結局、みつどもえの下品ネタは許容されたのか?
181 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 14:41:43 ID:5KXyug6W0 [9/17]
アニメ映画が芸能人を起用する理由「声優は取材に協力的じゃない」「声優事務所はギャラばっか要求」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279232240/
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 14:52:42 ID:aH4VPPP20 [3/3]
>>181 そもそも声優って表舞台にほいほい出ないもんでないの?
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:01:12 ID:oE6ufoK/0
>>182 読めば書いてあるけど芸能人使えば勝手に取材来てテレビで宣伝になるからいいんだと
その辺声優だとギャラとか顔見せの件とか色々面倒らしい
結局映画の完成度云々よりも客増やして収入増やしたいってことだな
まぁ当たり前ではあるが
それにしても声優事務所のギャラ要求の部分はそこまでじゃない気がするな
元々芸能人起用するほうが金かかるんだし、そこはただの言い訳だろう
184 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 14:55:58 ID:tCVrRH8m0 [4/6]
せこいってのは違うだろ、結局芸能人の方が金自体はかかるんだし、ギャラに関してはただ手間がかかるからめんどくさいってことでしょ?
見出しのせいで声優の方が金かかるみたいに誤解しがちだけど
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:26:56 ID:oTPWnj4J0 [1/5]
芸能人起用して手軽に宣伝になってお得、とかいかにも広告代理店的
202 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:28:55 ID:yMko0fZu0 [3/3]
もういっそ役そのものを芸能人にしたらよくね?
203 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:29:37 ID:Xo5AEuHv0 [3/4]
むしろ実写でよくね?
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:30:06 ID:oTPWnj4J0 [2/5]
わざわざアニメの絵作るのも手間だからそのまま芸能人撮ればいいな
205 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:30:55 ID:Xo5AEuHv0 [4/4]
宮崎駿「金のことばっか考えるな、必死に働け、そして身の丈に合った生活をしろ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279249048/
こういう二枚舌なところが^^
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 16:05:42 ID:EPe8+KuR0 [1/2]
羽賀研二とかもう声優やらないのかなあ
218 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 16:09:07 ID:aNGOee0r0 [1/5]
>>216 まずシャバにいるのか、それが問題だ
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 16:20:22 ID:uetJWXtE0 [1/3]
タレントで声優にチャレンジして上手かった人なら、このスレ的には髭男爵とか出てこないとダメだろう
233 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 16:22:47 ID:fXjEK0Q20
青い文学の堺とか妙に妖な感じで好きだった
235 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 16:24:27 ID:/L8E0qJe0 [23/32]
宇梶は全然ラオウじゃなかったな
236 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 16:24:53 ID:K1/VxMFSP [1/3]
堺は意外と声優向きな声だった。
243 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 16:30:43 ID:dDkElgUG0 [5/9]
そういえば、萩原を忘れてた。上手いか下手かは別としてアカギ役はピッタリだった
360 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 18:54:30 ID:Igo1KGLVP [8/9]
5年くらい待ってるけど、片岡あづさがブレイクするのはまだか
サロン。
みつどもえ。
476 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 14:52:16.03 0
みつどもえはアニメから入った連中と、古くからみつどもえを知ってる原作組とでパワーバランスが崩れてるな
中にはアニメ組に迎合してる奴もいるけど、本スレはちょっとでも不満かいたらNG指定される凶信者専用スレにまで成り下がってる
議論を恐れた人間の最後の手段。こうなってしまっちゃ不満の行き所も無し
477 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 14:52:37.13 P
尿回はアニメというメディアでやっちゃいかんだろ
あれは漫画だから観れるわけで、絵だの音だので表現したら生々しくて気持ち悪いに決まってる
メシ食ってたらチャンネル変えてたレベル
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 14:53:00.97 P
原作信者もアニメ新規も両方お通夜モードよりはましだろ
482 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 14:53:36.59 P
みつどもえは原作厨にも見放された
流行らないだろノスタルジーを感じさせる内容じゃないし一般的萌えじゃないしギャグも親父臭い
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 14:57:00.30 P
みつどもえほど原作信者が怒ってる作品観るのも久しいな
516 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 15:05:40.31 P
下品回ばっかつめこむって言っても原作の話順にやってるだけだから
しょうがないんじゃねえの?
ただ流石に二話が汚な過ぎて二話で切ったのもいくらか居るだろうな
519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 15:06:51.62 P
まあ今期は上手くスタートダッシュきれた作品が多い中で
みつどもえの出遅れによる罵声を浴びてる姿は残念ではある
521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 15:07:47.29 0
下品ネタばかりと言ったって元々下品ネタ書いてる原作が悪いだけだろ
522 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 15:07:50.24 P
鼻水の下りは体に鼻水まかれるのが無理矢理過ぎたな
あれを一コマでまとめられるか、その過程を描かなきゃいけないかが
漫画とアニメのメディアの違いというものだ
528 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 15:11:58.53 0
みつどもえの原作厨は原作のままアニメ化されたのに怒るとか贅沢
530 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 15:14:21.22 P
一巻はよく比喩される浦安的ドタバタ回ばっかでそれ以降はかなり落ち着く
原作通りで批判されるのもアレだが、このスタートで完全に汚物作品で定着したな
531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 15:15:36.04 P
なぜポップで下品な役員共はアニメで人気になって
なぜ時代遅れで下品なみつどもえはアニメで失敗したのか
537 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 15:21:07.06 P
>>531 残念ながら役員共はもう…
539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 15:25:20.70 0
下ネタ原作はアニメにしたら音ついて動くことで下品になる。
好きか嫌いかは人それぞれ
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 16:44:56.88 P
みつどもえの尿ネタはガチで見直したくない。
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/14(水) 00:12:28.71 P
みつどもえの原作厨が文句言ってたのは面白いつまらないじゃなくて
原作の決まりごと無視してるとか下品回ばっか抜き出すなくらいだぞ
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/14(水) 00:13:58.89 P
俺原作厨だけど体液アニメで定着させられた事が嫌なんだ
750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/14(水) 00:14:12.81 0
>>742 原作知らんけど
>下品回ばっか抜きだすな
これには強く同意したいと思う
959 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/14(水) 00:41:50.84 0
間とかひどかったぞ
特に、鼻水でぐるぐる巻きになるシーンはテレビ消そうかと思った
鼻水「先生!」
生徒「字!」
以下30秒繰り返し・・・
966 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/14(水) 00:42:46.20 P
>>959 繰り返しの面白さ理解できないとか大阪で勉強し直して来いよ
985 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/14(水) 00:44:41.92 0
>>966 あれが面白いなら30分やってればいいはずなんだけど・・・
976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/14(水) 00:43:41.47 P
みつどもえは一話の面白さに持ち直せたら十分過ぎる
二話で落ち過ぎ 下品とか以前にギャグの質が悪かった
>>959は全部あってる
157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/14(水) 04:55:19.57 P
みつどもえで笑えるのは小学生まで
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/14(水) 04:58:39.01 P
みつどもえは夕方にやるべきだった
そうすれば小学生爆釣りでPTAで問題視されるくらい話題になったかもしれんのに
オオカミさんは3話で化けたのか?
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 12:33:45 ID:05KiNFl9P [1/2]
642 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 12:56:39 ID:/B/HROVg0 [1/4]
>>636 制作会社はkiss x sisと同じところぽいから大丈夫か?
646 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 13:10:46 ID:lw6syyUo0 [4/5]
迷い猫も版権絵は良かったな
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:31:22 ID:5+1Kiosl0
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51bM4QGf7fL._SL500_.jpg
702 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:38:19 ID:TZO9EdIH0 [3/8]
もっと目つき悪くないとそそられない
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:38:32 ID:/B/HROVg0 [4/4]
一話見た限り面白いとは思えなかった
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:25:47 ID:WaZR8jQO0
>>703 三話は面白かったぞ。
ただ、活躍してたのが釘宮と豊崎キャラで、オオカミ空気だったけどw
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 18:43:22 ID:s6W4jPoH0 [2/2]
オオカミさん みつどもえ 生徒会役員共 これさえあればいい
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:27:23 ID:WaZR8jQO0 [2/2]
>>765 なんという駄作マニア。尊敬に値する
ニコ。
76 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:20:44 ID:E0XJwDyJ0 [2/2]
今期はバカアニメが豊作であるなあ
97 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:38:29 ID:Qa/ow7Y70
みつどもえは先週のでもう見なくていいわって思った正直
153 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 13:19:33 ID:KiH0nYiO0
アマガミすごい上級者向けだな三話でこれとはw
154 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 13:19:39 ID:Igo1KGLVP [3/9]
http://www.tbs.co.jp/anime/amagami/chara/images/chara05.jpg
「幼馴染」って要素はいいとして、それに「ぽっちゃり」をかけ合わせちゃいかんだろ
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 13:26:11 ID:w2RE4yWxP [5/8]
ぽっちゃりというより普通な感じ
二次元基準だとそれでぽっちゃりなるから恐ろしいな
抱き心地良さそうだし良いと思うけどな
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 13:29:23 ID:Rn7s0lWu0 [5/5]
最近、ってわけでもないんだろうけど最近幼馴染の噛ませ傾向強まってね?
164 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 13:42:42 ID:kVVxlDOu0 [3/3]
リアルドラ~イブ
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:20:49 ID:4/pp1hIs0 [2/2]
この1週間恋姫無双を消化してるけど、こいつは評価しなくてはいけない作品なのではないか
197 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 15:22:53 ID:yMko0fZu0 [2/3]
>>196 何を今さら?
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 17:16:41 ID:jzlMjlWR0 [3/9]
オオカミさんで久しぶりにくぎゅらしいくぎゅを聞いた気がする
331 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 17:55:40 ID:odYkOUpa0 [9/9]
あそびにいくヨ 早く次を見たい
335 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 17:58:57 ID:uetJWXtE0 [3/3]
>>331 あのB級SF臭がたまらんな
395 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 19:46:20 ID:kU9Vb9Vm0 [1/3]
http://twitter.com/amagami_ouen/status/18649364980
アマガミ視聴率3.4%も取れてウハウハしてんのな。世の中変態だらけだ
396 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 19:48:10 ID:Igo1KGLVP [9/9]
急に必要になるかもしれないので、家にポンプ小屋を作ろうと思う
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 19:56:20 ID:Lpjc/B+c0
たまたまTV付けてたら変体紳士に釘付けとなった
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 19:57:00 ID:mVTCIJEF0 [3/3]
たまたまポンプ小屋を見たヤツがチャンネル変えなかったんじゃねえの?
408 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 19:59:50 ID:XxinBWJs0
俺はポンプ小屋マニアだから見た
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:00:47 ID:nyHECXpPP [4/5]
俺は大学でポンプ小屋研究してるから見た
410 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:04:33 ID:lfRwLl8c0 [2/2]
俺はポンプ小屋だったからみた
411 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:05:19 ID:1Ey2aJ/X0 [2/4]
おれもポンプ小屋に行ってみようかなー
てかポンプ小屋って何??
418 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:08:07 ID:LfkjAcee0 [8/8]
そもそもポンプ小屋なんて見たことないからわからん
プールの近くにあるポンプ室ならわかるんだが・・・
420 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:10:32 ID:emYoG9HP0
うちの近所のポンプ小屋は主に田んぼの管理に使われている
ブロックである程度頑丈に建ててあるしあんな風に勝手には入れない
422 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:12:55 ID:1Ey2aJ/X0 [4/4]
あれだろ。真の変態にしか扉を開くことはできないんだよ
426 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:18:55 ID:Xf3nbd1v0 [7/7]
種島ぽんぷ
425 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:17:27 ID:RTM3cnpu0 [1/2]
屍鬼よか伝伝のが意味が解らないんだが
430 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:23:28 ID:KXdLtCCt0 [3/4]
>>425
ロンゲを暗殺しようと貴族が襲う
↓
主人公が隠してた能力使って返り討ち
↓
主人公が危険な能力持ちなので投獄
432 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:24:57 ID:kU9Vb9Vm0 [3/3]
>>425 でんでんはアニメ本スレが原作未読者用解説スレになってるよ
434 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:26:02 ID:RTM3cnpu0 [2/2]
アニメだけでは理解が難しいのか
439 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:28:16 ID:yrpPglX30
伝伝は意味分からん話の流れと意味分からん設定垂れ流しで頭に入ってこない
433 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 20:25:46 ID:aNGOee0r0 [5/5]
屍鬼は腐った方々に受けるかの勝負じゃないのか
サロン。
オオカミ。
618 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:41:51.74 0
おおかみを3話連続で見たが・・・
620 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:42:09.24 0
>>618 どうした?
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:44:09.99 P
>>618 何も言うな!何も言わなくていいんだ
俺もオオカミさんが大好きだ
626 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:42:42.51 P
オオカミは3話で化けた
666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:47:14.43 P
オオカミさんはCレベルのアニメになりえた
悪いのはナレーション多用した監督
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:58:06.43 0
オオカミサン 今回の話は面白かったが
人気の落とし方がえんこーとか、こすい下世話なやり方であんまりよくはなかった
766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:00:31.56 P
オオカミ評判あげてきたな
769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:01:09.98 P
オオカミは単純にキャラだしすぎて、視点が定まってない感じ
777 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:02:15.91 0
オオカミとリンゴ以外、あまり印象に残らない
460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:59:53.85 0
オオカミに暴力は要らない
2話は失敗だった
(;´Д`)<正直、不良との戦闘って全く以て不要な感じが・・・・
伝説の勇者の伝説 3話 / アマガミSS 3話 / 会長はメイド様! 16話 / 屍鬼 2話
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:40:14 ID:n0AMgNsd0 [1/2]
HOTD怖すぎて早送りじゃなきゃ見れない俺は1話で止めたほうがいいですか?
633 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:44:09 ID:OlWuRcXK0
ホラーの面白さがわからない人なら見ないのが吉
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 12:00:02 ID:n0AMgNsd0 [2/2]
勢いで2話目見たら面白かったわ
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:19:19 ID:18bCwhOM0
今期でこれは観とけっていう作品ある?
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:22:40 ID:pN7TypP00
全部
ニコ。
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:24:35 ID:8zMsoijQ0 [2/4]
来週もゆきむらいなさそうだな……ショックだわ
801 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:27:00 ID:EnczH8ps0 [5/8]
>>793 ゆきむら分補給しとけ
http://www.kitazeinbou.com/wp-content/uploads/2009/04/vlcsnap-237619.jpg
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:29:00 ID:WIGpdHIm0 [2/2]
>>801 その幸村ちゃうw
804 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:27:13 ID:BazVC8kq0 [1/2]
新EDの会長かわいい
75 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:20:26 ID:/L8E0qJe0 [7/9]
みさちゃんかわいいよみさちゃん
77 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:21:08 ID:/L8E0qJe0 [8/9]
メイド様のEDなんだこれ
79 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:24:03 ID:LKFAXcuZ0 [4/4]
>>77 かわいいだろ。
81 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:25:05 ID:/L8E0qJe0 [9/9]
>>79 かわいいね
じゃなくて曲のこと言ってんだよ
82 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:27:10 ID:Rn7s0lWu0 [2/2]
>>79 こういう髪型にすると一気に少女マンガらしさが増すな
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:14:14 ID:RdIzM/6C0 [3/4]
初めてアマガミ見たんだが、上級者向けすぎて俺にはムリだわ・・・
71 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:15:13 ID:/L8E0qJe0 [6/9]
初めてが3話とか勇者ですか
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:20:07 ID:RdIzM/6C0 [4/4]
>>71 反省してます。1話から出直してきますw
101 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:46:14 ID:Qa/ow7Y70 [2/2]
アマガミは何故主人公がさん付けで呼ばれてるのか今週のでよくわかったわ
サロン。
503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:56:01.00 0
黒執事 今更だけど構成脚本は普通に面白いな
腐向けじゃなけりゃ
981 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:53:15.56 0
メイド様 暗い夜道で一人怯える会長の元に碓氷君が来てそっと寄り添うシーンは普通に良いシチュだとは思ったけど、あんましドキドキはできなかったなぁ
28 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 04:14:27.78 0
メイド様ってほんとに女が描いた漫画なのか
481 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:04:57.99 0
>>28 白泉社の少女漫画ではよく感じられる疑問だな。
あそこの漫画は昔からそういうユニセックス傾向があるのだよ。
君ももう少し勉強しないとニワカを卒業できないぞ。
アマガミ。
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:55:53.15 P
751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:57:57.05 P
>>740 谷崎潤一郎級の倒錯愛きたな
755 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:58:48.05 0
>>740 森島先輩はエキセントリックなキャラだけどちゃんと恥じらってるからエロいな
もっさんもこれくらいの恥じらいを見習うべきだな、ガハハガハハいってないで
746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:57:04.78 0
アマガミ これはいいバカエロアニメw
でもテンポは相変わらず微妙だな。シチュエーションがなかったらやばかっただろ
恋愛面での進展は森島が自分の気持ちに素直になって主人公に甘え始めるところだが
来週で森島編は最後なのに展開が遅すぎる感じもするな。まあオムニバスだし仕方ないか
790 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:04:49.78 P
4話しかないのにあんなネタ回なんてやってていいのか
799 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:06:26.57 0
たった4話って恋愛モノとしてどうなんだと思ってたけど
各ヒロインと変態プレイをしていくアニメなら、さっさと次のヒロインの話も見たい
812 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:08:06.93 P
アマガミは1話から変態プレイを見せていくべきだったな。3話では遅すぎる
31 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 04:16:54.75 0
アマガミがアホすぎて笑った
515 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:15:25.65 0
変態性を露わにする所は、プチ誠っぽくてまぁまぁ好感が持てたが、バカップルぶりを平気で晒しちゃう慎みの無さは減点だな・・シチュエーション作りがお世辞にも巧いと言えない。
第三者視点だと感情移入できなくて引いて見てしまう。
ゲームでは良くてもアニメになると冷める。メディアの違いを消化し切れていない。
アマガミの脚本家はABと同じ失敗を犯している。
146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 07:17:49.26 P
アマガミ3話見た。途中見るの辞めようと思ったが、ツッコミアニメとして優秀だと思う
162 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 07:40:04.97 0
何かに特化してるのって評価できる
241 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 09:17:07.13 P
アマガミ 頭の捻子がとんでるな
伝勇伝。
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 07:30:04.80 0
伝勇伝 もっとゆるい感じかと思った。鬱だ
523 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:19:11.08 0
>>155 最新作画でスレイヤーズ亜流を見るつもりで待機してたら、レギオスの悪い部分を見せられた感じ。
337 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 10:21:14.39 0
伝勇伝はパクり臭が強い気もするけどね
556 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:32:05.61 0
>>337 あの時代はスレイヤーズの影響が避けられなかったのは誰しもが認めるところ。
それが時代性だから仕方ない。
創作物は他の創作物と影響し合って高見みを目指すものだからな。
屍鬼。
815 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:08:31.56 0
屍鬼は2クール見るの無理だな
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:10:39.45 P
屍鬼どうだった?
836 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:11:31.89 P
>>829 普通に土サス
837 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:11:41.96 P
>>829 戸松死んだ後の事故処理と村に起こった怪奇事件の推理操作
展開が遅いから見ててしんどい
896 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:22:37.31 P
今夜放送したアニメ
勢い
アマガミ 4628
ストパン 3577
でんでん 2356
屍鬼 106
屍鬼やばいぞ割とマジで
27 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 04:14:10.52 0
屍鬼 ちょっと丁寧に作りすぎというか展開が遅い
542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:27:01.21 0
正直、ゲーム画面演出は萎える。アニメ制作者(映像制作者)にとって一つの逃げである。
サスペンスの序盤展開としては悪くないが、相変わらず展開が冗長。
さすがにもう少しアニメとして魅せるイベントを絡ませていかないと、どんどん脱落者が増えるだろう。
主人公?の扱いにも疑問が残る。本筋と乖離しすぎている。
(;´Д`)<みさちゃんかわいいよみさちゃん。
伝説の勇者の伝説 第3話
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:46:40 ID:8P2biMJMP [4/7]
伝伝は他はともかく主人公に魅力が皆無なのが一番痛い
あんなに面倒くさい面倒くさい連呼されたら、こっちの見る気まで削がれてくるわ
874 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:06:27 ID:Ig16AxcgP [8/10]
でんゆうでんはエロの無いいちばんうしろの大魔王みたいだな
937 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:29:57 ID:Vp1rQOqg0 [12/16]
でんでんレイプ無いじゃん
949 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:38:09 ID:WZBOf7iv0 [2/2]
>>937 そのうち、原作レイプがくるだろ
967 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:50:10 ID:w2RE4yWxP [4/4]
でんでん内容を伝えずにどんどん展開だけ進んでる感じだな
話知ってる人とかじゃないと訳分からん作りじゃね
サロン。
伝勇伝。
598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:19:01.66 P
キャラデザが古臭いんだよな・・・
608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:20:33.11 P
服がオレンジとかレスキュー隊すぎるだろ
609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:21:35.27 P
だからアルファスティグマってなんなんだよ、さっぱりわからんわ
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:26:35.00 P
アルファステグマって要はニードレスの神父か
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:31:55.60 P
ひでえ厨二だ
668 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:41:44.65 P
伝勇伝 ライナは自分の力を自覚して行動しろよ
669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:42:01.23 0
なんかこう
普通だな
677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:43:39.20 P
でんでん 予想以上に人死ぬ作品だなこれ
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:44:01.98 0
でんでん ライナは能力あるのにも関わらず、あまりにも冷めてて客観的すぎる
679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:44:06.03 0
でんでん 主人公のめんどくさいアピールがちょっとくどい
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:45:12.43 P
結局レイプ詐欺だったな
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:46:02.35 P
あんなしょっぱい作画の覚醒ならやらないほうがマシ
690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:46:19.74 0
でんでん ライナの覚醒でちょっと盛り上がってきた
697 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:46:57.93 P
でんでん B級チックな厨二展開
主人公が振り回され型で視点が定まらないから、キファの部分以外はドラマチックとは言い難い
一話で先を見せすぎてて緊張感が無いのも一因か
703 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:47:57.33 P
でんでん安定はしてる、退屈せずに見れてはいる
706 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:48:28.63 P
ライナはもっと絶望を味わえよ
715 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:50:53.02 0
でんでんの唐突さは大魔王に通じるものがあるな
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:51:06.20 P
でんでん3話 それぞれの個人的悪夢が国を変えたいと願う大河ドラマの動機につながっていく筋道はよく分かる。大変練られた構成だと思う。
難点はキャラと世界観が古臭すぎて「どうぞ、勝手にやってください」と感じることだ。
717 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:51:11.08 P
時系列ばらばらって誰も得しないだろ
原作信者ですらは?だろ
最後の最後で繋がるからいいですよとか、その前に視聴切られたら終わりだっつーの
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:54:04.36 P
ゼクシズはアニメ作るのやめろ、むいて無いから
733 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:54:57.45 P
>>729 作画はいいんだが
どうもラノベばっかやってるのが意味がわからない
料理師2流材料4流ってとこ
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:54:33.89 P
ライナって感情ないの?カタルシス皆無だよ
750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:57:51.95 0
>>730 よくわからんが、昔のトラウマが強すぎてある意味達観してしまってるんじゃないか?
諦めてるともとれるが
それでも、シオンやキファが殺されるギリギリには感情が抑えられなくなって、結果暴走してしまった、と
708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:49:34.69 0
でんでん見てると時系列シャッフルがどれだけ愚かなことかわかるわ
735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:55:03.15 0
>>708 いや、逆に1話であれをやってくれたから、この作品がどういう世界観のもとに成り立ってるのかよくわかったろ
あれが無ければ先週の2話(実質1話)や最新話はもっと見にくくてもやもやしたものになってた可能性がある
やはり先にどういう作品なのかを提示しておくことは重要だよ
例外もあるが
743 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:56:49.43 P
今週でようやくでんでんが切っていいアニメであることが分かって良かった。
791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:05:01.73 P
でんでん3話で凡作だと分かった
792 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:05:15.87 0
でんでん 未だ過去の話してるんだな。1話のようなスレイヤーズのノリに戻るの何時だ
797 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:05:54.47 P
でんでんはレギオス以下だろうな。萌えるキャラがいない
825 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:09:56.34 0
電電 疑問しか残らない回だった
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:12:44.29 0
目だけで相手殺せるのに大人しく拷問される主人公w
仲間皆殺しでも悪びれず殺そうとしていた男とディープキスするビッチw
自分以外隊全滅なのに英雄扱いされるイケメンw
もう突っ込み所が3桁くらいありそうで書ききれない
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:13:39.91 0
>>840 原作はそこらへんきちんと説明されてる
843 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:12:52.89 P
ABの直井回を思い出した
914 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:25:08.37 P
でんでんは情報が足りなすぎてまだあまり楽しめてないな
921 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:26:05.18 0
でんでんはスレイヤーズ時代にやってればなあ
983 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:57:39.63 P
でんでん 原作未読だからなんで赤髪女が投獄されたかよくわからなかった。端折りすぎ
34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 04:19:26.89 P
でんでんスレ 原作信者が未読視聴者の疑問に答えるスレになってる
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 11:08:08.50 0
>>34 要するにアニメ制作陣が巧くアニメ化する技量が無かった、って証明じゃないか(笑)
かといって原作も褒められたものじゃないが。
特に主人公の魅力が無さすぎる。脱力系主人公とか、どこの八十年代か?と。
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 04:40:52.40 P
でんでんは分かりにくさを除けばアニメーションとして見てておもろい
92 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 04:41:57.49 0
でんでん、福山頑張ったよ。むずむずする厨二だった
106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 05:08:58.43 0
でんでん 裏切り者として、してはいけない恋をしてしまって苦悩し葛藤するキファに強烈な人間味を感じた。これからは登場しないだろうけど序盤で使い捨てるにはもったいないくらい本当に良いキャラ造形だったよ
すべての事件が一段落した後、キファの代わりに投獄を申し出るライナに関しては、主人公のこういう自己犠牲的な行動はどんな王道的な展開であってもちくしょーカッコいいなって思ってしまう。まぁ厳密に言えばライナは戦争とは無関係の平穏な日常が欲しかったし、Win-Winだったわけだが。
とにかくライナの犠牲で新しい人生を歩むことが出来たキファがライナにキスしながら、化け物ではなく、一人の強い人間としてのライナを肯定してくれるシーンは最後に相応しい3話最高の名シーン。
というわけでプロット自体がかなり面白かったし脚本も上手く作り上げていたと思う
(;´Д`)<原作既読者の解説が無いとよく解らないアニメって・・・・・どうなの・・・・?
屍鬼 2話 / アマガミSS 3話
715 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:59:39 ID:yrpPglX30 [4/4]
屍鬼つまんねーな
848 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:51:46 ID:w2RE4yWxP [3/4]
屍鬼はまだ導入か。ピンクが居ないと退屈過ぎる
18 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 04:39:34 ID:/+SZQiX/0 [1/3]
屍鬼いいな・・・原作のいいところ再現できてる
739 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:08:32 ID:oexOPQy2P [5/6]
ああもう先輩と結婚するわ
829 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:44:38 ID:1Ey2aJ/X0
さすが変態橘さん、格が違った
850 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:51:57 ID:LUNF5WWg0 [8/10]
アマガミの主人公って原作でもこんなにキモイの?だから前からみんな変態呼ばわりしてたのか
852 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:53:02 ID:oE6ufoK/0 [1/3]
>>850 原作だともっと変態らしい
853 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:53:16 ID:bXH8UjbM0 [4/6]
アマガミ実況つきでは面白いけど、普通に見るとものすごいつまんない
857 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:54:18 ID:8P2biMJMP [5/7]
アキカンと同系統か
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:57:05 ID:oexOPQy2P [6/6]
アマガミは先輩の可愛さだけで十分お釣りがくる
974 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 04:03:49 ID:lrMmQbxF0
ニコじゃないと直視できねえなwアマガミ
979 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 04:07:34 ID:0ox5cjOs0 [8/10]
アマガミはニヤニヤというより変態だったw
サロン。
屍鬼。
443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:08:13.42 0
屍鬼っていつ化けんの?
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:09:22.04 P
>>443 原作厨いわく化けるのは後半らしい
453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:10:01.44 0
わっちの化けた詐欺とか凄かったな。まぁ、ある意味化けたわけだが
458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:11:04.34 0
わっちはあんなもんだろ。たまたま選んだエピソードが地味だっただけで
841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 23:11:48.31 0
今期一番空気なのって屍鬼だな
852 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 23:12:44.29 P
>>841 あの1話じゃ語りようがないしな
395 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:24:39.65 P
屍鬼これ2時間サスペンスの超引き伸ばしバージョンみたいな感じか
展開が遅すぎる1歩1歩着実に丁寧に進んでるってのは感じるが
それだと視聴者に切られても文句いえない
396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:25:08.61 P
夏野最悪だな
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:39:54.56 P
屍鬼 何かアニメ見てる気分じゃねーんだがこれ、ドラマとかサスペンス見てる気分
アニメである必要性が今のところ感じられない
BGMだけはいいんだけど演出は人を選ぶ演出
3話でも面白くなかったら切らざる得ない
433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:40:26.32 0
屍鬼 悪くはない
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:41:21.26 0
屍鬼 面白くなってきた。一気に観たいな
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:42:23.71 P
>>436 一気に観ると面白いかもしれないけど、1話単位で見せられるときつい
小説だからだろうか
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:41:59.57 P
屍鬼 原因不明で大勢死んでるのに保健所も警察も出てこない
医者は伝染病を疑いながら患者を家に帰す
アホですか
443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:43:20.34 0
屍鬼 じわじわと事態が進んでくこの感じ、いいですね
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:44:27.39 P
屍鬼 終盤化けるとからしいけど、どんだけ見てる奴がいるかが怪しいとこだ
448 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:45:26.23 0
屍鬼 小説も漫画もそうだけど展開遅いわ
アマガミ。
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:32:28.91 P
森島先輩の作画やばくないか
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:35:49.13 0
アマガミは切ると言いたいけど、オムニバス形式だから切りにくい
面白い話があるかもしれないからな
432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:40:26.02 P
アマガミ 今までで一番の回だった
453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:46:41.44 P
アマガミ作画ちょっと怪しいぞ。がんばれがんばれ
461 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:48:03.98 P
アマガミはらいてーw
462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:48:39.68 P
この女頭おかしいのか?
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:51:28.72 0
アマガミ 異次元の方向に化けたな
481 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:52:14.74 P
アマガミ キャラの頭のネジが数本吹っ飛んでる
482 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:52:17.67 0
アマガミ 橘さんの変態っぷりを前面に押し出せばおもしろいことがわかった
486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:52:52.21 P
アマガミ バカアニメとして昇華したわ
489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:53:48.61 P
アマガミ ストレートなギャルゲ感覚
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:54:04.27 P
アマガミ順調にワースト行きしそうだな
496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:54:22.74 0
なんかいろいろ変わりすぎだろ。方向性が見えない
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:58:11.80 0
正直アマガミはこれがピークだと思う。ゲームで一番おもしろかったのがこの話だし
あとはスタッフの演出でどうなるか・・・
518 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:58:38.20 P
アマガミ 主人公の変態っぷりを楽しむアニメだったんだな
シチュエーションが突き抜けてて笑いを誘う
ただし、膝裏のシーンやスープのシーンが妙に生々しかったのは逆にただの変態アニメに見えるからマイナス
528 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:01:06.60 0
アマガミが3話突き抜けてきたな。いい意味でも悪い意味でも
536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:02:58.21 P
森島先輩が御前で本当に良かった、心の底からそう思う
ありがとう御前
540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:03:40.00 0
>>536 だな。最高だったわ
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:06:04.85 0
アマガミは作画がやばいな、カンパネラよりもだいぶ悪い
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:07:07.32 0
>>553 キャプ確認したら確かに作画は悪い
でもリアルタイムの視聴の時に気になるほどでもないな
556 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:07:05.64 0
二話まで見た感じだと突き抜けきれてない分まだ微妙な感じだったけど、三話はほんとすごかったw
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:14:18.34 0
まあアマガミはここからは変態イベント少なめだからな。ここで稼げないとキツい
(;´Д`)<屍鬼、個人的には好みの筋なんですけど・・・うーん?視聴者を掴んでない感じが・・かなり・・
アマガミSS 第3話 ヤキモチ
484 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:48:27 ID:Hf1qvYKa0
会長はメイド様おもしろいお( ^ω^ )
510 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 23:50:45 ID:fpVuENhU0
オカ学の展開読めないからおもろい
515 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 00:22:40 ID:MKvomhRNP
にゃんこい2期まだですか??
549 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:39:44 ID:8Bx/mBzS0 [3/4]
アマガミ酷いな、ビッチ過ぎる。原作はこんな感じなのか
555 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:54:23 ID:XrufRSen0 [2/3]
森島御前もにいにも変態だった
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:57:42 ID:oAUXF9L5P [3/3]
1キャラ目の3話でこれって、この先どうなるんだ一体
これを超えるエピソードがポンポン出てくるのか
557 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:03:03 ID:qSw5ospF0 [1/2]
マジ紳士っす
569 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 03:51:24 ID:jGr+c5g+0
>>557 ダメだこいつ・・・早く何とかしないと
559 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 02:45:51 ID:fSjazE9k0 [1/2]
原作ゲームもこんな感じだったから仕方ない
ニコ。
334 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 21:44:57 ID:p14xGbyZ0 [3/3]
今日のオオカミ 3話は1,2話がなんだったんだろうってくらい面白かった
339 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 21:46:30 ID:zUSqTz8V0 [6/11]
今日のオオカミの作画はいいときのJCだったな
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 23:24:12 ID:C30bZUPT0 [3/4]
子○○ってのは総じてかわいい
子猫子犬
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 23:24:54 ID:NTQlUOMX0 [7/8]
>>467 子安
471 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 23:25:11 ID:EWyXsETH0 [16/18]
>>467 子安は?
475 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 23:27:00 ID:C30bZUPT0 [4/4]
>>470-471 カワイイに決まってんだろw
527 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 00:14:22 ID:4ckE760S0 [1/2]
オカルト学院のBD欲しくなってきた・・アニメノチカラなのに
664 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:45:35 ID:bXH8UjbM0 [3/6]
アマガミ展開早すぎだろ。森島頭おかしいだろ
670 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:48:41 ID:07D6RgQC0 [1/4]
アマガミ、というか橘さん3話にしてやっと開花した
673 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:50:06 ID:CPx+aEYgP [2/3]
こいつら変態だったのか
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:50:45 ID:w2RE4yWxP [1/4]
>>673 変態の俺から言わせて貰うと、間違い無く変態だな
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:52:06 ID:/+SZQiX/0 [3/10]
>>673 なんだこれ・・・特殊すぎんだろ・・・
685 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:52:45 ID:on3BuWGp0
>>673 お前らが今までコメで「ポンプ小屋w」とか笑ってたのはこう言うことだったのかw
689 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:53:31 ID:LUNF5WWg0 [2/10]
>>673 へ、変態だーーッ
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:51:00 ID:Zn5pK//x0 [2/6]
アマガミ素晴らしい回だったな。そこらのパンツ見えるアニメよりエロい
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:51:40 ID:oexOPQy2P [2/6]
やばい先輩可愛い。俺もごろにゃんしてほしいです!
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:51:55 ID:7R6NOoMb0 [3/3]
収録が恥ずかしすぎてどうこう言ってたのはこの話か
684 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:52:26 ID:jb+lRKMf0
ついに変態紳士の名誉挽回かっ!
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:53:20 ID:8P2biMJMP [2/7]
アマガミ、正直コメが無きゃとても見てられないレベルだった
694 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:54:56 ID:m4gIzJ3k0 [1/4]
実況から帰還。俺はアマガミを大いに侮っていたようだ
696 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:55:21 ID:Lpjc/B+c0
ついに変態紳士が本領発揮か。胸が熱くなるな
706 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:57:00 ID:oexOPQy2P [3/6]
ああ先輩にごろにゃんされたい。
707 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:57:08 ID:7ImPqpac0 [5/9]
アマガミは「パンツと乳首さえ見せなきゃ何やってもかまわない」ってルールを逆手に取った名作
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 01:57:59 ID:Xf3nbd1v0 [11/17]
エロゲは一人称視点だけどアニメは三人称視点だからカップルのいちゃつきを見せつけられてることになるな
サロン。
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:05:09.53 0
女って矛盾してる生き物だよな
男に媚びる女を嫌うくせに、男に媚びる事しか考えてない
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:05:50.15 P
男に媚ない生き方を考えると田嶋陽子みたいな化物になる
442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:08:07.23 0
>>431 田島は男に甘えてる
女を平等に扱えって主張じゃない、女を優遇しろって主張だからな
そして男が女を守れとも言ってる
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:10:10.37 P
>>442 甘ったれやのう。そらあかんわ
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:02:13.36 P
攻殻級こねーな、マジで
418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:03:17.59 0
>>415 IGはフロントミッションアニメ化するべきだろ。8割オリジナルで
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:06:50.64 P
>>418 フロントミッションとかまだコンシューマーででてんの?アマコアとかどうよ
444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:08:22.60 0
>>436 ヤンガンで漫画やってるよ
ACもいいけど脚本は完全オリジナルで膨らませないと厳しい
622 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:42:27.24 P
ttは年に1回みたくなる季節がある。冬とか
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:42:38.59 0
PAの代表作はまだttで通用するみたいだな
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:43:16.99 0
心に北風が吹き始めるとtt見たくなる
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 00:00:43.06 P
0:00-0:30 TOKYO MX. ミラクル☆トレイン[再] #2
始まったぞ
198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 00:01:13.84 P
ミラトレw
ホモを隠れ蓑にした隠れた名作だったな