Angel Beats! 第13話(最終回) Graduation その10 / 音無さんは酷い人か?
853 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:03:03.40 0
AngelBeats!
前回と比べてゆりっぺ、天使の仕草や言動に違和感を感じた
おそらく最終話になっていきなり変えてきたからだろう
最後の最後で生き返った二人が出会ったかのような描写があったけれども、クラナドの並行世界と酷似していて意外性も何もなかった
ハッピーエンドで終わるのは結構だがもう少し他のやり方があるのではないか
最初から最後まで細かくしっかりと作りこんでいけば良作になったかもしれないが、結局こんなにも消化不良になってしまったことが残念
865 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:04:17.33 P
期待してたんだけど麻枝が悪いねぇ
867 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:04:18.65 P
AB 演技や音楽、映像は申し分ない
感動させるために頑張ってる脚本が推敲出来てないのが残念
天使が音無より先にこの世界に来てるってことは時空が歪んでると解釈するんだろうか
ぼくの かんがえた さいきょうの あにめ を地でいく作品
869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:04:22.41 0
Aパートが酷すぎ
モブとはいえ同じ戦線メンバーがあっさり成仏しすぎ
ギャグは相変わらずつまんないっていうか要らない
ラストはまあ次第点
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:06:00.73 0
>>869 ていうかこんな簡単に終わらせるなら、最初から人数減らして個別のシナリオを充実させるべきだった。構成失敗にも程がある
906 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:07:41.45 0
>>888 それはあるな
というか、ラストバトル後に、勝手に消えてった他のメンバーは何に満足して消えて逝ったんだよ
871 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:04:26.12 0
音無さんいらなかったんじゃね
880 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:05:26.42 0
ちょっと前まで殺し合いしてたのになんで仲良くなってるん
916 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:08:50.50 0
>>880 そのあたりにまるで説得力がないんだよな
銃で打たれても、刺されても、爆破されても死にはしないけど、肉体の痛みはあるんだぜ?
889 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:06:04.07 P
マジレスするとABがここまでヒドいとは思わなかった
883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:05:32.58 0
ABは矛盾だらけのアニメ。もう少し煮詰めるべきだった
891 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:06:32.12 0
AB 今までの深夜アニメも同じくらい意味不明な最終回多いから、ABだけ投げっぱなしで非難するつもりはない
だがそろそろエヴァを引きずる傾向は止めろ
892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:06:34.75 P
ABはキャラのセリフや行動に芯が通っていなかったな
物語の都合のいいようにキャラの心情を操作しているように見えた
最終回だけに泣かせようとしてきたみたいだがそこまでの過程が薄っぺらいので所詮上っ面だけの感動だった
894 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:06:36.51 0
しっかし他のメンバーの消し方はどうにかならなかったのか
高松に至ってはどうやって消したかも不明だし
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:07:01.72 0
音無の蛇足な言動と行動
ゆりの存在意義
天使のキャラ崩壊
日向のゆいに対する何らかの発言
が今回の話で気になった
910 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:08:12.28 0
やりたい事とかの点は光ってるけれど、線で見た時はグチャグチャだろ
ただこれが麻枝的といえば麻枝的
912 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:08:27.60 P
Cパートで天使と音無が再開するのは蛇足だったな
928 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:09:56.01 0
>>912 あれないと流石に音無不憫すぎるだろ。14話で救われる可能性があるにしても
957 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:12:10.60 P
>>928 善人づらで散々他人を成仏させて、仲間を想う気持ちのある俺最高と自己満足してたくせに、自分が消える番になったら女と残りたい!俺は奏を愛してる!
とか不憫でもなんでもないだろw
946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:11:28.76 0
>>912 あれは良かったと思うよ。
924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:09:38.92 P
周りのキャラ中途半端にたたせておいて、一瞬で消すからだめなんだよ
932 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:10:15.19 P
こんなに他の仲間あっさり消すんだったら最初から出さなきゃよかったのに
キャラが多い分無駄が多すぎた
970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:13:21.54 0
>>932 登場人物増やして一発芸芸人を増やすより、少数精鋭で掘り下げていくほうが深みが出たはず
933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:10:17.42 0
まあひとつ真面目にいうなら麻枝はやはりエロゲライターなんだなと
地の文で説明することができないアニメではセリフで状況を補完するする必要があるわけで
そのせいで不自然さとかあいまいさが出てしまった
994 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:15:59.18 0
皆一緒に消えようって言った後、二人で残ろうって。音無最悪すぎないか
995 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:16:20.62 0
>>994 その音無さんにはさすがに笑ってしまったわw
1000 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:16:46.44 0
最悪と思ったソラヲトの最終回をこえた
7 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:17:51.78 P
ABに納得出来ないやつは多いだろうなw
18 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:19:34.60 0
AB失敗の理由は
ハードルの上げすぎ
信者が妄想しすぎ
尺足りなさすぎ
やりたいことやりすぎ
視聴者と作り手の意思疎通ができなかくて、見事に失敗した例だな
23 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:20:40.27 0
ABはキャラ多すぎたんだよ。最後の5人くらいでやればもっと掘り下げられただろうに
42 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:23:00.51 P
心臓ぶっ刺して無かったってのは良いけど心臓の鼓動でってのは説得力として今一つだな
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:23:35.14 0
音無さん
「みんな納得して逝ってくれたんだよ、最後はおれたちも卒業しよう」
↓
「かなで・・・おれとおまえだけ残らないか?」
マジ外道すぎんだろこれ
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:25:44.08 0
>>46 もっと違う終わらせ方あっただろ、マジで・・・
60 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:25:27.51 P
音無「卒業式をやろう。みんなで一緒に消えよう」
↓
音無「みんな消えたな。ちょっと外に出ないか?」
↓
音無「好きだ!二人でここに残ろう!」
↓
奏「さようなら」
ワロタ
84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:29:10.86 0
>>60 これは擁護できないっすよ・・・
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:28:30.18 0
いや、ここまで批判しかない終わり方だとは思わなかったな
何より、主人公の音無さんがやらかしたってのが痛い
逆に、ラストで株を上げたのがゆりっぺと直井
90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:30:30.10 P
でも、音無さんが残ろう思った理由にもちょっと納得出来るだろ
96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:31:48.43 P
>>90 違和感の方が勝ってる奴が多いから話題になってるんだろ
101 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:32:45.14 0
>>90 独善的な主人公ってちょっとカッコ悪いよ
残ってた5人みんなで残り続けるって選択肢を予め提示しておいて、
それでもみんな消えちゃったから改めて天使に残らないか?って呼びかけたならまだわかるんだが
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:32:15.24 0
ABほど酷いアニメは久しぶり
Angel Beats! 第13話(最終回) Graduation その9
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:11:03 ID:hGk92XV00 [1/3]
結局ABの終わりはなんだったんだ?誰か考察してくれ
754 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:11:59 ID:JnxVKk+W0
>>751 俺鍵信者だけど分からない
766 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:41:39 ID:s5/p12TE0 [2/11]
>>751 いつの間にかみんな成仏してました。おめでとう!
768 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:51:01 ID:GYF6UcWi0 [21/32]
>>766 なんかエヴァ26話みたいだ
983 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 21:06:50 ID:o46J19M90 [6/6]
>>768 今更エヴァを意識してるアニメだから、強ち外れとも・・
781 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 16:21:27 ID:s5/p12TE0 [3/11]
そういえば前回の海老のモニターハート男はなんだったんだろう?
783 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 16:24:40 ID:qMjS7np50 [8/8]
>>781 カヲルポジションじゃね?
775 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 16:12:51 ID:qMjS7np50 [7/8]
Angel Beats!の Beats は心臓の鼓動のことだったんだね
伏線はうまいけど、話はなんとかならなかったのかな・・・
毎回楽しみに見てたのにあのラストはねぇよ・・・死に切れねぇよ・・・
795 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 16:58:40 ID:DYpIlYYg0
天使→副会長→多数の天使→黒い影→制御してたNPC
ABで受けた個人的印象は敵がなんか適当に入れ替わっていくなってことだったわ
985 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 21:09:13 ID:o46J19M90 [7/7]
>>795 敵だけじゃなく主役の視点もな(笑)
890 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 19:29:17 ID:UN6hh+G+0 [3/7]
ABも賛否両論だよな。賛否の比率はあえて言わないが
998 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 21:18:09 ID:o46J19M90 [8/8]
>>890 keyブランドの力と誇大広告戦略のおかげで、否も確かに多いんだけど賛も多い。
比率は歪でも、全体のパイの大きさが他アニメと桁が違うのは認めなくてはならないようだ
サロン。
AB。
656 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 09:24:06.90 O
1巻買わなくて良かったと心底思わせる最終回だったなAB
660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 09:26:38.17 0
最終回は微妙だったなー。
715 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 10:32:25.70 P
もうABはどうでもいいです・・・醒めた
764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:16:04.18 0
しかし最終回まで、見てて不安になる作画だった・・・これほんとに制作PAなのか・・・
765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:18:32.02 0
脚本はずっと前に出来てんのに作画はギリギリだったのか。今日もいいシーンで顔が崩れやがって
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:32:36.45 P
というか始まる前に作画心配してたやつなんていなかったのにな・・・
773 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:27:08.58 P
結局、あの世界ってなんだったんでしょうね
833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 12:27:33.37 P
売れる作品には憎しみを一点に請け負い本筋への妨害を取り除く潤滑油が必要なのだ
ギアスの扇レクイエムしかり、ヤマカンレクイエムしかり。
ABはそれが、だーまえレクイエムだった。ただそれだけの話だったんだ・・・
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 16:29:20.29 0
今見終わったがABは最終回見て購入やめるやつ多いだろうなぁ
209 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 16:39:00.77 0
>>197 「結婚してやんよ!」も新キャラが黒幕(仮)も許容できる層が、今さら13話程度で我にかえるわけないだろw
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 17:44:38.23 0
ABはわかんない部分が多すぎてキャラコメとかで補完してもらわなどうにもならん
296 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 17:46:12.32 0
>>291 これ以上補完しても更なる矛盾が生まれるだけだと思う
525 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 20:04:41.68 0
ABは一見ストーリー物の体を為しているが、楽しみ方は4コマ漫画に近い
部分部分を楽しんで、全体的な齟齬は無視
(;´Д`)
600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:14:34.30 0
奏マジキャラ変わりすぎ
何があった?作ったこと振られてえっへんとか言うキャラじゃないだろ
665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:35:00.87 0
天使ちゃんのキャラ崩壊しすぎじゃ?
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:30:22.13 0
ABにゆりっぺなんていらなかった
637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:31:03.45 P
ゆりっぺは最後までザコキャラだった
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:33:51.93 0
ゆりっぺをもっと早くプッシュしていれば
663 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:34:41.34 P
ゆりっぺプッシュ遅過ぎ
645 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:32:28.04 P
最後はありがちな終わり方だった
650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:33:20.28 0
AB寒い…寒すぎる
666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:35:04.37 P
・・・まあいつもの麻枝シナリオだ
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:52:54.00 0
鍵厨の皆さんが幸せならそれでいいんじゃないっすか
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:53:16.10 0
AB 結局最後まで盛り上がらなかったな
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:55:13.43 0
AB まぁこんなもんか。無難にまとめた方ではある
しかし演出としても微妙だったな
日向のシーンでユイがフラッシュバックしても良かったのではないか
各話毎の積み重ねというものが全く発揮されなかった
ラストの音無さんにしても、恋愛に走ったせいで随分と安っぽくなってしまった
天使が音無さんの心臓を貰い受けたって設定だけは おっ っと思ったけど
消える設定が曖昧なせいで最後まで説得力のないお話になってしまった
782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:55:26.89 0
でAPの製作者だれなの?
790 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:56:25.12 0
ABやらかしたな
もっとまともな感動話を期待してたんだが、これはマズいぞ
なぜ失敗したのか
792 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:56:28.41 P
スッキリしないのは心残りがあるからだな
やっぱり他のメンバーの過去の生きざまを見たかったな
801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:57:13.63 0
ABどうだった?褒めるにしても貶すにしても具体的に頼むわ
825 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:59:43.15 0
>>801 いつも通り、アニオタならこの程度でお涙ちょうだいすんじゃね?って適当なシチュエーションを、前後の矛盾とか関係なしに突発的に入れてるので全く泣けないし
所々入れているギャグは寒さ爆発だしどうしようもない出来だった
806 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:57:54.06 0
AB酷過ぎる・・・・先週はまだ援護できる余地があったけどもう無理です・・・
814 名前: おっ今のちょっと良かったな[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 02:58:53.88 O
AB 歴史に残る駄作アニメに立ち会うことができて光栄です
821 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:59:15.26 P
AB なんか最後までギャグとシリアスが上手い具合に融合してないなぁって感じがしたわ
822 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:59:19.01 0
日向ユイにしても、音無天使にしても、どうしてこう一方通行の愛な訳?
音無さんがずっと一緒にいてくれって言ってるんだから、それを無視して消えてしまうのは心残りにならないのだろうか
それとも、音無さんはガチで恋愛対象として見られてなかったのか
最初からお礼を言う対象でしかなかったのか
830 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:00:22.30 0
キャラ出しすぎ話はしょりすぎギャグ寒すぎ声優に頼りすぎ
Angel Beats! 第13話(最終回) Graduation その8 / 二期のタイトル決定
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:48:43 ID:HL0NqLOa0 [1/3]
AB意味が分からなかった。最後のシーンとかどういう事なのあれ
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:04:07 ID:0usesXgy0 [5/5]
>>703 意味もなにも単に転生してまた逢えましたってことなんじゃねえのw
とりあえずそれなりに濃いキャラつくっておいて、あいつらは成仏しましたとか
成仏シーンすらカットされたやつらを、お気に入りにしていた視聴者が憐れでならない終わり方だった
謎の多すぎるTKや椎名とかとくに使い捨てがひでえ
圧倒的に描写不足。なんで1クールでやろうとおもったのやら
DVDやらBD版でCパートにガルデモやらゆり日向っぽい人たちが写るだけのシーンくらいは追加してほしいわ
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:10:44 ID:HL0NqLOa0 [2/3]
じゃあ音無はこの世界に残るとか言ってたけど消えたって事なのか
確かにTKとか何だったんだろうな、ゆりもアレだったが
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:14:48 ID:7GLnlnfM0
ABのシナリオライターはなんであんなんで持て囃されてんだよ。エロゲのシナリオライターでももっと他にいるだろ
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:22:19 ID:VHS3bW+G0
ABは良くも悪くも、だーまえ的な終わり方だったね・・・
長編のゲームでしっかりとしたテキストならもっといい作品にできたと思う
1クールのアニメはもう、やめといた方がいい
714 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:30:41 ID:W6LKlWs20
AB酷過ぎワロタ。これを面白いと思える人は確実に信者
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:04:21 ID:HL0NqLOa0 [3/3]
そういや各キャラの死因とか殆ど分からなかったな。日向とかユイもアニメでやってないよね?
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:37:13 ID:o5f+pxcA0
ABはいまどきの駄作アニメの象徴になったな
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 09:32:01 ID:shZmIvmBP
ABは、ガッカリしたなぁ
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:27:42 ID:4oeDuD0k0 [2/3]
ABって結局天使に惚れて、天使ちゃんと二人っきりで暮らしたいから
邪魔者を散々消していった挙句、最後には天使に逃げられて一人取り残されちゃう話だよな・・・
天使「あなたに心臓のお礼が言いたかった、ありがとう」
音無「最後に一人を救うことが出来たのだから俺の人生も悪くなかったな」
とかだったら二人ともきれいに消えたような・・・
812 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:34:27 ID:0L5igNMu0
ありがとうの連発で、好きとも愛してるとも言われなかった音無君
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:37:57 ID:83e4EmrX0 [4/6]
ゆりが恋に狂い泥沼の愛憎劇にすれば盛り上がったのに
814 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:43:23 ID:kVXcMc9d0
ああABのラストで泣かないと冷たい人って言われそう
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:44:44 ID:cLC9LnQdP [2/2]
卒業だけになw
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:52:50 ID:7WSmtu/X0 [2/2]
作者の電波にずううっと振り回されて、感情移入どころじゃなかったけどなw
820 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 15:58:36 ID:iJoaQ/iN0 [2/2]
実は音無って天使ちゃんが可愛いから寝返ったりしてたんじゃないの
845 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 18:49:33 ID:Pnkv9TKBP [5/5]
AB最後に二人残ったけど、その前にいや俺が行くっていったのは絶対止めてくれるとわかってたからだよね?
あそこでじゃお先にどうぞってなってたら最後の展開に行くのがおかしいことにw
848 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 18:56:54 ID:7XZYf7UmP [2/2]
というか最後の方「こいつらが消えてくれれば俺はこの世界で奏と二人で…」とか思いながらだろ。最低の主人公だな
850 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 18:59:21 ID:83e4EmrX0 [5/6]
>>848のような声があがると予想しなかったんだろか・・・だーまえは良い意味で他人の意見を気にするみたいなのに
892 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 21:02:50 ID:bOpwR/KX0
>>848の様に、卒業式の時点では思ってなかった、と仮定すると、二人っきりになった時点で“急に"二人で残りたい!って思い始めた、って事になるんだよな?
心情変化が唐突すぎてついて行けない・・・・・なんなのこの脚本?
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 19:54:14 ID:4oeDuD0k0 [3/3]
結局のところ消えてった人達は無に還ったの?最後の天使と音無の街でのシーンで分からなくなった
865 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 20:03:17 ID:c+rIKVp6P [3/3]
>>862 転生奏は岩沢の歌を歌ってたから、岩沢岩沢はSSSの記憶はないにしても、健康体として生まれ変わって前世の歌手になる夢を叶えたんだろう
と想像する、他はわからんね
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 20:00:23 ID:arW0R9Z8P
音無はトンネル事故で臓器提供の道を選択することで、「人助けをしたい」という自分の願いがかなえられ、無事成仏した
↓
つまりこの世に未練がない状態で死んだので、AB学園に行くことなく転生するはずだった
↓
一方、音無から心臓を受け取ったかなでは何らかの理由で(寿命なり病気なりで)死亡
↓
天使ちゃんには「心臓をくれた人にお礼が言いたかった」という未練があったため、転生出来ずにAB学園に送られてくる
↓
ここで何らかのバグが発生し、転生待ち状態の音無が誤ってAB学園に召喚されてしまった
(天使ちゃんの想いが音無を呼んだっていうまんまクロノクロス的な展開かもしれない)
↓
転生する場合、当然前世の記憶は消える。音無は本来転生待ちの状態だったので、記憶がなかった
890 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 21:02:30 ID:8byp0E/30 [2/2]
ABの特別番組見て自分自身で神アニメ自慢してるんだから、こいつはやべえマジで小便漏らすアニメなんじゃねえか、って思ったら
最終回終わっても一滴も目から汗がでなかった
ニコ。
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:49:31 ID:PfOya+DS0 [7/11]
藤巻が空気のまま消えちゃった件
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:53:13 ID:C1zygSMt0 [13/13]
藤……誰だっけ
460 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:56:36 ID:sZGy5/Aw0 [24/24]
いくら出てくるキャラ多くても最初から最後まで見てると
顔と名前ぐらいは一致するもんなのにABは覚えられなかったな
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:59:45 ID:bCNHcOie0 [4/4]
>>460 OPでも紹介されてるのに覚えられなかったな。
462 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:00:15 ID:Lo+sC6oL0
関根と入江は消えるシーンがあっただけ藤巻よりましだった気がするw
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:02:39 ID:Az4roxSE0 [11/13]
男キャラは誰?ってのがまだいっぱいだわ
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:04:29 ID:PfOya+DS0 [8/11]
むしろ男キャラのほうが覚えてるw
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:12:13 ID:o9tZb/Ao0 [4/5]
AB見終わった、説明不足だよな
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:12:26 ID:8hEiRhO70
ABは見たことを後悔したくなるアニメだな。成仏できなくなりそうw
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:18:49 ID:Az4roxSE0 [12/13]
>>468 よかったな、死後の世界にいけるぞ
517 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:34:52 ID:LxQdciyb0 [5/6]
お礼を言うために待ってた相手を初対面で刺すとか天使ちゃんマジ天使
538 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:54:02 ID:LxQdciyb0 [6/6]
一度エロゲに落としてから練り直せば良かったんだ
539 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:55:07 ID:J2PUIdOJ0 [5/5]
二期の題名はエンジェルハートとしよう
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 09:38:57 ID:RB3vmoRQ0
Angel Beats! なにこのスッキリしない終わり方・・・
591 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:13:31 ID:7Dj+tDZz0
考察スレとかでは、もう音無=AP製作者で議論になってる
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:33:02 ID:iTlfve8P0 [2/2]
>>591 それだと、やっぱいろんな矛盾が生じてけどくるな、時間軸的なものが特に
むしろ、奏がどう言った経緯で能力を手に入れたかの方が気なるが
595 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:28:44 ID:mp6YXgEM0 [2/4]
終了した作品の考察ってなかなか切ないよな。答え出ないし
Angel Beats! 第13話(最終回) Graduation その7 / ワンクールは免罪符にならない
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:15:59.52 P
909 : すぱのば :sage :2010/06/26(土) 07:07:26.80 P
別れる時になって自分の気持ちに気がついた
↓
奏好きだ
↓
実は奏は自分の願いが形になって現れたものだった
↓
テラ運命でガチ泣き
教訓なさけは人のためならず
585 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:26:48.52 0
>>583 それだと天使の心臓が移植云々も自己満足の産物になるんじゃ
594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:44:11.48 P
>>585 言ったら消えちゃうから言えない→ラヴラヴ
満足は愛→音無に実際に人を救ったという満足してほしかった→自分が居ると音無は成仏しない
って事らしい
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:27:44.47 0
音「一緒に残らないか?」
奏「(…え?突然何言ってんのこの人)」
中略
奏「(話なげー、だんだんうざくなってきた…あ、そうだ)」
奏「私はあなたの心臓で生きながらえることが出来た女の子なの(って事にしておこうw)」
音「なんだってーーー」
中略
奏「心臓をくれてありがとう(ま、嘘なんですけどねwwバイバーイwwww)」
音「奏ーーーーーーっ」
以下略
こういう説もある
595 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:50:34.57 0
AB作画がひどすぎた
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:57:41.67 0
プログラマと同じ境遇になったのに、音無が成仏できたのがわからん
思い付きの残留プランも道連れいない、見込み違いで即座に撤回か?
天使がウザくなって作り話で逃げたとするなら、ラストシーンの再会は天使にとっては悪夢だな
600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 08:01:13.45 P
ABのシナリオで「これが理解できてる俺はまだ若いんだな、安心した」とかいうレスが一番寒気がした。
あとは「一クールだから仕方ない」とか、んなこと見てる側は知らねえよ。
しかもオリジナルでこんなこといいだすとか意味分からん。
602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 08:03:22.56 0
>>600 ちょうどBSでやってる喰霊-零-は1クールだが完成度高いよね
ちゃんと作りこめばいい作品は出来るよ
603 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 08:04:28.01 0
話の内容が理解できないんじゃなくて、理解した結果何もかもが無茶苦茶だから、皆微妙な顔してるんじゃないのか
605 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 08:05:06.84 0
ABはまあよく分からんかったわ・・・。勢いは感じた
606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 08:06:47.48 0
勢いあったのアンチスレぐらいじゃねぇか
607 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 08:07:21.16 0
春アニメはABにもっていかれたなw
608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 08:07:39.83 0
何が売れるかわからない時代とはよく言ったもんだ
622 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 08:26:09.74 0
AB最終話ワラタwww
13話も続けてそのオチが「お前らとっとと成仏しろや、俺は奏と二人で残ってチュッチュするからよ!」だとわw
ねえ?AB散々プッシュしてきた儲はこれでも全巻揃えるの?
636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 09:03:00.28 0
なんだろなぁ、このものすごく釈然としないってか、この凄まじい残尿感は・・・
そう悪くもないが、もう少しどーかした終わり方もあっただろっていう・・AB・・・。
724 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 10:39:41.91 O
んでんでんでー
のとこだけ、脳内リピート止まらない時がある
725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 10:40:31.30 P
かまってかまってほしいの~
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 10:41:19.18 0
AB2期やらねぇかなぁ面白そうだw
727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 10:41:32.02 O
調子に乗っちゃだめー↓
751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:00:05.09 P
AB見終えた。
天使ちゃんが歴代鍵ヒロインでぶっちぎり可愛かったなあ
音楽も好きだった
・・・・
というわけで、あとなにかがあればABはギアスに続くウェーブを起こせてたかも知れない。惜しいです
753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:03:45.31 0
>>751 その何かを加えるために他の脚本家が加わったらいいのかもしれないが、そうなったらABらしさが失われるかもしれない
難しいバランスだね
755 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:06:42.69 0
>>753 いや、麻枝がどうこうじゃなくて
金掛けたとか言ってた癖に、肝心の枠ケチって1クールにしちゃった企画の問題だと思うが
760 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:12:38.29 0
>>755 企画段階で1クールって決まってんのに、何言ってんの?
ホント儲はあらゆる言い掛かりを付けて、だーまえ擁護するな
762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:14:08.95 0
>>755 1クールで仕事請けたのに意味わからん
756 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:08:31.74 P
音無って主人公が、つまりなんなのかが分からんかったわ、あいつが主人公の必要性って言うか。
国崎とか岡崎とか理樹きゅんとか、鍵の男は印象に残るんだが、音無はすぐ忘れそうだ
757 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:09:12.92 0
それよりもゆりっぺの存在感の無さ
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:10:09.11 P
芋っぺが出しゃばりすぎてたら、そこまで人気出てたかどうか
あいつ薄めたおかげで、偽ハルヒがどうのって意見もぱったり見なくなったしな。
763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:15:19.38 P
死んだ世界って時点でまずは舞台説明からやらなきゃならねーのに、よく1クールでやろうと思ったよなほんと
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:24:21.05 P
正直、AB最終回どうだった? メンバー口で成仏とかひどすぎだろw
771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:25:41.00 0
>>768 尺の犠牲になったのだ・・・
775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:28:53.59 0
>>768 別の媒体で補完すればいい商売になるなあ・・・と思った
801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:49:19.79 0
>>768 AB13話要約
<(^o^)>
( ) 5人でこの世界を卒業しよう。モブ?消しといたよ
//
<(^o^)> 仰げば~尊し~
( )
\\
..三 <(^o^)> やっと2人きりになれたね奏♪
三 ( )
三 //
.
ヘ(^o^)ヘ 俺と一緒にここに残ろう! 奏愛してる!
|∧
/ /
(^o^)/
/( ) 奏が成仏してしまった!?かなでえぇぇぇぇ!!!
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三 ……やっぱり俺も成仏しなきゃいけないよな!
( /
/ く チュッチュしたいよ~奏待って~
Angel Beats! 第13話(最終回) Graduation その6
256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:10:34.81 0
ABは今夜最終回が控えてるから週末大きく動く可能性がある。
271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:14:40.65 0
>>256 最終回ねえ
キャラの始末が間に合わなくてSSS残党間引いて、5人でやるって最終回がそんなにプラスになるもんなのか
279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:16:16.93 0
卒業生代表!音無――
と同時に床から飛び出し錐揉みジェットして天井に突き刺さる天使ちゃん
これで爆アゲくるよ
280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:16:39.07 0
>>279 そんなアニメ、俺が買うわ
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:18:49.87 0
>>279 あったら面白いかもだけど、自分のお気に入りには、カッコつけさせたいひとなんじゃないかねえ
293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:23:15.61 0
転生か奇跡の復活のどっちかだな。まぁ、三流のハッピーエンドでめでたしめでたし・・・ってとこかな。
オンエア後。
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:03:26.55 P
AB…まあ、普通?上がる要素にも下がる要素にもならないといった感じ
500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:02:35.88 P
AB買った奴、ずっと笑ってやろう。そう思った深夜のひと時でした
508 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:17:09.59 0
AB、最終回もめちゃくちゃな脚本だったなあ。
527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:55:47.37 0
ABはまぁ無難に終わらせただろ
話としては死後の世界から消えて転生して再開なんだから、あの設定でこの終わり方以外は考えられんだろうし
531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:59:22.21 0
>>527 いやいや、結果じゃなくて問題はそのプロセスですよ。音無の手のひら返しとか伝説になるレベル。
「やっぱり残ろう」
↓
「かえでえええええ!!!」
とか俺、口ポカンだったもの。
546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:24:17.81 0
・消えたらどうなるかも分からないのに本人の了承も得ずにみんなを消そうとする。
・古参でゆりっぺと固い友情で結ばれているはずの日向がゆりっぺに内緒で音無に同調
・そもそもゆりっぺと日向の友情の描写など本編のどこにもなかったのにいきなり台詞でいわれても
・いろいろな想いがあってこの世界に来たはずなのにあっさり消えていくサブキャラたち
・みんなを消しまくったあげく「やっぱり残ろう」と手のひらを変えず主人公。
・音無に臓器を提供してもらったはずなのになぜか音無より先にこの世界にいるかなで。
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:31:32.13 0
>>546
・みんなを消しまくったあげく「やっぱり残ろう」と手のひらを変えず主人公。
この後、天使ちゃんが消えたら結局音無も後を追うように消えたところは笑いどころだったなw
マエダのシナリオなんていつもご都合主義なんだから真面目に考えるだけ無駄なんだって
それで今までやってきたんだし、これからもそうしていくだろうし、それでも信者がたくさんいて商業的には成功するんだから。
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:43:44.02 0
>>549 でも信者でもこういう意見多いよ
>最低のアニメだった。
>失敗作の典型。悪い脚本の見本。
>俺は信者だからだーまえには期待してたけど、この作品だけは認められない。
>次回作がもしあるのならば、だーまえにはもっとまじめに書いてほしい。
別にABが売れることは否定しないし、俺もABはネタアニメとして嫌いじゃないんだが、AIRも蔵もABも同じだと言われれば頭を抱えてしまう。
ABの脚本のひどさは明らかに群を抜いてるよ。
550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:33:22.99 0
天使ENDは盛り上がるだろうが、話的にはポカーンなんだよな
ハルヒで長門ENDになるようなもの
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:36:25.87 0
ちなみ恋愛は音無の一方通行の可能性もあるのか?
552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:40:49.72 0
>>551 可能性じゃなくて、実際にそうだろ
天使ちゃんの気持ちはあくまでも「感謝」、音無は「愛情」というすれ違い。ゲーム的に言えばTrueエンドでなくGoodエンドみたいな終わり方
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:46:51.51 0
>>552 手のひら返して二人でいようって誘ったあげく、ふられたわけか。ゆりっぺと音無は完全にピエロだな…。
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:53:15.32 0
AIRだって観鈴以外のルートはひどいもんだし、蔵に至ってはルートの増やし過ぎでやっつけ仕事みたいなルートがいくつかあるし、
(椋NTR、存在そのものが蛇足な勝平、幸村の話とか誰得)
本質的には大して変わらんよ。
どっちもTrueエンドの読後感で押し切られてあまり問題視されてないだけで、個別に見たらひどいもんだから
560 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:00:38.18 0
>>553 てこ入れした人がいないからな・・・
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:58:21.51 0
音無が偽善でなく天使と2人きりになりたいという下心で動いたクズとして10話から見直してみた
こんなクズのモルモット第一号にされたユイ
こんなクズの作戦に賛同しちまった日向、ゆり
こんなクズの演説に納得して消えていったガルデモとその他SSSメンバー
こんなクズを慕って最後涙流して消えていった直井
みんな浮かばれないだろwww
561 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:07:49.68 0
まさかガルデモよりひどいあつかいでSSS主要メンバーが処分されようとは…
562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:13:04.92 0
新たに来る未練ある若者のためにのこるって発想は、そういう配慮がいままでなかったことにむかついてたので、めずらしく納得したんだけど、
なんでそれを決めるのがおまえの一存で、残るのが自分とオレの女だけって自分勝手な判断になるんだろうな
で、そういうやつをいいヤツという体で描くという
563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:15:30.73 0
>>562 しかもそう言った直後に使命より女を選んで消えてるしなw
565 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:20:59.01 0
>>562 急に思いついたからな。
みんなを笑顔で見送って天使と二人だけになったときに。ほんと急に。
564 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:18:18.71 0
NPCは最初はひとっこひとりいなかったのに、夕方になってポツポツ出始めたってのもなんか中途半端だなあ
マッチョめがねが人間として復帰したシーンもないし、卒業式ギャグは寒いというよりそらぞらしいし
なんか煮ても焼いても食えないぞ
566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:22:02.78 0
ABはギアスとはまた違った破壊力があった
来週どうなるんだろう?と1クール思わせ続けたことに関しては高評価
内容?伏線?TK?あさはかなり?なにそれおいしいの状態だったのが笑劇的だった
567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:25:23.53 0
ABのなにが面白かったかって、こんな駄作アニメを公式が自信もって絶賛しまくってたことだな
もっと感動的にしめられただろうになんだよあの終わり方w
577 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:55:50.99 0
>>567 そういう意味では面白かったし楽しめたな。
569 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:40:36.47 0
ABが売れた理由ってただ脚本家に信者がいただけなんだな
570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:42:43.46 P
>>569 それプラス大規模な宣伝だろうな
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 06:49:26.25 0
なんか、いろんなもんが終わってしまった26日早朝。
579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:00:07.09 0
なぜアニプレはABと化の最終回を連続で見れるように調整したのか
581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 07:07:16.38 0
>>579 ABから話題をそらしたかっただけだと思う
Angel Beats! 第13話(最終回) Graduation その5 / 考察は無意味なのか?
順番の矛盾問題。
315 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:23:23 ID:RzNJdnrx0 [4/11]
コメントに書かれてて尤もだと思ったのだが
音無が現実世界では天使ちゃんより先に死んだはずなのに、なんで天使ちゃんがあの世界に先にいて待ってたの?
318 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:25:31 ID:K5BWbkyd0 [11/26]
>>315 音無が彷徨ってて辿り着くのが遅れたとか、現実に対応した時系列の概念がないとか
なんでもいいんじゃない
319 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:25:44 ID:sZGy5/Aw0 [12/24]
>>315
全 て は 奇 跡
イレギュラー要素
偶然
好きなの選べ
320 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:25:53 ID:C1zygSMt0 [5/13]
>>315
1. 死んだ時期と来る時期は関係ない
1. 音無は意識不明でしばらく生きてた
3. 実は音無の心臓じゃなかったぜヒャッハー
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:26:54 ID:m9kDtStn0 [10/14]
>>315 探すとほんと辻褄が合わない部分が多いなw
324 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:26:56 ID:j6wj6HMyO [5/10]
>>315 それはそれぞれ時系列バラバラな所から来てるんじゃね?としか言い様が無い
329 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:29:26 ID:RzNJdnrx0 [6/11]
>>320 1と3はわかるが2番目はわからん。心臓取られて人工心肺なしに生きてたことにw
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:30:11 ID:C1zygSMt0 [7/13]
>>329 書いたあとで気づいたわ。セルフ突っ込みするほどじゃないと思って放置したが
330 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:29:27 ID:Ih+WRcj20 [1/4]
実際に死後の世界が確認できてない以上、現実世界と時間の流れがリンクしてなきゃそれがおかしいって事にはならないだろ
フィクションだからなんでもありなんだよ
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:37:25 ID:RzNJdnrx0 [7/11]
>>330 まあ確かに
でも、なんであの世界に行くのが遅れたのかというのを、記憶喪失だったことと絡めて話にのせることができてればよかったのにね
天使問題。
327 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:28:38 ID:in7Vq7oL0 [1/4]
天使ちゃんも何故あんな能力あったのかも説明無いな
331 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:29:52 ID:K5BWbkyd0 [12/26]
>>327 NPC化した人が開発したソフトで作ってたことになってたじゃん
336 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:31:49 ID:j6wj6HMyO [6/10]
>>331 そのソフトがなぜ天使しか使えてなかったのかって出たっけ?
344 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:34:04 ID:C1zygSMt0 [8/13]
>>336 ゆりっぺやクライストも使えてたじゃん
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:34:05 ID:K5BWbkyd0 [14/26]
>>336 そういった細かい説明はなかったね
347 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:35:21 ID:m9kDtStn0 [12/14]
>>344 それは改変するだけで実際に機能を使えるのは天使だけって事かと
たしかに説明無かったな。天使だから使えるみたいな感じになってたし
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:36:15 ID:w63mx3Xn0 [1/3]
音無=AngelPlayerの作者にすると時系列はしっくりするかも
音無死亡、この世界へ来る
↓
音無、誰かに惚れるが今回と同じように取り残される
↓
世界のバグに気付きAngelPlayerを作成、次回はバグらないように記憶を消してNPC化
↓
天使ちゃん登場
なら問題ないがそういう伏線は一切ない
AngelPlayerの作者だったとしても別人だったとしても、同じ失敗を繰り返させたのは何故なんだ
AngelPlayerの作者と対比させるなら音無は綺麗に成仏させるべきだったはず
350 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:36:22 ID:gAvt5qBS0 [3/8]
結局戦線の世界を作った神はなんだったのか・・・
333 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:31:13 ID:K5BWbkyd0 [13/26]
多分だけどあまり考えすぎちゃいけないんだよなw
341 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:33:33 ID:m9kDtStn0 [11/14]
>>333 これを学生が書いたって言うならうなづけるが
プロがこんなの書いたって思うと軽く腹が立ってくる不思議w
この作品丸ぱくったのを電撃に出したらどこまで行けるんだろうw
335 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:31:27 ID:PfOya+DS0 [3/11]
転生日向はゆりとユイに二股かけてドロドロ愛憎劇の末バラバラNice boat
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:35:33 ID:H8n/68IC0 [2/2]
最後音無が成仏するシーンも入れて欲しかった
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:37:56 ID:tMwtaYV8O [1/3]
(心臓の)音無し (心臓を)譲る ってなんか上手いこと言ってるな
364 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:41:03 ID:tc0jRuMv0 [7/7]
よくわかるエンジェルビートを放送するべき
365 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:41:03 ID:Ih+WRcj20 [2/4]
ゆりの名字は本当にどうでもよかったな
天使ちゃんの心臓問題。
375 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:44:46 ID:Az4roxSE0 [5/13]
そもそも天使ちゃんって死んでるのか、この“今も”ってのはあの世界でのことなのか?
「ありがとうを言いに来た」
「あなたの心臓で生きながらえることができた」
「“今も”あなたの心臓が胸で鼓動を打っている」
383 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:47:57 ID:RzNJdnrx0 [9/11]
>>375 そうすると最後の転生後?の出会いのシーンがおかしなことに
389 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:50:05 ID:Az4roxSE0 [6/13]
>>383 だよな。音無の心臓が2つあることになっちゃうし
402 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:54:05 ID:tMwtaYV8O [2/3]
ABスレはこんな感じだな
・天使ちゃんは死んでないんだよ派
・この世界は時系列無視なんだよ派
・ドナー提供者は受取人が死なないと死亡者扱いされないんだよ派
378 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:45:35 ID:j6wj6HMyO [8/10]
しっかし本当にゆりの存在意義が。最初から天使推しでいけばもっと上手く纏めれたんじゃないのか
381 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:46:56 ID:sZGy5/Aw0 [16/24]
>>378 ゆりっぺは説明役だろ。セリフ量的にも
387 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:49:48 ID:j6wj6HMyO [9/10]
>>381 いやいや俺には到底説明役には見えんぞ
どちらかと言えばピエロだがそのピエロにも成り切れてないし
本当に中途半端なんだが
691 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 13:15:04 ID:o46J19M90 [5/5]
>>381 説明役、とするなら、あのクドい回想を繰り返しやった意味が・・
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:55:56 ID:gAvt5qBS0 [4/8]
しかし、伏線のない告白ってこんなにも違和感あるんだな
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:57:29 ID:C1zygSMt0 [12/13]
>>405 気づくのが何話か遅いぞ
419 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:02:24 ID:Tsppyddo0 [3/3]
冗談抜きでこの作品はゲームにして作り直したほうが良いと思うんだが。ついでにアフター(ry
422 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:06:12 ID:K5BWbkyd0 [21/26]
全ての謎が劇場版で明らかに!といわれたら釣りでも行くわ
424 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:09:20 ID:AtaRMU+n0 [2/7]
で、劇場版を最後まで見てたら第二部に続くとテロップが
425 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:09:21 ID:PfOya+DS0 [6/11]
生まれ変わった世界戦線ですね
427 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:09:54 ID:uLAZBkLt0
ユイが投げっぱなしジャーマンしてたのがフラグだったとは
438 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:25:23 ID:oY+c0LLD0 [5/5]
ABのもやもや感は戦場のヴァルキュリアに似てるw
最後ファルディオざまぁーであっちは晴れたけど、ABはもやもやしっぱなしだ、むかつくw
437 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:21:36 ID:mAFKIPIe0 [2/2]
さあ次の嫁を探すたびに出かけようか
439 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 05:25:36 ID:srHCePNc0
来期は商品としてではなく作品として評価できるアニメがもっと増えますように
(;´Д`)<ガルデモは・・・・犠牲になったのだ・・・・
Angel Beats! 第13話(最終回) Graduation その4
254 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:05:43 ID:LxQdciyb0 [2/6]
エロゲ大手のシナリオの歪みがよくわかるな
まだ日本のエロゲ業界は進化の余地があることはわかった
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:05:59 ID:dwQXSm4O0 [1/3]
「来週から面白くなるかもしれない」と思いながら結局最後まで見ちゃった
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:06:04 ID:qMjS7np50 [4/4]307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 03:43:22 ID:BODl5MQtO [2/2]
音無 「奏ぇぇあああああああ」
音無 「俺も消えよう…」シュンッ
――――ガチャ
ゆり 「消えた?」
日向 「消えた消えたw」
五段 「おーいみんなも出てこいよー」
大山 「あいつ超ウザかったな…」
奏 「なんか私にばっか絡んできてキモかったわ」
TK 「俺なんかめんどくせぇから会話成立させませんでしたよw」
261 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:07:11 ID:j6wj6HMyO [2/10]
ABは天使萌えするしかなかったな~かなりの時間浪費してしまったな~
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:11:14 ID:/UIN1iv40 [3/7]
AB酷すぎだろw
276 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:11:43 ID:aJpuCZy6P [7/8]
keyコーヒーは音無へのゆりっぺの世界観押し付けの象徴
とか一生懸命やってた人が可哀想になってきた
278 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:13:01 ID:m9kDtStn0 [5/14]
最終回前にいたメンバーを掘り下げないで消したのはもったいなさすぎ
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:13:11 ID:vYk1IyQ10 [2/2]
あれ最後はなんで現実世界に戻ってたんだ?
284 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:13:49 ID:0tZdHQKm0 [4/4]
>>279 輪廻転生ってことだろ
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:15:33 ID:m9kDtStn0 [6/14]
>>279 生まれ変わったって事なんだろうけど音無が、どうやってあの場から卒業したかだよな・・・残ろうとか言ってたんだし
補足無いとマジでわからん…
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:16:04 ID:C1zygSMt0 [3/13]
>>292 残ると決めたら満足して消えちゃったんだよ
305 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:20:14 ID:PfOya+DS0 [2/11]
>>292 元々未練ない上に生前最期の願いだった「自分の体で誰かを救う」ってのが叶ったって判明したんだから、それは最高に気持ちが良かったんだろ
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:20:26 ID:m9kDtStn0 [8/14]
奏で消える→「うわああああああああ」→消える
音無だけ残念な卒業してるなw
313 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:22:38 ID:GK+5aBeF0 [4/4]
音無「奏がいない未練界に未練なんてない」キリッ
291 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:15:30 ID:GK+5aBeF0 [3/4]
もっと控えめに番宣してたらこんなにたたかれることもなかったかもな
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:17:11 ID:XOCaizIm0
まさにそれだな。正直ハードル上げすぎた
でもあの宣伝がなけりゃあここまで売れなかっただろうしな
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:16:59 ID:A+YEPhOV0 [2/3]
てか、あれだけ宣伝しまくって本気です、みたいなこと言ってて1クールはねぇだろ、ヤル気あんのかよ、だーまえ
310 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:21:36 ID:6OxQZXAc0 [5/5]
エンジェルビートとかなんとか戦線とか言っといてそうそうに戦争放棄したのは、一話でレギュラー全員交代な喰霊的な何かを狙っていたのかもしれん
盛大に滑ってたけど
サロン。
869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 00:46:40.16 0
物語の整合性の不足が一番マズイ
84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:24:27.37 P
日向「音無を手伝って一人ずつ成仏させるぜ!」
↓
日向「高松!何授業なんか出てるんだよ!消えるんだぞ!」
同じ話の中ですら矛盾してるから困るわw
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:26:31.36 P
>>84 その人を満足させて消すって意味でどうよ
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:28:48.90 P
>>88 それ自分たちが満足したいだけじゃねーかw
その独善思想と唯我独善行動は、どうやったら成立するんだよw
まさか納得成仏→消えるわけじゃない てこと?
岩沢が消えたのも、学校生活で消えるのも、結局は同じだろうが現象として
死じゃないんだよ
事故死か、安楽死か、それは確かに違いがある、他人から見ればキレイな死に方とむごい死に方って違いが
だが消滅は、ほんとにただ消えるだけだ、キレイも汚いもない
学校生活で消えるときに、第三者が納得して消えたのかの確認はできないが、主観では成仏してるのかもしれない
だから消え方には千差万別あって当然だ、なのに日向は消えちまうんだぞ!と語気を強めた
結果は同じなのに、何を言ってるんだ、つーか何を言わせてんだよ脚本は
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:41:43.63 P
次は誰を消そうかなーw
とか言ってる奴の行動で感動出来る奴がいるのか、すげぇわw
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:43:46.93 P
>>130 お前の根拠はその台詞だけだろ
消える=死ぬじゃないんだから深刻な意味では無い
137 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:45:08.88 P
>>133 台詞の印象って強く残るんだよ。うまい脚本家なら削るだろうな
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 01:49:18.96 0
俺もかなり気にはなったな
成仏って、トラウマを克服する、未練を残さない、だからさ
そんなに浅い人生だと思ってんのかなって
特に、唯なんかはゲームみたいにクリアさせていって、かなり誘導的
あれはいただけなかったわ
そういう重みや積み重ねがなからABは感動できないんだよね
10話のギャグだけは面白かったけど
863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 14:47:52.16 P
12話の反省点
・他の仲間がピンチなのにインスタント成仏の連発で消える仲間
・観測された愛が音無じゃなくてゆりっぺのものであるという説明
・愛が観測されると無差別にNPC化する嫌な世界システム
・長年神を探していたゆりっぺが、APの起源を見つけただけで神捜索を諦め
・世界を作った神は未だ分からず
864 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 14:50:58.72 P
ABは何故セカイ系になってしまったのか
879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 15:14:32.58 P
ABに限らず鍵作品なんて信者が盛り上げなければの作品ばっかだから
そこに目を瞑れるかどうか
274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:11:52.50 P
ABをリライトしたい
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:34:21.26 0
7話までは良かったな・・・
どうしてこうなってしまったんだろうな
Angel Beats! 第13話(最終回) Graduation その3
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:30:02 ID:bWCefjGF0 [2/9]
この物語の中での一番の失敗の理由は、コミュニケーション不足、これに限る
戦線なんだから情報の共有は必須。アホだからというレベルじゃないだろこれ
173 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:38:38 ID:Jif2x5G30
ABやべぇ。小学生が書いたのかこれ・・・
177 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:39:40 ID:kDBEw/IY0
TKとはなんだったのか?
178 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:40:09 ID:r1p9ZGdr0 [2/2]
ABのファンはこれをBD買ってもう1回初めから見るのか
181 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:41:54 ID:K5BWbkyd0 [5/26]
海老って多分力を入れて描写したい(と思われる)シーン以外は、妙にあっさりしてるところがあって時々気持ちが置いていかれる
187 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:45:44 ID:K5BWbkyd0 [6/26]
で、脳内補完してる間にストーリーが進んじゃう気がする。毎話2、3回くらいは見返すといいのかもなぁ
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:42:04 ID:LPV9FjVj0 [4/5]
主役回の無かった連中の話を特典あたりでやらねえかなぁ
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:45:17 ID:jLMCMNIK0 [1/19]
ワロタw78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 03:35:03 ID:sf6loJFh0
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < ABはとんでもない物を盗んで行きました。
ヽト "" / 我々の3ヶ月です
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
192 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:47:41 ID:LxQdciyb0 [1/6]
>>186 冗談抜きでそれだわ
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:46:38 ID:jfvKLfLp0
ABはマジで三ヶ月盗まれたな。なんでこんな時間までおきていたんだろ
202 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:50:21 ID:+TFc3w6z0 [4/8]
俺はそらこけに半年盗まれた。20話くらいまではホントに期待してたのに……
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:52:35 ID:K5BWbkyd0 [7/26]
>>202 そらかけは伏線もなげっぱ多かったしグレた妹もかわいそうだった
189 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:46:40 ID:aJpuCZy6P [1/8]
ナイトレイドみたいに何も話題にならないよりは、ABみたいに大騒ぎになった方が正解なんだよな?
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:47:22 ID:+BCV0YR90 [4/20]
>>189 なんか知らんが売れてるしな
199 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:49:39 ID:vqe10ykiP [4/8]
俺らは視聴側の視点で評価しようぜ。売れてるABも、売れてないナイトレイドも。
売り上げどうこうは制作側がやればいいこと
194 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:48:07 ID:wx6pmv5S0 [3/4]
というか話題なのは麻枝だからなのかね。普通にそこそこ楽しめたが。
198 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:49:38 ID:aJpuCZy6P [2/8]
まぁ麻枝は脚本作りーの音楽大量に作りーので、それが全部結果出てるんだから天才と言ってもいいのかな
631 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 12:23:18 ID:o46J19M90 [2/2]
>>198 脚本は無いわw
175 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:38:53 ID:jygi7BIOP
叩くためだけに視聴してるアニメ界の癌がわいてるな
193 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:47:57 ID:KKAgTnX00
>>175 さっきからアンチを矮小化するのに躍起のようだが、もう、何と言うか色々手遅れだと思うぞw
205 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:50:48 ID:yJLOnG100 [2/3]
しかしエビ娘最終回はツコミ所満載つうか・・・
音無は心臓無かったて移植カードに○満載だと、目無し心臓含めて内蔵空っぽで世界に他の人間も手無し足無し世界に来るんかい
222 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:54:51 ID:UMwgd2iP0 [7/11]
>>205 単純に無くなったからじゃなく他の人間のものになったからってことにしておこう
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:52:15 ID:dBLGBOhq0 [1/3]
ハズレアニメがあるから当たりアニメに感動できる
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:53:40 ID:sZGy5/Aw0 [5/24]
今回の天使ちゃんの仕草可愛かったなー
634 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 12:26:14 ID:o46J19M90 [3/3]
>>217 なんかキャラ違ってたぞ?前回までと随分
219 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:54:12 ID:0tZdHQKm0 [2/4]
あの世界作った神とかNPC化した人とかどこ行ったんだよ
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:56:18 ID:K5BWbkyd0 [8/26]
>>219 制作者が細かく描きたいところじゃないから謎のまま
236 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:00:26 ID:0tZdHQKm0 [3/4]
>>224 こまけぇこたぁいいんだよ!!ってことなら何が描きたかったんだろう?
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:57:30 ID:6OxQZXAc0 [3/5]
細かく描きたいところじゃないからw モノは言い様だな
227 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:58:32 ID:yJLOnG100 [3/3]
製作者が何細かく描きたかったかも分からんのだが・・・
226 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:58:00 ID:Zo1ObDzF0 [2/4]
しかし、TKとか何者だったんだろうな?
230 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:58:51 ID:j5fUnGFH0 [4/5]
酷い最終回を見てきた。TKの出番が無かったとはどういうことだ
235 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:59:54 ID:Bfzitt+50 [6/6]
最後まで見てしまった自分に泣ける
242 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:02:39 ID:j6wj6HMyO [1/10]
エンディング終盤で笑ってしまったのは負けなのだろうか
種運命終盤でキャスト順入れ替わった時ぶりの同じタイプの笑いなんだが
645 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 12:32:26 ID:o46J19M90 [4/4]
>>242 前回は完全にゆりっぺ主役だったのを、全然無かった事にするように最後はまた音無に戻っちゃったからなぁ…
どこに感情移入して見ればいいのか、視点がフラフラしすぎて気持ち悪かった作品だったわ
一番笑ったのは「してやんよ!」の所かな
マジで麻枝先生の頭がおかしくなったのか?と疑っちゃったレベル
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:03:13 ID:14VCyqnT0
うーん、普通にAB面白かったと思うんだがなー。こんなに否が多いとはな
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:03:57 ID:m9kDtStn0 [4/14]
観終わったよ。途中面白いと思ったたし泣けたけど、最後のあの終わり方でラストシーンにどう繋がるんだよ…
料理勝負をしてたのに時間を読み間違えてラスト5分で色んな行程すっとばして完成しましたって言ってる感じ。
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:05:05 ID:OZqAcNnA0 [1/3]
誰かが言ってたけど リトバスをそのまんまアニメ化しとけば良かったんじゃないかと・・
251 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 04:05:20 ID:+BCV0YR90 [7/20]
1クールもいらない、映画2時間でいいよ
観に行かないけど
(;´Д`)<らっきょっぽいクローズドな売り方をしていれば、麻枝先生のメッキが剥がれることも無かったのかな?
サロン。
92 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 20:16:29.58 P
ABはおまけドラマCDの方が面白い
これ事実
174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 20:51:37.25 0
>>92 本編で勝負できない脚本家は二流。
569 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 22:42:21.42 0
トラックゼロで補完しなきゃいけないとか、どんだけアニメとして不十分な作品なんだよ
302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:29:05.79 P
キャラコメ、マジで意味ない
311 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/24(木) 03:46:53.95 0
ゆりも天使に対して何度か接触してみて
何を聞いてもわからないとしかいわないからって銃で売って殺してしまえとか
障害レベルじゃない
Angel Beats! 第13話(最終回) Graduation その2
982 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:10:28 ID:OZqAcNnA0 [12/12]
■麻枝氏
>( ゚д゚ )第1話を見てもらったら、全話見たくなるようなおもしろい作品になっている自信があります。
>( ゚д゚ )繰り返しになりますが、とにかく第1話を見てください。期待を裏切らない作品になっている自信はあります。
■鳥羽P
>( ゚д゚ )凄いです!シナリオの段階で「これは凄い第1話になるぞ」と思っていたのですが、
>( ゚д゚ )監督が麻枝さんのシナリオからアイデアを足して、更に密度を上げたという感じです。
>( ゚д゚ )特に、アクションシーンとライブシーンは本当に必見です。
>( ゚д゚ )これは、テレビではなく、劇場作品なのでは?と思ってしまうほどのボリュームがあります。
>( ゚д゚ )ギャグシーン、アクションシーン、ライブシーン、シリアスドラマ全てを30分の1話に詰め込んでいますので、
>( ゚д゚ )息つく暇の無いくらいハイテンションな展開です。
■岸監督
>( ゚д゚ )もう、ライブの作画競争はやめましょうよ、と思っています(笑)ので、その競争の終止符になるように、ピーエーワークスさんには頑張ってもらっています。
>( ゚д゚ )オンエアされたときに、バカか、と笑われるか、伝説になるかのどちらかになりそうです。
>( ゚д゚ )通常のアニメは1話6000枚ですが ABは1万枚使ってます。2.5倍ですよ 2.5倍!!
■アニプレックスゆま
>( ゚д゚ )Angel Beats! 第1話アフレコが素晴らし過ぎた件 [アニプレックス]
>( ゚д゚ )アフレコで泣きそうになったのは、初めての経験でした。
>( ゚д゚ )担当云々は抜いて、お世辞抜きに素晴らしかった。
>( ゚д゚ )音無役の神谷さんとも「これは凄い事になりますね」と話していました。
>( ゚д゚ )会話の密度も、映像の密度も、とんでもなく高次元で融合してます。
986 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:11:34 ID:sZGy5/Aw0 [13/14]
>>982 すごいw 読んでたら笑いが込み上げてくるw
992 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:13:11 ID:qMjS7np50 [5/5]
本スレの勢いがパナイw
49 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:17:12 ID:6vFARV+L0
AB最終回 こ れ は ひ ど い
50 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:17:12 ID:zOJBwglm0 [3/17]
カナデェ…
53 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:17:51 ID:qMjS7np50 [1/4]
今AB待機してる人がどれだけ発狂するか楽しみすぐるw
990 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:12:57 ID:FUA2b0K30 [2/2]
絆創膏とハンカチとなるべく柔らかい殴るもの用意しておけ。
61 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:19:29 ID:vqe10ykiP [1/8]
オリジナルアニメはいかなるものでも期待して待つのが礼儀
82 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:22:36 ID:+TFc3w6z0 [2/6]
>>61 だよな!そらかけとかソラヲトとかナイトレイドとかすげー期待してたよ俺!
95 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:24:30 ID:LPV9FjVj0 [2/5]
>>82 オカ学なら・・・オカ学ならきっと・・・!
612 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 11:50:13 ID:o46J19M90
>>95 アニメノチカラ先生の次回作にご期待下さい!
・・・に、なりそうな予感
65 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:20:42 ID:XnwlPatB0
AB これは擁護できないじゃないか。とにかく、ラストがひどすぎた
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:20:44 ID:TMqH3iYg0
AB好きだけど、もうまともな最終回を迎えられない事くらい察してるわw
67 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:20:47 ID:vCLwOn7G0 [2/3]
ABはいろんな意味で楽しめたから満足だわw
63 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:19:43 ID:jygi7BIOP
AB叩いてるのはどうせけいおん見て萌え萌えキュンとか言ってるキモヲタどもだろ
71 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:21:10 ID:qMjS7np50 [3/4]
>>63 なんていうか完全に裏切られた感じ。たぶん1時間後くらいにはそんなこと言ってられないよw
90 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:24:05 ID:CMGlnak50 [1/2]
>>63 確かにそうかもしれないな。でもABも大半は天使ちゃんマジ天使としか言ってないよね?
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:21:17 ID:BGXfDN2R0
しかし、商売とはいえABをヨイショしなきゃならん立場の人には心から同情するよ
俺には到底無理だ…
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:21:18 ID:KOheQoWa0 [1/3]
海老なんとかならんのかね
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:21:20 ID:nP2FbfUP0 [2/3]
最後の最後までエロゲみたいだった
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:25:31 ID:RGq6ERf2P
酷かったわエビw 記憶から消し去りてええええええええええええ
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:26:34 ID:FUA2b0K30 [3/3]
なんかこう凄く甘いのに凄く水っぽいというか、悪意をもって下手くそに作ったカレーみたいな最終回だった。
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:27:56 ID:AGrHIPIS0 [2/2]
ABが酷いのは大々的に広告を出してあの出来の酷さだったことに尽きる。
AB級の駄作アニメならいくらでもあるが、対費用効果を考えると大駄作アニメといわざるを得ない。
132 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:29:01 ID:K5BWbkyd0 [2/26]
海老はやや離れたところで他人の恋愛ドラマを見てるような感じがした
登場人物への感情移入が難しかった
(;´Д`)<そういう脚本って、どうよ・・・・・?
サロン。
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 17:11:49.23 P
PAは岡田か國澤真理子使って、またオリジナル恋愛アニメ作れ
275 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 17:17:16.80 P
メディアの違いを理解せよ
エロゲーライターがどう頑張っても、アニメの脚本を書くとか無茶があったんだ
622 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 21:06:45.92 0
>>275 「エロゲーライター」と一括りにするのは迷い猫を一括評価するぐらい愚かなこと、と普通なら解るはず。
とはいえ、一般的なアニメ脚本の作法をぶっ壊したからこそ、これだけ盛り上がったのであって、その点だけでもナイトレイドよりは何倍も良かったのは認めなくてはいけない。
駄作には間違いないんだが(笑)
343 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 23:47:25.84 0
AngelBeats! ABは素材自体は悪くなかったかもしれないが、脚本を麻枝に任せたのが良くなかった
ストーリー原案程度にとどめて、全体の長さはアニメの脚本がわかっている人にしておけば
こんなにも尺が足りなくなるような結果にはならなかったはず
もちろんABの魅力には日常とかギャグとかもあるのだろう
しかし、1クールという短さの中でそれらが全て必要だったとは思えない
作画が安定していなかったのもマイナス
もう少し時間をかけて作るべきだったアニメ
410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 00:14:37.09 0
>>343 クオリティは上がるかも、しれないけど、それで面白くなるとは限らないと思う
日常とかギャグというのもテーマ上必要なものだと思うし
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 11:46:20.06 P
てかゆりっぺと天使何時の間に仲良くなってるの?
430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 11:48:56.24 0
>>424 奏ちゃんって呼んだところで気付けよ
432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 11:50:26.14 P
>>430 あれがまず、違和感ありすぎだろ
2人の交流エピ何もねーのに、いきなりちゃん付けで呼んでてビビったわ
未放送エピソードでもBDに収録されんのか?
1 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/23(水) 11:49:15.28 P
天使ちゃん神秘的な時はよかったんだけど
(;´Д`)<最終話にしてキャラ的に下手を打った天使ちゃん・・
Angel Beats! 第13話(最終回) Graduation
AB最終回。
641 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:33:27 ID:mb8pJmhH0 [1/2]
みんな逝ったで在庫一掃されたw
643 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:34:45 ID:9rbzIzrv0 [1/2]
天使ちゃん、キャラ変わってね?
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:37:11 ID:O1C59gdc0 [3/4]
譲の心臓が奏になんて考えすらしなかったわ
649 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:39:10 ID:LAH2rShw0 [4/5]
>>647 すげーどうでもいい設定じゃね?
音無に惹かれた理由がボケるだけのような
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:38:42 ID:aKWSudjO0 [1/2]
おいなんだよこれ・・・
655 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:53:14 ID:7ms+QqW/0
どうすんだよこれ・・
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:55:23 ID:mb8pJmhH0 [2/2]
つまらんな。DTBみたいに突き抜けてればネタとして語り継がれたろうに。
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:56:00 ID:kPtfk8Ke0 [1/3]
どうしてこうなった・・・・
669 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:05:47 ID:wS7t0nsl0 [3/3]
天井に頭ぶつける回とか必要だったのかな
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:10:01 ID:cLC9LnQdP
戦線の存在が無駄だったな
835 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:52:58 ID:HL0NqLOa0
AB・・・ポカーンだった
ニコ。
911 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 09:47:35 ID:/Qv5QGc70 [3/5]
今期まだやっちまったなあって最終回がない気がする
913 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 09:49:08 ID:9Rtfc0Q90 [4/4]
>>911 っ海老
915 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 09:52:33 ID:/Qv5QGc70 [4/5]
確かにABはそうなりそうで怖い
916 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 09:52:59 ID:8N/ti2gL0 [2/2]
DTB2を超えるやっちまったなぁは中々出ない気がする
773 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:05:24 ID:SzGw6gUc0 [1/3]
ついに最終回か
775 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:07:22 ID:+BCV0YR90 [4/9]
すげー泣けるんだろーなー
778 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:09:16 ID:qMjS7np50 [1/5]
よし!ABで泣くぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
779 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:09:19 ID:vCLwOn7G0 [3/8]
すげー泣けるんだろーなー(棒)
787 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:11:00 ID:CMGlnak50 [1/4]
うはwまだABで泣くとか言ってる奴がいるw
あんな無茶苦茶な話なのに泣けるわけないだろ
いや~これもkeyブランドのチカラって奴ですかね?
794 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:13:36 ID:+BCV0YR90 [5/9]
>>787 こんなアニメなんで最後まで見たんだろうって泣く
799 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:14:26 ID:CMGlnak50 [2/4]
>>794 ああ、すまん。それなら納得だわ
861 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:33:39 ID:A+YEPhOV0 [4/4]
だーまえ、マジで何がしたかったんだよ。これ売れんのか?
865 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:34:13 ID:+BCV0YR90 [6/9]
>>861 残念ながら売れてるらしいぞ
879 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:37:56 ID:TL7yqsf2O
ABは最後まで惜しいアニメだったな
888 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:40:51 ID:Bfzitt+50 [4/5]
AB素材はいいんだけど脚本力が・・・
899 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:44:08 ID:K5BWbkyd0 [13/20]
海老はアニメというよりドラマっぽいつくりだなぁ
930 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 02:58:19 ID:qMjS7np50 [2/5]
ABこれどうしよおおおおおおおおおおおおおおおお
939 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:01:11 ID:GYF6UcWi0 [5/5]
終わりがあるって幸せな気がしてきた
942 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:03:07 ID:LPV9FjVj0 [3/3]
>>939 確かになw あの世界観だと下手したら永久にループし続ける哀れな人間も出てきそうだ('A`)
943 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:03:12 ID:4zX08bs50
アパム!尺を!尺を持ってこい!AB消化不良すぎるだろ・・・せめて2クールにしとけよ
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:04:02 ID:qMjS7np50 [3/5]
音無さん死亡→天使ちゃんに心臓移植なのに、天使ちゃんのほうがあの世界に先にいたのはなんで?
その通りだわw
952 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:05:54 ID:vCLwOn7G0 [8/8]
海老は犠牲になったのだ…
946 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:04:07 ID:K5BWbkyd0 [18/20]
海老は独特の間の取り方だなぁと思うけど
956 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:06:46 ID:6OxQZXAc0 [1/2]
独特www モノは言い様だなぁ
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:07:00 ID:dQy+BBwO0 [1/2]
AB視聴後の不快感は夜桜・クリブレに似ている
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 03:07:16 ID:+TFc3w6z0 [3/4]
よく考えるとAB終わってみればけっこう楽しめたな
コメディシーンは面白かったし、歌もOPは良かった。キャラも天使ちゃんと直井とTKとユイは割と気に入った。
なによりもクライマックスに近づくにつれ、増えるギャグシーンが素晴らしかった
今季最高のギャグアニメだろこれ
サロン。
231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 13:51:33.69 0
ラスボスとゆりの会話で10分で幸せが奪われたから、10分だって待てないのよって銃乱射するシーン何なんだけど
それじゃ強盗と何も変わりなくないか?
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 15:55:54.06 0
ABの試写会でクオリティー高いを連呼してたやつって息してるのかな
あれこそ信者補正の頂点だったと思うけど
209 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:22:31.84 P
ェ・・・
211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:26:10.80 0
>>209 他の奴らまとめて成仏したか
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:28:33.13 0
野田、藤巻、椎名、五段、TK、竹山、遊佐…
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:29:56.71 P
酷いもんだよホント…
215 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:31:03.91 0
あ、大山忘れてた
まあAパートでこいつら成仏ラッシュするのかもしれんが
224 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:38:42.11 P
>>209 や・・・やべえマジで予想の斜め下を行ったぞ・・・これは歴史に残るレベル・・・
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 16:33:06.59 0
信者試されてるな
(;´Д`)<なんで天使ちゃん、突然あそこまで感情が出るようになっちゃったのよ・・・
化物語最終話 つばさキャット 其ノ伍
511 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 20:38:53 ID:9v38rOfC0
https://twitter.com/bake_final
化物語最終話「つばさキャット其ノ伍」、
公式HPにて本日配信予定!
529 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:13:44 ID:rW3VCdY80
つばさキャットとかもうどんな話か忘れた
534 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:30:30 ID:t7cBDp5E0 [5/5]
満点より85点くらいで次作への期待が持てる
最終回の方が2期への楽しみが残っていいと思う
535 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:32:12 ID:dt1JlP3W0 [2/5]
___
/ \
/ \ 最終回なのに展開が読めないお。
/ ⌒ ⌒ \ でもそれは一期でも同じだったし
| /// (__人__) /// | きっと黒とゲートがなんとかしてくれるお!
. (⌒) (⌒) なあに、超展開はニックロケットで克服済みだお!
./ i\ /i ヽ
↓
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | | <やっば~い!完全に遅刻だ~!
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
ニコ。
423 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:35:02 ID:vB6b2tbV0
マリみて新刊は実写版仕様!? 「映画原作 マリア様がみてる」発売
http://akiba.kakaku.com/hobby/1006/25/210000.php
^^;
438 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 22:43:23 ID:TsxfBw2m0 [6/6]
>>423 これはひどいw
映画は許容できたのにこれはw なんという仕打ちw
499 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 23:29:55 ID:MszwSUbm0 [9/15]
日曜日初デートだぜ!wktk
508 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 23:32:21 ID:JaPYGygp0 [10/12]
>>499
つ マジックハンド
511 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/25(金) 23:35:58 ID:6qgDe+rs0
パラグアイはソーマを吸って戦うそうな
http://www.paraguay.com/wp-content/uploads/2010/06/20100624-634130051962082500.jpg
http://www.paraguay.com/wp-content/uploads/2010/06/20100624-634130052342082500.jpg
http://www.paraguay.com/wp-content/uploads/2010/06/20100624-634130052553176250.jpg
http://www.paraguay.com/wp-content/uploads/2010/06/20100624-634130036863801250.jpg
619 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:24:38 ID:jygi7BIOP [6/18]
上条ソーマ
イヒ。
579 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:07:36 ID:8pEk16sy0 [2/10]
第十五話「つばさキャット 其ノ伍」配信開始!
オープニング完成版は、来週配信予定ですので、併せてご期待頂ければ幸いです。
581 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:08:37 ID:OYieskd30 [1/2]
つーか、前回から時間が経ちすぎて内容忘れてるわ
582 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:08:40 ID:sZGy5/Aw0 [1/14]
え、OPあれ未完成だったの?ほっちゃん実写のヤツ
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:09:54 ID:tc0jRuMv0 [1/6]
OP完成版は来週w なにやってたんだこいつら
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:10:07 ID:yJLOnG100 [2/8]
マイペースつうか対応出来ないアクセス来るの分かってるのに、この告知するだけ告知この前と一緒とか会社として終わってるだろ
平日昼に予告無しで置くとか、週末夜に公開なら準備万端ニコとかユーチューブ使うとかしろよ
シャフト真のバカだろう
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:13:30 ID:7hqdBSTFP [1/5]
シャフトカレンダーは俺たちが普段使ってるグレゴリオとは別物らしい
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:14:49 ID:K5BWbkyd0 [3/20]
阿良々木暦だなきっと
644 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:32:08 ID:NaPrSgwR0
西尾はもういいよ
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:33:44 ID:rN9KMln10 [1/4]
なんかつまんなくね?
652 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:35:04 ID:5oiPWflu0 [2/4]
原作読んでたから、残りで大した展開もギャグも無いのはわかってたからなぁ。
684 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:57:56 ID:UN6hh+G+0 [3/4]
なんかイマイチだったから、途中でタモリ倶楽部に移動してしまったぜ
(;´Д`)<アニプレの出来た出来た詐欺は、もう飽きた。
gonzoさん。
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:56:52 ID:OYieskd30 [2/2]
俺らのゴンゾさん帰ってくる
【企業】ゴンゾ「国内向けテレビシリーズ1本を制作スタートした。発表時期は先だが、GONZOファンに喜んでもらえる内容だと思う」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1277464968/
686 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 00:58:51 ID:eiJt4Z5w0 [2/3]
GONZOファンに喜んでもらえる内容ってことは、徹底的な原作レイプということか
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:01:10 ID:UN6hh+G+0 [4/4]
原作の原型留めないレイプ
とてもDVD1000枚以上売れそうも無い内容
無駄に金かかってるくせに、ちゃっちいCG。
面白くも無いのに無駄に2クール
半年後、再び倒産
これかな、GONZOへの期待って
689 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:02:16 ID:zfOgttOk0 [3/3]
>>687 終盤まで期待させて最終話でGONZOる
690 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:02:36 ID:+BCV0YR90 [3/9]
OPだけはすばらしい
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:03:01 ID:aJpuCZy6P [3/3]
GONZOさん分裂しまくっててもう原型がないみたい
693 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:05:14 ID:OZqAcNnA0 [1/12]
GONZOは、どうせ原作壊すんだから
アニメオリジナルだけ作ってれば良かったのに
696 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:07:59 ID:K5BWbkyd0 [9/20]
GONZOはまず1話が無駄に派手
699 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:08:47 ID:LVoY2uN5P [1/2]
GONZOはOPだけ作ってればいいよ
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:19:36 ID:m6cadeAo0 [1/2]
■[タレコミ]アニメ「こえでおしごと!」続報。 アニメ「こえでおしごと!」続報。
> アニメーション制作:studio五組
> 販売:ポニーキャニオン
噂通りOVAかな?studio五組って聞かないけど、新会社?
追記. 「ストライクウィッチーズ」や「咲-Saki-」のGONZO第5スタジオが独立して設立した新会社らしい。
・村濱章司→ 「LAMBDA FILM」
・沖浦泰斗、梶田浩司→「ディヴィッドプロダクション」
・池田東陽、追崎史敏→「エンカレッジフィルムズ」
・永井理→「フッズエンタテインメント」
・柴田知典→「studio五組」
・鈴木慎二→「ランドック・スタジオ」
・北岡正→「CORE」
・GONZOデジタル部門→「グラフィニカ」
GONZOは、これでほぼ分裂し尽くした感じ?
アニメ制作できる人材残ってるの?
707 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:23:17 ID:vCLwOn7G0 [1/8]
もうGONZOは諦めたほうがいい
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:24:51 ID:eiJt4Z5w0 [3/3]
むしろstudio五組をどこかに買われてしまった方がいい
715 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:26:43 ID:jygi7BIOP [14/18]
ストパン二期はどこがやんの?
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 01:29:05 ID:UMwgd2iP0 [3/10]
>>715 AICましてGONZOは