fc2ブログ

AB最終回を前に

ニコ。

34 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:09:50 ID:cE3qFpYpP [1/8]
平成生まれ女性声優十傑集

小見川千明
中島愛
竹達彩奈
戸松遥
悠木碧
早見沙織
寿美菜子
寺本來可
小川真奈
日高里菜

35 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:12:14 ID:IqK4tjefO [1/4]
>>34 花澤香菜ちゃん………

37 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:16:58 ID:AIc5i3fP0 [2/8]
花澤って昭和生まれかと思ってた、名前の並びから何となく

41 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:20:19 ID:CoWkpHlF0
>>34
>中島愛

これは実感できないな。年より老けて感じる

43 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:22:06 ID:5XUoO94a0 [2/10]
中島愛は老けてると言うより外人っぽいだけでは

45 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:24:01 ID:WlL58tB80 [3/12]
中島愛ってランカ以降けんぷとアキカン以外何か仕事あったの?消えかけてない?w

46 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:24:57 ID:8N/ti2gL0
こばとに出てた

47 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:25:05 ID:QeEeIPcs0
>>45 バスカる

49 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:28:47 ID:5XUoO94a0 [3/10]
そのうち何かの主題歌歌うんじゃね

51 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:29:50 ID:IqK4tjefO [2/4]
>>49 こばとのED歌ってた

54 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:33:44 ID:AIc5i3fP0 [3/8]
まあ得てしてこういう話題で揶揄されるくらいの人はまだ幸せと言う事で、本当に消えかけてる人は存在すら忘れられている

60 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:41:32 ID:i+aDXBLm0 [6/8]
>>45 今は歌での活動が主みたいだな http://www.nicovideo.jp/watch/so11063436

61 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:42:30 ID:WlL58tB80 [4/12]
>>60 水樹みたいな感じ目指してるのか

62 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:44:28 ID:XCSIwcaS0 [4/9]
水樹はキャラソン聴くとがっかりするなー。全然キャラソンじゃないんだもん

63 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:47:11 ID:nfrWAmkHP [3/3]
演歌歌手とかどうでもいいや

65 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:56:58 ID:ERHdyQui0 [2/4]
水樹の歌には魅力を一切感じないな

105 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 17:12:49 ID:3126iWRU0 [3/6]
女声優の切り替わりが速いな。ちょっと名前と思うとすぐ見なくなって新しい人出てきて

106 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 17:19:26 ID:a7zNNwUZ0 [3/5]
声優のまる被りマジでやめてくれ~どこのアニメでもまたこの人か、って思うことが最近多々あって困る

107 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 17:24:10 ID:+wIR/AO50 [4/5]
本数が減っちゃったから尚更その傾向が強いね。

114 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 17:39:03 ID:AIc5i3fP0 [6/8]
せめて一本くらい辻あゆみに譲ってあげて

115 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 17:42:17 ID:Tb0+Sakw0 [5/5]
らじおんバンド練習がないとやっぱ面白みに欠けるな。活動報告ぴゅあぴゅあハートあたりでやればいいのに
正直普通にラジオやるなら豊崎日笠佐藤の3人で十分
団地妻もあずにゃんも他のラジオならけっこう面白いけどらじおんだと空気だからいらね

321 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 20:19:13 ID:xZ6ih0aX0
>>115 アニメもラジオも両方面白い、とか幸福なパターンは、ほとんど無いから
本編が良い出来な分、ラジオは諦めても良いかと>けいおん

116 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 17:42:29 ID:cE3qFpYpP [3/8]
http://www.gokujo.konami.jp/pc/special/images/minamo.jpg
辻あゆみのピークがまさかここだとは思わなかった

124 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 17:48:34 ID:YoqAwvqS0
>>116 もっと伸びてくる子だと思ったけどそうでもなかったな…

131 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 17:54:34 ID:IqK4tjefO [4/4]
>>116 辻ちゃんのピークぽてまよのぐちゅこだと思ってた。まよらじ面白かったのにな~

143 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 18:03:57 ID:ooHoi3Lb0 [1/8]
ジョーイの父親って、炭鉱送りで死んだの?

146 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 18:04:56 ID:aIKxZihb0 [5/13]
>>143 来週でてくんじゃない?廃炭鉱で


AB。

177 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 18:38:25 ID:io3fYv/t0 [1/5]
ABは1話目で「このスタッフは自己満だけで視聴者を楽しませる気はないんだろうな」と思って切ってたけど、見てる人は結局ここまででどんな感じ?おもしろかった?

179 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 18:39:21 ID:XoXqhrP80 [2/2]
>>177 ずっと駆け足すぎてもったいない感がある。2クールでゆっくりやれば良かったと思う

189 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 18:44:22 ID:kXhYY22R0
>>177 脚本家の思い付きを雑多にばら撒かれただけで、一切の纏まりが無い脚本
作画もPAとは思えない程の低レベル、何がバンドシーン論争に終止符を打つ()笑
って状態


185 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 18:43:34 ID:io3fYv/t0 [2/5]
>>179 ふむ、なるほど。脚本というか先がどうなるのかなとは思ったけど、
まず見せ方が酷いから、このスタッフはどんな脚本だろうとつまらなくすると思って切ってた。
でもわりかし話自体はまともだったみたいね。

324 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 20:29:19 ID:xZ6ih0aX0 [2/2]
>>185 話がマトモw
確かに、その通りなんだけど、悪く言ってしまえば、視聴者が想像した中で一番凡庸な予想のルートにへ行っちゃった感じ
意外性も深みも無い

202 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 18:51:43 ID:3126iWRU0 [5/6]
バンドは終始商業的な目でしか見れなったし、明らかにけいおんを意識してるように見れる
CD発売→ボーカル速効脱落→真ボーカル→CD発売、の金稼ぎの構図が露骨すぎ


207 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 18:55:44 ID:AcoSpMs80 [2/9]
ABは様々な大ヒットアニメのあらゆる要素を詰め込んで、麻枝流の脚本でまとめてみたらこんな作品が出来ましたってな印象かな‥
終わりの締め方次第だけどどちらに転んでもアニメファンにとって伝説になりそう

208 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 18:56:45 ID:3XQXCUfM0 [22/32]
脚本の量もはんぱないみたいだったから2クールやればよかったのにね

209 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 18:57:11 ID:ooHoi3Lb0 [4/8]
>>207 脚本にまとめられてないんじゃない?

212 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:00:09 ID:3XQXCUfM0 [23/32]
削らなかったらそのまま2クールできたかもよ

325 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 20:30:57 ID:xZ6ih0aX0 [3/3]
>>207 いまどきエヴァを露骨に意識したアニメが存在しちゃうことに驚いたわ・・・

213 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:01:42 ID:io3fYv/t0 [4/5]
ふむ。麻枝自体は特に好きでもないし別段凄い良いものを書くなぁとも思わないけど、その脚本を持て余してる感じなのかな。別なトコが料理したほうが良かったのかもね。

214 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:01:50 ID:ycz2nhLA0 [1/3]
ABは正直京アニでのリトバスアニメ化を望んで止まない俺にとって箸休めにもならなかった
気合入れて宣伝してるけど「何をそんなに本気になっちゃってるの?(プ」ってレベル

218 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:04:26 ID:a7zNNwUZ0 [4/5]
ABは売れてもいいけどその脚本を書いてる麻枝って人は二度とアニメに関わらないでほしい
あんな破錠だらけなストーリーで感動とか意味わからん
正直あれ絶賛してる奴って恋空絶賛するのと変わらないな。何もかも薄っぺらい


225 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:10:59 ID:io3fYv/t0 [5/5]
>>218 正直AIRとかもそう思う。
麻枝の書くお話はどこかで一般人向けに落とし込むような部分がなければ、共感できるのは脳内お花畑の人か悲劇のヒロイン体質の人だけだと思う。そんな話ばかり。
恋空と喩えてるのは言いえて妙かもね。セカチューとか。

222 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:08:16 ID:ooHoi3Lb0 [6/8]
ABと迷い猫はあの不安定さのおかげで、今期屈指に楽しみなアニメではあったな

223 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:08:16 ID:2nnH8Nhp0 [3/3]
ABより夜桜のほうがまだマシ

230 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:15:44 ID:a7zNNwUZ0 [5/5]
>>225 同意、いつの間にかkey=麻枝っていうことになってるからおかしいと思うんだよ
本当は今まで支えてきた周りの人のおかげじゃないのかって
まあこの人単体では全然面白くないってことがわかっただけでもよかったぐらいか

234 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:17:15 ID:xAKoDjic0 [1/2]
ABはギャグアニメとして楽しめました

238 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:22:18 ID:/8P3QZRt0 [2/3]
ABの話題はいつも批判ばっかりだが、出る度に話題が長く続いてて吹くw
それも今日で終りになるんだろうなー
最終巻にテレビ未放送回つくらしいけどどんな話をやるのやら

239 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:23:18 ID:cE3qFpYpP [8/8]
ABの女の子は可愛いからコミケでは頑張ってくれるよ

327 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 20:36:29 ID:xZ6ih0aX0 [4/4]
>>239 ゆりっぺは論外としても、天使とか可愛いかね?よくある無口系天然キャラの域を出てない気がする

241 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 19:25:19 ID:nTLhzu+bP
批判ばかり出るってことはそういうことなんだろう


(;´Д`)<そういうことなんでしょうな。
スポンサーサイト



.25 2010 21 47 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

デュラララ 最終回

洒落。

799 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 16:11:16 ID:7ftyiswPP [1/2]
いちばんうしろの大魔王の第1巻映像特典アニメはべとべとプールでくんずほぐれつの肉弾戦
daimaoova-1d.jpgdaimaoova-1e.jpg

800 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 16:17:48 ID:LxenkxWj0
興奮せんわ

801 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 16:22:06 ID:yM4LaFvf0
緑がいないとか終わってるな

802 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 16:40:07 ID:4r4KmhgVP
黄色がいないとかありえない

803 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 16:47:22 ID:mjnEIuPf0
色でいうなw

813 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 08:59:22 ID:LSkd9lFn0
>>799 そういうゼリー的なモノとか触手的な責めとか全く琴線に触れないな

805 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 23:43:20 ID:3tBR2rz10
大魔王って最後まで見たけど久々にカオスなアニメだった

806 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:31:33 ID:BwET0olBP
最後までエロギャグでよかったのに。神が悪者とか、僕たち現代っ子はお腹一杯なんだよ!

351 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:50:00 ID:CBNnaj0v0
ヅラララ普通に終わった

355 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:55:41 ID:PE+NvhX00 [2/2]
デュラララ盛り上がった所って結局帝人が中二病発症した所だけだな

452 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 07:25:10 ID:yjLNYq8S0 [2/2]
メイド様会長妹の出番増やしてってメールとかしてる奴は沢山いるんだろね。WORKINGの小鳥遊妹も
毎回出てくると幸せ~





ニコ。

142 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:49:38 ID:cE3qFpYpP [2/11]
tv1277397977449.jpgtv1277397985102.jpg

143 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:50:41 ID:gOUludm80 [4/13]
>>142 誘ってんのよ?

145 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:50:52 ID:zkGEziql0 [2/7]
>>142 …ふぅ

146 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:50:54 ID:i+aDXBLm0 [4/10]
>>142 足長過ぎだろw

150 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:53:36 ID:xLMItoL+0 [1/6]
>>146 まぁ人間じゃ無いしな

341 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 03:01:04 ID:PdcrHrTGP [9/10]
デュラ2クールも引っ張ったわりには終わり方がしょぼすぎるだろ

894 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 08:44:49 ID:nMBQN1Ow0 [1/2]
デュラのあまりにも味気ない終わり方に拍子抜けした


(;´Д`)

111 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:25:40 ID:cg6JiTlw0
今日は日本がジャイアントキリング起こす日だから

368 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 03:10:11 ID:J5B9kulb0 [2/5]
もう明日AB最終回か

372 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 03:11:49 ID:/vUnngJl0 [10/16]
>>368 来週からもう来期が始まるからな
最近は神話バトル前の空白の3日間みたいなことがなくて助かる

427 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 03:29:09 ID:qKZ/Loc+0
3馬鹿回意外と良かったな

428 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 03:30:28 ID:8fvgrxQ10 [18/23]
>>427 毎回テンポが良いから安心して楽しめるな

431 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 03:30:55 ID:xY4TgHux0 [3/3]
俺「ふあぁ~」
上司「欠伸とかしてたるんどる、大方WCでも見てたんだろ!」
俺「いえ、メイド待機です」
上司「なにっ?」
俺「メイド待機です。65分開始が遅れたんです」
上司「・・・・・・・・」

今日の俺はおそらくこうなるだろう

435 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 03:32:21 ID:KUJx+WndP [2/2]
メイド様個人的に神回だったが、こういう時に限って遅くてあまりコメが溜まりそうにない

625 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:27:32 ID:ERHdyQui0 [7/7]
会長は妹が一番可愛いな

918 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 09:57:29 ID:MszwSUbm0 [3/4]
冥土様夕方の時間にやるべきだったな面白いし。2クールはうれしい


(;´Д`)

457 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 03:46:21 ID:9jszZGnN0 [1/3]
なんか物足りないと思ったらB型は先週で終わってたのを思い出した

595 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:13:51 ID:5kuOXTew0 [10/16]
アマガミ。キミキスみたいにならなければいいけどな
dat1277402324869.jpgdat1277402318557.jpgdat1277402338910.jpgdat1277402353677.jpgdat1277402357826.jpg

606 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:17:36 ID:HC6ephCK0 [9/14]
>>595 このWCの日本代表と同じ。過度な期待しないほうが結果的にいいと思う

600 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:15:30 ID:/vUnngJl0 [19/33]
>>595 どう転んでもいいんだがまっとうな恋愛モノは定期的に見ておきたいから、期待はしてる

603 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:16:45 ID:8fvgrxQ10 [25/32]
>>600 メイド様は今のところコメディに振ってるけど、2クール目は恋愛モノとして動くのかね

604 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:17:00 ID:rAVqw51y0 [10/12]
恋愛モンか、初恋限定。は良かったなあ

605 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:17:29 ID:nfrWAmkHP [11/18]
サックスより強力なのだして滅茶苦茶に掻き回して欲しいわ

626 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:27:36 ID:KUJx+WndP [3/4]
オカルト学院が化けるという夢を語るところだろここは

636 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:32:17 ID:rAVqw51y0 [11/12]
>>626 う~ん …期待しないで見るよ

635 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:32:00 ID:PdcrHrTGP [12/14]
世紀末オカルトはしょこたんがOP歌うとか聞いて萎えた





サロン。

154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:49:41.71 P
デュラ総評 尻下がりもいいとこ

163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:51:15.70 P
デュラとか1クールで切ったわ

167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:52:25.69 P
>>163 それが正しかったかもしんねーな

766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 09:53:42.80 0
>>167 2クール目も杏里編(切り裂き魔編)までは良かったぞ。
まぁその後は目も当てられない出来だったが…

200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 02:01:51.89 0
デュラ 想定範囲内の最終回でEND
後半になって餓鬼共の下らんごっこ遊びに終始してしまったのはいただけなかった


215 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 02:05:38.72 0
黒人寿司屋、白バイ男、医者の親父、ワゴン組のオタク
この辺何のためにでてきたのかさっぱり分からんかった

773 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 10:01:18.25 0
寿司とオヤジはストーリー上、関わり有ったじゃないか。
オタクは門田の仲間、ってポジションで状況説明役としては理に適っていた。

しかし白バイは何なんだろうな…喜劇的なアクセントにしたかったんだろうか?
あれはよく解らん。

238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 02:15:18.20 0
白バイとかの活躍はあんな感じでいいんだよ
事件を解決するのが主役ばっかりじゃないから
デュラララが表現した「街」ってそういう事じゃないかと思う

254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 02:20:51.34 P
>>238 おもしろく書けてないただ居るだけの人なんてモブと変わらん。必要が無い

746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 09:08:02.46 P
デュラララ セルティの首取り戻せずじまいかよ


(;´Д`)<タイトル通りデュラハンネタで右往左往してた頃が一番面白かったな・・
.25 2010 13 00 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

勝った方が強いって、キャプテン翼でシュナイダーさんも言ってた。

WC。

643 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:36:32 ID:5odEQMO50 [1/28]
で、今どんな感じなの?引き分けに持ち込めそうな感じ出てる?

644 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:36:55 ID:/6dDHReh0 [7/13]
>>643 ちょっと厳しいな・・・

645 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:38:07 ID:lrP7m59V0 [8/12]
>>643 引き分けは厳しいかも

646 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:38:10 ID:llgMs32i0 [13/20]
>>643 釣男ががんばればなんとか・・・

667 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:47:40 ID:u+vePCF70 [28/29]
>>644>>645 確かに引き分けにはなw

653 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:42:02 ID:ogwosFpF0 [1/4]
岡田解任だな!wc終わったら

657 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:43:43 ID:vWYSsf5D0 [23/34]
誰も嘘を言ってないのが素晴らしいなw

659 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:44:49 ID:5odEQMO50 [2/28]
聞かなきゃ良かった/(^o^)\

668 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:48:07 ID:8gjlTwaO0
>>659 ちなみにあれだぞ

引き分けはあれかもしれないが普通に勝てそうだぞ

673 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:49:40 ID:5odEQMO50 [4/28]
>>668 Ω ΩΩ< な、なんだってー!!

678 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:51:53 ID:5odEQMO50 [5/28]
ちょwwww マジで勝ってるじゃんww

692 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 04:55:48 ID:5odEQMO50 [6/28]
誰だよデンマーク強いって言ってたのw

699 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:00:51 ID:gOUludm80 [18/20]
>>692 日本がそれ以上に強い
勝った方が強いって、キャプテン翼でシュナイダーさんも言ってた。

706 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:07:48 ID:u+vePCF70 [29/29]
このサッカー日本代表の状況を最近のアニメに例えるとどうなんだろう‥?

709 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:09:49 ID:gOUludm80 [19/20]
>>706
薄桜鬼って腐女子専用ゲームだろ、つまんね
 ↓
千鶴かわいい

725 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:18:32 ID:5kuOXTew0 [13/16]
正直、日本0勝3敗だと思ってました

727 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:19:59 ID:vWYSsf5D0 [28/34]
>>725 いつの間に俺のドッペルゲンガーが

741 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:22:26 ID:xdDxiHZz0 [10/12]
                 岡 ち ゃ ん ご め ん な さ い
                 (                            , - ァー― 、
      , -―--=、ー-、/⌒ ⌒ミーァ、       , -――-、   / /     \    _____
.    /::i':::::/::::::::`ー::::::\`゙´ : : : : ヾヽ  -=,ー': : :ヽi : : : :`´〈/       ),  ハ,ィ:/彡:::::、:::::`\
.   /::::ヽ::;::/:::::::::::::::::::::::::ァ、ミ : : : : :ヽ: }::::} ,<_: : : : : :、/: : : : : : ミヽ .:y    ´  ./Y::::::´::::::ヽ}::::::::::::ハヽ
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'/:.:.:〉:} i: : : : :|}:ト:::/:.:.イ〉: : : : : :´ : : : : : フ:.}(|:      /:/{::,::::::::::::::::::::::::::::ノ }:::}
  ∧ ::::::::::::::::::::::::i:::::::i、:/:.:.:V :| : :i:. :Y:::::|:.:.:.V: : : : : : : : : : : : Y:.:.:.|:.:V|:  、 /:/:.:Y::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:ハ
  /:.:|:::::,::::::::!:::::::::::!:::::::!ノ:.:.:.:.:.| :.| :ノ; イ⌒リ `:.:|: : i: : : : : : : : Y :.!/ ::.!::.::.トノ__./::;イ .:.:(|:::i::::::::::::::::::i::::::イ:::}:.:トハ
  |:::.{:::::|::::!:::i :::::::::|:::::::} ノ--、:|彡┴゚‐゚‐-'i:.:.:.:.:|: : |ミ二ニ二彡!:.:|:.:.:.:.|―┴-/::/ |:.:, -|:::{、:::::::/::::::l::::::リ:人 | }:}
  |:.:.:\ト、|ヽ!、:::|、:|; :イ:.:.:.:.:.:.:}       .| : '´:|: : 廴ー― '彡|: :|⌒.:.|    乂__{:.:.:.:.:レ'ヾ_:::::{::::::ノ:イイ´:.:.:.:}ン
  `ー―┴- ミ彡-―┴゚‐゚‐' ´      ヽ_:_:_|∧( _ミ}彡_)V:_:_:ノ      `ー―┴- ミヽ'`-‐┴゚゚‐ '

748 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:23:55 ID:zOgDI2feP [3/3]
日本が1勝も出来ず敗退すると思ってました。日本代表すいませんでした

755 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:25:57 ID:cE3qFpYpP [13/16]
あれだけボロクソ言われてた岡ちゃんがこの段階で名将扱いw

781 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:32:29 ID:HC6ephCK0 [12/14]
この手のひら返しどっかで見たなあと思ったら、WBCのイチローだw

785 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:34:01 ID:suLznng50 [22/23]
>>781 岡田監督に全力で謝罪するスレとか立ってる辺りそっくりだなw

809 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:39:33 ID:8fvgrxQ10 [31/32]
>>785 今回は謝罪ぐらいじゃ甘いみたいだ

岡田監督に焼き土下座をするスレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277410914/

891 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 08:31:19 ID:THhcWLWy0 [1/3]
本田の「持ってる」度


↑イチロー

|上条さん
|メッシ

|←多分この辺















ポトルスキ





ブレイブ


926 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 10:31:59 ID:MszwSUbm0 [4/4]
*6.8% 25:10-27:00 NTV 2010FIFAワールドカップ運命の日本×デンマーク直前SP!
30.5% 27:00-29:00 NTV 2010FIFAワールドカップ日本×デンマーク

あの時間でこれだけの視聴率あるから日テレニヤニヤだろうな

930 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 10:38:19 ID:suLznng50 [23/23]
>>926 30%いったのか、すごいな





サロン。

640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 05:49:26.55 0
岡田のギアスが勝った

 |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
vlfootball001078.jpg

684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 06:04:08.28 P
I think the Japan Players bring along the spirit of- Kamen Rider Black, Space Cop Gaban and- Ultraman,,
Congrats Japan......


海外ヲタも日本代表絶賛だな


(;´Д`)<ままままままさか勝てるとは…
.25 2010 11 38 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

今期総括編 恋姫/薄桜鬼/大魔王

ニコ。

783 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 22:47:49 ID:q/FMvqYE0 [7/8]
一騎当千といちばんうしろの大魔王の特典アニメもエロいようだな
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/

851 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 23:55:34 ID:/rg5fdZm0 [18/18]
かのこんのときもそうだったけど、エロいとは感じないなあ。ギャグとしか見えない

804 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 23:07:30 ID:2cqLErmN0
今期アニメでシャナたんサイズにして頭に乗せたいキャラは誰?

812 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 23:15:03 ID:2svT8ssz0 [11/13]
>>804 キスシスでおしっこ漏らすメガネの人

886 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:09:06 ID:C0tz/lSw0 [1/3]
最近アヘ顔ばかり追い求めてる もちろん虹の話だが

892 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:13:49 ID:KD6IkkDb0 [3/8]
>>886 虹のアヘ顔って石原か

900 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:17:24 ID:C0tz/lSw0 [2/3]
石原はいい
節子さんのアヘ顔みたいです

902 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:21:31 ID:ooHoi3Lb0 [3/3]
ジョーの妹の現状が見たい

26 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:56:27 ID:gEtEdKAW0 [1/2]
恋姫の無い木曜はなんか体に力が入らない。





サロン。

303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 22:37:53.50 0
日本代表に緊張しすぎててこの流れも、BH抜きの今期木曜のこともまったく気にならないんだぜ?


へろめん。

831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 18:30:12.69 0
ヒーローマン OPEDがパワーダウンしてるぜ?

297 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 22:34:17.61 0
FLOWはいい曲つくってるな
http://www.youtube.com/watch?v=PQsm7SJRWZs

300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 22:36:27.52 0
FLOWのアニメタイアップは良曲多い


恋姫。

887 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 16:25:31.99 P
BHが今期一番安定してたな

891 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/21(月) 16:27:44.92 0
安定王は恋姫

200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 07:03:04.23 P
恋姫は毎回いい終わり方する

321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 04:36:06.77 P
恋姫 みんな大集合で于吉を討つって話だったけど、作戦会議のとこも見てて気持ちが高ぶってくる感じでなかなか良かったし、作戦決行、で敵に向かってくとこもキャラそれぞれに決め台詞があり燃える演出になってたのも良かった
また祝勝会で張三姉妹他による舞台(ED曲を歌う)があり、そのままエンドロールが流れて終わりって流れもすごく綺麗で見てて気持ちのいい終わり方をしたなぁという印象だった
ただ残念なとこをあげるとすれば土人形があまりにも雑魚だったため、そこの合戦シーンはあまり楽しめなかったって点が勿体なかったって感じかな
あ、あと作戦会議のとこでの皮剥きがなんチャラっていうやり取りは下品で面白かったな

総評 2期終了後時点ではもう終わりで良いんじゃないって感じではあったけど
3期は蓋を開けてみればほぼどの回もこの作品のウリ?であるギャグ、小ネタ、SDキャラなどで笑い、本筋の話で熱くなりって感じで結構安定して楽しめたし何より綺麗に伏線回収して終わったとこも良かった
ただこの作品は良くも悪くもキャラが多くそれぞれのキャラにスポットライトを当てなきゃいけない、出さなきゃいけないってことで、少し無理をしてた感があったようにも思え、まあ仕様がないとはいえちょっと詰め込みすぎな感じはしたかな
けどまあ、あれだけのキャラを登場させた割にはよくまとめた方だと思うんでそこは素直に感心した

413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 09:21:58.34 0
>>321 四期あってほしい


薄桜鬼。

121 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 14:06:38.13 0
薄桜鬼 敵が腑抜けた人物ばかりでストーリーが薄っぺらいな
2期で土方を主軸に戊辰戦争での新撰組の滅びを丁寧に描ければ評価は変わりそうだが

494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 20:23:19.28 0
薄桜鬼
序盤見始めた時は、超常的な存在を匂わす描写と歴史的にはオリキャラであるヒロインの設定からして、
幕末に舞台を借りたファンタジーかと思いきや、実際は意外なほど史実に則ったタイムラインで進行したのが逆に新鮮であった。

ターゲット層からして女子向けであり、案の定、美青年祭りの様相を呈し、男子的目線ではヒロイン一択という辛い状況ながらも、奇を衒わないヒロイン像を描いた所は視聴継続に果たした役割が大きい。
終始感情移入視点がフラフラと足下覚束ないABなどとは違い、作品に安定感をもたらしたヒロインの描き方は地味だがポイントは高い。

とはいえ、一話完結に近い形でイベントを消化してきたクライマックス前までは、冷静に見れば、さほど高い評価は与えられない。プロットや魅せ方に関しては特段褒める部分もあまり無いのが実情で、スレの感想が「千鶴可愛い」に終始したのも頷ける。

ただ、クライマックスはなかなかの盛り上がりだった。
新撰組モノの最大のウリである「滅びの美学」が非常に良い感じで描かれていた。
嘆美臭いキャラもそれに上手くマッチして、自分の中の女性脳が濡れ濡れに刺激された。
終わりよければすべてよし、では無いが、ワンクールの締めとしてはなかなか良い感じに終わったのではなかろうか。
二期も期待。


(;´Д`)

292 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 21:32:08.98 P
BHは恋愛アニメではないけど安定して見れた

476 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:25:25.02 0
大魔王の総評

ラノベやエロゲのアニメ化が失敗する典型パターンとして、制作者の作品に対するスタンスの置き方がある。
アニメ化の目的として、DVDパッケージ自体は目標収支トントンでも、原作が売れればそれで良い、という原作側の意向を踏まえた製作姿勢。これが不幸の原因となる。
原作既読者は、設定も話の流れも心情描写も全て把握済み、という前提でアニメを作ってしまうと、新規視聴者には所々違和感を伴った欠落を感じてしまう事になり、アニメ単体としてみれば「…なんだこれ?」と首を傾げる出来になる。
大魔王はこの陥穽に完全に落ち込んでしまった作品となった。

特にブレイブ登場以降の迷走は新規?ナニソレ?状態で次々に視聴者を振り落とし、失敗作への未知を転げ落ちてしまった。
果たしてこの作品を構成した作家と監督は何を考えていたのだろうか?
一時期ドラマやアニメでも流行したジェットコースター的な展開を採用しようとしたのだろうか?あるいはスポンサーに指示された通りに原作を消化したせいなのか?
今のところ原因は定かではないが、序盤の滑り出しが良かっただけに、非常に残念と悔やまれる。
素材はなかなか良かったが…

299 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:16:55.99 P
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=N5_C63H9tHU

308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:43:01.60 0
>>299 ゆいかおりはかわいいな。曲も良いと思う

498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 11:54:58.23 0
>>308 これに関しては実写の方が良いな。
アニメのEDはモデリングを動かしただけでちょっと芸がなかった。
ゆいかおりはcwのやなまこカバーもなかなか新鮮で良かったぞ。

346 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 05:25:51.91 0
荒川 ニノがリク父の携帯取ってからの演出が綺麗
前回前々回に比べればギャグも悪くない

デュラ 原作は未見だがちょっと色々端折ってる感がする
紀田がなんで黄巾族のボスになれたんだってレスを前見たが、単純に喧嘩が強かっただけのようだ。ただし打たれ強さは並
非現実的存在のセルティが現実をどうこう言うのがまた何とも

74 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 01:11:20.12 0
刀ン語はこれから盛り上がるのかよ
なんつーか、さすがに飽きた
1話や2話でのだらだらトークも、最新話でのだらだらトークもほとんど変わらんし
特に緊張感もないし


(;´Д`)<日本代表ガンガレー
.25 2010 04 52 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索