ストパン2 2話復習
957 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 19:27:59.28 0
http://www.youtube.com/watch?v=7NzVWQM9YwM
ラブライブCM第2弾。売る気ねーな
966 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 19:32:07.19 P
>>957 もう誰得企画
976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 19:37:00.82 0
>>957 まるで魅力がない・・・
と言ってもこの手のキャラゲーはいかにキャラを浸透させていくかが肝心だからもしかしたらコアな人気は出るかもな
978 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 19:37:17.14 0
>>957 なんか死臭しかしないんですけど.....
電撃の12人嫁か19人姉妹のヤツをアニメ化したほうがまだ目がありそうな気が
994 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 19:54:01.98 P
>>957 このCDが売れたらアニメ化するのか?売れないだろうけど
999 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 19:59:01.13 0
>>994 いわゆるアニメ化を前提にしたメディアミックスだろ
(;´Д`)
264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 09:16:00.51 0
オタクの皆さんは「妹」という言葉に弱すぎんじゃないか
265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 09:18:12.11 0
小野妹子のアニメ化くるな
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 09:25:00.20 O
>>小野妹子
男の娘かネカマにされそうだな
806 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 21:15:28.05 0
美肌一族は怪作だったな。あんな超展開アニメは中々ない
917 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 12:59:50.60 P
UC楽しみっすな。OOみたいな駄作に労力と資金使わないでほしい
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 17:14:03.83 0
AICに名作なし
しかしささめきことは除く
463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 17:21:03.65 0
にゃんこい面白かったから良いよ
469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 17:26:13.92 P
にゃんこいはキャラデザが命の萌え層から不評を買ったが、テンポがよくて面白かった
楓はええ娘や
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 17:26:14.40 0
でもにゃんこいちょっと良かったろ。ギャグも結構好きだったし
481 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 17:29:05.81 0
にゃんこいの評判そこそこいいみたいだね
782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 19:49:18.61 P
糞アニメ3本分の予算と人材を一本に集中して作ればいいのに
784 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 19:51:49.71 0
>>782 あぁ、それは常に思うな
だが現実は、どんだけ才能の無いものがマンパワーを結集させようと、結局超駄作ができあがるだけなんだろうな
816 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 20:07:58.68 0
今期のアニメには川澄成分が足りない
ストパン。
45 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 02:27:11.80 0
ストパンは一期のオマージュと化してる
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 02:33:42.11 P
ストパン叩いてる奴は競合会社の社員か
深夜まで必死だな
755 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 10:42:00.18 0
>>88 ストパンは良い意味でも悪い意味でも孤高の存在だから、競合とか無いよ。
競合会社とか被害妄想の典型。
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 02:44:48.18 0
ストパン1話はさすがに無いわ
そこを持ち上げてるから説得力がまるでないんだよね
出された餌は全部ヨダレ垂らして食うのか
602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 08:01:19.76 P
ストパン2話見直したけど銃撃シーンが短いかな、1キャラ2秒は欲しいな
もうちょっと見てたいところで終わるからスッキリしない
846 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 03:57:24.74 0
ストライクウィッチーズは作画いいかもしれないが
面白くないのが問題、前作維持できればいいくらいの内容でしかないな
847 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:01:34.89 0
ストパンは今年一番面白いと思うが、まあ個人差だろう
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:02:24.86 0
ストパンいいと思うけど一期より熱は無いな。烈風丸の何とか切りとかちょっと、エッ・・・?ってなった
849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:03:31.37 0
>>947 意味不明すぎるんだよ、内容についていけない
850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:03:34.53 0
ストパンはあれでいい
865 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 05:11:52.00 P
ストパンは軍事的考証とかかんがえないで萌えアニメとして観てる
ストーリーはうーん…って感じ
868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 05:15:26.09 0
キモオタはストーリーなんてどうでもいいんだろ
ストパンは2話にして、脚本破綻超展開
新規はまったくついていけないアニメと感じた
914 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 08:26:29.74 0
ストパンの脚本て、まだ1話2話は再結成とアクションの為に作ってるだけで、まだ何も話進んでないんで、内容どうこうする段階でも無いでしょ
叩くにしても3話の内容見てからだわ
918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 08:38:19.48 P
ストパン1話2話面白かった人は、一期見ていた人ぐらいじゃないのか
展開は熱いが、キャラみせだけだし
922 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 08:47:41.01 P
>>918 俺も1期観てないんだが、正直今のところ期待はずれだわ。ストパン
信者の声がでか過ぎてハードル上がってたのもあるかもしれんが。
如何せん敵がなあ…しゃべらない謎の生命体ってのが、いまいち燃えない。
947 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 10:24:04.75 0
ストパンは今のところ変に出しゃばる新キャラがいないし
お馴染みのメンバーをより掘り下げる進行になるだろうから固定ファンは安心して見られる
不安要因の声優交代もうまくこなしたし、新規が増える要素はあまり無いが爆死は無いな
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 19:43:38.32 0
芳佳ちゃんが我が強すぎるところ以外はいい
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 21:40:25.46 0
>>267
>我が強すぎるところ
そこがストーリー的にもネックになってるから困っているのだろう。
326 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 20:11:00.29 0
ストパンは1期でキャラ紹介済んでるし、ひねりのある脚本期待。
1期同様、敵の正体謎だったらルッキーニ以外見るところねぇぞ。
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 04:19:57.77 P
一話の時に比べてだいぶストパンの過大評価が消えてきた感じがあるな
375 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:32:48.84 0
俺たちがメイド様の碓氷に嫌悪感を感じるように、女も萌えアニメの女に嫌悪感を感じるのかな
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:33:05.59 P
メイド様のイケメンはパロディの領域だったから、俺は問題なかった
380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:34:27.26 0
>>375 ストパンには間違いなく嫌悪してるだろうね
529 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 06:48:00.49 P
マジけいおんは捨てキャラがいねーな
ストパンでさえ捨てキャラが居るっていうのに
531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 06:52:34.48 P
ストパンはキャラをたくさん出しとけばどれか当たるだろうという安易な考えだからな
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 21:33:08.97 P
坂本さんは上手くなって逆に生気を失った
268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 21:33:54.75 P
坂本さんうまいけど滑舌が悪い。宮藤がみやぶじっって聞こえたし
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 22:18:21.01 0
>>268 滑舌より感情表現を優先するのは演技としては正しい。
ただ、ちばさえ坂本さんの方が味があった。
(;´Д`)<日常展開で、どうなる?新坂本さん。
屍鬼って期待通りの出来?それとも… / 00の常習的欠陥
893 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 17:40:51 ID:AxbcjFvJ0 [2/3]
ABは、まだホワイトアルバムのほうがおもしろかったと自信を持って言える
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 17:42:12 ID:spwub3M00 [2/14]
WAは奈々おばちゃんが頑張ってたけど成果がでてなかったな
897 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 17:45:40 ID:AxbcjFvJ0 [3/3]
二期の平均売り上げが500枚とからしいからな。CDはそこそこ売れたのに酷い売り上げだ
まぁちょっとオナニーが過ぎたからしょうがないな
900 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 17:49:22 ID:+vJl6xCM0 [3/4]
500枚ワロタ。10年以上前の微妙なエロゲのアニメ化とか企画からしておかしかったしな。
913 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 18:28:00 ID:qS11Y6VF0 [2/2]
episode 2の映像展開情報と、最新PVを公開開始!
http://extr.b-ch.com/freemv/view/gundam_uc_07/index.html
915 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 18:38:34 ID:5HmP29ZkP [5/6]
UC期間あけすぎじゃね?3からははやかったりするの?
916 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 18:41:36 ID:AFSclQIQ0
UC一話配信って正月くらいだっけか?
997 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 19:50:17 ID:tt+6l7fM0 [3/3]
レインボウに出てくる女の子は皆美人だな・・・ヘイタイやバレモトが熱すぎる!
33 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 20:19:43 ID:iTAUAoPF0 [2/3]
カイジ2期みたいな
56 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 20:55:04 ID:7h/XQV2K0
声優ユニットで最強はみっくすジュース、時点でプリッツ。異論はないだろ
63 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 21:02:23 ID:Td9Ol4EP0 [2/2]
>>56 プリッツ、今聴くとすごいぞ。
桑谷、望月が全然声出てないのに、水樹は全く合わせる気無しw
今ほど機械調整が浸透してなかったから、それはもう酷いw
ニコ。
129 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 12:42:22 ID:byVpIGWI0 [1/10]
ストパンワロタww ファミ通のレビューで4つけられるって相当だな
133 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 12:59:19 ID:uaFIUH2P0 [3/3]
虹神回じゃねえか、うpが安定しないから、コメが伸びないのが残念だ
438 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 20:03:33 ID:XrYOIxMt0
>>133 ギャグアニメとして爆笑したのか?
いきなりの戦友オチは脚本麻枝かと思ったわ
155 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 14:05:26 ID:j+xWBhsHP [1/9]
今期始まる前は期待度がかなり高かった屍鬼。なんかもう誰も話題にしなくなってないか
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 14:06:44 ID:Gd1QXy820 [3/8]
期待度がかなり高かった?
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 14:08:25 ID:IdLb2w8W0 [3/4]
屍鬼の期待度がかなり高かったてどこの世界の話だよ
243 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:23:15 ID:NSCsl5jx0
>>155 始まる前からわかってたけどな・・・まぁ面白いよ
170 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 14:25:36 ID:45OhutwY0 [8/11]
律ちゃんが料理上手い設定があったなんて!ますます惚れるじゃねーか
171 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 14:26:13 ID:tpkSZhRe0 [1/3]
※全部弟が作りました
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:07:30 ID:Rw9HtLh30 [4/13]
ユニコーン、00と同時上映にしてくれないかな。
そしたら安上がりで済むし。上映時間は3時間弱になるが・・・
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:09:52 ID:fDzEr9+PP
>>216 あんなゴミとの抱き合わせとか誰得だよ
219 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:10:29 ID:iihu4Wc40 [6/7]
>>216 UCだけ見て帰りたい
221 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:11:37 ID:UrmxKt2G0 [7/17]
>>216
00が先なら寝る者続出
00が後なら帰る者続出
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:18:56 ID:nc5sbsIO0
OOはスメラギさんが好き
238 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:21:17 ID:fM4UI0ed0 [9/16]
下っ腹の出たデブラギさん
239 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:21:19 ID:iJnotXra0 [2/2]
00はおいしいキャラ一杯いたのに、それを生かせない監督脚本に終始イライラしっぱなしだった記憶しかない
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:31:02 ID:XyXZ/hRL0 [2/2]
とりあえずガンダム全般に言えることだが、バイバイキーンやめてほしい
戦闘無い回とかあってもいいからメリハリつけるべき
00とか「今日はこのくらいにしといてやるよ(キリッ」が多すぎ
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:37:11 ID:Rw9HtLh30 [8/13]
>>249 何かと撤退の理由付けてはいるけど、それが続くと戦闘に緊張感が無くなるってのはわかる
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:48:14 ID:l3KOWZCe0 [14/19]
>>252 最前線で兼哨戒任務中でガチンコ始まったら戦力の1/3に減る前に
撤退しないと確実に全滅しちゃうし情報が伝わらないから仕方ないわな
そうやって伝わった畏怖が白い悪魔とか赤い彗星になるわけだし
でも、だれるよねw
254 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:39:14 ID:OqCt4kc80
キャラの声で歌うのが上手い声優は誰
266 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:42:29 ID:z0KFtJEF0 [2/9]
>>254 キャラの声で歌う気がないのは水樹
267 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:44:27 ID:dVtrzFlr0 [3/3]
>>254 そりゃやっぱり水樹だろうな‥
本人の地はもとよりキャラになり切っての歌もなかなか
268 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:45:42 ID:z7XvuET10 [22/34]
おい、うそつきがいるぞ
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:47:12 ID:UrmxKt2G0 [10/17]
水樹はいつになったら演歌臭さが抜けるんだ?
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 16:15:08 ID:w6oazG+f0 [6/10]
オカルトおもしろいよね。コレをニコで無料配信できればよかったのにね
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 16:15:51 ID:TgI5j7+H0 [3/5]
ニコもここまで面白いとは思いもしなかっただろうよ
304 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 16:42:33 ID:3e2fb/E70 [1/4]
>>294 さぞかしコメがたまっただろうな
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 16:31:23 ID:l3KOWZCe0 [15/19]
面白いけど主人公の名字思い出せない
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 16:38:29 ID:C0KtbJc70 [1/4]
オカルト嫌いな白ワンピースの太モモって覚えてる人多そうだなw
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 16:41:31 ID:mMfyVp7h0 [10/15]
猫が外にいてこっち見てるからニャーニャー小声でいいながら
こっちこいよってやってたら人が通っていく時の恥ずかしさ
303 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 16:42:17 ID:iJzUcKWlP [2/2]
ちょうしにのっちゃだめ~
305 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 16:48:21 ID:z0KFtJEF0 [5/9]
子猫にこんばんわ~
サロン。
789 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 23:13:39.60 0
茅原はparadice lostがピークだった
声優としては始まってもいない
794 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 23:15:13.60 P
ドルアーガのクーパは可愛かった
屍鬼。
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:29:40.89 P
屍鬼はこれからだな
今のところ評価できる要素はない
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:33:00.95 0
>>484 そっか?
村に広がる奇病が判明してじわじわと恐怖感が高まってきて、2話時点でもかなり面白いところに来てると思うんだが
498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:39:39.41 P
>>491 ホラーというより医者が疫病とか感染ルートの謎を追う探偵ものになった気がしてな
2話は葬式やって村の謎が明るみになったってのはわかったが
だから恐怖を感じるわけでもなしに評価としてはこれからだってことだ
663 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 09:41:25.32 P
屍鬼ははっさくーみたいな香りがする
(;´Д`)<肩透かしですね、わかります・・・・なんてことにならないように・・・・
ぬらりひょんの欠落感 / あそいくが沖縄である必然はあるのか?
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 21:18:04 ID:0Vbcr8k90 [3/6]
HOTD、今週もよかった
麻里奈ビッチが可愛いな
699 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:21:39 ID:yjGG0f750
おいおいおい!
学園バタリアン意外にも面白いじゃないか!
B級ホラー映画っぽいツボを押さえていて妙にそそるなw
551 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 22:53:02 ID:ZduA8a3t0 [1/4]
伝勇伝、すでに作画不安定じゃないか…
554 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 22:54:09 ID:RFEiDlGL0
化物語の話題が皆無
所謂一発屋だったか、嫌いではないけどね
457 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 21:19:30 ID:kZkvsSKC0 [2/3]
http://www.dennys.jp/dny/event-campaign/images/k-on_100720.jpg
698 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:21:33 ID:K7IphyND0
良いあずにゃん回
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:16:29 ID:26m2772i0
ふう、良いあずにゃん回だった
ゾンビで荒んだ心を癒してもらったぜ
これで快眠できそうだ
734 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 09:16:09 ID:Td9Ol4EP0 [3/3]
りっちゃんマジイケメン
ニコ。
672 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:49:14 ID:UWPztXWA0
このスレ的にぬらりひょんってどうなんだ?
679 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:50:48 ID:qGshiMdl0 [2/7]
>>672 深夜にやるアニメじゃあないな。夕方枠で小中学生向け
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:52:14 ID:DIcrTZf30 [2/4]
>>672 OPの切り方がおかしい以外の話題になったこと無い
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:54:21 ID:QzMX5q5TP
ぬらりひょんって導入部が抜けてる感じがするんだよな
いきなり主人公が変身したり、いきなり転校生が家捜ししたり
説明の部分がゴッソリ抜け落ちてる
714 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:58:29 ID:nROFDLIa0 [2/6]
抜け落ちてると言うと、あそびにいくヨ!の方が抜け落ちてる感がすごい
主人公および周りが、宇宙人の存在に驚いたり同居に困惑する描写がなさすぎ
もう「沖縄だから仕方ない」で納得したけど
723 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:00:58 ID:TumXLDZo0 [4/7]
>>714 しかしあんなに可愛いぬこ少女なら、宇宙人だと言う事など忘れてしまいます
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:03:14 ID:umD++kal0 [2/2]
>>714 実際そんなの見ても、ものすごく良くできたコスプレかなんかだと言うことにして流すんじゃね?
740 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:03:52 ID:2ubWTZjb0 [8/10]
>>714 沖縄の人はああいうプレイだと思ってるんじゃないか?リゾート地だしそういう人いそうだしw
(;´Д`)<沖縄最高だな!
サロン。
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 23:27:03.58 0
ぬらり 何回妖怪とかくれんぼするんだ?テンポ悪い
前半でねずみ退治して後半子安犬倒せよ
313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:04:03.24 0
やっぱけいおんって頭一つどころが、別な次元にあるよな。今回で再確認した
黙示録と5話以降のアマガミが失速しそうではある
オカルト3話こそアレだったがは、まだまだいけるはず
オオカミさんはこのまま進んでくれ
伝勇伝とぬらり(まだ2話)の安定感がすごい
316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:05:48.32 0
安定感ってその実は保守的な糞アニメのことだろ
684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 10:10:47.63 0
>>316 保守の良さが判らないのは若気の至り。
保守も革新もそれぞれ良さがある。面白さの本質には関係ないカテゴライズだな。
317 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:05:49.54 0
>>313 ぬらりひょんの面白さがわからない
あれどこがいいんだ?
327 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:11:06.83 0
ぬらりはOPの手抜き感がパネェ
332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:13:59.10 0
>>327 OPの不自然な切り方で毎回笑うわ
あれ絶対なんとかなったはずだろ
EDの微妙な感じも脱力するけどな
335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:14:45.36 P
ぬらり 主人公が努力も何もせず血筋だけで実は強いんですとか、いくら子供向けでもチープ過ぎる
350 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:21:30.84 P
ぬらりは少年誌に共通する安定感みたいなのが感じられる
なんで深夜なんだろうね
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 10:16:25.09 0
>>350 現状、あの出来からして、完全に夕方向け。
考えられる可能性は放送の枠代ケチったぐらいしか思いつかない。
482 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 05:04:17.40 0
絵柄はあまり好きじゃないけど。
ジャンプはハズレアニメ連発しすぎてつまらないだろうと思っていたけど、ぬらりは良くできてる。
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 05:08:57.39 0
ぬらりの絵は独特だな
でも、声あてて動くとすっげー健気でかわいい
あそいく。
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 21:00:21.64 0
迷い猫、大魔王を思い出してほしい
後半、超展開になっても売れるんだよ
414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 22:58:12.10 P
佐藤さん鈴木さんだけずっと予告してくれればいいのに迷い猫
本編はいらな(ry
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 21:03:29.82 0
迷い猫、大魔王は女キャラの人気がわりと高かったと思う
あそいくはヒロイン力が不足していると思ったけど気のせいか?
305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 21:09:26.28 0
>>303 おっぱい力は十分さ
311 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 21:18:40.81 P
>>305 最近は細分化が進み色んな属性やフェチがあるが、何だかんだで巨乳は売れ筋な要素だよなぁ
310 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 21:17:33.67 P
あそいくいい最終回だったな
356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/18(日) 22:18:29.41 P
あそびにいくヨはなんかおっぱいアニメなんだけど微妙
786 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/19(月) 22:08:24.91 0
この尻のために見続ける
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/19(月) 22:45:50.49 0
あそびにいくヨ!はこないだろうけど
俺の股間が沖縄まであそびにいきたがってるヨ!
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/19(月) 22:46:49.50 0
だな
あそいくは沖縄のブランドイメージを著しく上昇させた
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/19(月) 22:47:52.35 P
アニメや漫画で舞台を地方にする意味がまったくわからない
脚本家が自分の故郷の方言や名産品紹介したいだけちゃうんか
111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/19(月) 22:50:12.92 0
>>102 ttの空気を東京で出すのは無理だろ?
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/19(月) 22:49:41.64 0
死後の世界がなんで学園なのか、ってよりは地方が舞台の方がわかりやすい
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 02:48:46.12 P
あそびにいくヨ!について誰か語れよ
787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 10:58:17.92 0
>>194 おっぱいしか語る所が無いヨ!
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 10:08:14.14 P
結局アニメなんて女の子が可愛いければそれでいいんだよな
それ以外の部分は言い訳に過ぎない
883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 11:49:04.25 0
>>701 あそいくの関係者の方ですか?
エロ描写頑張ってくださいね。
(;´Д`)<エロければ成功。おそらく・・・
けいおん!! 16話
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:22:42.80 0
けいおん 可もなく不可もなく。前回がひどすぎた
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:25:36.32 0
けいおん あずにゃんがむぎちゃんにときめいたり、りっちゃんが料理上手だったり、意外な一面を楽しめた
221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:25:38.63 0
まあ先週よりはよかったかな
225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:26:30.52 0
けいおん まあゴミみたいなネタで、ここまで面白く変えるのはすごいな
235 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:28:02.01 0
>>225 いや、ホントそうだと思うよ
やってることはさり気ない青春の1ページなのに、なんていうか引き込ませる力が圧倒的
魅せ方が良いんだろうな
226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:26:33.36 0
けいおん あずにゃんはこのままじゃいけないって事で、気持ちを切り替えて頑張ろうとしてるのに、先輩組がダメすぎて見てて不快だった
まああずにゃんの頑張ろうって姿だけは良かったけど
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 09:44:15.46 0
>>226
>先輩組がダメすぎて
おっ、良い所に気がついたな。
「国家昏乱して忠臣あり」という有名な儒教批判があってな、要するにダメな上司が居るからこそ優秀な部下が光るって話だ。
梓が自分のアイデンティティを先輩との関係性の中で確認するプロットでは、如何に先輩をダメ~に描くかが重要になる。
しかし、それいて適度に愛らしく描けてしまうのは、これまで積み上げてきたキャラの強みだな。
2クール分の描写は伊達じゃない。
228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:26:46.65 0
りっちゃんの弟の聡の使い方も上手かったな。聡と澪もいい感じだった
240 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:29:35.06 P
けいおん 丁寧で細かい描写はいいけど、シナリオの起伏が弱い
キャラの感情の動きも大幅な変化ではなく、再確認するものでしかないから引きつける魅力不足
日常系らしいと言えばそれまでだけど、もう少し何かが欲しい
梓視点で見やすかったから前回よりはマシ
251 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:31:22.73 0
本スレ意味わかんねーわ
先週は糞だったって認めてるのに今週は神回とか、ガチで社員沸いてるから困る
664 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 09:54:26.28 0
>>251 15話は話が散漫で何処に視点を置けばいいか、見ている方が不安だったからな。
今回は梓視点を貫いてキャラの魅力を描写している点で安心感が段違いだった。
感情移入先に失敗すると、受け取り側が非常に気持ち悪くなるのは、ABで体験済みだろう。
まぁ前回が酷かったから、普通の出来でも実際以上に良く見えた、という相対印象は否定しないがw
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:48:46.82 P
りっちゃんのハンバーグ発売まだかよ
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:47:10.92 0
けいおん 男物のパンツを見て赤面する梓は間違いなく処女
竹達の下手な演技が鼻に付いたが
290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:49:16.63 0
なんか竹達の演技馴染んできてるような気がするけどな
愛を感じた回だったな
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:50:24.63 0
竹達は迷い猫のほうが良い演技をしていた
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:52:34.42 P
>>295 それはない
梓でブレイクして猫キャラに竹達起用とか監督安易すぎと思った
307 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:56:31.15 0
今日の唯良かったなぁ。唯がかわいい回はだいたい神回な気がする
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 10:08:14.76 0
>>307 唯を、悪ふざけの酷い天然と受け取られるか、かわいげのある天然と受け取られるか、
けいおんに於いては唯の描き方で脚本家の力量が問われそうだね。
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:09:00.88 P
先週と今週の評価教えてくれ
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:12:22.34 0
>>323 先週ってムギとりっちゃんがデートする回か。ガチ神回だったろ
今週も文句ない神回だった
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:14:07.98 P
マラソン回なかったことにしたいみたいね
349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:21:25.48 0
マジレスすると、マラソン回はちょっと異質だったな
けいおん!!っていう作品は、これまでの積み重ねの元に成り立ってる作品だし、その積み重ねを次回以降に繋げていく作品なんだが、15話にはそのような要素は無かった
もちろん、単発でのネタでも見所や面白いシーンはあったものの、それ以上に唯のキャラの扱いがちょっとひどすぎた、42.195キロのセリフは良かったけど
唯のキャラだと、やりたくないというマラソンが、思わず楽しくなっちゃうっていうのが今までの流れだが、その辺も終始変わらなかったのもちょっとな
あのゴール前の謎の発想と、その勢いに釣られる3年メンバーの構図はすげー笑ったけど、あの巻き戻し演出も映画やドラマではよくやられるけど、アニメではなかなか見ないな
オチのさわ子の使い方もそこまでよろしくは無かった感じ
356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:23:13.81 0
>>349 積み重ねってどういうとこか具体的に
365 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:26:54.51 0
>>356 キャラ同士の繋がりだったり、絆だったりとか色々な
2期では卒業に向けたメッセージや伏線が多く散りばめられてるからそういうのがわかりやすいと思う
最新話だと、梓がムギの新しい1面を発見したり、自分と先輩達の個性を意識したり、そういうのも積み重ねの結果だよ
1期ではあんなに尖ってた梓だったからこそ、この16話に生きてきた
そしてそこに唯が描写を重ねる、こういうのが見てて素晴らしいと思う
384 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:34:55.90 0
>>365 最終回に収束させるために梓前に推しすぎなのが個人的に気に食わないわぁ
唯の成長が少なからず主体となっていた1期と、卒業の思い出作りが主体となっている2期
そこの乖離に俺は不満を覚えてる
まぁ1期と同じことやれってのは無理な話なんだが
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:40:58.11 0
>>384 唯の成長に関しては、あらためて振り返ってみるとってタイプのものだから、
そこまで成長押しにしちゃうと謎のインフレになっちゃうからな
思い出作りってのは視聴者が感じてるだけで、キャラの誰もがそれを意識してないってのが、これまた憎い作りだと思う
個人的に、梓目線だと、3年との対比が描けて、ちょっとメリハリが生まれるから悪くない
3年メンバーは仲が良すぎる
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 03:49:24.11 0
でも今回の話で梓がすげー愛されてるのがわかったな
唯に対してはえらく強気なのがまた良かった
693 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 10:23:36.35 0
>>413 上下の分を弁えた礼儀正しい子なのに、唯にだけ態度が違うのが良かったな。
二期は唯梓の関係性が深まって来ているのを感じる。
489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 05:19:26.61 0
あずにゃんがかわいいのは周知の事実だけど、唯のかわいさが再確認できた良回だった
ところでぶのキーホルダーだが唯がシール貼って、MOBが届けに来たみたいだけどこの辺がよくわからん
落ちてたのをたまたま唯が拾ったのか?それとも貼るために拝借したのか?
であのMOBは誰?唯の知り合いか?
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 05:23:06.84 P
>>489 唯が良かったな
天使のりっちゃんの女の子力が非常に高いという貴重な回でもあったけど
シールの件は、
唯が梓の知らないうちにシール貼る
↓
梓がいつの間にか落としてしまう
↓
届けてもらった
って流れじゃないかな
貼るだけ貼って、そこら辺にぶん投げたとは思えないし
「けいおんぶ」のあの構図は良かった。けいおん2期のテーマでもある”絆”を感じたな
ああいう締めはやっぱり良いものだ
497 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 05:41:33.13 0
>>491 そんな感じっぽいな
むぎあずシーンも新鮮で良かった
普段さほど絡みが無いからか、ぎこちない感じがすごくリアルだった
フリーダムなムギ、戸惑う梓、それを観察する3人
初めて2回目を見たくなる回だった
523 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 06:28:05.26 0
>>497 そのぎこちない2人を3人が見守ってるってのはポイントだな
あの若干の気まずさを梓が感じても、ぐいぐい攻めて行ったのはムギの気遣いか
そういうやり取り一つにしても実に見ごたえのある回だったわ
(;´Д`)<あずにゃんかわいいよあずにゃん・・・
RAINBOW 二舎六房の七人 16話 Hidden
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 23:17:21 ID:/zgQhta30
戸松は黒威すみ
豊崎は天空寺なじみ
高垣は石動乃絵
寿は宮守夏音
が最高だった、これは揺るぎない
581 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 23:24:38 ID:HyuiipDo0 [4/5]
もえたんは初々しいと戸松の演技が味わえるよ!
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 23:37:25 ID:HyuiipDo0 [5/5]
あやひーのキャラ調べてみたけどショタから姉さんキャラまで幅広いな
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 23:54:14 ID:HJZWlCjCP [3/3]
あやひは沢城タイプか。演技力高いのに見た目で声ヲタから受けないっていう
610 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:01:01 ID:fwugPhFV0 [1/2]
>>604 一応アイドル的な声優ユニットの一員なんだから、沢城ほど見た目で損してるってことはないんじゃないか
ってか沢城は見た目云々よりもあのキャラクターがよろしくないかと
でも沢城は声ヲタって人種には受けないかも知れんけど、あの安定して存在感のある演技でこれからも重要な役かっさらっていくんだろうね
611 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:02:45 ID:x/Wa3Ebb0 [1/2]
沢城は声も汚い
612 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:03:32 ID:NdMkkuBu0 [1/10]
そうか?毒島可愛いじゃん。シンクロウかっこいいし
613 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:05:02 ID:SwdTXciz0
みゆきちのショタは好きじゃないからもっとょぅι゙ょやってほしい
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:05:49 ID:bAg+KsVe0 [1/13]
沢城は吹き替え向きの声だよな、枯れすぎてもう少女は無理だろw
624 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:15:44 ID:xQUqF2q50 [1/2]
>>615 萌えエロアニメには合わない
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:16:58 ID:chLSV8Or0
あばずれの声が似合っていそうだ。これは貶めている訳ではないよ
617 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:07:57 ID:o4rh9w0w0
沢城のイケメン声はちょっと好き
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:36:15 ID:waIIURGr0 [1/3]
みゆきちは二宮くんの青がよかったな
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:45:27 ID:vrQqeTwn0 [4/4]
>>648 ぶっちゃけみゆきち屈指の良キャラ
650 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:38:35 ID:3boM2wU+0
みゆきちはかんなぎのつぐみだろ
616 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:06:12 ID:vrQqeTwn0 [1/4]
あやひーは顔は可愛いとは言いがたいけど中身は好きだな
キャラに愛着もってやってるのが好感持てる
逆に愛着持ちすぎて周りとの温度差があって他の人引いちゃうときもあるけどw
620 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:11:01 ID:x433J5Za0
あやひは自分の演じたアニメをお母さんと見てるのに好感をもった
クェイサー・・・
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:15:28 ID:fwugPhFV0 [2/2]
ラジオとか聴いてると随所に出てるよな、キャラ愛は
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:27:17 ID:qS11Y6VF0
けいおんのメガネの声優棒過ぎてやばい。なんで出番増えてんの?
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:56:48 ID:CPTThdyhP [1/2]
アーツビジョンからのお知らせ http://www.artsvision.co.jp/information.php
弊社所属俳優 水鳥 鐵夫 儀(享年71) かねてより病気療養中のところ
平成22年7月14日16時01分 永眠いたしました。
ここに生前中のご厚誼を深謝し、謹んでご通知申し上げます。
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:14:30 ID:B3zcTe3Z0
声優はどんどん死んでく過酷な仕事
声優業だけじゃ食えないから他にも仕事しなければいけない過酷か仕事
なのにパヤオは声が気持ち悪いといいど素人を使い続ける
668 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:15:49 ID:WX43XifA0 [1/4]
>>667 んなの後付だよ
芸能人使った方が宣伝しやすいと上から言われてるだけ
669 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:17:41 ID:VdJjlmOy0 [1/2]
芸能人使うにしても、もっとマシなの使えよな
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:20:37 ID:WX43XifA0 [2/4]
>>669 それも同じ事だよ
演技がうまいが話題的にはパッとしない舞台俳優より、話題の人気芸人や俳優のが宣伝しやすいの。それも分かれよ
681 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:34:04 ID:VdJjlmOy0 [2/2]
>671 その中でもっとマシなの選べよ
727 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 08:13:52 ID:Td9Ol4EP0 [2/2]
>>681 無理
マシも何も無い
声優が声優らしい声を出すのに、一年とか二年きっちり養成所で仕込まれて、やっとそれらしくなる
素人とプロとの間の隔絶した差は演技経験が無いと埋められない
これは俺達が聴いても直ぐ判る
ニコ。
384 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 00:25:00 ID:ktA4K7WY0 [1/2]
今日は東京マグニチュードの劇中で地震が発生した日なのか
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:36:53 ID:j+xWBhsHP [3/8]
>「終わりのクロニクル」が、サンライズ制作でアニメ化……?原作者も打合わせに参加して、来春目標で進行中らしい。
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/
http://node3.img3.akibablog.net/www/archives/img/2005-12-08-405.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/www/archives/img/2005-12-08-410.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/www/archives/img/2005-12-08-407.jpg
499 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:41:52 ID:s4NAuYnW0 [3/6]
>>493 京極先生とタイマン張れる分厚さだもんな。文字の密度までは知らんが
501 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:44:18 ID:plv42H5X0 [2/3]
>>499 より分厚い絡新婦とか塗仏もあるけど、魍魎は一冊で1クールやれたからな
509 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:51:13 ID:uLtlRx1f0 [6/13]
>>493 乃木坂に何か恨みでもwww
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:26:33 ID:wJm4PfYz0
みつどもえ、あんまり面白くないな
609 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:36:03 ID:B4wkRRUU0 [6/10]
見てる人間置き去り押し付けアニメはでんでん
932 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 04:38:08 ID:zkqC20DD0 [6/6]
虹どんどんぬるくなってるけど、あれで原作どおりなんだろうかね
ほんとに人気作品だったのかすら疑問に思えてきた
949 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 05:14:35 ID:KG450ura0
ABCCまた聞くに堪えないことになってたな。みゆきちとアスミン好きにはたまらんかもしれんが
サロン。
虹。
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 09:32:09.41 0
虹は縮小再生産をやってるな。
あんちゃんの死からの流れでは、魂を振るわす結末となったが、今の流れはヌルい。
特に検察官のご都合設定には苦笑いが出た。かなり茶番臭かった。
669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 09:58:32.84 0
虹は14話で終わってれば美しかった。危惧してた通りの蛇足感が満ちている。
(;´Д`)
497 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:39:31.68 P
ウィッシュエンジェル公式 http://www.wishangel.jp/
505 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:44:55.76 P
>>497 なんか設定には真新さを感じ無いが、大丈夫なんだろうか
515 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:56:43.37 P
ねこ天使ってニャムサスのパクりだろ
516 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 04:57:44.05 P
まぁ、やるなら朝向けの作品だろうし、悪くないと思うが
519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 05:32:41.71 0
いやまじで、にゃんこいはおすすめ、女の子がかわいいし
エロ方向へいかないから安心して女の子にもすすめられる
523 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 05:49:05.62 P
にゃんこいのヤマンバって何のためにいたんだろ
どう考えても邪魔にしかなってなかった
854 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/20(火) 11:32:18.87 0
>>523 井口-戸松双子の三角関係でも別に良かったが、白石が居ることで、より面白くなったな。
むしろ小林ゆうの存在意義が解らなかった。