あそびにいくヨ! 第2話 「あそびきにました」 その2
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 23:52:55.83 0
いつになったら初恋限定級くるの?
51 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 23:54:50.77 0
>>44 もう少し待つんだ
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/16(金) 23:56:50.03 0
>>51 バカテスを連想させるプッシュで不安です
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:41:09.46 O
男の娘はおわこん
717 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:42:06.69 P
男の娘プッシュは、どこの陰謀だろうマジで
724 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:44:26.06 P
バカテス(原作)が大ヒットして、それを見て売れると思ったやつでも出たんじゃないの
そもそもバカテスが売れただけで、男の娘自体の流行なんて初めから存在しない気がする
721 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:43:28.64 P
>>716 それオンリーアニメが今度やるんだよな
あんま少数の声が大きいのを真に受けると、青い花と同じ道をたどるぞ・・・
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:47:03.70 P
青い花みたいなアニメもたまにはいいよ
別に成功目論めないニッチなジャンルなのは制作側も百も承知だろ
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:47:08.12 0
わしは男じゃ(笑)
734 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:48:11.72 P
わしは男じゃ(笑)が人気あったのも確かだろ
このラノ一位キャラだぞ
747 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:53:10.80 P
>>734 秀吉というかバカテス自体原作が売れまくったけどアニメのBD買うやつらと層がズレてて、飛び立てなかったって印象だからな
関連商品はよく売れていたらしいからひょっとしたら秀吉もそれなりに売れたのかもしれない
735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:48:27.36 P
ささめきことも思い出してあげてください
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:49:22.35 O
バカテスは、だって秀吉以外に推すキャラいないだろ。仕方ないさ
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:50:15.09 P
バカテスは、まあDVDはいまいちだけど安いグッズは好調って話だから、10代にはショタはまだ受けるのかも
だが受ける層が若すぎて、ビデオグラムは死ぬって感じになるのかな
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 19:27:33.66 P
俺妹はバカテス同様の若年支持の気配しかしないんだけど、アニメに起こして金出す層の支持を得られるの?
521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 23:01:45.21 0
ささめきはなぜ青花になれなかったのか
535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 23:03:11.95 0
>>521 思考が女になりきれてないから
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 23:05:52.86 P
ささめきはキモオタの妄想って感じしかしなかったな
青い花は深刻になりすぎずに真面目にジェンダーに触れつつS物の香りを漂わせた本物
あそいく。
718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:41:19.28 0
あそいく 萌えは合格点だな
723 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:42:18.55 P
あそいく 一般人が宇宙人という非日常に対して馴染みすぎだろ
もっと怪しめよ
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:43:19.56 0
あそいく 周りが諜報員ばっかりだから、裏でドロドロしまくってるラブコメになるのかなと思ったのに、解決しちゃったじゃないか
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:44:49.04 0
あそいく エロしか見所が無いアニメ
しかもそのエロも規制とか
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:46:41.89 0
なんか重い設定のアニメかと思ってたが、いきなり全部解決したな
741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:47:50.70 P
あそいく 一話での脇三人の思惑がある程度分かってたから綺麗に話がまとまってた
でも、ラノベアニメで端折られてるだろうから主人公が宇宙人を助けにいく動機が弱かったかな
シリアスを少し外した感じや沖縄ののんびりした雰囲気もとっつきやすい
きっちり引きもあったし面白かった
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 03:51:21.53 0
あそいく、面白いけどもうちょっと戦闘に緊迫感が欲しい
876 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 04:21:03.11 0
あそびにいくヨ! 普通に面白いけど、今回は方向性が曖昧だったな
いきなり色んな組織が出てきてエリスを追い出そうとしたり殺そうとしたり
他のヒロインたちが主人公を騙してきたのがバレたりして
萌えアニメの割にはちょっと視聴者にストレス与えすぎじゃないのか?
まぁ予告見る限り、次回からは安心して萌えれそうなので期待。
917 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 04:58:25.37 0
あそびにいくヨは話急ぎすぎだろ…小説一巻を2話で終わらせるとかハイペース過ぎる
そりゃ主要メンバーさっさと全員出したいのは解るが、この調子だと次の巻も2話で終わらせるつもりか?しかも色々話はしょりまくってるし…
なんか出来の悪いあらすじと言うかダイジェスト見せられてる感じ
918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 05:00:20.39 0
あそいくは大魔王後半を思わせるダイジェストっぷりだったな
詳細にやっていけば面白いんだろうっていう感じがあるだけに残念
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 05:02:10.42 P
大魔王ったか
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 05:02:13.53 P
大魔王も基本2話で1巻消費してたな
香辛料とか禁書は基本6話で1巻なのに
921 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 05:05:12.50 0
そういやあそいく見たぞ
設定や、主人公のおかれてる状況は面白いと思ったが、いかんせんキャラデザが軽すぎて何の重みも感じない
萌えキャラ、萌え声であんな特殊部隊的な設定出てきても何も燃えないわ
化けること無しに駄作のまま終わると思われる。3話で切る予定
984 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 06:44:01.87 0
あそびにいくヨ!2話は、ストーリー自体は大して面白くないんだけど、あれだけいろいろ用意しておいた設定をたった1話で適当に片づけて、一件落着させちゃったのが、なんかすげーって感じ
勢いだけだな、ある意味で
985 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 06:46:31.19 0
あそびにいくヨは設定が良かったのにもったいない気がする
もうちょっと、話数かけてやろうよ
39 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 08:23:26.51 0
あそいく テンポよくておもしろかった。合間に挟むネタもさりげなくで良い感じ
ただ3勢力の組織による宇宙人の奪い合いって設定が消化されて、これからの展開が心配
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 08:30:30.19 0
>>39 宇宙人キャラの増量だろ、公式サイトに宇宙人の未登場キャラがけっこういるし
300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 10:56:22.17 P
あそいくは秘密結社の存在が無理有りすぎ
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 15:05:55.05 P
あそびにいくヨ! 確かに展開が早いというか色々はしょってる感じがするな
あそいくストーリーの軸になる話だがシリアス目のエピソードを二回に分けると、萌えアニメとしては辛気くさすぎるモノになってしまうから、一回でさっさと終わらせてしまおうという判断なのだろう
そう考えると納得がいく、来週からの萌えに期待
相変わらずエリスちゃんは最高に可愛くてエロいので好感持てる
694 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 15:13:52.32 P
あそいく 2話 秘密結社が自分たちの好みと違うファーストコンタクトだから認めないなんていう主義主張が馬鹿らしすぎる。
幼馴染みは簡単にゲロしすぎ。
SFギャグバトルは好みだけど、ハーレムはお腹いっぱい。
さっさと宇宙人猫と子作りしろ。
695 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 15:14:47.68 P
ベランダで一端、エリスちゃんがえっちなことに対して羞恥心持ってることを見せておいて、尚かつラストで自分からつがいの誘いを出させてるところが、萌えアニメ分かってるなぁ構成うまいなぁと思った
天然で誰にでもやらせるビッチ星人とかだったら興奮しないもんな
696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 15:14:47.81 0
あそいく2話 2話かけてプロローグやったのか?って印象
バトルやりたいのかドタバタやりたいのかイマイチ方向性見えないけど、面白くなりそうな要素はあると思うので視聴継続
2話だけで評価するなら、まあイマイチな気がする。
713 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 15:25:20.03 0
なんということだ、あそいくは淫獣アニメだったのか
(;´Д`)<なんというかこう、設定の甘さが前世紀のアニメを彷彿とさせる、悪い意味で懐かしい感じのラノベっぽさがある作品ですね。女の子はどの子も可愛いのが救いかな?
戦国BASARA弐 第2話
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:28:48 ID:FWykMTNH0 [11/16]
BASARAこの時間帯にヘブンしちゃったかw
BPOがお待ちしています
665 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:35:40 ID:XVCLYB5i0 [12/13]
>>659 苦情の文面が「ヘブン状態・百合」等をどのような表現をしているのか期待したい
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:48:34 ID:VGLVFD3y0 [3/3]
上杉謙信とヘブン忍者はノーマルなのかそれとも百合なのか、判別に苦しむ
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:50:57 ID:Ucq6RD0s0
>>675
謙信 性別:けんしんさま
かすが 性別:女
これでわかったな
741 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 19:43:41 ID:Sjhys9kX0
BASARA見ててなんか物足りねーなと思ってたんだけど
アレだ、足軽ダンスが無えからだ
750 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 19:56:32 ID:DeGwj0Yg0 [5/5]
回想の多いアニメは3流以下、いい加減制作は気付くべき
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 19:59:22 ID:+TNQqxb20 [8/8]
ABの悪口はそこまでだ
(;´Д`)<足軽ダンスは欲しかった・・
サロン。
245 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:32:08.04 P
アニメ好きな喪女集まれ~ Part9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1275569593/
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:35:40.77 P
>>245 パンツアニメがフルボッコにされとるな
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:39:16.66 0
やっぱ女にはパンツとおっぱいの受けが悪いな
418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 01:10:09.67 P
そういえば今期最も空気なのって、ぬらりひょんだな
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 15:45:17.64 P
バカテス2期とか荒川2期とかいらないんだけど
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 18:14:15.56 P
みつどもえの評判いいみtらいだね
879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 21:12:17.27 0
>>44 みらいちゃんか・・ママは小学四年生だな。
なつみちゃんも子供手当貰えるのか?胸が熱くなるな。
ていうかサンライズは時代遅れのアイマスもどきを作るぐらいなら、ママ4みたいなハートフルアニメを作れよ。
業界を引っ張る存在なら果たすべき責任というモノがあるだろう。
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 18:26:51.82 P
たちあがれ!カンパネラ!党にはいりませんか?^^
909 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 21:18:03.67 0
>>125 あんなヌルいエロで立ち上がれ!と言われても・・
やるならやる、やらないならやらないで徹底しないと最後まで中途半端なまま。
175 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 18:34:32.81 P
昨日ここに荒らし目的かなんかで貼られてた腐女子のアニメスレでも、けいおんが普通に受け入れられてたのには驚かされたわ
完全萌え向け作品だと思ってたけど本編もOPEDも評価普通に高かった
ただやっぱりパンツアニメはボロカス言われたけどねw
192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 18:38:10.99 P
>>175 ABが酷評されてたのはワロタ
直井とか人気あるって聞いてたんだけど嘘だったか
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 13:22:05.46 P
ヤマカン様の実写映画
昨日の日経新聞映画欄 5点満点中2点
・オタクアニメの巨匠山本監督作品
・ナレーションがくどい
・物語にドラマ性がない
・観ていて疲れる
128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 13:34:35.38 0
>>123 いつから巨匠になったんだよ
その域に達していない人だろ
654 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 22:38:41.12 0
薄桜鬼が一万行ったのは、やはり男乳首効果なんだろうか
658 名前: こ名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 22:42:10.52 O
薄桜は女向けの割に、珍しく総じて質が良かった。
857 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:19:09.69 0
ありゃー
http://images-jp.amazon.com/images/P/B003FGT57A.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:20:20.07 P
>>857 誰得
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 23:05:13.73 0
役員共はセリフが説明的過ぎてしかも長い
ギャグアニメでテンポが悪いとか最低
(;´Д`)
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:46:39.15 P
充電ちゃんって面白いの?
330 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:48:26.28 P
>>323 中盤までは面白い漏電ちゃんや放電ちゃんでてきて誰得シリアスでかなりつまらなくなる
338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:50:25.76 0
>>323 あまり面白くないけどエロイよ
347 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:52:12.39 0
>>323 わるくない
352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:53:03.77 0
>>323 悪いことは言わない
やめとけ
358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 00:54:16.50 P
充電ちゃんは理不尽に殴る暴力男が避難殺到だったからな
BASARA。
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:01:15.75 P
OPいいな、1期の馬鹿ぽいOPも好きだが
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:05:03.88 P
石田の武器ガリアンソードかよw
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:25:41.42 0
BASARA 熱いし面白いしバトルに迫力ある
292 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:25:44.17 0
バサラ出世するだけのことはあるな
293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:25:56.43 P
BASARA なんか普通のアニメになったな
294 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:26:11.78 P
BASARA うーん真面目だな。真面目に群雄割拠物やってやがる
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:26:38.28 P
バサラ 今日もあつかった
300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:26:54.70 P
BASARA 日5でちょっと大人しくなったな
305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:27:46.82 P
1期に比べると相当バカ成分減ってるな
今のところ馬鹿成分は親方様と幸村の殴り合いと、かすがのヘヴン状態だけだし
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:29:25.84 P
バサラ 初めて見たけど意外と面白いじゃんw
(;´Д`)<「突き抜けているか?」と言われると、まだまだその域には達していないようで。
生徒会役員共 第3話
593 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 21:18:58 ID:4/Why/J/0 [7/13]
ささめき2期やってくれると嬉しいな
831 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:27:36 ID:6L+fIPag0 [1/3]
探偵オペラ ミルキィホームズ MBS・TOKYO MXほか8局 MBS : 10月予定
TOKYO MX : 10月予定
ニコニコ動画配信 : 10月予定
制作総指揮・原案 : 木谷高明 / 企画・原作 : ブシロード/クロノギアクリエイティヴ
メインキャラデザ : たにはらなつき / シナリオ : 子安秀明 / アニメ制作 : J.C.STAFF
835 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:31:27 ID:UWrrKfgX0 [1/3]
木谷って悪い予感しかしない
59 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 01:58:01 ID:3yED/3O60 [2/9]
昔のラノベを発掘してアニメ化ってのはしないのかね
63 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 01:59:13 ID:L9fctQlTP [2/11]
>>59 伝勇伝がそれじゃね
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:02:38 ID:VcvhERr+0 [2/3]
ぶっちゃけ昔と最近とではラノベの定義というか主流がかなり乖離してると思う
ラノベ枠でロードス島とか出しても今のラノベアニメ好きは喜ぶまい
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:03:37 ID:qzM91qCe0 [1/6]
グインさんの続きは見たいな切実に
75 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:04:45 ID:e1ApPg6z0 [3/3]
>>73 アムちゃんがどうなったかが知りたい
77 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:05:49 ID:6T8Je9J80 [1/5]
伝勇伝って原作の方は終わって無いんじゃないの?
84 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:10:20 ID:l2SambTR0
>>77 チャンピオンのマンガのごとくタイトルかわって続いてます
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 05:45:42 ID:L9fctQlTP [7/11]
http://www.earlbox10.sakura.ne.jp/ph/100717c.jpg
これはゾンビですか?
監督:金崎貴臣
シリーズ構成:上江洲誠
脚本:森田繁、待田堂子
アニメーション制作:スタジオディーン
金崎貴臣
スクールランブル 二学期 (2006年)監督
ムシウタ (2007年)脚本・絵コンテ・原画
まかでみ・WAっしょい! (2008年)監督・原画
370 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 06:39:46 ID:ysw5moBP0 [1/11]
これはゾンビは、原作は作者の日本語力が決定的に足りないから、アニメの方が分かりやすいかも
376 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 07:10:19 ID:+TNQqxb20 [2/7]
生徒会役員ボディラインが意外にエロイ
キャラデザがへちょってるからそういう方面での期待は全くしてなかったからビックリした
モブの胸のラインが実によかった
381 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 07:29:39 ID:PXiOhudi0 [9/11]
アマガミ2話CBCソース、音直ってるみたいだね
575 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 13:46:58 ID:N3KReCUkP
まぁストパン二期は今んとこ対して面白くない
はいてない事にも慣れちゃったしな
578 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 13:56:58 ID:adTWPF/q0
>>575 ストパンのどこが観たいかによる
俺は2話の元メンバーが揃いながらやる空戦シーンで既に大満足だわ
577 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 13:54:57 ID:dQanIn5D0 [14/18]
1期の頃はいいのかよと思ってたが、慣れてしまえばそこ以外が何も無いしな
579 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 14:12:39 ID:50taAl9H0 [3/5]
パンツに関しては1期の時こそ驚いたけど
その後パンツが集団で空飛んだり、爆発したりしたアニメがあったからなw
サロン。
717 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 15:55:34.19 0
727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 15:58:03.15 0
>>717 ころねはいいキャラだったな
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:00:37.32 0
ころねはまじかわいい。ひさしぶりに胸キュンした
735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:01:38.38 0
ころねは強さがイマイチ解らなかったな。結局魔王より強かったのか
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:02:40.65 P
ころねはかわいかったなフェロモンがあった
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:02:51.50 0
コロネは最後までロボの理性を失わないところもよかった
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:03:18.21 P
緑が一番かわいかったな
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:05:07.41 P
ころねちゃん評判いいみたいだな
744 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:05:21.92 P
ころねは妹キャラになったときマジで萌え死ぬかと思った・・・
中の人が凄すぎたのも人気の一因だな
746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:05:40.60 P
服部さんが1番だろ紫と赤はないわ
751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:06:38.88 0
ころねは良かった。次点は紫
753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:07:13.12 0
俺はふんどしもけっこう好きだぞ
コロネ>ふんどし>広橋さん
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:08:05.94 P
大魔王はプリラバと同じ過ちを犯したな
785 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:15:00.01 P
大魔王はヒロシが勇者気取りしてからの、つまらなさが異常
某一郎でてきてからは、擁護できないくらいツマラナイ
791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:15:58.04 0
>>785 大魔王は、たまに戦闘入れつつずっとドタバタさせとけばよかったと思うんだ
800 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:18:32.13 P
>>791 原作準拠の怖いとこだな
アニメはアニメ版として綺麗に完結さす方向にもっていかないと、ラノベアニメは大抵意味わからんことになる
795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 16:17:52.81 0
大魔王は端折りすぎ。いろいろ唐突に感じられた
(;´Д`)<そんな好意を持たれるキャラを作っておきながら、あの為体。大魔王スタッフは腹を切るべき。
生徒会役員共。
137 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:49:35.33 P
生徒会役員共 なにこれ原作売れてるのか?まるで意味わからんw
薄いギャグの連続かよ
148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:53:44.26 P
下ネタも寒いねぇ
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:56:40.09 0
生徒会役員 相変わらず時間がたつのが遅い。見てて疲れるアニメだ
162 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:57:27.42 0
生徒会役員 相変わらずネタがつまらな過ぎる
これは下品だ何だと叩かれる以前の問題
164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:57:32.78 P
確かに3話で飽きるわw
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:58:22.20 P
作中でも言ってるけど、ボケと突っ込みがセットになってないからつまらぬ
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 00:59:42.50 0
生徒会 退屈。金髪チビかわいい。
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 01:01:37.16 P
生徒会役員共 ツッコミがないと痛々しい
474 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 12:48:16.56 0
役員 いまいちパッとしないな
696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 15:14:47.81 0
役員共3話 ツッコミとボケで別れると駄目だなって分かった3話だった
すずが一番面白かった。まあ来週からまた元に戻るだろうから期待
個人的に好きなアニメだから視聴は勿論継続
どんだけ叩かれようがひっそり支援していくよ
(;´Д`)<だ・・だいじょうぶか?・・・役員共・・・・
あそびにいくヨ! 第2話 「あそびきにました」
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 21:17:13 ID:x4WsnEMd0 [1/2]
アニメばっかり見てたら、彼女にどしゃぶりの雨か降る外に携帯投げられた。
見事な水没反応が出て、当然お亡くなりになった。
アニオタ同士でうまくいくと思ったが、どうやら俺はアニメ>彼女らしい。
235 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 21:18:53 ID:sak47p9Y0 [6/12]
彼女ってなんかの比喩か?
342 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 01:34:52 ID:5v9dRmMQ0 [2/5]
屍鬼やべーな。
ひぐらしみたいにならなければいいが・・・
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 01:50:20 ID:7EFwZ2710 [4/9]
ムー学院はむしろ予告のカバー曲がいい
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 04:09:15 ID:Z+lOUhfY0 [1/2]
あそびにいくヨがすっごいつまんないけど、最後にカワイイキャラが出てきたので継続することにした
375 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 04:13:30 ID:5v9dRmMQ0 [3/5]
あそびにいくョは作画だけ凄かった。
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 11:38:44 ID:UVoDkhrP0 [3/5]
オオカミBDでは黒子ナレOFFバージョンを要求する
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 12:22:33 ID:WfHyilvR0 [2/6]
こはるびよりTVアニメでやってくれー
エロいからOVAだと思ってたけど、別に今ならもっとエロいのあるし問題ないよね
497 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 13:56:46 ID:wZ6xrFP/0 [2/4]
前期も始まった時は大魔王とか面白かったんだよ
498 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 13:57:37 ID:WfHyilvR0 [3/6]
大魔王はヒロシがA級戦犯だったな
500 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 13:59:22 ID:qMyrkruf0 [8/8]
ヒロシ全部削って他に尺まわすべきだった
513 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 14:28:53 ID:TGCF4YYj0
伝勇伝わかりづら。さすがレギオスの監督
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 14:32:40 ID:I4W6DN7e0
あそびにいくヨって作画が良いだけで大して面白くない
ニコ。
あそいく。
96 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:23:21 ID:BEHXRXVV0 [1/2]
ねこみみが増えたぞw
101 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:24:58 ID:FnMV4Lsj0 [1/2]
いい最終回だった・・・ってなんじゃこりゃw
147 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:43:41 ID:L9fctQlTP [6/11]
田村睦心はキルミンのネズミの子。男の子役はこれからこの声優がゲットしていきそう
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:47:17 ID:ArXcNe6uP [4/8]
花澤さんの低い声は最高だな。
162 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:48:16 ID:ArXcNe6uP [5/8]
いやでもクーちゃんみたいな高い声も最高だな。要は花澤さん最高だな。
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 03:10:08 ID:tZUB9rbB0 [3/5]
エリスが生殖行為したことないのは原作で書かれているが、猫から進化したキャーティアに処女膜があるのかは疑問だ
235 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 03:22:46 ID:YLrIPkEN0 [6/9]
あそいく面白かったー
242 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 03:27:17 ID:KlaCEpABP [4/8]
役員共3話酷くなかったか?
オリ展開か知らんが、ボケ&ツッコミが皆無だったから間延び感が半端なかったぞ
246 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 03:31:26 ID:YLrIPkEN0 [8/9]
伝勇伝は2話でオオカミさんは3話で持ち直した気がする
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 05:31:12 ID:vtfaOkiJ0
かな恵も花澤さんもいいけど、なんか今ひとつだヨ
651 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 16:58:34 ID:GBC3NwHK0 [1/2]
あそびにいくヨ!面白いな、今後もテンポ良く展開してって欲しい
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:16:30 ID:CEkYzDjV0 [4/5]
店舗良く展開・・・ハッ!
大魔王ェ・・・
655 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 17:22:03 ID:GBC3NwHK0 [2/2]
>>653 あれの二の舞は勘弁して欲しいな
サロン。
あそいく。
709 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:53:29.99 0
あそいくは、いつものうんざりハーレムかと思ったら意表を突かれたな
713 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:53:38.55 0
あそいくはエリスちゃんが可愛いから見るわ
あとなんか回りが変態だらけだったからちょっと展開が気になる
722 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:54:54.15 P
あそびにいくヨは、メイン女キャラ3人が主人公に対してどう交差するかで評価が変わる
728 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:55:58.02 0
あそいく・・・ポテンシャル秘めすぎだろ
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/15(木) 22:57:28.33 P
吸い付きたいおっぱい
412 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 01:08:30.12 0
あそいくは原作が無駄にシリアスな部分多いので大魔王コースにならないか心配だ
563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 20:15:19.81 0
エリス CV:伊藤かな恵
地球に「遊びに来た」と主張する猫耳の宇宙人「キャーティア」の少女。抜群のプロポーションで天然という完全無欠(?)の属性を持つ。
http://www.asoiku.com/character.html
しゃーねーあそびにいくか
589 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/17(土) 20:18:02.29 P
>>563 さっきから窓開けてるけど、エリスちゃん全然遊びにこねーぞ
オンエア。
126 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 13:29:36.08 0
エリスちゃんのおっぱい最高だわ
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:23:04.63 0
あそいく なんか話が微妙になってきたな。
644 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:23:13.01 0
あそいく 1話もそうだったけどちょっと展開詰め込みすぎかな、キャラの思考回路に全く付いていけない
こういうのはもう少し日常パートを挟んでからじゃないと置いてけぼりにされるだけ
646 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:23:39.69 0
あそいくの作画の良さを少しでもアマガミに分けろ
648 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:24:18.27 0
あそイク なんか展開がゴチャゴチャしすぎてよくわかr、いや分かるけど
取り合えずメガネ主人公はやっぱウザそうだ
651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:24:34.43 P
秘密結社とか言い出したぞw
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:25:13.30 0
あそいく評判悪いな
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:25:21.16 P
あそいく 単純に見所がない
660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:26:29.23 0
あそいく 展開が早くて盛り上がるな。作画も良いし良作だな
686 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:31:30.01 0
居候宇宙人、幼馴染、主人公に思いを寄せる同級生、女教師
側はありがちな馴れ合いハーレム作品だが、内実は明確に敵対関係があるバトルもの
こういう設定は面白いと思うんだけど、なんか来週から普通のハーレム展開に振り切りそうだな
700 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:37:03.09 P
あそびにいくヨ! シリアスにしている割には緊張感ゼロ。脳みそゆるゆるアニメw
いっかいの高校生が拳銃持って、米軍基地に殴り込みとか、ふざけんな!!!
アニオタなめてるのかw
717 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:41:10.80 P
あそびにいくヨ!は
なんか戦闘やって萌え萌えでスパイアニメ風にしようとして、気持ち悪くなった失敗アニメ
728 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 02:43:09.06 0
あそいくは悪い意味で一昔前のアニメって感じだな
まあ原作自体新しくないらしいし
(;´Д`)<なんだろう・・・この胸に沸き上がる、とても残念な感じ・・・・