世紀末オカルト学院 4話 「文明の崩壊」 その2
はいはい、ヤマカンヤマカン。
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:20:41.68 0
ABのだーまえとかヤマカンの前じゃ霞むなw
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:25:02.72 0
麻枝は自分の作品を売るために自分を持ち上げているだけだからな。
全方位にただけんかを売っているヤマカンは次元が違うw
56 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:26:34.47 0
ヤマカンは自分でこうありたいと思う程には創作者として優秀ではない
だから自分の創作物の結果ではなく評論家紛いの行為に逃げてる
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:27:47.66 0
ヤマカンはあれだな
現役時代大した成績残してないのに、妙に解説は辛口な元プロ野球選手みたいな感じ
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:29:50.52 P
ヤマカン「遅刻1分につき罰金1000円な」
72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:35:50.51 0
ヤマカンは自分がみえてないだけで他人の作品は見えてる
862 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:20:20.41 0
ヤマカンの言っていることも一理あるよ。
漫画ならネタさえ面白かったら、どんなに下手でも良いし、小説なら絵さえも必要ない。
だけどアニメは高水準の作画を求められる上に漫画や小説よりも儲からない。
とはいえ、この競争を作ったのは他ならぬヤマカンなんだけど。
872 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:25:29.95 0
アニメは複数のプロフェッショナルが集まって作るもんだから仕方ないわ
お話のプロ・絵のプロ・音楽のプロ、各分野から特化してんだからそりゃ要求されるものも上がって当然
876 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:26:59.24 0
>>872 その選ばれたプロ達が集まって出来上がるアニメがエロアニメや中身がない日常系ばかり
883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:28:26.88 0
>>876 高コストだから安パイに頼らざるを得ないんだろうね。
邦画がドラマの映画化に偏重しているのと一緒。
865 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:21:52.22 0
絵の下手な漫画はまともに読めんって。小説でもひどい文章のは耐えられん。
868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:23:33.70 0
>>865 だけどそれらの技能を磨くのが即高コスト化にはつながらないでそ。
878 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:27:58.96 0
>>868 アニメと比較するなら映画かな。邦画はコストかけられないからしょぼいのが多い。
879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:27:59.55 0
京アニはアニメは動きが必要という当たり前のことを実行しただけ。
TVアニメだから動かなくても仕方がない、というのが甘えだった
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:44:32.91 0
>>879 シャフトの悪口か?
889 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:30:46.00 0
経営のプロも必要だろ
もしも東大を出てヨーロッパでMBA取得したような人がアニメ会社の社長になればきっとヒット作連発だよ
901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:37:25.33 0
>>889 GONZO石川副社長の悪口はやめろ
513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 17:41:19.56 0
オカルト終わったらアニメノチカラ枠どうなんの?
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 17:41:37.43 0
ソラヲト2期
552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 17:55:58.12 P
ソラヲトは一話見終わったあとに首をかしげたな。
ストーリーのどこがどう重要で面白いのか見えなかった。
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 17:57:26.99 P
>>552 戦争終わった後の世界ってのがよくなかったな。設定のミス
572 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 17:59:35.40 0
ソラヲトは脚本が失敗。セリフの言い回しとか不自然だったもん
579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:00:48.44 P
>>572 吉野ってサンライズで飼われてた時は結構よかったが、フリーなってからの陳腐化が止まらない
(;´Д`)<いろんな駄目なところが肥大化してるんですね、ヤマカン先生は。
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:21:00.29 P
「売上は作品の出来に関係ない!」
とか言ってる奴に限ってナイトレイドとか1話で切ってるんだろ?
665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:24:59.01 P
>>653 全話みたよ
理想家が理想のために少数を犠牲にする、ありがちなラスボス像なのが残念だった
雪菜はかわいかったし展開の仕方次第で面白くなりそうだったのに残念だね
672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:25:57.70 0
オリジナルは何だかんだで最後までみるな
675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:26:58.90 P
ナイトレイドはあの手のアニメ飢えてたから
出来がいいとは思わなかったが最後までみれたわ
0話の評判いいらしいからレンタル屋にあったらかりてみるつもり
111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:37:04.62 P
ナイトレって本気で見るのきつかった
あれ全部見た猛者とかここにいるの?
116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:40:34.52 0
ナイトレイド如きで音を上げるようじゃこのスレでやっていけない
オカルト。
903 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:18:56.18 P
オカルトの評価はちょっと難しいね、型にはまらないアニメで
908 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:19:30.02 0
個人的にはせっかくムー監修だから、もっとオカルト蘊蓄つめこんでもいいと思うが
まあ適度なバランスなんだろう
65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:10:15.72 0
マヤ様美しすぎる踏んで欲しい
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:40:32.25 0
オカルト 予告で爆笑した
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:54:53.49 0
オカルト安定しておもしろいわ
予告の歌も懐かしくて良い
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:01:45.63 P
オカルト 面白いね
未来人のクズ設定にしてマヤさんの活躍が引き立ってる
あやひーの時代くるで
100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:04:43.88 0
オカルト持ち直したな
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:33:31.84 0
オカルト4話
下手すると殺されてしまうようなスリリングでシリアスな場面もギャグテイストに仕上げることで痛快に感じさせる
小気味良いストーリー展開とスピーディで爽快なアクション、
百面相マヤ、ヘタレ文明、喧嘩番長スマイル、暴走天使美風、俺たちのJKさん、
1クールアニメに閉じ込めておくには勿体無いほど魅力ある個性的なキャラクター達
126 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 05:39:41.73 P
オカルト面白いな本当
文明クズ過ぎ
129 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 05:48:43.13 0
オカルト マヤに罵られたい
高性能デブ○
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 08:23:46.36 P
俺多分マヤがデレたら可愛さのあまり爆死するわ
安っぽいツンデレキャラにはない魅力だ
てかデレるか知らんが
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 08:27:43.72 0
文明は最高のヘタレだな
ああいうキャラ好きだわ
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 08:29:20.57 P
マヤはデレたら尽くしまくってくれそう
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 09:27:17.69 P
オカルトは全体的にセンスいいよね
ギャグとかも面白いし
252 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 09:31:04.57 P
今期のギャグはオカルトが一番。
316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 09:46:20.87 0
オカルトはキャラがしっかり立ってる所にも好感が持てる
377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 09:58:23.45 0
オカルトのいいところってひとつの行動を最初から最後まで見せないっていうか
この後こうなるんだなってのがわかるシーンは最初だけやってあとは省くからサクサク進むからギャグが面白い
あれがJCのアニメだったら3話の街巡りは移動するごとに車乗り降りして公道走るシーンがあって車中で会話するシーンがあって
文明とカレー娘の話が終わるまでマヤは一切フェイドアウトで行動している描写皆無だったはず
(;´Д`)<脇キャラもなかなか良いですな。
ブラック☆ロックシューター反省会 ヤマカンは終わコンなのか?
446 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 07:27:26 ID:lxeHpysi0
オカルトはオパーイの形がいい感じだ
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 16:00:34 ID:LK0zz14s0 [6/16]
ぬらりひょんのOPかっこいいよな。でもフルで聞きたい
544 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 16:06:54 ID:zjESVNVP0 [2/2]
>>540 曲自体はいいけどぬら孫には合ってないような
ぶつ切りだし
552 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 16:29:06 ID:qdaB5A8S0 [2/3]
>>540 優しくなって おうぇ~ぃ(フェードアウト
542 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 16:02:40 ID:lKL5ZlPF0 [2/2]
ぶつ切りOPで台無しなぬらりひょん
545 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 16:10:07 ID:vpMnETh40 [2/2]
今のジャンプってぬらりひょん程度の漫画で人気のある方なのか?
589 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:07:05 ID:/Y+XAmNfP [1/2]
甲斐田裕子あんな渋い声してるのに、お天気おねえさんみたいな見た目なんだな
すげえギャップ
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:52:54 ID:zmrJsdxj0
>>589 深夜の通販番組でセンベイさんがナレーションで甲斐田先輩が顔出しモデルやってたとき、普通に美人だったな
590 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:09:03 ID:vLEQWGdc0 [1/2]
ブレイクブレイド結構良い出来じゃないか
641 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 20:40:36 ID:v5O87jwW0 [3/3]
>>590 そうか?
普通に、内容が頭に入ってこない系だったような・・・
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:17:03 ID:/b/AEzuY0
「H22年国勢調査」京都府イメージキャラクターに 「けいおん!!」が採用!
10月1日に全国一斉に実施されます「H22年国勢調査」の京都府イメージキャラクターに「けいおん!!」が採用されることになりました。
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news.html
616 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 19:46:01 ID:DRIR9hiI0
みつどもえ面白くなってきたな
尿回チョイスした奴は死ぬべき
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 19:49:21 ID:xBAAQG6D0 [1/2]
みつどもえ本スレの選民思想っぷりは異常
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 20:08:36 ID:ELCRXZNy0
セキレイ
・早見と花澤が歌った。早見はOPの結Ver.、花澤はEDの草野ver
・草野ソロは4巻の特典になるらしい
・元気よくサイリウム振ってる客がいた
・早見のスカートがかなり短い、座ると見えそうだった
・スカートやばかったのか、歌う時いったん下がってスカート2重に変更して登場
・作曲の神前氏いわく香菜ちゃんボイスは直球ドストライクらしい
・この2年間『2期やります』と言ってた某Pは、今『WORKING!!』担当やってます
・花澤「(1期の歌は)あまりにアレだったんで、ボイトレ通いました」
・早見「(CD売上を上げるために)みんなで街で歌いましょう。秋葉原をセキレイで染める!
・早見は普通に上手かった。舞台慣れしてる感じで安定感バツグン
・花澤もかなり成長してた。音程外れ無いし&声量も上がっていてキャラ声でちゃんと歌っていた
・\マジ天使!/→花澤「それ別の作品だよ!」と和やかなムード
・特典お渡し会はポスターを渡しながら、2人と軽くお話をする形式
・写真とかで見るより、2人とも美人だった。キラキラしたオーラが凄い
・スタッフいわく次のヤングガンガンで重大発表をする予定との事(セキレイ祭り?)
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 20:10:28 ID:LK0zz14s0 [15/16]
マジか。花澤の成長力パネェな
634 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 20:14:46 ID:5c/Kcxdr0 [3/4]
花澤さん業界からも大人気なんだね
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 20:16:09 ID:DXT5BhAQ0 [4/4]
花澤頑張ってるんだな。好感度上がったわ
ニコ。
20 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 11:28:17 ID:a+nben4X0
今期は良いキャラしたデブが豊作だ、ヒラコーといいJKといい
53 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 13:04:47 ID:T5zcS80gP [1/7]
阿澄佳奈・片岡あづさ・原紗友里による超至近距離・声優ユニット“LISP”始動! 9月23日(木・祝)には品川ステラボールにてデビューイベント開催!!
http://moca-news.net/article/20100727/201007270500a/01/
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 13:07:52 ID:atXezZ/V0 [5/9]
81は若手がちょっと伸び悩んでるからなぁ
ただほぼアスミスの知名度だけで後ろ盾もスフィアほど強くないし…
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 13:32:40 ID:T5zcS80gP [2/7]
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/u/r/i/urisuretokauwasatoka/BRS.jpg「あらゆるメディアよ――、嫉妬しろ。」
78 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 13:39:58 ID:MOWDHpp/0 [4/4]
>>70 嫉妬どころか苦笑でしたよ・・・
81 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 13:44:48 ID:TZiQxmOm0 [2/19]
まとちゃんの可愛さだけは存分に発揮されてたじゃないか。黒ミクはいらない子だったけど
88 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 14:12:24 ID:qm6EqbLX0 [1/9]
大体BRSのストーリーって誰が考えたんだ・・・あれか歌詞とかにそういうストーリーが書かれてるのか
119 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 14:51:47 ID:T5zcS80gP [3/7]
キャラデザで視聴継続を断念した屍鬼だけど、我慢して3話まで見たらそこそこ面白くなってきた
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 17:07:24 ID:eNO6PX/60 [2/4]
でんでんは1話が酷かったのは確かだけど、ここで絶賛してる人が言うほど面白いものでもない
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 17:08:21 ID:CVGd23f20 [7/11]
絶賛してる人なんていたっけ?
218 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 17:08:28 ID:9me4erLG0 [2/4]
ま、川崎だからな… 期待するだけ無駄ってもんだ
268 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:18:20 ID:0nqrxiP20 [8/10]
ヤマカンが憂ちゃんの首をもぎとる http://www.nicovideo.jp/watch/sm11519099
この動画は有限会社グッドスマイルカンパニーの申立により、著作権侵害として削除されました。
対象物: ねんどろいど憂
クソワロタwwwwwwwwww
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:20:51 ID:8AdWzA2e0 [1/2]
>>268 吹いたw
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:22:27 ID:iZ4Nxb7q0 [4/4]
>>268 www
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 18:24:54 ID:45Kb4xyj0 [1/3]
>>268 なんだそれwwwww
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 20:29:33 ID:TSAhUhDM0
今期は、期待してなかったのに、ここまでは意外と面白いってのが結構あるな
オカルトとかあそびにいくヨとか
333 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 20:30:32 ID:22MlsB+T0 [6/8]
>>332 両方ノーマークだもんな。これだからアニメはやめられない
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 20:40:23 ID:34eYUB7T0
オカルトはきっとDVDではパンツ解禁なんだろ
355 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 20:41:30 ID:22MlsB+T0 [8/15]
>>353 見せるにはカメラの位置とか変えなきゃ見えないから無理じゃない?
(;´Д`)<新カットで・・・
サロン。
132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 05:55:59.39 P
ずっとヤマカン擁護してきたけど、そろそろマジで終わコンかも知れんね
133 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 05:57:11.72 0
映画もBRSも酷い出来だったからな
次の仕事あるのか?
136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 06:00:59.43 P
ヤマカンは計算してイタイ人を演じてるだけ
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:07:36.26 0
BRSの出番減らして、学園生活を前面に出せばけっこう売れるかも
良い百合アニメだと思う
40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:12:53.34 0
>>34 アンケート結果でアンションが断トツ1位だったからアクションにした
でもアクションも微妙
泥臭さが無く、激しいバトルものというより特撮色が強い
何より、日常パートとの合間合間に挟む事により飽きは来ないがイマイチ盛り上がらない
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:19:25.63 0
>>40 無表情キャラのアクションってのが駄目だったんじゃないかと
スタッフは、俺達のアクションシーンかっこいいでしょ、って勘違いしてるんだろうけど、
アクションにはやっぱり熱さが必要なんだよな
熱いバトルを延々とやったあとで、ああいうアクションシーンを挟むってのは有りだと思うけど
(;´Д`)<無言でただバトルされてもなぁ・・いや、腐女子ガンダムみたいに喋り過ぎも困るんですが・・・
アマガミの単純オムニバス形式は期待できるのか?
760 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:19:54 ID:T5zcS80gP [4/7]
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cPE4x2MoL._SS500_.jpg
アマガミのネクストヒロインが楽しみすぎる
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:20:20 ID:HJSJ4d7s0
モンジャラか
764 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:20:43 ID:M2b/wMNN0 [7/17]
ワカメ・・・
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:21:17 ID:AnBoWrT30
ババァの声がするな
775 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:23:21 ID:nEy+pr+00 [5/10]
メデューサだろ
812 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:34:13 ID:T5zcS80gP [5/7]
http://over-hight.img.jugem.jp/20090125_443633.jpg
コイツを超えられるヒロインが出てこない…
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:35:21 ID:y/xVZflg0 [3/8]
>>812 究極の噛ませ犬ヒロインか
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:35:30 ID:nEy+pr+00 [7/10]
>>812 哀れさで?
819 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:36:34 ID:szxI+jHf0 [2/2]
>>812 地味すぎて誰だか思い出せない
825 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:37:55 ID:PeleLbGI0 [3/6]
こんだけ悲惨な捨てられ方したヒロインもなかなかいない
831 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:40:16 ID:1iJXSa3LP
いや星乃さんはヤられる前でよかったよ
スクイズとかもっと悲惨だったろ
832 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:40:29 ID:DDPMRzdl0 [7/7]
キミキス中盤までは面白かったんだけどねえ
サックスとか何のために出てきたキャラかも分からんし
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:42:27 ID:nEy+pr+00 [9/10]
あのアニメで唯一愛されるキャラだろサックス
(;´Д`)<サックス△。
サロン。
254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 09:31:18.81 0
アマガミを純愛アニメだと思ってるやつとか存在するの?
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 09:33:49.71 0
アマガミのオムニバスは甘え
ただ単にイベントを消化するだけではなんの面白みもない
原作のダイジェストPVになってる感じ
1つ1つのネタは好きだから、良い話があるのを期待する
(;´Д`)
148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:30:15.43 P
まにまにの重大発表ってBDBOXだったのか 泣きたい
149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:32:54.08 P
○宙のまにまに【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 1,298 09.09.02
02巻 1,124 09.09.25
03巻 1,273 09.10.21
04巻 *,*** 09.11.25
05巻 *,*** 09.12.16
06巻 1,227 10.01.20
まにまにしてきたな!
153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:34:47.38 0
まにまに売れてないのか
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:35:23.17 P
まにまにとか売れる要素が見当たらないわ
157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:35:43.14 0
まにまにおもしろかったけど売れる匂いはしなかった
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:36:49.29 0
まにまにはもっとお色気あったほうがよかったね、
でもセキレイみたいにえっちぃ体してるわけじゃないしなあ
フェチ的要素が必要
161 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:37:47.76 P
まにまには恋愛が中途半端だったからダメ
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 11:44:59.42 0
>>161 あのテーマ・舞台設定で恋愛を描かずに何を描くんだろうな?
正直、今思い返しても、意味が解らない。
天体観測好き、という超ニッチ層にアピールできれば成功する、と思ったんだろうか?
マンガやラノベならまだしもアニメ企画者の思考が本当に意味不明。
共感できる部分が、あれほど薄いアニメもなかなか無いわ。
163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:38:44.21 0
まにまにはエロ入れたら違うものになるし、売れる可能性は皆無だった
164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:39:06.75 0
まにまには、素敵アニメだったな
「いい人」で終わるのと同じ感じ
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:40:17.23 0
でもまにまにの演技は、かな恵ちゃん史上最強だったと認識してる
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:40:39.74 0
だよなあ。かな恵ちゃんかわいい
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:40:56.99 0
まにまには子供むけに日曜朝やればよかった
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:45:41.80 0
かな恵ちゃんかわいいのに
http://www.famitsu.com/anime/news/__icsFiles/artimage/2007/10/22/pc_fc_an_ne/p03.jpg
http://news.dengeki.com/elem/000/000/114/114445/c20081017_koubr_01_cs1w1_300x.jpg
http://maejo.up.seesaa.net/image/080711maejoBDB8B9E7A3B3.jpg
343 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 11:46:06.21 0
>>177 他の声優の引き立て役として超一流だな。
186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:48:56.85 P
まにまにはもっと生徒会長のエロを前面に押し出すべきだった
570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 00:55:01.80 0
まにまにはあまり面白くなかったな。ありふれた普通のラブコメって感じ
セキレイ。
500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 03:08:46.52 P
セキレイ 早く続きが見たいわ
527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 03:33:52.43 P
セキレイ 出雲荘の和気あいあいほのぼのとした展開いいな
今回はかなり笑いどころが抑えてあってテンポよく見れた
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:18:29.57 0
セキレイみおわった
なんか1期のころは女キャラの顔も体もちぐはぐなアニメだとおもってたけど
やっぱり体つきがいい
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 09:39:36.41 P
おい、セキレイ1期面白いな。なんで見逃したんだろう
カンパネ。
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/25(日) 20:08:50.31 0
カンパネラ面白いかどうかよくわかんないけど耳に心地いい
52 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 09:09:38.66 0
今期カンパネラだけ見てないんだけど、どんな感じ?
264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 11:15:51.64 0
>>52 「毒にも薬にもならない」を地で行く出来。
187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:49:04.09 0
お前ら軟弱な主人公には敵意むき出しだからな
203 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:53:30.21 P
でもあれがレスターさんなら許せる不思議
218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 10:59:37.65 P
レスターさんは貴族だしイケメンだし頭もいいし運動神経もいいし賢者みたいな性格だし眼鏡じゃないし・・・
373 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 11:51:57.43 0>>218
貴族なら貴族らしく、下賎の女共を蔑めよ。
差別感情を描かないのに階級属性とか、それこそ単なるファッション。
スイーツの子宮を疼かせる程度の価値しかない。
(;´Д`)
918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:55:20.20 P
ホワルバの戸松の演技みて、その辺のドル声優じゃこの卓越した演技はできないなと感心した
素直に戸松は凄いと思う
142 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 06:20:32.93 0
いまにゃんこい9話みてるけどプール回おもしろいね。住吉のからだがいい
955 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:27:57.59 P
そろそろ自分の気持ちに正直になるわ
「聖剣の刀鍛冶は普通に面白い」
これですっきりした
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:30:51.27 0
>>955 よく言った
(;´Д`)<WAは本当、何も収穫がないアニメだったけど、戸松の演技は素晴らしかった。
けいおん 16話復習
けいおん。
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:34:47.20 P
けいおんってまだこの地上に存在してたのか
117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:35:32.73 0
>>115 強い輝きを発してるだろ。どこにいても気づいてしまうレベル
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:36:37.75 P
>>117 強烈な悪臭だろ。夏は足が早いからな
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:39:04.30 0
>>119 悪臭放ってるのは裏番組のゾンビだろ
けいおんの方からはフレッシュな香りしかせんわ
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:41:12.57 P
>>123 けいおん部の面々こそ生きてる屍だろ
死んだ魚のような目で同じところを回遊してる感じだし
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:43:44.80 0
>>125 かっこいいな。ロックだな
135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 01:48:06.29 0
けいおん2期で、梓中心に回る回は神回という法則が成立してる
5話の留守番回や、13話の白昼夢回な
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:03:06.58 P
2期はムギ優遇されてるな
529 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 06:48:00.49 P
マジけいおんは捨てキャラがいねーな
535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 06:57:50.91 0
>>529 財布係ムギ
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 06:59:59.68 P
>>535 ムギちゃんのキャラ立ってるしファン数も2期になって圧倒的に増えた
542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 07:06:18.95 0
2期けいおんのエースはムギちゃんだと思います
547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 07:14:45.47 0
ちょっと見てみろよ
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 07:18:05.53 0
ムギちゃんの魅力は、かわいいとかかわいくないとかそういうんじゃねえんだよ
けいおんのおもしろさの根幹に力強く立っているその存在力
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 07:22:39.81 P
確かにムギはいつもケーキを持参する
だが金持ちってことを鼻にかけないのが素晴らしい
555 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 07:24:12.97 P
財布を感じさせない理想の財布だな
771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 11:23:32.40 0
>>529 一期の頃は梓が澪と役目が被りすぎて失敗なんじゃないか?と思っていたが、二期は見事に梓の存在価値を描いてきたな。
不満点も見事に解消してくるけいおんスタッフは賞賛したい。
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:31:09.68 P
けいおん 時間がゆっくり流れてていいね
610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 08:18:56.95 0
まあ昨日の回は良かったよ。きちんと認める
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 02:24:54.41 O
15話よりはよかった
915 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 12:59:03.81 0
カムバックわたし!(笑)
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 13:01:39.14 0
>>915 その天丼ネタで終わりかと思ったら、微妙にアイデンティティの話を混ぜてきたな。あのシーンは良かった
唯らしい答え方に加えて、良BGMに良カット
16話は名シーンの宝庫だぜ
921 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 13:02:14.32 0
けいおんって何で眉毛最近目立ってるの?
1期じゃ財布女とからきすたのピンクのポジションとか言われてたのに
927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 13:03:59.66 0
>>921 2期のエースはムギちゃんだな
924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 13:03:14.67 0
1期で目立ってないキャラを推さなきゃ2期2クールなんてできないってことだよ
928 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 13:04:12.69 0
1期のムギは大した個性も表現できなかったからな
2期で使える尺が増えて、キャラの掘り下げができるようになった結果ですよ
俺も1期の時は誰得とか思ってたしな
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 13:59:57.84 P
けいおん あずにゃん回マジ良かったっす
次回予告から期待してた台詞「かぶばっく、あたし」がすげえ可愛い
二年生トリオはやっぱ純ちゃんいた方がずっといいね、憂は可愛いけど、ずうずうしい純ちゃんの存在が台詞回しをよくしてる
梓は澪とのコンビが一番輝くかも
先輩と後輩、姉と妹みたいな感じで見ててすごく可愛らしい、頬染めて澪の顔じーっと見てるカットとか特に
でも唯梓のカップリングもやっぱいいんだよなぁ
普段の駄目な先輩の代表みたいな扱いしてる唯が、たまに漏らす本質的なことばに色々なもの気づかされる梓とかやっぱいいっす
132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 14:02:26.74 0
>>123 2期は純の梓イジリがいい感じになってきたな。キャラが育ってきたというか
当初は嫌いだったが今ではそんな事はない
16話は、梓主観だが、キャラ同士の”距離感”の違いの演出が上手かったな
237 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:02:34.49 0
あずにゃん回に外れなし…
241 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:05:28.55 0
梓回はメリハリが出るから面白いな。2年視点を挟むのも上手い
265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/21(水) 15:34:11.27 0
あずサーにもかなりの高評価みたいだな。確かにこの回は良かった
何と言うか、消化不良だった1期9話が報われた感じがする
770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/22(木) 00:20:10.50 0
あずにゃんと唯のかけあいみてるとこの世で一番の幸せを感じるな
775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/22(木) 00:21:08.39 0
>>770 ずっと見てられるな、あのくだらないやり取りは
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/22(木) 01:24:04.37 0
横谷がけいおんを駄目にした
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/22(木) 01:25:17.43 0
>>46 そんなことないよ。7話のファンクラブ回や13話の白昼夢回の脚本は良かった
782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/22(木) 08:39:47.44 0
>>53 創作者に打率十割を求めるのは無理だしな。
最近のパヤオの耄碌は論外としても、サトジュンだってうみものみたいなのを世に出しちゃう。
けいおんに限った話でも、エース花田先生も一期ほどキレてないし、吉田も賛否両論有る。
スベった15話に首を傾げてるより13話をもう一度見て堪能するべき。
48 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/22(木) 01:24:21.66 0
今回の16話は、不評だった1期9話の梓がいたからこそ成り立った回だったし、マラソン回も思わぬ角度から回収されるかもしれん
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/22(木) 01:33:16.22 0
マラソン回の体操服姿の澪のおっぱいが、横に広がってたのが好印象だったよ
809 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/22(木) 09:04:16.71 0
>>97 ブラが合ってないんだな。
ちゅーぶらに出演していた甲斐がないな。
もう一度、奈由にレクチャーして貰わないと。
世紀末オカルト学院 4話 「文明の崩壊」
オカルト。
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:23:44.62 P
オカルトと黙示録の出オチが濃厚過ぎて怖い
795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:25:28.05 P
>>783 むしろその二つはそこまで極端に失速する感じも無いけど
でんでんとあそいくはちょっとしたサプライズ枠に終りそうなのが・・
813 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:28:12.14 P
オカルト出オチすると思ってる奴は素人。シリーズ構成ダフネの人だし
817 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:28:53.27 P
>>813 だな。最後に伏線回収して綺麗に終わらさせてくれるだろう
824 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:29:44.49 0
>>813 最終回まで見ると納得できるな
820 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:29:11.41 0
オカルト意外と伏線絡ませていい感じだな
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 15:52:34.29 P
マジレスするとオカルトは面白い
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 15:54:40.39 P
オカルトOPは今期No.1
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:30:34.28 0
オカルトの花沢さんキャラ、なかなか味がある
841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:32:23.43 0
文明くんの株がいつ上がるか楽しみ
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/25(日) 05:47:49.69 0
オカルトはマヤが動かないと全く面白くないのがはっきりしてしまった
751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 00:24:27.20 P
ギャグってだけならオカルトが今期一番。
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 16:35:51.59 0
文明君はカッコつけたこと言ってマヤに殴られてるだけでいい
704 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:34:34.40 P
マヤの腰がたまらんわ
オンエア。
765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:56:27.14 P
オカルト マヤちゃん可愛いな
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:56:35.45 0
オカルト おもしろいなぁこのアニメ
いろんな小ネタもしこんでるし、欲しいところでツッコミがくるというか
ホントみてて楽しいアニメ
769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:56:36.46 P
オカルト 文明役に立たなすぎるわw
771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:57:19.95 P
オカルト 文明の株下がったなw
772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:57:53.27 0
オカルト 抜群の安定感。ギャグもそこらのギャグアニメよりも面白い
775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:58:04.27 0
オカルト エンターテイメントだな
ギャグとシリアスのバランスも良いし、続きが気になる
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:58:36.95 P
文明さん最低や!
777 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:58:41.34 0
オカルト学院4話 んーイマイチ突き抜けきれない感じ
ギャグ自体もなかなか良いし、メリハリもしっかりしてる
あと一歩何かが必要な感じだな
美風はラスボスと見せかけたミスリードの可能性もある
花澤のアジアの純真 コレはヤバイw
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:59:02.25 0
マヤ様の悲鳴が実は可愛かったところとか最高だよね
781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:59:12.96 0
文明の卑怯者っぷりが良い味だしてんな
花澤歌上手くなってるぞ
784 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:59:31.58 P
オカルトをネタにしたドタバタコメディらしいんだが、マヤちゃんしか魅力的なキャラが居ないのが問題だな
まぁ今週は大活躍で面白かったわ
790 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:00:18.83 0
花澤ボイスってなんであんな破壊力あるんだよ
791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:00:43.97 0
世界樹でテンションあがったマヤたんが可愛すぎる
796 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:01:34.99 P
オカルト やっぱオーラあるな
ここにきてやっとスマイルとJKが絡んできて幅が出てきた
マヤのオカルトツンデレはツンデレなのに新しい
798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:01:43.58 0
オカルト ギャグは良い
805 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:03:05.80 0
オカルト 今回も最初想像してた、期待してた見てて寒気を感じるようなような展開では
テンポとキャラの濃さもあってドタバタアニメとしては結構面白いわ
812 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:04:05.37 P
オカルトみた後俺はこんな感じの表情してる
836 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:08:38.48 0
>>812 良い表情だな。正しい反応だ
815 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:04:55.88 P
文明は突き抜けたヘタレだから好感が持てる
821 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:05:56.66 P
うんこまみれだったナンバー5の携帯はマヤ用になるのかな。
831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:07:58.96 P
マヤの多彩な表情はいいなぁ
みてて面白い 静止画でみるとそんな可愛いわけじゃないんだけど、動いてるところがかわいいね
これがアニメノチカラだな
827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:07:36.11 P
JKがおいしいとこ全部持ってった
ギャグでもいっつもおいしいポジションだし、かなり優遇されてんなJK
845 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:09:52.21 0
>>827 TKみたいなもんだろ
最終回では唐突に成仏してていない事にされちゃったけど
839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:09:20.42 P
JKはこの短い間にTKを越えた。
854 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:11:39.01 P
文明は主人公的ポジションだからこそ
誰もが「実はできる子なんだろ?」って思ってるところで、このヘタレっぷりをキャラクターとして完全に表現した事に意味があるね
856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:11:56.67 P
オカルトはそもそも真面目にオカルトやってるわけじゃないからな。オカルトファン向けのギャグになってる。
863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:13:09.86 0
933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:22:55.29 P
>>863 これとかちょっと劇画タッチ入ってて明らかに萌えないハズなのに、スゲー可愛い超萌えるとか思ってしまうのは何故なんだろう
最初にキャラ絵見たときは絶対無いな、と思ってたのに、今では超アリになっちゃってる自分がよくわからない
872 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:14:17.35 0
オカルトは重くしすぎないから成功してる
1話でも、実際には父親が殺されてるが、花澤キャラを殴ったりすることで意図的に軽くしてるからな
890 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:16:42.32 P
確かにオカルトのノリは良い意味で軽いね
889 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:16:39.47 P
オカルト 今までNo.5とかNo.6っていうのは、天才超能力者だった文明の量産クローンかと思ってたけど、適当に超能力持ってそうなヤツを街中でスカウトして、そいつらにナンバー与えてただけなのか
896 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:17:38.16 P
>>889 あと一人しかいないとか言ってたから違うんじゃないの
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:18:20.84 P
>>896 それ文明くんの妄想じゃないの?
最終兵器は俺だ的な
931 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:22:37.99 P
>>900 そこまで妄想なのかは微妙だな
わざわざ特定されて連れて来られてたから
906 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:19:13.35 P
文明はこの時代の黒幕に対する表向きのエサで、本当のエージェントは美風なんじゃね?
(;´Д`)<今週もなかなか面白かったです。
世紀末オカルト学院 4話 / ぬらりひょんの孫 4話
420 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:55:40 ID:lKL5ZlPF0
オカルト学園今日も面白かったわ
421 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:57:35 ID:+ZHxsDVN0
オカルトおもすれぇ。やっぱりJKとスマイルはいいな
422 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:08:20 ID:o85kXw/g0
ウンコアニメ決定
436 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:14:40 ID:DXT5BhAQ0 [3/3]
オカルト面白いな。JKもやってのける子安すげーわ
425 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:21:27 ID:DXT5BhAQ0 [2/3]
HOTD、麻里奈のおっぱいが最高だった。もう5回くらい見た、たまらん
426 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:21:57 ID:Amd/OlR00
伊藤かな恵は天真爛漫なキャラやるのはいいんだが、巨乳キャラにはあんまり合わない
やはりたいやきの小梅がベストマッチかなあ
428 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:36:13 ID:I8qfCfeY0
あそびにいくヨは貧乳キャラがしっかり貧乳しているのには好感が持てる
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 05:27:48 ID:tnqyVKzi0 [2/2]
屍鬼だるいな、半年って長すぎ
ノイタミナ枠なくなりそうだ
ニコ。
558 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:26:56 ID:3Bx5DIu2P [12/13]
そろそろオカルト学院が化ける頃
567 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:36:41 ID:XxenoJwW0 [5/5]
>>558 オカルト学園は今のところ凄く面白いじゃないか
「アニメのチカラ」の1作目がオカルトだったら、ソラヲトも文句言いながらも最後まで観てたかもしれん・・・
596 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 00:00:20 ID:k6GnuMpa0
オカルト学院の真相
キバヤシ→ノストラダムスが予言していた。人類は滅亡する。
モルダー→宇宙人。
竜騎士07→隠れていた軍隊と神様。
田宮榮一→人間か人外の仕業、もしくは幻覚。
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:15:38 ID:ebjFg5y+P [1/6]
今日はマヤがいっぱい出てくれると嬉しいです
681 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:18:44 ID:ebjFg5y+P [2/6]
マヤには最近の萌えアニメのキャラよりよほど惹かれる何かがある
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:42:36 ID:RU3X3J7s0 [1/6]
アニメノチカラどうしちゃったの?ってくらい面白いな
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:44:11 ID:5JovcDFq0 [2/3]
アニメのチカラじゃなくて、アニメ後からだったんだよ
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:45:39 ID:M2b/wMNN0 [2/17]
巨大うんこ
716 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:56:00 ID:/zU5pGi20
オカルト今回もおもろかた
718 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:58:27 ID:RU3X3J7s0 [2/6]
花澤のアジアの純真だと!?( ・∀・)イイ!!
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:59:55 ID:fXZPYUf90 [1/2]
花澤さんって歌上手いの?
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:00:13 ID:qm6EqbLX0 [1/3]
花澤さん可愛いですよ?
722 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:00:32 ID:1iKeElq90
花澤と黒人見てると天は二物を与えずという事がよくわかる
727 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:01:41 ID:atXezZ/V0 [2/4]
>>722 容姿と歌唱力の二物なら画伯が与えられてるじゃないか
その代わり色んな物が抜け落ちてしまったけど
725 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:01:28 ID:lNn4aSi40 [1/3]
ちゃんとそのキャラの音痴設定を理解してるもんな
964 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 08:47:45 ID:gvw79Oj80 [2/2]
>>725 お前ら「マダダーレモー」「マダダーレモー」コメするけど、ちゃんとキャラで歌おうとしている花澤さんの仕事に対する姿勢は買うべき
水樹奈々に花澤さんの爪の垢を煎じて飲ませたいぐらい
花澤さん:夢を売る職業を心得ている声優
水樹:自分勝手にファンの夢を壊す声優
927 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 05:18:45 ID:hTKv9ber0779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2010/07/27(火) 05:14:08 ID:aSmHpgpq0
遅くなったが25日のセキレイ・イベントレポ 簡易まとめ
公式ツイッタの画像
http://twitpic.com/photos/SEKIREI_KEIKAKU
・早見と花澤が歌った。早見はOPの結Ver.、花澤はEDの草野ver
・草野ソロは4巻の特典になるらしい
・元気よくサイリウム振ってる客がいた
・早見のスカートがかなり短い、座ると見えそうだった
・スカートやばかったのか、歌う時いったん下がってスカート2重に変更して登場
・作曲の神前氏いわく香菜ちゃんボイスは直球ドストライクらしい
・この2年間『2期やります』と言ってた某Pは、今『WORKING!!』担当やってます
・花澤「(1期の歌は)あまりにアレだったんで、ボイトレ通いました」
・早見「(CD売上を上げるために)みんなで街で歌いましょう。秋葉原をセキレイで染める!
・早見は普通に上手かった。舞台慣れしてる感じで安定感バツグン
・花澤もかなり成長してた。音程外れ無いし&声量も上がっていてキャラ声でちゃんと歌っていた
・\マジ天使!/→花澤「それ別の作品だよ!」と和やかなムード
・特典お渡し会はポスターを渡しながら、2人と軽くお話をする形式
・写真とかで見るより、2人とも美人だった。キラキラしたオーラが凄い
・スタッフいわく次のヤングガンガンで重大発表をする予定との事(セキレイ祭り?)
こんなところかな
930 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 05:41:16 ID:CVGd23f20 [1/2]
>・花澤「(1期の歌は)あまりにアレだったんで、ボイトレ通いました」
>・花澤もかなり成長してた。音程外れ無いし&声量も上がっていてキャラ声でちゃんと歌っていた
やっぱり頑張ってたんだな・・・
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:01:07 ID:ebjFg5y+P [3/6]
マヤが出張ると面白い。日笠が出張ると面白い。主役だから当たり前だけどw
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:02:16 ID:X037XP6Y0
黒人は演技も歌も最高レベルだから声優としては最高だろ
本人がテレビに出さえしなければ
731 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:04:28 ID:M2b/wMNN0 [4/17]
釘宮におっぱいを与えず
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:07:04 ID:t7TvJoVeP [1/4]
オカルトはギャグの見せ方もなにげに毎回微妙に変えてくるのがいいな
3話で次どうなるかと思ったが、安心安定の4話だった
今後サブキャラ達にスポットが当たって上手く動かしていければ、更に上狙えるわこの作品
741 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:07:30 ID:QiVn1JAi0 [4/5]
ナイトレイドは犠牲になったのだ…
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:10:13 ID:lNn4aSi40 [2/3]
ホップステップジャンプってあるだろ
ソラノヲト、ナイトレイド、オカルトってことなんだよ
753 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:16:58 ID:mxk26JAFP [1/2]
>>743 ホップバックステップジャンプなきがす
747 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:12:29 ID:qK6XhtEw0
俺はナイトレイドよかったけどな
880 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:31:42 ID:IVpUqzHM0 [2/2]
こずえの扱いを見てるとそのうちモス化しそうな気がしないでもない
881 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:32:18 ID:M2b/wMNN0 [14/17]
そのうち、くーちゃんになるよ
883 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:36:25 ID:kOjSOjib0 [2/2]
こずえはそのうち量産されます
884 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:36:35 ID:PeleLbGI0 [6/6]
ナイトレイドの櫻井さんは晩年現実逃避してオカルトに走ったんだな
889 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:43:44 ID:mZwPY2mY0 [2/5]
>>884 桜井機関から既にオカルトエスパー集団だったじゃない
892 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:50:34 ID:YfG90rhTP [11/11]
桜井さんナイトレイド最終回で記憶失ったから別人としてオカルト研究家になったのか
893 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 03:52:39 ID:eNO6PX/60
俺の中でオカルトは今期1位の揺るがない地位を築いた
(;´Д`)
896 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:00:36 ID:M2b/wMNN0 [15/17]
お前ら少しはぬら孫の話もしてやろうず
906 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:14:36 ID:Y9uEA4j00
ぬらは何か演出が・・なんか・・・
907 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:16:50 ID:A3qkEqsP0 [4/7]
なんか軽すぎる演出だよなw
908 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:21:57 ID:3+wKzQgI0
今日のぬらりは久々に石井真の声を聞いた気がした
去年はTTTにシャングリラの主人公やってたのにな
912 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:27:16 ID:t7TvJoVeP [3/4]
ぬらりはOPだけでなく本編も尻切れだった。何あの歯切れの悪いラストシーン
913 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:27:56 ID:A3qkEqsP0 [6/7]
ぬら孫って原作読んだことないけど、これ話が原作通りならどの層に人気出たんだ
914 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:30:07 ID:s63BrOr10 [2/2]
なぜアニメ化した!って作品が多いよな今期は
(;´Д`)<オカルトはマヤちゃんが魅力的で良いですねぇ・・
ブラック☆ロックシューター反省会(incl.ヤマカン)その2
299 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:00:11 ID:5wGTnNvg0
ブラックロックシューターのアニメ面白いじゃん
なんで酷評されてんだ
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:02:56 ID:ko5LxLf10 [6/6]
酷評されてるのか。話はつまらんかったけど絵は良かったからぼちぼちだと思った。
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:03:44 ID:WSbIeUxS0 [2/3]
俺も面白いと思う、ヤンデレでスッキリしない所で終わってるのはあるけど
324 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:34:09 ID:ABhrKf6o0 [5/5]
>>301 スッキリしないアニメとか二度観る気になるか?
俺は、ならない
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:56:19 ID:WSbIeUxS0 [4/5]
>>324 ENDロール前は一応スッキリ終わってたんだけどロール後の追加で「うへ」とは思ったが
続きを作ってくれそうだなという感じはした
351 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:00:39 ID:jXmvoCPH0 [5/7]
なんだよ今日ゾンビ回想かよ・・1週間たのしみにしてるのに
オカルトにかけるしかないのか
353 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:01:03 ID:a1MPD/dy0
>>35 回想はちょっとだよ
354 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:16:31 ID:jXmvoCPH0 [6/7]
>>353 チョットか・・ならこれから2回目始まるし見てみる
変なメガネ先公でてから微妙な感じなんだよな
355 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:19:46 ID:5+AmCEn20 [2/3]
ちょっとじゃないだろw
まあ麻里奈おっぱいあったから満足だけど
377 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:57:08 ID:jXmvoCPH0 [7/7]
黙示録よかったオッパイの揉み方とか喘ぎ声がよかった
384 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 00:05:03 ID:LK0zz14s0 [1/4]
いちばんうしろの大魔王ってあんまり意味ないタイトルだよな
385 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 00:06:07 ID:PxJRHs7l0
最終的な成績がいちばんうしろぽかったからおk
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 07:59:52 ID:v5O87jwW0
>>384 伝説の勇者の伝説、並だな
ニコ。
347 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:01:19 ID:XxenoJwW0 [2/4]
今さっきブラックロックシューター観たけど、全然面白くなくてビックリしたわw
351 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:02:47 ID:9+GJr5gt0 [12/16]
brsは作画も脚本もうんこなんだけど何アニメになるの?
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:03:13 ID:5lN+jYhW0 [6/9]
雰囲気アニメ
358 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:04:34 ID:QJnvSfK50 [2/2]
>>351 あらゆる域に達してないアニメ
360 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:04:58 ID:KazZgSvb0 [4/5]
ヤマカンで評価高い演出って作画パワーいるのばっかじゃね?
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:05:26 ID:e5/ZqSCN0 [1/2]
BLACK★ROCK SHOOTER見たけど
馬鹿な俺には理解できなかった
370 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:08:52 ID:Z71EyUeQ0 [9/15]
クビになった理由って、監督の域に達してなかったのは当然として
本当の致命的な理由は、どうしようもないぐらい社会性も協調性もないからだと思う
389 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:19:01 ID:XxenoJwW0 [3/4]
>>370 非難はするけど非難されると過敏に反応とか、まんま子供だよな
375 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:11:09 ID:3Bx5DIu2P [10/11]
目から青い炎出ても全然強くなったりしなかったな。なんだったんだアレ
401 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:24:06 ID:68pL2lpf0 [2/3]
BRSつまらなかったとは言わんが、何であんなの作ったかは疑問すぎる
中身なんかなくても面白いバシバシ動くアクションもの期待してたんだが
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:24:58 ID:9+GJr5gt0 [15/16]
てかBRSってミク関係無いのかよ
おまえらが偽ミク偽ミクとか言うせいで人形買うところだったじゃねーか
408 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:25:55 ID:F3iF6pib0 [13/22]
>>405 いちおう関係あるんじゃない?二次創作のミクってことで
410 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:26:00 ID:P8tcpf6t0 [1/2]
>>405 偽と言われてる時点で気づけ
415 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:26:24 ID:ujZ+BOhr0 [15/15]
>>405 偽ミクじゃん
418 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:27:30 ID:k5xqQYYk0 [7/9]
>>405 とりあえず、あの曲と武器が全然でてこない時点でBRSは失敗だと思うの
427 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:31:05 ID:F3iF6pib0 [14/22]
>>418 あの曲鳴らしながらひたすら帝国華撃団みたいな戦いやってりゃ10分で終わっても評価ちがったんだろうな
428 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:31:51 ID:MAAFaz7I0 [5/8]
>>418 武器出てなかったっけ?なんか連射してたりしてたと思うけど
曲はラスト前にBGMでちょろっと流れてた
割と面白かったけど、ターゲットがよくわからないとは思う
元々フィギュアに金使わない人間だから論外だけど、DVDとかまで買ってもう一度見たいものでもないな
431 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:32:36 ID:bkjYrm1E0 [2/2]
というか、曲さえ流してればかなり評価違ったんでは?
434 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:34:02 ID:EcOUdxi5O [2/3]
>>431 だろうね~
権利関係かね
437 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:35:04 ID:RFIPwW260 [2/2]
>>434 BGMでアレンジのは流れてたし、EDもryoだから権利関係ではないと思うが
クリプトンも制作協力してるし
(;´Д`)<ひとことで言うと「意味が解りません」、ストーリー的な話ではなく、作り自体が。
278 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 20:29:40 ID:Z71EyUeQ0 [4/15]
アマガミラジオのゲストの御前が想像通り酷くてよかった
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 21:25:55 ID:51cSXEAe0
HOTDの乳の揉み方が良かった。ブラが赤かったが予告だと白かった気がする
月曜はオカルト日和
573 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:39:45 ID:SokE6A7g0 [10/11]
カンパネラ 原作は知らないがいい感じにエロゲ原作アニメしてる
579 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:41:52 ID:36WGiKZX0 [8/9]
>>573 カンパネラは原作は知らないけどゴーレムがかわいいよね
癒し系だ
584 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:45:30 ID:QJnvSfK50 [3/3]
今期の癒しは黙示録の癒し系デブヒラコーとあそいくの6号
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:47:30 ID:36WGiKZX0 [9/9]
>>584 6号いい子だよね
俺も1体欲しいな
589 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:49:15 ID:C0SErDsc0 [2/2]
>>587 じゃあ17号が1体いただきます
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:48:52 ID:pQ+qbnsE0 [2/2]
愛玩用ロボットなら、先月まではコロネ1体欲しいと言ってただろ。移り気な奴らめ。
593 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:53:05 ID:9+GJr5gt0 [20/20]
>>588 その前はニンフ欲しいって言ってたよな
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:58:55 ID:ejWOKdwz0 [5/5]
ドラミちゃんにおちんちんなめなめしてもらいたい
947 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 08:09:15 ID:gvw79Oj80
>>594 あそいくの性的ドラえもん(キャーティア人)か?
591 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 23:51:43 ID:ujZ+BOhr0 [16/16]
603 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 00:11:51 ID:VKk1iZ9b0
>>591 絵はかわいいのに魅力がまったくないな、主に話のせいで
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 00:27:11 ID:nZavYVzn0 [1/5]
エビ娘CCは無理やりすぎる
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:29:27 ID:3USQNiaC0
KOTOKOどこいっちゃったの?
大好きなんだけど最近アニメの歌歌ってないよね・・・
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 01:39:45 ID:MPvscOUn0 [4/6]
>>700 ive自体息をしていない気がするのね
(;´Д`)<あそいくのロボはいいなぁ・・・