屍鬼・伝勇伝・アマガミ 先週の復習
屍鬼3話。
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 12:24:47.38 0
屍鬼の雰囲気好きだけどな
キャラデザさえ奇抜じゃなければ
106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 12:47:27.37 0
屍鬼やっと物語が動き始めたな
所々、冗長過ぎる
406 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 15:37:46.83 P
屍鬼は毎回アクション起こしてくれたら評価もできるが
淡々と進んでるし評価できそうなのは、まだまだ先ぽい
419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 15:41:00.18 0
屍鬼はキャラデザの統一感のなさがすごいな
レギュラーキャラと老人等モブキャラ、背景とレギュラーキャラ
こんなに浮いて見えることは、そうはないぞ
432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 15:44:16.95 0
屍鬼は放送前は質アニメで四天王確実とまで言われてたんだがな
どうしてこうなった
435 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 15:45:11.45 P
>>432 ホラー期待して中身開けてみたら
いきなりヒロイン死ぬわで医者の探偵ものになってましたとさ
440 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 15:46:24.98 P
>>432 そんな評判聞いた事ないけど
ここじゃ最初から駄目だなってのが常識
454 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 15:49:30.16 P
>>432 名前すら滅多に上がらなかった
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 15:44:57.55 P
屍鬼は展開ノロ過ぎる
570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/23(金) 16:11:04.99 P
屍鬼はもう駄目だろ
3話使ってあの様じゃ普通に切られる。
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 08:28:49.97 P
屍鬼は仕掛けくらい毎回入れるべき
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 10:42:54.97 0
屍鬼は話が面白そうな気がしないでもないが、キャラデザの違和感が
ハンパないのでそもそも話に没頭できない。
850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 22:27:04.82 0
屍鬼は完全に「楽しめる人向け」だな
無理に見ない方が良い
887 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 22:34:22.94 0
屍鬼はひぐらし見た人にはつらいな
ひぐらしは厨臭さ、萌え、燃え、シリアス、グロのバランスが良すぎた
901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 22:36:43.17 0
屍鬼はキャラデザが終わってる
941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 09:01:17.97 P
黙示録は萌えゾンビを出さなかったのが失敗
943 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 09:02:33.73 P
萌えゾンビとか別にいらないんだけど
945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 09:05:29.98 0
萌えゾンビ=屍姫の戸松ちゃん
じゃないの?
985 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 09:52:33.23 0
>>945 生き返るならそろそろ生き返って欲しいんだが・・
いくら腐向け耐性が強めでも、視聴がキツくなってきた。
42 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:42:53.65 0
屍姫は普通のミステリーとして見れば平均点は有るよ
144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:57:53.89 P
屍鬼がつまらない理由がわかったよ。女キャラの髪型がありえないからだわ
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 20:38:01.14 0
>>144 屍鬼はちょっとキツいな。
腸を引き摺り出したみたいな髪型の女は、流石に有り得ないな。
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:01:45.73 P
屍鬼はキャラに魅力無さすぎ
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:04:37.46 P
屍鬼はあのふざけた髪型で全てをぶち壊してる
162 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:06:46.28 P
屍鬼は戸松が生き返ったら視聴再開するか
今のところしんどいな
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:09:26.06 0
屍鬼おもしろいけどな
続きがすげーきになるんだけど
不気味な雰囲気と空気を読まないキャラのアンバランスさがけっこう良
231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:38:23.50 P
屍鬼が叩かれるのは主人公がイケメンだからか
そういえばそこはかとなく腐臭のするキャラデザだしな
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:39:47.89 P
>>231 まさお主人公でも、あのテンポだと叩かれる
246 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:47:19.30 P
始まる前までは四天王入確実とかいってた自分がバカバカしい>屍鬼
アマガミ4話。
539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 01:24:32.43 P
アマガミOPは恋愛アニメっぽくていいな
本編はあれだが
208 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:27:02.65 0
アマガミで笑うやつは童貞 これ豆な
恋愛経験豊富なやつはどんな恥ずかしいセリフ聞いても動じない
892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 20:46:11.60 0
>>208 お前は枯れすぎ。
童貞の感性も持ち得なければ、ライトエロアニメの評価をするのは難しい。
伝勇伝4話。
452 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 22:25:03.36 0
でんでん面白くなってきたな
469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 22:28:45.03 0
流石に1話は糞だとおもったが4話の時点でちゃんと補填してるからいいね
473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 22:29:43.74 P
あれほど惹き付けられない1話なら別に順番入れ替えなくて良かったのに
クダラナイのインパクトは合ったけど
78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:10:16.02 P
でんでんはパケ詐欺に近い
絵は立派だが肝心のアニメは全然萌えれない
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:22:33.91 P
でんでんはアレで2クールはだるい
もう切った
90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:22:52.57 P
でんでん切るとか素人かよ
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:23:30.29 P
でんでん4話で化けたろ
ただ5話からの勇者の遺物集めが微妙だったら、この先も期待できない
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:24:33.44 0
でんでん普通に楽しんでるわ。ファンタジーってだけで希少だし
(;´Д`)<伝勇伝は出来れば成功して欲しいねぇ・・・最近少ないファンタジーモノ、という意味では。
HEROMAN 18話
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:04:50 ID:8zCwTaVE0
リナのおっぱい
320 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:28:18 ID:8dHVuwjO0 [2/3]
ヒーローマンおもすれぇ
リナ可愛すぎだろ、リナのサービスシーンいっぱい
321 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:30:10 ID:J+12Anpq0 [3/3]
リナが気を失ってた所がエロかったな。描き込みすぎ。
323 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:32:06 ID:T+OZYvMx0 [6/6]
ヒーローマン何週にもわたって見忘れてるが大丈夫だよな?
351 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:45:29 ID:imVPn//H0 [2/3]
>>323 ドクターミナミ編は、かなりダレだけど、終わり方は良かったからまとめて見るべき
329 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:53:58 ID:kyVhbMFO0
伝勇ってなんか一昔前のアニメみたいだよね。絵も古臭いし。
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:47:54 ID:imVPn//H0 [3/3]
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51V6F4SVPJL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LIMfcImIL._SS500_.jpg人間失格で味をしめたか
355 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:52:00 ID:CPqz6h+Z0
>>352 なにこれ
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:54:40 ID:ZAJNEenk0
岩場に転がるバラバラ死体が、どうしたらこんなに萌え絵に…
357 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:55:53 ID:9UnwtXdV0 [3/3]
萌えと言うか、少女漫画って感じじゃね?
358 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:56:45 ID:K0sj7iYx0
表紙変えただけで馬鹿に売れるんだってさ
ニコ。
127 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:19:10 ID:CMg23Xuc0 [2/15]
娘 インデックスたんはぁはぁ
128 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:24:02 ID:9Lj3Wj3Q0 [3/6]
そらおとニンフがいないとかどうなってんだ
129 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:26:22 ID:BPh6f8Ec0 [5/13]
>>127 井口は?
130 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:26:26 ID:H4KXKIhk0 [5/13]
井口は?
131 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:27:21 ID:cFiVTeFP0
井口は?
132 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:27:45 ID:CMg23Xuc0 [3/15]
井口は?
162 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:23:03 ID:MD9VDObI0 [1/2]
>>127 いくよ!は完全に乳リン見えてんだろコレw
165 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:25:11 ID:tk2y3+XZ0
あそいくはエリスにかかってた湯気の下の乳首がなかなか巨大だった
139 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:42:18 ID:bi/gEWXm0 [2/6]
<AKB48>渡辺麻友がマンガ家デビュー ヤングジャンプでメンバー4人が持ち回り連載
アイドルグループ「AKB48」の渡辺麻友さんが「週刊ヤングジャンプ」(集英社)でマンガを連載することが29日発売された同誌35号で明らかになった。渡辺さんは柏木由紀さんら他のメンバー3人と約1カ月後に発売される同誌38号から連載枠を持つ予定で、週1回を1人ずつ持ち回りで担当。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100729-00000004-mantan-ent
誰得
143 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:48:54 ID:dgDMRIft0 [3/6]
そんなアイドルより、うりポたんに描かせろよ。
192 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 13:28:49 ID:W+RIapr/0 [2/3]
今回のストパン2面白かったな
まさかいらん子中隊が出てくるとは予想外だったぜw
しかし野川さくらの声久々に聞いたわー
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 17:18:48 ID:5EuHwmKjP [8/10]
世紀末オカルト学院 小説版 仮 MF文庫J 浅川美也著 http://www.bk1.jp/product/03305723
漫画版 コミックアライブ9月号(7/27発売)から本格連載開始 センターカラーで登場
http://admin.medimo.tv/blog/comicalive/wp-content/uploads/2010/07/1c3f870fd46ecf8642ca443c29c27407.jpg
オカルト学院の流れがきてるな
290 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:04:22 ID:Rw3vFEx+0 [9/12]
ヒーローマンは漏電しないのかな
311 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:30:46 ID:bi/gEWXm0 [5/6]
ヒーローマン今日は神回だなw
313 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:31:56 ID:AzuJz1FN0 [5/6]
リナもジョーイも先生もかわいいかった
314 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:32:03 ID:ABPcXNjCP [2/2]
今回のHEROMANマジ凄かったな。最初から最後までサービスみたいな回だった
サロン。
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 00:15:38.34 0
さらい屋売れないとは分かっていたが本当に売れないと凹むな
俺はちゃんと買ったが
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 00:19:09.38 0
>>223 さらい屋は原作もそうだけど、客を楽しませようって気持ちが欠けてると思う
スタッフの中で良いものを作ってるってことで自己満足してる感じ
522 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 22:36:53.77 P
ブレイクブレイド1章
重みのある戦闘になってたし白兵戦におけるリアリティが増していた
花澤の声聞いてまたこいつかよと思ったがオッパイでかかったからよしとしよう
できれば地上波で2クールでやって欲しかったな
850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 00:04:01.17 P
メカアクション物の漫画って大抵アニメと比べちゃってしょぼくて見ると萎えるんだけど
ブレイクブレイドはアニメ→漫画で見てもそんなことないの?
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 00:07:49.94 0
>>850 1章だけなら俺は原作の方が良いと思った
ブレイクブレイドは主人公と相対するライバルを豊富に用意してる点がいいな
854 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 00:05:53.79 P
ブレイクブレイドは何故地上波でやらなかったのか
映画でやっても誰もみねーだろ
14 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 09:13:03.27 0
虹あんちゃん死んで切ったけど見た方がいいのか?
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 12:33:10.62 0
>>14 あんちゃん死んで佐々木と石原に復讐を果たすまで、でok。
あとは今のところ蛇足。
466 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 15:59:59.08 0
勃起のさせ方が重要
勃起するのはもちろん大前提
いかなる方法、プロセスを用いて勃起させるかが重要
アニメーターはそれだけ考えてればいい
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:03:09.23 P
>>466 キスシスでも一生見てろよ
あれはシチュエーションを上手く描いてたぞ
965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 21:01:17.17 0
>>470 キスシスはエロ演出的には頑張っていたな。
今井麻美の下手さも飛び抜けていたが・・
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 05:50:48.10 0
いまさらだけど紅白でカプチュー歌わない水樹に絶望した
144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 12:08:23.82 0
>理想の男性のタイプは「基本的に大きい人が好き」「自分より肩幅が広い方がいいな」と答えている
肩幅さんを全力で応援したくなった
ヘロマン。
601 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:27:10.12 0
えろまん 絵が綺麗だったな
608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:32:53.93 0
ヒーローマン 神回だった
609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 18:34:02.25 P
ヒーローマン ジョーイとリナがいい雰囲気にって展開は悪くはなかった
(;´Д`)<リナの作画に鬼気迫る書き込みが・・作画さんGJ!
オオカミさんと七人の仲間たち 5話
165 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:21:36 ID:T+OZYvMx0 [2/6]
オオカミさんみたけど、黒子うざすぎて内容はいってこねぇw
166 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:25:04 ID:2BT/AWE30
三話くらいで慣れた
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:50:30 ID:0yyfVJ/D0
>>165 DVDどうなるんだろうな?
168 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:57:24 ID:A1pfmVW0P [1/2]
黒子のセリフが無くなると説明が消えるから意味がわからなくなりそう
169 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:00:22 ID:rr9+eFUj0 [3/3]
ナレは別にかまわないが、キャラクター台詞にかぶせるのがウザすぎる
せっかく声優が声あててるのにナレにかぶせて音量低くしてたら意味ないだろうと・・・
170 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:00:23 ID:y24/M9xfP [1/3]
黒子目当てで見てる俺はどうしたらいい?
172 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:05:12 ID:b/XyCWBrP
あの声好きじゃないわ
175 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:08:55 ID:KBHQ0rvk0 [1/3]
伊藤静はもっとデレるキャラで使うべき
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 20:06:43 ID:imVPn//H0 [4/4]
オオカミさんって、なんか世界観が披露されてきたけど、微妙に一騎当千入って来ちゃったような・・
悪い意味で
ニコ。
246 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:30:59 ID:N7LEUdvl0 [1/2]
オオカミさん、ちゃんと見てたのに終わるのが早く感じた。
10分くらいしか見てない気がする。
もうホントに内容がないよ
248 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:33:16 ID:Nzug/EUH0 [2/2]
>>246 終わるのが早いってことは面白くて見入ってるって事だよ
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:39:38 ID:N7LEUdvl0 [2/2]
>>248 面白いと感じてたらそうなんだろうけどさ
でもオオカミさんは・・・
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:34:50 ID:Rw3vFEx+0 [5/12]
殿といっしょの早さは異常
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:36:09 ID:zPD129uw0
毎回ヘタリアが8分くらいで終わる気がする俺と同じだな
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:37:52 ID:5EuHwmKjP [6/10]
オオカミさんの黒子のせいで、ついに本編のセリフがガチで聞こえなくて困った
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:40:37 ID:CMg23Xuc0 [12/15]
あれやめてほしいよね。DVDではナレーションなしとかできるんだろうかね
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:43:02 ID:9Lj3Wj3Q0 [5/6]
DVDでは音声はナレーションのみになります
258 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:43:58 ID:BPh6f8Ec0 [11/13]
BDでは映像すらありません
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:46:38 ID:lGKv4HRB0
特典にナレーション講座がつきます
260 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 16:53:12 ID:5EuHwmKjP [7/10]
DVDorブルーレイでは黒子ナレ+本編+キャラクターコメンタリーになります
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 17:20:50 ID:Au8pdFwO0 [6/10]
オオカミさん特典にはねこねこナックル付けて欲しい
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 17:20:28 ID:M/t468N90
特典で外伝小説商法がすっかり定着してしまったな
アニメの出来がどうでもそれなりに売れちゃうからやっかいだ
276 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 17:26:35 ID:BPh6f8Ec0 [12/13]
ファンが喜んで買うのならいい特典だとは思うけどな
白石稔なんかいらねえんだよ
277 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 17:28:03 ID:WYUc+jj50 [1/2]
レギオスですらそこそこ売れたからな
でんゆうでんにも付けますよね角川さん
278 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 17:29:15 ID:Rw3vFEx+0 [8/12]
伝勇伝には団子がつきます
286 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 17:51:55 ID:nGjWvXhq0 [3/3]
オオカミさんダメだろ
他校へ殴りこみ掛けて大暴れとか、普通にキチガイレベルじゃんwww
そのわりに会長と話してミッション終了とか・・・
しかし、お伽学園の引き立て役の為だけに存在してる鬼ヶ島高校って、むごすぎるなw
サロン。
337 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:02:23.10 0
オオカミさんは何が足りんのだろ。胸とエロか?
338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:02:59.47 0
>>337 話の盛り上がり
339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:03:40.30 0
>>337 キャラデザと声優以外のところが一通り足りてない
344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:06:03.76 0
逆にオオカミさんは食い付き所が分かんない
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:53:56.94 0
今期はずば抜けて糞っていうのがないから
オオカミワーストもありえるな
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:59:15.45 P
今期、本当につまらないのは生徒会とオオカミさんだけ
60 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:56:40.13 P
みつどもえはどう転んでもワーストなんてあり得ないのに、無理してワースト認定したいアンチが必死だね
785 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 20:26:43.99 0
>>60 ワーストではないけど下から数えた方が早い。
ノイジーマイノリティは、それを認めないと大人にはなれないな。
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:00:41.69 0
オオカミさんはキャラデザのおかげで期待してるやつ多かったのに
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 20:32:33.48 0
世界観にメタ視点を持たせるような設定の一端を提示してきたのは興味深かったが、
それに関して主人公達が何かアクションを起こすにしては、スケールが小さすぎて、見てるこっちがズッコケた。
多分これから先も話の展開には来た出来なそう。
このアニメは時より見せる萌えキャラの仕草等を堪能するアニメなのだろう。
それにしても薄味で満足感が足りなすぎるのだが。
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:25:57.62 P
オオカミはストーリー的な期待はできない感じ。
210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:28:45.02 P
オオカミ
風紀委員のおっぱいお化けで釣ったとか思ってるんだろうけど、結局また不良の抗争劇かよ時代背景まじで80年代だなこれ
相変わらず黒子のナレーションがうざい
目新しさも何も感じないしテンポわりーし救いようのないアニメになっちまった
218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 12:34:14.31 P
オオカミはやっと本筋がちょろっと見えたみたいだね。
901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 20:48:05.75 0
>>218 それは喜ばしいんだが、なんで劣化天上天下とか劣化一騎当千みたいな事やってんだ?
666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:24:07.74 P
オオカミさん つ、つまんねぇ・・・・
672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:26:59.58 P
>>666 オレもそれ以外コメントのしようがねえw
674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:28:18.01 P
オオカミさんは童話風になぞらえる作風をもうちょっと緩めて、話の完成度上げる感じにしてほしかったな。
676 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:30:47.36 P
オオカミさんはどこがダメなのか?
と考えた時多すぎて語りきれない
677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 19:32:24.10 0
オオカミさんはなぜ殺伐とした話をしたがるのか
雰囲気や世界観を活かそうとは全く思ってないんだろうか
(;´Д`)<ものすごい宝の持ち腐れ感がします・・・・・・・
化が売れた理由が未だにハッキリしない件 / ヤマカンは何故嗤われるのか?
529 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 08:24:53.78 0
ハルヒが実写CMに出演するあれはなんだったのか
532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 08:28:31.28 P
>>529 大企業のそうゆう立場の人間が深夜アニメとかに抵抗なくなってるという示唆として面白かった
時代が変わったなと
(;´Д`)
110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 04:34:37.93 P
レールガンのキャラは中学生だからな
しかも徹底的に色気を廃している
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 10:17:27.76 0
>>110 色気を排しただけじゃ、単に魅力を削ぎ落としただけだわな。
子供なら子供らしい未熟さを描かないと話にならない。
美琴に関しては大人の理屈に納得できない描写があったが、
それを自分の中で、どう消化して次の行動に転化するか、というプロセスに説得力が無かった。
苦悩の仕方が中途半端に大人びていて、子供に見えない。
フラストレーション発散の在り方も子供らしさに欠けていた。
キャラの精神年齢が高いんだよね。
その辺りが、悪い意味でラノベ的。人間観察力が不足している。
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:43:25.35 0
ラノベに疎い俺からすれば、しょっちゅうリーサルウエポンと呼ばれるものが出てくる感じなんだが。
バカとテストとなんたらとか、とある科学のなんたらかんたらとか。
84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/26(月) 22:46:44.97 0
>>81 伝勇伝とかでさえそんな肩書きで呼ばれてる時点で察しようぜ
929 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 08:44:59.81 0
俺妹は終始オタク賛歌で売り方にあざとさを感じる所があった
988 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 09:53:14.76 0
>>929 そういうのが若年層には気持ちいいんじゃないの?
乃木坂一期があれだけ売れたのを見れば。
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:45:33.18 0
妹魅力ないなー
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:46:55.62 0
>>217 いやこれ皆微妙じゃねw
221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:47:16.73 P
>>217 美琴の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:47:59.52 O
>>217 みんな微妙だな
228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:55:39.28 0
>>217 妹も駄目だが、中ではマシに見える
こんなビリビリ、ビリビリじゃねえよ・・・
822 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 17:02:50.06 0
真面目に答えて欲しいんだけどレールガンに面白い回あったの?
835 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 17:04:51.79 P
>>822 1クール目最後
847 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 17:08:18.11 0
>>822 最終話だけはA評価
それ以外はだいたいD評価
そんな感じ
836 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 17:05:49.17 P
上条がでてた回だけビリビリが引き立ってよかったというくらい
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 18:09:08.93 P
OP気合入れてりゃ尻尾振るからな
化信者は内容観ない
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 18:09:57.31 0
ひたぎOPだけは良いと思うけどね
73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 18:11:20.82 0
ひたぎ、まよい、するが、なでこのOPは良かったな
つばさェ・・・
完全版もひどい有様だったし
結局エロに頼るしかない、所詮その程度の作品だよ
77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 18:12:39.17 0
まあでもイヒの話芸とシャフト演出がうまく噛みあったのは認めるよ
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 18:14:02.33 0
>>77 トークの間を持たす事に関してと、何よりキャスティングに関しては神がかってたな
それ以外は我の強い演出は不評だし、仕事も一向に間に合わないし最低の出来だった
722 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 12:32:09.96 0
化が売れた理由はいまだにはっきりしねえ
(;´Д`)<ストパンやABを観察するにつけ、評価的にはボロボロでもコア層さえ掴めばいい、という割り切った売り方が今のトレンドって事なんでしょうが・・・刀語を比較対象にすれば、西尾信者の購買力だけじゃどうにも説明がつかないし・・・・アニプレックスマジックのタネは一体なんなんでしょう・・
593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 04:36:00.81 P
【アニメ】「10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品になっています」…テレビ東京の東不可止プロデューサーがアニメノチカラについて語る
テレビ東京とアニプレックスの共同企画「アニメノチカラ」の第1弾のアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」が1月から放送が始まった。
クリエーターの思いを表現する場を作ろうという企画の狙いを探った。
「アニメノチカラ」は、テレビ東京と、「鋼の錬金術師」「化物語」などの人気作をプロデュースしているアニプレックスの共同企画だ。
テレビ東京は「新世紀エヴァンゲリオン」などの多くのアニメを世に送り出したが、09年4月に「自社の特色であるアニメに力を入れることを外部に示す」という考えで、編成局とコンテンツ事業局、営業局のアニメ部門を集め、テレビ局では初の「アニメ局」を設置した。
一方、アニメの原作が枯渇しつつあることに危機感を持ったアニプレックスは、社内でオリジナル企画を公募するなど模索しており、両社がアニメの新たな可能性を見いだす中長期の取り組みとして「アニメノチカラ」が生まれた。
東不可止(あずまふかし)プロデューサーは、「のだめカンタービレ」などのヒット作を生んでいるフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」のような放送枠ではないといい、「『アニメノチカラ』は、クリエーターたちの熱い思いを表現する場を作り、オリジナル作品にこだわるテレ東の“核”となる企画です」と話す。「アニメのクリエーターから見て、『どのテレビ局で流すのも同じ』というのでなく、『アニメノチカラ』によって、『テレ東で流したい』と言われる局でありたい」と意気込む。
テレビ東京の和田慎之介・アニメ制作部主任は「音楽と絵、シナリオ、役者の熱演。どれをとっても自信があります。伏線を張り巡らしているから、見返すと発見がある。そして最後にはあっと驚くことも……」といい、東プロデューサーも「10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品になっています」と言い切る。
>10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品になっています
>10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品になっています
>10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品になっています
>10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品になっています
>10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品になっています
アニメノチカラ:テレ東とアニプレックスの新企画 第1弾は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100313mog00m200017000c.html
↓10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品↓1
http://nakaantenna.img.jugem.jp/20100408_781860.jpg
↓10年後も胸を張れるぐらい質の高い作品↓2
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/z/e/a/zeark969/up9279.jpg
598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 04:37:47.51 0
>>593 読めてはいたけど、1枚目の画像開いてやっぱりその通りだったわw
599 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 04:38:35.10 P
>>593 カナタのお漏らしは10年後も語り継がれる
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:47:40.65 0
ソラヲトの一番の失敗は、売れ要素を並べてつなげることが、吉野先生には出来なかったことだなあ。
225 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:49:25.35 0
吉野先生って最近見ないな。ソラヲトが転けて干されたのか?
226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:52:56.40 0
>>225 クゥエイサーは?
231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:59:40.71 P
>>226 クェイサ―は吉野が原作者なだけで、アニメ版には一切関わって無いよ
しかし自分がやったソラヲトとダンパイア両方合わせた以上の売上げを、自分の原作で他スタッフに出されてどんな気分なんだろうなw
(;´Д`)
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 19:53:10.13 0
ヤマカンごときが馬鹿にしていい花澤じゃない
221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 19:57:54.66 0
つか人の容姿をどうこう言うとか器が小さすぎる
非処女乙くらいビックマウスなこと言ってみろってんだ
それが出来ないから、こじんまりした駄作しか作れないんだろうがな、ヤマカンは
540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 21:32:52.20 0
>>221 実際ヤマカンは頭でっかち過ぎて、それが邪魔する形でスケール感が小さくなってしまう。
余計な知識やプライドで、創作者に必要な本当の狂気を表現出来ていない。
理論武装は、評価には適した素養だが、創作では時に邪魔になる。
つまり「頭がデカい」のは、ある意味ヤマカンの方。
見事なブーメランだよ。
ストライクウィッチーズ2 4話 「かたい、はやい、ものすご~い」
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 06:42:35 ID:YOzxSrU00
ストパン回を追うごとに盛り下がってないか
新規どころか既存のファンもこぼれ落ちてるような
101 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 07:00:14 ID:ABPcXNjCP
本スレ見に行ってみたら大絶賛じゃねぇかw
実際今回が一番ストパンっぽい話だった気がするが。少なくとも俺の1期のイメージはこんなんだぞ
102 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 07:00:26 ID:pP+Kjb1L0
別に1期と変わらんだろ
スースー回みたいなのがあるかどうかくらいだな
103 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 07:02:14 ID:BMnCjlcI0 [4/4]
かなり良い出来だったよな
サロン。
ストパン。
79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 02:39:57.88 P
ストパンは、そこまで面白くない
まあ俺も面白くないアニメで大好きなのあるし、ストパン信奉者もそうなんだろう
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 02:42:33.57 P
>>79 だなマイヤミ☆ガンズ S
827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 08:39:48.64 0
>>83 おいマイアミ☆ガンズ二期まだか?
今作るとしたら、豊口は日笠あたりか・・
般若さんは花澤さん・・いやいや、あの味はやっぱり般若さんでないと無理かな。
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 05:04:23.40 0
3話が微妙だったのは折角全員集合したのに、誰得ババァを半メインに添えちゃったから
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 18:23:59.11 P
さっきストパン4話の予告公式で見たけど、媚び媚びエロ回という事で間違いなさそうだった
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:11:36.65 0
>>102 いや、前期5話みたいにそうみせかけていい話って可能性がまだ残ってる
オンエア。
667 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:28:56.09 0
ストパン 半ケツとかあざとかったけど、話的には一番面白かったかな今まで一番
668 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:29:02.21 0
いちいち出てくる半ケツは若干あざとい
まったく緊張感のない戦闘と何の危機感も感じない展開
672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:30:16.96 0
ストパン どうも1期の焼き直し感が拭えない
674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:30:36.63 0
ストパン 前回に比べたら遙かに良かった
675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:30:39.79 0
ストパン もうこうゆう路線でいくのかね、正直がっがり
679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:30:52.33 0
ストパン4話 やっと、ストパンらしい話が来たぜ。
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:31:15.05 0
ストパン 前回よりはよかった、
684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:32:04.76 P
ストパン 1期の5話は超えてない
711 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:43:15.33 0
>>684 いや、いい勝負だろ。
1期はスピード狂時代の回想が合わさってカッコよさがましていたが、今回は最後のバルクホルンを助けにいくシーンがあった。
なんというか3話で切らなくてよかったと思った。
696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:36:27.68 P
ジェットストライカーがただのチートストライカーじゃなくてよかった
あれであの後無双されても困る
ネウロイが強くならないのに新型ユニットだしても意味ない
706 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:40:49.74 0
ストパン もう1期の焼き直しは飽きた
709 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:42:15.05 P
4話はネウロイださずに
シャーリーがもっと新型ユニットに嫉妬して、自分なりに試行錯誤してあれを追い抜く展開がみたかったな
毎回のようにネウロイださなくてもいいぞ別に
734 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 03:08:01.81 0
>>709 俺も、ネウロイは毎回無理にださなくてもいい派だけど、今回は最後のシーンがよかったらから登場してくれてよかった。
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:47:12.43 P
ストパン ネウロイの新展開ないとしんどい
721 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 02:55:35.63 P
1期のゲルト回はつまらなかったから今回面白くて良かったなゲルト
800 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 05:05:08.95 0
ストパン4話 エロ萌えが特に好きでもない俺はストパンを1/3くらいしか楽しめてない気がする
2話見たいなのが好きなんだが・・・
ゲルトあんなキャラだっけ・・・?
869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 07:19:23.98 0
ストパンの評判悪いみたいだな、スレが全く伸びてないわ
ちゃんと放送したんだよな?
この盛り下がりはまたやらかしたか、それとも限りなく微妙だったかのどちらだろう・・・
885 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 07:41:14.61 0
>>869 ストパンの今回の評判はおおむねいいよ。個人的には神回だったと思っている。
スレの伸びが悪いのは3話で切った連中がいるのと、
土曜日にニコニコで見ようとしている層がいるせいだと思う。
972 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 09:38:14.50 0
>>869 出来が良かったから皆満足して寝たんだろうな。
サカーや野球の各球団スレも勝った日は静かなモノだ。
これまで同様、内向きな作りなのは間違いないんだが、
(例:クドい程、挿入される媚びエロカットを当たり前に愉しめる感性が必要)
それはそれとして良く纏まっていた。
空戦シーンもキッチリ描かれていたし、信者的にはこれで満足なんだろうな、と一歩退いた視線でも思えた。
一般的な評価軸では評価しづらい作品であるが故に、“ストパンらしい出来であったか”という点では、批判に値するポイントはなかった。
913 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 08:31:42.82 0
ストパンみたいなアニメは根強いファンが支えるタイプのアニメだからだな
老若男女が見れるアニメとはそりゃやっぱ伸びが違うっしょ
(;´Д`)<今回はなかなか良かったかな・・と。
Angel Beats! 二期予想。
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:32:30 ID:uQO/AODL0 [1/3]
64 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:35:38 ID:DXouN3oZ0 [7/8]
>>61 この天使ちゃん、なんか足がおかしいと思うんだけど。妙に短足に見えるって言うか
65 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:36:42 ID:L3s3ADwj0
それより細すぎだろ。腕より細いじゃねえか
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:37:10 ID:8r/1zNMV0
足が細くて気持ち悪い
69 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:40:06 ID:DXouN3oZ0 [8/8]
>>65-66 なるほど細すぎるからバランス悪くて変に見えるのか
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:40:45 ID:mymwyABm0 [1/3]
>>64 天使はもともとちょい短足気味だったじゃん。本編初めて見たとき違和感あったよ
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:42:51 ID:1nhiY4zcP [1/2]
ゆりっぺとはなんだったのか
81 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:46:06 ID:ARgXFzHe0
悲惨な死 → 生前の心残りを解消して成仏 → 生まれ変わって幸せにネ
これなんてケータイ小説?
82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:46:38 ID:uQO/AODL0 [3/3]
でも2期やるんでしょ
91 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:49:10 ID:XgYWbCtX0 [3/3]
2期は臭いフェチと化した音無しが天使に付きまとう、Angel Boots !が始まります
92 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:50:40 ID:mymwyABm0 [3/3]
クンカクンカ
155 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 08:15:48 ID:imVPn//H0
>>91 一期ではエヴァの影響をあからさまに受けてた麻枝先生が、今度はアマガミあたりのフェティシズムをパクっちゃうのか
十分あり得る展開だ
ニコ。
624 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 22:28:25 ID:odB/lMq/0 [1/3]
つか公式のみつどもえって何アレ?毎週やってくれるんじゃないの?
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 22:29:16 ID:U3t/2mGo0 [4/4]
>>624 話題作りのつもりなんだろうけど、正直コケてるよね
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 22:31:21 ID:V2YlPfJp0 [1/2]
みつどもえ普通に全回コメントたっぷりでみたいよ
選挙で4エピソードは少なすぎる。せめて10エピソードくらいにしてほしい
633 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 22:32:57 ID:odB/lMq/0 [2/3]
>>629 え?4つしかやらないの??
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 22:32:45 ID:TdaUuXrP0 [2/2]
みつどもえ総選挙の締切り今日だったか
めんどくさいことやらないで全部配信しちゃえばいいのにな
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 22:49:14 ID:6i9H+kdw0 [12/12]
AKBに便乗して総選挙言いたいだけだよな、これ
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:15:50 ID:nUO8Q08e0
こいけんのCMをすげー見るんだけど、高校生がCV.井上喜久子って無理があるんじゃ・・・・
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:17:47 ID:/ISSPw840 [1/2]
>>656 そんなことない。あの人は最近のアイドル声優達とはわけが違う
どんな役でもこなせるプロの中のプロなんだぞ
簡単に無理があるとか口にするものじゃない
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:19:01 ID:odB/lMq/0 [4/4]
17歳さんは最近ママン役の方がドキドキするなw
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:25:55 ID:2eaH5NI7P [16/21]
明日はオオカミさんが化ける可能性があるので、期待で震えが止まらなくなってきた
670 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 23:27:54 ID:+hOuEiuT0 [4/4]
オオカミは一番見れる作品だと思ったんだが・・・いや、もう何も言うまい
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 00:18:42 ID:MTkgARxPP [2/15]
ルッキーニってあんなにかわいいのになんでストーリー上では空気なの?
730 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 00:20:34 ID:v2YS2mHN0 [3/4]
>>729 マスコットキャラだから
732 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 00:21:25 ID:SCoLogYx0 [2/7]
>>729 高橋名人は忙しいから
773 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 01:06:26 ID:Au8pdFwO0 [1/5]
どうも自立思考回路もったロボット出てくる作品って数十年前から中身が進歩しないな
775 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 01:11:37 ID:5SY5ZjIPP [1/2]
ロボットも、ゾンビ映画や時代劇みたいなもんだからなぁ。
ゾンビはロメロ、ロボットはアシモフが、やるべき事・やるべきパターンは、ほぼやりつくしてしまったからってのもあるかもね。
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 01:19:01 ID:Au8pdFwO0 [2/5]
数年前に金曜ロードショーで見た洋画のアンドリューとかいうのははるか先を行ってたよ
日本じゃアシモフの思いつき絶対視して思考停止してるのが多すぎる
800 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 01:43:21 ID:9NMkd8Dr0 [5/5]
>>785 それ原作アシモフwww
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 01:31:36 ID:6ORX2yDY0 [2/11]
>>785 最後に人間同様になって死んで行く奴だっけ?ロビン・ウィリアムズ主演の
798 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 01:39:58 ID:6yiJRFVI0 [3/10]
>>792 ロボットが自我を持ち、「老化する」ってところがポイントだね。
786 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 01:21:46 ID:MTkgARxPP [3/15]
学生メインのゾンビものは日本しかできないだろうな
海外は子供を戦わせたりするの規制で難しいし
学園黙示録も四話目でもう総集編やるくらいならもっと学校内のシーン増やしとけばよかったのに
958 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 03:07:38 ID:vFOivP2L0 [8/11]
初めてIDかぶったw
962 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 03:08:42 ID:LE1CXLih0 [11/12]
>>958 たぶんお前消えるぜ
ドッペルライナーシステムのせいでな
999 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 03:16:04 ID:vFOivP2L0 [11/11]
1000だったらもう一人の俺が消される
(;´Д`)<AB学園逝きか・・
AB。
754 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:19:03.92 P
ABは唐突にキャラが叫びだして、感情爆発さしてるものだから何いってんだこいつっていう
真剣に見るアニメではない
760 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:20:14.60 P
ABの売上良いらしいけど、マジで売上と作品の出来って少しも関係無いな
761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/24(土) 23:20:14.92 P
ABは作り的には巧くはなかったが、割と毎週楽しみにしてたことは否定できない。
827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:07:36.11 P
JKがおいしいとこ全部持ってった
ギャグでもいっつもおいしいポジションだし、かなり優遇されてんなJK
845 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:09:52.21 0
>>827 TKみたいなもんだろ
最終回では唐突に成仏してていない事にされちゃったけど
839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 02:09:20.42 P
JKはこの短い間にTKを越えた。
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 22:17:28.69 0
麻枝って毎回ゲーム出した後は叩かれ疲れたから引退しますとか言って引退詐欺を繰り返してるだろ
184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 22:18:02.42 0
>>181 パヤオや庵野と一緒だなw
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 22:18:07.07 P
ボロボロの俺かっけえ病だろ
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 22:27:35.39 P
ABの話題全然きかねーな。たまに聞いても悪評くらい
どっかで評価されてんのか?
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 22:29:26.38 0
>>201 イヒだって売り上げくらいしか聞かないだろ
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 16:21:32.87 P
ABはPVに使われてる音楽が名曲
658 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 16:23:25.61 P
>>652 http://www.youtube.com/watch?v=5Y-4oa78s8I
714 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 16:37:45.13 P
これ初めて見た時はバトルが沢山あるんだろうなとか思ってたんだが
死んでも別に復活するという何の緊張感もないギルド探索と、安っぽい生前の過去話しかなくて幻滅した