fc2ブログ

伝説の勇者の伝説はファンタジーとして生き残れるのか?

サロン。

伝勇伝。

176 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:49:42.71 P
川崎ってセンスねーよ。レギオスにcanvas2、護くん、マギカと
奇跡はBASARAだけ

185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:51:24.40 0
レギオスはフェリいなかったら完走きつかったと思う

203 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:55:12.10 0
川崎は監督をした作品に集結したスタッフの能力を×0.6倍くらいで出力する特技の持ち主

08 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:55:55.06 P
川崎のセンスは嫌いじゃない。愛のチェルニとか

340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:27:43.78 0
伝勇伝はこれからおもしろくなるよ・・・たぶん

347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:29:15.48 P
>>340 伝勇伝も一話で伸びしろの無さが伝わってきたろ

367 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:31:56.47 0
>>347 次からシリアスやるみたいだからな。まだ見限るには早いんだぜ

392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:36:23.25 0
今放送してたけど伝勇伝はドルアーガ級だな。アニメで冒険ファンタジーってやっぱり鬼門なんだよ

403 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:39:09.42 P
ドルアーガはもっと面白かっただろう…

409 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:39:56.43 P
流石にドルアーガの方がまだマシだった

413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:40:20.19 P
ドルアーガは90年代の古臭さを感じさせずにファンタジーの面白さを伝えてた佳作

423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:43:25.94 P
ドルアーガは脚本が賀東だからうまくいったようなもん

427 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:44:55.44 0
ドルアーガとでんでん一緒にしないで欲しいわ

430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:46:13.80 P
ドルアーガ結構良かったと思うけど

431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:46:34.59 0
http://www.youtube.com/watch?v=WDBpYN2YNBY
やっぱこのOP秀逸やな

465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:56:41.19 P
ドルアーガのOP1と2はどっちともセンスあったな

436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:48:40.98 P
でんでんには期待してる

433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:47:43.49 P
でんでんは2話から普通にするんであれば持ち直しそうだ

441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:49:27.35 P
>>433 1話はドルアーガの裏1話みたいなもんらしいからな。来週が真の1話なんだろでんでん

448 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:50:38.73 P
ドルアーガ1話はあれ切られても文句いえんだろ夢オチとか、ほっちゃんの喘ぎ声だけよかったけど

451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:52:00.18 0
>>448 1話で判断するとか知れてる

470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:58:02.74 P
裏1話と表1話で話がリンクしてるんだよ

821 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:33:59.50 P
他人の評価や評判などアテにならんわ
おまえらは黙って俺の評価だけ参考にしてればいいんだよ

伝勇伝 S

826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:35:19.64 P
>>821 男らしいと思うけど、参考にはしないでおくわ

827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:35:27.17 P
>>821 俺もでんでん嫌いじゃない
むしろ脚本はテクニカルに詰め込んでる
ギャグの間は古いと思うが、好みの話でしかない
二面展開の群雄となれば、最初から完全にはついていけないのは当たり前
こういうのはボディブローだからな。最近減ったが、長編ってこういうもんではある。時間が経てば違う反応も出るだろう
今はせっかちノイジーに叩かれただけだろう

だが英字てめーはだめだ

871 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:45:30.78 P
スレイヤーズ・オーフェンを経験した年代だから、
でんでん演出(やたら特定の食い物に執着キャラ・舌を噛みました)が超古臭く感じられるのだろうか

逆に>>821みたいな若い年代は案外楽しんで見ているのかなぁ・・・と、思った

879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:48:09.20 0
>>871 食い物執着ネタはいつでも寒いな
それでしかキャラ付けできないとなると、末期だと思うし、そういう作品も実際にあるからな

837 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:38:30.61 0
>>827 でんでんには、壮大な世界観が繋がるところを見せて欲しいな
禁書原作なんかは世界大戦(笑)やってるみたいだけど、そういうどう考えても身の丈に合わないものじゃあなくてさ

835 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:37:50.61 P
でんでんは小ネタでテンポよく挟んでいけば結構みれる代物になりそう

838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:38:33.64 P
でんでんは期待できると思ってるよ

839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:38:46.90 0
まあ多少滑ってても大河長編は貴重だからな

890 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:53:17.57 P
でんでんは竜王杯から出てきてるからキャラ付けに関しては大目に見てやらないと
短編読み切りでアンケ1位を取らなくちゃ未来がなかったわけだし

893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:55:14.45 0
でんでんはそこまでのあざとさは感じ無かったけどな
あざとい部分があっても、それは流れの中のお約束のギャグでしか無くて、
それでキャラを立てていこうっていう浅さの表れでは無かったと思うし

898 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:56:40.95 0
でんでん小説はギャグ短編と両立させなきゃいけなかったからキャラはその名残かな

899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:57:26.88 P
でんでんは原作に忠実なのだろうけど、衣装も武具も黎明期の和製ファンタジー丸出しでダサいなw
特に王様サイドは、少女向けラノベ原作の今日からマ王を思い出す垢抜けなさ

900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:57:48.11 P
普通に本編一巻からやればよかったんでは?

901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:57:56.72 P
腐女子向けじゃねえのかそもそも

904 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 06:00:17.69 P
あまりに腐向けが目立つようなら素直に切るよ
自分向けじゃないものを無理して見て叩くのもなんだしな

801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:45:47.77 P
あの1話ででんでんプッシュは無理

566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:04:58.17 P
でんでん 世界観、キャラ、ストーリー、全てがチープ

905 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 06:00:58.69 P
とりあえずキャラデザもアレだがまず西洋的世界で、だんご屋出しちゃうようなセンスからまず磨き直しだな

スポンサーサイト



.03 2010 23 53 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

みつどもえ / オオカミさんと七人の仲間たち 1話雑感

ニコ。

47 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:06:15 ID:eR8eNcTy0 [3/11]
ところで2期または続編希望のアニメってある?
俺はまりほりの続きが気になる

49 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:07:52 ID:cPbArOhm0 [1/5]
まりほり好きだったけど世間的にはイマイチだったぽいしな

53 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:09:24 ID:wgLatoqq0 [1/5]
まりほりはコミックで十分

48 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:07:48 ID:EpH1tflP0 [1/2]
>>47 ABの二期を所望する、出来れば2クールで

51 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:09:15 ID:lPlIy1IH0 [2/2]
ABの2期は1期を原案とした作り直しだろ

54 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:09:38 ID:jMhrcpln0 [2/3]
>>47 まじぽか

60 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:11:14 ID:zCROLHCn0 [1/2]
CLAYMORE、シグルイ、もやしもん
2期まだかよ

3 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:14:14 ID:c6dn2pZZ0
>>47 かんなぎ、ケメコ、ヒャッコ、まかでみ、アキカン、ライドバック、明日のよいち、リストランテ、レギオス、咲、GA、かなめも、まにまに、けんぷ、にゃんこい、ささめきこと、ブラックスミス、生徒会の一存、その他諸々

47 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:06:15 ID:eR8eNcTy0 [3/11]
名の知れたサッカー漫画でまだアニメ化してないのはどれぐらいあるかな?

55 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:09:57 ID:TxDL0J9Q0 [1/4]
>>47 シュートってアニメ化されたの?

59 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:11:05 ID:wgLatoqq0 [2/5]
>>55 されてた

67 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:18:07 ID:4gHQ+m3V0 [6/13]
ロボットでサッカーするサカッシュとか考えてみた

72 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:20:14 ID:1igdGWZg0
>>67 バスケだったらもっといい

79 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:24:56 ID:EpH1tflP0 [2/2]
伝勇伝まぁまぁ面白いけど一応原作知ってるからな気がするな・・・
アマガミは原作ほとんど知らんけど、それなりに面白かったが

83 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:30:38 ID:wgLatoqq0 [3/5]
カンパネラも伝勇伝も原作見たことないけど、1話はキャラ紹介だったな
エロゲのカンパネラはともかく、ストーリーものの伝勇伝には不要な気がするなあ
まあ声優紹介って感じがしないでもなかったけど

111 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:59:31 ID:8COmRrj/0
BASARAはまさかの2期、しかも夕方w
まあ、あれだけ突き抜けてるのはいいんだけど、夕方で通用するのかよw





サロン。

962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:06:43.34 0
ソラヲトはおもらし気持ちいいよと顔芸しか最早記憶に残ってないという…

978 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 00:10:15.89 P
ソラヲトはメンバーがメンバーだっただけに
期待したけど悪い意味で化学反応が起こってしまった駄作だった

720 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 02:58:14.86 P
咲の百合回想はいらんかったけどな
まあ、ただの引き伸ばしだろうけどあれ

723 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:00:10.10 0
咲は無駄回想のせいで失速どころか、停止したからな
あれはひどいなんてもんじゃなかった


725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:02:05.78 0
決勝の咲覚醒シーンでおっ、と思ったぐらいで後は普通

734 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:04:32.80 P
回想がないとキャラを掘り下げにくいじゃん、あの形的に

742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/22(火) 03:07:18.88 0
>>734 後付け後付けな回想だったばかりでなく、麻雀の試合自体のテンポまで崩すとかさすがに擁護出来ないわ
そういうだるい回想は試合前にやっておいて、試合中は一瞬のフラッシュバックでやるのが普通
だろ

329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/29(火) 21:31:32.35 P
かみちゅは80年代のノスタルジック感が良かった

116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/30(水) 23:43:02.06 P
CANAANは果してあれで完走したと言えるのか?
まぁ絵は綺麗だったよね・・・
ストーリーさえもう少し分かりやすいものだったら随分違っただろうに

140 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/30(水) 23:49:28.16 0
全話見たのにどう終わったのかよく思い出せないアニメってあるよな
カナンとかゼロ魔とか

791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 23:16:13.26 P
まじぽか結構面白かったな

849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 23:29:15.84 P
仮面のメイドガイ → メイドが男なだけ
会長はメイド様 → 生徒会長がメイド喫茶の店員なだけ

670 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 02:53:33.48 0
プリラバシリアスなしで2期やれ


みつどもえ。

520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 14:01:49.85 O
みつどもえ、原作は面白いの?

521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 14:02:28.21 0
>>520 結構面白い。ただ一気読みするタイプではない

526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 14:03:49.08 P
>>520 真っ当なギャグ漫画。シュールに逃げる自称ギャグ漫画が多い中、立派だよ

530 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 14:05:03.53 P
みつどもえが下ネタがギャグとして機能してるところが質が高い

948 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 18:30:49.45 P
みつどもえ 思ったより滑らないで、うまくはまってたと思う

143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 19:20:55.70 P
みつどもえはなんかひとりエロそうな男子がいたよな

844 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:29:36.94 0
>>143 三瓶さんの男役はハマるな。いつ乳を吸い出すか、ハラハラしたよ。

402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 20:34:24.36 P
みつどもえの戸松は良い戸松

478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 20:48:13.66 P
みつどもえって萌えれないだろ。笑えるけど

895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:46:24.68 0
>>478 そういう意味では今期のBH枠か。良作候補だな。

902 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:49:04.69 0
笑いに関しては個人差が大きいから、絶対的基準を見いだしづらいな。
まぁでも夏新規の中では一番笑えた。爆笑という程ではないが。


オオカミさん。

141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 15:43:50.52 0
オオカミさんは思った通りびみょ-な作品だった。

148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:10:24.35 0
>>141 予想以上にやばい気がする

700 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:46:16.75 P
オオカミさん萌えれると思って期待してたのに・・・

117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 19:13:57.66 P
オオカミさん可愛いよな?
オオカミさん可愛いよな?

122 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 19:14:53.86 P
>>117 わっちのことか。それならかわいい

704 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:47:46.38 0
オオカミは伊藤静が足引っ張ってるな

933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:59:18.74 0
>>704 否定したいところだが、一話を見る限りはその通りだな。
二話以降で魅力が伝わるのを期待する。

710 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:48:46.00 P
アマガミの御前とオオカミさんの御前どうして差がついたか 慢心、環境の違い

725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 21:52:09.28 P
オオカミさんは依頼とか今後の物語の質に全てがかかってるといえる
うまくやればそれなりの良作にはなるかもしれん

953 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 23:02:57.67 0
>>725 その期待フレーズ、どっかで聞いたな、と思ったら、テガミバチだなw


(;´Д`)<フ・・フラグ・・・?
.03 2010 23 45 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ナイトレイドさん・・ その2 / 紅OAD

ニコ。

紅。

871 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:08:34 ID:MQIbvFU00 [7/11]
紅水着回か。あと二話はいつくるんだろ?

872 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:09:33 ID:NwHpDGK10 [14/20]
>>871 来年かと1月か3月

874 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:11:24 ID:MQIbvFU00 [8/11]
>>872 ('A`)

888 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:22:58 ID:MQIbvFU00 [9/11]
環がタマキン蹴ってた

889 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:24:40 ID:b4fDLq6O0 [1/3]
紅の刀持った三つ編みの女っていつから真九郎達の仲間になったんだ?あれ前テレビで見た時、敵じゃなかったか?
後、真田アサミの人も確か前まで金髪だったよな?なんか結構変わったのか

895 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:33:20 ID:NLbCy7Kx0 [2/4]
>>889 キリヒコちゃんは最初男の娘だと思われていた(ソース:SQ読んだ俺)
とあることを切欠に互いの素性を知らずに知り合い仲良くなっていき、迷い猫オーバーラン的お誘いの後今回のOVAの濡れ場に参加するに至る

890 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:26:54 ID:1zjWNjnm0 [4/5]
OVAの方が原作通り

893 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:31:09 ID:BVN0B+0k0 [7/7]
紅のアニメは漫画版に沿って、っていうけど小説と漫画じゃ結構違うんだ
最後はうーんってなったけど、前の雰囲気好きだったんだけどなぁ

916 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:47:03 ID:wgLatoqq0 [5/5]
紅OVAいかにも低予算って感じだな

917 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:50:44 ID:2Iw8vQbP0
紫に関して言えば、キャラデザはOVA版よりテレビ版の方が可愛いな

927 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 18:13:27 ID:hO2Ew9U90
紅OVAけっこうよかったなぁ。今期は見るもの少ないからアニメでやってくれればよかったのに

940 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 18:32:43 ID:ZaxUE+CU0 [2/4]
紅ODAの時間軸が分からない

946 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 18:57:18 ID:ZaxUE+CU0 [3/4]
紅アニメより漫画版ベースアニメのが全然面白いな

967 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 19:36:27 ID:yoy6y6Xj0
紅テレビと絵が違ったけど面白かった。
あの刀のお姉さんは紫の世話兼護衛係として大久保付近に紫と住んでるのかな?!

969 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 19:37:21 ID:ZaxUE+CU0 [4/4]
あの刀のお姉さんはアニメの最終回付近で弥生さんと戦ってた人だよね、髪型全然違うけど
てか弥生さんどこいった

972 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 19:44:53 ID:yoy6y6Xj0 [2/2]
そうだと思う、最終回で仲直りしてた気がしたから紫のお世話係で出てると考えてる
弥生さんいなかったなそういや

985 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 20:06:06 ID:ZaxUE+CU0 [5/5]
みつどもえ最低すぎるwww

997 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 20:19:38 ID:EZrk6Lq90
>>985 それは最大級のほめ言葉として受け取っておこうw

998 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 20:20:04 ID:eR8eNcTy0
カンパネラは10分で切った





サロン。

359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:05:45.05 0
17 -- *2,206 **2,206 *1 迷い猫オーバーラン! 第1巻 (初回限定版)
*60 -- *2,348 **2,348 **1 迷い猫オーバーラン! 第1巻 (初回限定版)

4556

364 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:06:43.79 0
あの脚本、あの作画でここまで売れたら逆にすごい

388 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:11:35.47 P
キスシスも合算5000以上売ってるな。AT-X独占なのにこれは流石だw

400 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:14:34.98 0
ナイトレイドは予想通りか

405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:15:21.00 0
2010春開始アニメ1巻暫定順位(2010/07/05付ウィークリーまで)

34,857 *1 Angel Beats! 1 【完全生産限定版】[BD+DVD]: 2010/06/23(水)
29,796 *7 WORKING!! 1【完全生産限定版】 [DVD]: 2010/04/21(水)
13,793 *1 薄桜鬼 第1巻 [DVD]: 2010/06/23(水)
10,037 *1 ヘタリア World Series vol.1【初回限定版】 [DVD]: 2010/06/25(金)
*9,866 *1 おおきく振りかぶって ~夏の大会編~ 1 【完全生産限定版】[BD+DVD]: 2010/06/23(水)
*5,255 *1 kiss×sis 1 [BD+DVD]: 2010/06/23(水)
*4,554 *1 迷い猫オーバーラン!第1巻 [限定版BD+通常版DVD]: 2010/06/25(金)
*4,301 *1 一騎当千 XTREME XECUTOR 第壱巻 [BD+DVD]: 2010/06/25(金)
*2,938 *1 いちばんうしろの大魔王 第1巻 [BD+DVD]: 2010/06/25(金)
*2,618 *1 裏切りは僕の名前を知っている 限定版 第1巻 [DVD]: 2010/06/25(金)
**,587 *1 閃光のナイトレイド 1 [BD+DVD]: 2010/06/23(水)

未発売・オリコン未集計

**,*** ** 荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1【数量限定生産版】 [BD+DVD]: 2010/07/07(水)
**,*** ** GIANT KILLING 01 [DVD]: 2010/07/21(水)
**,*** ** 会長はメイド様! 1 [初回限定版] [BD+DVD]: 2010/07/22(木)
**,*** ** さらい屋五葉 第一巻 [DVD]: 2010/07/23(金)
**,*** ** けいおん!!(第2期) 1 [限定版BD+通常版DVD]: 2010/07/30(金)
**,*** ** 真・恋姫†無双~乙女大乱~ 一 生産限定特装版: [BD+DVD]: 2010/08/04(水)
**,*** ** B型H系 1: [BD+DVD]: 2010/08/06(金)
**,*** ** HEROMAN Vol.1 (初回限定版) [BD+DVD]: 2010/08/18(水)
**,*** ** 四畳半神話大系 第1巻(初回限定生産版) [BD+DVD]: 2010/08/20(金)
**,*** ** RAINBOW 二舎六房の七人 [DVD]: 2010/08/25(水)

417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:16:58.34 0
>>405 ナイトレイドだけ目立つなwww

423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:17:39.98 0
>>405 さすがは閃光のナイトレイド と言うだけあってひときわ輝いている

416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:16:56.52 0
オカルト大勝利のためにナイトレは・・・

512 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:39:41.47 O
しかしナイトレイドは普通に大損害レベルだな。重役会議モノだろう。
さしものアニプレもあの枠の存続を考えざるをえないか

657 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:11:40.39 0
一騎当千ェ…

658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:16:24.13 P
>>657 一騎は制作変えた自爆とも言えるが
クイブレやクェイサーが出た今となっては役目を終えた感があるな
所謂紳士向けのパイオニアとして偉大な作品だった


659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:20:40.14 0
それでも4300売れてるんだな。一騎当千本当にわけわからん…

683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:58:50.93 0
12 -- *2,914 **2,914 *1 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 4 (完全生産限定版)
41 -- **,587 ***,587 *1 閃光のナイトレイド 1

ソラヲトに5倍差以上か。アニメノチカラはどうなるのだろうか

684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:01:06.61 P
>>683 全てはオカルト次第。アニメノチカラの戦いはこれからだ!

768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 09:51:16.99 0
ナイトレイダーすくねえwwww

770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 09:53:22.92 0
ナイトレイドの爆死だけ際立っているな

774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 10:10:33.59 0
大魔王もコケなんだけどナイトレイドがひどすぎるせいで目立たないな。


(;´Д`)<ナイトレイドさんは・・・伝説になったのだ・・・・
.03 2010 22 01 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

ナイトレイドさん・・

ニコ。

830 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:44:21 ID:EFQP4/hc0
**,587 *1 閃光のナイトレイド 1 [BD+DVD]: 2010/06/23(水)

831 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:44:56 ID:NwHpDGK10 [12/20]
>>830 これは酷い・・・

833 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:45:52 ID:Sh1HpVwH0 [4/17]
寧ろ買った奴を褒め称えるべきだろ

832 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:45:16 ID:RzRRRhs40 [19/21]
>>830 あちゃー

834 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:46:08 ID:4fdVoUKM0 [5/5]
>>830 えっと、BDとDVD足してその数字って訳じゃないよね?

841 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:47:34 ID:1haAxIaCO [2/2]
>>834 DVDは数字出なかったらしい

836 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:46:39 ID:cPbArOhm0 [7/8]
>>830 アニヲタノチカラはこんなもんかよ!

837 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:46:38 ID:zNuWORHPO [2/2]
何のための葉加瀬太郎だったのだろうか

842 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:47:39 ID:g6wJ/7Fe0 [2/2]
>>830 ソラノヲトそのまま続けてれば・・・

843 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:48:01 ID:7zPuypqvP [2/2]
1レイドという単位が生まれた瞬間を見た気がする

845 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:48:45 ID:RrJUUHJv0 [2/3]
キスシスの1/10かよ

846 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:49:06 ID:4DvY47bb0 [1/2]
>>830 これ*が数字隠してるんだろ?

850 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:50:13 ID:RzRRRhs40 [20/21]
見なかったことにしよう!

853 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:51:03 ID:BVS5gAR30 [12/14]
黒子の乳首を出せばもう少し売れた

855 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:51:18 ID:li2perizP [18/18]
>>830 これならむしろ伏せてあげるのが優しさな気がした

856 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:52:48 ID:Sh1HpVwH0 [6/17]
次の期待はブレイクブレイドだなw 6部作完走できるかシェンムーと同じ道を辿るか見物

859 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 16:56:26 ID:3bPJoYX9P
○11eyes 【全6巻+OVA】 ※BD同時発売
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 09.12.25 ※DVD100位圏外(2,189~*,***) ※BD30位圏外(1,322~*,***)
02巻 *,*** 10.01.29 ※DVD100位圏外(1,239~*,***) ※BD30位圏外(*,487~*,***)
03巻 *,*** 10.02.26 ※DVD100位圏外(1,287~*,***) ※BD30位圏外(*,929~*,***)
04巻 *,*** 10.03.17 ※DVD100位圏外(*,890~*,***) ※BD30位圏外(*,383~*,***)
05巻 *,*** 10.04.30 ※DVD100位圏外(*,904~*,***) ※BD初動 255枚
06巻 *,*** 10.05.28 ※DVD100位圏外(1,156~*,***) ※BD50位圏外(*,345~*,***)
OVA *,*** 10.06.25 ※DVD100位圏外(1,225~*,***) ※BD50位圏外(*,451~*,***)

864 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:00:00 ID:8yfZmacM0 [3/3]
AB買うくらいなら11目OVA買ったほうがいいな

865 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:00:03 ID:RPBYXNevP
ネタがないからって考えなしにエロゲ原作のアニメ連発するからだろ…

866 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:01:53 ID:BVN0B+0k0 [6/7]
ナイトレイド結構おもしろかった

867 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 17:03:12 ID:jMhrcpln0 [15/18]
ナイトレイドおもしろかったけど売れないのは何となくわかってた





サロン。

354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:04:03.58 0
838 名前: ◆xrnEI7Hr4Q[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 01:00:24
2010/07/05付 DVDTOP100
**2 -- 14,942 *14,942 **1 デュラララ!! 5 (完全生産限定版)
**3 -- 13,793 *13,793 **1 薄桜鬼 第一巻
**4 -- 13,493 *13,493 **1 WORKING!! 3 (完全生産限定版)
**5 -- 11,360 *11,360 **1 Angel Beats! 1 (完全生産限定版)
**6 -- 11,056 *11,056 **1 銀魂 シーズン其ノ四 9 (完全生産限定版)
**7 -- 10,037 *10,037 **1 ヘタリア World Series vol.1【初回限定版】
**9 *4 *7,636 354,884 **5 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
*12 -- *7,217 **7,217 **1 トイ・ストーリー2 スペシャル・エディション
*13 -- *6,965 **6,965 **1 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 1 (完全生産限定版)
*14 -- *6,613 **6,613 **1 君に届け Vol.7
*16 -- *6,059 **6,059 **1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 11 (完全生産限定版)
*21 -- *5,468 **5,468 **1 とある科学の超電磁砲 第6巻 (初回限定版)
*25 -- *4,426 **4,426 **1 そらのおとしもの 限定版 第7巻
*27 -- *4,339 **4,339 **1 テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 1 手塚国光×跡部景吾
*30 -- *3,730 **3,730 **1 BLEACH 斬魄刀異聞篇 2
*31 -- *3,391 **3,391 **1 "文学少女"メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-初回限定版
*32 -- *3,379 **3,379 **1 テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 2 不二周助×不二裕太
*37 -- *3,084 **3,084 **1 おまもりひまり 限定版 第4巻
*38 49 *3,043 *13,806 **6 トイ・ストーリー スペシャル・エディション
*43 -- *2,973 **2,973 **1 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 4 (完全生産限定版)
*46 -- *2,831 **2,831 **1 DARKER THAN BLACK -流星の双子- 7 (完全生産限定版)
*47 -- *2,815 **2,815 **1 OVA うたわれるもの 第3巻 (初回限定版)
*48 -- *2,728 **2,728 **1 バカとテストと召喚獣 第3巻
*49 -- *2,720 **2,720 **1 装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 3
*52 -- *2,618 **2,618 **1 裏切りは僕の名前を知っている 限定版 第1巻
*54 -- *2,510 **2,510 **1 灼眼のシャナS 第3巻
*55 -- *2,501 **2,501 **1 犬夜叉 完結編 7 <最終巻>
*58 -- *2,380 **2,380 **1 一騎当千 XTREME XECUTOR 第壱巻
*60 -- *2,348 **2,348 **1 迷い猫オーバーラン! 第1巻 (初回限定版)
*67 33 *2,052 135,863 *10 カールじいさんの空飛ぶ家
*68 -- *1,982 **1,982 **1 家庭教師ヒットマンREBORN! 未来チョイス編 【Choice.2】
*69 -- *1,975 **1,975 **1 聖痕のクェイサー (ディレクターズカット版) Vol.3 (初回盤)
*81 -- *1,624 **1,624 **1 テガミバチ 6
*86 -- *1,538 **1,538 **1 れでぃ×ばと! 第4巻 (初回限定版)
*89 -- *1,458 **1,458 **1 ケロロ軍曹 6thシーズン 6
*93 -- *1,311 **1,311 **1 いちばんうしろの大魔王 第1巻
*94 -- *1,303 **1,303 **1 kiss×sis 1
(100) (*1,225)

(11) -- *7,239 **7,239 **1 黒執事『その執事、狂騒~赤いヴァレンタイン~』イベントDVD
(17) -- *6,025 **6,025 **1 PERSONA MUSIC LIVE 2009 -Velvetroom in Wel City Tokyo-
(19) -- *5,802 **5,802 **1 平野綾 2nd LIVE TOUR 2009 スピード☆スターツアーズ LIVE DVD
(35) -- *3,186 **3,186 **1 ガンダム00 Festival 2009-2010 "A trailer for the trailblazer"
(85) -- *1,543 **1,543 **1 サクラ大戦・帝都花組ライブ2010
(--) -- **,923 ***,923 **1 ライブビデオ ネオロマンス・ライブ ROCKET★PUNCHI! 4
(--) 16 **,543 **4,219 **2 田村ゆかり LOVE?LIVE *Princess a la mode*

356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:04:56.80 P
2010/07/05付 BDTOP50
*1 -- 23,497 *23,497 *1 Angel Beats! 1 (完全生産限定版)
*2 -- 14,562 *14,562 *1 とある科学の超電磁砲 第6巻 (初回限定版)
*3 -- *7,194 **7,194 *1 DARKER THAN BLACK -流星の双子- 7 (完全生産限定版)
*4 *1 *6,160 424,684 *5 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
*5 -- *5,025 **5,025 *1 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 4 (完全生産限定版)
*6 -- *4,842 **4,842 *1 ストライクウィッチーズ Blu-ray Box
*7 -- *4,289 **4,289 *1 聖痕のクェイサー (ディレクターズカット版) Vol.3 (初回盤)
*8 -- *3,952 **3,952 *1 kiss×sis 1 (数量限定生産)
*9 -- *3,426 **3,426 *1 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 11 (完全生産限定版)
10 -- *3,273 **3,273 *1 バカとテストと召喚獣 第3巻
11 -- *2,998 **2,998 *1 灼眼のシャナS 第3巻
12 -- *2,914 **2,914 *1 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 4 (完全生産限定版)
13 -- *2,901 **2,901 *1 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 1 (完全生産限定版)
14 -- *2,546 **2,546 *1 れでぃ×ばと! 第4巻 (初回限定版)
15 -- *2,517 **2,517 *1 装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 3
16 -- *2,340 **2,340 *1 トイ・ストーリー2 ブルーレイ (本編DVD付)
17 -- *2,206 **2,206 *1 迷い猫オーバーラン! 第1巻 (初回限定版)
18 -- *1,921 **1,921 *1 一騎当千 XTREME XECUTOR 第壱巻
19 *3 *1,860 153,494 55 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11)
21 -- *1,627 **1,627 *1 いちばんうしろの大魔王 第1巻
23 -- *1,256 **1,256 *1 OVA うたわれるもの 第3巻
25 -- *1,180 **1,180 *1 ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第3巻
28 -- **,893 ***,893 *1 はなまる幼稚園 4
34 -- **,739 ***,739 *1 戦国BASARA Blu-ray BOX
35 -- **,725 ***,725 *1 ドラゴンボール改 BOX 4
36 12 **,684 *94,301 16 機動戦士ガンダムUC 1
38 -- **,670 ***,670 *1 銀河英雄伝説 Blu-ray BOX 3
41 -- **,587 ***,587 *1 閃光のナイトレイド 1
43 -- **,567 ***,567 *1 ちゅーぶら!! 4 (初回限定版)
46 13 **,501 *35,513 *5 テイルズ オブ ヴェスペリア~The First Strike~
48 -- **,480 ***,480 *1 NEEDLESS fragment.8
49 -- **,479 ***,479 *1 交響詩篇エウレカセブン 第1巻
50 -- **,451 ***,451 *1 交響詩篇エウレカセブン 第2巻

(37)-- **,676 ***,676 *1 Suara LIVE 2010 ~歌始め~
(40)*2 **,625 **5,353 *2 田村ゆかり LOVE?LIVE *Princess a la mode*

370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:07:38.82 0
アニメノチカラとは何だったのか・・・・

401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:14:45.25 0
41 -- **,587 **,587 *1 閃光のナイトレイド 1
13 -- **,564 **,564 *1 バスカッシュ! Shoot:1

バスカッシュには勝ったみたいだね

402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:14:47.70 0
41 -- **,587 ***,587 *1 閃光のナイトレイド 1
13 -- **,564 **,564 *1 バスカッシュ! Shoot:1

ナイトレ大勝利

407 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:15:28.97 0
>>401-402 おまいらw

.03 2010 21 54 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

世界の大正野球娘。1周年 / 萌えヲタは黒執事を嗤えるのか?

洒落。

899 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:31:01 ID:vZMX6igC0 [1/7]
**3 -- 13,793 *13,793 **1 薄桜鬼 第一巻

**5 -- 11,360 *11,360 **1 Angel Beats! 1 (完全生産限定版)
*1 -- 23,497 *23,497 *1 Angel Beats! 1 (完全生産限定版)

**7 -- 10,037 *10,037 **1 ヘタリア World Series vol.1【初回限定版】

*13 -- *6,965 **6,965 **1 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 1 (完全生産限定版)
13 -- *2,901 **2,901 *1 おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 1 (完全生産限定版)

*52 -- *2,618 **2,618 **1 裏切りは僕の名前を知っている 限定版 第1巻

*58 -- *2,380 **2,380 **1 一騎当千 XTREME XECUTOR 第壱巻
18 -- *1,921 **1,921 *1 一騎当千 XTREME XECUTOR 第壱巻

*60 -- *2,348 **2,348 **1 迷い猫オーバーラン! 第1巻 (初回限定版)
17 -- *2,206 **2,206 *1 迷い猫オーバーラン! 第1巻 (初回限定版)

*93 -- *1,311 **1,311 **1 いちばんうしろの大魔王 第1巻
21 -- *1,627 **1,627 *1 いちばんうしろの大魔王 第1巻

*94 -- *1,303 **1,303 **1 kiss×sis 1
*8 -- *3,952 **3,952 *1 kiss×sis 1 (数量限定生産)

41 -- **,587 ***,587 *1 閃光のナイトレイド 1

907 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:37:14 ID:BEKNyKgNP
2010/07/05付 DVDTOP100
**5 -- 11,360 *11,360 **1 Angel Beats! 1 (完全生産限定版)
*60 -- *2,348 **2,348 **1 迷い猫オーバーラン! 第1巻 (初回限定版)
*94 -- *1,303 **1,303 **1 kiss×sis 1

2010/07/05付 BDTOP50
*1 -- 23,497 *23,497 *1 Angel Beats! 1 (完全生産限定版)
*8 -- *3,952 **3,952 *1 kiss×sis 1 (数量限定生産)
17 -- *2,206 **2,206 *1 迷い猫オーバーラン! 第1巻 (初回限定版)

迷い猫は3000くらいかと思ってたわ

908 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:37:39 ID:0geDAdkuP [2/4]
大魔王は前半まあまあだったけど後半は売れなくて当然な出来

910 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:38:29 ID:M4sad7yFP [1/2]
にゃんこいが右肩上がりだったのが意外。これは二期あるで

967 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 08:57:55 ID:G6irhpx+0 [2/2]
腐向けアニメで水樹が主人公とかおかしいと思ったら、喰霊方式かよ





ニコ。

332 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:13:36 ID:i16WxY/l0 [2/3]
お前ら今日で大正野球娘。1周年だぞ

356 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:27:38 ID:2KO4sPwFP
たいやきは良作だと持て囃されて売れなかった典型的ダメアニメ

361 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:30:46 ID:F2el97A+0 [2/2]
たいやきスレはほぼ週一ペースで消化されてるほど人気は根強いはずなんだが・・・

363 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:31:19 ID:+LFZzIDv0 [3/5]
>>361 ディズニーにも認められたのにな、たいやき

370 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:34:46 ID:PQcfuXty0 [3/7]
>>363 初耳だ。

383 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:40:53 ID:mocjFWDT0 [4/4]
>>370 CSのディズニーチャンネルから放送オファーが来た。

384 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:41:31 ID:+LFZzIDv0 [4/5]
>>370 はい http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/text/text.html

386 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:41:57 ID:U8wxYjbX0 [7/14]
>>383 「日本版プリティーリーグ」として紹介されていましたね


(;´Д`)

314 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:06:15 ID:3nh/61nt0 [2/5]
今期はいちいち叩いてたら見るのが無くなる

193 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:01:49 ID:3yjNFuO80 [1/5]
アマガミってサックスキャラ出てくるのかな。なら先輩とサックスうまくいってほしい

196 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:02:38 ID:2KO4sPwFP [6/19]
>>193 基本、四畳半みたいな感じだよ

199 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:03:40 ID:wGm9EmbZ0 [1/5]
>>196 こんなの俺が望んだ彼女じゃない!!あの日からやり直せれば!!とか言って最初に戻るわけかw

201 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:04:02 ID:3yjNFuO80 [2/5]
>>196 四畳半みてないんだがキミキスみたいな展開ではないって事?

205 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:05:34 ID:2KO4sPwFP [7/19]
>>201
>>199の言う通り、毎回結ばれた後にヘンな性癖が見つかって絶望する(主人公が)

318 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:08:15 ID:kRJEcV5E0 [5/11]
カンパネラは全く情報入れてないけど、さすがに伝勇伝を下回るのは難しかろう

575 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:10:07 ID:xeqLLiUb0
うはwwwww電電売れすぎワロタwwwwwwwwwwww

アニメ化したらもっと儲けられね?

でも、アンケート送ってくるのガキばっかだし、今アニメ化してもDVD売れなくね?

そうだ!こいつらが大学生ぐらいになったらアニメ化しようずwwwwwwwwwww

(数年後)そろそろ、あのガキどもも金持ってるだろうし、今こそ電電アニメ化のときwwwwwwwwwwww←今ここ

688 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 12:26:40 ID:D3i7nHd30
みつどもえはサンレッドくらいの長さがよかったな

687 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 12:24:02 ID:BVN0B+0k0
みつどもえがちょっと飛んでて意味がわからない

689 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 12:27:00 ID:c3dZ1/pr0 [8/9]
一緒に飛べば良いよ

690 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 12:33:22 ID:c3dZ1/pr0 [9/9]
I can fly

691 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 12:34:42 ID:MQIbvFU00 [3/3]
かきふらい





サロン。

797 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:25:56.83 P
化物語って結局全部後日談だからなあ。続きを楽しみに待つとかできないんだよな

802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:27:52.04 O
「完全版OPついに配信!」とか宣伝するもんだから、凄いの期待しすぎたわ

806 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:28:50.15 0
ぶっちゃけ実写OPの方がセンス感じられた


(;´Д`)

866 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 21:08:47.35 0
sample-b943e76cbe684f3d4c4cf3b748d7d878.jpg

871 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 21:11:01.19 P
最終回のかなちゃんは良かっただろ。それは認めるべき

872 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 21:11:15.01 0
>>866 ガチレズは引かれるというのがわかった

875 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 21:13:19.30 0
かなめもはペド向けアニメだろ。百合に下品な描写はいらん

885 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 21:21:46.32 P
百合ってのは視聴者が勝手に妄想するからあれなわけで
作品のキャラが勝手に自己完結してるようじゃ、クソっていわれても仕方ない
そういう意味じゃレールガンの黒子も

888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/20(日) 21:28:36.78 O
奥ゆかしさも背徳感も無く自ら開き直って公言してるレズはまったく萌えない


(;´Д`)

25 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 01:50:54.13 0
黒執事、まさかの喰霊方式ですか…

37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 03:49:49.65 P
黒執事Ⅱ 喰霊1話だった

38 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 03:50:47.84 P
黒執事とパンドラハーツが記憶の中では一体化してるわ

109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:36:32.70 0
小野執事と櫻井執事の信者同士で小競り合いありそうだな

114 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:37:16.48 P
>>109 本スレは水樹信者と水樹アンチの泥沼合戦

120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:38:18.49 P
>>109 スレ覗いたらすげえ荒れてた。女はキャラとか声優に入れ込み過ぎんだよな

127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:39:09.60 P
>>120 男だって同じだろw

130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:39:29.51 P
>>120 フユキさんで発狂してたとは思えない発言だな


(;´Д`)<だな。
.03 2010 12 51 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

みつどもえ 1話

洒落。

896 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:26:31 ID:Bl4FaLQF0 [2/3]
みつどもえ面白いなw テンポいいし

898 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:30:54 ID:dPBysOMJ0 [1/2]
みつどもえなんかちくびちくび連呼しているうちに終わってた。なんだこれは

前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 05:31:45 ID:f7KBhL+L0
みつどもえ糞ワロタw

948 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 06:41:07 ID:0geDAdkuP [4/4]
みつどもえはいろんな意味で凄いアニメだな

26 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 11:58:21 ID:Fy/wQgS10
みつどもえ モブの三瓶さんがヤケに男前で笑ったw 桃子はなかなか良い桃子だったな





ニコ。

みつどもえ。

311 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:04:47 ID:j0s0mcuI0 [8/15]
tv1278090210267.jpgtv1278090214055.jpgtv1278090217294.jpg
キャラデザが・・・

316 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:07:15 ID:2KO4sPwFP [13/19]
>>311 いや、原作はもっと酷いから。ワーキング並

326 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:10:38 ID:cPbArOhm0 [4/5]
>>311 原作どおりじゃねーか。期待

355 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:27:22 ID:+LFZzIDv0 [2/5]
>>311 忠実

321 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:08:48 ID:F2el97A+0 [1/2]
みつどもえは貴重な桃子成分を補給する作品と割り切って見ればいい

335 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:14:58 ID:li2perizP [1/16]
三つ巴はコミック1巻見て普通につまらなかったな。アニメで楽しめるようになってるかどうか期待しない程度に待機

336 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:16:25 ID:9xvlvwQa0
みつどもえで一番つまらないのが1巻だからその評価は正しい

338 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:17:02 ID:C3juZsv+0
コミック1巻から買うとか一番してはいけない買い方だぞ
原作好きの俺から見ても1巻のつまらなさは絶望的
みつどもえは2~5巻だけを買うのが正しい買い方

339 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:18:29 ID:li2perizP [2/16]
なるほどそういう作品だったのか。アニメ数話見て良さそうだったら他の巻も見てみるかな

340 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:18:34 ID:uGyF+WWdP [3/9]
ましまろも1巻は別作品だったなぁそういや

342 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:18:46 ID:cPbArOhm0 [5/5]
キャラが定まってきたあたりからがおもろいよね

345 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:19:23 ID:j0s0mcuI0 [9/15]
みつどもえは1巻が面白かったけどな~。人の感覚の差はやっぱり大きいな

413 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:58:11 ID:vRSVOr1F0
あれ?みつどもえってエロいって聞いてたんだけど

416 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:58:51 ID:4WCQ1yzf0 [4/4]
>>413 下品とは言ったがエロいと言った憶えはない

513 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:57:22 ID:Eg1VLJsG0 [9/10]
バカアニメつうか無理やり過ぎて疲れる

515 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:57:47 ID:kRJEcV5E0 [11/11]
みつどもえ、OPで不安になったけど、内容は結構面白かった。とりあえず視聴決定

516 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:59:45 ID:nPOqQwpC0 [30/31]
1話目は忙しいくらいでちょうどいいんだろうな

530 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:11:23 ID:PQcfuXty0 [7/7]
みつどもえ原作は面白いのと超ひどいのがあるからな。
そこのチョイスを間違えなければ絶対イケルと思う。

655 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 10:50:40 ID:qXgAeXM70
みつどもえ見たらチクビだったよ


(;´Д`)

398 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:53:26 ID:zvu9ddrh0 [1/12]
カンパネラ主人公がくさすぎて笑いがwwwwww

402 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:54:47 ID:UeF50xVF0 [3/4]
>>398 大丈夫。それはゲームやっても思うから

482 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:34:24 ID:PQcfuXty0 [6/7]
カンパネラー、なるかもしれん。結構琴線に触れるものがある。

487 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:41:25 ID:uGyF+WWdP [6/9]
俺もなってやんよ。わりと真面目に楽しんだしな
毎期こういうアニメが一本は無いと落ち着かない

518 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:01:27 ID:QGQKsfJx0 [4/5]
カンパネラ面白いなw
エロゲアニメはやっぱ原作キャストに限る…

535 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:18:21 ID:QGQKsfJx0 [5/5]
アグミオンとみあz…ありぞうよかったな
って言うかカンパネラに日向裕羅出てないの今更知った…

607 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 06:32:22 ID:JZcQweUr0 [1/3]
カンパネラずっとこのレベルならいいけど絶対どっかで息切れするだろうな


(;´Д`)

350 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:23:43 ID:x0qHG5Mt0 [2/2]
今期は新規組の勢いがまだないな

541 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:33:33 ID:TBkQ1Tgw0
カンパネラ→みつどもえの流れでテンションが直角に持ち上げられる感覚がおもしろい

523 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:03:33 ID:HKbPQcVL0
パンツアニメはストパン以外にもう1つ欲しい

645 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 08:54:55 ID:NEdVsDvs0
PK決めてりゃ量産化できたかもしれんのに外す所がギャンだな





サロン。

みつどもえ。

974 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:12:39.05 0
スローの声糞ワロタ
ABのリプレイ軽く超えたな

48 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:26:29.02 0
みつどもえ このギャグはかなり人を選びそう

70 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:30:02.74 0
なんかキャラの魅力がいまいちだな、みつどもえ

460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:54:18.36 P
みつどもえは栗山先生だけ見ていればいいから

15 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 06:46:51.37 0
みつどもえのOP酷すぎるな…凄い不協和音

348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 11:37:45.65 0
>>15 迷い猫の洗礼を浴びた今となっては、それほどでも。

95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 07:53:26.57 P
みつどもえはどうだった?

96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 07:54:48.93 P
>>95 原作通り。OPED良くない

97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 07:56:53.87 P
>>95 ギャグ漫画をアニメにするとまずテンポが失われてげんなりするが、そんなことはなかった。
声も動きも申し分なく原作厨もご満悦の模様


358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 11:56:18.90 0
>>97 勢いは確かにあったな。
ギャグ的には人を選ぶ類の様な気がしたが、個人的にはアリ。
あとは保険医が良かった。山本先生並のファンタジーな造形だったが、個人的にはツボ。
これでワンクール視聴継続は大丈夫だな、と思った。

139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 08:52:14.79 P
みつどもえ キャラの個性やギャグセンスは逸材
エロネタ多すぎて小学校としてはどうかと思うが
ただしキャラデザが萌えれないので減点

315 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 10:34:06.98 P
みつどもえの主題歌どう?

399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 12:21:39.65 0
>>315 悪くないけど、それほど印象的なフレーズも無い。
何度も聴けばまた違った良さが産まれるかもしれないが、ファーストインプレッションは普通。


(;´Д`)<慌ただしいアニメでしたね…来週以降も期待。
.03 2010 12 35 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

祝福のカンパネラ 1話

洒落。

786 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 20:51:56 ID:FTZt+jer0 [3/3]
さらい屋は終わって振り返ってみると佳境がない作品だった。雰囲気は好きだったけど





ニコ。

887 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 21:00:45 ID:cECYv8C30 [15/19]
・ムギちゃん誕生日おめでとう!ムギちゃんの眉毛沢庵に新パッケージが登場!

「ムギちゃんの眉毛」沢庵が新パッケージで登場!10袋まとめ買いの方には豪華4大特典付き!!

アニメ『けいおん!』の登場キャラクター「ムギちゃん」こと琴吹紬ちゃんの眉毛が
実は“たくあん”で出来ていた?という設定をリアルに再現!
前回ご好評だったムギちゃんのイラスト付ダンボールに入れてお届けするのはもちろん、今回は日頃のご愛好に感謝してコレクション用パッケージ2種と、沢庵を入れるとムギちゃんの眉毛が現れる特製容器を付けた豪華セットでお届け!!!しかも嬉しい送料無料!
http://ishop.tbs.co.jp/special/tbs/k-on/food.html

871 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 20:38:58 ID:LRTQRxzRP [13/17]
オオカミさんのシンデレラの子を能登と勘違いしてる奴が多かったなぁ。早見沙織と能登を間違えるか?

877 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 20:44:05 ID:r8iV5EXt0 [20/23]
>>871 その勘違いよく見かけるなあ。このスレの住民はダメ絶対音感必須だから、そんな人はいないと思うけど

890 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 21:04:21 ID:VFmtXO170
むしろオオカミさんはかな恵がこやまきみこっぽい声を出してるのが気になった
こやまきみこはこやまきみこで普通に別キャラで出てるし、これだったら声優逆にしてかな恵がもっと別の感じで浮き立つようにすれば良かったのにと

148 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:36:37 ID:RzRRRhs40 [4/17]
アマガミのコメ、なんもないのにしてねーよだらけで笑ったわw

153 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:40:17 ID:W0aZWgt80 [3/5]
刀語に萌える方法教えて

155 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:43:00 ID:RzRRRhs40 [5/17]
>>153 般若の面をかってこい

156 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:43:01 ID:2KO4sPwFP [1/19]
今んとこ今期で面白いアニメってなに?

158 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:43:51 ID:1zjWNjnm0 [1/2]
>>156 伝勇伝

159 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:44:16 ID:F1V90tLa0 [3/5]
>>156 マジレスすると伝説の勇者

160 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:45:45 ID:3n1cSBrdP [2/8]
今のとこならオオカミさんがギリギリトップだな。アマガミと伝勇伝もそんなに変わらん

162 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:47:13 ID:2KO4sPwFP [2/19]
オオカミさん面白いのか

166 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:48:38 ID:r7fGLnc50 [2/5]
>>162 ナレーションがウザいってこと以外、今のところ特に語ることがない

168 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:49:50 ID:nPOqQwpC0 [8/31]
オオカミ1話はキャラ紹介で一杯一杯だった

169 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:51:04 ID:RzRRRhs40 [6/17]
キャラはおぼえやすかったなオオカミさん

171 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:51:19 ID:cPbArOhm0 [2/5]
>>166 あのナレがいいんだろうが。わかってないな

174 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:54:17 ID:CLZ8tNIW0
>>171 うん、あのナレがなかったら最後まで見なかった。一話はキャラ紹介って感じであまり面白くなかったけど

186 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:58:54 ID:3n1cSBrdP [6/8]
http://yotsuba.imouto.org/sample/e780012dbffb467d80a3800b6c4a02a7/moe%20143407%20sample.jpg
明らかに売れるオーラが出てるんだから騙されたと思って1話を見なさい

615 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 06:59:22 ID:Eg+zRqgk0 [1/2]
>>186 お稲荷様並に売れるオーラあるよな

8 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:03:37 ID:r7fGLnc50 [4/5]
ナレといえばrainbow、ボソボソしゃべってるから慣れるまで聴き取れなかった

180 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:56:02 ID:W0aZWgt80 [4/5]
暇だから溜まってた大魔王でも消化するかな。ネタバレすんなよ!

181 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:56:35 ID:+Ju33olY0 [2/17]
>>180 剣にライドオン

185 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:58:36 ID:nPOqQwpC0 [9/31]
>>180 ドラえもん

188 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:58:59 ID:TxDL0J9Q0 [2/5]
>>180 ラスボスはレイフォン

195 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:02:37 ID:U8wxYjbX0 [2/14]
>>180 永遠に四畳半ループ


カンパネラ。

259 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:33:55 ID:1Lk4grQV0 [1/6]
カンパネラ雰囲気はいいな

264 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:37:50 ID:nPOqQwpC0 [14/31]
原作どおりならカンパネラにはエロがあるはず!

275 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:44:25 ID:wGm9EmbZ0 [4/5]
カンパネラはARIAみたいな感じなのかね?

296 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:57:58 ID:uT3M8FZt0
テレ東やテレ朝で土日の朝やってもいい感じなアニメだぞ「祝福のカンパネラ」ってのは。
碓氷君が、またもやモテモテか。

300 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:00:25 ID:uGyF+WWdP [2/9]
カンパネラは悲惨な出来を想像してたが、予想以上に良かったよ
正直話はどうでもいいが、演出というか場の雰囲気が楽しげでいい。会話のテンポとか

304 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:01:55 ID:1Lk4grQV0 [4/6]
カンパネラは過度な期待をしない、週末のまったりモードで見ればおk
叩くほど悪くはなかった





サロン。

499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:00:12.45 P
ちなみにカンパネラーは放送終了後に此処で1週間無料配信されるよ
http://ch.nicovideo.jp/menu/anime

607 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:34:59.35 0
カンパネラは前作のはぴねす同様空気化するんだろうな。キャベツにならないことを祈ろう

796 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:36:24.56 P
上級者用のアニメ

808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:40:33.95 0
これはつらいです・・・

854 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:56:29.38 0
カンパネラ 話つまらんがキャラはかわいい、作画レベルも高い。一番扱いに困るタイプ

860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:56:55.20 P
確かにARIA級に眠かった

869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:57:57.09 P
よくできてるけど、なんか萌えれない

880 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:59:31.10 P
カンパネラ キャラデザもいいし安定して楽しめそう
一話みたいにあまりにも話が動かないと問題ではある
ミネットちゃんがかわいいから、二話から期待

883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 01:59:44.81 0
カンパネラ はぴねす級

898 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:01:27.55 0
祝福のカンパネラ つまらんの一言
これでもかというあざといキャラの動物園、萌え声(笑)、萌えキャラ(笑)、萌えポーズ(笑)の繰り返し、あははうふふの異常空間、募るフラストレーションは天元突破
ここまで都合よく作られた男女比は逆に見にくい事このうえない
なんでまともに喋れねーキャラばかりなんだ、水橋がちょっと良かったぐらいか
1話、というより、物語のプロローグとしての流星群に期待してみたら、何のことはなく、演出も特になく寒いギャグの延長線上
何か落ちてきておっ と思ったらまた美少女の追加かよ
さすがにブチ切れしたわ

来週も見る

908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:02:30.75 0
ああ水橋はよかったな

927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 02:05:25.51 P
恋姫級にはなれそうもないな


(;´Д`)<確かに雰囲気だけは良かったです。
.03 2010 09 51 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索