fc2ブログ

世紀末オカルト学院はアニメノチカラを救えるのか?

ニコ。

461 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:08:59 ID:6GK1UgJT0 [5/10]
ノイタ枠どうこうよりも制作がどこかのが問題な気がする

481 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:54:44 ID:7Q8rjldx0 [8/10]
今日はついにアニメノチカラが真の力をみせるのか

482 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:56:11 ID:C7pz8Zye0 [2/2]
ああ。いよいよだな

483 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:57:25 ID:7QN622l80
楽しみ過ぎて眠くなってきたぜ・・・

484 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:58:45 ID:yfFoTkuw0
無理じゃね

485 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 19:07:53 ID:n/UshOC/0 [1/2]
アニメノチカラブソク再び

488 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 19:14:35 ID:W7zDYhZW0
月曜も本数多いんだな

490 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 19:17:13 ID:aPGLsXfi0 [2/2]
アニメノチカラ(笑)枠が相手だと、どんな糞アニメでも勝てると思って、各局がこぞって裏にぶつけてきたんだなあw

491 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 19:19:02 ID:2GRc7RrM0 [26/35]
アニメノチカラは水曜か日曜に移動すべき

493 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 19:19:37 ID:RNAvB9Fq0 [1/3]
放送地域違うのに裏とか考えるわけ無いだろ

547 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:03:04 ID:6CJZ3PDo0 [4/6]
キャラデザがちょっと好みから外れてるけど、オカルト期待している。

568 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:28:46 ID:oKdqzuWo0 [2/5]
オカルト学園は今期1番の期待作だな… 俺的には

570 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:31:51 ID:/uK0ZCZc0 [4/6]
>>568 ソラオト、ナイトレに期待してた俺は諦めました

572 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:33:37 ID:oKdqzuWo0 [3/5]
ナイトレイドは地味で棒だけど結構楽しめたな・・
ソラオトは・・まぁ・・その・・あれだ

573 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:33:44 ID:OFTzmtNg0 [6/6]
2度あることは3度ある
3度目の正直
アニメノチカラ

574 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:34:51 ID:/uK0ZCZc0 [5/6]
枠維持のために成功はして欲しいけど

577 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:35:44 ID:lPji95yP0 [4/8]
ナイトレイドはもうちょっとキャラ掘り下げてたらどうにかなってたのかも知れないけど
とりあえず期待はしてるんだよオカルト

578 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:36:55 ID:SXZwdBgb0
あ?ソラヲトもナイトレも未放送回面白かっただろうが

581 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:40:38 ID:vzqwzlVN0 [6/7]
>>578 番外編もセットで放送していれば作品に対する評価も変わったかもしれない‥世紀末オカルト学院はとりあえず3話位まで様子見かな

582 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:41:02 ID:aZ4ysv2T0 [28/31]
>>578 それってダメじゃ?

588 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:46:59 ID:mAB0ABx+0 [2/2]
>>578 ぜんぜんフォローになってないwww

579 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:37:24 ID:6GK1UgJT0 [8/10]
オカルトは制作が間に合わなくてナイトレと順番入れ替わったっていう
そういうとこだからやってるうちに尻すぼみにしょぼくなってく気がするんだよな





サロン。

661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:55:45.44 0
アニメノチカラに期待する奴は学習能力がないのか

666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:57:27.76 P
>>661 オカルト学院はオカルトという材料をうまく料理すれば化けると思うが、調理の仕方次第だな
ただ単にオカルト用語を説明してるような退屈な代物であれば色々終わるだろうな

676 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:03:27.24 P
あそいくとオカルトが気になるな
ストパンは制作が変わってどうなることやら
BASARAは一期とそんなに変わらずだろうね

677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:05:04.84 P
ストパンも1期と同レベルでしょ
だから別に期待感はない
2期物は大抵そうだな、1期の焼き直しとか既視感に苦しめられる事になる

433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:03:22.38 O
しかしナイトレイドやっちゃったな~

439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:08:16.46 0
作品数が減って、スタジオも淘汰されてきて作画なり動画なりのクオリティは確実に安定してきてるのに、それでも1000を切るアニメは生まれる

450 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:15:39.09 0
まあ、でも目に見える競争と淘汰がアニメの質を上げてきているとは思うけどね。
ただ、ストーリーのレベルが上がっているかと言われれば怪しいけど

454 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:21:57.06 0
今期オカルトの爆死確認以外で見るものがねぇ

459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:23:45.71 0
>>454 ナイトレイドの惨劇を見た後では、ちょっとやそっとの数字では爆死とは思えないだろう

460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:24:16.22 P
アニプレ様の統治のおかげで、最近目に見えて爆死するアニメは減ってきた。
直轄領のアニメノチカラだけはなぜか飢饉に喘いでるようだが

461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:25:24.45 0
まあ、別に糞アニメフリークとかを名乗る人間じゃなければ、ソニー資本支配化は特に悪いことなんかないのかもしれない

468 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:28:05.15 O
ノイタミナみたいなのとも微妙に違うし、アニメノチカラは何をやりたいのかがさっぱり分からん

442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:40:33.20 P
ナイトレイドは演出や脚本をもっと工夫できたと思う


ナイトレイドさん…

774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 03:21:17.27 P
おい ナイトレイドの0話おもしれーぞ

786 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 03:23:41.20 0
ナイトレイド0話って雪菜ちゃんいっぱい出てくる?萌えれるの?

789 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 03:24:35.28 P
>>786 一番出番多い 歴史物じゃなくてベタなスパイもののエンタメ

63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 06:37:50.01 0
ナイトレイド0話 久しぶりにこの手のアニメでかなり楽しめた。全編ユキナの話だったし
内容は中国と人身売買だったから放送はできないけど、これ流すだけで1話以降評価変わってたかも
というぐらいの内容と出来


119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 07:30:24.00 0
ナイトレイド スパイアクションアニメって感じが出ていた
話の展開も意外とテンポよくてアクションもしっかりしていた
どうしてTVシリーズでこの展開を軸とした物語を構成できず、あんなgdgdな感じなったのか不明


150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 07:54:32.91 0
ナイトレ0話 これ1話にしとけよw DVD買う価値はあったわ

29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 16:07:37.05 P
ナイトレイド0話 ちゃんとスパイアクションしてるじゃん
超能力も格好良く&効果的に使ってるし
なぜこれが本放送で出来なかった


335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 18:23:17.97 0
ナイトレイド0話みたけどおもしろかったよ。ゆきなたんの初演技でかみかみがかわええ

629 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 20:51:04.46 0
>>335 面白かったな。何故あれをオンエアしなかったか、意味が解らない。
放映前のドタバタの犠牲になったのかもしれないが、ある意味、オカルトに掛かった十字架が重くなってしまったな。

98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:00:50.01 P
ナイトレイド0話 
アクションシーンのBGM、葛の合気道の冴え、王道のスパイ物のストーリー
どれをとっても本編よりもよかった。これを本編でやれば良かったのに。

2期は100%ないだろうけど、前日譚でスパイ物に重点をおいた超能力バトルアクションをやればいいな。

462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 03:25:07.36 0
**,587 *1 閃光のナイトレイド 1 [BD+DVD]: 2010/06/23(水)

なんでこうなったの?作画とかはすごいいいアニメなのに

472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 03:26:06.35 0
「作画とかは」って言ってる時点で、話がつまんないって暗に言ってるよね

473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 03:26:08.00 P
ツマラナイトレイドは最初の方が悪すぎる。やはりアニメは1話で掴んでいかないと

80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 03:27:26.82 0
CANAANの失敗から何も学ばなかった結果がこれだよ

482 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 03:27:49.67 P
ナイトレイド(笑)
葉加瀬の曲って1話と次回予告くらいにしか使われなかったな
あんなに葉加瀬プッシュしてたのに・・・

255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 13:06:59.71 0
葉加瀬の曲が最も上手く使われてたのは0話。

652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 06:47:56.77 P
ナイトレイド0話 何故本編でやらなかった…

スポンサーサイト



.05 2010 23 30 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1話 その3

ニコ。

593 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:51:18 ID:mbysKaxM0 [3/3]
10mai469837.jpg

617 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:00:56 ID:BgfHJFUi0 [3/6]
見事なほどの真性腐れビッチだな、これは生き残るw

631 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:07:01 ID:pBRVcEwK0 [6/6]
ビッチビチやで

635 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:11:09 ID:XrwCuJiV0 [4/7]
まあ極限状態では好き嫌いなんぞ使い物に成らんからな
オカルトは無駄にこだわり過ぎて黙示録学園に食われる予感

600 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:55:12 ID:GxYFlLZB0 [17/24]
>>593 テラビッチ!

611 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:58:05 ID:p/qSwN4x0 [3/3]
>>593 ビッチすなぁ

612 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:58:23 ID:lPji95yP0 [5/8]
>>593 テラビッチェ…

615 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:00:17 ID:R/ivYB210 [3/3]
>>593 ビッチすぎて逆に好感が持てる

619 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:01:21 ID:P1smoRZt0 [7/7]
>>593 なんて清々しいビッチww こりゃあますます楽しみだぜ

640 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:13:04 ID:amTFLbvH0 [2/2]
>>593 ( ゚Д゚)ポカーン

638 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:12:46 ID:BgfHJFUi0 [4/6]
ビッチっぷりで今期イチオシにのし上がってきた感があるHotD

671 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:49:00 ID:PfJg+NGg0 [8/8]
黙示録はB級アニメの最高峰って感じだな






サロン。

605 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:31:35.23 0
スクデッド 今期全滅かと思っていたが、これは良い

619 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:38:40.06 P
黙示録めちゃくちゃ評判いいな。今期ナンバーワンの呼び声高し

624 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:39:40.72 0
黙示録 1話のつかみとしては完ぺきに近い

634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:43:06.04 P
学園黙示録のカメラワークはかなりすごいと思う

636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:43:47.22 O
まあ マッドハウスさんが本気だせばこんなもんだろ

642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:48:09.07 P
黙示録はエログロなのはわかるけど、人の感情による殺意じゃないから恐怖が薄れる
ゾンビが意思をもって行動するならまだしも、ただの魂のない肉の塊が攻めこんでくるだけだからなあ

658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:54:25.62 O
>>642 化け物が意思をもつと、その化け物はどうせ性悪説唱えて物語が矛盾していくからいらない

679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:06:08.01 0
ようやく夏の本気がきたな

学園黙示録 とりあえずこれまででは文句なしの今期ナンバーワン
片思いの幼なじみとつきあってる親友の頭をバットで殴り潰すとか最高すぎる
しかも、パニック状態を利用して自分がいないと生き残れないって方向に強制的に依存心を刷り込んでいくなんて興奮せずにはいられません

27 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:02:31.84 P
しかし黙示録は今後ストーリーで色々見せられないと、最終的には作画アニメっていう烙印押されて終わり
1話見る限りだと作画と演出はよかった

29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:02:52.17 0
つーか俺らビッチって呼ぶときはそれほど悪いニュアンスじゃないよね
キャラ付けができてるって認められてる感じ


37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:03:45.20 P
ストーリーとか言われても、ある程度原作通りにしかならんし
B級ゾンビの王道を綺麗な作画で行ってくれればいい

47 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:06:15.83 P
黙示録は一話の親友ゾンビ化が良かった

67 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:11:33.23 0
黙示録のCパート最高だな

71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:12:19.26 P
月海といい黙示録のビッチといい
麻里奈の時代始まりすぎてワロタ

102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:20:32.05 0
スクデッドまだ見てないけど雰囲気はあれだなカオスヘッド級だな

110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:22:09.09 P
カオスヘッドの数倍息を飲む展開だったわ、まるで映画を見てるようだった

114 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:22:51.26 0
黙示録はもともとB級ゾンビ映画がモチーフだからあれでいい

152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:36:52.94 P
黙示録 ひさびさに燃えてきたな

166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 18:40:54.49 0
学園黙示録はあのテンション維持出来るのかな

252 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 19:08:26.96 0
黙示録評判良いみたいだな。楽しみになってきた

316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 19:34:34.02 0
黙示録 今日から麻里奈ーズに入るわw

446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:12:13.75 0
黙示録は作画もいいが、なにより効果音の使い方やモブの演技がいい
もう放送室からのナレーションのとこなんかゾクゾクしっぱなしだった


846 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 22:51:17.75 0
>>446 あのシーンはなかなか素晴らしい演出だったな。
あとは友人を蹴り落とすシーンも痺れたね。
人間の汚さを描ける作品は見応えがあるな。

451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:13:45.42 0
現行本スレ勢い順

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 奴ら3体目
けいおん!!紅茶1145杯目
みつどもえ 十五卵性 【×乳首 ○チクビ】
ストライクウィッチーズ2 第599統合戦闘航空団
生徒会役員共 5本目
アマガミSS 6
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 147
オオカミさんと七人の仲間たち 4
あにゃまる探偵 キルミンずぅ -KiruminZoo- 47匹目
伝説の勇者の伝説 だんご4本
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール170
黒執事 Ⅱ あくまで5スレ目ですから
NARUTO~ナルト~疾風伝 其の壱百五拾七
祝福のカンパネラ pert3
【5D's】遊戯王ファイブディーズTURN-338【DM・GX】
ジュエルペット てぃんくる☆ その25
閃光のナイトレイド 諜報員13人目
世紀末オカルト学院 2

462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:16:29.19 P
オカルト学院はこれから伸びるんだよな!?そうだよな!?

463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:16:48.05 P
オカルト学院はスタートがマイナスだから仕方がない

455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:15:10.06 0
黙示録は確かにピークが1話な気もするが最後まで楽しめそうな感じだった

539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:42:15.02 P
黙示録の期待感が上がりすぎてるけど大丈夫か?

863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 22:56:21.99 0
>>539 序盤最高潮といえば戦国BASARAを思い出すが、あれも最後まで見れたし、ワンクールぐらいなら行けるだろう。
それぐらいのインパクトは有った。

579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:52:34.23 0
黙示録はメインキャラも容赦なく殺しそうだな。これは期待できそう

580 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:52:59.87 P
黙示録キャラの作画いいな

594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:57:39.15 P
友人ぶったおすとこゾクゾク来たわ

873 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 22:59:05.50 0
>>594 友人をヌッ殺すのは予定調和だな。
むしろその後のヒロインの豹変がゾクゾクする。

598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:59:05.96 P
黙示録Cパートいいな!

.05 2010 23 11 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1話 その2

洒落。

859 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:46:25 ID:cn9/U63A0 [1/3]
学園黙示録おもしれぇ

73 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 17:57:10 ID:E1K8zIs00 [2/3]
カノンちゃんのお誘いうらやましいぞケン。これは篭絡させられるな

920 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:34:27 ID:UGOQMsPD0 [2/3]
学園黙示録は奴らすべて殺さないと解決しないよな、最後が楽しみだ

963 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:52:58 ID:A1tNZ9GM0 [6/7]
>>920 口蹄疫END
東国原の毛髪が抜け過ぎちゃうな

922 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:35:29 ID:XXGN+jwe0 [2/2]
学園黙示録って俺たちの戦いはこれからだ! ENDだろどうせ

923 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:41:52 ID:3F0Ds6T+0
ところで今期は何でこんなに駄作ばかりなの?

966 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:54:54 ID:A1tNZ9GM0 [7/7]
>>923
・元々、大作本命は春秋スタートが多い
・本格的に原作枯渇
・かといってオリジナル企画には資金が集まらない

巷で囁かれてるのは、このへん

939 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:11:59 ID:51GmZFCb0 [3/3]
01:30-02:00 ★世紀末オカルト学院 【新】(TX・1話)
今夜はこれだけか。アニメノチカラ3度目の正直。

954 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:42:23 ID:CBHrGf+40
ナイトレイド0話が本編より面白かった。あの調子でやってれば良かったのに

965 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:54:08 ID:ixpAw/jv0
ソラノヲトも7.5話が大好評らしいな、アニメノチカラの発想って…





ニコニコ。

学園黙示録。

282 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 13:38:53 ID:ftn2fkC/0
ヒロイン 絶妙な媚具合は麻里奈にピッタリ

287 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 13:44:33 ID:ijSpu9hV0 [4/4]
ヒロインの凄まじい速さでの男チェンジに吹いたww 何だこの女w

307 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:14:01 ID:GxYFlLZB0 [7/22]
学園・・・・完全に鬱エンドまっしぐらじゃないか

312 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:27:04 ID:P1smoRZt0 [1/7]
ゾンビとかバイオ好きな俺にはたまらんな黙示録

300 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:09:08 ID:Yk4XBBVZ0
最近のアニメの、ありえない乳揺れと意味の無いパンツ露出を止めて欲しいと思っているのは俺だけなのか?またかよって感じで、緊迫感とかが無くなる。

309 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:19:24 ID:Tqlsjnfc0 [5/6]
パンツは丸出しよりも、やはり「見えたっ!」的な感じの方がグッとくるね

311 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:24:12 ID:pq/qhkKd0 [2/3]
>>309 だよな。今もしかしたらみえた的なのが一番だよ
パンツがなければ想像するのがむしろいい

316 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:45:57 ID:9WNyZt9n0 [1/11]
エロ要素イラネー('A`) ホラーに徹してくれー

317 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:47:50 ID:3fiWt4ooO [3/4]
>>316 ホラーにエロはつきものだろうに

322 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:51:59 ID:5/PILKbK0 [9/11]
>>316 ホラーにエロまぜるのは、エロでの興奮が置換されまたその逆もありで、ビクビクがムラムラにムラムラがドキドキになったりして常時楽しめるかららしい

319 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:48:33 ID:RRnOhg2d0 [3/5]
何言ってるんだ
スカートでアクションすればパンツが見える
実に自然なことじゃないか


327 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:55:00 ID:9WNyZt9n0 [3/11]
>>322 それは理解できる
だが、無駄な股間のアップや不自然な乳揺れは狙いすぎだろ・・・

328 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 14:56:50 ID:pSKcCltSP [2/3]
不自然も何も乳パンツ漫画なのにそれとったら何も残らないぞw 一騎当千と同じジャンルだと思え

333 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:01:47 ID:M08m6OQZ0 [2/2]
みつどもえとか生徒会とか全くといっていいほどパンツなかったから、ここにきてやっとパンツアニメを堪能できそうでよかったわ
むしろ全く見せないより大っぴらに見せてくれる方がこっちとしてはありがたいんだが

379 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 16:27:17 ID:85T/xcVf0 [2/4]
シャングリ・ラで結局一回も見えなかったのには絶望した

339 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:12:02 ID:9WNyZt9n0 [5/11]
帯に短し襷に長しなんだよ・・・いっそ実写版バイオを丸パクリしてくれたほうがよっぽど・・・

340 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:14:16 ID:P1smoRZt0 [2/7]
>>339 無理して見なくてもいいんじゃよ

353 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:53:47 ID:P1smoRZt0 [3/7]
サバイバルホラーだと思うからダメなのかもしれんぜ

347 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:33:56 ID:XrwCuJiV0 [2/6]
学園黙示録の主人公は何時、武装錬金するのだ

349 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:36:30 ID:AF+YimGX0 [8/19]
>>347 俺も主人公武装の奴に似てる思った

350 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:38:34 ID:8UfHQpbV0 [12/17]
内蔵をぶちまけろ

351 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:48:44 ID:mN7797xZ0
学園黙示録にガトーが参戦していたでござる、フルメタェ・・・
しかしいいビッチアニメ久々に切れちまったよ

352 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 15:49:55 ID:8UfHQpbV0 [13/17]
学園黙示録かなり丁寧にやってたな。漫画の1話分のみか?

390 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 16:35:49 ID:GxYFlLZB0 [11/22]
そういえば最近鬱アニメないな

398 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 16:48:30 ID:0P7qGt6jO [2/3]
ABとか鬱だったろ。放送する度に脚本家が

401 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 16:54:19 ID:SBa3kD0A0
HOTD期待通りとはいかなかったが、視聴決定
やっぱかなり規制きてたな。それでも頑張ったほうなんだろう

419 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 17:23:13 ID:lPji95yP0 [1/8]
原作に近い絵、作画も良好、OPはちょっとアレだし
規制がいくつか入ってたみたいだけど、まぁ良いんじゃないだろうか。よすよす

442 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 17:49:24 ID:aZ4ysv2T0 [20/31]
寧ろ良い悲鳴アニメだと思う

444 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 17:50:27 ID:2GRc7RrM0 [20/35]
エロはあるけど正統派ゾンビアニメっぽい

445 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 17:50:29 ID:7k/eLc3x0 [10/11]
キタエリが出るからみる

453 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 17:59:06 ID:2GRc7RrM0 [21/35]
感染の速さは28日後...的だけどストーリーはドーン・オブ・ザ・デッドに近いのかな
原作知らんけどショーンやらバイオやらのネタもとり入れてたらカオスになりそう

501 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 19:26:19 ID:6yyhYjlC0 [1/4]
学園なんちゃら見てるけどB級ホラーっぷりがわらえる
何かあるな何かあるな、って思ってから一瞬の爆発っぷりとか

502 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 19:28:36 ID:2GRc7RrM0 [29/35]
1話は順当な展開だったがこれからどうなるかに期待

505 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 19:31:39 ID:n/UshOC/0 [2/2]
ヒロイン叩かれてるけど僕は好きです

589 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 20:47:35 ID:9WNyZt9n0 [9/11]
感染系ホラーに感染者同士の共食いはご法度なんだな
見ながら思った それだと物語がすぐに終わるんだろうなとw

616 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:00:54 ID:uw8np0Aq0 [1/4]
>>589 共食いとは違うけど「死体だからそれほど長い期間待たずに腐るのでは?」という腐敗ENDなら原作でも示唆されてた
まだ原作も死体が腐るほど作中時間が進んでいないんだけどさ・・・

630 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 21:06:57 ID:DQG8Jorf0 [1/3]
すいません!学園黙示録完全にノーマークでした
マッドハウスは四畳半に続いて、いいの作ってんな

.05 2010 22 33 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1話

ニコ。

139 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:12:24 ID:QkQ2MQ0J0

468 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 09:05:36 ID:Wpu6Z49n
確定

イカ娘:金元寿子     代表作:ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(カナタ)
相沢栄子:藤村歩    代表作:聖痕のクェイサー(織部まふゆ)、会長はメイド様!(鮎沢美咲)
相沢千鶴:田中理恵   代表作:ハヤテのごとく!!(マリア)、ローゼンメイデン(水銀燈)
長月早苗:伊藤かな恵  代表作:しゅごキャラ!(日奈森あむ)、とある科学の超電磁砲(佐天涙子)
嵐山悟郎:中村悠一  代表作:キスダム -ENGAGE planet-(七生愁)



141 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:23:04 ID:qKynZZfa0 [3/3]
>>139 夏の海の家が舞台なのに放送が秋なのはさておき‥
金元ソラヲト以来のメイン役良かったね‥中村はおお振りマクロスFも入れてあげてw
これであとは同監督のケメコ的ポジションで盛り上がればいいね‥

143 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:25:33 ID:pnULNhU90 [1/3]
井口ェ・・・

77 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 10:58:55 ID:6GK1UgJT0 [2/3]
金元の声はけっこう好きだけどイカ娘はもうちょっとハスキーなイメージだな


学園黙示録。

203 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:01:15 ID:3fWh2x1Q0
スゲーな誰もが認めるようなビッチなヒロインだな

205 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:03:54 ID:a17lV3DK0 [2/2]
NTR要素があるとはなかなかだな

206 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:04:32 ID:mAmiayk90
うん、パンツアニメだな
tv1278297654318.jpgtv1278297080842.jpgtv1278297226057.jpgtv1278297576596.jpg

207 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:07:15 ID:pnULNhU90 [5/5]
>>206 あれ?檜山がいる

208 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:08:43 ID:3fiWt4ooO
>>206 パンツ作画気合い入ってるな~
それだけにグロな面も気合い入ってそうで全話見きれるか不安だ

234 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:50:46 ID:vz75Wnjl0
月曜の朝から凄いもん見たなー





サロン。

741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:01:27.87 P
イカ娘 ソラノヲト自体は駄作だと思うけどカナタちゃんは幼くて純真な感じで良かった

746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:05:06.83 0
ソラヲトで声優さんに悪いイメージ付いちゃったからな、本人はがんばってたのに
これで印象を変えてもらいたいところ。とにかく応援はするよ

747 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:06:28.40 P
イカ娘 金元寿子
栄子 藤村歩
千鶴 田中理恵
早苗 伊藤かな恵
悟郎 中村悠一

原作信者だが、これはなかなか良いと思うぞ。特に栄子と千鶴は完璧な選択だ

755 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:09:23.22 P
こういう放送前に持ち上げられる作品はぽしゃるのが慣例
制作は乃木坂のディオメディアだし監督は水島だし期待出来る要素がない

763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:14:01.91 P
>>747 ふじゅの時代は続くか

772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:16:27.99 0
藤村の安定感は欠かせなくなってきたな。ポジションを確立しつつある
見所多い声優だ

824 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:49:07.86 P
正直言ってソラノヲトって普通に良作レベルだったよな
前評判が高すぎたからボロクソ言われてただけで

827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:50:59.72 0
>>824 いやつまんなかっただろ、真実から目を背けるなよ

831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:53:02.67 0
設定はそろってたのに面白く出来なかったのは監督脚本の責任

833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:54:15.30 P
そらおんもナイトレイドもTV未放送回が一番面白かったっていうね

837 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:56:00.89 0
よくわからん話でどんどん話数消費させていったからな。話進むごとに落胆していった

839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 09:57:11.69 P
脚本が酷い、セリフの言い回しとかも不自然なときあったし


学園黙示録。

65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:42:31.68 P
マッド賭けてるなこれ

71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:46:24.22 0
今期の真打ちだろこれ

72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:46:31.53 0
下品なパンチラシーン多すぎ

75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:47:08.21 0
パンチラにこだわりを感じる

76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:47:38.41 0
上品なパンチラでは抜けない。下品で丁度いい

78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:48:36.30 0
作画凄いなw マッドの本気だ

82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:54:00.30 0
黙示録 掴みはいい

83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:54:18.25 P
黙示録 面白いなー。エロしか期待してなかったけど

85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:54:56.06 0
これはダークホースきたな

87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:55:49.24 0
黙示録、ガチで評判良すぎだろ…今期ここまで評判のいいアニメはなかった

95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:57:16.04 0
黙示録 やっと見れる作品が来たな。この勢いで最後までいってほしい

102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 11:59:47.79 P
喰霊好きな奴は好きそうだなコレ

109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:01:41.99 0
学園黙示録 作画や演出がいい。初回だけじゃないことを期待

112 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:02:18.02 P
でんでんだってテンポ良かったのに

115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:04:00.55 P
>>112 あれはテンポいいと違う。はしょってるって言う

113 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:03:34.42 P
ゾンビモノは、いつまでハイテンポを維持できるかで評価が決まる。最後まで完走して欲しい

116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:04:05.49 0
黙示録 パンチラ多すぎな気もするけど、早く先が見たいと素直に思えた

119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:04:37.55 0
地上波は規制だらけで見れたもんじゃないだろこれ

142 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:16:39.08 0
「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」正直、期待半分不安半分だったんだけど、これは良いバイオレンスアニメ
でも、これって平日の真っ昼間からやるアニメじゃないような…

155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 12:26:55.28 P
黙示録面白かったわ

243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 13:03:14.80 0
>>155 学園黙示録すごいな!今期の今までのラインナップが全部霞んだわ
これで今期も大丈夫そうだ。


(;´Д`)<パニックモノの導入としてはなかなかだったんじゃないでしょうか?この先に期待。
.05 2010 13 42 アニメ雑談拾遺 comment2 trackback0

夏アニメファーストインプレ、中間報告

ニコ。

912 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:31:27 ID:cfHQ7ns4P [5/6]
09年夏アニメ

ファイト一発!充電ちゃん!!
うっかりペネロペ
大正野球娘。
東京マグニチュード8.0
COBRA THE ANIMATION 六人の勇士
冬のソナタ Winter Sonata the Animation
CANAAN
エレメントハンター
青い花
かなめも
宙のまにまに
狼と香辛料II
うみねこのなく頃に
GA 芸術科アートデザインクラス
よくわかる現代魔法
生徒会の一存
化物語
プリンセスラバー!
うみものがたり ~あなたがいてくれたコト~
NEEDLESS

明らかに去年よりアタリ作品が減ってるな。このままだと今年の夏は少しヤバイ

919 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:35:52 ID:7gOrKvrSP
そこまで悲観するほどじゃないような

920 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:36:10 ID:xtcnzpse0 [1/3]
去年の夏は野球娘一強だった

921 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:36:21 ID:7kA8dfd50 [2/5]
1週間目とはいえまたこの流れか
去年のは4作品程未視聴だが、それ以外は全部面白かったぞ
ちなみに今期は今のところ全部視聴決定

924 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:37:59 ID:2kD3qGDJ0 [8/11]
>>921 祝福のカンパネラがエロくなったら教えてくれ

922 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:37:00 ID:2kD3qGDJ0 [7/11]
月曜新番組がいまいちだったら今年はストパンとセキレイだけになりそう

923 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:37:28 ID:j05FAKeP0 [1/2]
今まで原作使い潰してきたんだから暗黒期に入るのは仕方が無いな
オリジナル生み出せず消費するものが無くなったら業界終わる

926 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:38:31 ID:x/OJRARCP [10/13]
アニメノチカラの魅せどころだな

931 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:41:16 ID:/Odt1igX0 [2/2]
>>920 袴フェチである俺が全然こなかったのは何故だったんだろうか
というか野球娘で話題盛り上がった記憶ないなぁ

932 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:41:57 ID:7k/eLc3x0 [9/9]
>>931 実況は盛り上がってた記憶が

938 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:45:08 ID://1NDtRd0 [2/2]
>>931 野球娘はディズニーチャンネルが流させてくれって頼みに来たほどの良作なんだぞ

934 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:43:10 ID:GE6zASycP [3/3]
毎回コメは無茶苦茶ついてたけどな野球娘。生存と化物の次くらいには多かった気がする

943 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:47:23 ID:YsFG8lgb0 [1/2]
たいやきはNHKでも問題ないくらい。毒がなさすぎたせいで売り上げは伸びなかったんだろうな・・・。

946 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:49:30 ID:aYmigLvb0 [2/3]
たいやきの件は普通に化物に極端に集中したからじゃないの

955 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:58:16 ID:cfHQ7ns4P [6/6]
up22174.jpg
たいやきは漫画版のキャラ絵でいけば大ヒットできたんではないか?アニメ版はパンチが弱すぎる

961 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 02:02:14 ID:aYmigLvb0 [3/3]
>>955 絵で切った派が大量発生すると思う

935 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:43:21 ID:2kD3qGDJ0 [9/11]
そろそろゲームのアニメ化増やせよ。クロノトリガーとかアニメ化したら絶対売れるぞ

940 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:45:23 ID:quKEya2WP
RPGのアニメ化は尺の問題が

942 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:46:49 ID:xtcnzpse0 [3/3]
スクエニって出版もやってるくせにゲームと漫画の連携みたいなの下手糞だよな
ハガレンのゲームも絶対売れないようなのばっかだし

951 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:53:47 ID:o50SgYzFP [9/10]
健全なバトル漫画だろうと思ってカーチャンとニードレス見てたらイブが裸同然にされてて気まずかったわ。

953 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:55:36 ID:2kD3qGDJ0 [10/11]
俺も三国志バトル漫画だと思ったらただのパンツ漫画で困ったことが

970 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 02:07:36 ID:oJ/iMJo/0
スキビとワンナウツの2期まだかよ

39 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 02:57:55 ID:XrwCuJiV0
荒川二期はまだかね

40 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 02:58:49 ID:aZ4ysv2T0 [2/12]
>39 寒くなるまで冬眠してれば来るよ

121 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 05:11:37 ID:cfHQ7ns4P
07/05 | 月 | 11:30 | 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD [AT-X] http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hotd/
07/05 | 月 | 25:30 | 世紀末オカルト学院 [TX] http://www.occult-gakuin.jp/
07/05 | 月 | 25:44 | ぬらりひょんの孫 [ytv] http://www.nuramago.jp/
07/05 | 月 | 26:14 | 殿といっしょ 1分間劇場 [ytv] http://tono-anime.com/

ぬらりひょんはジャンプで面白いと思えなかったから
学園黙示録とオカルト学院にかなり頑張って欲しいぜ

128 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 06:49:27 ID:pSKcCltSP
学園黙示録はエログロだけがウリ
内容は作者の右翼思想が鼻に付くし何より話が全然進んでないうちに休載
途中で終わったままなのにどうやって〆るんだ
エロだけは最高です

130 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 06:54:33 ID:qKynZZfa0 [1/3]
>>128 未完の作品は大抵アニメオリジナルの締め方‥賛否両論あるかもだけど





サロン。

871 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/30(水) 22:24:17.73 0
オカルト学院
はじめは期待していたけど情報が入るほど、これ大丈夫かという気にさせてくれる

177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 04:31:35.81 P
ストパン2期も1期の7話みたいのを用意してるらしいぞ

735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 13:41:55.40 0
>>177 最後までそれで通せばS評価もあり得るが、前回同様の不完全な締めだと失敗するな。

92 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 20:39:42.80 0
正直スカガとストパンの違いがいまだに分からない

94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 20:40:58.48 P
>>92 ゴンゾかゴンゾじゃないか・・・という言い分はもう使えないんだな・・・寂しい

412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 09:56:16.21 P
でもストパンって抜けないよな

424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 10:02:15.61 P
>>412 うん。なんていうかフェロモンを感じるキャラがいないからね

828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 13:40:06.40 0
キャラがイマイチ化けきらないのがストパン
脚本に至ってはもう一段階劣る


75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/02(金) 21:44:34.24 0
今ん所、伝勇伝が一番面白かったわ
伝勇伝>>執事>おおかみ>>>>>>アマガミ

564 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 00:24:59.23 P
オオカミさん見たけど歌微妙だな

349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:29:38.96 0
過去「今期は不作」と言われた時は幾度となくあったが、それでも一個二個は「意外によかった」というのがあったもの。
だが今期はそれも期待できなさそうな様相。

356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:30:28.67 P
>>349 まだ全部見てないのに決め付けるのはよくないぞ。全部3話くらい見てからまた結論を書け

445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 03:50:21.49 0
去年の今頃はエンドレスエイトでワーキャー言ってたなぁ、とふと思ってしまったw

501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:04:45.11 0
ヤマカンが出ていって以降の京アニとは一体なんなのか

553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:17:55.37 0
>>501 京アニの最高傑作が世に出ることになったな

517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:08:43.64 P
ヤマカンは在籍中に3回が限度って言ってたみたいだけどね

518 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:09:27.73 P
>>517 まあ、あたりまえすぎる感想だけど

521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:10:09.63 0
>>517 んなもん他の奴も言っただろうし、言った所で制作会社風情が決めれる話じゃない

522 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 04:10:36.20 P
んなもん俺だって3回が限界だと思うし、実に一般的な感覚だろ


(;´Д`)<今年の夏はストパンで盛り上がれないと、EEやABみたいなお祭りは見込めないか・・・
.05 2010 11 59 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

学園黙示録ってどうなの? / 今期のOPED ファーストインプレッション

ニコ。

597 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:26:14 ID:aJSWWSNq0 [11/11]
■オオカミさんと七人の仲間たち
 OP:Ready Go!                     May'n<7/28発売>
 ED:赤頭巾ちゃん御用心              OToGi8<8/11発売>

■アマガミSS
 OP:i Love azusa 7/21発売
 ED:キミの瞳に恋してる(森島はるか編ED)   森島はるか(伊藤静)<7/21発売>

■伝説の勇者の伝説
 OP:LAMENT~やがて喜びを~          結城アイラ<7/21発売>
 ED:Truth Of My Destiny              Ceui<8/11発売>

■祝福のカンパネラ
 OP:シアワセは月より高く              美郷あき<7/21発売>
 ED:未来回帰線                    橋本みゆき<8/11発売>

■みつどもえ
 OP:みっつ数えて大集合!             みつば(高垣彩陽),ふたば(明坂聡美),ひとは(戸松遥)<8/11発売>
 ED:夢色の恋                     アツミサオリ<8/11発売>

■生徒会役員共
 OP:大和撫子エデュケイション           トリプルブッキング<7/21発売>
 ED:蒼い春                       angela<7/28発売>

■セキレイ~Pure Engagement~
 OP:白翼ノ誓約~Pure Engagement~      結(早見沙織),月海(井上麻里奈),草野(花澤香菜),松(遠藤綾)<7/21発売>
 ED:おんなじきもち                  結(早見沙織),月海(井上麻里奈),草野(花澤香菜),松(遠藤綾)<7/28発売>

■学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
 OP:HIGHSCHOOL OF THE DEAD        岸田教団&THE明星ロケッツ<8/18発売>
 ED:タイトル未定                   黒崎真音<未定>

■世紀末オカルト学院
 OP:フライングヒューマノイド            中川翔子<8/18発売>
 ED:君がいる場所                  高垣彩陽<7/21発売>

■ぬらりひょんの孫
 OP:Fast Forward                  MONKEY MAJIK<未定>
E ED:Sparky☆Start                 片手☆SIZE(平野綾,堀江由衣,前田愛)<8/18発売>

■ストライクウィッチーズ2
 OP:タイトル未定                   石田燿子<8/4発売>
 ED:タイトル未定                   石田燿子<8/4発売>

■屍鬼
 OP:くちづけ                      BUCK-TICK<未定>
 ED:walkの約束                   nangi<8/11発売>

■あそびにいくヨ!
 OP:Now loading...SKY!!              スフィア<7/28発売>
 ED:タイトル未定                  エリス(伊藤かな恵)ほか全3曲<8/4発売>

■戦国BASARA 弐
 OP:SWORD SUMMIT               T.M.Revolution<未定>

604 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:30:12 ID:TpoMHCpz0 [2/4]
>>597 8月11日は激戦区だな

623 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:43:42 ID:GS0k/qEmO
>>597 ストパンの曲って公式の番宣動画にタイトル出てるだろ

611 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:33:26 ID:OKU24CNw0 [7/9]
>>604 激戦区ってw50位前後の争いってことか?

613 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:35:22 ID:OBmy5GAP0 [11/12]
>>611 財布が激戦区だろ

600 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:26:34 ID:wrCkEEmg0 [2/5]
セキレイのミニライブが開催決定、今回のゲストは草野役、花澤香菜さん
http://www.sekirei-tv.com/news/index.html#n44

603 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:30:12 ID:BR1HibZZ0 [6/11]
>>600 きみのゆめまもれるーならー

607 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:31:41 ID:cHIauEV40 [1/3]
生徒会のangelaは予想外だった
angelaはステルヴィアとかみたいな歌ばっかだと思ってた

606 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:31:24 ID:bMBRJ3ua0 [3/3]
>>597 いつも思うんだが、なんでOPもEDもアニメが始まってこんなに時間が経ってから発売するんだろ

612 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:33:35 ID:O2eLSf6W0 [3/4]
>>606 迷い猫みたいに時間が経つにつれて・・・

614 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:35:23 ID:OKU24CNw0 [8/9]
>>606 未定なのはともかく、1ヶ月くらいは聞かせてから売りたいだろうから、遅いってほどでもないかと

618 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:39:54 ID:Ze7mJT//0 [2/2]
>>606 フルサイズ収録→CDになるまでに音の調整→発売
この音の調整が長いんだよねw

624 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:45:00 ID:TpoMHCpz0 [3/4]
音の調整しすぎちゃって、おまひまEDは無音になったんだね(=^ω゚)

651 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:20:34 ID:s/55uIsK0 [18/20]
そろそろ熱血OPが欲しいところ。半年に1個くらいは男ボーカルのOPが欲しいな
今期はBASARAがそうだけどどうだろう

655 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:27:53 ID:KBPnIPVtP [6/7]
今のところ、みつどもえのOPが一番いいな

657 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:29:25 ID:O2eLSf6W0 [4/4]
個人的にはアマガミのがかなり気に入ってる

658 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:29:51 ID:f0FUmGI00 [11/12]
キミノユメマモレルーナラー


(;´Д`)<angelaは意外な新鮮さが有って良かったです。

689 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:50:52 ID:o+rWGZyd0
MAGネットになって見なくなったな。前番組は見てたんだが・・・

796 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:35:42 ID:pX0jN+Ce0 [3/5]
うみねこ二期ってやっぱりないんだろうな

797 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:35:46 ID:qKynZZfa0 [1/2]
セキレイ来た後の裏僕までがえらい長く感じる‥荒川が終わったから余計に

807 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:39:13 ID:ijSpu9hV0 [4/4]
え?学園黙示録って午前なの?たった今知ってビビったわw

812 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:40:38 ID:aZ4ysv2T0 [7/11]
>>807 アニメなんて、ほとんど午前だろ

817 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:43:46 ID:lPji95yP0
>>807 午前中はAT-Xにとっては、まだ深夜

826 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:45:51 ID:BorA5rfQ0 [1/3]
>>807 あれ?あのバイオ漫画アニメ化するのか今知ったwww そんなに人気あったっけ?

810 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:40:11 ID:cfHQ7ns4P [2/6]
井上麻里奈を満喫できるんだぜ<学園黙示録

815 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:42:16 ID:o50SgYzFP [6/10]
絵は萌えってわけじゃないけどパンチラあったな。>黙示録
ぬらりひょんといいオカルト学園といい、微妙なポジションが多そうだな。

819 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:44:14 ID:YMBfv07U0 [7/13]
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/t/u/r/turenet/20070609210144.jpg
萌えがまったくなく普通のギャグ漫画として楽しめた

823 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:45:26 ID:2t4XfxPH0
>>819 よくアニメ化してもらえたな・・

831 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:47:50 ID:BorA5rfQ0 [2/3]
傾向的に内容が面白いけど絵が汚ねぇ漫画をアニメ化すると絶賛されるよな

834 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:49:23 ID:2pyQRwfU0 [7/8]
>>831 絶賛ほどではないが、たしかに原作絵が汚くてアニメがきれいだと、そのギャップで良く見えなくはないw

838 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:52:11 ID:v9tNCN/B0 [4/5]
学園黙示録の公式って・・・音が
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hotd/

850 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:55:46 ID:2pyQRwfU0 [8/8]
>>838 PV見たが、今季のおっぱい・パンチラ枠はこれかなw

853 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 01:00:26 ID:VevfJ2Zi0 [2/4]
学園黙示録は発表当初から外人の反応がよくて
この不景気に既にライセンスも売れてるんだよね





サロン。

602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 11:08:36.56 P
あいなまさんやべーな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11262250

606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 11:11:52.82 0
>>602 振り付けかわいすぎるだろ・・・胸キュンだわ

616 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 11:15:11.09 0
>>602 最後のまだまだ続くよー!が、かわいすぎるw

371 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 18:31:50.96 0
アイマス声優下手ばっかだな。特にミンゴスって奴

640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 20:54:07.11 0
>>371 以前はそうでもないと思っていたが、キスシス→カンパネラでビビったわ。
あまりに下手で。

128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 19:15:46.42 P
月海はデザインが凡庸

34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:26:22.50 0
>>128 中の人の有り余る魅力で補っていたのか…納得だな。

.05 2010 11 03 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

セキレイ~Pure Engagement~ 1話

洒落。

612 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:41:56 ID:2t8HiweB0 [7/10]
青い花とささめきことの区別がつかない

614 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:43:46 ID:7am76Vz+0 [15/16]
ギャグアニメにするか、ガチ百合アニメにするかはっきりしないのがささめきこと

615 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:47:08 ID:NBm7uXGz0 [2/3]
ささめきこと:長身長髪メガネが主人公
青い花   :長身長髪メガネが主人公

あれっ?

621 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:54:33 ID:0tPdibb40 [1/2]
斉藤桃子生きてたか、良かった。

627 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:00:46 ID:PbyNXIP3P
ささめきことってCMだかでなんちゃらの恋愛模様を爽やかに描いた~とか言ってて
メガネの思考回路のどこが爽やかやねんって本気で思った


646 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:10:25 ID:/bKICdn90 [3/4]
役員共見てたらプリラバ思い出した。一話の背景は素晴らしかったなぁ・・・

649 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:15:27 ID:nzEkA5mS0 [1/3]
作ってるとこプリラバのとこか…これはダメだな

650 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:16:54 ID:VV3Ic6rM0 [2/2]
いやいやいや、トゥルースは秀逸だったろ?

651 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:19:01 ID:K8cb12it0 [12/13]
絵は良かったけど話が・・・

654 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:25:03 ID:huJeS+HP0 [5/8]
セキレイ1期みたいにあの無修正回入れてくるのかな

672 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:53:02 ID:9S4bhYqq0
638510.jpg

673 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:53:19 ID:UzGA2Z170 [7/7]
乳首出たかMXGJ

679 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 23:58:48 ID:huJeS+HP0 [8/8]
無修正回期待できる

682 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:01:48 ID:V3B6VvVl0 [1/2]
生徒会なんとかは四コマの違和感何とかしろよ…

685 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:04:47 ID:5YCNcUwB0 [1/2]
みつどもえ良作の予感

686 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:07:05 ID:D1KwoTls0
あやひの出るアニメにハズレ無し

688 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 00:27:04 ID:qzdVJGY90 [1/3]
みつどもえテンポ悪いな

744 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 04:39:17 ID:L4KIkJGX0 [1/8]
月曜最速新アニメ
07/05(月) 11:30~ 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD [AT-X]
07/05(月) 25:44~ ぬらりひょんの孫 [ytv]
07/05(月) 25:30~ 世紀末オカルト学院 [TX]
07/05(月) 26:14~ 殿といっしょ [ytv]

747 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 05:04:39 ID:+4ns4F020
オカルト学院はネタアニメとして楽しめそうだ
ハッサク級の爆死が始まる前から見えてるのに期待度だけは妙に高い

805 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 10:00:51 ID:A1tNZ9GM0
>>744 アニメノチカラ崩壊をリアルタイムで味わうことになるか。胸が熱くなるな

809 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/05(月) 10:11:31 ID:A1tNZ9GM0 [3/3]
セキレイ、先行も見たけど、だんだんOPが良く聞こえてきた
しかし一期から思うのだが、服をピッチリ肌に吸いつき気味に描くのは
女子は良いとしても、男は流石にちょっとキモいw





ニコ。

517 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:41:20 ID:4VP7g2+x0 [27/48]
up451244.jpg
これまた凄そうなアニメだなw

538 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:48:19 ID:GN+XIYk20 [2/3]
>>517 つかキャラ、”ハイカラさんが通る”とかぶり過ぎだろ。

547 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:53:39 ID:ClsnJNPD0 [5/5]
>>517 3秒くらいサクラ大戦の新作かと思った

519 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:42:06 ID:KBPnIPVtP [3/7]
戦国BASARAは史実通りで安心だな

513 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:38:55 ID:AB+6oCdr0 [2/6]
ハガレン映画まさかの3Dとかないかな

526 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:43:51 ID:XpBuf3i00
お前らどれを望む?

1完全新作最終回後のお話
2完全新作途中エピソード
3総集編
4一部エピソード作り直し
5同キャラ別次元のお話
6別キャラ同次元のお話
7実写
8未完成でお蔵入り

527 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:44:35 ID:qjvCScHD0 [16/32]
>>526 9望まない

528 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:45:11 ID:4VP7g2+x0 [29/48]
>>526 9学園イチャラブもの

529 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:46:08 ID:AB+6oCdr0 [3/6]
ハガレン学園か水着or温泉回を1時間かけて映画化

530 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:46:38 ID:bLc0S+bS0 [7/8]
>>526 11NG集

536 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:47:38 ID:MTGZ9jZ20 [7/9]
>>526 主演はスマップ

544 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:51:18 ID:OKU24CNw0 [3/9]
>>526 8だな。何をやっても蛇足な気がする

539 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:48:19 ID:AB+6oCdr0 [4/6]
声優総替えor実写化もありだな

540 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:48:48 ID:4VP7g2+x0 [32/48]
>>539 それはTMAに任せる

552 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:58:02 ID:AB+6oCdr0 [5/6]
ハガレン終わった後のガンガンの売上が楽しみ

556 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 21:59:24 ID:CxOMqi0S0 [12/15]
鋼の錬金術師ちゃんスタートか


(;´Д`)

561 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:03:32 ID:iiPdgisz0
月曜と木曜にアニメが集中してるな。なんかいつも木曜ってアニメが多い気がする

565 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:06:26 ID:NSQ0uJgt0 [3/3]
>>561 ノイタミナ枠とTBS枠、MBS枠があるからな。ちょっと前はNHK-BS枠もあったわけだし

566 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:08:06 ID:OKU24CNw0 [4/9]
>>565 そして今期は空気を読まずにテレ東が伝勇伝だからなあ

568 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:09:01 ID:05/A0NtF0
テレ東=アニメのイメージあったけど、今じゃ皮肉にもTBSがアニメのイメージある

569 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/04(日) 22:10:27 ID:P2x/fTvSP [2/2]
テレ東からアニメ取ったら何も残らない気がする





サロン。

43 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 04:58:34.75 P
よいちって何もかも古臭すぎた80年代かよ
中盤までは面白かったけど
終盤のヒロインが子供になる展開とかオリジナル展開でダメになって
最終回にOPが流れるあたりとか、ガチで失敗アニメだと確信した瞬間

54 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 05:08:48.13 0
よいち結構売れてるジャン
原作女だけど

435 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 11:25:44.40 0
>>54 女だから、という訳ではないが、よいちさんの必殺技が適当すぎたな。
原作には何か設定があるのかもしれないが…少なくともアニメではやっつけすぎた。
あんな適当必殺技は前世紀の遺物。
だから古臭く感じられた、という側面もあるだろう。

249 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 09:45:51.25 P
明日のよいち観てるけどさ、那須の与一が元ネタなら
主人公は剣士じゃなくて弓道家にするべきだったのでは?

253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 09:49:33.80 0
>>249 弓道家では、アクションシーンが盛り上がらない

373 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 12:07:56.96 0
>>253 実際、弓を引いて絵になるのは女子だからな。
主役を女子にして、明日のよいち子にすれば良かった。
千鶴ちゃんみたいな造形なら凜として素晴らしいだろう。

.05 2010 10 37 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

Angel Beats!が欠陥作を回避するためには何が必要だったのか?

AB。

479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:35:17.19 0
ABで麻枝の強権が無かったらまずカットされてたであろう結婚してやんよとか
かなで愛してるの斜め上行くシーンの数々
これらが無かったらABは凡作と成り果ててた可能性がある

482 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:37:21.35 0
>>479 全員成仏させた後、一仕事終えたように放った「じゃ、俺らは残るか」発言には、普段は何を見ても陽気な笑顔を見せる友人が口をあんぐりと開いていた。

484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:41:35.28 P
>>479 けど、そういう方向(ネタ)で話題になられてもなあ
結局ストーリーの構成は破綻しまくりなんだし


508 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/03(土) 22:56:17.20 O
プロの試合より素人の喧嘩の方が面白いなんてよくある話で


(;´Д`)

571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/06/30(水) 20:10:26.36 O
AB 卒業式寒すぎw ゆりも天使ちゃんも性格変わりすぎww

224 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:16:28.46 0
天使って記号キャラなんで流行ったんだ?

232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:17:33.11 P
>>224 天使ちゃん以外に見所がなかったから。それしか持ち上げるところがなかった

241 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:19:27.51 0
天使ちゃんって別にキャラ立ってなかったろ。天使ちゃんまじ天使が一人歩きしてただけじゃないか

295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:29:45.53 0
ABの全ては記号なんだよね。だから嘘臭いし、安っぽくもある
キャラが生きてないから、描かれてない部分の補完も2次創作レベルになってしまうし
キャラが固まってないから、最終話でのその後についてもブレまくってるんだよ
それは議論が白熱してるんじゃなくて、これまでキャラを立てられなかったせいで、各人が「ぼくのかんがえたてんしちゃん」を披露してるだけにすぎない


380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:47:11.53 0
ABは深く考えずに胸に響くものがあるなら、それでよかったのにな

389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:49:10.50 P
結婚してやんよは唐突すぎたよなあ
日向とユイの恋愛模様とか一切描かれてないのに、過程すっ飛ばして結婚してやんよって

396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:51:30.19 0
>>389 あれはひどいにもほどがあったな

394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:51:01.33 P
人間をしっかり描かなくては駄目なんだよ

406 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:53:19.69 P
ABは
ゆりっぺ エロ+ 嫉妬+
天使 エロ+ 三角関係+
遊佐 出番+
ヒサコ 出番+ ラブ+

あと 迷い込んだ世界の謎の詳細な解明+ (主にセカイ創造について)

このくらいの要素+が欲しかった

417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:56:21.18 P
>>406 麻枝のお約束の◯◯の世界については、明かされることは決してない
◯◯の世界は、別れの舞台装置に過ぎないのだから


425 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:58:18.01 P
>>417 そういや蔵もそうだったな・・・

410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:54:51.71 P
ABはストーリー物で有りながら一話完結の要素も強かったし、構成に文句を言うのはナンセンスだよね

416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 00:56:10.02 P
>>410 それ本気で言ってんの?
ユイが消えたらもう、その次の回から誰もユイの話題しなくなったり明らかにおかしかったじゃん
突っ込むなとか言う方が無理だろw

441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 01:00:34.49 P
『ゆりの思考回路一覧』

  死人がいてNPCがいるなら、そいつらを作ったり管理したりする奴がいるんじゃね?
→それって神じゃね?
→ 生前に不条理な運命を与えられたので、神にワンパン食らわせたい
→神はそう簡単に目の前には出てこない
→神が出てこざるを得ないようなでかい騒ぎを起こそう
→ とりあえずNPC全員血祭りにあげればいいんじゃね?
→日向「殺人鬼じゃあるまいしそれはやめとこうよ」
→ じゃあNPCの中で一番偉そうな校長を脅せばいいんじゃね?
→脅したら生徒会長が超常的な力で武力介入してきました
→なんぞこれ 校長より権力も武力もあるし、明らかに人間離れしてるあいつが一番神に近いんじゃね?
→神に近いやつなら「天使」って呼んだらいいんじゃね?
→ 神に一番近い「天使」をぶっ倒したら、次に神本人が出てくるんじゃね?
→「天使」の部屋に忍び込んで漁ってみれば、何か神への手掛かり分かるんじゃね?
→PC調べた結果、天使のスキルの正体は、実はSSS団の武器と同じく「自作」したものでした
→「天使」なのに、神から特殊な力を授かってないっておかしいんじゃね?
→岩沢なんてどうでもいいから野球しようぜ!!
→テストで0点取って天使が生徒会長じゃなくなったら神が何かアクション起こすんじゃね?
→天使はただの人間でずっといじめてただけでした
→天使失脚させたら状況悪化しちゃいましたw 天使を連れて来て!天使の力が必要なの!(キリッ

→音無の辛い過去なんてどうでもいいから釣りしようぜ!!
→直井君は仲間にするけど「天使」テメーは駄目だ、あっ何で皆「天使」と仲良くなってんのよ気に入らないわ
→「天使」の分身が暴走?消える危険あるけど一旦言う事聞いて授業受けて あたしはひとりでサボって調べ物するわ
→分身「天使」、この前はよくもやってくれたわね 喉を掻っ切ってあげるわ
→ごめんなさい、「天使」がこんな状態になったのはあたしのせい(さあ音無くん、あたしを慰めて)
→「天使」、分身の方に乗っ取られて生徒会長に戻りやがったわ やっぱあいつ敵なのね
→「影?もうちょっとちゃんと説明してよ」「危ないって何が?」・・・・・え?あたし今回、出番これだけ?
→「天使」?あの子人間よwww じゃ、また会えたら会いましょ(キリッ ってまた地下?
→「天使」…いえ「かなでちゃん」に酷い事してきたわ。女の子同士だから今度服買出来たかもしれないのに(でもあたしは謝らない
→なんか知らんけど授業受けてたわ。くっそー、クソしたら先生に演説よ。分かりますか、先生(キリッ
→黒幕を見つけたわ!なんか神になれるって言われたわ。これで天使にも勝てる! あたしってば最強ね!
→10分待てないから断ったわ。歯食いしばれよ最強、あたしの愛はちっとばっか響くぞ。
→あと弟と妹がなんか許してくれた気がしたわ。うわちゃーごめんね。お姉ちゃん、SSSのみんなを愛しちゃったー(キリッ
→音無くん、直井くん、日向くん、かなでちゃん、私の5人で卒業するわよ!なんか忘れてる気がするけどどうでもいいわ。
→リーダーごっこは終わりよ、これからはお姉ちゃんごっこするのよ!
→かなでちゃんごめんね。かなでちゃん世間知らずっぽいから心配。もっと時間があればいいのにもうお別れだね。じゃ、またどこかで

458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 01:04:55.28 P
矛盾がありすぎるから永遠に不毛が議論が行われるんだろうな

489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 01:11:40.27 0
矛盾が作品のクライマックスを一層萎えさせる結果になってしまったな
なんで何も考えずに作品つくって、監督その他もオッケー出したんだろうか


504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 01:15:50.11 0
バトルやるのかと思いきや、ライブが始まり、
そこからは各キャラの人生を掘り下げて、人生賛歌が始まるのかと思いきや、天使が分裂してgdgdになって、
そこから家族愛を描いたと思ったら、ラストでなぜか恋愛に走って盛大に爆死していったな

なんだこれ

510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 01:16:51.35 0
ABに比べたらそらかけは少なくともキャラの言動は首尾一貫していたな

513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 01:17:43.76 P
>>510 最後の最後でアレイダがナミにいった一言とか酷かったけどな。勝手にしなさいとか

516 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 01:18:28.99 P
>>513 アレイダさん、もともとあんなキャラだったじゃん。ナミは最後まで誰かに振り回されて報われなかっただけ

522 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/01(木) 01:19:48.12 P
ガルデモって岩沢の為だけに意味はあったけど、それ以降のガルデモはまったく意味ないな


(;´Д`)<まぁユイのやりたかった事を・・・いや、そういう擁護は無理矢理か。別にガルデモである必要も無かったしな・・
.05 2010 09 50 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索