AB反省会 / workingの〆は微妙? / キルミン38話
420 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 15:04:51 ID:aNOQ0PpB0
結局皆ABはどういう評価なんだ?
428 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 15:18:08 ID:2aBLGMSa0 [1/2]
>>420
・毎回楽しみに見ていました、見終わった後は毎回ぽか~んっとなりました
・天使ちゃんやユイにゃんはとても可愛かったです
・男キャラがほとんど同じ人に見えてしまい名前だけ上げられて話が展開されても意味不明でした
・奇怪な設定にするのは良かったけど、まとめる気がサラサラ無く感情移入は無理でした
・音無が無理矢理話しをまとめようとしている時は画面を見ていられない程の苦痛でした
・各キャラの死んだ理由の回想シーンは同情してほしさ全開で胸糞悪かったです
・天使ちゃんやユイにゃんはとても可愛かったです
431 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 15:35:33 ID:B8DbhuC30 [3/3]
>>420 主人公割と好きだったけど最終回で嫌いになった
でも天使ちゃんに相手にされずざまあって感じだったな
けいおんの方が面白い
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:18:35 ID:AvjVqkzI0
ABは主要メンバーの過去話やってた方が良かったな。
469 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:29:09 ID:R+f1Th050
けいおんの尺をABに分けて欲しかった
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:31:48 ID:BabZXJ+J0
初っ端から決まってた枠に合わせられなかったんだからなんぼ尺取っても同じことにしかならん
471 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:35:39 ID:DW/jBvTrP [2/3]
ABはキャラデザインをまともなやつにやらせるべきだったな
519 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 21:36:51 ID:XQtUeB2x0 [3/3]
>>471 正直、脚本と並んでABの明らかな失敗の一つだわな。あんな動かし辛いデザインは問題外
472 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:37:07 ID:ZNTeGvlRP [1/2]
AB あの結末は決まってたとしたら、間にどんな話があってもだめだろ
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:41:43 ID:QiuERpYk0 [2/3]
ABの事はもう忘れたいな
中盤は「天使ちゃんかわいそう」で盛り上がったけど、楽しめたのそこだけだったもんな
475 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:43:18 ID:0lq2UzZZ0
最後主人公自分勝手すぎてワロタな。一番かわいいのがゆりっぺだった
476 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:43:22 ID:y3ort/UM0 [1/2]
ABは色んな意味で掘り下げが足りなかった
アンチがいうほど糞ではないが、高く評価できるほどでもない
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:44:41 ID:jK+HzDQL0
素直にゲームで出してからアニメ化すりゃ良かったのに
482 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:56:07 ID:ZNTeGvlRP [2/2]
最後のあれは絶対おかしいだろ
次の順番はおれだなー、いや俺が行くよって行った時点でもう話が破綻してる
あの言葉は本心じゃなかった絶対あいつを先に行かせるき満々だったってことじゃん
483 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:56:58 ID:DW/jBvTrP [3/3]
脚本家変えなきゃ尺を伸ばしても無駄
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 20:07:16 ID:R+f1Th050
最終話で飛ばした3日間そのあいだに天使は音無達とだいぶ打ち解けたんだろうが
そこを描いてないために性格が変わりすぎた感じするんだよね
告白とかも段階飛ばしてっから唐突感を感じるしABはそんなんが多い
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 20:11:48 ID:bVltDQey0
1クールだったからこそ間延びもなく済んだとも考えられる
515 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 21:13:46 ID:JYr+Bhuq0
ABっていろいろと台無しだったよな
心臓貰ったのにすぐ死んでるし、なぜか音無より先に来て待ってるし
尺足りないからって他のキャラ適当に消したり
2クールでじっくりやれば良かったのに
キルミン。
449 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 17:45:47 ID:wpP6yBVJ0
中途半端キルミンのリコエロイ
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 17:57:26 ID:+878G6Lx0 [2/2]
キルミン話が動いてきそうだな。ケン離脱フラグか?
518 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 21:34:34 ID:XQtUeB2x0 [2/2]
>>453 タマオの時と一緒で覚醒フラグが妥当じゃないの?離反なら離反で面白くなりそうだけど
460 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 18:28:00 ID:f/iEIfmc0
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 18:35:40 ID:h5l+uu+c0
変身前より大人っぽくなったな
516 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 21:33:10 ID:hxhOWzn5P [3/3]
キルミンのEDが良すぎる
CDでてないのか・・
ニコ。
428 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 17:19:50 ID:xITe1syCP [4/5]
伊波いらないなら俺が貰っていきますね
443 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 17:38:27 ID:du2nWHe10 [11/21]
殴るのは悪いと自覚してるのに殴っちゃって、(´・ω・`)ショボーンってなるのがかわいいんじゃないか
447 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 17:41:06 ID:q82ZAXG/0
>>443 衝動殺人を犯す人間の心境だよなそれw
526 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 18:59:04 ID:MecHfl0MP [10/16]
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/88a11b2960f202bed900dd157b945a9c.jpg原作はアスラクラインと同じ人なんで期待できるな
529 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:00:27 ID:ScqedaMO0 [4/15]
アスラクラインってどんなアニメだっけ
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:08:14 ID:UfzX8tEmP [8/12]
>>529 戸松がふわふわしてるアニメ
550 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:14:13 ID:Ym/aYigI0 [1/2]
>>529 殺し合いした次の回にそいつらとバーベキューするアニメ
544 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 19:10:12 ID:Zvu+4Vi40 [7/8]
アスラクラインは2期の後半からはまぁまぁ面白かったけど、そこまではそこそこ苦行だった記憶が・・・
いやまぁ全部見たんですけどね
(;´Д`)<BBQのあたりは唖然としたなぁ・・あの辺はどう考えてもAB級だった。
サロン。
969 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:33:06.07 P
ワーキングちょっと後半オリジナル入れすぎだろ・・・
まあ原作レイプってほどでもないが・・・飛ばしたエピソードもかなりあるし二期は心配だぞこれ
972 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:35:21.36 0
ワーキン地味だった。
978 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:42:20.04 O
WORKING最終回は改悪が目立っちまった印象
女装たかなし殴ろうとしたりするし、デート回に暴力描写いれたら小鳥遊デレに違和感あるだろと
979 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:43:20.24 0
原作見てないと特に問題は感じないけどなw
981 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:45:18.58 0
>>979 新規の視聴者は問題ないと思う、原作組の方
982 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:45:35.60 0
小鳥遊がモヤモヤのまま終わるのが最高の幕の引き方だと思ってたが微妙だな
991 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:54:24.93 0
ワーキンスレ最終回後とは思えないほど勢いないな。
999 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:56:39.41 O
ここまで絶賛してきたけど正直微妙だった。原作厨の意見だが
14 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 00:04:25.03 O
未読者的にどうなんだろ?最終回
16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 00:05:58.31 0
>>14 微妙。可もなし不可もなしといった感じ
246 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 09:14:36.85 0
ワーキングは2期が成功するタイプには思えないな
ここで終わっておいたほうが賢明だと思う
working最終回 / 荒川UB最終回&二期発表 その2
832 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:47:19.02 P
まなび公式サイト・・・消滅 http://www.ufotable.com/manabi/
833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:48:23.62 0
>>832 終わったコンテンツってこういうことか…。
839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:50:28.09 0
>>832 ufoさん容赦ないな
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:50:34.09 0
>>832 http://www.ufotable.com/coyote/
ロマンチックなエゴイストはいまだに健在なのにな
847 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:52:15.18 0
ttとまなび、なぜ差が付いたか・・・慢心・環境の違い
850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:53:18.56 0
いやまて、エロゲーメーカーに権利譲渡されたのかもしれんぞ!ヴァリスや御神楽少女探偵団のように
851 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:53:26.10 0
ゼーガのようにBDで復活・・・なんてことはなかった
852 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:54:09.75 0
二期でまなびストライクが始まる・・・なんてこともなかった
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:55:49.28 0
>>851 そういや全然上位に来なかったな
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:55:57.95 0
まなびさんのライヴとはなんだったのか・・・
864 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:56:46.11 0
>>860 今見ると意外としょぼいのな…
861 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:55:59.06 0
一旦ホームページを落として、続編発表と同時に一新するんだろ?そうなんだろ?
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:55:44.09 O
まなびは消えたけど、ゆのっちは死なないよね。信じていいよね。
871 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 22:58:42.01 0
>>858 芳文社もアニプレもシャフトも次のデカイ弾ができるし、まわりが思ってるよりもゆのっちの残り時間は危ないかもね
874 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:00:06.03 O
>>871 聞きたくない。聞きたくない。
880 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:02:46.90 0
公式サイトのDVD情報が途中で止まってたりするとほんとに悲しくなるよな。
881 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:03:25.48 0
>>880 ああ、大コケだったんだなあ…と感じる
883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:04:36.08 0
>>880 怠慢だよなw気持ちはわかるけど。
884 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:05:21.70 0
>>880 目の当たりにすると、きついものがあるよなぁ…
893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:08:49.41 0
た、たとえ・・・世間的にはエヴァで・・・ガンダムで・・・化物でも・・・そ、それでも僕は・・・うっ(´;ω;`)
894 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:10:19.71 P
>>893 ガーランドwwwwwwwww初めて見たわwwwwwwwwwwwwwwwww
896 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:10:44.85 O
>>893 お前がナンバーワンだ
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:11:32.82 0
>>893 キディガーランド・・・だと・・・・化け物か
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:11:33.33 0
>>893 お前のことは俺が忘れない
901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:12:14.00 O
>>893 お前って奴は・・・。
908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:14:33.42 P
グレイド・・・ガチだな、敬礼
911 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:16:35.58 0
>>893 シャングリラが入ってれば完全だったのに、惜しい。
914 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:18:17.34 0
>>893 風のスティグマが見当たらないのだが
927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:28:53.75 0
>>893 ガーランドを買ってその位置に持ってくんのは衝撃だw すげえ。
915 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:21:10.83 O
>>911 >>914 あんたら鬼かw
921 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/26(土) 23:24:13.28 0
自分の気持ちに正直にならないと駄目だな……。
荒川・わーきん最終回。
970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:03:12.65 P
荒川2期来たか早いな
971 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:03:25.87 P
2期w
982 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:06:29.37 0
荒川2期マジかw 誰が得すんだよw
まだ、かなめも2期のがマシ
4 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:09:40.49 P
スタチャって訳分からないものの2期よくやるよな。ひまわりとか屍姫とか
388 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 06:15:12.73 P
荒川 2期は見ない
112 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:40:02.34 0
ワーキング 全体的に文句なし
ただ伊波ちゃんとの絡みが多すぎだったからもっとポプラちゃんとかいじって欲しかった
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 11:01:16.80 0
>>112 伊波との絡みが多かった割には、最後は有耶無耶で済ませてしまったな。
キャラアニメとしては良作だったが、ラブコメとしては二流だった。
恋する二人の心情描写は期待したほど良くなかった。
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 11:03:21.69 0
伊波が恋心を見せ始めた辺りがピークだったな。
135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:47:39.23 P
WORKINGはカルピスを10倍に薄めた薄さ。心に何も残らない
136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:47:48.11 P
ワーキングが面白いってのは箸が転がっても面白い年頃か
498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 11:06:37.42 0
>>136 そういう層をターゲットに作っているのかもしれない。昨期で言うとバカテス。
そこそこアニメ視聴経験がある者から見たら「何これ…?」という出来でも、若年層(ラノベ愛好層)の支持はあったようだし。
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:48:18.59 0
ワーキングは第1話と最終話だけ見れば事足りるな
他人とろくに接したことのない馬鹿の妄想みたいな内容だった
520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 11:19:50.34 0
>>139 ロクな展開が無い、という点では合ってる。
徹底的に波風も立たない凡庸な話では話にならない。
ただ、伊波ヒロイン視点だと、性格克服の決意をするくだりは、それなりに見る価値は合った。
とはいえ、深夜アニメにガチ恋愛話を求めている者の方が少数派なのは売り上げを見れば判る。
生活に疲れた視聴者の多数が望むのは、萌えキャラがキャイキャイ騒いでる癒しであって、葛藤や鬱はマイナス要素にしかならないのは事実。
そういう意味ではworkingは成功した。このアニメは深夜アニメを見るアニヲタのニーズに合っている。
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:48:43.52 P
ワーキングは男に性欲がない。不自然すぎる
526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 11:26:07.09 0
>>141 そのお陰で、腐の嫌悪感を買わなかったとも言える。
狙い過ぎのキャスティング、低価格先売りDVD、ヲタ受けするOP、ぽぷらの撒き餌…
workingで最も目を見張ったのは販売戦略。
作品的に見るべき所はさほど無かったが、アニプレックス恐るべしの印象だけは強く残った。
(;´Д`)
52 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 18:45:04.42 0
恋姫 「んでんでんで」
迷い猫 「にゃんで」
ナイトレイド 「構って構って欲しいの」
薄桜鬼 「いい子じゃない時の私」
荒川 「可愛いとかってありえない」
一騎 「それそれそれ」
キスシス「LOVE」
B型H系 「もらってもらってください」
大魔王 「非常事態が日常です」
AB 「好きって言ったら、ジ・エンドにゃん」
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 18:45:38.65 P
>>52 なかなか完成度たけーな
working最終回 / 荒川UB最終回&二期発表
274 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 22:39:20 ID:EUkXLVdQP
working, おお振り、恋姫みたいな良作はもう1クールあって欲しかったなぁ
278 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 22:56:31 ID:aXM5JnbY0 [7/7]
>>274 おお振り2期は変なところで終わったなぁ。続きやるんだろうか
276 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 22:49:52 ID:XrpDwpuP0 [16/18]
W杯のCMが禁書さんとかbasaraさんでワロタw
282 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 22:59:46 ID:WA9SrZjw0
ぽぷらはゆりっぺみたく接触が早かっただけのポン引き要員だな。
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 01:01:31 ID:VHIqopqSP [1/3]
ハガレンキンきれいに終わりそうだな。なんでしょこたんのEDじゃなかったのかが疑問だが。
333 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 01:05:13 ID:fAQIBsMd0 [1/2]
しょこたんなんて誰が喜ぶんだよ
334 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 01:09:03 ID:aoyZ8WxY0
ハガレンは今日ので普通に「いい最終回でした」と思ってたのに次回予告があってびっくりした
後付けが蛇足にならなきゃいいけど
350 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:03:10 ID:doxxG4Cx0 [4/5]
荒川2期決定誠意製作中
351 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:04:17 ID:JKU9ok3d0 [2/2]
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:06:14 ID:G43/Uqc3P
荒川二期とか誰得だよ
355 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:18:59 ID:0uDYKibQP
荒川はさすがにキツイい
372 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 08:39:35 ID:hxhOWzn5P
荒川2期なのか。2話でつまんないから切っちゃったけど損したのだろうか
376 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 10:11:09 ID:XQtUeB2x0
>>372 夏のあらし並の誰得二期だから、別に見なくても
名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:03:37 ID:lDAHzdNq0
やっぱり荒川二期決定か
853 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 03:01:23 ID:jK+HzDQL0
荒川2期やんのかい。何かアニメ微妙だったけど
ニコ。
513 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 22:38:38 ID:Mbwqs6GI0 [5/5]
面白さと売上は比例しない
515 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 22:41:08 ID:guZy2Mzu0
ABは毎週楽しめたし、キャラもよかったと感じてるから、自分の中では面白かったんだろうけど
何かいまひとつというか、もったいない気分がする
519 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 22:43:52 ID:aQrzYLz00 [3/3]
2クールもので前半食わず嫌いで放置してたものの
偶然第8~9話目あたりみて、なんというおもしろさ!と開眼
一気に復習マラソンのお世話になってその後毎週毎週誰よりも楽しみにみる
そんなスキップ・ビートのような出会いは次いつあるのでしょうか
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 00:46:57 ID:du2nWHe10 [6/9]
おっおぉっ
908 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 01:17:32 ID:xITe1syCP [7/10]
ワーキング面白かったな
途中から恋愛要素強くなったが伊波の可愛さで押し切った感じか
2クールとかだったら飽きが強かったかも知れんから1クールでちょうどよかった
でも忘れた頃に2期とか作って欲しいものだな
915 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 01:22:39 ID:KkCK+6MP0 [5/5]
>>908 伊波の逞しさで押し切ったと言ったほうがw
990 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:02:29 ID:GCKY+/q/0 [3/3]
荒川何か綺麗に終わったぞw
994 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:03:04 ID:ROAdR4Py0
荒川二期やるんかい
19 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:06:32 ID:UfzX8tEmP [1/4]
荒川二期決定か!ニノさんの過去がまだ明らかになってなかったから嬉しいな
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:09:04 ID:XPnm6uGl0 [1/8]
>>19 荒川分割2期って夏のあらしの例もあるし売上げ的な意味でも、最近のシャフト大丈夫かなとも思ってしまうw
28 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:08:35 ID:Cl0FZ8FA0 [1/4]
荒川面白いけど2期やるくらい売れるんかな
46 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:12:09 ID:Cl0FZ8FA0 [2/4]
村長のスーツとか販売すればいいのに
50 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:13:14 ID:fXIar5uO0 [1/6]
>>46 ☆のほうがコスト的には楽そうだな
51 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:13:22 ID:bzS548Lg0
>>46 ★の被り物ぐらいならなんとかなりそうな。
52 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:14:00 ID:ZX0Wauus0 [2/11]
>>50-51 また見事に被ったな。被り物だけに
78 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:23:26 ID:ouqP/8xc0 [1/3]
終わっちまった…WORKINGが終わっちまったぞ
これから月曜と言う名の戦場をどう駆け抜ければいいんだよ
94 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:26:20 ID:fXIar5uO0 [3/6]
>>78 セキレイで乗り切れ
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 10:19:06 ID:7rFEjX1c0
WORKINGつまんなかったな。特に締め方が失敗した
116 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:39:18 ID:HWwBc1PfP [4/7]
セキレイ1期って、あの手のジャンルのものとしては結構よく出来てたほうだと思うけど
作画もわりと頑張ってたし、ありがちな後半シリアス一辺倒展開にも陥らなかったし
(;´Д`)
117 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:39:43 ID:Cl0FZ8FA0 [4/4]
そろそろラブプラスがアニメ化するはず
123 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:41:53 ID:SDUvNfV10 [8/18]
>>117 問題は主人公をどうするかだな
下手に人格つけるとこうじゃない!ってなるかも
129 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:44:13 ID:fXIar5uO0 [5/7]
>>123 タッチペンそのままだせばいいだろ
130 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:44:44 ID:TVq8dK7S0 [2/3]
>>123 主人公を下手に一人にまとめようとするから非難されるんだな
それなら
133 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:45:29 ID:83/BdvbtO [8/10]
>>130 うはw
135 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:45:57 ID:KkCK+6MP0 [2/2]
>>123 いっしょにトレーニング系での初のTVアニメ化か!
143 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 02:49:31 ID:fKscrfO30 [4/4]
ラブプラスは24形式でやるべき
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 03:15:49 ID:I+gfrLUw0 [11/12]
不自然に見えちゃうパンツも、不自然に見えないパンツも嫌いだ
218 名前:名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 03:58:30 ID:cN9geZy/P [2/2]
けいおん!!「何がしたかったのかはわかるし,やりたかったことも概ね実現している」
ドラゴンボール改「どうしてそうなるのかはわかるが,そうするしかないものなのだろうか?」
閃光のナイトレイド「何がしたかったのかはわかるが,どうしてこうなったのかはわからない」
Angel Beats!「どうしてこうなったのかわからないし,何がしたかったのかもわからない」
一騎当千 XTREME XECUTOR「こうするしかなかったのはわかるが,そこまでしてやる理由がわからない」
聖痕のクェイサー「こうするしかなかったのはわかるが,まさか本当にやるとは思わなかった」
サロン。
635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:41:46.50 P
ワーキング 無難なだけあって、常に高安定していてとてもよかったと思う
まあそれだけに、ちょいと面白味がなくなったけど
637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:41:56.89 P
ワーキング 総評 二人以外のキャラクターの使い方もヘタクソでこう言ったキャラクターがいるアニメであることをプロモートするような商売臭いアニメだった
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/27(日) 23:43:03.21 0
WORKING最終回 最後までキャラしか見所のないアニメだった
916 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/28(月) 01:26:45.05 0
ワーキング 総評 ギャグでありがちな、パロディやあまり媚びた演出がなく評価に値する