 17:57:39.64 0
脚本が駄目でもアニメって売れるもんなんだね。種とか種死とかABとか。

940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:37:14.39 0
ナイトレイドは売れるの?

947 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:39:10.22 0
>>940 アニメノチカラの次回作にご期待下さい

スポンサーサイト



.24 2010 22 01 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

そろそろ総括の季節 / B型H系

ニコ。

947 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:20:58 ID:Tzo59SPqP [28/29]
up20327.jpg
小林ゆうの足を1日中舐めていたい

957 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:34:11 ID:4SzhB35b0
>>947 他のお笑い体型の声優グラビア見てると、ゆう画伯の写真って、アス比修正とかフォトショで修正してるのかといつも思う

966 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:43:13 ID:mudQSetp0 [20/20]
>>957 画伯イベントで見たことあるけどこのまんまだったわ
あとずっと低姿勢で、落ち着いてるんだけどものすごい天然かましてて「うわー、ホントにこういう人なんだな」と思った

977 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:55:50 ID:4SzhB35b0
>>966 本当に残念な人だなあ・・・w
いっそ田村ゆかりんや新・谷良子や松来さんみたいな体型だったらむしろ諦めが付いたかもなあ






サロン。

128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:18:48.96 O
あれだけイケメン大量にいて声優も豪華なのに何で裏僕って全く腐に受けてないの?

132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:21:40.94 P
>>128 萌えキャラに大量に人気声優でも、萌えオタが食いつかん作品なんてなんぼでもあるだろ それと同じだよ

186 名前: ステルスモモの独壇場っス![sage] 投稿日:2010/06/24(木) 01:55:13.81 P
裏僕 新敵の中ボスっぽい人形遣い女がいい味出しすぎw
100624-0143550716.jpg100624-0144090317.jpg100624-0153000202.jpg

703 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 10:44:36.89 0
あんだけ上海上海と煽っておきながら実際はシナリオも歴史を下地に超展開連発でイミフ、萌えキャラゼロ

ナイトレイドェ……

892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 17:00:20.94 P
ナイトレの売りってなんだろう。
超能力は使いたがらない男がいるし、使えば作画省力できるのにおかげで3話ガックガック。
戦争シーンがCGのわけでもなく雪菜は脱がない。
なんだこの企画は

117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 18:45:21.48 0
ナイトレイドは問題外


迷い猫。

119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 06:09:51.27 P
ブルマVSスパッツで放り投げくらっといて泣かせに来たサトジュン

496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 12:51:50.45 0
>>119 サトジュンにしては普通の萌えアニメだったな。
積み上げもあまり無い流れでは、良い話の説得力も薄かったし、演出力だけでは感動までは至らなかった。
所詮サトジュンも各話監督制の犠牲者か。

377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 10:18:27.31 P
迷い猫9話観てるけど希の心情が全く理解できんぶっ飛びすぎ

544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 14:19:49.50 0
>>377 全く、ってほどでは無かったが、ちょっと無理があったな。
それでも、想像で、ある程度流れを補完できるだけ、ABよりはマシだが。

381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 10:24:30.09 P
希ていつ巧好きになったのか不明すぎる

383 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 10:28:27.30 0
>>381 3話で家出をおいかけた時点でフラグ立った

414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 11:32:10.38 0
>>381 きっと総集編が伏線になってくれるよ

347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:56:02.91 0
迷い猫の最終回見たけど盛り上がりに欠ける
そもそも、猫型の改造人間で悪の組織から逃げてきたとかじゃなく普通の人間の施設だったのか

348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:57:07.98 P
>>347 話自体に連続性がなくて監督と制作が交代制なんだから
11話と12話は一様繋がりがあったけど
とってつけたような後付け設定でやられても「んー」としか思えないな
まとめ方としてはキレイにまとめてはあるけど


(;´Д`)<付け焼き刃の展開じゃ・・感動なんて出来ない・・・

B型H系。

810 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/18(金) 22:41:26.44 P
BH エロさが秀でてたわ

881 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 05:05:59.41 0
B型H系面白かったじゃん。物語の幕引き方も良かったし

81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 10:15:49.29 0
BH最終回 うん。よかった。楽しめた

332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:43:06.68 0
意外にたのしめたのが、おお振りとBHとワーキング

おお振りは西浦が苦戦のなかであがくことがこんなに面白いのは意外だった。競り合いのない一方的な展開ってのはつまらんもんなんだな。

BHは「アニメの恋愛って妙にピュアぶってるけど、10代の恋愛観なんて、所詮性欲とふたりづれでしょ?」って開き直りがおもしろい。

ワーキングはベタな話だけど奇行にたいして妥当なツッコミがあることが好印象だった。

285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:52:22.70 0
結局、全話通して一番安定して面白かったのは爆死候補のB型H系だという話もあるが。

289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 11:56:48.63 0
>>285 原作からの取捨選択がすばらしかった

300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/19(土) 12:06:17.37 0
個人的には今期一番の良作だったな。>BH
でも放送見たら「おもしろかったな」で終わっちゃってディスク購入にはつながらないパターンだろうな。

344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 01:35:18.70 P
B型H系 総評 
とても古典的で、完成度の高い王道ラブコメだった。
山田がボケる、誰かが突っ込むという掛け合いが小気味よく繰り返され力技っぽさを感じさせない、自然な笑いを与えてくれる。
ひとつ一つのネタをしっかりと吟味し、脚本が頭を使って視聴者を笑わせようとしているのが伝わってくる。
練り込まれた笑いの質の高さからは、まるで良く出来たコントのような面白さを味わうことが出来た。

456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 03:05:02.08 0
BH(最終話) 最後もいい具合にバカとエロが融合してた
まあ欲をいえば最後までやるとこを見たかったってのはあるけど
そうならないってのもあの二人らしくてまあいっかって感じで許せてしまったw

総評 H友百人って目標を掲げておきながら結局山田の性格が原因だったり
ハプニングのせいだったりで一人とすらやることのなかった山田だけど
ターゲットにしてた小須田との関係もほんとに少しずつではあるけど進展してたし
何より見ててやきもきしたり、ドキドキしながら楽しめたのは良かった
またエロ神やBGMなんかを良い終始タイミングで入れてきて笑わせられたのはやっぱ制作側のセンスが良かったのかと感じたがどうだろう・・・

ただ不満点としてはやっぱ宮野まゆの存在かな
幼馴染だし性格も良いしでもっと山田のライバル的な存在になりもっと物語に絡んできてもおかしくはないと思うんだけど、思ったより空気状態になっててそこは残念だったかな

まあエロとバカが上手い事融合し、テンポも良く感じたなかなかなギャグアニメだったって感じかな

887 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 16:25:31.99 P
BHが今期一番安定してたな

891 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 16:27:44.92 0
安定王は恋姫

198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 07:00:23.49 P
B型H系安定して面白かったわ
キャラデザさえ良ければ今期トップクラスの座に君臨しただろう

511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 13:16:04.90 0
実際の所、前評判的にはアイドル声優にエロワードを言わせて、あざとく売ろう、というプチクェイサー的なイヤらしさも感じなくはなかったが、蓋を明けてみればコメディに徹していた作品に仕上がっていた。

作品を通して、一見ビッチのヒロインの初心なコメディを貫く、という基本線から外れるずにやりきった事に賞賛を送りたい。
途中、お嬢様キャラの投入あたりで、凡庸な恋愛話に堕ちかかったが、ラストの初Hに向けて軌道修正が成功。
失速しかかりながらも持ち直したのは良い仕事だった。

キャラデザはあれで良い。B級にはB級の有るべき姿が有る。
それを弁えていたからBHは成功した。

.24 2010 15 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ストパン番宣 / わっち三期は期待できるのか?

洒落。

157 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 10:24:00 ID:Dzqd00Fc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11158284
あずにゃん…





ニコ。

ストパン。

95 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:58:47 ID:wl4dkRFS0 [1/6]
公式で予告 http://s-witch.cute.or.jp/pc/

98 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:59:55 ID:1jF2f8wp0 [2/2]
>>95 絵が若干変わっちゃったなー

99 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:00:11 ID:pHaPB22V0 [2/4]
>>95 早くゲルトォォォってコメしたい

102 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:01:24 ID:fuCUDSS50 [2/4]
>>95 なんか絵柄微妙だな

116 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:11:28 ID:qwqS1myj0 [2/3]
ストパンSTGもPV出始めは酷評多かったけど新PVとか体験会とかの情報出てきたら普通に良キャラゲーって感じっぽいけどな

118 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:13:25 ID:fuCUDSS50 [4/4]
手抜きの横STGって時点でどうでもいい

119 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:15:56 ID:WcXLZ3M90 [1/5]
もっと言えばSTGって時点でどうでもいい

120 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:16:41 ID:p2twqOVj0 [1/3]
そういやシューティングなんてもう何年やってないだろう。下手すりゃ10年くらいか

122 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:17:12 ID:wQsbJZNY0 [1/7]
もっと言えばストパン自体どうでもry


(;´Д`)

80 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:47:46 ID:Na1krh+b0 [8/19]
佐藤と鈴木だけ見てるとババァっていいたくなるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11154603

101 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:01:17 ID:8eqR/HRH0
蒼天航路2期やれー

245 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:14:16 ID:WcXLZ3M90 [2/5]

608 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2010/06/24(木) 03:09:59 ID:3Diy2O1m0
キャラコメンタリーで明らかになったゆりっぺ情報

・モンハンが好き(中の人の櫻井さんネタ)
・PS3とWiiを持ってる
・本人いわく生前はモテてた
・生前にバイト経験は無い
・櫻井さんはこの為にBD視聴環境を整えた
・ゆりっぺは人気を気にしている
・はるっぺと間違われキレる

その他
・大山君は乳首が立ってる
・ギルドの地下ダンジョンは昔から存在していてハルバードはそこで拾った
・椎名は当初敵だった
・この世界にも四季はある



ゆりっぺモテてたのかー

250 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:19:46 ID:3yBFBlSK0 [5/8]
>>245
> ・大山君は乳首が立ってる
何の情報だよw

306 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 05:48:48 ID:TH+xNXee0
海老のドラマCD、天丼の食い過ぎで気持ち悪いです

308 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 05:54:12 ID:pPd6N64Y0 [1/2]
>>306 キャラコメンタリーと合わせてえらい早口のB級コントを聞いてる感じだったなw

251 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:22:05 ID:N0TgAcqaP [6/6]

133 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 00:59:39 ID:CvLZRwNp
HJ8月号より、今秋TV放送予定&キャスト決定

柳生十兵衛/悠木碧
徳川千(千姫)/寿美菜子
真田幸村/釘宮理恵
柳生宗朗/平川大輔
後藤又兵衛/小林ゆう
シャルル・ド・ダルタニアン/小清水亜美
柳生義仙/水原薫
直江兼続/豊崎愛生
服部半蔵/後藤沙緒里
徳川慶彦/櫻井孝宏

【 百花繚乱 サムライガールズ 】 PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10213405


…俺が考えた最強の声優アニメみたいになっちゃってるな

257 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:38:25 ID:S2jbaCiZ0 [3/3]
>>251 キャラ見たけどくぎゅはナイスチョイスだな


(;´Д`)<金月色が濃く出てくれればいいなぁ…

311 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 06:02:18 ID:cq+K7IuG0 [1/3]
あれ、へろまんって2クールだっけ?

312 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 06:03:49 ID:CHv7lQJ10 [4/9]
>>311 どうして夕方枠が1クールだと思った?アメリカと合作のはずだし1年はやると思うけど

313 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 06:05:37 ID:cq+K7IuG0 [2/3]
いや、なんとなく。前に見た感じだと佳境っぽかったから

322 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 07:05:11 ID:cPgVgtJHP [2/2]
Gとの戦いなんてプロローグみたいなもんだろ

323 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 07:18:52 ID:HWljGUst0 [1/2]
エロマンは今日欝展開っぽいのがなあ…
大統領補佐はもっと上手く接触できなかったのか





サロン。

180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:17:37.35 0
わっち3期の話がこれっぽっちも出てこないな

183 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:23:52.36 P
>>180 わっち3期は厳しいんじゃねーかな
2期の結果みたら3期は下手したら途中で3000以下もあり得るし

185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:27:16.30 0
これか。三期やったら死人が出るぞw

○狼と香辛料 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 7,374 8,548 08.04.29 ※月間 9,139~9,152(売り上げ金額ベースより算出)
02巻 6,904 8,525 08.04.29 ※月間 9,382
03巻 7,549 8,925 08.05.29
04巻 6,906 8,233 08.06.29 ※月間 8,570
05巻 6,564 7,939 08.07.29
06巻 7,063 8,111 08.08.29 ※月間 8,415

◯狼と香辛料II 【全4巻】
巻数 初動 (内BD) 2週計 発売日
01巻 5,030 (3,348) 5,287 09.10.07 ※月間 同
02巻 4,834 (3,344) 5,050 09.11.04 ※月間 同
03巻 4,740 (3,314) 4,984 09.12.02 ※月間 同
04巻 3,265 (3,265) 3,532 10.01.06 ※月間 同 (DVD未集計)

187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:27:50.11 P
しょっぱいな。香辛料なだけに

188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:28:13.38 0
わっち最新刊は面白いんだけどな

190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:29:16.06 0
これまで1期2期で制作変えてよかったことないよな、みなみけしかり

191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:34:44.23 0
FLMTはGからKに代わって大勝利しただろうが

192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:37:22.57 0
わっち2期は構成が悪かっただけだ。作画の質を上げられればまだまだいける

193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:40:03.07 0
確かに二期のシリーズ構成には疑問を感じたけど、今更金は集まらんでしょ

195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:40:43.59 0
わっち2期はつまらなすぎた。
1期はワクワクして見てたけど、構成を大幅に変えないと3期やったら悲惨なことになると思う。

197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:41:59.62 0
小清水ヒロイン繋がりでスクランを思わせる落ちっぷり

199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:42:56.29 P
わっちにーさんしー、は絶対に許さない

.24 2010 13 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ストパン番宣 / アマガミに期待するモノ

洒落。

105 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:01:44 ID:eCMPnFko0
迷い猫って今週で終わりじゃないのかよ

114 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:29:37 ID:axvxH6sI0
あんちゃんどうして刃物捨てなかったの・・・

151 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 07:51:25 ID:3+nTFlATP [3/3]
三国志に留まらず水滸伝まで・・・豪傑108人女体化
http://www.akibaos.com/?p=6933

これで恋姫の後釜に困ることはないな。

798 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 18:54:22 ID:LCVg3H4r0
まにまにBDBOX化とか俺歓喜

800 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 20:40:59 ID:JtwbV5dCP
正直あんまり面白くなかったよ

805 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:24:23 ID:hurcYy7RP
http://s-witch.cute.or.jp/pc/
番宣

806 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:43:24 ID:h0DRUngp0
ズボンが丸見えじゃないですか

808 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 04:01:10 ID:A6aGGAah0
始めから脱いでいる女に価値はない





ニコ。

804 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:03:15 ID:keh4WM0c0
BD/DVD『Angel Beats!』第1巻の初日売り上げ枚数がTVアニメ『Angel Beats!』公式Twitterで発表されている。それによると、6月22日付けのオリコンデイリーBlu-ray Discランキングで1位を獲得。
同時発売の DVDと合わせた初日売り上げ枚数は1万5000枚を超えたとのこと

7 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:05:36 ID:MnW3ggx90 [16/17]
>>804 まあ予想の範囲内だな

809 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:06:59 ID:OwFQTo1T0 [7/10]
ABをBDでもっかい見るとかどんな罰ゲームだよ


生存確認?

934 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 22:59:20 ID:tOA5D52xP [3/4]
KOTOKOまだ生きてるのかな

941 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:10:47 ID:keh4WM0c0
>>934 ダイジェスト http://www.nicovideo.jp/watch/sm9310086

956 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:33:23 ID:Tzo59SPqP [29/29]
地上波アニメに出てきた時に、むちゃくちゃ騒がれてる割にたいした事ないなって思ったな<KOTOKO

955 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:31:29 ID:dw5BdXqA0 [2/2]
KOTOKOはメイドガイの曲しか知らん

959 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:35:56 ID:XLAqK5g50 [12/12]
シャナの方が印象に残ってるけど

964 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:42:15 ID:4SzhB35b0
KOTOKOのエロゲソングは好きだが、歌ってるエロゲが高確率で地雷だったなあ

964 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:42:15 ID:4SzhB35b0
KOTOKOのエロゲソングは好きだが、歌ってるエロゲが高確率で地雷だったなあ

978 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:55:55 ID:KAjF7mr90 [17/18]
>>964 8割のエロゲが地雷ゲーで8割のエロゲー曲がKOTOKOだとすると、64%の確率でKOTOKO主題歌の地雷ゲーが出来上がり

979 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:57:09 ID:N7ob3aIZ0 [5/5]
>>978 よく言われているのは9割以上のエロゲは地雷

981 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:58:03 ID:KAjF7mr90 [18/18]
>>979 72%w

985 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:00:40 ID:XvMihiwa0 [1/2]
地雷回避の為に情報を集め、体験版をやり、意を決して特攻したら地雷だったときの脳汁は異常

974 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 23:54:58 ID:+LFThY8f0 [6/6]
KOTOKOの顔を見ると広瀬香美の顔が頭をよぎるのはなぜなんだぜ?

46 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:23:03 ID:N0TgAcqaP [1/6]
ベストエロゲ2009
順位 点数 票数 タイトル
  01  439  211 BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"
  02  398  180 俺たちに翼はない
  03  368  158 装甲悪鬼村正
  04  364  189 BALDR SKY Dive1 "LostMemory"
  05  249  142 星空のメモリア
  06  233  139 真剣で私に恋しなさい
  07  159  092 しろくまベルスターズ
  08  154  075 Dies irae ~Acta est Fabula~
  09  127  090 さくらさくら
  10  124  082 姫狩りダンジョンマイスター
  11  122  071 コミュ -黒い竜と優しい王国-
  12  113  081 ましろ色シンフォニー
  13  097  062 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!?
  14  093  065 ナツユメナギサ
  15  080  059 輝光翼戦記 天空のユミナ
  16  077  063 スズノネセブン
  17  071  057 死神の接吻は別離の味
  18  064  046 アリス2010
  19  061  043 夏ノ雨
  19  061  034 白光のヴァルーシア
  19  061  046 W.L.O.世界恋愛機構

ここから全然アニメ化されないけど何か理由でもあるのかな

53 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:27:23 ID:Tl7BLdcN0 [1/5]
>>46 単に2009年だからじゃね?あと一年たてば、わんさかされると思うな

66 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:37:31 ID:N0TgAcqaP [2/6]
君が主で執事が俺ではあれで良かったのか今でも疑問だ

67 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:37:35 ID:B+tJMI5j0 [3/6]
ラノベのアニメ化が増えたおかげで最近はラノベのアニメは地雷が多いって言われること増えたな
単純に数が増えたというのが大きいと思うんだがな

68 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:37:35 ID:Y/iTjSRZ0 [3/25]
エロゲをアニメ化してもほとんど利益得られないからだろうな
keyが異常なだけで、他のエロゲ会社はアニメ作るとき予算出さないし
グッズとかも出しにくい
あとエロが無いと成り立たなかったりするしな

54 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:28:24 ID:vWW48/TR0 [3/5]
俺はつよきすで懲りた。

57 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:31:40 ID:Ng6bAWI90 [1/3]
アマガミで懲りる予定

69 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:37:38 ID:K2mz0b7R0
>>57 俺はアマガミ結構期待してるぞ!ゲームのほうは捨てキャラいなかったからな!

70 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:38:52 ID:LK3DcaMY0 [2/6]
アマガミは主人公の男は何人に分裂するんだ

79 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:46:47 ID:N0TgAcqaP [3/6]
棚町薫 (CV:佐藤利奈)
http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/chara/images/chara02.jpg
中多紗江(CV:今野宏美)
http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/chara/images/chara03.jpg
桜井梨穂子 (CV:新谷良子)
http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/chara/images/chara05.jpg

このいかにも不人気そうな子達に12話取られてしまうのはどうなんだろう

94 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:58:44 ID:pHaPB22V0 [1/4]
>>79 ワカメが一番好みなんだぜ…

87 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:55:43 ID:Xqt2dlz+P [2/9]
サックスが必要

89 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:56:55 ID:dI+8RiK40 [1/2]
アマガミはキミキス見たいに終わりかけにEDを流す奴やってくれんかな
あれ好きだった

91 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:57:56 ID:Tl7BLdcN0 [2/5]
>>89 こわれそうで~

90 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 00:57:28 ID:Y/iTjSRZ0 [4/25]
我々はアマガミにサックスを要求する!


(;´Д`)<KOTOKOは神無月の頃の輝きを取り戻してくれれば…
.24 2010 11 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

アニメの無い日はかんなぎでも語ろうじゃないか。

サロン。

87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:29:08.92 P
かんなぎ2期やれ

117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:33:55.55 P
戸松作品では相当まともなのは間違い無い

128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:34:45.96 P
かんなぎはOPEDは評価出来る

143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:36:20.16 P
かんなぎは原作からしてあまり面白いもんじゃないし

973 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 09:49:27.36 0
>>143 それをあそこまで面白くしたヤマカンはやっぱ凄いな。
当人は続編で安易に儲けようという気が無さそうなのが残念だが。
彼は才能はあるが、虚勢を張りすぎていて痛々しい。

148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:36:56.27 P
かんなぎのカラオケ回は確かによかったな。今みても笑えそうだ

149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:37:00.26 P
戸松ちゃんかわいい

168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:38:46.09 P
>>149 わかっているわよ~♪

150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:37:12.93 0
かんなぎって2期あってもよかったけど、作者があの状態ではな…
ロリっ子とかざんげ本体の話もアニメで見たかったけど

155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:37:23.47 P
かんなぎの最後は上手く締めただろ、それは認めるべき

160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:38:05.18 P
かんなぎは戸松ちゃんの声を毎週たくさん聞けてよかった


(;´Д`)

193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:41:58.58 P
とらドラ もう一回見直してキチっと答え出すべきだな

202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:43:02.13 P
とらドラは全部観たけど、2話で終わっても良かった気がするな

976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 09:56:41.13 0
>>202 だな。それから最終回まで何も変わってないし。

211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:44:19.77 P
地味だねは地味だろ。ぷれぱらーとの方が衝撃あったし

979 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:05:24.60 0
>>211 ぷれぱらーとは技巧を凝ってインパクトを狙っただけの駄曲。何の情感も伝わらない。
silky heart、オレンジ、二期は素晴らしかった。

215 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:44:39.57 P
亜美ちゃんがっつかずフェードアウトしたから話的になんか冷めたな後半

225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:45:49.27 P
>>215 亜美ちゃんは口だけ番長のヘタレだからな

248 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:48:39.95 P
>>225 それならそれでヘタレな亜美ちゃんが一人で悩む回をじっくりやって欲しかったな
ちょっと物足りないよやっぱり


231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:46:32.00 P
中身で行ったらとらドラだろ。一応恋模様みたいな描写があったし

980 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:14:33.68 0
>>231 「みたいな」じゃ心は震えないんだよ。
ジャンクフードに舌を慣らしてどうする?

238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:47:04.17 P
大河と会長の殴り合いで心が震えない奴とはしゃべりたくない

981 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 10:15:18.58 0
>>238 そこまで持って行く過程の感情描写が幼稚で陳腐。あれじゃあ、のめりこめない。

242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:47:43.16 P
とらドラは勢いだけだから、当然年がたつに連れて評価は落ちていくよ

307 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:56:40.73 0
とらドラは文化祭で連続失敗して失速した
あとはひたすら信者の声の大きさで持ち上げられていった作品


(;´Д`)

351 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:02:43.16 0
ttのようにヒロインの気持ちとか心がよく見えない話はいいよな
でも最後は主人公に心を開いてくれるし
普通のツンデレという萌えコードより桁違いに魅力的

352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:03:06.86 0
ttは最初見たときおっと思ったけど、ついでに見てたシゴフミの方が最後に逆転した

名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:04:37.11 P
シゴフミとかttと比べるに値しない

366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:05:48.93 P
シゴフミは最後のフミちゃんのところとか失敗だったろ

369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:06:12.24 0
ttは女が考えそうなハッピーエンド。両方選ぶって選択肢は女脚本家には思いつかない様だ

378 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:08:53.67 P
エロゲじゃねーんだから、両方選ぶわけねーだろ

386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:10:56.62 0
>>378 エロゲもルートが分かれるだけで三角関係において両方選ぶのはあんまりないぞ

399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:13:19.00 0
現実でも二股三股は当たり前だろ。男なら全員面倒みろよ

401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:13:56.12 P
>>399 全員面倒みたら比呂美に刺されるだろ

414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:17:16.10 0
ラストの涙の描写は秀逸だったな

415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:17:53.65 P
比呂美は性
ヴァギナそのもの

444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:25:09.93 P
中盤の乃絵のかわいさは異常


(;´Д`)

432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:23:00.70 P
禁書とか最初ひどかったな
電話で話てるだけで1パート使い切ったりとかめちゃくちゃだった
後半は説教という売りが受け入れられたから人気出ただけだし

438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:24:11.62 P
>>432 だって1巻に6話も使ってるんだぞ禁書
大魔王なんて2話で1巻消費だぞw まさに使い捨て

449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:25:39.82 P
>>438 テンポ悪すぎたな
アニメなりのはしょり方を入れて来た後半は見やすかったよ

461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 01:27:46.25 P
禁書はアルスマグナあたりで突っ込まれまくってた気する


(;´Д`)

1000 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 15:26:14.11 P
1000ならかんなぎ2期

.24 2010 09 06 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索