Angel Beats!のゆりっぺとは何だったのか? / ロボットものは死んだジャンルなのか?
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:54:25 ID:opxr8Dw90
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:13:16 ID:DkbA5Kbw0 [2/2]
男2人に女3人というバランスで、わざわざ男同士に手繋がせるあたりがあざといぜ
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:18:17 ID:CPqLeduc0 [4/5]
ABって恋愛色より友情色のほうが濃かったし別に普通じゃね?
つなぎ方はなんかキモいけどw
316 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 07:53:30 ID:V094Lfrd0
>>257 世の中全てが自分と同じだと思わない方が良い
ABを買うような腐達は、この程度の配慮でも大興奮だ、もちろん性的に
しかし、全員お涙頂戴の安っぽい過去しか持ってないのに、プレシャスメモリーってw
キャプション付けたNTの担当者は皮肉屋だなw
サロン。
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:19:06.60 0
ABかぁ・・・
終盤で仲間愛を描いてたはずなのに、話の肝であるクライマックスで独善的な愛に走ってしまって、テーマに一貫性がなかったんだよねぇ
あれがまずかったかな
天使も、臓器もらったお礼を言うためだけにあの世界に迷い込んだ人物なのに、その心臓めがけていきなり一突きにするとかありえないよね
その辺の詰めの甘さがまるで説得力のない作品だったわ
大仰なことやってるだけに、かえって安っぽさが目立つこととなってしまった
もったいないなぁ
458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:24:35.54 0
芋っぺとはなんだったのか
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 11:48:32.84 0
>>458 何ってハルヒでしょ。
マーケティング最優先アニメの象徴的ビジュアルイメージじゃない。
評価的に表現するなら、売り上げに魂を売った墓標的キャラ。
463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:33:30.72 P
いもっぺは本編で存在感がないのもアレだが
生前も無駄に悲惨な目にあって、そのエピソードも全く回収されない
686 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 11:49:19.54 0
>>463 一応回収された的な描写は有ったよ。
だから何?って感じの酷い物だったけど。
カオル君との会話といい、行動に何も一貫性が無いストーリーだから忘れてても仕方ないけどな。
キャラの支離滅裂さ、という点ではゆりっぺは正にその典型。
462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:32:31.01 0
音無さんは、卒業式後自分から先に逝こうとしてたじゃん
初めから残る気なんて無かった
天使と二人っきりになって心変わりしただけだろ
467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:40:29.72 0
>>462 どう考えても、あそこで日向が声かけてくれるのわかりきってたし、待ってただろ
本当に自分が逝こうと考えてるならゆずる必要は無かった訳だしな
そして、二人きりになった 『 瞬 間 』 に外に連れだした、と
心変わりしたなんて描写は一切無かったんだよね
もう前々からの計画的な行動だよアレは
そうじゃなかったとしても、そうとしか見えないど下手くそな演出だったな
そして調子にのって告白して爆死、と
天使も全く相手にしてない
屑無さんの告白に向きあおうともしない始末
エンジェルビーツとはなんだったのか
34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 20:25:24.63 0
AB とうとうキャラ脱がし始めたな
天使ちゃんマジビッチw
35 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 20:31:23.14 0
女なんてそういうもんなんだよ
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:28:15.39 P
ABの忍者みたいな女の子なんだったの?
(;´Д`)<使い捨て・・・かな?・・・忍者だけに・・・
ニコ。
65 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:39:07 ID:/+nLu+5A0 [4/5]
エアー
カノン
クラナド
どれが面白いの?
66 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:39:34 ID:vcNBLvGG0 [1/2]
ムント
94 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:49:27 ID:/HiQAffv0 [4/10]
まあぶっちゃけ、アニメ見たくらいで死にたくなるような事はないな
欝アニメでも面白かったら満足感あるし
変な終わり方したアニメを見終わった時のほうが欝になるな
103 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:51:12 ID:gLSw6fRj0 [2/3]
面白いアニメが終わったときのほうがいくらか欝になる
106 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:52:21 ID:jQ3kBy7D0 [9/20]
>>103 黙示録あと四話しかないんですが
107 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:52:23 ID:w4W8U14w0 [6/20]
>>103 恋人とわかれる感覚と似てるよな
115 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:54:48 ID:/+nLu+5A0 [5/5]
>>103 けいおんが終わって大正野球ですぐ・・・
124 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:55:58 ID:41vc+vq9P [1/3]
>>115 今からけいおん終わったときの事を考えると鬱になる…
(;´Д`)
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:51:51 ID:+vCTNWqs0 [8/35]
最後まで救いのないガンダムそれがVガン
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:53:56 ID:XyawDq2S0 [2/7]
>>104 まるで救いのあるガンダムがあるみたいな(ry
114 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:54:24 ID:ij5Hw0QC0 [1/4]
>>111 Gガン
126 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:57:06 ID:XyawDq2S0 [3/7]
>>114 べ、べつにGガンダム大勝利を忘れてたなんてこと無いんだからね!
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:34:15 ID:Aya7+90M0 [2/3]
エウレカセブンもラストはひどかったな・・・。
193 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:36:15 ID:jQ3kBy7D0 [14/20]
エウレカはラスト付近で痴話喧嘩し始めた時はなにかと思ったわw
190 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:34:59 ID:w4W8U14w0 [11/20]
亡念のザムドも最後微妙だった
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:36:55 ID:/HiQAffv0 [9/10]
エウレカもザムドも面白く見れてたけど、最後が微妙だったな
206 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:40:27 ID:xZRE0PC+0
ザムドは勢力多すぎて何が何だか解らない事になってたなー
もうちょっと解りやすくしとけば良かったのに
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:42:19 ID:6GJ4AMhI0 [4/5]
ザムドはなんか消化不足の感があったな
いろいろ端折り過ぎてるような
192 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:35:50 ID:6GJ4AMhI0 [3/5]
ロボット物ってめっきり減ったよね
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:36:30 ID:xuEUR90l0 [3/5]
>>192 来期は二つもあるんだぜ!
199 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:37:26 ID:jQ3kBy7D0 [15/20]
>>195 日曜5時からのと他にある?
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:38:16 ID:xuEUR90l0 [4/5]
>>199 スパロボOG
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:41:32 ID:Td5M+cFj0
金の問題だろうけど、主人公にエース機体が直ぐに与えられ幾多の苦難を乗り越え無双とか
そういうパターンが多いから飽きた。
平凡な一般兵士がベルトコンベアーから旧式、量産、テスト、新機体、エース機って流れが
好きなんだが、そんな長い話そう作れ無いだろうしなぁ。
220 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:47:47 ID:0hA0jADu0
>>209 ガンダムほとんど否定してるじゃねえか・・・・
気持ちはわかるが
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:51:38 ID:fxXpCZ100 [3/6]
>>209 あり得るとしたらラノベくらいかなあ
ラノベでもロボ物はなかなか流行ってないけど
そういう話を唯一できそうな媒体だと思う
238 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:56:24 ID:joje9BUUP [4/4]
主人公が乗るのが量産機ってのは、もうジャンルとしてロボットものになりにくいんだよな
どっちかといえば軍記物とかそういうジャンルの話になってしまいそう
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:33:59 ID:QHLnEnnVP [1/5]
ロボット物によくあるパターンってのはそれがウケて売れるものだから
「飽きた」なんてほざく重度のアニヲタに合わせてらんないんだよ
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:33:38 ID:sfm8ViLSP [3/6]
早く武装神姫アニメ化して
187 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:34:13 ID:w4W8U14w0 [10/20]
武装神姫ってエンジェリックレイヤーに似てるよね
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:35:11 ID:sfm8ViLSP [4/6]
>>187 キャラのかわいさが全然違う
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:37:41 ID:w4W8U14w0 [12/20]
>>191 武装神姫は初期のしかみてないけど、一時期瀕死状態だったってニコ生でグッスマ社員が言ってたな
最近は売り上げも良いらしいが。
236 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:54:35 ID:XSBSnWxbP [9/12]
マブラヴはいつアニメ化すんだよ
203 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:39:24 ID:6K8xDQsL0 [3/3]
じゃあ誰かは救われるアニメとしてキミキスを見ろ
211 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:42:14 ID:sfm8ViLSP [5/6]
キミキスとキスシスの違いがわからん
222 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:48:21 ID:jph5mmZd0 [2/4]
>>211 キミキスがギャルゲー、キスシスがエロ漫画
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:48:55 ID:XJnLvWuC0 [5/7]
階段型がエレベーター
箱型がエスカレーター
エロゲーがエスカレイヤー
(;´Д`)<・・・・・・
世紀末オカルト学院 8話
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:34:01 ID:/PBkFu5T0
まだ8月の段階で、もうざくろの予告が…
オカルト学院が1クールということを改めて実感させてくれる流れだ
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:45:41 ID:MF8js0Qr0 [1/2]
>>270 アニメノチカラ枠の次に期待していた時期がありました‥発表ないからもしやと思ったら(ry
344 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 03:41:38 ID:RoSFnHxw0 [2/2]
まとめ
http://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1282583827826.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/a/n/i/animenews2ch/201008161151373de.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/m/a/k/makitokouenji/20091115181218393.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s140.jpg
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 03:45:00 ID:qlqmxN6i0 [1/2]
>>344 ダウザー集かよw今週のJKまとめかと思った
346 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 03:45:53 ID:Cwxv02uZ0 [8/11]
>>344 4枚目もっといいシーンあっただろ・・・
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 03:59:11 ID:s4BYFvArP [1/2]
>>344 ころね可愛いな
もっと主人公との絡みをピックアップして欲しかったわ
下手にストーリーに沿おうとしないで1クールずっとドタバタエロギャグコメディを
やってくれる続編か番外編があれば確実に見る
351 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 04:03:12 ID:fxXpCZ100 [5/6]
>>344 水琴の存在を久々に思い出した
354 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 04:26:08 ID:s4BYFvArP [2/2]
オカルトが安定して面白くて怖い
サロン。
オカルト。
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:38:58.28 0
オカルト7話は熱かったぞ
次回が楽しみになる引きだった
366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:18:56.61 0
オカルト学院 5話
ギャグのオンパレードだった
引き出しも多いし、いい感じに池沼なキャラも存在する
顔芸というのは唯一アニメに許された滑り知らずの芸だな
とにかく笑いっぱなしだった
個人的にツボだったのは臨死体験の下り全てだな
なんかオチこえーな
不気味というか
花澤キャラ神すぎる
494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:57:24.81 0
オカルト学院 6話
記憶を失ったこずえのために、5話でこずえのやったネタを再現するとはレベルたけーなw
文明の臨死体験もなかなか良かった
ガラッと雰囲気変えて引きこんでおいて、オチでまた一気に持ってくる
くだらなすぎて最高や!
マヤと文明の関係構築の流れもなかなか
この作品表情豊かすぎだろ
表情だけで全てを語ってるな
テンポの良さもこの辺りからきてるのだろう
こういう作品が増えて欲しいものだ
567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 11:46:46.73 0
オカルト 7話
相変わらずの表情の豊かさ、それだけで見ていて面白い
マヤには人類を救わなきゃいけないという使命ができてしまったから
オカルトを趣味にしているのは嘘っぽく感じてしまったのだろう
21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 12:44:19.87 0
オカルト学院 文明の道程
神回。
作画は今期上位でド安定だししっかり笑わせてもくれる
王道で斬新さはない脚本だったがやっぱりマヤの「流星群」ってセリフ聞いてグッと来た
2人の目的を視聴者と共に確認できたことで無事最終回を迎えられそう
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 13:42:29.84 P
オカルトは作画の安定とマヤのふとももは評価出来る
話は特別良くできてるとも思えないがパターン化してないのはいい。
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 13:42:23.99 0
オカルトの場合はキャラの設定が記号になっていて生きていないってところ
例えばマヤの理事長の地位とか
1話で強気に思わせぶりな態度を取っておきながら
過程をはしょった友情描写で仲良しグループとの話の展開も見せる
やってることが地に足ついてないんだよ
60 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 13:48:41.09 P
オカルトも不満点はあるけど叩くポイントはキャラじゃないと思うの
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 13:49:36.30 0
マヤと亜美こずえが仲良くなる過程なんて、そんなもん本筋と関係して来ないなら端折っていいんですよ
マヤの理事長の地位も単純に理事長の父が亡くなったから継承しただけで
道具みたいに文明くんをアゴアシしたりはしてもそれが目的にはならない
よくある隙間埋めみたいな回が無いだけでもオカルトは評価に値すると思う
627 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 21:00:48.53 0
友情とか、超普遍性的な概念を、わざわざ説明するのは巧い演出家のやる事じゃない。
無粋で興醒め。
71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:03:07.01 0
オカルトは、食堂の姉ちゃんが悪役っぽい表情する一瞬がゾクゾクするね
73 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:03:46.84 0
百面相マヤちゃんかわいい
オンエア。
626 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:16:45.41 0
黙示録と繋がったw
629 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:26:25.94 P
オカルト ボウガンマヤ様かっけー
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:27:38.51 0
オカルト 所々にオカルトらしいセンスのよさがでていたが
2回使ってやるほどのものでもなかったな
635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:30:06.15 P
オカルト 安っぽい感動展開かと思ってたけど良かったわ
636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:30:25.19 0
オカルト学院
もう何アニメだよこれw
相変わらずいい表情(カオ)するなこの作品
ラストカットこそあざとかったが、その1カット前の横顔はかなりポイント高い
全キャラがギャグを担当できるのは強みだな
ギャグがマンネリしない
同じネタも使い方次第で化けるようだ
花澤キャラはガチでツボだわ
ついつい笑ってしまう
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:32:43.59 0
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:34:04.06 P
オカルト
あっさりした展開と終わらせ方は前回のモヤモヤを浄化させるには若干弱いかな
メタというか視聴者へ向けたギャグは今回も良かった
全話通してのマヤのオカルトへの姿勢の微々たる変化もいい
648 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:37:45.36 0
こいつマジウケるな
神社に突入した直後にさらわれて消えた時も笑ってしまった
メガネネタも、本人の映像を映さないで他の場面映すことで場違い感が出ててグッドだった
657 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:49:38.90 0
オカ学安定して面白いな
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 03:00:05.74 P
オカルトはエンド曲の入りが良いから無理に締め無くても大丈夫だろきっと
772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 08:08:58.22 0
オカルト
こういう方向性だったのか怪物とバトルがメインだった
ラスボスのあっけない死、ダサいCGを除けばいい出来
(;´Д`)<今週もなかなか良い感じでしたね。しかし、そろそろ怪物との決戦以外の展開になって行きそうな予感。残り話数的に。
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 8話 その2
210 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 21:21:16 ID:CPqLeduc0 [1/2]
HOTD、今いるヒロインたちより全然可愛い婦警が出ると聞いたけど
まだ出てこない?
215 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 21:37:56 ID:hHGAdSKw0
>>210 スナイパーの姉ちゃんとはちがうんかな?
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 21:41:10 ID:y76El7LC0 [3/3]
>>210 原作読んでるけど、多分出てくる前にアニメ終わる
218 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 21:44:07 ID:CPqLeduc0 [2/2]
>>215 婦警って言ってたから多分違うと思う
>>216 まじかー!まあまあ売れてるみたいだから2期やってくれるかな・・・
227 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 21:49:10 ID:opxr8Dw90
売れそうだし原作ストックがあれば2期やるだろ
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 21:42:23 ID:mO+fA/kwP [3/3]
キタエリの実家と毒島先輩の過去話あたりやってお終いかね
220 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 21:44:38 ID:zTvxv8aB0
榊原良子の声をアニメで久しぶりに聞いた
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:06:57 ID:KtVnFDPZP
だけど、既にアニメはオリジナル展開に入ってるよな
原作ではワイヤーには、みんな一緒に入るのにアニメでは別行動になったな
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:49:27 ID:BFYZ+Gok0 [1/7]
金網の向こうにはゾンビ入って来れないみたい
だから金網の向こうに逃げればいいんじゃないのか
299 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:28:51 ID:IU5ubE5Y0 [2/2]
>>295 原作だと車の外に出るのすら危険なぐらい敵が群がっていた、毒島でさえギリギリレベルだった
原作だと高城隊が救助に来るのも追い詰められてからすぐだけど、アニメだとすごい時間たってる描写してるからおかしくなってる
孝と毒島が別れて引き付けるのもオリジナルなので、ワイヤー越えろよwってなる
317 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 07:58:32 ID:V094Lfrd0 [2/2]
>>299 ワイヤーの存在価値はさておき、「俺カッコイイ」的な中二的自己陶酔を描けたのは、それはそれで良かった
毒島先輩との逃避行ってのも、なかなか股間を刺激する期待感があるしな
サロン。
876 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 21:59:00 ID:9+otaFjCP
スクデット見ると胃がキリキリして冷や汗ダラダラだ
パニック物を真面目に見るのはしんどいな
878 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:02:02 ID:NgrjJ5vh0 [2/6]
>>876 パニック物じゃなくてゾンビ物でしょ
ゾンビ物は登場人物の馬鹿さ加減を楽しむのがいい
879 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:03:43 ID:+T40PPWd0 [15/22]
HOTDは全てが滅茶苦茶だが、それがいい
880 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:04:42 ID:c9XUc+Y40 [2/4]
ゾンビ物を真面目に見るのは正しくないな
ショーンオブザデッドとか見てこいよ
881 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:04:53 ID:R/8HnliXP [19/27]
銃大量ゲットして無双になるかと思ったら、始まってから一番緊迫した状況になってたな
882 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:05:16 ID:ELlrbt1N0 [3/3]
俺もホラースプラッタ苦手だ……と思ってたら3話以降バカ話に完全にシフトして普通に楽しんでるなw
887 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:11:02 ID:sM2Ij85Y0 [14/16]
そういやニコに噂のドーンオブザデットがきてたんでみたが、最近?のゾンビは移動は30km/h、若いほどイキがいいと
昔のうーうーいってるだけのゾンビとは大違いだな
889 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:12:43 ID:aDfA1+Bt0 [34/40]
>>887 アイ・アム・レジェンドのゾンビもどきも中々活きが良かったよ
途中で知能が高そうな描写もあった
ゾンビも進化してきてるんだろうな
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:22:51 ID:yxUetrxd0 [4/4]
>>887 自分が傷つかないようにとか、壁の手前で減速して曲がるとか
そういうリミッターが外れた上に100%の力が出せるんじゃないの?
HOTDのも速さはともかくパワーはあったような
939 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:06:39 ID:tIjwznkF0 [12/12]
もともとあるでかい音がなる装置を利用だな
客船の汽笛とか
944 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:11:16 ID:+T40PPWd0 [21/22]
HOTDの最終解決手段
迷い猫のOPが流れる装置
______
○ | ゾンビ共
.ンデンデンデー♪ |
从人 从人 λ______λλλλλ_
从人从人从人从人|
焼却炉 |
947 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:12:17 ID:Xw7PFjr00 [3/3]
>>944 ジ・エンドにゃあ?
949 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:13:06 ID:R/8HnliXP [24/27]
>>944 調子にのっちゃだめ~
(;´Д`)
972 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:36:53 ID:IvGsRpwhP [20/20]
http://moca-news.net/article/20100823/201008231453a/01/サトリナが佐々木健介の嫁みたいになってる
976 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:39:32 ID:UiudklxI0 [6/6]
なんとなくレールガン見てるけど初期だとういはるは花の存在認めてるな
977 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:40:15 ID:R/8HnliXP [26/27]
初春は後半株下がりまくったな
979 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:42:03 ID:OKwxbUhf0 [3/4]
ういはるうざいしな
といってもこの間まで小学生だったんだよな、さてんとか発育良すぎだろ
984 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 23:44:24 ID:NW50yuWv0 [4/4]
佐天さんは落ちこぼれだから小学生で留年してるんだよ
51 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:33:07 ID:RivAFZRD0 [2/2]
温泉が糞重い
前も使いにくかったけどリニューアルしてもっと糞になった
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:38:21 ID:XyawDq2S0 [1/7]
>>51 ソースからURLぶっこぬいてmp3直接聴いたほうが速い
そのmp3も音質が更に悪くなってるんだが……w
54 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:36:08 ID:vjlPkcAd0 [1/4]
前スレでAIR見てた者だが・・・だれも救われないアニメだった・・・
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:37:12 ID:jQ3kBy7D0 [5/20]
>>54 だから死にたくなるって助言したのにw
59 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:37:56 ID:+vCTNWqs0 [1/35]
>>54 もうゴールしてもいいよ・・・・
63 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:39:00 ID:N91g9tyW0
>>54 秒速5センチメートルを見て癒されて来い
68 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:40:02 ID:shaBZDP/0 [1/3]
>>63 トドメ刺す気かよ
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:40:13 ID:jQ3kBy7D0 [6/20]
>>63 鬼だ鬼がおるw
72 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:40:39 ID:vjlPkcAd0 [2/4]
>>63 ちょっと癒されてくるわ・・・
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:41:07 ID:jQ3kBy7D0 [7/20]
>>72 死ぬぞ。いや冗談抜きでw
75 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:42:11 ID:/HiQAffv0 [3/10]
そしてこれが>>72の最後のレスだった・・・
(;´Д`)<毒島先輩はとても良いみゆきち。
あそいくは内容気にせず乳だけに集中する事に決めた
あそいく。
402 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:25:25 ID:DSosJweD0 [1/2]
あそいくって7話で原作3巻丸々漫画版約2巻分も1話で消費しちまったんだな
403 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:26:54 ID:VX2v4rBf0 [3/9]
大魔王並の勢いか・・・不安だな
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:26:59 ID:IvGsRpwhP [1/6]
あと11巻もストックあるやん<あそいく原作
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:29:24 ID:0hgu8EGO0
残りストックの問題よりも、話を端折りすぎるとワケわかんなくなる
406 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:29:25 ID:R/8HnliXP [1/13]
みつどもえOPのSEがなくなってた
408 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:31:01 ID:LcuHQJA10 [2/11]
あそいくなんかにストーリーあるのか?キャラだけでいいだろ
409 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:33:09 ID:I+q7NtrZ0 [1/2]
あそびにいくよは、中二男子が思いつきで書き連ねたような展開が面白い
412 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:33:57 ID:N1mcgHu60 [1/9]
あそいくは乳格差がひどくて見てて悲しい
414 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:34:29 ID:WIlreJ10P [1/3]
あそいくって何も端折ってるという感じは受けないけどな
むしろ原作には何がそんなに書かれてるのか
415 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:34:44 ID:IvGsRpwhP [2/6]
ちょっと最近ダレてきた感はあるな<あそいく
598 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 08:06:43 ID:j9z3Snbv0 [2/2]
>>415 エリスちゃんの乳は少しも垂れることなく天空を指してるけどな
416 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:36:37 ID:R/8HnliXP [3/13]
あそいくはこれからタユタマるんだろ?
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 08:07:44 ID:j9z3Snbv0 [3/3]
>>416 タユタマる危険性が予告からプンプンしてるのは、カンパネの方だろ…
717 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 17:34:45 ID:MdCx28IU0 [1/3]
あそいく、サラッと見に行ったら本スレとアンチスレの見分けが付かないほどどっちも文句だらけだった
718 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 17:40:00 ID:+hGfjX/p0 [3/3]
あそいくは内容気にせず乳だけに集中する事に決めた
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 17:42:03 ID:R/8HnliXP [14/17]
じゃあボクもアオイちゃんの乳だけに集中する
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 17:43:43 ID:VX2v4rBf0 [10/10]
かな恵の声だけでご飯3杯はいける
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 17:45:02 ID:IvGsRpwhP [15/18]
あそいくはいつのまにかハードル上げられたよな
825 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 20:40:07 ID:j9z3Snbv0 [5/5]
>>721 いや?
最初から乳だけを期待されて、その期待通りに応えてるじゃないか
あ、尻も良いな
サロン。
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:11:21.23 0
かんなぎ2期まだかな~
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:57:54.44 0
生徒会
あれ、なんでこんな面白いんだ
なんというか作りが上手くなってるな
ネタの精度は変わってないものの、テンポ等の見せ方が上手くなっている
個人的にベストだったのは、顧問とのやりとりで主人公がツッコミを入れずに顔で萎えを表現したところ
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:12:53.99 0
荒川は1期がピークだから2期はそんな期待できないな
通常の2期は成功しないってジンクスもあるけど
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:13:23.50 0
荒川は1期1話がピーク
典型的な出落ちだけのアニメ
862 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 16:12:48.39 0
タクト楽しみすぎる
久々のロボ
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:25:55.21 0
みつどもえ
今日勘違いネタだけじゃなくて面白かったな
ひとはかわいすぎる
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 09:50:29.17 0
>>267 良かったのはふたばの乳執着ぐらいかなぁ…
根本的にオチが読めるギャグには高評価できないな。
笑いの基本は意外性だし。
ガチレンジャーも扱い様によっては勘違い以外の面白い展開に持って行けると思う。
77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 20:55:40.04 0
寿は最近綺麗になってきた
屍鬼。
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:53:14.94 0
屍鬼は漫画にこだわらず、もっと普通のキャラデザにしたらどうなったか興味がある
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:53:50.42 0
屍鬼は前半があまりに退屈なのが致命傷だったな
あとあのキャラデザもキツイ
話は結構面白いのに…
552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:54:43.56 O
シンプルながら勢いのある黙示録に食われた感じになったな
964 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:09:13.89 0
屍鬼面白くなってきたけど正雄とか看護婦のおばさんあたりの顔が苦手だし
買おうとまでは思わないな
ピンクのキャラデは良いと思う、髪色以外は
965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:11:04.66 O
屍鬼はDVDや漫画買うより原作小説買った方が安いし面白いからな
あそいく。
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 15:26:18.83 0
まにまにはあれだったから良かったんだろ
あれで恋愛に決着ついてたら絶対誰か退部するしな
636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 21:04:00.41 0
>>169 おう。
どんどん修羅場ってどんどん退部しろ。
どうせ学生時代の課外活動なんて、入ろうが辞めようが誰の迷惑にもならん。
それぐらいの覚悟が無い恋愛は、見るに値しない。
他人を出し抜いても恋愛を成就したい位の心意気が無いキャラは去るべき。
アオイちゃんも真奈美も宇宙人に負けるなよ。
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:17:20.28 0
エリスちゃんあそびにきてヨ・・・
(;´Д`)<沖縄移住するか。
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 8話
129 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 13:32:08 ID:F7nkINHr0 [4/4]
毒島先輩のおぱ~いが危うく吹っ飛ぶとこだった・・・w
130 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 13:32:31 ID:GPQhBPpm0 [1/2]
今日はゾン日か
139 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 16:17:05 ID:opxr8Dw90 [9/20]
学園ゾンビ凄すぎる
オレの中でクェイサーと並んだw
182 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 19:39:42 ID:+WzQ1r+60 [2/4]
ゾンビのエロを混ぜたアクションが凄げぇw
192 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 20:16:58 ID:mO+fA/kwP
やっぱり毒島先輩は最高だな
あと良いのはキタエリのツンデレと幼女と幼なじみと保険医くらいか。
157 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 17:57:36 ID:QTVOnyNe0 [2/3]
ようやくケンの変身バンクきたな
いまさら誰得だけど
169 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 18:35:47 ID:HxhyoVXe0 [1/2]
恋姫無双萌将伝やってるんだが、袁術の話進めててほんわかしてる最中に急にエロシーンとか、なんか超罪悪感がスゲくて勃たねーんだけど・・・
璃々だってエロシーン無いんだから袁術や張飛も無くていいだろ
171 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 18:56:31 ID:oj43E4gyP [2/2]
恋姫はキャラが立ちすぎてエロ不用説があるからな
197 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 20:30:28 ID:w7MsClgo0 [2/2]
>>171 ぶっちゃけ恋姫の原作ってそんなにエロくも無いしな…
アニメで健全と不健全の狭間ぐらいのエロが心地良い
ストレートなエロはあんまり要らないな、恋姫世界には
ニコ。
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 11:57:35 ID:NjQaZ7yp0
ハイスクデッドありすたんのパンツ
624 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 12:17:38 ID:QyrUivpY0 [3/4]
これか。
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 12:20:36 ID:H4FtxSUP0 [2/4]
>>624 スタッフは大した変態だってことはわかった
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 12:21:37 ID:aDfA1+Bt0 [16/30]
>>627 脱がせたのかwこれ
630 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 12:25:31 ID:H4FtxSUP0 [3/4]
>>628 漏らしたからノーパン→川とかで洗った干してある→穿かせたってコンボだろ
後ろ2枚は原作にも無いカットだw
632 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 12:31:50 ID:ZD+iNvYe0 [11/20]
これがうわさの乳銃座か
638 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 12:38:22 ID:0hgu8EGO0 [2/2]
>>632 これはひどい
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 12:40:14 ID:nT7i6OX+0
安定すんのかよw
653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 13:38:35 ID:SloaEabK0 [1/2]
おパンツ穿かせたりとか裸エプロンよだれ付だとか大した変態アニメだよくやった
664 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 14:15:17 ID:SloaEabK0 [2/2]
愛知の場合の規制予定
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm24996.jpg
(;´Д`)
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 16:41:42 ID:ejqdEZ/v0 [4/9]
http://www.ika-musume.com/images/top/m_ika.jpg
あれ・・・・・・・可愛くない・・・・
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 16:44:11 ID:6MC5DwvD0 [8/12]
かわいいじゃん
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 16:48:48 ID:IvGsRpwhP [12/18]
そろそろ青い花2期のニュースがくる頃
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 16:53:42 ID:ejqdEZ/v0 [6/9]
ささめき二期まだ~?
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 16:53:53 ID:unjYh9420 [2/3]
イカは可愛くなくてなんぼだろ
(;´Д`)
755 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 18:45:27 ID:DOXNu09U0 [4/4]
759 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 18:49:11 ID:vkJPg1k30 [1/2]
>>755 NHKやっちまったな
764 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 18:52:29 ID:unjYh9420 [3/3]
>>755 処女なのに猛暑とか
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 18:53:48 ID:WXlTvL910 [4/4]
>>755 さすが
熱くなってきたぜ
766 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 18:54:03 ID:LcuHQJA10 [16/17]
>>755 壁紙にした
サロン。
70 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:28:57.64 P
ジャイキリはなんだかんだで切らずに見てるな。
展開は遅いが、詰め込みまくる他のアニメとはちょっと好対照だ。
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:32:28.70 P
サッカー漫画はキャプ翼がダントツに面白くて後は雑魚だな
99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:35:19.19 0
>>85 キャプテン翼はファンタジー物としては秀作だからな
268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:26:16.82 0
裏僕 全然内容が頭に入って来なかった
203 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:01:00.00 0
カンパネラは良作だと思うの
雰囲気が安定してる
あの世界観の範囲内でしっかり終わらせてくれると信じてる
学園黙示録。
573 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:46:26.52 0
黙示録は少しひねったハーレムアニメと思えば評価できる
主人公もヘタレじゃないから好感がもてる
438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 20:39:44.88 0
学園黙示録マジオモスレー!
今回みたいな絶望的な展開大好き
751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 14:17:02.51 P
黙示録
毒島先輩のエロさ S
背景は相変わらず作りいいけど桜吹雪のシーンが場違いすぎる
今回はやたらアングルやカットに気合が入っていたエロ的な意味で
主人公がビッチの胸でライフル打つとこはマトリックスだな
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 16:10:32.39 0
今週の学園ゾンビ、ギャグエロとして面白すぎる
966 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 18:25:05.66 P
黙示録は真剣につくるとモヒカン暴走族が最強の世界になりそうでいやだ。
976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 18:35:50.06 0
あのワイヤー車が突っ込んだら切れるっしょ
983 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 18:55:26.89 P
HOTDのテーマはセクシー&バイオレンスだろ
中身じゃなく外見を語っても意味ないよ
メイド様見てもうほとんどメイド関係ないじゃんと言ってるみたいなもん
994 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 19:07:36.88 P
ワイヤーはありっちゃありだけど、ゲームと違って死体がきえねーから
死体が積みあがったらそのうちワイヤー越えてきそう。
何重かにバリケードと脱出経路を作っておけばOKだけど。
(;´Д`)<井上さんエロすぎワロタ。
オオカミさんと七人の仲間たち 期待像と結果との乖離
オオカミさん。
605 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:00:48.04 0
オオカミさんって、いつ頃面白くなるの?
607 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:02:27.06 P
>>605 淡い期待は捨てたほうがいんじゃね。
608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:02:38.57 0
シリアス・暴力をやりたがらくなくなったら
615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:05:40.13 0
オオカミさんと漁師がいなくなれば、少しは面白くなりそう
928 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 20:09:58.36 P
オオカミ 6話
実験アニメみたいになってる。
966 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 20:40:03.44 0
過去ログ見直してたけどオオカミさん1話から評判悪かったみたいだ
969 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 20:42:08.72 P
オオカミ一話付近の評判は、主にナレーション関係でダメだったんだけどな。
その辺慣れても、どうもつまんないまんまで、今度は脚本にダメだしされるようになった。
973 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 20:46:37.15 P
オオカミさんのピークはPV
974 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 20:46:48.74 0
>>973 完全に同意
149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:20:40.86 0
オオカミさん
林檎キスは安易な人気取り
川澄まほろま台詞、桃子おっぱい強調、他一切残らず
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:06:38.09 O
オオカミさん
あまりの酷さに泣きたい。
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:19:08.30 0
オオカミは岩崎のせい
あいつのアニメは、いつも素材を活かせない
お稲荷はぬるい感じがうまくはまってたけど
648 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:22:42.95 P
猟師君は近年稀に見る失敗主人公キャラ
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:28:14.25 0
始まる前は期待枠だったオオカミさんが、お稲荷様以下になるとはさすがに予想できなかった
656 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:29:18.37 0
オオカミさんって、何でボクシングなんか選んだんだろうな
体重差がモロに出て女性に不利なのに
女性ならヌンチャクか棒術で男性との体格差を埋めなきゃ
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:32:13.36 0
前評判最高だったおおかみさんの不評っぷりが凄いね
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 04:03:08.43 0
オオカミさんは始まる前からやばいやばいって言われてただろ
まず学園で意味不明のクラブ活動で成功した作品は無いし
あらすじ読んでも何をするかが全く見えなかった
881 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:29:47.79 0
>>742
>学園で意味不明のクラブ活動で成功した作品は無いし
ハルヒさん・・・・・・
744 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 04:12:03.99 0
PV出た時は、みんな期待してた
762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 05:37:13.28 0
オオカミつまらないにも程がある、今回はマジでモニタ殴りたくなった
原作も超絶読みづらくて鬱陶しい文章だったんで数ページで読む気失せたけど
もしも内容が良いならアニメ化される事で読む必要は無くてお得だね!
と思ってたけど、やっぱ原作も含めて駄作なのか?
キャラデザ良いだけに色々残念すぎる…
110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:24:18.90 0
御伽銀行とか設定でワクワクしない
キャラは良いのにすごいもったいない
117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:32:34.83 O
オオカミさん 夜伽銀行にしてほしい
128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:11:32.48 P
何か違う
http://img2.sankakustatic.com/wp-content/gallery/safe-misc-vii/ookami-san-to-shichinin-no-nakama-tachi-3.jpg
798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 08:54:36.32 0
>>128 作画にキレがあるな。
この作画だったら、駄作だったとらドラも多少はマシになったかもな。
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:31:51.34 0
オオカミさん・・・今週のアバンやばすぎだろ
頑張って作って滑ってるのは、いたたまれない
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:43:10.29 P
オオカミさん、ここから蘇生できる気がしない
327 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:58:31.42 0
オオカミさんは、やってしまいましたなぁ…
さすがに岩崎×JC作品は大崩れしないって神話も見直さないといけない時がきたのかもしれない
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:58:40.32 0
オオカミさん 8話
久しぶりに面白かったな
キャラアニメの使命を真っ当したというところか
ナレがまた足を引っ張ったけど、執事のキャラが強すぎてあまり問題にはならなかったな
やはりシリアスには徹底的に向かない作品
この路線でやる以外に道は無し
329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:59:15.77 0
オオカミさんは林檎ちゃんいなかったらやばかった
みつどもえより辛うじて見れるのは林檎ちゃんのおかげ
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:00:29.90 0
>>329 同意
キャラに魅力がないと言われる中で、林檎だけは唯一評価できる
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:06:04.09 0
オオカミさんちょっと面白かったけど語ることはなにもないな
ちょっと笑った
それで終わり
ガチだった乙姫回はイレギュラーだったようだ
346 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:08:10.27 P
オオカミさんはネタとかじゃなくてガチで駄作確定しちゃってるから話が広がらない
348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:08:38.01 0
今回オオカミさんで面白かったのは初春出てきたとこだけ
パロネタ使わなきゃウケ狙えない二流アニメ
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:23:46.68 0
絵だけ見てると最先端アニメだなコレ
394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:33:29.04 0
オオカミさん持ち上げれる部分ってキャラデザだけ
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:50:54.35 P
オオカミさん よかったよ、よかった
こういう回を増やしてほしいね
281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:29:44.23 P
オオカミさんdisってる人って同じ人だよね?きっと
285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:30:29.61 0
>>281 ああ、同じだ、そして大勢いる
322 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:56:56.25 0
人目に怯えすぐファビョる主人公とレイプのトラウマですぐファビョるヒロインが
恋の手助けだけ繰り返し繰り返し、ついでにチンピラとの喧嘩を繰り広げるアニメ
こんな薄っぺらい設定のアニメが面白いって言えるの?
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 11:47:34.22 0
>>322 他の設定には目を瞑るにしても
>チンピラとの喧嘩を繰り広げる
ここはどうにかならなかったのか?
人の役に立つにしても、拳で殴り倒す以外にやり方があったんじゃないか?
何の為に、おとぎ話をモチーフにしているのか意味が解らない。
素人が考えても問題点が判ってしまう、という、うみものがたり級の残念アニメになってるな、現状。
(;´Д`)<おかしい・・・なんでこうなったんだろう・・・・普通に作れば安全牌のはずが・・・・・・
セキレイ~Pure Engagement~ 8話 「草ノ遊戯」
42 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:23:03 ID:d4q+o0RQ0 [3/7]
http://yanderu.web.fc2.com/2010autum.jpg
始まる前から終わってるリスト
それ町(マカ)
イカ娘(金元)
43 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:24:49 ID:7HAgqVMR0
タクトがロザパンにみえる
45 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:25:14 ID:qC9LPja50
それ町は原作好きだけど、本当小見川だけがネック
46 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:26:33 ID:FxmACsRG0
イカ娘はまだ演技できるだろうからまだ終わりじゃない
歩鳥はホントに終わってる
47 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:26:34 ID:y76El7LC0 [2/2]
>>42 薄桜鬼って春のときは見てなかったんだけど、面白い?
50 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:29:33 ID:d4q+o0RQ0 [5/7]
>>47 ヒロインはかわいい
けど、野郎のピンク乳首
107 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 07:49:10 ID:w7MsClgo0
>>47 ホモホモしい日常が終わって、新撰組が壊滅に向かう辺りは面白かった
ヒロイン可愛い
ファンタジー要素は一期では一端が見えただけで俺TUEEEE的描写薄い
二期期待
ニコ。
屍鬼。
549 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:08:35 ID:Scl0+FPE0 [1/2]
屍鬼は超絶爆死するみたいだな
あのキャラデザじゃ仕方が無いか
550 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:11:35 ID:pWQB/lqEP [1/2]
かと言って萌え風にしたら原作ファンがブチ切れしそうだし難しいな
551 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:13:11 ID:Awd2vy180 [1/3]
匣風味なら良かったんじゃないか
561 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:24:12 ID:Scl0+FPE0 [2/2]
>>550 原作ファンはこのキャラデザで既にぶち切れてるよw
内容は腐向けな漫画版に沿ってるのに、腐女子にすら見捨てられてるし
もうほんと誰得状態になってるな
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:30:33 ID:JJN3gfrS0
原作通りやったって冗長になるだけだと思うけど
569 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:39:20 ID:ZhB+ccKO0 [2/3]
屍鬼原作通りにやったら4クールくらいやって、1クール目は田舎で人が死ぬだけの話になるからな。
570 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:46:29 ID:ODHBW1gt0
>>569 割と最近まで田舎で人が死ぬだけの話だった気がするけどな
今回からやっと本題っていうか、急に話が進んじゃって置いていかれた感がすごい
572 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:49:55 ID:ZhB+ccKO0 [3/3]
>>570 いやもうあんな比じゃない。「具合悪いんです」「お大事に」「先生、あの患者さん死にました」これの繰り返しだけ。
573 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:50:48 ID:aDfA1+Bt0 [13/13]
>>572 それ聞くとアニメはテンポよくていいんだなあ
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 08:15:22 ID:j9z3Snbv0 [4/4]
>>573 アニメもつい最新話まで>572の通りだったじゃないw
577 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 03:06:47 ID:UlghNdqO0 [2/2]
小説とアニメの手法は違うからなあ
小説ならそういう地味な積み重ねが後から生きてくるけど、アニメでは動きが(アクション的にもストーリー的にも)ないといけないからな
ラノベを完全に原作どおりに作ってもつまらないってことを理解れよ
アニメ的に作り直すことと原作レイプは全然違うけどな!
サロン。
セキレイ。
819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 05:33:04.46 0
セキレイ 普通に面白かった
852 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 07:58:16.02 0
セキレイとあそびにいくヨの巨乳アニメが今期の2トップになりそうだな
856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 08:07:17.16 0
セキレイはシングルナンバーが集まりすぎな点が気になるな
これからバトルやるんだろうけどどう考えても主人公勢力の圧勝じゃん
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 14:13:21.30 P
セキレイ 焔と主人公の絡みで僕は童貞ですからおっぱいでも興奮するって、断り方うまいな主人公
1話序盤の懲罰部隊の伏線がここで回収されてきたか
戦艦を切り裂く大家さんの斬魄刀強すぎるだろ
鶺鴒計画も本筋に入ってきたか広人の手に平で遊ばてる感じもするが
566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:52:23.87 O
セキレイが地味に面白いんだがあれって最後は仲間同士で殺し合いになるの?
最後の一羽しか勝者になれないんだよね?くーちゃんとガチでバトる結ちゃんとか胸熱
813 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 11:18:45.82 0
>>566 アシカビであるミナトさんの思想からして、それは有り得ないだろう。
一期の終盤の展開とか、ちゃんと観たのか?
594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 03:05:10.78 0
セキレイはフタナリで興奮しただろ。それは認めるべき
822 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 11:37:26.76 0
>>594 (=゚ω゚)ノ <それは別に要らないです。
617 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 03:11:05.55 0
俺もフタナリは嫌いじゃないがセキレイのそれは何か違う
脳が男なのにおっぱいが付いてて悩んでるみたいな、それってホモじゃん!
こちとら男には興味無いんで
623 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 03:14:47.58 0
あれはホモにしかみえねー
624 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 03:14:48.93 0
脳は男で体は女。どっちかというとTSか
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 15:48:26.76 0
セキレイ オリジナル展開だが非常に楽しみ
主人公だから一桁ナンバー多いのは分かるがいすぎ
しかも元懲罰部隊が過半数占めてて他の奴勝てるのかと思う
763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:27:44.18 0
>>93 佐橋勢力が如何に社長の目論見を潰すか、今後も目を離せないな。
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:36:09.61 0
セキレイ2
あそびにいくヨ
黙示録
今期は巨乳アニメの出来が良い
845 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:32:07.56 0
セキレイの女の子は処女だから好感が持てる
瀬尾のセキレイ以外
オンエア。
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:38:03.63 0
セキレイ作画良いな
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:54:34.17 0
セキレイ 仕込み回。くーちゃんだけはいつもかわいい
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:54:38.61 P
セキレイ セキレイゲームが苛烈になってきて面白くなってきたな
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:55:34.37 0
セキレイ 今回は面白かったな
178 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:55:36.53 P
セキレイ くーちゃんあぶねえええええええええええええええええええええええええ
200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:00:46.93 0
(;´Д`)<本当にくーちゃんだけはいつも可愛いから困る。
みつどもえ 第8話 RUNNER
956 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:14:22 ID:gF83+OSX0 [3/4]
花澤はバカキャラもっとやるべき
958 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:21:35 ID:b6pASEWH0 [11/13]
オカルトの90年代名曲メドレー早くフルで聞きたい
973 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:46:17 ID:Ut7amBr60 [1/2]
あそいくの花澤さんEDは結講上手くなったなーって思った
975 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:46:57 ID:OzUGhGpk0 [3/3]
ほっちゃんはキャラ声で歌うと良いんだが自分の歌は下手
981 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:55:00 ID:/ARn84YS0
最近の声優で歌がうまいっていったら日笠、茅原、早見あたりかね?
27 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 00:01:38 ID:0KF2aFwo0 [1/2]
みつどもえの効果音付きOPって前回だけ?
ニコ。
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:23:16 ID:o/70aqVOP [10/10]
【漫画家】赤松健「もう萌え系は終りつつある。男1人女複数のハーレム系は衰退した。」
「萌え系が終息」というのは確かにそんな感じで、昨年あたりから、以下の現象が起こっているように思います。
(1)男性主人公の不在
女性キャラしか出てこないアニメが台頭し、従来まで男性が感情移入してきた”女性にドキドキする男キャラ”が少なくなった。
(2)男性の購買力の低下
今はアニメも漫画も、主に女性が買っている。
オリコンのコミックランキング上位はほとんど全て女性向け。(※2010/3/13の日記参照)
(3)男性視聴者が、女性キャラに感情移入できる技術を持つに至った。
特に「マリみて」以降。「けいおん!」でも、キャラを性欲の対象として全く見ていない男性ファンが増えている。
”あの輪の中に入りたい”という願望を超えて、すでに登場人物の誰かになっている達人も。
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:29:50 ID:ubkBXx850 [6/7]
>>297 ストパンはどういう区分けになるんだろう?
302 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:31:06 ID:AuHEs4xI0 [18/27]
>>300 そういやあれドキドキしないね
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:33:15 ID:NeLNJ9eu0 [5/5]
つか言ってるの赤松かよ
毎回あだち充や河下水希みたいなまったく同じ展開の話しか作れないから
自分自身が飽きられただけだろ
311 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:41:05 ID:taVn7yaIP [3/3]
男と女がサシで付き合う男向け作品が減ってるのは、なんか寂しいなあと感じる訳で
316 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:49:50 ID:FjjS/TMO0 [1/2]
>>297の(2)、
購買力の低下じゃまるで金が無くて買えなくなったみたいだから
購買意欲の低下の間違いじゃなかろうか
323 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:59:42 ID:ac1dwTtj0
>>316 と言うよりは男性向けコンテンツの数が女性向けより圧倒的に多いから分散してるだけじゃね?
女性層が増えてきたから相対的に順位があがってるだけ
319 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 22:56:40 ID:AuHEs4xI0 [21/27]
そうか、アニメでしか出来なかった事がゲームで選択肢を選んで遊べるようになったのか
333 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:10:43 ID:YZw0okkI0 [8/9]
ハーレムものが廃れてきたってんなら、今流行ってる男キャラ無しのアニメも廃れてきて、いずれは他の流れが出来るだろう
336 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:11:31 ID:UrdWOCRZP [3/3]
これからは男のみアニメだな
腐も買うし
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 08:03:12 ID:j9z3Snbv0
>>336
ジパング二期マダー?
カイジ二期マダー?
ワンナウツ二期マダー?
337 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:11:59 ID:z3d30xFXP [8/9]
レスターには感情移入できんな
343 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 23:19:17 ID:WNJSwJ2o0 [2/2]
そういやこの前久々に沈黙の艦隊見たけど面白かったな
もうああいうのは出てこないんだろうか
(;´Д`)
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:36:01 ID:4kdP5q640 [2/2]
みつどもえって勘違いネタばっかりだな
518 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:40:47 ID:tgOa6HGb0 [1/2]
みつどもえの勘違いネタは作品のギャグの基本だから、最後まで無くなることはないかと
519 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 01:42:00 ID:ZD+iNvYe0 [6/10]
最初の3話みればこういう路線で行くんだってわかるだろう・・・
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 02:29:43 ID:g8SHLUQN0 [4/4]
みつどもえキャラソンってシングルで3枚出すのか
無謀だろ
サロン。
みつどもえ。
537 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 00:40:15.48 0
みつどもえはみつば回じゃないとパンチが足りない
847 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 07:56:19.21 O
みつどもえ 面白いけどちょっと勘違いネタ多すぎじゃないかな?
今回は長女があまり出番なくて残念
長女が一番可愛いから長女出ないと悲しいな
165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 11:41:12.78 0
夏も終わってみんなナイーブになってるな
そんなとき心を元気にしてくれるアニメがみつどもえ
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 20:34:39.08 0
>>165 長女の出番が少ないと癒されないな。次女と三女は感情移入が難しいから。
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 11:42:17.51 P
みつどもえ観た 最初はつまらなかったけど安定してきたね
808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 20:36:20.36 0
>>168 まとまりは出てきたけど、その分、作品的なエッジは削られてナマクラになったな。
今の方が安心して見れるけど、2話辺りの方が尖って光っていた。
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:00:29.06 P
安置が多い=みる奴が多い=物言わぬ信者も多い
結局こうなんだよな。アンチの多さと売上は、少なくとも相関はある
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:05:39.96 P
キミキスやおかわりのようにアンチが多くて実際に売れなかった例もあるから一概には決めつけられないけどね…
規模は上記2つに及ばないが今期で言うとみつどもえがその傾向に近いタイプと思う
571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:45:54.76 P
>>557 ロリアニメはもともと売れないだろ、売れるのはおっぱいアニメだよ
ロリは口だけはでかいから目立ってるが
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 13:26:45.35 P
みつどもえも役員共も普通に凡作
262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:38:11.52 P
みつどもえは毎回同じパターンだから、それについてけるかついてけないか。
836 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 16:08:09.83 0
みつどもえは演出とか音楽がうるさ過ぎて、ワザとらしく感じる
849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 16:13:20.69 P
みつどもえの勘違いネタが、もう一段階突き抜けると笑いに昇華すると思うんだが
凄く、もどかしい
852 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 16:14:59.45 0
今んとこオカルトが今期1のギャグアニメだな。次に最新話のストパン
今思うとB型H系はギャグ上手かった
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 16:20:07.27 O
みつどもえ苦行過ぎ もうゴールしてもいいよね…
280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 22:01:22.56 P
みつどもえはああいう勘違いで進むギャグってのでわかっちゃってるからな。
一回二回ならともかく慣れてきたら、つまんなく感じる人もでる。俺とか。
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 09:32:23.29 0
みつどもえ ふたばがでしゃばると急につまらなくなる
Aのひとはがみつばを出し抜くパートは最高だったのに
(;´Д`)<明坂のキャラソンはどのくらい売れるんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・
戦国BASARA弐 7話
835 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 15:16:24 ID:cKA0eehOP [2/2]
オリジナルアニメで空気になるのが一番辛いな
ナイトレイドとか、宇宙こけとか
837 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 15:23:19 ID:b6pASEWH0 [3/8]
ナイトレイド、歴史とか政治とか妙に絡ませないで
能力バトルにしてたらもうちょいましだったんじゃ・・・
838 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 15:30:31 ID:qMd180ht0 [2/2]
その能力自体地味なのばかりだし
劣化DTBになってただけかと思う
897 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 19:27:20 ID:w9VW31co0 [2/2]
>>837 それは逆でしょ
ナイトレイドで面白かったのは歴史と最も濃密に重ねた配信回だったし
0話も面白かったけど、おそらく>>838
839 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 15:43:39 ID:gc38f6iJ0
はじめから能力ない方がよkt
840 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 15:48:19 ID:ojQNVIZp0 [3/4]
棗だけを殺す必要があったのかどうか
846 名前:[名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:23:16 ID:b6pASEWH0 [4/8]
>>840 葵とその相方って生きてるの?
泣きボクロとチャイナしか生きてるか分からなかった気が
ニコ。
148 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:28:02 ID:jinOlFFw0 [3/3]
バサラEDがもう変わった
151 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:29:56 ID:9SJD0LVo0 [2/3]
BASARAは後半への繋ぎの回だったな‥
武蔵のしゃべり方がおかしくてツボったw
153 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:32:13 ID:9oImBqRc0
バサラつまらんー
154 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:35:22 ID:9SJD0LVo0 [3/3]
>>153 深夜でやってた1期の時の無駄なアツさがやや足りない気がする‥>>2期
155 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:35:33 ID:Xm7ZGM3iP
若本魔王よりキャラの立つ奴は存在しないのに、同じ展開にしてつまらないのは分かりきった事
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:36:31 ID:fFKgspcI0 [2/2]
ホント面白くねえなBASARA
この監督いったい何やりてーんだろうな
にわか腐れは、これでもいいんだろうけどさ
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:38:56 ID:o/70aqVOP [4/4]
秀吉がラスボスなのは華が無いな
159 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:44:18 ID:taVn7yaIP
これだけ1期の死人が復活してるのを見ると
ゲームみたいに地獄から信長召喚っていう展開も否定できなくなってくる
181 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 18:21:11 ID:xWxuDHEf0 [18/18]
ぶっちゃけBASARA2期にセクシャルヴァイオレット忍者と慶次イラネ
やつらがいるせいなのかテンポ悪く感じるから余計ツマラなく感じたわ
あとは1期と比べて足りないと思うのは足軽ダンサーズ的ノリの欠如だな
前回なんか折角秀吉が海割ったんだから兵隊に5秒時間割いて秀吉の
凄さもっともっと盛り上げる演出いれて「足軽ww何訓練してんだよww」等
ツッコミ入れるぐらいにしとけばいいのに演出はホント1期の何みてたんだか
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 18:44:45 ID:HGOddxKZ0
>>181 慶次みたいな、青臭い理想を抱きながら、上手くいかずに思い悩むキャラってのは
腐の大好物だから排除はムリダナw
元々腐は大事なお客様で腐向けに作ってるんだから、慶次はこれからも良い所で出てくるよ
イラつきたくないなら視聴を止めればいいさ
サロン。
454 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:59:49.72 0
SYDじゃ興奮しないし抜けない
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 21:12:29.64 0
>>454 役員共、なんか慣れてきた。
キャラの性格も把握出来て、緩~いギャグに没頭できる様になった。
796 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 05:47:18.95 P
HEROMANの売上が気になる
ヒーローマンかわいいだけじゃ売れないか・・・
807 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 09:13:34.48 O
>>796 気にすんな。
ディズニーさんがお買い上げになったから
あとはディズニーチャンネルで宣伝して世界中に売って下さる
464 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 18:05:21.48 P
可愛い女の子にペニバンで尻穴をレイプされたいとか思わないか?
659 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 21:15:39.60 0
>>464 実際描いてしまうと、とんでもなく陳腐なエロ同人にしかならないだろうけど、精神的に仮託して、その図を描けたら、楽しい作品が出来上がるだろうな。
クリエーターの精進に期待したい。
BASARA。
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:38:52.31 0
今日のBASARA
武蔵役が浪川とか洒落になってないだろw
404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:25:35.46 0
BASARA 政宗△信玄△
405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:27:01.15 0
バサラ 真面目に戦略とかいらんだろ暴れろよ
407 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:27:52.55 P
BASARA
おっ、と思うシーンが短いな
なんかずっと尺稼ぎに付き合わされてる感じ
408 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:28:17.15 0
BASARA弐 松永はもう出るなよ・・・
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 21:11:34.60 0
>>408 松永的なバイプレイヤーは話に深みが出ると思うがね。
主人公達と違う価値観で、己らの行動の意味を再認識させる、という役回りは面白い。
超必殺技のバカ威力を競う大会に加えるスパイスとしては悪くない。
ただ、お市の回の出番はクド過ぎたな。
もう少し端的に、印象深く纏められれば良かった。
脚本的に、ちょっと力不足。
409 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:29:35.90 0
やはりバサラニ期はぱっとしない
出てくるキャラが、ことごとくしょぼい
織田信長復活でいいだろ
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:32:42.80 0
>>409 お市の回はそのフラグかとも思ったけど、さすがになさそうだな
411 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:30:11.44 0
BASARA 新兵器がすげえ気になるわw
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:31:50.28 0
BASARA もっと盛り上がれ
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:33:44.87 P
BASARA 繋ぎ回か
前回はすごかったけど
425 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:38:54.61 0
新兵器って何だろ?ナイトレイドみたいなオチになったりして
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:40:36.84 0
防衛線作っても、後ろから攻めてきても戦える兵器ってことは
波動砲か、核みたいなやつじゃね
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 17:41:50.67 0
BASARAに新兵器とか萎えるから途中で使用不能になるか壊されるかのいずれかになるのは目に見えてるけどな
(;´Д`)<先週が神回だっただけに、ちょっと落差が辛かったか。
あそびにいくヨ! 7話 「およぎきにました」
747 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:49:59 ID:mO+I8CIF0 [3/5]
748 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:57:02 ID:s2Xcz3lRP
ニコ。
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:20:01 ID:Vtt3QKChP [12/12]
おぃおぃ、今日の放送でもまた花澤キャラの胸がヤバイぞ
511 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:26:40 ID:04MN3nmC0 [5/5]
40Kgって設定なんだし、おっぱいに回す脂肪なんて無いんだよ
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:25:53 ID:rRnk2wSN0
あそいくのBOX絵って原作準拠のなんだな
http://lh6.ggpht.com/_Vbs_ujZEBYw/TGvdhD_WtaI/AAAAAAAAAYk/TxBHxJhMPxE/ra.jpg?imgmax=800
552 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:29:30 ID:QeGeBZOE0 [1/9]
>>548 1から4巻までは原作で、5から8はアニメ絵と予想
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:56:41 ID:9mrZl01g0 [1/2]
今週は作画良さそうね
733 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 03:06:18 ID:hCGku9U60 [5/6]
原作絵でも漫画でももうちょいおっぱいあるのに
750 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 03:12:32 ID:/0O0JkqE0 [21/22]
公式見ると胸あるんだけど
http://www.asoiku.com/character.html
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 03:14:28 ID:9oImBqRc0 [6/10]
あれだ盆地胸バリヤーで敵の超音波レーザー跳ね返すフラグだよ
753 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 03:15:31 ID:WJ5DaTRH0 [4/4]
着衣時はブラ着けてるから・・
ある程度以下のサイズの人はブラが本体だぞー
お気をつけて
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 03:22:35 ID:9oImBqRc0 [7/10]
あそびにケンプファーの二人がw
759 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 03:27:53 ID:o/70aqVOP [5/6]
http://tade-q.up.seesaa.net/image/575_1-888df.jpg
けんぷふぁーは3話にも出てた
サロン。
100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:20:23.81 0
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/j/o/u/joujakuvip2ch/Sam039_R_20100729060229.jpg
だな
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:21:59.43 0
>>100 これはかわいい
よくやった
よくやった
103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:22:04.08 P
かんなぎ連載再開楽しみだな
その勢いでアニメ二期も頼む
112 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:30:45.37 0
かんなぎはフトモモの描写が秀逸でペロペロしたくなる
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:41:49.93 P
かんなぎはつぐみが通学路で仁を先に発見して嬉しくて髪型を気にしていじった後
仁に気付かないふりをして声をかけられるのを待つ一連の芝居は秀逸だった
134 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:45:50.83 0
つぐみといえば最終回の最後意味わからん扱いされたまま終わってたよな
1クールではあそこまでしか描けなかったということだろうけど
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 16:03:29.71 0
セキレイは語尾でキャラ付けしようとしてるところがイラ壁
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 16:05:40.17 P
>>207 でも禁書よりマシだろ
587 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 20:46:56.62 0
>>213 禁書のアレは、監督か脚本家がアレンジを指示するべきレベル。
いくらラノベ好きの若年層がターゲットとはいえ、ベタで映像化は寒い。
だから禁書のスタッフは尊敬されない。
19 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:54:56.60 0
レールガンがところどころ締まってたのは補正かかりまくりの上条さんが登場して美琴が照れるから
美琴はそもそも上条さんありきのキャラだしな
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:38:26.75 P
インなんとかさん、もう迷い猫の千世にも存在感負けてるような気がする
725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 23:42:28.00 P
輝きのタクトのPVまだかよ
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 23:45:59.19 P
タクトの女キャラのコスチュームなんだよあれ、ギャグか?
733 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 23:46:58.73 P
タクトは確かにデザインが全体的にダサい
ボンズにセンスなんてのは元々期待してないが、動いてなんぼ
735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 23:47:32.34 0
ボンズオリジナルとかあれだろ
もうザムドになることは目に見えてる
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 23:50:32.98 P
>>735 タクトは脚本がウテナとトップ2だから上下は激しいかもしれないが
期待しときたい
あそいく
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:27:06.67 0
あそいく 合宿回。
真奈美がBカップとか絶対ウソだ
花澤さん頑張ったなあ頑張った
話回りだしたが色々唐突で収拾つくかどうか心配
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:28:35.23 P
沖縄だから水着回が連続しても不自然じゃないよなw
782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:55:50.28 0
793 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 03:01:17.98 P
エリス可愛すぎる…
839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 04:33:21.11 0
あそいく ぬるい感じがたまらん
843 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 04:40:32.00 0
あそくヨ 騎央はハーレムアニメ主人公にしては、なかなか好感の持てるキャラだ
892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 08:04:12.15 P
あそいく 無乳キャラは辛いな
(;´Д`)<もう毎週水着でも良い・・・・
生徒会役員共 8話
706 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:02:38 ID:8efjCfay0 [1/2]
伝勇伝は第2部から本番だからな
814 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 12:27:32 ID:w9VW31co0
>>706 本番っていつから始まるんだよ・・?
ついていけない奴は、もう続々と切ってるぞ
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:03:15 ID:TWDSNeBb0
>>706 アニメの話数だとどの辺になりそう?
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:06:35 ID:8efjCfay0 [2/2]
>>709 2部までやらないんじゃない?
第一部だけで11巻、SS含めると22巻
でようやく第2部
714 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:07:33 ID:6JwwV8gs0 [1/5]
>>713 oh...
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:16:04 ID:P0YHebdl0 [1/2]
東のエデン一気見したけど劇場版Ⅱでマジガッカリだった
放送版と劇場版Ⅰは面白かったんだけどなー
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:17:20 ID:mO+I8CIF0 [1/5]
クソジジイが生きたままで滝沢もスリッパごときで許してしまうのはないな
774 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 09:10:53 ID:ojQNVIZp0
セルが音速丸みたいな演技になってる
776 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 09:14:19 ID:8Wt86KuXP [2/3]
>>774 やめろw 面白すぎて集中出来なくなったw
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 09:54:35 ID:mO+I8CIF0 [5/5]
周瑜は相変わらずどこでもイケメンだな
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 09:57:50 ID:GUsy48KP0
だって周瑜だもの
ニコ。
役員共。
573 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:59:41 ID:PakqkYGo0 [2/13]
会長かわいい
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:04:56 ID:fLBbnA1c0 [2/8]
スズヘッドかわいいな
663 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:05:56 ID:8ULPpH5a0 [3/7]
役員共は頭カラッポにして楽しめるからいい。あとスズ可愛い
665 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:06:54 ID:mUB5U0940
スズ人気だな、俺も好きだが
(;´Д`)
596 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:22:42 ID:dDW4z3kuP [1/2]
カンパネラ 安定した、のほほん作品で嬉しい限りだ
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:23:43 ID:nGBd/Rk6O [2/4]
>>596 それも今週までだろうがな
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:24:48 ID:dDW4z3kuP [2/2]
>>599 /(^o^)\
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:27:31 ID:PSmAqZsT0 [3/8]
>>599 1クール物後半お約束の鬱展開に入りそうな予感‥oTL
607 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:29:24 ID:/0O0JkqE0 [7/22]
そらおとレベルの鬱なら許す
608 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:30:07 ID:s2r21vbMP [1/13]
そういえば来期はまたニンフちゃんに会えるのか。
凛子(笑)
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:35:59 ID:hCGku9U60 [2/6]
>>608 野水なら先週のあそいくにも出てただろ
610 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:33:10 ID:PSmAqZsT0 [4/8]
そらおと2期新キャラのアストレアがどれだけハジけられるかが楽しみw
696 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:24:32 ID:z3d30xFXP [7/8]
少女漫画にでてくるイケメンってなんでアカギみたいな鋭い顎してんの?
702 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:27:14 ID:rbty9S0L0 [5/5]
>>696 アカギは元々イケメン
35 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 13:51:59 ID:ih9yTbPo0 [3/6]
三国演技あとでまとめて一気にみようと2話からみてないんだが
もう赤壁の戦いまできてんだな
42 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:26:00 ID:xWxuDHEf0 [6/16]
>>35 初代ガンダムからスタートして何時間連続で観れるかで98時間をマークした俺でも
演義を1からぶっ通しで見たことあるけど、何度チャレンジしても7話位で寝ちゃうので
OPEDカットすると15分ぐらいしか見所無いから5~6話ずつみるといいよ
(;´Д`)<あながち外れていない・・・・
サロン。
601 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:28:03.32 0
メイド様 会長とイケメンが距離縮まってきたところで、ライバル投入
こりゃ面白くなるな!と思ったら、ライバルキャラが微妙すぎる・・・
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:31:39.58 0
百合はマリみて舞-hime咲-saki-で懲り懲り
161 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:32:43.78 0
咲ってどこが百合だ?
808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 09:18:59.00 0
>>161 ほら、売るためだけに取って付けたような安易な女子好き描写が有っただろう。
ああいう中途半端でやる気がない描写が一番ダメ。
やるならやるで本気で行くべきだし、
性的な雰囲気を匂わすよりも、まず、友情の尊さ描けない作家は二流。
安易な飛び道具に逃げるのは創作家として尊敬出来ない。
生徒会役員共。
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:30:04.92 P
しの会長が、かわいくみえてきたら1軍
497 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:31:10.52 0
律っちゃんの人がかわいい
すずはロリコンの俺でも反応しなかった
503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:36:57.20 0
生徒会役員共DVDで日笠がおもいっきり中出しって言ってて噴いた
519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:45:56.32 P
全員処女かよ。笑ったw
547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:58:24.76 0
役員共 会長かわいいな
548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:59:02.13 P
役員共 回が進むにつれ遊び心が増えていく感じに
前回よりも3本立てな分テンポも良かった
アバン冒頭のP音連発はやりすぎかな
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 00:59:03.71 P
生役 安定してるな
854 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 05:26:05.72 0
役員おもしろいけど
30分番組だとなんか長く感じるなあ
855 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 05:30:53.49 0
>>854 だいじょうぶ
でんゆうでんよりは生徒会のほうがはやくおわるかんじがするし
(;´Д`)<スズヘッドがだんだん癖になってきた・・・・・
あそびにいくヨ! 6話復習
かんぱ。
799 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:29:47.00 P
カンパネラ面白いぞ
キャラが立ってる
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:30:51.50 0
はぴねすよりは面白いな
999 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 01:52:41.53 0
1000なら、カンパネ奇跡の巻き返し
41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 01:58:07.19 P
カンパネラ 先週の戦闘の続きは無いのかよ!
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 02:00:04.72 0
カンパネラ 来週シリアスっぽいんで心配だな
(;´Д`)
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 19:55:58.74 0
夏と言えばウミショー
832 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 23:27:50.31 0
これまで敬遠してたジパング一気に見たら面白かった
イージス艦と40機の戦闘機の戦いは良かった
771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:13:26.80 0
メイド様 イケメン追加して何がしたいの
(;´Д`)
10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:50:44.00 0
仕事の取り合いパイの奪い合いの自営業同士がみんな仲良しとか
そんなことありえるのかを議論するスレはどこですか
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 09:03:14.22 0
>>10 仲良くなって損はないだろう。逆に孤立するメリットなんて一つも無い。
本当に商売敵で椅子を奪い合うのは、同じ芸風の奴だけ。
(例えば宝塚的イケメン、テンプレロリ)
芸風が違えば戦いにすらならない。
芸達者なあやひーとかなら、別に被らんでも違う演技出来るしな。
本当の商売敵以外は、寧ろ人気者と仲が良いのはファンに対するアピールポイント(例:井口、花澤)
普通に考えれば直ぐ判る。そんなスレを探す行為自体が無意味。
289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:20:11.36 0
http://www.gonta-style.com/report/marina/img/070304marina02.jpg
293 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:23:06.35 P
>>289 おや?
僕たちのストーリー始まったか
305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:29:05.97 P
>>289 ちょこんと出た耳かわええええええええええええええええええええええええええ
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:23:58.99 0
麻里奈エロいな
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:00:12.49 P
みゆきちは最初嫌いだったけどラジオ色々聞いたら気さくで好きになったよ
性格悪いってどこから出た噂だろ
232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:00:52.20 P
>>229 監督にダメ出しするんだろ
817 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 09:49:44.94 0
>>232 使われるだけのイエスマンより好印象じゃないか。
制作現場がナァナァの馴れ合いで良い作品が作れるはずがない。
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:42:02.20 0
やっぱ声優は黒子であるべきなんだよな
あんま私生活とかベラベラしゃべるべきじゃないんだよ
キャライメージが侵食されるから
841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:38:50.00 0
>>470 懐古脳だな。
現状にアジャストしろよ。
そんな固定観念では時代に遅れていく一方だぞ。
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:21:17.36 0
よいちの戸松キャラは優良だった
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:53:35.51 P
ヤマカンはざんげちゃんの2期をやる仕事がまだ残ってるよ
824 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 15:56:00.95 P
俺妹に向けて痩せてきたな
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/p/r/i/primestage/10mai489786.jpg
あそいく。
5 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 14:13:59.21 P
あそいくはなんでエリスちゃんの発情期終了させちゃったの?
スタッフはバカなの?
6 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 14:14:56.25 0
発情期ネタ使えなくなったのは痛いよな
697 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:00:57.93 0
>>6 二度目の発情期が来ると信じている。
信じている。
8 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 14:26:43.59 P
幼馴染とメガネだけで十分
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:36:09.61 0
セキレイ2
あそびにいくヨ
黙示録
今期は巨乳アニメの出来が良い
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:18:04.83 0
エリスの発情期はどうなっちゃうんだよ
437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 09:17:37.25 0
>>59 劇中で団地さんが「定期的に来る」って言ってたぞ。
気配を研ぎ澄まして待つしかないな。
78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:33:37.35 P
あそいくEDのCD3枚ともいいな
211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:54:32.04 0
あそいくはいつになったらエリスちゃんが学校通う展開になるんだよ
801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 09:07:35.11 0
>>211 パイスーがキャーティア人のアイデンティティなのに…
325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:45:58.68 P
これからはロリ体系じゃなくて長身リアル体系アニメの時代だ
489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:53:59.27 0
今期はエリスちゃんに出会えただけでもう
8 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 12:56:43.80 P
時代は沖縄かもしれんな
146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:50:38.05 0
キャーティア臨時大使館のある沖縄は日本一安全
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 19:47:39.72 0
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 19:52:03.46 0
>>426 あそびにこいヨ!
14 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 01:50:57.87 0
あそいくの群集シーンに、ハラキリトラとけんぷファーのナツルがいたな
15 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 01:51:50.40 0
あそいくの群集シーンは他の作品もチラホラいるぞ
(;´Д`)<今晩が楽しみで仕方がないヨ。
生徒会役員共 7話復習
519 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 16:34:04 ID:38PqqgX60 [2/2]
生徒会役員が微妙に面白くて悔しい
574 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 19:45:09 ID:8Z75iAP40 [3/3]
役員共間違いなく駄作アニメなんだけど笑ってしまう
575 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 19:49:40 ID:ePpvv38s0 [3/4]
ちょいエロのセリフ言ってるだけでクスりともしないが毎週見てる
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 19:52:30 ID:oOomOOQoP [7/8]
写真部部長最高
513 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 15:48:13 ID:B+fhvZgX0 [4/7]
棚町、例のセリフ言った?
518 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 16:33:51 ID:IGxijwqEO
>>513 あんたの悪いとこは101個言えるってやつ?
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 20:23:47 ID:Bc2uiaQw0 [5/5]
>>518 あのシーンは良かったけど、その台詞は大して響いてこなかったな
ニコ。
382 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 19:05:33 ID:UJoXWPXgP [6/8]
高知競馬…
860 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 17:58:04 ID:TVQUXl5zO [2/2]
<高知律ちゃんFC協賛> 律ちゃん誕生日特別
▼協賛メッセージ
誕生日おめでとう律ちゃん。常に元気で男前な律ちゃん。
その中の乙女心とのギャップに夢中です(ハートマーク)
普段はステージの奥で日が当たらないけど今日は目一杯スポットライト当たってるよ!
素敵っ部長!部員皆をヨロシクね♪
▼高知競馬実況・橋口アナのコメント
田井中律さんは、桜高軽音部の部長にしてドラマー、さらにはムードメーカーというナイスキャラです。
8月21日、本日お誕生日おめでとうございます。
テレビアニメ「けいおん!」からは、もう4人目の登場ですが、3年生のメンバーは卒業が近づいており、ファンの皆様も寂しい気持ちになっているかもしれませんね。斟酌いたします。
今日は協賛ありがとうございました。
サロン。
861 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 01:19:03.98 0
IG株主総会
http://blog.livedoor.jp/abars/archives/51885980.html
>なぜ新社屋にピザ屋なのか?
>倉庫や駐車場など、いろいろと検討したが、社員の福利厚生も兼ねてカフェにした。
>自社経営で、運営を委託する形になっている。
>評判もよく、1日に数十万円売り上げており、投下資本は回収可能だと考えている。
1日に100枚は売ってんのかなあ
その辺のアニメ下請より売上高高い数字になると思うんだが
862 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 01:21:41.41 0
>>861 これが後に世界規模のカフェチェーンになろうとは
952 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 12:17:42.43 O
俺妹が低年齢層掴むとかバカジャネーノ
958 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 12:48:45.14 P
俺妹は低年齢層と言うよりライトというかにわかというか
そう言う層に人気なんだろ
これやらきすたみたいにオタ趣味自体を扱ってる作品は、何故かその層に異様に受けが良い
(;´Д`)<思えば乃木坂一期とか、そうだった・・・・・・
964 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:04:59.19 P
泣きゲーの大御所の一つの家族計画はいつアニメ化するの。
981 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:48:27.97 0
>>964 PSPに移植するんだからこの時期にアニメ化すればよかったのにな
(;´Д`)
150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:24:32.70 P
生きててすいません
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:25:48.63 0
>>150 お前生きてる価値ねーな
お前の吐く二酸化炭素が今も地球を汚している
153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:28:32.19 0
CO2が地球に悪影響を与えているって本気で信じている人ってアタマ悪そう
422 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:20:03.10 0
迷い猫はブラウン管叩き壊したくなる人とそうじゃない人にわかれる
427 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:22:15.43 0
迷い猫OPはじわじわくるな 対してEDもなんかノスタルジー感じて、これもまたじわじわくる
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:23:36.52 P
迷い猫はなんかの実験アニメっぽかった。
187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 15:16:09.92 0
見てるだけで自分が賢くなったように錯覚する知的アニメこねーな
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 15:18:04.62 P
>>187 最近は見てるだけで自分が変態になったように錯覚するアニメばっかだしな
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 15:19:44.40 P
だな
こどものじかん2期ぎぼんぬ
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 15:21:20.05 0
こじかDVD買ったやつは全員警察に突き出すべき
211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 15:28:10.28 0
こじかのどこが問題なのか理解できない
ませた小学生女子がパンツ見せたりするのが問題なのか?
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 15:30:18.02 O
>>211 アニメはな
問題は原作の漫画
生徒会。
232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 22:41:40.56 0
今回の生徒会は今までで一番よかった
というか初めて面白いと感じた
302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 13:40:33.63 0
生徒会が売り上げ好調だって分かった途端にマンセーする奴らが増えたな
所詮は売り上げが全てか…
832 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 20:48:04.93 0
>>302 キャラに慣れてきた、ってのは大きいよ。
どんな駄作でも半クールもつきあうと愛着が沸き始めるしな。
生徒会はキャラは悪くない。話はスカスカだが。
あとツッコミ役の男も、ペースに慣れてきたのか、良い感じになってきたのも地味に良い。
307 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 13:43:13.18 P
役員共の下ネタで笑える奴っていいよな
笑いの沸点低そうで
313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 13:44:24.78 0
>>307 あれは笑うアニメじゃない、聞き流すアニメだ
797 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 03:07:01.21 P
役員共7話いいな
切ってなくて助かった
850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 07:57:41.59 0
生徒会役員共7話はいまいちだったな
853 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 08:00:03.05 0
>>850 え?
今までで一番よかったぞ
612 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 18:12:05.72 P
役員は、そこそこ慣れて楽しめるようになってきた
617 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 18:16:01.31 0
役員共は下ネタでもいいけど、もうちょっと恥らってほしいんだ
379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 01:25:43.39 0
役員共
今週はかなり面白かったわ。満を持して学校外のイベント回だったが期待に応えてくれた
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 15:09:53.12 0
生徒会 7話 まぁまぁ面白かった
254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 21:32:32.03 0
役員共本当話題にのぼらんな
(;´Д`)<今までに比べれば良かった感じがしますた。
祝福のカンパネラ 8話 「8話だよ!全員集合!」
319 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:06:45 ID:1YPIbTy2P
屍鬼やっと面白くなってきたな。
しかし1~6話はダイジェストでもよかった
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:16:31 ID:KGSWjrOd0 [3/3]
バンブーは面白かったな・・・序盤は
368 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:42:22 ID:gDExjbNO0 [1/2]
みつどもえはつまらんな
400 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 02:34:33 ID:p4E5nSpT0
今期は松来未祐の声聞かないなあ……と、寂しく思っていたら、生徒会役員共のスズの母をやってたんだな。
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 13:17:39 ID:Bc2uiaQw0
>>400 松来さんは原田ひとみで完全互換出来るしな。演技もラジオトークも
おっぱいに至っては超上位互換
402 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 03:08:51 ID:XOcvoJcz0
双子の姉可愛すぎる、声も大好きだ
403 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 03:24:55 ID:AGJHQL2a0
さすがカンパネラだ!最高
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 05:46:26 ID:75/BP71f0
カンパネラ、所謂神回というやつですな
406 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 06:29:41 ID:9ux4Nv+e0
カンパネラなんか好評みたいだな
原作より面白くなってんの?
408 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 08:03:54 ID:B+fhvZgX0 [1/2]
>>399 アニエスマジ天使!双子も可愛いな
なんかアニエス太ももがたくましい気がw
410 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 08:45:47 ID:H+xoDCAUP [1/4]
カンパネラみたいなアニメは、やっぱ人選ぶよな
残念なことにDVDも爆死みたいだし
412 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 09:22:02 ID:38PqqgX60
カンパネラってARIAの位置狙ってんのかと思ったけど
戦闘シーンもあるし、どっちつかずで正直微妙
415 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 10:04:13 ID:6BdZ/8GW0
>>412 エロゲではよくあること
4 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 13:26:29 ID:Bc2uiaQw0 [4/4]
>>412 うみものがたりを彷彿とさせるな
やっぱ中途半端はダメだ、何事も
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 12:02:48 ID:sQ9obyL90
リムちゃんとポチ姉の方がかわいいです
454 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 12:34:58 ID:PWDMGK1EO
お前らカンパネラ評価しすぎだろ
1話で切った俺のことも考えて…
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 13:23:05 ID:Bc2uiaQw0 [2/2]
>>454 心配するな、いつも通りだ
特にヤマもなく萌えキャラがきゃいきゃい騒いで終わった
心に残る印象は何もない。萌えキャラが可愛かっただけ
451 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 12:29:45 ID:H+xoDCAUP [4/4]
ここまでチェルシーさん派なし
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 13:07:50 ID:WpIPlD9p0
>>451 んあーっ!wwww
ニコ。
948 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:20:59 ID:qYuPorL5P [1/3]
昨日のアマガミ自転車2人乗りシーンカットされてあんなグダグダになったのか
950 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:23:29 ID:WzZ/tgAK0 [2/7]
>>948 道路交通法で禁止だからな
まあ差し替えで雲の上走らせておけばいいのに
954 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:28:32 ID:WzZ/tgAK0 [3/7]
アマガミSSファンの皆さんこんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。
ところで、原作をご存知の方は棚町薫編第4章の終わり方を見て何か物足りないと思われましたでしょうか。<続きます>
<続きです>当初、純一と薫のとても良いシーンなので、自転車のエピソードを入れる予定でしたが自転車の二人乗りは、本来危険な行為なので放送できなかったのです。<続きます>
<続きです>ですが、アマガミファンの皆さんの為に、何とかフォローできるよう考えたいと思います。待っていてください。
http://twitter.com/amagami_ouen
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:36:28 ID:GAlaLOK10 [2/4]
> 自転車の二人乗りは、本来危険な行為なので放送できなかったのです。
> 放送できなかったのです。
> 放送できなかったのです。
> 放送できなかったのです。
fictionをfictionと教えられない馬鹿親共が増殖したせいで・・・
953 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:26:57 ID:D0WW94lp0 [1/2]
律の誕生日とか誰得
956 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:30:53 ID:WzZ/tgAK0 [4/7]
>>953 これか
TBSww http://ishop.tbs.co.jp/special/tbs/k-on/index.html
960 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:35:01 ID:vtdtgHV50
>>953
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2010%2f08%2f21&k_raceNo=5&k_babaCode=31
1000 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 01:18:59 ID:UJoXWPXgP [2/2]
1000なら次スレで全員律っちゃんの誕生日を祝う
177 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 10:30:58 ID:Vtt3QKChP [5/6]
2010年8月21日(土) 高知競馬
――――――――――――――――――――――――――――――――
1 15:25 右1300 C3-6
2 16:00 右1300 初音ミク生誕祭特別C3-5
※高知痛車連合協賛
3 16:35 右1300 わんダフォー特別C2-3
4 17:10 右1400 C2-2
5 17:40 右1400 律ちゃん誕生日特別C2-1選抜
※高知律ちゃんFC協賛
6 18:10 右1300 嘉数英誕生記念特別B-4
7 18:40 右1300 中屋・澤田復活祝特別B-3
8 19:10 右1400 小早川凛子誕生日特別B-2
※高知の彼氏一同協賛
9 19:45 右1300 夢は夜ひらく特別AB混合
10 20:20 右1400 横浪黒潮ライン特別B-1選抜馬
11 20:55 右1300 ファイナルレースC2-5記者選
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceList?k_babaCode=31&k_raceDate=2010/08/21
990 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 01:12:50 ID:phyx5P+s0
大暮って話が長くなると必ず迷走するのは何故なんだろう
(;´Д`)
971 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:53:38 ID:mQ9G5fG40 [4/4]
なんでこんなに人がいないんだよ
973 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:54:51 ID:uMEidENz0
カンパネラだけじゃなぁ
985 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 01:09:44 ID:lm48Aq0p0 [2/2]
>>973 前のようにみつどもえがあれば多少は盛り上がってたからねw
43 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 02:01:23 ID:qYuPorL5P [2/5]
双子は妹の方が、かわいいと思ってたらいつの間にか姉に夢中なんだぜ?
46 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 02:04:16 ID:GgahhHjdO [1/6]
今回のOPは双子バージョンになってたな
50 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 02:06:20 ID:ILtzRWYRP [1/3]
最近カンパネラが楽しみ
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 02:19:29 ID:Vtt3QKChP [3/6]
カンパネラは最初から面白かったと思うけどな
70 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 02:21:21 ID:WJNaVC6NP
>>62 2話から面白かったけど、1話はかなり厳しかったぞw
登場キャラの説明だけで終わったしw
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 04:57:06 ID:rxr9LBZU0 [3/3]
カンパネラ今回のOP気合入ってるが、よく聴くと迷い猫級な気がする
105 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 05:12:08 ID:bJoYheZh0 [2/2]
つまり好い出来だと言いたいんですね
(;´Д`)<もう胸焼けするぐらいのエロゲキャラ祭りで・・・まさかこれから鬱展開って事・・ないよね・・?
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADのおっぱいの価値とは?
535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:08:18.50 0
ブラックロックシューター、オーラなさ過ぎワラタ
536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:11:27.88 0
ヤマカンのAB評価
「自分の創りたいもの」などあまりにくだらないから今すぐ捨て去ってしまえ。「今必要なもの」だけを創れ。
んでブラックロックシューター.....
537 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:12:41.01 0
ヤマカンは自分自身がヲタクから必要とされていない事にいい加減気づくべき
542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:31:11.43 0
>>537 いや、余計なことは言わずに黙々と萌えアニメを演出していれば、需要もあると思うんだが
539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:15:52.19 P
あの実写映画は今必要なものだったのか…
541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:23:39.53 0
ヤマカンいなくても毎期面白いアニメは出てくるからなぁ
ヤマカンのネームバリューなら、まだ利用価値があるとは思うけど、
昨今の痛い発言を目にするたびに、使い捨てられそうな予感がしてならない
543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 08:28:42.61 O
ヤマカンはリアリスト気取りなのにそれを結果に反映できない典型的な中二病
32 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:08:15.09 0
フラクタルは潰すまでもなく勝手に沈んでいきそうだ
103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:51:48.46 0
らき☆すたはアニメ店長が出てきた10話くらいからが面白い
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:52:39.81 0
むしろアニメ店長のとこだけだろ
110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:53:16.07 0
アニメ店長とか寒くて目も当てられない
あれで盛り上がって欲しいんだろうなって思っちゃう
視聴者にそう思わしたら駄目だろ。自然に盛り上げてくれよ
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 09:19:47.61 0
>>110 らきすたは典型的なお祭りアニメだから、多少寒いぐらいで良いのだよ。
“祭り”とは、外野から見れば「なにやってんだ、こいつら?」って感想になるのは当たり前。
輪に入って騒ぐこと自体が目的なのだから、祭りというコンテンツ自体の質を問うのはナンセンス。
153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 00:17:18.90 0
けいおんの京都アニメーションのCM第二弾の空を飛ぶ子供達を(ストパンのぱくりストパンのぱくり)と叫ぶ実況民に愕然とした・・・失望した・・・
あれはシムーンのリマージョンだろ・・・
665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 10:07:35.82 0
>>153 マジレスすると、似たようなアイディアでも、それをどのように魅力的に調理したか、が作品の成果なのであって、
視聴者に忘れ去られるような作品は、その作品自体が負け。
学園黙示録。
503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 15:14:56.74 P
ゾンビはゾンビが弱すぎるのが問題
918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:33:29.67 0
>>503 主人公以外のキャラが生きている、という状況にしたいのであれば、あの弱さは適当かもしれない。
ゾンビ無双であれば、本当に主人公達だけが超人でないといけなくなる。
それは逆につまらないだろう。
526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 15:30:53.31 P
ゾンビのエネルギー源ってのは人間の血肉なのか?
ゾンビが噛んだらゾンビになるまでのスパンが早過ぎるんだが
ゾンビ同士は共食いしないから
エネルギー源を補給する術がない
死人なのに一定期間たっても腐ることすらないのが黙示録の設定
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:34:10.19 0
>>526 生物の全てがエネルギーを補給しながら生命活動している、という認識が既に間違い。
一定時期を過ぎれば、体に貯めたエネルギーを使い切ったら死ぬ生命体も居る。
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 19:54:44.35 0
黙示録は毎期必ず1本はある、最初と最後の回だけ見ればそれで全て理解できるアニメの一つだな
929 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:38:37.66 0
>>716 そんなこと言ったら三國演義は誰もが最後まで知っている訳だが・・
過程を楽しめない奴は何を見ても愉しめない奴はエンターテイメントを愉しむ資質に欠けている。
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 23:30:49.12 0
黙示録
面白くなってきたな次回が楽しみ
お洩らし跡の描写が無かったのが残念
70 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 14:55:10.99 P
黙示録
少女救出劇を丁寧に描いていたな
特徴のエロいオッパイ描写は相変わらず
たまらないものがある
544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 20:18:14.76 0
>>70 有言実行の監督は敬意が持てる。
399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:25:23.21 0
HOTD 盛り上がってきたな
401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:26:26.15 0
黙示録今回のED曲かっこいいな
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:36:09.61 0
セキレイ2
あそびにいくヨ
黙示録
今期は巨乳アニメの出来が良い
410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:33:43.78 0
ゾンビなんてアホなんだから
マンションでずっと篭城しとけばいいのに何でマンション危ないとか言ってるの?
16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:36:24.00 0
>>410 で そのマンションにずっと閉じこもった所でそれが面白いのか?
423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:39:59.86 0
>>416 その閉鎖空間で人間ドラマが有るんだろ
逃げよう派と留まる派で対立したり
707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 10:48:25.20 0
>>410 援軍が期待できない籠城とか、自殺行為だが?
904 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 19:48:53.58 0
黙示録はエロピンク分が足りなくなってきてるのでそろそろピンク回が欲しいな
269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:20:36.12 P
人間対人間やったり、病気や怪我でワクチンや抗生剤がいるとか
そういうサバイバル路線なら緊張感あるだろうけど。
818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 09:50:39.32 0
>>269 人間対人間やってるじゃないか、毎回。
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:28:25.54 0
黙示録はピンクが退場しないうちは評価していく
273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:22:39.29 0
守る理由ってやっぱ重要だよなぁ
819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 09:53:22.01 0
>>273 だな。
守りたい対象と心が通じていない孝とビッチの関係性は斬新だな。
ある意味、リアル。
305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:38:35.61 0
黙示録はただのおっぱいアニメだな。今期でいうとあそいくと同類か
825 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:22:42.69 0
>>305 うむ。素晴らしいな。
おっぱいは如何なるシチュエーションでも生への執着を産む希望、って事だな。
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
けいおん二期のライブ回とはなんだったのか?
けいおん。
581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 07:43:13.21 P
AB>>>>>けいおん
が確定的に明らかになった
585 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 07:45:33.32 O
>>581 ABとかとっくに忘れ去られてるコンテンツの名前を出す人って格好悪い
490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 01:25:20.75 O
けいおん神回だったな
503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:16:35.74 0
普通い感動したわ
最後の空気の出し方とかすげえってひたすら感心した
509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:30:17.70 0
正直なんかアンチの方が頑張ってる気がするなw
513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:47:45.74 0
今週は神回としかいいようがない。
521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 03:23:34.35 O
AB見て感動できるような奴は
今週のけいおんでも感動できるんだろうな
522 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 03:36:33.01 0
ABは鼻で笑ってしまったが、けいおんは感動できた。
今までの日常の積み重ねが違いすぎる。
615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 10:39:39.09 0
>>607 賛否両論の回があった方がむしろ売れそうな気がする
深夜アニメとか話題性がほとんど全てだからな
内容以前に注目されているということの方に人は引っ張られる
そう考えると昨日のけいおんも普通にライブやって好評で終わるより客が呼べてるのかもしれん
31 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 14:46:43.84 0
お決まりの流れだったけど、来年の話しだしたあたりでうるうるきて、最初唯が涙堪えてるところで限界きて、
ムギが駄々こねたところで崩壊したわ
最終話でもないのに泣くとは思わなかった
74 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 15:21:36.57 P
けいおん
中盤までぐだぐだだったけど、ラストは胸が締め付けられるぐらい苦しくなったわ
澪が膝抱えてるカットで動悸が激しくなった
アニメでこんなに感情が刺激されるのは記憶にないな
マジであと数話で終わっちまうという事実が切なすぎる
757 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:25:13.74 0
>>74 30分パッケージは、最後に自分が感じた感情を信じればok。
それが制作者が一番表現したかった事だ。
237 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:20:31.69 P
こりゃけいおん3期あるで
238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:20:40.86 0
けいおん3期楽しみだな
完全オリジナルは不安に思うかもしれないが
今の制作陣を見てるとそんな心配は全くない
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:37:34.26 0
けいおん3期以降はサザエさん形式で良いよ
大学編ならやる必要はない
287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:50:41.62 0
俺が編集者なら、あずにゃんメインで新展開にするわ
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:51:32.24 P
歳をとらないのも一つの視聴者の要請ではある。
296 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:53:14.44 P
けいおんの代わりになる作品がないのがけいおんが終わると困る理由
普通の萌えアニメなら終わってもまた新しい作品で嫁見つければいいけど
けいおんはそう言うのとは違うからつらい
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:57:46.87 P
けいおんで幸せになれる人がいるのなら僕はそれでいいと思います
363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:24:21.55 0
けいおん 20話
このアニメはあらゆる要素をゆるいノリのコメディとして消化してきたにも関わらず
今回の唯の涙のシーンは作風と真逆に位置する反応を見せており
他のキャラはともかく、唯は意外性では済まされない感情変化の唐突さがある
唯に今回のような反応を持ち込むなら、過去の数話ぐらいからその変化を摺り込んでおくべきだった
ひょっとしたらもしもし亀よの回がそうだったかもしれないけど、あれでこの結論に達するのは分かりにくすぎる
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:30:26.27 0
唐突とか言って済ますのはあまりにズレてるだろ
ライブ後の感情なんか実際に迎えてみないとわからないわけで、それぐらいは理解しようぜ
夢中のままにライブをやって楽しかった
でも、もうこのメンバーで桜高の学園祭ライブやることはできないんだって現実に直面しての涙な訳で
特に3年生組はずっと一緒だから別れとか最後といったワードを深くは考えなかった、あるいは考えないようにしてたんだろうな
梓は3年組と離れることも度々あったから覚悟はしてたんだろう
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:47:20.29 0
>>363 あんなにシンプルな、青春の有限性、という超普遍的な感情にも共感できないって(笑)
378 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:37:58.56 0
>>368 実際迎えてみないと分からないってのはその通りだけど
それを脚本として見せるならその言い訳は通用しない
387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:41:47.07 0
>>378 ライブ後の感情というのは化学変化だろう
泣くぞ泣くぞという伏線盛りこんでおいたとして、その映像作品は楽しいのか?
演出として優れているのか?
975 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:30:02.88 0
竹達痩せ回きてるじゃねーか
誰だよでぶにゃんとか言ってたの
http://ameblo.jp/strawberry-ayana/entry-10623091843.html
979 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:32:25.32 0
>>975 竹達、作画良い時は2次に匹敵するな
985 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:35:51.83 0
>>975 かわいい
982 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:34:34.84 0
しかし竹達は梓が驚くほどハマってるんだよな
最初のキャラだからそう思うだけだが
あいなまとか日笠とかけいおんで知ったけど別に他キャラでも普通にやってるしな
9 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:50:42.47 0
竹達が整体をマスターしたら作画安定するって事か
137 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:15:17.01 P
けいおんで泣きそうになるとは誰も思わなかったね
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:18:27.18 0
>>137 最終話でもなかったからな
完全に不意打ちだったわ
22 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:50:00.19 0
演奏シーンは今までのけいおんの中で一番よかったよ。
MCがひどすぎるだけで。
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:35:53.04 0
ひだまりみたく、けいおんは澪律紬を3年、唯を2年、梓を1年にして、
先輩3人の卒業を最終回にすれば、後輩問題は解決したのに。
上下関係作りたくなかったのかな?
103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:42:07.08 i
原作者がそこまで考えてなかったんじゃ無いのか?
梓も原作ではテコ入れの目的で出したレベルと思う。
本来は4人で完結させるつもりだったんじゃないの?
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 14:13:46.95 O
感動した神回とかは置いといて、初めてけいおんでリアルさを感じた回だったよ
高校の高校生のライブはあんな感じ
基本内輪でグデグデな感じがよくでてた
611 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:03:24.10 0
寺島拓篤ブログ
http://blog.livedoor.jp/terashimatakuma/archives/2010-08.html#20100818
404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 19:09:17.50 P
ライブのシーンは見てて恥ずかしかった
最後の部室のシーンはちゃんと感動できた
けいおんでウルウルできるとは思わなかった
(;´Д`)<時の儚さ、を感じられれば良いんじゃいないか、と・・・・・
会長はメイド様! 21話
232 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 12:48:58 ID:1P9u5lT+0 [1/2]
花澤は声質が丸っこくて可愛いから棒でも許せる
240 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:13:12 ID:WkFgWD4GP [1/5]
福井ゆかりだっけ、あの人も長い割にはうまくならない
あれも演技なんだろうか
244 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:24:51 ID:SM2ScXCk0
王様が自分で勇者の遺物集めてこいとか言っておいてその女刺客に送ったのはなんでなんだ
251 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:45:43 ID:XMFpYi/V0 [1/2]
>>244 別にあの二人に刺客を送った訳じゃないよ
あのチームは無断で国外に出た魔法使いを狩る為に編成されただけで
ただその網に引っかかっただけの事
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:59:25 ID:MO/Ql+8M0 [6/7]
>>244,251
忌破り追撃隊は、外国に出奔した「魔法を使える人間」である「忌み破り」を自国の魔法の機密保持のために抹殺する任を追った者たちのこと
つまりミルクたちは、ネルファに出奔したライナ達を追撃するために、ネルファに入国していた
シオンがミルクにライナを追わせている理由は、端折られなければ今後語られる
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:27:07 ID:WkFgWD4GP [2/5]
主人公男がことある毎にめんどくさいめんどくさい言うのがうざい
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:39:52 ID:Y+/05MIWP [2/3]
とある主人公が不幸だーー不幸だーって言ってる様なものでしょ
304 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 20:45:20 ID:TKxcEb5K0 [7/8]
バンブーブレード第2期きたーーーーーーーーー
らいいのにな
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 20:50:43 ID:uKNpWsKf0 [1/2]
>>304 バンブーなら来月最終回だってよ
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 20:59:15 ID:Y+/05MIWP [4/4]
最後ぐだぐだだったな
ニコ。
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 17:10:24 ID:BeQPuRYi0 [2/2]
なかなか寝付けない日でもカンパネラ見始めると2分とかからずに眠れるよな
731 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 17:13:58 ID:xxFMyLHWP [3/4]
カンパネラは面白いけどTVで見ると最高に眠くなる
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 18:18:35 ID:FogXmlVI0 [4/4]
BAMBOO BLADEが終わるな
あれだけ途中から駄作になった漫画も珍しい
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 19:01:17 ID:Zl23IPcV0
アマガミ、ラブリー先輩編は突き抜けてて面白かったのに
もんじゃら編はあんま2828すら出来ないまんま終わっちまった
877 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 21:05:16 ID:SHk+Uv0e0 [8/10]
でんでんが毎回違うキャラ出てわけわからんなってきたw
なんか短編集みたいだ
883 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 21:09:48 ID:4wbpxgtN0 [2/2]
>>877 あの作りですんなりスッキリ理解できるとか言う奴は
宇宙の意思と交信できるとか言ってんのと変わらんから、わからなくて正常
892 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 21:23:03 ID:yspty8tx0
でんでんは底辺から上がってきたと思ったら下がって、下がったと思ったら微妙に持ち直して
持ち直したと思ったら転がり落ちて・・・
そんなでんでんがすきです
サロン。
(;´Д`)300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 17:18:08.87 0
前期は脇役ながらいい妹キャラというのが多かったな
メイドなりBHなり虹なり
191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:39:36.37 0
来期のダークホース
http://newtype.kadocomic.jp/fortune/
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:41:47.34 0
>>191 FAには期待してる
というか、FAといえばこれと言うくらい不動のものにしてくれ
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:47:01.59 0
>>191 この絵柄…嫌な記憶が('A`)
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 12:46:16.06 0
ぬら孫爆死と聞いて
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 12:52:26.46 0
>>583 そらそうだろ
原作の対象年齢の上限がかなり低いのに時間が遅すぎる
596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 13:12:45.10 O
ぬらりはスポンサーがゲットできなかったから深夜になった臭がする
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 13:14:06.03 0
ぬらりはコナミがついた時点でオワコン
941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 12:14:13.30 P
アマガミ
母親のシリアスPartとはいったいなんだったのか
16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 13:03:56.29 P
伝勇伝 しかしまあテンポが悪いな
屍鬼。
350 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:52:31.61 P
屍鬼のこともたまに思い出してあげてください。
552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:40:13.74 0
屍鬼 盛り上がってきたな
569 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:52:14.06 P
屍鬼 説明乙って感じだったね
771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 06:59:58.94 P
屍鬼 テンポ悪すぎる
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:34:55.34 0
屍鬼 面白いけど進むのおせーな
779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:39:03.62 0
屍鬼 地味に盛り上がってきた
シナリオもマサオ同様に起き上がってきたようだな
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:53:16.89 P
屍鬼 相変わらず遅いな
526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:19:34.66 0
屍鬼は話自体は面白いんだけどな
萌えは少な目でもいいけどキャラデザがもう少し普通だったら…
色々と敷居が高いと思う
527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:26:08.21 P
髪型とか髪型とかな>キャラデザ
531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:50:14.73 O
>>527 しかも髪型が尋常なやつほど死んでいくっていう…
メイド様。
628 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:14:09.21 P
メイド様ってセリフが途切れなく続くな
全く右から左だけど
630 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:14:32.35 P
>>628 すげーわかるわそれ
869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:09:26.45 0
>>630 「メイド様は執事オーディションが最もつまらない」って原作信者のレスが有ったから、それを信じて復調を期待したのに、
今回の新キャラも大概だぞ…どうなってるんだ…
(;´Д`)<屍鬼、面白くなりそうだったのになぁ・・・先週は・・・・・
伝説の勇者の伝説 8話 「エスタブール反乱」
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 06:08:56 ID:/3K4aSey0 [1/2]
伝勇伝、相変わらずのつまらなさだな
めんどくせーの連呼マジイラっとくる
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 06:55:52 ID:IX67sls30
青髪の姫様、棒とは言わねーけど演技下手だな
187 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:04:24 ID:RaPZ6pxm0
棒でも可愛い棒ならいいんだ
ただ、やる気の感じられない棒は腹立たしい
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:12:14 ID:/3K4aSey0 [2/2]
高橋美佳子って主役経験もあるのぐらいのキャリアなのに、あの演技・・・ もしかして意図的?
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:26:00 ID:mYGzWaFh0
>>188 (悪い意味で)視聴率キラーだから……
205 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:28:38 ID:pX0L0s9d0 [1/2]
ぱよ、南央美、池澤春菜は、いつまで経っても微妙に下手
206 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:48:55 ID:FRaMxzqg0 [3/5]
マカの人は、いつまで経ってもかなり下手
211 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:01:15 ID:M1oewAKE0 [1/2]
ちょっと棒な方が、たどたどしい喋りで可愛くて好きなんだがな・・・ゼーガの花澤とか初期のあむちゃんとか屍姫とか
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:02:47 ID:ISbSWuCv0 [3/3]
屍姫は…許容できなかった……
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:02:50 ID:FRaMxzqg0 [5/5]
ゼーガはいいけど屍姫は無理だわ
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:03:12 ID:ApVeBo8X0
屍姫は棒ってレベルじゃねぇーぞ!!!
215 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:03:46 ID:3pYQot7nP
屍姫は聞いててイライラした。やっぱ声優っていうか、演技って重要なんだよ、と思った。
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:07:13 ID:QmGJmqq00
鼻詰まり声で棒だもんね・・・。
217 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:08:04 ID:M1oewAKE0 [2/2]
屍姫そんなに酷かったかな・・・
219 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:38:46 ID:YlzyBQyp0
原作信者しか理解できない(しにくい)話に加えて、
主役はやる気無いわ、
姫様に下手声優投入するわ、
そんなに売り上げを悲惨にしたくて堪らないのか、でんでんの製作者は?
ニコ。
460 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:45:10 ID:m0SXvF97P [1/4]
伝勇伝見てたけど、主人公達のギャグパート要らないな
というかもう、あいつら自体要らない気がしてきた
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:46:51 ID:aCR41mBQ0 [9/14]
団子伝イマイチわかりにくい
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:51:21 ID:ac5AhgHb0 [6/6]
>>461 マギカやレギオスの監督だからな
展開がワケワカメなのはしょうがない
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:30:49 ID:JIHLgNLH0 [6/13]
でんでんはヒロインが居なくて困るアニメだな
550 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:34:49 ID:JIHLgNLH0 [8/13]
でんでん気に入ってる人て居るの?
552 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:36:54 ID:svb4fEsx0 [12/16]
>>550 気に入ってるわけじゃないけど惰性で見てる
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:38:44 ID:xGAlZEfd0 [10/15]
設定は嫌いじゃない
ただ、いらないキャラが多い
559 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:41:52 ID:JIHLgNLH0 [9/13]
フェリ先輩とかイオン的キャラが居ない時点で打ち切りにすべきー、でんでん
562 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:44:59 ID:svb4fEsx0 [13/16]
>>559 わからなくもないが、打ち切りは言いすぎw
561 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:44:06 ID:jilmp51G0 [4/9]
今日のでんでん舞台というか演劇みたいだったな
それも美佳子にだけスポットライト当たってる悲劇のヒロインチックな
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:44:07 ID:7e2jU5Qp0
>>561 そのスポットが当たった姫が大根役者ってのが、もう…
563 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:47:16 ID:m0SXvF97P [3/4]
今はまだいいけど、来期始まったら空気になりそうだな伝勇伝・・・
サロン。
伝勇伝。
500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:02:08.54 0
伝説の勇者の伝説 7話
ちょっと脇道に逸れたエピソード
このキャラ達が今後絡んでくる機会があるのかどうかわからないが、イマイチ盛り上がりに欠ける
626 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:13:31.75 P
でんでんは1話に一回は邪気眼暴走するぐらいしないと
面白くならないだろ
632 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:14:59.57 0
伝勇伝は2話3話で感じたわくわくが、もう無い
惰性で見るだけ
万が一化けたら儲けモノ
そんな感覚
638 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:17:30.67 P
でんでんはクダラナイがピーク
666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:39:11.77 P
高橋美佳子久々に見たな
朝鮮ドラマ以来だな
674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:43:51.24 0
高橋なんとかいうエクセルガールズはなんでいつまで経っても上手くならないの?
880 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:28:04.72 0
>>674 本当に美佳子はいつまで経っても巧くならないな。
若手が演技水準を上げて来てる今の状況では、もう次に仕事が来るか怪しいレベルの下手さだ。
今週も主役コンビ?に全く見所無し。所謂タイトル詐欺状態が続く。
本当にファンタジーをやる気があるのか?大いに疑問。
筋立てやキャラメイク、台詞回し、全てに於いて時代遅れ感が満載。
何故今までアニメ化されなかったか、理由が徐々に覗えてきた。
672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:43:04.47 0
伝勇伝 8話
ライナ達が空気すぎてイマイチ
シオン達ととライナ達が交差するときは来るのか
682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:46:11.47 P
でんでん 相変わらず色々端折ってそう
新キャラの背後関係があまり見えないから、国への思いとかも感情移入出来る要素は少ない
686 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:47:21.06 P
つか主人公コンビメインでやれよ
あっちのロンゲの話ははしょりまくって欲しい
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:50:32.98 0
しかし、伝勇伝見てると大魔王がどれだけ良かったのか際立つな
677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:44:43.06 P
戦争ってマクロな話が従者の裏切りってミクロな話にすり替わる感じがインチキ臭くてたまらん
875 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:22:04.13 0
>>677 そういう雑な視点の展開、ってのは前世紀の作品にはよくある流れだったんだが、
流石に、今時そういうプロットを提示すると、稚拙さを視聴者に見抜かれてしまうから、普通は採用しないモノだが…
如何にも、な古さが随所に滲み出ているわな、でんでんは。
750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 04:41:08.47 0
でんでん
戦争が、なんか陳腐すぎるな
上でも誰か書いてたけどお団子とアルファ捨て熊の冒険活劇のが楽しい
(;´Д`)<「勇者の伝説」まだかなー?まだかなー?まだかなー?まだかなー?まだかなー?
アマガミSS 8話 シンテン
154 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:50:39 ID:weIbyJ8Q0 [1/2]
はぁ?モジャモジャこれで終わり?
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:59:38 ID:weIbyJ8Q0 [2/2]
初回の森島のインパクトが強すぎて、こんな結末じゃ納得できない
158 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:04:24 ID:QSqo35BS0 [4/6]
モジャは普通に可愛かった
ニコ。
454 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:41:29 ID:ac5AhgHb0 [5/6]
あまがみ もじゃ子編は先輩程のぶっとんだオチじゃなかったな
てっきりストレートヘアにしてくれるものとばかり思ってた
455 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:42:27 ID:YV70KtYT0 [9/17]
変態度が足りなかった。
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 08:40:31 ID:zTempU4D0
http://twitter.com/amagami_ouen/status/21592879869
なんか諸事情あったとか書いてるけど、もじゃ編、最後ダメ過ぎ
631 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 09:38:32 ID:fv5IXQ1k0 [9/9]
もじゃもじゃする最終回だったな
(;´Д`)
603 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 04:32:23 ID:yUOgHq03P [2/2]
屍鬼は、ここんとこ面白いな
でんでんは、もう見限るかな
499 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:11:01 ID:568HXt+K0 [4/5]
メイド様 上条さんとアクセロリータの戦いかw
514 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:17:02 ID:LOTLQjgz0 [3/3]
本日の黙示録愛知版は独自規制なしか(´・ω・`)
523 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:21:22 ID:JreBgq2Q0 [3/3]
ここのレスを見てると、キミキスアニメは見なければいけないような気がして仕方ない
527 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:23:22 ID:ZguyRFOZ0 [7/7]
>>523 素晴らしいストーリーをお楽しみください!
526 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:23:16 ID:4Z5F6OLBP [9/9]
キミキスの時は今のアマガミみたいにした方がとも思ったけど
もう絶対コイツとくっつくって分かってるアマガミ方式はハラハラ感がないな
528 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:24:30 ID:kk48G3Co0 [9/14]
>>526 つか、1人4話ってやっぱ短いな。
サロン。
アマガミ。
515 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:20:09.68 0
アマガミは各キャラ6話構成ぐらいあっても良かったな
562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:50:42.75 P
はあああああああああああああああああああああああああああ????
563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:51:01.10 P
なにこの終わり方
568 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:52:05.06 P
アマガミ 締めは微妙だったけど告白シーンはよかった
570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:52:35.59 P
これアニメでやる必要ないだろ
ただのエロゲのエロ抜き
キャラクターやストーリーでドラマを描けてないから
なんとチープで薄っぺらい
こんなんで感動とか共感とかしろってのが無理
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:54:47.63 P
ただのエロゲのエロ抜き同意
何もかもが普通すぎて既視感しかない
ラブリー編のような奇跡が何一つ無かった
571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:52:39.24 0
アマガミ 8話
尺足りなすぎだろw 10年後までやれよ
ラブリーが完全にネタキャラになってしまった
サトリナマジで上手いな。見直した
576 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:54:51.62 P
アマガミ サトリナはやっぱり癒しボイスのほうがいいね
今日のは割とよかった
609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:06:51.48 P
御前もサトリナも実力派なのは今更だろ
614 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:08:04.79 0
>>609 そうじゃあなくて、マッチしないと微妙なことになるだろ
オオカミさんを見ればはっきりわかると思うが
キャラが声優を、声優がキャラを引き立てる
これこそ奇跡の化学反応
578 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:54:59.74 P
アマガミ こんな終わり方のアニメは始めて見た
デレたモジャ子は予想通りかわいい
580 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:55:34.55 0
アマガミは最後さえよければBでもよかったんだがな
無理やり終わらせた感じがなぁ
581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:55:40.98 0
アマガミ先生の次回作にご期待ください って最終回?
588 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:57:59.07 P
アマガミ
悪友から恋愛への発展をただ描いただけで、心を動かすようなシーンが無い
テーマが薄いというか浅い感じ
キャラのかわいさとシチュエーションを見せるのが主題なのかも
591 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:59:36.27 P
ラブリー編は爆笑できただろ?
今回のはマジでクスリとも来ない
モジャリナ編通してでもヘソ舐め回くらいしか見所ないね
594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:00:10.99 P
アマガミはシチュエーションアニメ
色々なシチュエーションを楽しめるだけが唯一の強み
604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:04:06.68 0
まだ、最新のアマガミは見てないんだけど
けっこう手間をかけてる作品だから叩くのは間違ってると思う
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:50:09.72 0
>>604 ど、どこに手間がかかってるんだ・・・・・?
相変わらず作画が微妙すぎる。
キャラ作画が魅力的ではないギャルゲアニメとは価値があるのか非常に疑問。
ストーリーは、もう原作のダイジェストと割り切って観ても、これはちょっと・・・
ラストの外れエンド感も異常。
627 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:13:31.94 0
っつーか思ったけど、どのヒロインもクリスマスにクライマックス迎えるのに、なんでこの夏ど真ん中に持ってきたんだよ
ラブリーやワカメは捨て駒かよ
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:02:18.34 0
>>627 エキセントリックなラブリーで視聴者を掴みに行った所までは正解。
しかしその後の弾が予想以上に平凡過ぎた、というだけの話。
季節性だけを注目するのは短絡的だな。
ワンクール単位で観れば、最初の掴みを全力で行ったアニメが中弛みするのが今の時期。
そこで余力のあるアニメは力の入った回を持ってきてグッとまた掴みにかかる。
ストパンやけいおんが良い例だな。
一人四話構成というアマガミは最初から特殊なのだが、2クールの二話目(二ヶ月目、5~8話相当)というのは
案外重要なポジション。
ここで興味を削がれると、視聴者離れが進むだろう。
実際、結果としては成功と言い難い出来になってしまったが・・
(;´Д`)<やっぱりオトナの事情であんな強引すぎるラストになってしまったのか・・・・・?
屍鬼 7話
96 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:21:27 ID:W1/2zDmf0 [2/2]
なんか少年誌のライティングって独特だな
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:28:38 ID:6KnFLxyM0
あやひの顔を白くするのに苦労したろうな
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:30:26 ID:8Pe6rwxI0 [1/2]
>>96 これ今日発売のチャンピオン?購入厨になるわ
108 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:43:12 ID:J8TrP4HU0 [2/3]
>>96 良い光源詐欺だw
113 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:50:00 ID:6RNOf5qo0 [2/2]
>>96 YO! SAY, 夏が胸を刺激する 生足魅惑のマーメイド
116 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:59:08 ID:HHQCIwqa0
>>96 戸松の脚はマジで別格だな
168 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:23:09 ID:9ne3BmtL0
>>96 俺のあやひ可愛すぎる・・・胸がキュンキュンするな
122 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:23:00 ID:gg2+EAWK0 [2/2]
そらかけはアニメ切ったがサントラは良いな
134 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:29:08 ID:QSqo35BS0 [1/6]
144 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:53:28 ID:x0jgtEFD0
嫌いじゃないけど、いなくなっても困らないな
146 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:07:07 ID:vR4PJYiq0
平野と言えばナナエル
148 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:18:29 ID:FRaMxzqg0
平野と言えばまじぽか
150 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:40:21 ID:Ew/OnLxw0
平野といえばパキラだろjk
ニコ。
98 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:36:02 ID:ztDHcK0xP
もう誰もTKの話しなくなったよな…
101 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:37:28 ID:3Gg5Ffx90 [3/5]
>>98 今期はJKがいるからな
84 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:27:42 ID:xJ8/D35d0 [1/2]
95 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:34:09 ID:zrvV2mig0 [1/5]
>>84 奇乳じゃなけりゃ下段右なんだけどなぁ
102 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:38:10 ID:SD0gyEhqP
>>95 これが奇乳とか…
106 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:42:01 ID:gOaoCGXMP [3/4]
残念ながら奇乳の分類に入ってもおかしくない大きさ
でも巨乳キャラとかだとこのくらいなもんも結構いたか
107 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:43:39 ID:SCMzIDwA0 [2/3]
なんなんだろう、おれはBよりのCくらいが好きなのになぁ
世の中巨乳派が強いのかな
114 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:47:10 ID:3Gg5Ffx90 [4/5]
>>107 小さいのには未来があるからな
大きいのはダメだ
今回のオオカミさんの執事が言っていた
111 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:46:38 ID:xJ8/D35d0 [2/2]
おっぱいに貴賎なし
127 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:56:54 ID:HaJ+8oOR0
おおかみさん
どうしようもないな
293 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:06:23 ID:4Z5F6OLBP [1/9]
http://www.j-inagawa.com/information.html#syutsuen
8月20日(金)~ インターネットラジオ 「伝説の勇者の伝説のラジオ」
配信先 <ランティスネットラジオ>&<音泉>&アニメイトTV>
8月20日(金曜)~<前編>
8月27日(金曜)~<中編>
9月3日(金曜)~<後編>
ここは将棋の竜王呼んだりゲストのチョイスがおかしい
名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:09:10 ID:GFIZiatP0 [1/3]
>>293 そんなプロデューサーの実母(全日本体操代表経験有り)呼んできて盆踊りの振り付けさせるラジオなんて知りません
盆踊りの振り付けさせるラジオなんて知りません
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:11:16 ID:Hj4tLaSl0
伝勇伝って、すべてにおいて滑ってるな
299 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:12:52 ID:xGAlZEfd0 [1/15]
今は全ラだろ
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:22:13 ID:Xs6+07/P0
全ラはパーソナリティ固定しなかったことが残念。みんな忙しいのかな
303 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:26:24 ID:GFIZiatP0 [2/3]
主役組はみんなバンドにうつつを抜かしてるって浅沼が言ってた(棒
330 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:59:35 ID:rI529jioP [3/8]
そういや坂本少佐の声全く違和感なくなったな
360 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:48:26 ID:oKlebYvB0 [3/8]
平野って最近、アニメのあの演技がよかったとかの話もないし、もう声優として存在しなくても問題ないよね
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:50:27 ID:ac5AhgHb0 [1/6]
ハルヒやってくれればそれでいい
379 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:58:23 ID:oKlebYvB0 [4/8]
路線変更するくらいなら最初からタレント売りして、声優の仕事増やしたほうが良くも悪くも叩かれないだろな
380 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:59:13 ID:ac5AhgHb0 [2/6]
>>379 かわいい方のゆかりんとか?
389 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:03:28 ID:kk48G3Co0 [2/14]
>>380 あの人もなんか中途半端なまま年食っちゃたよな
398 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:09:58 ID:ac5AhgHb0 [3/6]
>>389 演技力が殆ど向上しないのがMAKO同様ある意味芸風になってるな
棒だった花澤は、その後の成長ぶりを見ると声優が天職だったと思える
400 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:11:11 ID:viukmqMI0 [5/8]
最近は花澤とか竹達とか声質にクセのない声優がひっぱりだこだな
402 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:12:10 ID:M9kN+R9CO [4/6]
アマガミ次週から俺得の紗江ちゃん回か
ゲームで一番最初にクリアしたけど人気ないんだよなぁ
413 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:15:40 ID:kk48G3Co0 [4/14]
>>402 あんまり個性ないよね、あの子
426 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:21:05 ID:jbxfDSVsP [1/3]
屍鬼はみんな勘違いしてるけど、坊さんと合法ロリのラブストーリーだからな
夏野とか医者のおっさんとか主人公じゃないからな
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:32:45 ID:zvifvoTg0 [2/2]
>>426 まともなキャラデザで、原作通りのストーリーだったらな・・
445 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:34:14 ID:qEo62GDl0 [3/4]
>>426 うんと、アニメ(漫画)は今はオリジナルストーリーになってますです
だから原作見てても楽しめるよ!
多分結末違うと思う
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:38:42 ID:LOTLQjgz0 [1/3]
屍鬼キャラデザの空気の読めなさは異常
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:40:04 ID:xGAlZEfd0 [5/15]
フジリューに描かせた編集が悪い
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:44:46 ID:YV70KtYT0 [10/17]
>>452 IDが OTL
(;´Д`)<まさかのまさお大フィーチャー。
カンパネラ、早すぎる反省会
943 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:05:45.88 0
俺は特典なんてノンクレジットOP/ED程度で十分と思ってるんだが
特典楽しんでる人とか本当に多く居るんだろうか
声のでかい少数派のような気もするんだが
944 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:06:50.80 0
>>943 映像特典とかの5分アニメとかは誰もが喜ぶ特典だと思うよ
946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:08:26.30 0
>>943 作画修正が一番の映像特典だよ
でもモノとして残したいんで映像よりも外付け特典の方が良いと思ってる
953 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:17:22.46 0
スタチャは視聴者が何を求めているか全く分かってないからなあ…
954 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:23:29.37 0
>>953 絶望3期の時も無駄に変な宣伝してたよね、だったらいい特典付けろと
955 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:27:25.73 P
スタチャってキングレコードなんだから、横に圧倒的な数字を誇るエヴァ神もいれば、信者をがっちり心臓キャッチななのはもいるのに
どうしてそこらへんから学べないんだろう
956 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:39:08.81 0
>>955 エヴァはスタチャ全盛期だった90年代の遺産だからなあ
957 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:40:38.57 0
スタチャはヤシガニと共に衰退したからな・・・
959 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:41:25.23 0
まーエヴァがあるから他が爆死しようがどうでもいいんじゃね
960 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:46:49.78 0
>>957 ロスユニはなぜあんな見切り発車だったんだろうな・・・
961 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:49:04.44 P
ヤシガニ回リアルタイムで観ていたのは
今思えば貴重な体験だったな(;´∀`)
962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:49:32.86 0
スタチャとMMVは片端からHD制作でもSD放送する時代遅れ
963 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:04:28.35 O
原作と全然違ったからなあロスユニ(´・ω・`)
渡辺はいいかげんにしれ
965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:07:36.73 0
>>962 おそらく買い控えを恐れて画質を落としてるんだと思うけど逆効果だよな
TVで高画質を放送して作品に対する印象を良くしたほうが購買欲は高まると思う
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:15:35.42 0
>>965 しかしかなめもの湯気が取れるよ!はなんだったのか・・・
968 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:21:59.43 0
>>965 てか、ソフト買う層は別にテレビ放映時の画質とか関係なく気に入ったら買うと思うんだよな
(;´Д`)<ぶっちゃけ私もあまり特典には興味が…
610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 22:09:12.77 P
迷い猫は商品見本がなくてボタンだけ付いてる自販機みたいな作品だったからな
味はともかく少なくとも何が出てくるかなという期待感はあった
684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 22:45:28.90 P
製作側から「このキャラ良いでしょ? ほらほらほらwww」
みたいな露骨な売り込み方されると受け手としては食傷気味になるよな
俺妹は作品自体がそんな感じの宣伝のされ方で不安になる
667 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 22:35:48.79 0
バカテスは、秀吉プッシュが露骨で食傷だった
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 22:42:31.20 0
>>667 それは言えてる
秀吉の演出が控えめだったら「男の娘」は終わコンとか言われずに済んだかも
へろまんのジョーイはそこまで露骨じゃなかったから個人的には評価高め
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 22:44:55.24 P
>>681 そもそもバカテスは主人公とヒロイン2名の三角関係が主体で
秀吉は、そのドロドロを緩和するための清涼剤だったからな
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 22:46:35.25 0
>>683 完全に大沼の責任だな
707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 23:01:50.87 P
>>688 efやぱにでドロドロのラブコメもお馬鹿なギャクもやれるということでの
人選だったんだろうけどな
どうしてこうなった・・・
693 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 22:49:07.01 0
>>683 個人的にあのヒロイン2名にそれほど魅力があるとは思えないけどな
まあ作ってる連中もそう思ったから秀吉を過剰に推したんだろうが
失敗した以上はこうして叩かれるのも仕方ないだろうな
40 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 14:28:13.94 0
バカテスはそんなに悪くない
あの男の娘とかをスルーできれば
(;´Д`)
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 20:39:10.45 0
http://www.akibaos.com/img/2010/01/03/20100103k00s.jpgこれは欲しい
329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 01:04:17.21 P
お前らがシゴフミ絶賛してたから見たけど完全に騙された
331 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 01:04:41.40 0
>>329 だまされるなよ・・・・
絶賛してたの1人しかいなかったろ
157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 15:41:46.18 0
まにまにみたいな誠実アニメが求められてる
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 15:42:20.89 P
誠実って、まにまに見たからって
星座とか宇宙に興味示す事なかったわ
566 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 20:31:33.79 0
>>160 PSPの星座ソフトとか見せて貰って「おっ!」と思ったけど、一分で飽きたわ。
星座とか所詮そんなもん。
403 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 18:18:34.36 0
まにまにって恋愛も天文も中途半端だったな
712 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 21:32:49.93 P
ムーンライトマイル
プラネテス
ロケットガール
宇宙開発アニメ時代の開幕だと思っていた時期もありました
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 21:33:47.97 P
>>712 ワンダバスタイルぬけてんぞ
(;´Д`)
988 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:15:51.39 0
やべえ、今、録画してたカンパネラ見てるけど、売れる売れないどころの話じゃないなこれ
ストーリーがまったく見えてこないぜ
989 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:19:09.59 P
伝勇伝といい勝負
992 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:21:33.91 0
でんでんわりと楽しみにしているんだが…
993 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:30:56.42 O
カンパネラは癒しアニメとして結構楽しんでたのに、嫌な感じの敵が出てきて萎えてきた。
やっぱそういう展開になるのねエロゲアニメって…
998 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:40:06.28 0
>>993 あんな敵いらんわ・・・
996 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:39:23.95 P
でんでんは見てるけど
最後まで面白くなることはないだろうという事は薄々理解してる|´・ω・)
カンパネラ。
249 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 22:51:28.08 P
カンパネラの敗因って何だったの?
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 22:54:36.53 0
睡眠のオーラ
251 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 22:55:06.73 P
>>249 敗因もなにも勝負してないとおもうよ。
ぬるい冒険&お約束の姉妹ギャグ&一話に一回は脱ぐ。
このパターンにこもってそれ以上もそれ以下もない。
679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 19:23:45.60 0
祝福のカンパネラ 8クエスト目 勢い 64.6
70 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 22:45:44.71 P
毎日10時30分すぎに塾から帰ってくる自分としてはカムパネラくらいのぬるさがちょうどいい
ゾンビとか宇宙人とかオカルトとかテーマが重すぎる
953 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:16:12.75 P
たまってたカンパネラを今消化してるんだが
このアニメのキャラデザはホントかわいいな
内容が面白くないだけになんてアンバランスさが目立つ
勿体無い
(;´Д`)<EDは、ほんとに可愛いと思うんですが・・・・・・
HEROMAN 21話
13 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 18:23:47 ID:SA9OIIp90 [1/5]
ぱんつ、一期を超えるバカ回で爆笑したわw
16 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 18:29:46 ID:6KnFLxyM0 [1/2]
5年後のジョーイ
17 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 18:29:56 ID:6VGKHO4A0
ジョーイは母ちゃん似か
女装が似合うのも分かる
19 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 18:39:05 ID:46MZXm2s0 [1/2]
さらに数年後
55 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 20:45:36 ID:W1/2zDmf0
ヒーローマン、大和屋脚本じゃないと、いつもの軽妙さが出ないな
破綻はしてないけど無駄に重い
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 19:19:35 ID:Wp8Fxb0G0
ストパンアホ過ぎたなw
36 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 19:31:22 ID:SA9OIIp90 [3/5]
ジャイキリは安定しているけど、ちょいと飽きも感じるな
37 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 19:33:40 ID:6KnFLxyM0 [2/2]
試合の見せ方がずっと同じだから飽きた
ニコ。
777 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 12:53:17 ID:qgkElfGH0 [6/6]
あれ今日のオオカミさん見るアニメ間違えたかな
778 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 12:54:48 ID:H1XCKPNP0 [2/2]
同じ電撃系でのコラボだったんじゃないかな‥?
デュラララにもあっただろうw
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:11:33 ID:fVSAtdQB0
ストパンクソワロタ
あの発想は神がかってる
823 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 15:18:20 ID:0aBWtR/30 [4/8]
オオカミさんどうしてこうなった…
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 15:20:58 ID:u28zgAKZ0 [5/5]
どうしてというか元々こうだった
825 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 15:22:42 ID:svNG3ajHP
もっと繁殖する!
852 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 16:25:41 ID:uQAfFMHc0 [2/2]
ぬらりが今期ワーストじゃないの?
おもしろいという感想をマジで見たことがないぞ
854 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 16:32:59 ID:AxGbefDY0 [7/15]
>>852 原作知らなかったけど普通におもしろいけどな
861 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 16:50:13 ID:JhTp/6wJ0 [9/10]
>>852 最近のジャンプアニメののっぺり感は異常だよな
原作の焼きまわしフラッシュムービーのチョイ進化程度のアニメばっか
ぬらりも演出凝るでもなく、怖いときはゾっとさせるって気も全く感じないし
銀魂はバカを本気でやってます!って熱意感じただけにギャップでかいよね
853 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 16:31:31 ID:AiUenTDA0 [2/12]
つまらなくはないぬら
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 16:33:37 ID:LGQrAjce0 [6/12]
ぬらりはもうジャンプアニメのテンプレを歩んでいるな
銀魂だけ未だに絶賛聞くけど他は反応聞かない
935 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 18:30:38 ID:PfIvVH6HP [3/4]
ジョーイのママン可愛すぎてワラタ
ありゃ完全に母親似だな
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 18:37:58 ID:ztDHcK0xP [11/13]
ジョーイの母ちゃん
949 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 18:48:24 ID:5gCk/Fac0 [15/15]
>>945 どうみてもジョーイです
946 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 18:41:13 ID:AsVZdtKW0 [9/9]
セキレイの主人公のかーちゃんは若すぎだったな
981 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 19:29:31 ID:FnYtanbn0 [1/2]
>>946 あれは本当のカーチャンか怪しいように感じる
960 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 18:59:34 ID:qVjjXiQe0 [13/16]
今回のストパンは面白いなあ
サロン。
329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:43:16.87 0
恋姫 B+
クイブレ C
こんなもんですかね
332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:45:53.61 0
恋姫ってふざけてるじゃん
QBは結構シリアスで重い話だぞ
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:46:36.29 P
>>332 一期は恋姫も重いだろ
335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:50:01.84 0
>>332 あの服一枚だけきれーに破ける戦闘なのにシリアスやられてもな・・・
まぁそれはいいとしても、バトルが熱くないのが最大の敗因
ギャグキャラが絡むと、そこそこ良かったもんだが
一方恋姫はおふざけでも締めるところをビシッと締める構成力の高さが光ってた
ギャグのレベルも高かったしな
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:54:01.45 0
QBはなぁ1期はよかったよ
2期はなんか毎回試合をタラタラやってるだけだからツマランかった
343 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:55:35.79 P
QBはトモエとシズカのガチの殺し合い以外認めない
主人公レイナが微妙だったのもあるが、こいつの試合は全部つまらなかった
蛇女に必殺技習う為に修行してたりしたが
カトレアとかに伝説の剣作ってもらったりとか主人公補正効きすぎ
448 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 10:15:02.78 0
>>343
>QBはトモエとシズカのガチの殺し合い
このシチュエーションは凄く良かったんだけだが…
そこに至る過程が適当。
「どうなるんだ…?」という期待感の持たせ方が足りなかった。
非常に勿体ない。
344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:56:16.29 0
QBはキャラの立て方が致命的に下手だった。まともだったのはナナエルさんぐらい
348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:57:46.01 P
QBEDのありえない音痴は認めてもいい
350 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:58:41.96 P
>>348 だな、あの一期EDは逆にいとおしいわ
351 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:59:02.45 0
2期のEDは失笑レベルだった。別に釘宮が悪いわけじゃなかったけど
355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:02:00.88 0
沼地の魔女様EDは結構笑ったぞ
450 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 10:29:23.60 0
>>351 何を言ってるんだ?
キャラソンの歌い手としては他ではサッパリ使い物にならない、かな恵、釘宮、邑子をあそこまでマトモな形に持って行ったのは、QBくらいだろう。
本編は駄作でも、それは評価するべき。
358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:05:44.36 0
QBは一期だけ。2期はエロもギャグもないし駄作すぎる
359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:07:22.60 P
>>358 は?性なるポーズおもろかったろ
(;´Д`)<聖なるポーズをキッチリやってくれた所は素晴らしいと思います。
銀河美少年は魅力ある♂キャラに成り得るか?
757 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 11:21:14 ID:yAj0/IBs0
ペリ犬水圧で後の処女喪失してたな
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 11:26:39 ID:ZLstYjsn0 [2/2]
ウォーターペニス・・・
759 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 11:27:25 ID:5gCk/Fac0 [4/5]
また、あたらしいペニスか
サロン。
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:32:50.05 P
男いらねってとこから再びカッコイイ男が活躍する時代来てほしいわ。
66 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:33:43.80 P
>>61 寛兄さんのフラクタル応援しようや
627 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 08:57:43.40 0
>>66 かんなぎで随所に腐釣りの適当なホモ描写を入れ込んでいたのを忘れたか?
あんなものは排除しようと思えば簡単に出来たはずだ。
かんなぎ自体は良作だったが、あんなスケベ根性のある演出家が、魅力的な漢を描けると思うのか?
67 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:34:01.86 0
>>61 腐向け作品でも見てろ
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:42:26.54 0
>>67 腐向けも、腐に受けてる男向けアニメも全然男キャラがカッコよくない
中身が女だし
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:47:14.62 P
腐向けは男はそりゃカッコイイんだろうが、男らしさみたいなものがあるものとないものがある。
ただ艶のある男は圧倒的に腐向けにいる。
99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:50:47.12 0
>>91 そうか?
内面が完全に女の思考な変な生き物にしか見えん
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 00:02:11.64 P
腐向けのネタにできるのと、作品自体が腐向けなのは違うと思うが。
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 00:03:37.69 0
>>124 同じだよ
今はどんな漫画でも腐が楽しめる様考えて作られてる
そうじゃないと少子化で読者が減ってるのに生き残れない
660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 10:02:14.80 0
>>127
>今はどんな漫画でも腐が楽しめる様考えて作られてる
この考え方は傲慢だな。
利益しか頭にない編集者はそっちへ持って行きたいと目論むだろうが、創作者まで染まっているとは断言できない。
少子化を売れない理由に持ってくるのは、売り上げ豚さんの思考。
本当の良作は性差など超越するものだ。
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 00:06:44.34 0
腐は金を落とすからなー
(;´Д`)
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 00:10:10.19 0
経済が落ち込んで国力が低下すると軍事アニメが増える
10年後は軍国主義アニメが席巻する
149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 00:13:58.22 P
軍事力でどうこうする時代は終わった
637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 09:39:49.03 0
>>141 経済が創作に与える影響という観点なら、戦争云々言うのはアナクロ過ぎる。
経済性のファクターを考慮するなら、女性の社会進出の方が影響が大きいだろう。
腐勢力が増長するのも、彼女たちが経済力を持ったからであって、
魅力的な漢よりも愛玩性のある牡に需要が生じるのは致し方ない流れ。
ま、それはそれとしてジパング二期頼むわ。
(;´Д`)
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 15:46:53.04 P
ハーレムとかラブコメのシリアスって大抵糞だな
元々そういうテーマとか題材に裏付けされたシリアスなら
回を追うことに気になるってのはあるが
積み重なった土台もないのにいきなりとってつけたような
シリアスやられてもクエスチョンマークがでるだけ
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 15:48:06.32 0
>>168 おい、プリラバの悪口はやめろ
174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 15:49:33.59 P
プリラバはダイハードと暴走特急の劣化コピーして自滅した
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 20:47:13.86 0
ハーレム豚って萌え豚の何%占めるだろ
普通に女だけだしてれば良いと思うんだが
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:13:44.48 0
>>655 女だけじゃドラマが出来んだろ。
人と人との距離感とは、精子と卵子の出会う距離だよ。
子宮と精巣がなければ、世界は老人ホームと一緒。
美少女動物園と揶揄されるのは、そこに人間性を描けないからさ。
289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 17:09:29.16 P
毎回おもうが金髪で髪の毛がくるくるしてるあれは
そんなに可愛いものなのか。
606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 20:59:41.25 0
>>289 あれは所謂セレブのメタファーなんだよ。
つまり、お金持ちですよ、っていう記号。
女作者の場合は単にビジュアル的に、髪の毛のバリエーションをつけたくて、ああいう設定にしたがるんだろうけど、
男はお嬢様というステータスへの性的欲望の対象として描かれるんじゃなかろうか。
野卑な男が高貴な姫を犯す、とか太古の昔から有るエロシチュエーションだしな。
タクトさん。
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 15:59:37.73 P
タクトは脚本が榎戸洋司だから大いに期待はしてるよ
308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 16:06:02.45 0
タクトからドラゴンゾ魂を感じる
309 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 16:06:26.89 0
しかしロボはだせえ
312 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 16:07:31.00 0
>>309 コレでロボが格好よければイケるんだが…
311 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 16:07:27.61 0
キャラもロボもデザイン微妙だけど、これもしかして腐向け?
313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 16:08:49.99 P
>>311 腐向けというまで層は絞ってないだろう
316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 16:13:53.59 0
>>311 俺はボンズ版ギアスだと思ってる
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 15:14:09.92 0
タクトは設定やビジュアルにまったくセンスを感じないが、どうなんだろうな
554 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 20:23:57.40 0
>>102 逆にワザと正調なセンスを外す事で注目される、かもしれない。
センスの悪さを武器にする的な。
直近で言うならABが、その最たる例。
174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 18:00:33.54 O
タクトには頑張って欲しい。ギアスの再来を・・・ザムドではなく。
330 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 21:43:23.44 P
いやタクトは確実に1万は超えてくるだろ
設定からウテナ臭がするし腐も食いつきそうだし間違いない
そっから先は内容による
341 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 21:50:49.65 0
>>330 ウテナっていえば幾原って最近何やってるんだ?
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 21:54:47.24 0
幾原さんはブレインズベースで新作準備中の噂
(;´Д`)<やはり期待感は皆強いようですね。私も期待しています。
・・・あまり濃厚に腐臭を出さない程度でお願いしたいけど、どうだろうなぁ・・・無理かな?昨今の風潮では?
オオカミさんと七人の仲間たち 8話(と、先週の復習)
739 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 09:57:16 ID:0Uh8vPGh0 [1/2]
亜美ちゃんなのか会長なのかわからない
残り
740 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 10:00:27 ID:PfIvVH6HP [1/2]
オオカミさん本スレ、8話の内容に関しての書き込みが何も無くて逆に怖いんだけど
742 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 10:02:40 ID:0Uh8vPGh0 [2/2]
内容は無いよう
てか内容に関して書くこと無いのはいつもの事だろ
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 11:57:53 ID:RJmQxBCpP [3/3]
狼さんのあの劇中劇?は実際にキスして撮影したんだよな・・・?
764 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 12:00:08 ID:HaJ+8oOR0 [2/2]
そうだよ
サロン。
オオカミさん、の復習。
227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 22:39:25.40 0
オオカミさんの本スレ見てみたら並みのアンチスレ以上にアンチスレと化してて吹いた
しかも原作信者すらいないという…
235 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 22:43:26.60 P
オオカミさんは迷走してるな
ほのぼのお悩み解決話やりたいのか不良の喧嘩バトルやりたいのか恋愛話したいのか
全部やろうとして見事に、どれも描けてない
237 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 22:45:21.27 P
JCSTAFF大好きのこのスレですらこの有様なんだから、相当つまらないんだろう>オオカミさん
508 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 00:31:31.38 0
オオカミさんツンデレしてるのに、全く萌えれねええ
611 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:20:17.36 P
生存ですら5%くらいは擁護の声あったのに、オオカミさん悲惨だな
618 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:23:09.34 0
オオカミさん
人気ラノベ
JC
禁書レールガン声優
成功を約束されたコンテンツ扱いだったのに
621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:24:50.72 0
オオカミさんは設定からなんかやばかったし
オオカミさんが微妙に弱かったのも失敗だ
624 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:25:13.95 0
オオカミさんはほのぼの岩崎色がでてねーな
つうか原作通りとかじゃなくて少しは原作改編しろよ
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:29:05.08 0
>>624 どっちも戦犯
633 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:31:24.84 P
オオカミさんは鬼ヶ島高校が出ない回は面白い
636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:32:19.26 0
おおかみは主人公の設定がいまいち
638 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:33:08.68 P
服とかかわいいね
で終わっちゃうオオカミさん
641 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:35:00.42 0
オオカミさんは昔のスケバンみたいな制服がダサい
これを変えるだけでもだいぶマシになると思う
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:35:08.39 P
乙姫が意外にエロくないのがダメだな
646 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:36:58.10 P
黒子のせいで50%は損してるな、このアニメw
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:38:48.82 P
>>646 新井はあんま関係ないだろ
話の根本がつまらんだけ
648 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:37:53.58 0
黒子がいなかったら空気アニメになってた
651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:38:23.33 0
ナレーションのせいで、なに言ってるのかワカンネ
黒子のせいではなくて演出が悪いだろこれ
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:38:41.72 P
黒子厨の俺もあれは擁護できん
黒子の中の人に落ち度は無いと思うが
707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:56:46.87 0
オオカミさんの評判とか、これ以上、下がりようがない
10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:57:38.87 0
オオカミさんはパンチラがないのと黒子のうっとしいナレーションのせいで評価が悪い
725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 02:06:17.00 P
オオカミさんは猟師とか不良とか男がいらない
百合にするべきだった
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 02:08:27.82 0
別に百合にしろとは全く思わんが男キャラが、いかにもラノベといった感じでキモいのも事実
というかなんかわざとらしいし、女キャラがデレる理由もよく分からん
761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 02:25:10.49 0
オオカミ ワースト候補
黒子、お伽話を生かしきれてないストーリー、キャラが活きてない
残念でならない
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 12:31:14.49 P
オオカミさんはワースト最有力
もうだめぽ
242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 00:02:36.61 0
オオカミさんは苦行アニメ枠
243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 00:03:31.31 0
修行僧まだいたのか
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 00:04:14.06 P
俺は前期荒川とか切ったけど、オオカミさん完走の苦行は必ずなしとげる
245 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 00:04:42.78 P
OPED作画がいいのに、圧倒的にダメ評価食らうオオカミさんが、ある意味すごい。
249 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 00:05:59.21 P
確かにオオカミさんは凄いバランスだ
254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 00:09:48.23 P
おおかみさんはオオカミと猟師がいなくなれば今よりマシになりそう
263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 00:15:20.42 P
オオカミさんみたいな長身で貧乳だと気持ち悪いわ
コンプレックスで可愛く見せたいなら不器用とか料理下手とかでいいだろ
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 09:07:54.85 0
>>263
>不器用とか料理下手
さすがにそれは如何にもテンプレ過ぎる・・と制作側が躊躇するだろう、いまどき。
実際はあそいくみたいに、ネコミミ宇宙人がやってきたとかベッタベタな題材でも、巧く描けば十分支持されるんだが、
手垢が付きまくったアイディアを何のヒネリもなく出すのは、創作側の心理として納得できないのも理解できる。
271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 00:25:10.08 P
薄っぺらいストーリーが映えるキャラを死に駒にする
それがオオカミさんの最悪の欠点
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 15:51:50.73 0
オオカミ 依頼の子が完全モブ扱いだったのにはワロタ
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:07:19.78 0
オオカミさん 7話
記憶喪失という、オオカミさん史上もっとも動きの大きな展開だったが、その良さを何一つ活かすことができなかった
相変わらずのキャラの魅力の無さが原因か
「ダブルデート」「記憶喪失」これらのイベントをやりたかったのはわかるが、やるからにはそれなりのストーリーをつくりあげて欲しいものだ
記憶が戻った時のリアクションもすっ飛ばしだし、ありていに言うと何がやりたいのかわからない
記憶を失って、さらに魅力が無くなるとは・・・
オオカミさんのトラウマである、”食った”や”食わない”といった要素も特に盛り上がる要素ではない
シリアスが下手というかなんというか・・・
お伽話形式で日常パートに全力を費やすべき
773 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:33:18.62 0
>>199 「お伽話形式」と言っても、お伽話にありがちな敵役が不良学生の時点で既に積んでいる。
950 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 22:56:14.16 0
役員共も化けたしそろそろ今夜あたりオオカミさんも化けるんじゃなかろうか
954 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 22:57:56.09 P
オオカミさんは巻き返し無理じゃないかって気がするんだ。
(;´Д`)<無理だった・・みたいですね・・・・このまま低空飛行を続けてしまうんでしょうか?
アマガミSS 7話 復習
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:13:27 ID:lNyaKhsj0 [2/2]
HOTDあんまり早く進めなくていいから
2期とかで、ちゃんと完結までもってって欲しいな
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:25:00 ID:mTAMAqiX0
ゾンビはエロと都合のいいバトルばっかで飽きるわ。
821 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:28:58 ID:lmeJI6GK0 [4/4]
>>818 それでもエロの質は、今期では最上位クラスだからな
毎回楽しみだ
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:06:01 ID:J8TrP4HU0 [1/7]
>わたし生まれて初めて整体マッサージに行ってきました
>朝はいつも顔や身体がむくんでるんですが、きょうはすっきりでした
http://ameblo.jp/strawberry-ayana/entry-10623091843.html
>今ハイスクールオブザデッド8話を観てますっ
838 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:07:29 ID:rfXQ/Wfc0
マッサッジでこんなにやせるのかよ!
めちゃめちゃ可愛いな
849 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:14:25 ID:vAH9ggMkP [3/3]
幼女がおしっこ漏らした服って、洗濯したのか? > HOTD
891 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 08:31:49 ID:W1/2zDmf0
>>849 洗濯どころじゃねーだろw
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:16:45 ID:VSoehJrn0
しょこたんとか前はうざいだけだったけど
ライフラインさんのことがあるからかなんか可愛く思える
820 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:27:44 ID:lmeJI6GK0 [3/3]
>>817 今までは、どうでもいい存在だったけど、オカルトの曲は良いな
認めざるを得ない
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:50:20 ID:ehiVfIPm0
あずにゃんが最終回で泣いたらたぶん俺も泣く
ってか嗚咽まじりで号泣すると思う
892 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 08:33:55 ID:W1/2zDmf0 [2/3]
>>863 制作陣の泣かせのテクはABより全然上、だと今回証明されたからな
普通に視聴者号泣だろう、最終回は
871 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:05:44 ID:J8TrP4HU0 [4/7]
パンツひでぇw
886 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 06:21:34 ID:nBEmuLRr0
パン2流石だな・・・
ニコ。
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:23:48 ID:Oratw1b90
752 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2010/08/18(水) 22:34:00 ID:0OGu36v9
アニメ『薄桜鬼』第2期タイトル&放送局決定! 10月スタート!
http://www.fujyoshinews.com/news_yS0oKg54G.html?right
アニメ『薄桜鬼 碧血録』の放送は2010年10月よりTOKYO MX、テレビ神奈川、チバテレビ、KBS京都、テレビ愛知、テレ玉、サンテレビ、AT-Xにて。
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:23:34 ID:37I2pQC50 [18/23]
<隠の王>Gファンタジー9月号で最終回 最強の秘術巡る戦いに決着
アニメ化もされた鎌谷悠希さんのマンガ「隠(なばり)の王」が
18日発売の「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)9月号で、最終回を迎えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100818-00000019-mantan-ent
アニメの印象がない
469 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:33:55 ID:7osMsb1x0 [3/4]
スクエニ雑誌は2クールの打ち切りみたいなアニメが多かったな
アニメで成功してるのハガレンと黒執事くらいだろ
471 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:36:47 ID:PQ+1zT6e0 [9/10]
>>469 ジャングルはハレのちグゥ、魔方陣グルグル、パプワくん
472 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:37:29 ID:6dx+qB8j0 [17/28]
>>469 他はworking、咲、はなまるくらい
473 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:41:04 ID:7osMsb1x0 [4/4]
>>471-472 忘れてたわw
ヤングガンガンはサンレッド、バンブーブレードとかもコケたってほどじゃない
479 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:49:15 ID:AfR82LC70 [2/2]
セキレイとすもももあるしヤンガンは当たり多いんじゃね?
488 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:57:33 ID:/KcG104q0 [8/8]
ながされて・・・いや何でもない
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:00:09 ID:518hb1GO0 [13/15]
ガンガンのメイン屍姫がでてこないとは・・・
(;´Д`)
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:03:27 ID:37I2pQC50 [19/23]
グータンにしょこたんか・・・
499 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:18:27 ID:7vc8ksKNP [7/9]
しょこたんって青姦プレイが大好きビッチなんでしょ?どうでもいい
501 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:20:17 ID:bSMBrgDQ0 [2/4]
>>499 ビッチかどうかはさておき、いい趣味してるじゃん
617 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:21:50 ID:ztDHcK0xP [4/5]
来月のチャンピオンREDでラインバレル重大発表か
どういう終わり方したかもうあんま覚えてねぇ
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:22:58 ID:ndF/+Ye50
あなた、最低ですとクリスマス中止のお知らせしか覚えてないな
サロン。
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:24:25.93 0
ぬらりひょん 4話
OPは久しぶりに見たが、やはり良いな
最後フェードアウトが、やっつけすぎるせいで相変わらず笑ってしまうが
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 00:25:30.58 0
ぬら孫のOP、歌はいいな、歌は
120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:01:58.19 0
ぬらりひょん 5話
話的には幹部クラスの裏切り?もありそうで、雑魚相手の先週と違ってもっと盛り上がりそうな予感
1話完結じゃあ無くて大胆に尺を使えるのはジャンプアニメの長所か
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:17:10.54 P
キルミン
アニマリアンと人間が手に手をとりあった神回きたな
ルミコ先生とカバヤ付き合ってたのかよ
442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 09:45:22.51 0
>>139 聖職者だと思ってた人が性に溺れている画は、何処か淫靡で良いな。
リコ達が覗きに行った時は、キルミンなのに興奮したわ。
アマガミ。
571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 22:47:43.04 0
アマガミのワカメ編悪くねーな。
576 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 22:50:19.89 P
ワカメは外見がイマイチなだけで性格は可愛いじゃん
少なくともよくわからないうちに終わった森嶋先輩編よりは良かった
578 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 22:51:32.96 0
わかめは性格美人だからいい
変に媚売らないし
581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 22:55:40.33 P
メデューサも意外にいい
323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 23:25:14.01 P
森嶋編の方が面白かったけど可愛いのは棚町だよな
まぁ森嶋編も化けたのは三話目からだったから来週どうなるかだけどな
334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 23:27:58.26 0
>>323 全く逆だわ
先輩編はストーリーなんてあってないようなもんだし
ただ先輩の可愛さはかなり来てた
プジョルも悪くは無いが先輩には劣る
380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 14:04:41.85 P
作画がもうちょっとマシならなぁ…
シーンが変わる度に顔が変わってて萎える
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 14:06:48.90 0
ワカメはブスのくせにカマトトぶってんじゃねーよ
867 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 20:59:59.08 0
>>389 好きな人の前ではカマトトぶるのが女という生き物だよ。
乙女心を判らないと一生童貞だぞ?
317 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 17:35:44.42 0
アマガミは早くワカメ編終わらねーかな
318 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 17:36:13.86 P
>>317 次デブだぞ
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 17:36:44.54 0
デブ編だけはマジで見る気しない
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 17:37:07.37 0
ワカメよりまし
322 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 17:37:41.62 0
いや良いじゃんプジョル
326 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 17:39:12.55 0
原作プレーした俺から言わせると
梨穂子は一番オーソドックスな幼なじみだからアニサロ民のうけはいいと思う
ちなみに俺の最もお気に入りだ
374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 18:00:07.06 P
アマガミのデブは本当に柔らかそう そこは強く評価
ストライクウィッチーズ2 7話
パンツ。
670 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:35:06 ID:ILihxZGV0 [3/3]
ストパン二期はデジャブーて感じダナ
673 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:36:10 ID:AxGbefDY0 [3/6]
>>670 セルフオマージュってどっかで言われてたなー
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:41:30 ID:Uvb/8/E1P [1/2]
サーニャってノーパンに直にストッキング履いてるって聞いたんだが、本当?
実は一番の痴女じゃん。
681 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:43:36 ID:yIrFnaSL0 [7/8]
>>680 みんなノーパンだけど?
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:45:25 ID:Z35Dduqs0 [8/11]
エイラの台詞には半角が似合うなw
694 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:09:03 ID:HaJ+8oOR0
そろそろストパンの脚本家を逮捕したほうがいいみたいだね
697 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:15:49 ID:lS8hAWeo0
ストパン酷い回だった
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:44:10 ID:M8rq/DrR0
いや~酷い回だったw
サロン。
ストパン。
955 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:18:09.91 0
ストパン面白かったのに全く話題にならないな
ストパン2期はガチで終わコンなのか
確か4話の時もひどいもんだった
良回だったのに葬式みたいになってたし
959 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:21:27.65 P
一期の焼き回しのキャラ頼みだから何も新しいものがない
965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:23:51.50 0
ストパンの落差激しすぎだろ・・・
全く意味不明の映画パロディ回やアヘ顔回はなんのためにやったのか未だに理解できん
今期で落差の激しい2大アニメはオオカミさんとストパンか
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:26:13.82 0
偽スカガは売れたから2期を作っただけ
これがやりたい!とかそういう情熱なんてものはなくて
ただ萌え豚(ミリヲタ)に受けるように作られただけの作品
970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:28:06.08 0
>>967 やっぱそういうのが無いと薄い作品になっちまうよな、浅いというか
とりあえず12話分作りましたみたいな
1クールしかないのにいきなり3話で尺稼ぎとか笑えないな
作れないなら最初から2期やらなければいいのに
信者がかわいそうだろ逆に
973 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:28:39.29 P
>>967 いやいやむしろこれがやりたいって趣味の域から出た作品だろ
売れなければ二期は作れなかったろうけど、やりたいことやってる感じがする
オンエア。
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:38:04.56 0
小型ネウロイが基地潜入とかエヴァかよ
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:40:24.19 0
入浴きたけど不自然な光うぜえええええええええええ
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:40:29.22 0
風呂の湯気仕事しすぎw
198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:43:07.75 0
湯気というより煙幕だろこれ。忍者回かよ
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:43:29.74 P
真っ白じゃねえかw
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:43:09.81 0
おい、ストパンが神懸ってるんだがw
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:46:54.48 P
ふぅ
219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:48:14.00 P
>>213 天使すなぁ
222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:49:29.53 0
>>213 リーネちゃん最高やなぁ
443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 09:49:58.54 0
>>213 無機質なお人形さんばかりのストパンで、この子にだけは正常な性的魅力を感じる。
さすが肩幅さんだな。
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:47:26.82 0
神回に間違いない
220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:48:40.62 P
ストパン化けたみたいだな
227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:50:37.07 0
ネウロイよりも規制との壮絶な戦いをする
ストパンとその信者
233 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:54:07.72 0
バカすぎるwww
262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:02:55.74 0
265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:03:53.45 0
272 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 02:09:28.36 O
ペリ犬の声を聞いていると毒島先輩のケツが頭に浮かぶ
387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:57:45.51 P
ストパン 信者はあれオッケーなのか?
1期の絶妙なバランスが崩れたんじゃ
ここまでネウロイがネタ化しちゃったらシリアスで感動するのが馬鹿らしくなるだろ
389 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 04:00:38.57 0
出されたものなら何でも口開けて待ってるから信者なんだろう
427 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 07:57:53.29 0
1期7話は超えられたのか教えてくれ
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 08:19:04.96 P
>>427 結末は予想どおりだが、その過程が斜め上行ってたという点で超えた
(;´Д`)<来ましたね・・・本気回が・・・これは凄い・・・・
ぬらりひょん 7話 / RAINBOW 20話 / エクリップスに於ける戸松の必要性
虹。
29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:20:07.05 P
けいおん2クールはやり過ぎだったのは認める
32 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:21:29.04 0
いやむしろ2クールと言わず延々とやるべき
625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 08:47:51.79 0
>>29 なぁに、蛇足感ならRAINBOWほどじゃないさ。
何故復讐劇を完遂した後、サラッと後日談で綺麗に終われなかったのか。
むさ苦しい男共のキャラお当番回とか延々と見せられても…
ワンクールで良かったな。
273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 01:25:52.00 0
虹 人情回もいい話に仕上げてくるな
682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 10:26:03.35 0
>>273 哀しくも笑える人情話なオチだと、林原のナレーションは雰囲気に合わなかったな。
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 01:27:30.30 0
虹 アニメにする必要ねーな
(;´Д`)
47 名前: タルト(東京都)[sage] 投稿日:2010/08/17(火) 23:26:14.17 0
ぬら 起伏のない退屈な回だったな
751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:22:57.78 0
ぬらりは、毒にも薬にもならない、という意味で今期はカンパネと双璧。
二、三週見逃したところで、何の感慨も涌かないアニメ。
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:41:16.98 0
BASARA6
大規模な合戦の描写力なかなか。
相手を陸戦に持ち込む描写などのギミックがあって楽しめる。
ドラマ部分もいい。
初登場キャラのバトルだが、アバンではこのキャラの立場と魅力を、シンプルながらキレのある描写で伝えきっている。
そしてクライマックスでの啖呵が浮かず、これだけ違和感なく盛り上げられるのはこの回まで脚本家の描きたいことがブレてない証拠。
つまりちょうそかべは前半シナリオの象徴として機能している。
幸村が最後に取った行動の果てにあるのが長宗我部の末路であり、そしてそれを覚悟していた者としていなかった者の対比も出すというぬかりない脚本だった。
前数話で地味に心情描写重ねた効果が出てる。
472 名前: 経名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 03:17:45.62 P
バサラの何を軸にして評価すれば良いのか扱いが難しいみたいだな
480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 03:29:38.83 0
>>472 2期に関していえば、どんな未来を見たくて何を背負うのか ってテーマなんだと思ってる。
長宗我部のアバンの「刀を振り回すよりしんどい、人間らしい生き甲斐がある明日のために戦争終わらせる」
みたいなセリフでこれは足場固まってるなって思った
幸村が信玄離れできるかどうかが帰結点になると思うんだが
このあてが外れる流れになったら1期のごとく何がなんだかになりそう
(;´Д`)
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 20:23:17.08 0
647 :名無しさん名無しさん :2010/08/16(月) 16:29:26
なんかイヒが自社買いでランキング操作しているという噂が出てるけど
649 :名無しさん名無しさん :2010/08/16(月) 18:35:34
1万以上がほとんどないスタジオが8万以上出すなんてどう考えてもおかしい話
651 :名無しさん名無しさん :2010/08/16(月) 19:12:09
>>649 西尾先生のおかげです
夏あらやダンパイアでそれだけ売れればシャフトの力と言えるけど
652 :名無しさん名無しさん :2010/08/16(月) 19:32:40
これだけ売れたのな空前絶後の大ブームになってもおかしくないのだが。
自分の近くアニメショップや書店でも、そこまで売れた形跡はない。
グッズも同人もむしろ低調といっていいレベル。
いったいどこで売れたのか不思議ではある。
653 :名無しさん名無しさん :2010/08/16(月) 20:07:57
>>652 原作ファンが買った割合がとても多いんだろう
京アニ作品(ハルヒ・らきすた・けいおん)はアニメでの新規がとても多かったから盛り上がったのであって
656 :名無しさん名無しさん :2010/08/16(月) 20:17:46
やはり講●社とと●ニーの自社買いによる捏造売上なんじゃないのか
売上が決算に反映されてるようには見えなかったし
これだけの売り上げにもかかわらず言及もわずかだったし
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 20:24:38.18 O
>>491 都市伝説扱いかよw
496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 20:28:52.31 0
>>491 まあ確かにブームになっててもおかしくないレベルだな、しかも殆どどこも特集しないっていう
901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 09:31:58.59 0
2期にもなるとあのパンツ丸出しの姿が気にならなくなったわ
もう本当のズボン履いてもいいんじゃないかな
905 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 09:39:41.02 O
>>901 わかるw
ずっとパンツだとエロさとか薄れていくな
変態には変わりないんだけど
910 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 10:38:49.41 0
もう忘れてるかもしれないが
化物語もパンツから始まった
(;´Д`)
219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 23:35:09.45 0
もうやせにゃんになってもリバウンドフラグでしかないよ
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 08:54:27.88 0
>>219 竹達は“痩せれば美人な、残念な人”という意味で生天目の跡を継ぐのか・・
565 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:52:22.37 0
ストパン声優って負け組の事か
カスだけど成功してる竹達とか見てると、けいおんはかなり勝ち組だというのがわかる
日笠も頭角表してるしな
あいなまも独自のポジション獲得してる
569 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:53:31.86 O
>>565 頑張ってる人達を負け組とかカスとか言うなよ
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:55:23.55 P
>>565 勝ち負けとか狭い価値基準
811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 11:12:16.71 0
>>565 ストパン自体が保守的で内向きな作品だから、声優に冒険を求めない姿勢で特に問題はない。
けいおんの(声優起用に対する)野心性は不要な作品なのだ、ストパンは。
578 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:59:10.01 0
ちょっと失言したが、竹達のゴリ押しがうざいのは事実だろ
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 03:01:15.91 0
>>578 いい加減出る杭は打つみたいな狭量な価値観にとらわれるのはよせよ
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 03:21:37.97 0
ヘソ松たまらん
http://www.youtube.com/watch?v=dYp2ceeMYwg#t=7m15s
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 03:23:20.32 O
戸松さんはかんなぎOPのPVが凄く良かった
444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:21:22.42 0
戸松ちゃん
http://gino-vaimbelg-03-02.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e16/gino-vaimbelg-03-02/1-65e23.jpg
500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:42:41.01 0
>>444 にゃんこいの姉妹のSなほうだよね?
明日のよいちの次女のほうが、えろくてすき
http://www.youtube.com/watch?v=f5HvlbSNEm4
833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 22:01:52.02 0
>>500 今見返しても、全然姉妹似てないな。
なんか設定があるんだろうか?
まぁ可愛いから良いけど。特に長女。
502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:44:06.20 0
http://www.youtube.com/watch?v=DocbL17Oapo
名曲だな
524 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:52:39.43 0
>>502 戸松ちゃんほとんど歌ってないな
535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:57:50.86 i
>>524 戸松ちゃんはヒロイン役としてのキャスティングだけど
他の二人の声優はただの歌要員としてのキャスティングだからな。
541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:59:20.40 0
>>535 そういえば途中からピンクがヒロインしてたな
530 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:55:35.53 P
>>502 二人の約束の方がイイ http://www.youtube.com/watch?v=lChLEHWbDyw
544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 20:02:30.42 0
えくりぷすははやみんもよかった
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 20:03:20.29 P
エクリップスはまめぐが一番歌よかった
キャラ的には戸松の半分も活躍できなかったけど
329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:10:18.64 0
ホワルバはなんか大人しかったな
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:12:23.61 P
WAは親父が死んで打ち切りエンドみたいになって2期見のやめた
787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:40:42.57 0
>>336 時間を有効に使えたな。羨ましいよ。
ただ、戸松の神演技だけは見ておくべき。
(;´Д`)<WAの収穫は、水樹でも平野でもなく、戸松。
ストライクウィッチーズ2 6話 復習
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/11(水) 22:47:52.64 P
最近は清涼感の高いアニメほど良く売れる(あくまでイメージ)
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/11(水) 22:48:59.66 P
清涼感・・・・・・涼しげなズボンアニメが売れるというわけか
19 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/12(木) 11:58:04.79 P
作戦無視したり軍資金を費消したり
501部隊は問題児だらけダナw
これじゃいくつ軍法会議開いても足りないんダゾw
20 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/12(木) 11:59:32.76 0
クローンウォーズのジェダイどもはまったく上官の命令を聞かない
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/12(木) 16:30:20.13 P
ストパン
特に思い入れのない二人だけどサーニャが可愛かった
ロケット打ち上げ時のシュールさもストパンらしくて笑える
賛否両論合ったんだろうと思うけど個人的にあのキャラソンの演出はないと思うわ
前振りで空気がないから音がきこえないとか言わせてあったが
あの盛り上がるシーンであのキャラソン宣伝は緩すぎる
あと作画がちょっと残念なレベルになって来た
ところどころ手抜きが目立つし、キャラの顔面が歪んでるのは勘弁してくれ
いまんとこ二期で繰り返しみたいと思えるのは2話のみ
一期のズボン回を越える回を期待する
355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/12(木) 19:34:26.73 0
ストパン6話
エイラが棒じゃなくなってるっていうか我侭だなぁと思った
あんなだっけ?
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/12(木) 00:00:31.60 P
2期でのキャラ掘り下げって、本当の意味じゃゼロだな
坂本少佐の回も掘り下げていうよりウィッチーズとしての葛藤だから
ルッキーニとか、ただローマ紹介しただけじゃねえか
615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/12(木) 21:53:02.21 0
ストパン 6話
エイラが吹っ切れる過程が宮藤に対する嫉妬のみで構成されていて
サーニャの言った「あきらめるから出来ない」というセリフが脚本上回収されていない
嫉妬の対象となった宮藤も話に大して絡んでおらず
ドラマをあえて放棄し表層だけをなぞる脚本は、萌えアニメとしては正しい姿なのかもしれないが面白いとは思えない
ただ、終盤のさりげなくシールドを張ってサーニャを守った1カットは
まるで壮大なドラマの積み重ねがあったかのような人生の断片を垣間見させ
張ったことのないシールドの回収としては十分評価できる演出ではあった
要所要所でいい1枚絵を見せようとしている熱意も伝わってきた
68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 00:47:00.49 P
ストパン 神回
だと思ったけど、エイラの心情意外全く内容無かった
773 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 14:34:23.18 P
ストパン
エイラと芳佳の絡みとエイラとペリーヌのやり取りがアンバランスでいいな
今回はネウロイが本筋に組み込まれていて作戦会議とかして打ち合わせもやっていたから
3話~5話であった取ってつけたようなネウロイ戦ではないので久しぶりにまともに見れた話ではある
終盤の天を貫く宇宙を翔けるは一種の射精感にも似た何かがあった
しかしキャラソンはいらんな
271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 23:28:34.39 0
ストパンはもう半分なのに全然話が進んでないな
275 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 23:29:57.45 P
>>271 1期と同じような構成なんだろう。
273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 23:29:48.61 P
そもそも戦闘に緊張感が全くない
本当に世界滅亡の危機なのかよ
746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 02:45:35.49 0
今回も「エイラ好きな奴の妄想」と思うほど、他キャラの雑な扱い、不自然な展開
我が儘がすぎるエイラ、もう少しマシな展開を思いつかなかったのかね?
選曲ミス、あんな歌じゃ戦闘シーンも台無し
「誰かを守りたいっていう気持ちが少しわかった」ハァ?
なんか最後に感動的な〆っぽくしてるけど、エイラは今まで何のために、何を考えて戦ってたわけ?
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 04:32:27.83 O
ストパン エイラの声&歌が酷いな。
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 05:10:24.52 P
ストパン
使徒の形状とブースターでの打ち上げ作戦が面白かった
百合は嫌いだが、諦めなければ出来る心は良い。挿入歌は寒い
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/14(土) 11:43:18.09 P
ストパン、やっぱり挿入歌あってないわ
キャラソンをそのままかけたのか?
もっとノリがよくて熱くなれるようなのを用意するべきだった
せっかく話自体はよかったのにな
118 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 11:11:00.58 0
今ストパン5話みたけど
ローマ市内でパンツ丸出しなのルッキーニだけじゃねーかw
明らかに変態w
754 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 20:18:26.95 0
正直、六話でルッキーニが普通の格好をしていた所が一番衝撃的だった。
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 23:27:56.52 0
ストパン6話はまるで映画だな
って知り合いが言ってた
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 08:49:56.02 0
>>206 「映画」の概念がまず問題だ。
自分と知り合いが共有している(と、思っている)認識にズレは無いか、検証作業はやったのか?
その知り合いが言う「映画」とは、CGにばかり無駄金をかけて観客の目を惹くだけの下らない存在、話はスカスカ、という認識であれば、
彼は評価眼があるな。
ストパンも、ちょっと引きになると無機質さ丸出しのCGで描かれているからな。
あれは感心できるモノではない。
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:24:29.58 0
ペリーヌは周りから「あの子、坂本少佐のこと好きなんじゃない?レズ気持ち悪いー」って陰口言われてそう
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:25:41.99 P
ベリーヌは除隊したら自殺するだろうな
現実とのギャップに苛まれて
809 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 11:10:40.94 0
>>491 萌え版ランボーか。
面白そうだな。
506 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:30:35.32 0
確かにストパン1期はちゃんと物語があって毎回楽しめたけど2期はチグハグになってる
507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:31:43.81 P
もともと偽スカガに物語性とか皆無だったろ
527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:37:19.34 0
ストパンはキャラが多いけどあんまり個性が無いんだよ
みんなお人形さんみたい
543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 02:44:05.68 0
ストパンはパンツとかもう認識してない
恥じらいのないエロなんか価値はないんだ
615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 03:10:48.83 0
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 03:16:12.33 0
>>615 こういうのってちゃんと毛が無いと興奮しないんだけど
なんか偽物っぽくて
638 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 03:19:00.33 0
>>631 女子は第二次性徴早いから小六でもボーボーだよな
そーいうのリアルじゃないと萎える
833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 11:55:28.72 0
>>638 ストパンなら仕方がない。
あれを人間と捉えるお前の方が間違っている。
フィギュア的なお人形さんが飛んでいると思えば、何の違和感もないぞ。
kawaiiジェニーみたいなもんだよ。
901 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 09:31:58.59 0
2期にもなるとあのパンツ丸出しの姿が気にならなくなったわ
もう本当のズボン履いてもいいんじゃないかな
905 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 09:39:41.02 O
>>901 わかるw
ずっとパンツだとエロさとか薄れていくな
変態には変わりないんだけど
(;´Д`)<さて今夜は、そろそろ本気のギャグ回が来るでしょうか?
エリスの笑顔が可愛くて生きていくのが辛い
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 14:10:16 ID:JSzqnLB0P [2/3]
>>696 屍鬼切っちゃったけど面白くなってきたのか・・・ホントに?
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 14:19:19 ID:tuc253zw0 [3/5]
先週一歩進んでた
あれ?伝染病じゃなくて吸血鬼?みたいな荒唐無稽な考えを持ち始めたし
706 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 14:20:03 ID:wMopKKLg0
やっと動き出したって感じか。
ナツノと医者が接触したり。
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 16:27:17 ID:LchwR6DaP [1/2]
けいおんみて涙腺崩壊した
734 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:52:21 ID:LchwR6DaP [2/2]
なんでけいおん神回なのに話題にならないん?
770 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 20:30:47 ID:lmeJI6GK0 [2/2]
>>734 出来が良いと満足しちゃって書き込むモチベーションが落ちるのは
アニメスレでもスポーツスレでもよくある話
出来が酷いと(負けると)大荒れになるのが常だけどw
ニコ。
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 12:10:26 ID:6dx+qB8j0 [7/11]
OPのエリスのおっぱいが印象的すぎて
未体験なの♪ 目の前に 答えはいーろいろ \おっぱい!!/
と合いの手を入れてしまう
192 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 12:18:37 ID:b7cw3+Gn0
主人公、2人きりの時繁殖迫られたら押し倒すくらいの気概あったはずなんだが
アニメだとただのヘタレだな
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 12:54:01 ID:dCWoB/rZi
沖縄行ってきたけどエリス居なかった
205 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 12:54:27 ID:oAK+BlNc0 [1/7]
中野行ってたんだろ
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 13:10:49 ID:UfzEXjb20 [6/13]
エリスの笑顔が可愛くて生きていくのが辛い
323 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:59:47 ID:s+VoRCom0
なんとなく
http://yotsuba.imouto.org/sample/0f8f0b004a2c1f0b6390eca2e27ffed3/moe%2025307%20sample.jpg
324 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:01:03 ID:oAK+BlNc0 [4/7]
>>323 いまさらだが耳が4つ……
327 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:03:35 ID:UfzEXjb20 [10/13]
>>324 宇宙人なんだから4つあってもおかしくはないな
328 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:04:23 ID:wWh79H5T0 [2/3]
>>327 ただ、それだけの差があったら、繁殖出来るかは知らんがw
332 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 19:08:25 ID:J+07XE2oi [1/2]
耳については主耳と副耳で別れてるって記述が漫画版にあったな
(;´Д`)
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 16:19:11 ID:00yfZnh+0 [2/2]
そういやスクデッドOP今日発売か
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:33:06 ID:fFSlWa8yP [8/8]
■ 平野綾のコラムが読売新聞夕刊で8月20日から月イチ掲載
http://www.ota-suke.jp/news/41435
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:37:05 ID:7vc8ksKNP [4/4]
テレビタレントの平野綾さんか…俺は2次元と声優にしか興味ないからどうでもいいや
303 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:37:44 ID:UfzEXjb20 [9/13]
タレントの平野には興味ありません、以上!
308 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:42:21 ID:FJVOgmI/0 [1/8]
あくまで声優だから少しどんな人かなとか思ったりするけど声優じゃなくなったらもう終わり
サロン。
あそいく。
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 22:40:49.00 0
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 23:01:25.01 P
あそいくのエロ度ちょうどよくてたまんねー
269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 23:02:33.42 0
>>266 だよな
癒しとエロとハードコアのバランスがとれてる
274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 23:03:20.63 P
あそいく今週から幼なじみの方もすげえ可愛くなってきた
まぁエリスが断トツで可愛いことに代わりはないんだが発情期終わって残念だな
毎週抱きついたりしてりゃいいのに
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/15(日) 23:09:06.07 P
10代男があんな抱きつかれたら我慢できないよなあ・・・。
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 00:45:47.35 0
寿さんのキャラがかわいいと思います
568 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 00:49:34.70 0
チャイカはかわいいけど
性格が脇役っぽいから脇でいい
790 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 02:49:45.54 P
あそいく 6話
あんまり話進んでないけど、何で騎央はあんなにモテてるんだっけ?
791 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 02:54:01.04 0
ハーレムものに、そこ突っ込むのは野暮
804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 03:20:54.70 0
騎央って結構行動力あるし優しい
852 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 07:58:16.02 0
セキレイとあそびにいくヨの巨乳アニメが今期の2トップになりそうだな
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 10:41:59.71 0
かな恵ちゃんにバージンテープ開けてくださいとか言われたら理性ぶっ壊れそう
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 12:17:15.72 0
あそいくみおわった
なんだかんだで、これがいちばん安定してるね
210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 12:25:03.48 P
あそいくはあのキャラデザでここまで人気があるって事は
アニヲタの中には高等身アニメを求めていた人が多かったんだな
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 12:26:55.33 0
等身はあそこまでモデル体型だとひくけど
童顔にかかれてあるし体はいいので文句ないでしょう
メルウィン、チャイカくらいがいい
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 13:47:51.10 0
売れてるAVランキング見てるけど
上位は巨乳ばっかりだな
このデータを見ても解るように巨乳アニメは売れる
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 13:59:51.16 P
あそびにいくヨ
何を描きたいのかイマイチわからない
ドギーシュアとキューティアの対立がこのまま続くとして
真奈美とアオイPartと、エリスPartの繁殖期を描いたって感じか
射撃訓練してて邪魔だからどっかいけっていわれた後
仮想空間にいっての流れが不自然すぎてイマイチピンとこなかった
真奈美がそこで主人公の思いがヴァーチャル空間を通して
具現化するところとか色々不自然すぎて入って行けなかった
856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 20:57:55.32 0
>>368 繁殖期とかどうでもいいんだよ、話的には。
本筋としては真奈美の心の揺れがどう描かれたか?という一点だけ判れば良い。
ご都合SF舞台にクレームする方が的外れ。
それを利用して真奈美がどう感じて、どう変わったか、ここが表現できていればok。
その意味で今回の脚本は問題なし。
138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 23:02:33.42 0
沖縄の観光名所
キャーティア臨時大使館いくか
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 23:04:00.13 P
よし沖縄人、キャーティア臨時大使館の表札を増産して
みやげ物屋に追加するんだ。
(;´Д`)<もうキャーティアに亡命したい。
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 7話 地上波組
530 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 22:24:54 ID:j11dg5yc0
HOTD面白いなあ みゆきちがいいな
533 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 22:37:42 ID:iNYB2Xxt0 [3/3]
HOTDのまりなはゴキブリって呼ばれないのな
538 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 22:47:06 ID:ypiM1ILS0 [4/4]
>>533 『ビッチ』という、誰もが認める通り名が有るからな
554 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:09:19 ID:Zuo5bDJi0 [2/2]
よし、ゾンビを陽動するためにバンド組んで演奏しよう
555 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:10:46 ID:iNYB2Xxt0 [4/8]
それなんてガルデモ?
562 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:29:03 ID:iNYB2Xxt0 [5/8]
心臓を刺しても死なないのに頭撃てば殺せる理屈がわからん
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:29:58 ID:KO2k+vNkP [2/2]
>>562 脳がないと身体の制御が出来ないって事だろう。良くあるベタな理屈だと思うんだが
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:32:55 ID:3vVlmzK80 [4/4]
痛いと痛覚も筋肉動かすのも結局は脳だしそうなのかなって納得しろ
570 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:36:30 ID:iNYB2Xxt0 [6/8]
>>564 >>565 まあ、深く考えたらいけないところだよね・・・キタエリも医学的だとか通用しないって言ってたし
音にだけ反応するなら水の流れる音に反応して勝手に川に流されたりしねぇかなw
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:34:18 ID:Fv4advAR0 [3/4]
ゾンビとかの倒し方考えるのって楽しいな
581 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:45:51 ID:Fu0gPEFQ0 [2/2]
高いところから固い棒で頭叩きまくればゾンビ駆除できるな。壁登れないし
583 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:49:37 ID:nZFUzDxsP [4/4]
>>581 だんだん下に溜まってって階段見たくなるんじゃね?
ニコ。
825 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 00:08:01 ID:nEBStoID0 [1/2]
あらすじ見たら黙示録は8話からオリ展開になるんだな
992 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:43:28 ID:MwGhKLQZ0 [4/4]
ヤマカンはHOTDの世界に放り込んでしまいたい
サロン。
学園黙示録。
405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/12(木) 20:05:55.01 P
でも正直でかオッパイには人を惹きつける引力があるよね
421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/12(木) 20:19:07.88 P
まぁ要するに愛だよ
HOTDのおっぱいには愛がある
138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/13(金) 01:23:05.24 0
黙示録
マリナの吐息で勃起した
ってか全然進展ないな
692 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:52:34.76 P
麻里奈の押さえつけたくなるボイスすげーなマジで
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:51:29.78 0
見ても損はないなーと思ったのは
黙示録とオカルトかな
ただ黙示録はオチがたぶん微妙になる気がする
695 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:53:17.89 0
黙示録は地上派の倫理規制の限界に挑戦してる気がするから、評価してる
696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 01:53:47.61 P
ゾンビ学園は「俺達の闘いはまだこれからだ!」的ENDになるのが目に見えてる
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 11:59:02.80 P
HOTD えろとバイオレンスの融合いい感じだな
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 12:05:10.37 0
スクデッド AT-X制作は失禁が好きだのう
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 12:05:13.27 0
ハイスクールオブザデット
ハイスクールから外に出るの早過ぎだと思うんだよね
学園内の限られた場所であれこれやった方が面白かったんじゃねーの?
あの天文部の屋上で篭城とか
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 12:14:05.17 0
>>197 水も食料もないような場所に篭城はゾンビモノのセオリーに反するのでダメ
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 10:44:11.16 0
今回のオオカミさんはホント深いね
どんなに好きな女の子でもやっぱ毎日足蹴にされてりゃ気持ちが萎えるよ
男なんてのは好きな対象がか弱ければか弱いほど守ってあげたい精神が発動するもんだし
出来る女の子は例えプレイであっても子羊を演じる必要性があるってこったな
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 20:16:40.84 0
>>94 スクデのビッチさん、アニサロまで出張ですか?
最終回までゾンビに喰われないように頑張ってくださいね。
883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:10:08.62 0
今回の話のキモは如何に異常世界で人間の尊厳を保てるか、というテーマ。
あんな世界で人間性にプライオリティを置くのは間違いだ、という冴子の問題提示に
孝は何を考え、どう行動したか?という点が見所。
あそこまで悲惨な状況なら、どう考えても冴子が正しくて、
孝の取った行動は綺麗事過ぎる、リアリティが無い、と見るのは間違い。
理性的に見て絵空事であっても、視聴者的にはその絵空事を見たくてフィクションを見ているのだから、あれはあれで良い。
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 14:39:08.56 0
そもそも家族が無事なわけないじゃん
なんで生きてて当然みたいに思ってるんだろ
891 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:13:11.31 0
>>429 今週も生き残ってた家族いたじゃん。
主人公達以外に。
その見方は穿ちすぎているな。
432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 14:39:50.75 0
生きてたら主人公周りの補正が強すぎのメルヘンだな
893 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:15:00.55 0
>>432 橋近辺には生き残り一杯居たぞ。
ゾンビの習性を運良く判った連中は生き延びられている、んじゃないか。
437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 14:42:33.50 P
ゾンビはゾンビが群がる条件が話数ごとにばらつきありすぎ
もうちょっと整合性ないと見ていて気になる
895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:16:14.98 0
>>437 単に音反応してるだけ、ってのは一話から一貫してるぞ?
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 15:09:15.91 P
HOTDは毎回毎回同じとこ彷徨いてるだけの印象があるなぁ
冒頭で市民がこんな風に暴徒化してます、世界が混乱してますみたいなこと見せておいて
主人公周辺の描写があってみたいな
カットするべきシーンが本編の殆どしめてる
520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 15:28:16.37 0
>>488 エログロバイオレンスがゾンビ物の全てなのにそれを批判すんなよ
エロゲでヒロインがセックスしてて幻滅したと言ってる様なモンだぞ
502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 15:14:53.05 P
黙示録
幼女の親父死ぬとこがシュールだった
生き残るとかこの世界は終わったとかいってるのにも関わらず
エロシーンが多くてのほほんとしてるから絶望感の欠片もない
5話の時点で気づいていたがホラーから
バイオレンスアクションに成り下がったといえる
905 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:22:37.60 0
>>502 バイオレンスアクション最高じゃない。
今時、規制規制で制作者も弱腰になるご時世に、あそこまで頑張るスタッフは素晴らしい。
(;´Д`)<私的にはビッチさんのビッチ度が更に上がってくれれば言うこと無いです。