なぜ阿澄佳奈はあんなに下ネタに弱いんだろう
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:39:15 ID:KG2Y1Uck0 [3/3]
処女の阿澄佳奈たんとセックスしたい
865 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:41:56 ID:QlHGfXvS0 [2/3]
>>864 まずタイムマシンを用意しないとダメだろうな
866 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:44:20 ID:bI9r1YHjP [20/28]
>>864 保母さんって淫乱ってイメージがある
俺の中でどうしてそんなイメージができたのか分からないけど
867 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:44:29 ID:m2C/dg0t0 [11/13]
タイムマシンを使うと原田佳奈になってしまうだろう
処女の阿澄佳奈はパラドックスだよ
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:54:05 ID:QlHGfXvS0 [3/3]
>>867 それは盲点だった
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:48:23 ID:ORwmOaRW0
なぜ阿澄佳奈はあんなに下ネタに弱いんだろう
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:56:11 ID:/eJz7G9K0 [1/2]
マリ姉が好きだからじゃない?>アスミスの下ネタ耐性の無さ
所々似てるような部分もあったりするし
サロン。
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:25:11.57 0
中原麻衣って、もっと大人しいのかと思ったらラジオ聴いてたら意外とスイーツっぽそうだな
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 21:27:33.11 0
>>159 スイーツというより痛い子。微妙に頭おかしい。
アイム系によく居る、昔風に表現するなら「天然」「ぶりっ子」的な性格。
まぁ演技者ならそれぐらいが頼もしいが。
つーか大人しい役者とか声優界に居ないから(笑)
それは完全に幻想。
激烈な椅子取りゲームを生き抜かないと仕事が貰えない世界をなんだと思ってるんだ。
404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 16:26:19.29 0
ほっちゃんは演技力が高いから好感が持てる
743 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 21:38:25.43 0
>>404
堀秀行か。
名優だな。
958 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:03:19.84 0
ババリナが輝くのは演技でなく喋り、ラジオだな
さっき更新した最新のあの空でもゲスト御坂妹の人相手にパンツ談義に花咲かせてた
373 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 06:55:11.77 0
しかし昨日のアニサマ見て思ったけど、ガチでスフィア人気あるんだなぁ
盛り上がりと歓声が他と桁違いだったわ
657 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:36:54.69 P
今の若手でほっちゃん並に寿命長くなる声優はいるんだろうかな
874 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 21:23:38.74 0
>>657 そりゃ悠木だろう。
沢城とか悠木は、玄人受けスタッフ受けするタイプ。息長く活躍するだろう。
トップアイドル声優として、というなら、戸松、花澤、豊崎あたりだろうな。可能性があるのは。
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 19:10:05.81 P
ぱよぱよもそろそろ厳しくなってきたな
http://www.animate.tv/radio/details.php?id=payopayo
藤田のミクのマネって自虐ネタだな
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 19:15:57.81 0
>>726 ぱよラジはスタジオより公録にかぎるな
スタジオだとケラケラ笑う生理的に受け付けないアシがいるから
ただでさえ長いってのに、あんなのいたらゲストまで聞いてられん
877 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 21:25:35.41 0
>>729 ぱよラジとか相当前から完全に終わったコンテンツだろ。
ゲストにコバンザメして生き残っているが、美佳子自体は完全に終わコン。
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 19:17:34.62 P
藤田って不遇の声優だよな、事務所頑張ってやれよ
883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 21:28:21.52 0
>>730 トークがつまらない声優は今の時代、生き残れないよ。
藤田とか、その典型。
相当チャンスは貰ったのに全然活かせず終わった。
(;´Д`)
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:41:53.03 P
ラブライブって一体なんなんです?
739 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:42:43.34 0
アニメーションの質はよさそうだな アイマスみたいなもんか
753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:46:48.81 0
ラブライブってCD出すだけ?
そのうちソラコケの後継としてアニメ化されんだろうけど
766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:50:40.88 P
らぶドル以下
769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:51:07.55 0
LAP以下
816 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 00:09:19.82 0
ラブライブってそもそも死んだ企画だろ・・・
人気投票しても、まったく盛り上がらなかったっていうな
それをきっかけに盛り上げたかったんだろうけどね
しょせんはアイマス級
876 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 00:23:38.43 0
キャラデザだけ良くても大失敗したオオカミさんという生霊がいまそこにいると言うのに・・・
882 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 00:24:49.62 0
制作にサンライズが関わっているのをみて、アイマスで叩かれすぎて
「解ったよ!素直にアイドル育成物にすれば良いんだろ!ばーかばーか!」
って怨嗟の声が聞こえた気がした
(;´Д`)
577 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:10:22.74 0
実は腐向けを当てるのも難しいんだぜ
JCなんてラブレス・隠・裏僕と、全部失敗してるんだからな
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:13:16.72 0
>>577 ラブレスなんかはOPもキャラデザも声優も原作ファンに大ウケだったのにね
まあ設定が厨すぎた&鬱だった&ソフトSMで新規うけすづらそうだったけど
580 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:13:03.59 O
JCはいつからか安定しだした印象
一昔前は…
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:13:44.90 P
安定というか冒険しないだけだなJCは
45 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 10:53:34.35 P
デュラララは裏切りの夕焼けだけは素晴らしかったな
48 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 10:58:12.89 P
デュラララは、どれも歌はいい
50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 11:02:58.20 0
デュラララって初期は評判良かったのに、中盤から完全に空気化しちゃったよね
(;´Д`)<歌はいいよ、歌は・・・・・
劇場版00とストパンの関係性。
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:24:24 ID:BNKtLb5r0 [3/4]
パン2って話は、ほとんど進んでないよな。宮藤パワーアップで、もっさん引退フラグくらいか。
251 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:26:24 ID:t3ViDv380 [1/4]
人気が衰えるまでは話は進めずに話数を稼ぐんじゃね
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:30:02 ID:RdpZmWb7P [2/3]
ただたんにそれぞれのキャラの話で話数稼いで
残り数話で一気に盛り上げ、そして解決ってだけの話じゃ?
254 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:30:24 ID:P9qdzyA40
まぁ酷い回が3割ぐらいあってもレールガンは売れたしな
328 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 20:22:51 ID:dF1oUH060 [3/3]
>>254 レールガンって各クールの最終話だけ、評価高かったのみのアニメでしょ
実質二話
あとはもう酷い出来
255 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:32:04 ID:0Dy3mLPo0
人気無いウィッチはどんどん切って数減らして欲しいとは思う
特にサーニャの隣にいる奴
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:33:22 ID:Tuhb3cvQ0
既に続編が決定してるそうだから劇場版に続くんじゃね?
(;´Д`)
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:34:41 ID:6T6GxsiD0
OOの劇場版って異星人と戦うのか
268 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:41:32 ID:85edv8rP0
木星蜥蜴
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:41:37 ID:K0YxEbvuP
↓
外宇宙のモノはネコミミにしっぽがはえていた
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:53:15 ID:BhW5dCW40 [2/2]
>>269 あそびに・・・
ニコ。
838 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:44:17 ID:DASfng69P [1/3]
宇宙人て、いや見るけどさ宇宙人ってw
840 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:48:43 ID:HTdqhXPI0 [4/5]
>>838 なんか萎える
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:31:13 ID:+4JJf/Kq0 [5/9]
>>838 また木星トカゲか
954 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 20:28:58 ID:4uTjmZvT0 [10/10]
スターシップトルーパーズみたいに人類が蹂躙されるアニメってある?
955 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 20:29:31 ID:nzUufZ8C0 [4/4]
現実
サロン。
483 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:07:03.63 0
アムロみたいな声の人が黒幕じゃないのか
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:08:21.84 P
>>483 ガンダムVS宇宙人ってこれ
今までのガンダムは人間対人間っていう枠の禁忌破ってるってことか
水島・・・
862 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 21:16:34.24 0
>>488 Xで言うところのガロードでも気取ってるのかね、水島は。
しかし、これで完全に演出家としての評判は失墜したな。
633 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:21:07.27 0
人間と宇宙人の戦争だと宇宙人に意志を持たせないと勧善懲悪っぽくなってしまうな
636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:23:50.06 P
マクロスFもバジュラとか宇宙人だしたせいで
意思の疎通とか図る段階で失敗してたな
637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:25:55.71 0
その点
神アニメのストパンはネウロイと意志疎通をしたりしていて単純じゃない深みのある物語を展開してるよね
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:27:34.34 P
>>637 意思疎通は失敗したけどね
928 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 21:52:22.04 0
>>640 637は皮肉で言ってるんだから、察してやるのが大人ってもんだぞ。
ストパンに深みなんて一つも無いのは周知の事実。
620 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:13:13.02 0
レンタルマギカと偽スカガ何処で差がついた
慢心・環境の違い・・・
621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:14:17.20 P
レンタルマギカなんてなかった
ストパン。
957 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 01:33:39.94 P
ストパン
一話でまとめようとしてテンポが早いのが話に入り込みにくい
状況を台詞で説明しすぎてるのが、とりわけ入り込みにくい原因だったかな
スートリー自体もクライマックスの盛り上がりはいいけど、飛べない原因の後付け説明も歯切れが悪い
970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 01:37:15.70 0
ストパン言うほど悪くなかったな
戦闘がイマイチであんま興奮しなかったけど
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 04:22:35.77 0
酷評されてるストパン最新話、俺は悪くないと思った
777 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 10:45:58.85 0
けいおん、レールガン、ストパンと男性キャラがほとんど出てこない作品が受ける流れは今後も続くのかなあ
779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 10:59:52.03 0
>>777 たしかに主役級は女だらけだが、ストパンはそいつら二つとは比べものにならないほど男出てるぞ
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:00:43.05 0
ストパンの男は全員去勢済み
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:01:14.12 0
男がストーリーに絡んでから、そういう主張はすべきだな
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 17:36:30.94 P
今週のストパン面白かったんだけど
萌えも燃えも中途半端になってる気がした
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:01:31.60 P
溜まってたストパン6話みたらキャラソンで笑ったw
277 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 09:36:06.02 P
擦れる、濡れる、みゆきち仕事選べ
477 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:02:32.69 P
ストパン7話
尻ませんと見えた!がシュール過ぎて笑っちった
終始穏やかだけどじわじわ来る回だな
edの田中、園崎、野川は歌上手いな
(;´Д`)<どんどん00の映画に対するモチベーションが下がっていく・・・・・・・・・・
みつどもえ 9話 変人はサンタクロース その2
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:03:50 ID:JZf8SOy00 [8/16]
みっちゃん雌豚で外道だけど一番優しいよね
549 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:03:54 ID:bH5nIYtNP [2/6]
てかみつどもえってアニメ化してからコミック売れたの?
DVD死亡でコミック売上もそんなに変わらんかったら悲惨だぞ
553 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:06:04 ID:2OzUYYfC0 [3/8]
少なくともあのアニメ見てコミック買いたいとは思わんなあ>みつどもえ
554 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:06:09 ID:HOUswtKT0 [2/3]
ここまで絵柄がコロコロかわるマンガも珍しいなw
561 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:08:34 ID:+tNddh0P0 [5/12]
>>554
つ ああっ女神さまっ
562 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:09:36 ID:RcZjlLwe0 [3/11]
>>554 今はみんな絵が上手いけど、1巻から絵が変わるのは昔は当たり前だった。
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:11:12 ID:q5Xh1J4dP [10/13]
アニメの絵は七巻に一番近いな。十巻は劣化しすぎ
(;´Д`)
516 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:43:37 ID:q5Xh1J4dP [8/13]
Gackt屍鬼にほとんどでてこないな
520 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:49:56 ID:+tNddh0P0 [3/12]
屍鬼のガクトの違和感の無さは聞いてて不思議だったなー
他のモブが棒すぎるせいかもしれないが
521 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:51:27 ID:YxU/QdbQ0 [4/9]
ガクト声優業やりすぎてて、そこらの新人よりよっぽどうまくなってる
522 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:52:34 ID:TJbVEKf70 [2/5]
声優業というか、単純に演技がうまい
523 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:52:36 ID:6WDYTyMv0 [1/3]
え 屍鬼にガクトでてたの?
529 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:55:24 ID:JZf8SOy00 [7/16]
>>523 かねまさの一番偉い感じの水色の髪の王子様っぽい人がガクト
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:56:05 ID:6WDYTyMv0 [2/3]
>>529 あいつか 普通に気付かなかったな
サロン。
454 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 14:38:43.53 0
チリの鉱山に生き埋めになってるの悲惨だな
あんな暗くて狭い所に男30人以上だぞ
しかも気温30℃湿度80%とからしい
それで4ヶ月とかやばすぎる
861 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 21:15:33.56 0
>>454 PSPが差し入れされるそうだから、数日後には
咲の麻雀とかストパンのゲームで「yeah!」とか盛り上がっているだろうな。
(;´Д`)
430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:58:27.77 P
ぬらり あんな裁きで納得出来るかよ
504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:15:43.07 0
バサラ どうしてこうなった・・・・
529 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:26:45.57 0
865 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 21:17:20.97 0
>>542 カンパネラは構図に芸が無さ過ぎるな。
同人以下だぞ、ここまで酷いのは。
(;´Д`)
297 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:38:31.09 P
ヤマカンは何かやってくれそうな気がするな
304 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:41:37.38 0
>ヤマカンノチカラはフラクタル
爆死したら山本寛の消失だな
335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:49:03.32 P
フラクタルのスタッフは本当に万全すぎる。製作体制も申し分なし。
これでコケることは許されない。
これがコケたら、ヤマカンは業界から消えて東みたいなインチキ評論家になるしかないだろう
ヤマカンならやってくれる
344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:51:24.59 P
>>335 ブログでの一話ごとの言い訳が楽しみだなw
361 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:57:46.94 0
相変わらずのリアルキチガイで安心した
ヤマカンはこうでなくちゃな
363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:59:18.54 0
>>361 こいつは基地外のふりして演じてるだけだろ
そうしないと誰も相手しないし
365 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:00:02.27 0
まあ、ヤマカンは庵野とかパヤオがいつも「これで引退」というのをまねしてるんだろ。
結果を出さないビッグマウスは恥ずかしいだけなんだけどなw
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:02:11.39 0
ヤマカンは敵を作りすぎた・・・
383 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:11:18.78 0
>>367 京アニはそろそろリサイクル法適用してヤマカンを無料回収しろ
385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:12:12.01 P
ヤマカンは言動だけ見たら間違いなく冨野級の天才だけど、アニメは面白くないんだよ
673 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:03:34.45 P
2010/8/31
業務連絡(お詫び)
--------------------------------------------------------------------------------
現在弊社の経理上の不具合で、今月末入金分のご請求が処理できておりません。
対応を急いでいるのですが、どれだけ早くとも9月上旬になってしまいます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
投稿者: ヤマカン
個人ブログで業務連絡って
675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:07:58.11 0
>>673 ま、まぁ何に使おうと自由だしな
677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:08:41.24 0
>>673 なんという非常識。個別に頭下げろよ
688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 15:23:09.50 0
ヤマカン事業主の域に達してなかったみたいだね
こんな舐めた対応して成り立つ商売とかないで
みつどもえ。
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 12:12:22.07 P
みつどもえはキャラデザ酷過ぎた
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 12:21:42.19 0
実際みるとそんな気にならないけどね、みつどもえのキャラデザ
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 16:55:29.13 0
みつばちゃんはただのドSかと思いきや
実は意外と妹に優しいところが好感持てる
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 18:38:45.54 P
ふたばドラム缶風呂
ジェスチャーでやってるのと
BGMが軽快で、のほほんとしててよかった
最後のオチが馬鹿すぎる
605 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 16:02:01.35 P
みつどもえは面白い回で構成されてる回は文句ないんだが
トントン拍子に進んでネタの構成が悪くてテンポが悪いのは
笑いどころをつかめずに、そのまま終わって意気消沈って感じ
(;´Д`)<挑戦していく演出は頑張ってると思いますが・・・・・・・・
世紀末オカルト学院 9話 雪のあかり
574 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:15:08 ID:bI9r1YHjP [12/15]
9/06 10話「暖炉のあかり」
9/13 11話「マヤの死」
9/20 12話「千の風、美の尋めゆき」
9/27 13話「マヤの文明」(最終回)
終わってしまうのが寂しいな
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:22:50 ID:Gr8SjA110 [1/2]
アニメノチカラ みんな馬鹿にするけど俺全部すきだったんだぜ
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:24:16 ID:becqvL3W0 [2/6]
>>587 ぼろ糞に言われて終わるより惜しまれて終わるだけいいじゃん
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:27:08 ID:bQ4cTCg/0
>>587 吐かせ太郎とオカルトは同意
619 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:36:02 ID:3QfuTqVd0 [1/3]
ソラノヲトもナイトレイドも1話見たときはすげぇワクワクしたけどなぁ・・・
とくにソラノヲトは・・・
598 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:26:44 ID:zP5MujiD0 [6/7]
しかしオカルト学園てモスマンやチュカカブラに食われてた骨からすると、屍鬼も驚くほどの数の人死んでね?
田舎なのに
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:28:33 ID:XoHPXwwA0 [2/2]
>>598 数百年の積み重ねでない?
615 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:33:59 ID:2vtovHOaP [3/8]
オカルトの舞台が都会だったらまたそれは違うアニメになるよな
都市伝説を追いかけるトワイライトシンドロームみたいな感じになりそうで
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:27:35 ID:m2C/dg0t0 [5/9]
長野県ってそんなに田舎なの?
620 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:36:40 ID:N08n2RY00 [1/3]
鳥取県、島根県、高知県、徳島県、福井県、佐賀県、山梨県、香川県、和歌山県の2倍以上は人が住んでる
640 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:47:34 ID:ejMAZQPi0 [2/2]
群馬の何倍だ
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:53:24 ID:FztyhADd0 [1/3]
群馬って名前からして人間より野生の馬が多いんだろ
649 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:53:44 ID:TVshuzx+0 [2/3]
沖縄本島が人口120万いるのが地味に凄い
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:56:02 ID:q5Xh1J4dP [13/13]
群馬の人口の八割は走り屋なんでしょ
サロン。
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:36:24.61 0
綾奈ゆにこって脚本家、何気に良いよな
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:39:03.98 0
>>155 縁起が悪い
ドルアーガの塔 the Aegis of URUK
ドルアーガの塔~the Sword of URUK~
シャングリ・ラ
青い花
世紀末オカルト学院
163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:40:39.85 0
>>160 シャングリ・ラかよ・・・汚点だな
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:38:09.05 0
オカルト5・6話の評判いいみたいだな。マヤとヘタレの距離がちょっと近づく回か
969 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 00:49:28.13 P
オカルトはキャラが生きてる感じがするんだよね
表情とか多彩だし、女だけとかハーレムとかそういった歪みもないし、純粋に娯楽として楽しめる
オンエア。
52 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:56:14.04 P
オカルト 霊の中途半端ないい話とか要請されてないだろ
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:41:49.02 0
>>52 確かに予告のイイ話を匂わせる〆は要らなかった。
いい話、ってのはドタバタのスラップスティックの後で、サッとさりげなく出されると、ウルッと来るのであって、最初からいい話やりますよ!と匂わせるのは下手な脚本。
オカルトの評価が高かったのは、そういう巧さが脚本にあったからだけど、今回はちょっと微妙な雰囲気か?
と、いいつつ来週、いい話をやるぞやるぞと見せかけて裏切ったりしたら、それはそれで成功。
今週だけでは評価できないな。
56 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:57:17.43 0
オカルト ここにきてオーソドックな地縛霊ものがきたな。次でどうオチをつけるか
マヤ嫉妬きたこれ
69 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:02:33.15 0
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:07:18.16 P
オカルト 前編だけでは何とも言えないけど、屋敷の売却と、このエピソードが上手く絡めば面白くなるかも
86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:13:39.88 0
オカ学 本筋の話は先が見えて来ないが、丁寧なドラマを描ける脚本家によって、来週は確実に涙腺を持っていかれる予感がする。
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:15:39.66 P
今回のオカルトってオオカミさんの人が脚本だから他の話とは一枚落ちるかな
355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:42:49.48 0
>>95 伊藤美智子
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/3337.html
おっ…良作が一つもない、見事な程に…
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:23:48.50 0
>>95 脚本どこら辺が落ちた?やっぱギャグ?
357 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:46:15.59 0
>>125 ギャグに関しては脚本家毎の力量の差が如実に出るな。
特にオカルトの場合、これまでのギャグが素晴らしかったお陰で、今回の脚本家のセンスの無さが浮き彫りになっちゃってる。
可哀相だが、今回の脚本はギャグセンスが悪い。
ABの様に一人脚本であれば、まだ目立たないのに、比較対象があるから辛い。
(それでも酷さが判ってしまうABは、群を抜いて悲惨な証拠。)
来週はギャグに期待せず、暖かみのあるドラマに期待した方が良いかもしれない。
ただ、ギャグを放棄するのはオカルトにとって、かなり作品的なエッジを削る事を意味するから、一時的に評価が落ちる事を覚悟しなくてはならないな。
全体的な流れでは良作に間違いないが。
117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:22:14.51 0
Xファイルみたいな話なんだからマヤと文明二人一緒に行動させないとだめだろうが。
この二人の掛け合いみたいなのが面白いんだから。
135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:29:13.58 P
>>125 マヤのオカルトへの姿勢の書き方
前回はマヤがようやく本腰入れて取り組むのと喧嘩を絡めて書いてたけど
今回の前編では本筋とそれてしまってるからどこに注目すべきかイマイチわからない
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:48:56.63 0
>>135 本筋は全く見えないし確かに分からん、でもそれは最初っからずっとそうじゃね?
話が寄り道してるかどうかは終わってからじゃないと判断しにくい・・・
今回は小さい子だから普通に親身になったし、自分の過去とも被ってたからその気になった
それにマヤ自身もオカルトを本当は大好きだと思うぞ
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:56:54.12 P
>>160 まぁ次回見ないと良くわからないから駄目だと判断するのは早計かもね
本心とはまた違ったオカルトへの反発心の変化はわかりやすかったけど、今回のは5話のような引きも無いからちょっと微妙
165 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:52:31.65 0
いや、マヤがオカルト好きだってのは目に見えてわかるだろ・・・
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:37:46.66 0
ヒロインにこういう表情させるのとか、前髪割れ(3次のグラビアとかなら即NG)敢えて描くとか
オカルトの作画班は高く評価したい
192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 03:48:45.53 0
オカルト いや、おもしろいんですけどね、ちゃんと締められるのか
マヤの家に何か秘密があるんだろうけど、あかりちゃん引っ張って大丈夫かねこれ
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 10:20:35.95 P
オカルト学院の次は何学院がくるか予想しよう
384 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:59:49.61 0
>>303 ああ、あれだ…Kirakiraメロディ学院
(;´Д`)<来週は、ありふれたお涙頂戴で終わらないといいですが・・・・どうなるか・・・・?
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 9話「The sword and DEAD」 その2
139 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:52:49 ID:7cIbv9c20
真剣のサエコ先輩やべーなw
ヒラコーとサエコ先輩は敵にならなくてまじでよかったなw
173 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 00:40:45 ID:7p7ZRCHD0
毒島とくっつくのか・・・ビッチはどーなんのよ
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 08:22:53 ID:dF1oUH060
>>173 マクロスF方式でいいじゃろ
ああいうカタストロフ世界なら健康な若い男子女子は貴重
人類復興の為に、な
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:08:55 ID:PGF4wF3+0
もちろん生きるためにって毒島先輩を弄んだのかおいこらおい
230 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 08:24:18 ID:dF1oUH060 [2/2]
>>182 生き残る為に(色んな意味で)仲良くしておくぜ!
じゃないの
ニコ。
343 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:34:39 ID:+ndFeE0DP [5/5]
学生時代にパイプ椅子で暴力事件おこしても才能さえあればプロ野球選手になれるよ
344 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:36:00 ID:sE258e5f0 [5/6]
バイブ椅子に見えた、禁止
345 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:37:26 ID:7iAiRizq0 [7/10]
アリアとシノが好きそうな椅子だ
358 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:52:06 ID:AXQho6uI0 [9/12]
新smire使い辛くて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
360 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:53:57 ID:myA0J/T00
smire
361 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:55:07 ID:A7gl0Ty50 [2/2]
september love
362 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:55:50 ID:qxoCXMAp0 [4/4]
Engrishというやつか
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:56:25 ID:NCDpZIGUP [5/5]
サクラ大戦はもう終わったコンテンツ
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:12:46 ID:s2hYoKLY0 [6/6]
サクラ大戦をアルファシステムに作らせたら、意外な進化を見せる気がしないでもない
376 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 23:14:32 ID:PKb5t+qp0 [1/2]
サクラ大戦を京アニで最初から作り直してアニメ化。
424 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 00:23:48 ID:bI9r1YHjP [1/15]
色んなチビキャラが今まで生まれたけどコイツが全部持ってっちゃったな
438 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 00:35:02 ID:Z2l4sBbo0 [1/3]
冴子さん、やられちゃったのか
ビッチはどうするんだろ
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 00:46:15 ID:bI9r1YHjP [4/15]
B型H系や生徒会役員がそこそこ支持される現状なら、奥サマは小学生もそろそろアニメ化できるかな
455 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 00:54:47 ID:m2C/dg0t0 [1/9]
>>450 ロリシモネタのみつどもえはややウケ程度だけどな
個人的には好きなんだが。っていうかみつばかわいいマジお姉ちゃん見てる理由の大部分だけど
458 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:02:26 ID:keJEUQ6P0 [1/3]
>>450 その昔、ママは小学4年生ってアニメがあってだな…
462 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:06:34 ID:Z2l4sBbo0 [2/3]
そろそろ熟女が主人公のアニメが出来ていいはず
464 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:08:16 ID:WWoPBcoC0
>>462 レールガン
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:09:47 ID:g+OhIqy30 [2/5]
生徒会役員共はボケ→ツッコミの定番の流れとか、ネタがポンポンポンと軽いテンポで来るので、アニメというよりも、テンポの良い深夜バラエティなコントを見てる感じ。
シモネタ多いけど、銀魂とかみたく、ウンコやゲロが直接的に見えたりしてないのである意味安心はできるかも。
>>462 以前おっさん主人公アニメがですね・・・
471 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:10:36 ID:4uTjmZvT0 [4/4]
オッサン主人公アニメなんてあったっけ?ソルティ?
473 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:11:34 ID:YuU8oIhe0
ジジイならRDとリストランテ
482 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:15:22 ID:HOUswtKT0 [1/3]
ケンシロウはおっさんに見えるけど実は十代なんだよな
460 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:03:48 ID:q5Xh1J4dP [4/13]
ショタアニメが足りない
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:08:24 ID:4uTjmZvT0 [3/4]
>>460 みつどもえじゃダメなん?
469 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:09:58 ID:q5Xh1J4dP [5/13]
>>465 大人の女性が小学生男子に恋をする的アニメがみたいです
472 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 01:11:24 ID:bI9r1YHjP [6/15]
おねティみたいになるのか
サロン。
852 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 01:12:59.29 0
かみちゅ!くらいがちょうど食べ頃
855 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 01:17:14.37 0
中学生とか顔付きからして子供だろ無理だ
856 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 01:18:33.83 0
レールガンだって中学生ジャン
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 01:19:55.88 0
中学生はかわいい
アンバランスな肉体と精神って感じで
860 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 01:21:40.97 0
レールガンは高校生って設定にするべきだったな
最初の禁書の方ですでに破綻してたから、こうなったんだろうけど
861 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 01:22:26.47 P
だな、ババリナはコスプレ高校性
学園黙示録。
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 13:38:41.43 P
神としか言いようがない
136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 14:12:40.68 P
黙示録 ビッチの立場無いな
153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 15:20:48.24 P
今期の一番の萌えキャラは毒島先輩だな
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 16:19:01.80 P
黙示録
水陸両用車で川に突っ込んだときに毒島先輩の服が濡れて、主人公のリアクションは吹いた
人を殴り殺す事に快感を得る性癖の持ち主のヤンデレのドSだったか
クーデレとヤンデレのハイブリッドってなんか珍しい
画面が真っ暗になってセクロスシーン移さないとかDVD商法か
濡れる!! は最高に笑えた
毒島先輩のフェロモンを全快に堪能できる回だった
178 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 16:22:13.73 P
おや?黙示録の評判良いみたいだなw
285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 19:45:26.14 P
黙示録 9話 濡れるっ!で吹いたから負けた気分。
伝勇伝がどうやったら面白くなるか考えてた
184 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:26:36 ID:7HMIaQC4P [9/17]
伝勇伝がどうやったら面白くなるか考えてた
185 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:27:30 ID:v02FvgtF0 [1/13]
>>184 考えてどうにかなるものなのか、アレはw
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:28:29 ID:aQ5Jpkd9P [5/6]
>>185 考えずに感じてもつまんないぞ
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:29:12 ID:uKO8H54i0 [1/3]
>>184 オオカミさんも考えてやれ
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:33:56 ID:7HMIaQC4P [10/17]
>>188
>781 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:35:13 ID:QgjSC0BpP
>オオカミさんと七人の仲間たち
>御伽銀行の面子を厳選して、少し減らせば面白くなるかもと考えたけど
>オオカミさんがいなくなった
オオカミさんは前にチャレンジした
189 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:29:47 ID:WOebxH5Y0 [2/5]
伝勇伝は面白さのベクトルが違うだけで、そう悲観するものでもないと思うんだがな
ともあれどう頑張ってもキリの良いところまで製作はできないだろうから
あれは失敗アニメだとは俺も思う
190 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:31:45 ID:s2hYoKLY0 [2/4]
どうして富士見ファンタジアのアニメ化の失敗率がこれほど高いかについて語ろうか
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:34:26 ID:LhM98kMF0
>>190 そもそもアニメにむいてないんじゃ・・
設定やらをいちいち説明してるとだれるし
かといってはぶくとわけわかめになるし
197 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:34:27 ID:7a6GBJkZ0 [3/4]
>>190 いや、マイナスは何も生みださない
ヤングガンガンの打率の高さの要因について考えよう
201 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:37:17 ID:zWLk5Kvw0
>>197 黒神ェ・・・
216 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:47:36 ID:ZlnVuDGL0 [1/3]
>>197 たまたまヤングガンガンがアニメ化向きの作品が揃ってた
ヒットは全体的にそこそこレベル‥原作の宣伝としては十分役割を果たした
そろそろ時代劇や闇社会系の実写化が出てきそうな予感‥
ちなみにこの秋の新連載攻勢はメディアミックス色が強い物となってきている
今度伝勇伝の外伝もやるんだよね‥
203 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:37:51 ID:WOebxH5Y0 [3/5]
>>190 まともなところまで製作できないのに人気長編ばっかりアニメ化するからだろ
スレイヤーズとかはシリーズ何作も出してヒット作になったから良いけど
あれも原作完結までアニメ製作されてるわけじゃないんだよな・・
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:39:02 ID:kD04bHDO0 [1/2]
富士見はせいぞんだけで結構
194 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:33:31 ID:ZFST0ZU70 [1/6]
とりあえずギアス男クーデレ女と王子話の切り替えがウザイです。
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:37:10 ID:7HMIaQC4P [11/17]
かっこいい雰囲気を出す為に、字幕無しの英語パートとか挿入してみるのはどうだろう<伝勇伝
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:46:22 ID:v02FvgtF0 [6/13]
>>200 一年ぐらい前にそんなアニメがあったような…
215 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:46:25 ID:7HMIaQC4P [12/17]
G:そうですね。アニメ化はファンも嬉しいですが、どんなクオリティになるか不安になりますから。「伝勇伝」は長いシリーズですけど、アニメではどの辺りのストーリー展開になるか決まってるんですか?
鏡:原作の1巻~11巻までをガチっとやってしまいます。僕がもう脚本を全部読んでいますけど、全話面白いですよ。たぶん、破綻が1ヶ所もない、原作がそのままわかるようになっていると思います。
G:アニメで一押しのポイントなどあれば教えてもらえますか。
鏡:たぶん原作の読者はまったく裏切らないと思います。
あと、全編通して1つの指針があるので、原作者も含めて全員で一つのゴールに向かって突き進んでいます。
仲が良すぎてお世辞もないんです。良いと思うところは本当に良いところで、作っていく過程でもダメなところは怒鳴り合って解決策を探していました。
見所としては「がんばったから、見てね」というところですね。本当に面白くできています、僕はビックリしています。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100508_denyuden_kagami_interview/
227 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:55:27 ID:5Wjg40pD0 [1/2]
ABの世界観設定の説明分みたいだな
~だと思います
~かもしれませんとか
すげーあいまいな表現多かった
232 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:58:23 ID:7HMIaQC4P [13/17]
>>227
http://livedoor.2.blogimg.jp/goldennews/imgs/2/c/2c3ea856.jpg
Q5 ラストシーンの音無の"その後"が気になります。
一人で残っていてもしょうがないのであの後ちゃんと旅立ったと思います。
音無が皆を説得する3日間には色んなドラマがあったでしょうけど、きっと最後はみんな納得して、次の人生に旅立って行ったのではないかと思います。
この雑な公式回答が俺の一番のお気に入り
219 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:50:35 ID:7Vpl/f+r0 [1/4]
でんでんは落ちたと思ったら上がってくるし一応空気アニメとしては成功してるんでないかな?
落ちたまま上がってこないアニメも多いことだし
236 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:00:34 ID:v02FvgtF0 [7/13]
>>232 次の人生って設定だったのか
単純に成仏でよかったんじゃ
242 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:03:02 ID:7Vpl/f+r0 [3/4]
>>232 音無って確かこれからあの世界にやって来る人たちを成仏させていくと決めたんでなかった?
248 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:04:49 ID:QbWtdwfb0 [9/9]
>>242 かなでが居てくれたらやっていけると思うんだ って言ってたと思うが
そのかなでが消えることを決意して消えたから、自分も消えたんだろ
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:05:29 ID:7HMIaQC4P [15/17]
>>242 天使と2人でやろうと勝手に決めたけど、天使ちゃんに逃げられたからやめた
255 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:06:30 ID:WOebxH5Y0 [4/5]
>>242 その為にあの影を発生させるシステムを構築してから去っていったんだと俺は解釈してる
時系列?こまけぇことは(ry
230 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:58:10 ID:Y8cgSi7/P [1/2]
伝勇伝は言いたいこと、やりたいことが多すぎて何も伝わってこないような感じ
かといって元々人気があるわけじゃないから誰も深く考えない→中身が無い
なんというかレギオスみたいな
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:06:00 ID:SWgRH9Ld0 [2/4]
富士見はアニメがどうなろうがとにかく文庫が売れればそれでいいというスタンス
こんなんだから電撃の台頭を許した
アニメの出来がよければアニメから原作に入ってきたりするやつがいたり
2期をやるぐらい好評だったらそれでまた話題になるし
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:08:47 ID:SWgRH9Ld0 [3/4]
ちなみに電撃はアニメ専門の部署がある
初期にいくつかこけたのでそこから学んで専門の部署を立ち上げた
サロン。
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 15:48:31.94 P
夏コミ同人誌は天使ちゃんばっかりだったな
芋ッペェ
182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 15:49:31.92 0
正直芋の同人書くならハルヒの同人書いた方がいい
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 15:50:58.54 0
天使ってキャラ設定的にはテンプレだったじゃん
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 15:58:36.31 0
当初黒髪ロングの予定だったのに「天使と被るから」と変更を繰り返し
結果偽ハルヒとか芋とか言われるっぺェ…
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 16:00:07.31 0
サブヒロインだから仕方がない、いもっぺェ・・・
198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 16:00:46.89 P
だーまえがペルソナの影響受けたんだろ?
正直、ペルソナの影響で芋が出来たとか侮辱もいいところだよね。雪子に謝れ
(;´Д`)<でんでんはもっと普通に冒険してくれないかな・・・・・主人公はありふれたヘタレキャラでいいからさ・・・
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 9話「The sword and DEAD」
920 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 12:29:18 ID:NSA8VQfH0 [2/4]
今日はゾン日か
965 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 17:32:27 ID:abK1BasK0
毒島先輩がエロかっこいいなー
975 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 17:57:02 ID:8BQTe/c/0 [3/4]
今週のキルミンおもすろかった
カノンちゃんとリコの口喧嘩ワロタ
カノンママ幼女可愛ええ
980 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 18:02:49 ID:w1kpRDGu0 [2/2]
キルミン話が進み過ぎて楽しいな
982 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 18:04:12 ID:NSA8VQfH0 [4/4]
食わず嫌いで避けていたギアス、一期と二期を一気見してみた
スンマセン・・・ 良かったっす
28 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:42:08 ID:zszGXqJe0
みつどもえまだか
40 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 22:10:42 ID:iGGlBloK0
>>28 今週は結構面白かったな
キャラは悪くないんだから、延々と勘違いネタばっかやってないで
いろんなやり方で楽しませてくれれば、普通のギャグアニメとして見れるのにな
ニコ。
938 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 11:57:20 ID:7HMIaQC4P [3/5]
濡れたみたいだな
939 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 11:59:56 ID:YRKjCtzW0 [2/2]
あぁ、濡れたようだなw
940 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 12:04:20 ID:fMMfIoMo0 [4/5]
濡れるッには期待してたけど
まさか文字入りで来るとは思わなかったw
988 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 13:46:58 ID:nNGQlbFl0
HOTDで奴らって刀で切りつけられて血が噴出してたけど
心臓動いてる?不治の病?
991 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 13:50:24 ID:se1B0kkZP
>>988 他の人間の血が体内に溜まってただけ
ほら蚊だって人の血吸ったら腹が赤く膨らむじゃん
17 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 14:20:12 ID:qRHUfyfp0 [1/3]
遅ればせながら濡れた
120 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 18:20:13 ID:Gy5Tw3bQ0 [2/2]
黙示録スレ覗きに行ってみたら、いつもの俺様設定の押し付け合いの他に
神社で犯った派と先輩は犯ってないよ派で喧々諤々になってた
152 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 19:17:54 ID:Fyvx29xv0 [1/4]
右下の冴子さんの表情は素晴らしい
291 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:48:47 ID:Ddp650400
毒島に萌えた
(;´Д`)
14 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 14:15:29 ID:7HMIaQC4P [1/17]
ババア無理すんな
18 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 14:20:27 ID:+ohqAHgW0 [1/2]
>>14 松さんが一番女学生似合ってる
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 14:58:38 ID:GNZuGM4g0 [2/7]
『けいおん!!』田井中律役・佐藤聡美と後輩・三上枝織がファン200人とアキバ行脚
キッズステーションなどで放送された通販ギャグアニメ『ネットミラクルショッピング 2ndシーズン』のDVD発売記念イベントとして29日、DVDに出演しておりアニメ『けいおん!!』の田井中律役としても活躍している声優・佐藤聡美と三上枝織が“秋葉原を練り歩く”というキャンペーンを開催した
12時からスタートしたこのキャンペーン。佐藤聡美、三上枝織と秋葉原メイド4名が、ヨドバシカメラ、アニメイト、とらのあな、などのCDショップやSEGA、TAITOなどのゲームセンターなど、計10カ所を行脚。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000012-devi-ent
35 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 15:07:03 ID:3URHW6s60 [1/2]
佐藤聡美は、あんま前に出ない売り方させればいいのに・・・
228 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:56:00 ID:E4wPxXeR0
カンパレラは「あっ、ぱぱぁ~~」の声にすげぇ癒される
オオカミさんは・・・無理でした・・・最終話だけ観ようとおもう・・・
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:57:55 ID:7iAiRizq0 [3/5]
屍鬼はスロースターターだったねぇ
疫病で片付けてて核心に全然近づかなかったから
233 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 20:59:03 ID:7Vpl/f+r0 [2/4]
カンパネラはのんびり優しくみられるいいアニメだと思うし屍鬼はキャラデザ以外はホラー物として怖すぎでいいし
オオカミさんは・・あの・・その・・あれだ! 黒子
235 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:00:27 ID:6xTHoB5p0 [2/5]
屍鬼のデザが悪いっておまえらフジリューなめんあ
239 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:02:03 ID:v02FvgtF0 [8/13]
>>235 いやデザじゃなくてなんとなく気合入ってなさげなキャラの動きが
内容は侵食される怪談ですごく好きなんだが
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:06:41 ID:KqeGY0Zs0
>>235 どう見ても最悪な部類のキャラデザだろうが
260 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 21:10:40 ID:yBrQMQ/S0 [2/2]
>>256 フジリュー絵が屍鬼に合ってるかはともかく、ちゃんと再現できてるアニメスタッフをいじめるのは・・・
サロン。
屍鬼。
326 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:56:09.18 P
屍鬼
ここまで見て引き伸ばしについて言及するのは筋違いかもしれないが
恵の墓を掘り返しての流れで半分の尺使うとか結構しんどいものがある
突然後ろから吸血鬼に口を封じられて後ろに連れていかれるあたり
そこで主人公がスコップで吸血鬼を殴る演出はよかった
医者側、住職側、主人公側、三視点同時進行で吸血鬼に仕掛けるって感じか
住職が傍観者みたいな立ち位置だと協力せずにただ悩んでる気もする
最後の人形片手にでてきた幼稚園児って砂子なのかどうかが気になる
334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:58:10.26 P
>>326 だな。展開遅すぎて見終わった後に怒りが込み上げてくるレベル
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 07:47:29.48 0
屍鬼はやっと話が動き出したから、つまらないかどうかの判断はこれからだな
最初の2カ月ずっと、連続死の原因が分からん!奇病か?とか騒いでただけの遅すぎる展開は
たとえ今後面白くなったとしても、批判されるべき問題点だとは思うけれど
405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 07:54:00.30 0
屍鬼厨って毎回同じこといってるな。「面白くなってきた」
407 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 07:55:56.84 0
屍鬼はダイジェスト版を作った方が良いレベル
(;´Д`)<アニメ向きの構成でなかったのは確かなようです・・・・・・・・
みつどもえ 9話 変人はサンタクロース
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:31:00 ID:1eAj0Gzg0
みつどもえはみつばがどんどんお姉ちゃんぽくなってきてるな
814 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:31:36 ID:ZFST0ZU70 [3/4]
みつどもえ小学生にオッパイ枕てアダルトグッズw
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:37:21 ID:sE258e5f0 [1/2]
みつどもえ 中パートの演出思い切ったな
ある程度作品内容というかキャラを把握してる前提で成り立ってる感じだったけど
あれはあれで面白かった
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:39:14 ID:YyggZlQi0 [1/2]
みっちゃん不憫すぎる
(;´Д`)
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:36:06 ID:zUIyzn7a0 [5/5]
泥レスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?と思ったら
ちっとも動かなかったorz
819 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:42:26 ID:7iAiRizq0 [8/11]
メガミ
823 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:47:01 ID:sE258e5f0 [2/2]
>>819 あそいくの戸松が本人に迫る勢いで作画崩壊してるなww
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:58:21 ID:EijOtTBq0 [4/5]
>>819 カンパババアだけとか誰得
822 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:46:49 ID:pRZWNw2U0 [6/8]
百花繚乱からいちばんうしろの大魔王臭がする
836 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 03:03:51 ID:ZFST0ZU70 [4/4]
>>822 百花繚乱PV見てないのか一騎当千臭いぞ
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:47:09 ID:LXuYF9eo0 [4/6]
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:48:10 ID:7iAiRizq0 [9/11]
娘type上げてなかったやつ
(;´Д`)
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 03:06:09 ID:bmUTMaFz0
来期は続編を除いても相当群雄割拠すると思うぞ。
838 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 03:07:55 ID:LXuYF9eo0 [5/6]
来期は荒れる予感がする・・・
839 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 03:13:14 ID:GHKv6qWc0 [2/2]
何で?
840 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 03:16:27 ID:7iAiRizq0 [10/11]
未来から来たんだよ彼は
841 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 03:18:46 ID:vVSxpf9KP [3/3]
文明!
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 05:27:59 ID:I63IHsH80 [18/18]
あずにゃんの触角でさわさわされたい
サロン。
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 22:32:50.14 0
うわああ
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 22:36:16.11 0
>>53 詳しく聞こうか
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 22:37:55.42 0
>>57 http://www.showa-note.co.jp/product/stationery/images/item/8003_7.jpg
大人は買っちゃ駄目
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 22:39:37.92 0
>>59 あ、あ、あかりちゃんもあるんだよな?
帽子とマスクとサングラスかけて買ってくる
66 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 22:42:06.87 0
>>62 そこは「包装してもらえますか?」っていってプレゼントを装うのがプロ
みつどもえ。
589 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 14:00:24.57 0
正直な話、みつどもえは2話まで見て後悔したアニメの一つ
590 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 14:01:33.56 P
みつどもえは面白い回と捨て回の差が激しい
最新回は大分つまらなかった
432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 22:16:58.97 0
みつどもえの敗因はひとは推し
みつどもえの真髄はみつば様とチーム杉崎の絡みなのに
何をトチ狂ったかアニメ監督がひとは推しのエピソードばっかり入れてきたから、つまんなくなった
457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 22:34:51.42 P
みつどもえ=はなまる
これでいいじゃないか
468 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 22:59:55.73 P
みつどもえは売れないと思ってたけどなぁ
DVD購入までするロリアニオタの嗜好とは、少しずれているような気がしたし
480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 23:09:21.24 0
みつどもえのP誰だよ
鳥羽か
496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 23:18:01.43 P
みつどもえファンはどうやら売れなかったこと自体より役員共に負けたことの方が屈辱感じてるみたいだな
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 23:56:34.30 P
みつどもえ面白いことは面白いけど、勘違いネタオンリーなんだな
846 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 13:52:45.70 P
正直みつどもえと役員共の違いが分からない
867 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 14:20:15.44 0
>>846 思春期はるか前と、思春期真っ盛りのお嬢様達って決定的な違いがある。
855 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 14:11:25.15 0
みつどもえはキャラデザが酷い
オンエア。
811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 00:25:24.96 0
みつどもえ
人間ボーリングは久しぶりに笑えた。
見ててあきないように、いろいろ変化をつけようとしてるところも好感
やればできるじゃないか。
813 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 00:25:41.15 P
みつどもえ パンチ足りない
817 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 00:26:45.71 0
みつどもえ 何時もの展開でマンネリ化していた所を上手く演出変えてマンネリ化避けたい
制作陣の努力を評価しよう
819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 00:27:49.77 P
みつどもえ
いろいろやろうとしてるのはわかるが・・・
820 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 00:28:26.33 P
ギャグ作品はこなれて来ると、また違うからな
(;´Д`)<流石に勘違いネタばかりではどうしようもないですしね・・・今回はなかなか良かったかと。
セキレイ~Pure Engagement~ 9話 「数多ノ絆」
804 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 20:51:53 ID:UDfA7NX40 [10/13]
http://www.tamayura.info/imgs/tamayuradio/radio02_01.jpg
809 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 21:06:53 ID:0IZDydEU0 [2/2]
青い花に出てたのは儀武だっけ
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 21:24:11 ID:5nAs/vIk0 [3/3]
あーちゃんは今でも妹にしたいキャラベスト3に入る
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 21:07:51 ID:5KD0TIoI0 [2/3]
井口なのか?光でほうれい線が消えて別人にみえるなあ
832 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 22:56:21 ID:BEyESY3UP
マヤが好みすぎる間違いなく今期一
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 22:58:48 ID:iYpivY/T0
たまにデレてくれる役員どもの会長のほうがいい
846 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:58:03 ID:pvJXKq4T0 [8/8]
鶺鴒おもしれーわ。BDの追加話もおっぱい祭りだったし。
909 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 10:19:59 ID:iGGlBloK0
セキレイのドロ相撲は間違いなく特典映像だな…
流石アニプレックス、やる事に卒がない
ニコ。
461 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 22:10:28 ID:d1DZIpMP0 [19/22]
劇場版文学少女よく分からんかったな・・・
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 22:49:28 ID:7l/SV0zf0 [1/2]
それにしても8話でいきなり難易度上がりすぎだろ
各話アバン元ネタ
第03話 宇宙大作戦
http://www.youtube.com/watch?v=OnoII1ib7w8
第04話 新スタートレック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10659783
第05話 スパイ大作戦
http://www.youtube.com/watch?v=xow9D_JijU8
第06話 チャーリーズ・エンジェル
http://www.youtube.com/watch?v=4vw4ThngoqA
第07話 奥さまは魔女
http://www.youtube.com/watch?v=zgr1ws8sG10&feature=related
第08話 刑事スタスキー&ハッチ
http://www.youtube.com/watch?v=64shgqSKa4Y
490 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:08:04 ID:vZdZqPPj0 [1/2]
奥様は魔女までは知っていたが8話のやつはさっぱりだった
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:22:50 ID:7YYl4dii0 [2/2]
あそびにいくヨ!はあんまりわからなかったけど
そらのおとしもののEDは9割知ってた
赤い花白い花が良いアレンジだった
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 01:36:03 ID:+ndFeE0DP [3/4]
来期も公式でいくつかアニメ配信するかな?
俺妹はしそうだけど
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 01:38:39 ID:Ae9gpCO90 [3/4]
>>687 ミルキィホームズだけはもう決定している
ブシロードはやることが早い
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:16:20 ID:A7gl0Ty50 [2/2]
甲斐田ゆきと甲斐田裕子を混同してたことに今気づいた
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:17:30 ID:aQ5Jpkd9P [1/4]
セキレイは毎回面白い
サロン。
672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:25:05.09 0
ジャイキリテンポ悪いな
無駄なスロー多すぎ
679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:27:36.96 P
ジャイキリ たいして面白くもない展開に何話かけるんだよ
(;´Д`)
367 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:59:08.42 0
最近ヒロイン=美少女がオタクってラノベ及び漫画が凄い増えたよね
けんぷふぁーは登場人物こそはオタクじゃないけどオタネタが凄かった
声優ご指名とか
370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:00:50.81 P
>>367 前にも言われてたが
そういう美少女がオタで小ネタ挟むような内容の作品はライトオタ受けがすごく良いらしい
393 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:23:37.12 P
しかし俺妹の新監督(キスダムの副監督)も難儀な人だな
監督逃亡のキスダムに続いて
また、その尻拭いをする羽目にならないといいけど
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:30:14.64 P
近親ものはメジャー化すると気持ち悪いから
幼なじみとか義妹で留めとくべき
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:31:13.18 0
あかね色に染まる坂は良かったけどな
セキレイ。
550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 07:58:19.71 P
セキレイ いかがわしい事出来ないのかよ
699 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 12:04:50.26 0
>>550 まずミナトさんが大家さんを性的従順にさせないと無理、ってのは定説。
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:29:03.69 0
あそいくとかセキレイって実はかなり上級者向けなんだと思う
701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:38:19.19 0
はやみんの声癒されるなぁ
707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:41:27.68 0
>>701 同意。はやみんの声聞いてるとα派が出る
747 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:56:06.91 P
セキレイ このシステムとても後味が悪い
男が死ぬのは構わないが女の子が死ぬとか耐えられん
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:56:24.74 0
セキレイ まあ、なんだかんだで阿澄キャラが勝ち抜けしたのでよかった。
750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:56:40.62 P
セキレイ 月海は本妻
751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:56:40.82 i
セキレイのバトルはガチで殺りあってるから好感が持てる
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 23:57:35.73 0
はやみんは、よくみるとかわいい
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 00:01:15.47 P
泥相撲省略とかありえない
763 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 00:02:38.43 0
月海の黒ビキニ可愛かっただろ?
(;´Д`)<今まで敢えてセキレイ戦闘を避けてきたのが、今後どう出るか・・・?
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 8話復習
学園黙示録。
700 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 04:08:06.43 P
エロは突き抜けると笑いなる
他のアニメはHOTDとストパンを目指して欲しい
2 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 19:40:28.60 0
黙示録
おっぱいマトリックス吹いたwwwwwww
いいギャグ回だったなwwwwwwwwwwwwww
691 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 04:05:22.67 0
HOTDの乳揺れやりすぎて美しくねーな
こんなの100回やるより、顔赤くしてハァハァしながらキスしたほうが美しい
807 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 10:27:12.97 0
>>691 性嗜好の優劣を論ずるのは無駄だな。
何を以てリビドーに繋がるか、は個々人で差が有りすぎる。
ここでもストパンにエロを感じる人と感じない人が別れる事を挙げるまでもない。
細分化されすぎたエロゲーの有様でも見てしまえば、すぐ判る。
775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 08:13:18.42 0
ゾンビ
今回は疑問しか残らない回
国のトップが何故か感染してる。SPや警備の無能さ
車でつこめっば壊れるであろうワイヤーに対して、くぐり抜けも、飛び越えもしないキャラ
ゾンビの数がカットごとに増えたり減ったりしている
誰も求めてない過剰なエロ演出など
818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 10:52:34.39 0
>>775
>車でつこめっば壊れるであろうワイヤー
これは敢えて突っ込まなかったと判断すればいいんじゃないか。
ワイヤーの強度が不明な以上、もし巧く突破できなかったら横転は免れない。時間も無かったしな。
そもそも、おっぱい先生が運転下手、という描写は何回もされたし。
>国のトップが何故か感染してる
権力者であればあるほど身内に甘い、のは古今東西何処でも同じ。寧ろリアル。
960 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 16:18:54.61 0
学園黙示録
おっぱいシュートで和ませつつ全滅間近の流れに目が離せない
Aパート、Bパート、Cパートで全然別の顔を覗かせるアニメは今期これだけ
809 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:12:50.27 0
スクデ熱いな
830 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:26:23.18 P
HOTD アホすぎだろ
300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 13:08:02.61 0
HOTDは世界を収拾させる糸口さえ見つかってないのが怖いな
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 21:37:06.66 0
>>300 蔓延した口蹄疫でさえ全頭殺処分で収まったのだから、ゾンビ感染者皆殺しすればok。
406 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 16:29:03.62 0
黙示録 7話
6話からずっと思ってたけど犬ころせよマジで
わざと吠えさせてるんだろうけど意図はなんだ
アニメチックなデフォルメ顔すぎるのも違和感しか感じない
人間らしさを取り戻せたというのをやりたかったんだろうが、あの少女を助けた意味はなんだ
痛快なアクション作品にはなったが緊張感がまるで無くなってしまった
746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 21:39:12.66 0
>>406 犬を殺さない事、少女を助けた事で、あの世界で失われた人間性を表現しているのも解らないとか、ちょっと視聴力が弱すぎるな。
ヒューマニティを尊べなくなったら、物語を描く意味もない。
そこは真面目に考えないと話にならないぞ。
アクションの意義を考えろ。
何を護り、何を大切に想うか。
そこに意味を見出せないならアニメを見るのは向いてないから、無双系のゲームでもやってればいいぞ。
929 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:31:13.10 0
パニック型のアニメはピークのもって行き所がむずかしいよな
M8なんかもそうだけど衝撃が最初にきちゃうから竜頭蛇尾になりやすい
そうさせないためににはさらなるパニックを用意しなければいけなくなるが
大抵の場合はマンネリになっちゃうんだよね 起承転結って大事よね
55 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:00:03.95 0
黙示録は銃無双しすぎだろ、ソッコー弾なくなるやん
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:05:14.13 P
ゾンビとか出てくる世界観で弾切れとかそんなとこだけに注目して、現実的におかしいとか言う批判は的が外れてる
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:07:46.39 0
黙示録はあのでかいオッパイが揺れ動くのを楽しむアニメ
弾撃つたびにビッチのオッパイが揺れまくっていたの見て興奮しただろ?
72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:14:51.37 0
ワイヤーをあと1メートル高くするか、電流流すか、隙間にもネットが入ってるかしとけば
8話の違和感はだいぶ減った
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 09:06:16.66 0
>>72 全世界的にゾンビ汚染されてるのに、どうやって電源を確保するんだよ?w
一時的ならまだしも、発電所や配電設備要員が襲われるのも時間の問題だろう。
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:57:01.06 0
黙示録 次の先輩とのコンビ回に注目
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 09:28:33.84 0
黙示録がだれてるのは監督の方向性の問題
エロとアクション優先で緊迫感とかゾンビの怖さとかもう無いし
662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 13:08:36.68 0
>>436 結構な事じゃない。
今期は特に、エロに本気に向き合っている作品が少ない。
こういう最中にエロに真摯な荒木監督は素晴らしいな。
捨て身でエロに立ち向かう気概を持たぬ、なんちゃってエロ作品は要らない。
718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:21:23.46 P
黙示録はパニック+アクション映画感覚で見れるから話は正直そんなに気にならないだ
642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 14:32:43.53 0
麻里奈に喘ぎ声をださせたスクデットの勝利
690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 14:53:27.40 P
毒島先輩が魅力的なのは分かる
(;´Д`)
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:27:11.79 P
カンパ寝ラ シリアス下手だね
816 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:46:55.23 P
カンパねラ 面白いけど、もうひとつ押しが欲しい
46 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 19:48:09.73 0
パンストは、キルミンやHEROMAN枠。
良質な物作って外国に買ってもらうのが一番の成功の鍵だろ。
945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 11:27:04.43 0
BRSかなり空気になったな
708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 06:40:58.71 0
http://twitter.com/Soraoto_Ikarosイカロスツイッターおもしろいw
183 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:48:36.09 P
今期は不作だったよな。
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:49:34.48 P
俺は毎期アニメが楽しくて仕方ない 自分でも勝ち組だと思う
(;´Д`)
777 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 10:45:58.85 0
けいおん、レールガン、ストパンと男性キャラがほとんど出てこない作品が受ける流れは今後も続くのかなあ
779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 10:59:52.03 0
>>777 たしかに主役級は女だらけだが、ストパンはそいつら二つとは比べものにならないほど男出てるぞ
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:00:43.05 0
ストパンの男は全員去勢済み
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:01:14.12 0
男がストーリーに絡んでから、そういう主張はすべきだな
784 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:03:12.74 0
>>777 だからといって青い花やささめきことみたいなガチ百合が受けるわけではないし
795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:21:01.00 0
みなみけのバランス感覚は素晴らしいね
藤岡を応援してやりたくなる
(;´Д`)<一応スカガは話に男が絡んでたよねぇ・・・・それがファンに好まれたか?は別にして・・・・
戦国BASARA弐 8話
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 10:51:04 ID:aNh8bouu0 [4/5]
伝勇伝、EDが二番になってるな
このタイミングで変えてるって事はニクール目からED変わるってことなのかな
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 10:52:07 ID:XNwiRZHJ0 [2/4]
2クールだったの?
677 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 10:52:44 ID:H0Qmt8In0 [3/3]
発売予定見る限り2クールだろ
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 10:55:48 ID:xNbUOOQy0
>>675 お前は今頃何言ってんだ? ED2はあやひーで発表してるジャマイカ。
679 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:02:03 ID:XNwiRZHJ0 [3/4]
2クールで安心したw大魔王みたいに詰め込み駆け足だと冷めてしまう・・・。
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:03:29 ID:aNh8bouu0 [5/5]
>>678 まじかー、ちょっと期待しちゃうな Ceuiも好きだけどね
681 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:10:33 ID:8OgvXxxT0
伝勇伝の戦闘場面て結構すごいな、10秒くらいしか続かないけど
キャラ付けが弱いからなんか全体的に腑抜けたような感じなのかな
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:18:11 ID:J1smT8/hP [3/3]
乱発しすぎだろ、団地妻さんソロ大丈夫なん?
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:31:20 ID:PlTSIbs60 [2/2]
団地妻さん声微妙なんだよな。あんまり特徴ないっていうか
686 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:40:17 ID:pvJXKq4T0 [3/6]
>>682 戸松写真映りひでえ
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:40:17 ID:H+1Oeswz0 [1/3]
スフィアの曲聞くと団地さんパートと戸松パートが分からないときがある
戸松が団地さんの声域もカバーしているというか団地 ⊂ 戸松なんだよな
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:44:44 ID:B8ZnWICWP [2/3]
武道館が11月にあるから、それに合わせてるんだろうな。絶対ソロで歌うだろうし
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 12:10:34 ID:yE9SW2Ii0
レスターのかあちゃんええわぁ
693 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 12:14:41 ID:oo6pPYN>>692
お前、夏目のとう子さんもいいとか言ってただろ?
694 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 12:15:39 ID:F621nnO10 [2/4]
塔子さんとか芳佳ママンとか眞一郎ママンとか最高だろう
707 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 13:47:35 ID:63kFbc9n0
オカルト学院のJKがかっこよすぎて濡れた
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 14:19:02 ID:hx4RM3to0 [4/5]
ゆとりちゃん もっと見たいんだけど、もう作んないんだろか
ニコ。
165 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:36:47 ID:5WYwbETv0 [5/18]
今日のアニサマのネチケは水樹、ゆかりんは大人の事情で見れないのかw
有料でメインの2人みれんとか酷いな・・・素直にDVDとか買ったほうがましじゃん
166 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:49:44 ID:mGwOf3oA0 [8/8]
奈々ちんとゆかりん見れないなんてw それは酷いな
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:50:15 ID:2OV/WJ5S0 [5/19]
有料詐欺
278 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:14:18 ID:Vbk7e9dE0 [3/4]
ギャグマンガで急にシリアス長編がはじまると、あーネタが無いんだろうなと思う
しかも、そういうの誰も望んでないから読者には不評なんだよな
282 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:20:32 ID:55RIrEkz0 [1/3]
BASARAのテンポが悪いときいて
286 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:28:06 ID:GL2bx9xI0 [4/4]
>>278 ハヤテのアテネ編もギャグやパロディがほとんどなくて微妙だったな‥
原作者はどうしてもやっておきたい話だったらしいけど
>>282 前田慶次,真田幸村に代表される大きな壁に当たり悩む過程も
終盤で、これらをを乗り越えて一皮向ける達成感に繋げると思われるけど、どうだろ‥
288 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:29:46 ID:5WYwbETv0 [15/18]
BASARA来週はバトル回か
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:34:37 ID:Vdeqz9Ib0
BASARA戦闘なさすぎてツマンネ
293 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:36:15 ID:55RIrEkz0 [3/3]
圧倒的な速度で畳み掛けるような勢いが欲しい
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:37:53 ID:kL3eSsG0P [7/8]
これで最後に家康が美味しいとこどりで終わったら・・・
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:38:34 ID:/W59JFfC0 [2/3]
BASARAは台詞は真面目でやってる事がバカなのがよかったのに
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:40:18 ID:3cns/EDh0 [3/5]
信長復活→「俺たちの戦いはこれからだ!」→終了
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:46:32 ID:nHMIT/6J0
いつきちゃんが居ない戦国BASARAなんて・・・
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:48:26 ID:QgjSC0BpP [11/14]
バサラ2期をどうしたら面白くできるか考えてたら
ゾンビ物になってた
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:55:30 ID:KIiXYVbu0 [2/4]
ホンダム成分が足りない
サロン。
あそいく。
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:29:03.69 0
あそいくとかセキレイって実はかなり上級者向けなんだと思う
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:26:55.56 0
あそいく 今日つまんなかった
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:39:08.92 P
あそびにいくヨ! サバイバルゲームしただけかよw
28 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:39:18.70 0
あそいく エリスちゃんのオッパイクーネ艦長でてこないし、見せ場なし
131 名前: 編集者(長屋)[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 02:39:48.16 0
あそいく 突然のサバゲw 戸松ちゃんうざかわいい
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:48:33.99 P
あそいく キャーティア人中心に話作れよ
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:08:49.74 P
あそいく ラブコメでもいいんだけど、本筋をやった方がいい
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 04:34:46.72 0
あそいく オリジナルストーリーらしい正直つまらなかった
エリスちゃんが絡まないと、ここまでつまらなくなるとは
462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 10:00:03.15 P
エリス空気過ぎる
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 12:57:29.97 0
あそいく 8話
女同士の軽いイザコザを通じて心の内面を見せようとする姿勢は買える
教団がどうとか今の段階では余計な要素に思える無駄な情報量をどう処理するのかに注目しておく
BASARA。
826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:16:20.55 0
BASARA、なんでこう真面目にやるんだ
842 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:28:01.70 0
市に1話使った意味ってなに?
843 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:28:12.34 0
BASARA いいから異次元バトルしろ
845 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:28:45.60 P
ギャグが控えめなBASARAとか、わさびがない刺身みたいなものだな
846 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 17:29:04.32 0
BASARA
うーむ・・・色々錯綜してきたな
豊臣が立ち上がった、強くなろうとしたきっかけがしょぼすぎる
ボコられて逆ギレとか雑魚のやる事だろう
そのシーンの演出に力を入れれば入れるほど安っぽくなってしまっている
まだねねという要素が明らかにされていないが、果たしてどうなるか
正宗 VS 長宗我部 という構図も特に気になる要素はない
色々やって盛り上げようとしてるというのは伝わったが
視聴者としては、もう目的である 伊達 VS 豊臣 を待ち望んでいるのだから、寄り道は萎えるだけ
予告見る限り、軽く刃を交えるだけじゃあないらしいが・・・
幸村も葛藤させるだけで、特に進歩のない日々
何をやってるんですかまったく・・・
(;´Д`)<盛り上がりそうで盛り上がらない展開がずっと続いてるなぁ・・・・・・BASARAさん・・・
あそびにいくヨ! 8話
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 01:12:46 ID:QgjSC0BpP [4/9]
けいおん憂の中の人があまりに貧乳すぎて涙がでた
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 01:18:39 ID:vZdZqPPj0
>>816 最近の声優さんはこんな写真撮らないといけないのか。大変だな
827 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 01:23:10 ID:QgjSC0BpP [5/9]
http://voncafe.jp/files/b08d9bd5e53cbe30ee8568a31d5866bc.jpg
http://voncafe.jp/files/fdd015c549cf4cd6c8e8bfe156426c15.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/917/95/N000/000/000/CA4BO6AU.jpg昔から声優は水着レベルはやってる気がする
831 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 01:28:06 ID:yUcxfH7G0 [4/12]
>>827 最後のは完全に17歳の趣味だろ。
949 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:58:53 ID:yRLjLGAz0 [5/6]
ブスミスって言葉横行してるからブスなのかと思ってたけど阿澄って全然ブスじゃないよな
956 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:00:57 ID:5IdF3UXz0 [3/6]
>>949 デブだよ
957 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:01:28 ID:kL3eSsG0P [4/5]
>>956 サトリナよりデブじゃないよ
964 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:06:01 ID:yRLjLGAz0 [6/6]
>>956 デブかな~?確かにふくよかな印象はあるけど
おっぱいは大きいよね
962 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:03:46 ID:7e2t5vBT0 [3/3]
サトリナと健介の嫁の区別が付かなくなってきた
23 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:17:40 ID:0hfy2zA50 [1/2]
まえすれ >>962へ
【北斗晶さん】
・料理がうまい。近所&学校の主婦+子供と交流を兼ねた料理会
「子供とパンを焼いたり料理作るのは、金もかからないけど、いい想い出になるよ!」
・家庭菜園とか簡単な大工も出来る
・旦那が独立して金銭面で苦しい時期を献身的に支える
・厳しい練習や海外修行など若い頃から苦労を積んだ
・健介オフィスの若手レスラーの母親代わりとして寝食を共にする
・肝っ玉母さんとして子育て。鉄拳制裁も辞さない
・人格的にもバランスのとれた社交的な人
・「健介さんと離婚しますか?」の質問に対して、
「離すわけねーだろ。せっかく捕まえたんだから」
多分3次元に存在する2次元に近い人間
※ただし(ry
26 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:20:01 ID:kL3eSsG0P [1/2]
>>23 美人だったらエロゲの登場人物だったな
28 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:21:09 ID:FwaD7A5n0 [1/2]
>>26 今はあんなキャラだが現役時はすごいかっこよかったんだぜ…
29 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:22:12 ID:yl4kWgRz0 [1/3]
北斗晶は、あんな顔でも相当な上げマン
あの塩介をあそこまで上げたんだからな、たいしたもんだよ
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:24:42 ID:FwaD7A5n0 [2/2]
>>29 小橋とチョップ合戦やった時なんか最高だったよね
34 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:29:44 ID:yl4kWgRz0 [2/3]
>>32 あれが実現したのも全て北斗晶が長州から健介を離したおかげなんだぜ
38 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:34:41 ID:vxGafrWi0
正直すまんかった
は結婚の前?後?
43 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:53:16 ID:yl4kWgRz0 [3/3]
>>38 結婚後
49 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 04:08:40 ID:20tCsz2l0 [2/2]
結婚してやんよ!
(;´Д`)
897 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:23:58 ID:QgjSC0BpP [7/9]
あそいくは全然進まんなー
933 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:49:46 ID:d1DZIpMP0 [3/5]
あそびオリジナル展開?後ろ魔王みたいに成らんで済むのかな
938 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:54:32 ID:7e2t5vBT0 [2/3]
>>933 すでに大魔王状態だと思うけど、誰得キャラ少ない分マシなんじゃね
951 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:59:03 ID:d1DZIpMP0 [5/5]
>>938 走って原作進められると色々残念だからね逆走無理だし・・・立ち止まってオリジナル展開なら二期期待出来る
976 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:09:01 ID:iJgo9OuZ0 [2/2]
>>951 原作ストックは結構あるからオリジナルやる必要性を感じられない
940 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:56:00 ID:ax0pHsfW0 [3/3]
なに?大魔王状態とか、また新しい言葉が出来たの?
24 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:17:46 ID:01hXRVZhP
あそび、今回は何のパロディ?
27 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:21:00 ID:7e2t5vBT0 [1/2]
>>24 刑事スタスキー&ハッチ
30 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:22:51 ID:d1DZIpMP0 [2/3]
アメリカ刑事ドラマのパロ
来週は俺はハマーか特攻野郎Aチーム頼むマイアミバイスでも良いし
87 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 08:16:56 ID:zlk9Jb/a0
>>30
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| マイアミガンズとな?
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ くるしゅうない、二期をやれ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
42 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:49:12 ID:d1DZIpMP0 [3/3]
ふむあそび来週もオリジナル回なら、原作止めで二期は2クールで期待だー
サロン。
あそいく。
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:56:53.90 P
あそいくEDはジャケ買いした。レコードっぽくてセンスいいし
556 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 00:59:43.90 P
あそいくEDは花澤だけ多く売れてるんだよな。戸松とかな恵はほぼ同じなのに
562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:04:21.34 P
>>556 フレンチポップスみたいな歌唱法が評判いいからな
799 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 09:56:53.75 0
>>562 あそいくのED三曲、花澤EDが一番良いな。
サビの切なさで胸が痛くなるわ。
花澤さんのエンジェルボイスでキュンキュンせざるを得ない。
午後にiPodに入れてオープンカフェで聴いてたら、終わりゆく夏の情感がじんわり感じられて、グッと来たわ。
この夏、あそいくと出会えて本当に良かった。
561 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:03:33.57 P
あそいくは意外なヒットだったな
765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 07:28:10.18 0
あそびにいくヨ 5回ぐらい見ても飽きないな
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 08:28:36.29 0
あそいく見たが花澤の演技がうまくなってたな。あと数年はトップでいられそうだ
380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:11:44.03 0
無乳ブームきたな
391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:30:10.25 0
>>380 そうだな
392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:31:21.92 0
アオイちゃんかわいいけど、幸薄臭がハンパない
396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:33:08.41 0
アオイちゃんせめてAカップぐらいはあって欲しかった
あれぜったいAAカップ ってかブラいらん(´;ω;`)
401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:34:54.27 P
あんまりあるように見えないけど設定だと意外とある
くらいが夢がある
407 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:44:27.98 0
双葉アオイ 163cm 40kg B70(A) W45 H60
金武城真奈美 159cm 50kg B80(B) W55 H82
409 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:46:21.41 0
まなみは絶対BじゃねーwDはある
410 名前: 作名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:50:08.81 0
10cmどころの差には見えないよな
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:33:29.61 P
デカいキャーティア人最高だな
(;´Д`)<話の方は本当に全然進みませんねw
生徒会役員共 9話
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 23:06:11 ID:aTeLDhgd0 [3/3]
オオカミさん、なんだよこれ
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 23:28:15 ID:IT+xNSq50
屍鬼面白くなったのか?
591 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 23:39:47 ID:TK072TiZ0 [6/6]
マサオが出たあたりから話も進んで面白いわ
658 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 08:27:02 ID:hkjI5I7T0
>>588 一瞬化けたかに思わせて、今週また停滞に入ったけどな
所謂、脱落者が出まくったせいで、まだ見てるのが信者ばかり→高評価
のダメアニメサイクルに入っただけ
今期アニメの中でも、かなり苦行の方
631 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 03:51:13 ID:RWcHIEdAP [2/2]
井上麻里奈最高だお!なんでいつもウザいキャラをうまく演じられるんだお!
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 08:27:49 ID:hkjI5I7T0 [2/2]
また小林ゆうは喉壊したのか?
生徒会役員共、キツかったな…
スズヘッドは今回も良かったw
矢作のキャラで一番好きかも。
ニコ。
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:48:01 ID:4YP44Kl2P [3/7]
ついに寿単品での人気がわかる時が来たか
598 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:51:48 ID:jqOUmTLqP [17/21]
寿美菜子 デビューシングル「Shiny+」CM
http://www.youtube.com/watch?v=pyHvb1p1FQk
思いだせないけど、なんかどこかで聴いたような曲だな
でも悪くはない
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 22:56:58 ID:KkjUte1l0 [21/25]
コンプエースの付録はストライクウィッチーズTシャツかw
http://services.img3.akibablog.net/10/aug/27/compace/103.jpg
679 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 22:58:24 ID:nQVBS9P90 [2/2]
>>676 ズボンだったら買ったのに・・・
698 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 23:13:14 ID:NQx85B+L0 [1/2]
アニメロから無事帰還
ちなみに今日の三行まとめ
戸松「アニメロでは共演しましたけれどもスフィアに入りたいってのはちょっと…」
影山「…年齢か」
谷山「来年はケフィアとして参加したいと思います」
豊崎「ムリダナ(・x・)」
あっ四行になっちゃった。まあスフィアが愛されてるってことでいいや
724 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 23:48:48 ID:moHwIija0 [5/5]
ザムドは絵だけ見たら売れそうな臭いはしてたぞ
話がダメだっただけだ
(;´Д`)
775 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:29:40 ID:QgjSC0BpP [1/9]
生徒会役員共は、そろそろ三角関係でギスギスしてくるから注意な
777 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:30:33 ID:yewgUMl/0 [1/2]
氏家作品に、どろどろ要素は全くありません
778 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:31:23 ID:sDAlxp3R0 [2/2]
白いドロドロならありそうだ
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:59:17 ID:szeutGSB0 [2/12]
淫乱日笠待機
898 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:25:22 ID:lH2I9h8C0
今回の生徒会は酷かったな
935 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:53:36 ID:5IdF3UXz0 [2/6]
生徒会、本編はいいんだけど、最後の尺稼ぎはマジで酷いな・・・
(;´Д`)
781 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:35:13 ID:QgjSC0BpP [2/9]
オオカミさんと七人の仲間たち
御伽銀行の面子を厳選して、少し減らせば面白くなるかもと考えたけど
オオカミさんがいなくなった
782 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:37:46 ID:esTkN4bFP [2/2]
>>781 猟師もいらんな
783 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:38:20 ID:lSMrzbE80
オオカミさんと七人はありとキリギリスの2人をはずして、その役目を誰かに任せれば面白くなりそう
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:38:57 ID:yUcxfH7G0 [2/12]
黒子しか居なくなったら誰も画面に映らんな。
786 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:39:55 ID:QgjSC0BpP [3/9]
>>785 中田譲治を追加するか
788 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:40:43 ID:s9HM1tgu0 [4/9]
レギュラー黒子だけは考慮に値するのではないか
(;´Д`)
790 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:45:05 ID:/TKGHqlj0 [4/4]
NTTで思い出したが親父が今日電話出た後、文句言ってて話し聞いたら、NTT関連からネット勧誘電話だった。
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:48:48 ID:o3RHjtt20
NTT関連と名乗る電話は9割くらいNTTじゃない
794 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:50:17 ID:IoYRBYZl0 [2/8]
NTTだとおもったらNTRだった
800 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:54:10 ID:qvAileEt0
寝取られ?
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:56:19 ID:6xEeF0Xn0 [3/7]
いいえナイトレイドです
(;´Д`)
858 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 01:47:21 ID:cYJUQsBS0
合法的にJCのすけぶら見る仕事してる
最近は結構派手な奴多いね
864 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 01:56:14 ID:1tZHlI3+0 [6/10]
>>858 JCって何かで透けブラ描いてたっけ?
939 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:55:54 ID:yl4kWgRz0 [5/7]
--今後の展開、読者へ一言お願いします。
9話は音楽と映像の融合をテーマにしたアニメならではの実験的なことをやってます。原作マンガとアニメ(映像)の違いを楽しんでもらえれば……。
10話では杉崎のわがまま弟、龍太、11話では杉崎のおかしな母、麻里奈が登場! 永遠の17歳、井上喜久子さんの芝居にも注目です。
12話ではクラスで唯一の常識人であるはずの宮野さんがついにウザさ全開に!
最終回13話まで、がんばって突っ走りますので、ファンの方々応援よろしくお願いします!……ついでにDVDも買って……(泣)。
http://mantan-web.jp/2010/08/28/20100828dog00m200002000c.html
944 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:57:09 ID:s9HM1tgu0 [9/9]
>>939 ミュージカル回ですねわかります
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 02:57:20 ID:kL3eSsG0P [3/5]
みつどもえって売れる気配が無いんだが
64 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 04:37:21 ID:szeutGSB0 [3/3]
バカテス2期の前にOVAくるのか
75 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 05:29:45 ID:6SZ6Qjrk0
>>64 そういうことになるな
サロン。
生徒会役員共。
770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 15:26:04.37 0
生徒会共、放送中に発売する作戦が奏功したか。
作画修正の期間があまりとれないから他の作品は簡単にマネできないだろうけど。
772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 15:28:27.14 0
これからは安売り+早売りだな
834 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 16:15:23.90 0
>>770-772
生徒会役員共は、完成動画でアフレコし、放送開始前に全話完成していたらしい。
製作のGoHandsの「一年一作、自社でのオールインワン制作」という方針が上手くいったのだろう。
作画修正なしなら、追加の編集作業が不要。外注を使わなければ、予算も抑えられる。
他作品も、こういう体制なら「安売り+早売り」が可能だろうな。
404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:37:00.66 0
背が低い女ほどエロらしい
717 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:21:33.77 0
>>404 セックスアピール不足を淫乱性で補うのか。
涙ぐましいメスの本能だな。
スズヘッドも会長とアリアのせいで目立たないが、実は・・とか想像すると、なかなか期待が膨らむな。
(;´Д`)<カンパネラと違う意味で、深夜らしい作品だなぁ・・・役員共は・・・視聴後に読後感が何も残らないが、逆にそれが良い
ストライクウィッチーズ2 8話 / 宮藤回は過剰演出なのか?
ストパン。
386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:22:29.30 0
ストパン
非常に燃える展開だった
主人公の能力に機体が追いつかなくなり新兵器登場
瀕死の仲間を危ういところですくう まさに王道展開
種でアークエンジェルのブリッチが撃ちぬかれそうなった所で、キラが空か吹っ飛んできたシーンを思い出した
いいコメディ以上にいいシリアスを描くのは難しい
714 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:20:11.21 0
>>386 駄作の比較に駄作を持ち出しても、何の生産性も産まれないぞ。
666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 20:54:47.22 P
ストパンは神回を超えて神話になったようだね
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:32:00.34 0
>>666 神話とは要するに特定時期の支配者が作った自己正当化の捏造話だからな。
そういう意味ではストパンに合ってるな。
何かと宗教がかっている所も類似点がある。
なかなか良い喩えだな。
231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:30:38.73 0
ストパン 8話
面白かった
前半の宮藤が葛藤する場面も間のとり方が良く、心配している他のウィッチとの絡め方も良かった
なぜ最初からこれができない
覚醒後の清々しいまでの飛行は完璧だった
今まで鬱屈させていたものを解き放つには最高の展開
パワーバランスも何もないこの作品だからこそやりすぎぐらいで丁度いい
ただ一つ致命的な部分があるとしたら、新型ストライカーの登場シーン
父親の声と共に下からせり上がってくるとか全てを台無しにしてしまった
ギャグ展開とマジな展開はしっかり区別すべき
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:59:01.98 0
>>231
>なぜ最初からこれができない
求められていないからだよ。
ストパンを買ってくれるファンは、キャラが苦悩して葛藤する場面なんて望んでいない。
だから適当で安易な描写でさっさと済ませて、パンツアングルだけに凝った戦闘シーンに移ってしまう。
しかし、それでディスクを集める様なファンは大満足だ。
それがストパンという作品の本質。
>ギャグ展開とマジな展開はしっかり区別すべき
だから、こんなのは信者は何も気にしていない。
つまり、どうでもいい事。
ストパンの評価を一般的評価スタイルで行う方が間違いだと知るべき。
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:43:05.73 0
ストパン 作画は止め絵が多くて相変わらずイマイチだが、王道のご都合展開は嫌いじゃない
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:10:16.29 P
人には向き不向きがあるな
高村の描くバトルは全然熱く無い
パンツ奪い合ってきゃっきゃうふふしてれば最高なんだが
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:00:25.02 P
ストパン
もっさん既に異次元キャラなのと
雑魚ネウロイしかいない現状を考えると強くなっても意味にかける
挫折とか息詰まるは王道パターンだけど
坂本少佐に修行を断られたくらいで魔法力をコントロールできなくなるとか違和感がある
熱さを感じ無くて煮え切らない展開だった
もう少し突き抜けるものがほしかったな
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:03:23.20 P
よしかちゃーんの新しいストライカーユニットどっから沸いて出てきたんだよ
ストパンは詰めが甘いんだよ
443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:04:09.68 P
>>441 あれはご都合だな
まだ怒りのカタルシスの方がマシ
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:04:53.94 0
>>441 あれはひどかったな
全てを台無しにしたよ
熱くなることもできないし、もちろんギャグですらない
どういう意図であの脚本にしたのか謎すぎる
単に才能が無いだけなんだろうけど
451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:06:13.18 P
>>441 博士の新型ストライカーの伏線なかったっけ?
たまたまあそこにあったのはお約束だけど
462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:10:15.11 P
>>451 新型がせりあがってくるのがおかしいんだよ
治療の前や最中ににカバーかかってる新型気にするとかそういう描写がほしかった
472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:12:58.54 P
>>462 演出についての是非ならそーゆうのもあるだろうが
展開と扶桑の船ってんなら
あそこで新型が出てくるのに、たいした不整合はないだろう
458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:08:32.74 P
そういう重箱の隅をつつくような減点法の評価はよくないわ
もっと話の幹に目をむけていいか悪いかいわないと
粗探しばかりしてるとそのうち何も楽しめなくなるぜ
468 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:11:23.34 P
>>458 今回の趣旨の話は宮藤がみんなを守りたいっていう前からのテーマとその葛藤だったが
見せ方があまりよくなかった。それだけ
471 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:12:36.79 0
>>458 ストパンのご都合主義自体は減点にはならないけど、やり方が下手くそすぎるんだよ
480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:16:04.14 0
ほとんど芳佳用に作られたようなものなんだから、芳佳の魔力に反応して、隅に格納してあったストライカーが光りだすとかそんなのでいいんだよ
453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:07:12.04 P
ストパン2期は芳佳が1話でストライカーユニット強奪したり
最新での芳佳専用とかガンダムすぎる
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:15:25.88 P
ストパン2クールなら宮藤を打ちのめして
暗い雰囲気が漂う鬱展開も可能だったかもしれないが
1クールだから先急ぎ感がでてたな
544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:35:10.53 P
ストパン1期は7話までっていうのがこのスレの常識
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:37:57.32 0
>>544 ストパンは基本設定の所がよくあるパターンだからな
人間関係をやってるうちはいいが話の核のシリアス展開に入るとチープになったな
2期もそうなる危険はあるが、今の所はうまくきてると思う
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:40:37.34 P
1期はウォ-ロックでてきてからおかしくなったもんな
40代くらいのおっさんパイロットがネウロイ倒す話とかのほうが面白そうだ
563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:42:18.57 P
ウォーロックはいまいち消化不良だったから
2期でその線に絡んだ話しを再登場させてもいいけどな
573 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:45:18.12 0
ウォーロックとか黒歴史だろ・・・
8話以降の黒歴史は信者すら擁護不可能だからな
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:49:28.04 P
ストパンは敵は昆虫だし犠牲者は出ないし被災者も居ないし、まぁヌルいよな
萌えるの優先でヘビーな設定削った結果がこれなんだろうけど、パワーアップイベントで本気になっちゃ駄目だろ
どこまでもコミカルでなきゃ世界観壊れる
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:50:25.18 P
まぁ人それぞれだな
コミカルだけだと気に食わないって奴もいるし
(;´Д`)<ストパンも匙加減が難しい作品ですね・・・まぁ今の作りならDVD買う様なファンは大満足だと思いますが。
オオカミさんがこんなに転けるとは思わなかった
473 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:26:02 ID:v6bxCRQx0 [11/13]
オオカミさんは地蔵さんだけ出しとけばいいんじゃないかな
494 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:48:17 ID:aTeLDhgd0
>>473 俺も凄くそう思う
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:41:04 ID:cUJNp35J0 [6/6]
>>494 正直、オオカミさんって魅力的なキャラいないしな
特に主役とヒロインが魅力無い、ってのが終わってる
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:46:55 ID:WZgpAZy10 [2/2]
かな恵ちゃんは曲に恵まれてるな。いくヨのEDも良曲
505 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 18:20:40 ID:QCSU/QsH0
今週の伝伝さんアルファスティグマTUEEEEE回だったねw4話以来だったかな?
506 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 18:39:03 ID:v6bxCRQx0 [13/13]
伝伝の敵の妹がレイプ目みたいになってたけど、操られたりとかしてんの?
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 18:43:09 ID:TK072TiZ0 [5/5]567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 04:59:35 ID:+Ah6BOx00
あの鎌は所持者の感情を吸い取って力に変換してるので……鬱展開多い作品なのはもうわかってるだろ?
ニコ。
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:06:11 ID:KkjUte1l0 [17/18]
アニサマはネットチケットじゃスフィアも見れないのか
大人の事情はわかるが有料ぐらいみせてやれよ
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:09:51 ID:VeTV/aAr0 [4/4]
5kも取っておいて見れないとこがあるってのもおかしな話だよな
542 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:33:47 ID:nkc4knW20 [17/19]
545 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:41:20 ID:N6IQLyCD0 [9/11]
>>542 そらおとと並べると哀れすぎるな。ニンフはかわいいからいい
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:44:23 ID:gowPe+a20 [22/24]
>>542 ぺたん娘かわいい。
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:45:00 ID:i7c3p/Sk0
>>542 アストレア目立たせるためにイカロス減量しすぎなのはどうかと思う
551 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:48:55 ID:AKotiDku0
なんでイカロスの乳が半分以下になってんだ
552 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:50:27 ID:g1VerYK90 [2/4]
アストレアの乳を強調させる為じゃね
546 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:42:38 ID:FkjCotBQ0 [2/2]
御坂 版権絵ではなかなか安定しねーな
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:18:35 ID:g1VerYK90 [4/4]
絵師によって乳量が違うのはよくあること
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:39:26 ID:jqOUmTLqP [16/16]
2010/09/15 寿美菜子 Shiny+ ソロデビュー
2010/10/20 スフィア おとめ妖怪ざくろOP
2010/11/03 戸松遥 もっと To LOVEるED
2010/11/10 豊崎愛生 3rdシングル
2010/11/17 高垣彩陽 2ndシングル 『伝説の勇者の伝説』EDテーマ
2010/11/24 寿美菜子 2ndシングル 劇場版アニメ『コイセント』主題歌
おまいらスフィア関係の予定がだいぶ決まってきたぞ
591 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:42:16 ID:o5lSXDhk0 [2/2]
>>588 団地妻のデビュー曲、今ひとつ特徴のない歌なんだよな
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:48:01 ID:4YP44Kl2P [3/3]
ついに寿単品での人気がわかる時が来たか
サロン。
オオカミさん。
599 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 19:25:48.31 P
オオカミさん イイ話でキュンときたけど、最後のオオカミの暴力で相殺された
741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:33:04.50 0
>>599 なんであんなに生々しく殴るのか、本当に理解できない。
おとぎ話の設定が台無し。
50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:51:47.13 P
オオカミ
つまらなさがメルトダウンしてる
大神のアップ髪競泳水着以外見るべきものは無い
72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:57:39.82 0
オオカミが駄作じゃないっていうなら
高評価がたくさんついて、それを証明するだけの説得力ある評価文が書かれるはず
オオカミ信者(いるのか?)は、まずそこから取りかかれよ
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:00:02.26 P
オオカミさんはどうすればいいんだろうな、あれ
岩崎監督に次仕事あるのか心配になるレベル
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:02:05.50 P
オオカミさんは鬼退治から見てない
こんなに転けるとは思わなかった
84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:00:29.67 0
先週のオオカミさんはアバンでおっ?と思っただろ?
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 10:00:35.68 0
>>84 それが本編に活かされないなら、残念な作品と言われる。
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:02:19.56 P
あの豚話滑りまくりだったろ
90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:02:23.35 P
オオカミさん最新話はまだ見てないが先週はワースト回だったな
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:02:23.98 P
結局、大神涼子のパーソナリティに収斂するのか
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:03:31.21 P
腐った林檎は学長とファックしておとぎばな市の肉奴隷マスコットになれよ
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 09:59:09.77 0
>>95 実際あの描写は、そういう性を武器にした工作、と見る側に連想されても仕方なかったな。
特例を認めて貰う為の説得、であれば正々堂々と主張して説得するべきで、あんな阿漕な描写は不要だった。
仮にもお伽話をモチーフに挙げるなら、姑息な描写は世界観に合わないし、多少のご都合であっても許される。
愚直であっても真っ直ぐな気持ちをぶつける事で、姉を思いやる林檎の純粋性が際立ったはず。
腹芸や寝技では、輝きは鈍る。
日常的なコメディ場面ならいざ知らず、物語の流れの根幹部分でああいう描写を入れたのは、
結局は、お話を作った奴のセンスの無さが如実に表れている。
あそこは一貫してシリアスで行くべきだった。
林檎の如才なさで笑いを獲るのは大いに結構だが、場面を弁えるべき。
そういうデリカシーの欠如がオオカミさんをよりつまらなくしている。
オオカミさんの作品自体が、締めるところ緩めるところ、の緩急がダラシナイ為に、
視聴者が、どう楽しんで良いか戸惑わされるし、話に没頭しにくい。
原作は未読だから判らないが、アニメの演出・脚本・構成の出来が悪いのは認めないと仕方がない。
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:03:49.19 P
オオカミさんもシャングリラもOPのためだけに見てたような物だった
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:03:50.73 0
オオカミさんは予想通りの酷い展開っぷりで
その分だけ林檎ちゃんのかわいさが浮いて見えた
99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:04:44.16 P
オオカミは主人公に見せ場なさすぎだろ
毎回他の奴が解決するし
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:05:21.13 P
マジョさん回無しかよ
104 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:06:18.52 P
マジョさんは一話でカボチャを出して後は空気
112 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:08:39.88 P
今回も腹違いの重そうな話なのに展開が軽い
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:54:54.42 0
オオカミさん 茶番だな
(;´Д`)<もう上がり目は・・・・無理かな・・・・・・
みつどもえの敗因はジャンルなのかキャラデザなのか?
みつどもえ。
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 22:11:36.79 P
みつどもえ キャラの個性は立っているが脚本に抑揚がなく単調気味
50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 20:00:29.55 0
みつどもえ面白いけど、BDやDVDで見返したいとは思わないんだよね。
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 20:03:26.14 0
>>50 それが「ギャグ」ってもんだよ
71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 20:31:12.95 0
>>53 いや?良質なギャグなら何度でも見返したくなるだろう?
シノブ伝とかまじぽとか何回も見返してるぞ
今期でもオカルトのギャグパートは見返したくなる
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:28:20.06 P
お前ら的にみつどもえの敗因ってなんなの?
171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:29:30.21 P
キャラデザとロリギャグってジャンルの時点でアウト
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:29:31.85 0
敗因・つまらん
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:30:20.90 0
尿回
ペド臭い
ギャグは売れない
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 17:37:51.61 P
みつどもえのアニメってみつばの出番が少なすぎて萎える
アニメの監督は何を考えてるのか
798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:11:30.69 0
みつどもえはキャラデザをあんな変な風にしなければもう少しいけたのに
原作厨にも見捨てられてる始末
800 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:16:35.16 0
>>798 それでも誤差500枚くらいだと思うよ。ロリペドは口だけ
801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:17:56.32 0
みつどもえスレだけは伸びてるなw
809 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:23:19.46 0
>>801 新作情報板のスレは10スレまでいってた。
今のところ今年放送開始したアニメではABの13スレに次ぐスレの伸び。
これ見てかなりの人気作だと思って夏アニメでは間違いなく上位に入ると思ってた。
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:18:09.19 0
尿回はDVD特典にしとけば・・・あれは避けたくなる
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:19:05.87 P
ロリは鬼門だからな
はなまるだって評価良かったのにコケた
みつどもえも同じパターン
804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:19:56.56 0
はなまるは山本がいなければ、もっと悲惨だっただろうな
828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:35:46.34 0
みなみけ1期のスタッフだからというのも期待としてあったね。
内容は違うけど同じ萌え系のギャグアニメの実績があるわけだし。
読んでないけど漫画の評判もわりとよかったしね。
831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:38:49.63 0
>>828 面白いアニメだと思うんで
売れ行きが悪いと言うことは、この種のアニメのニーズが少ないと言う事だと思う
アニプレックスが読みを外したか,想定通りなのかは知らないけど
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:49:34.81 P
ネットのでかい声に騙されちゃったんじゃないの
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:37:20.28 0
みなみけは信頼の桜場コハルだからな
836 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:44:15.22 0
>>829 そのコハルを持ってしても本日の5の2は売れなかった記憶が・・・。
451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 19:57:45.84 0
みつどもえはキャラデをもっと原作に近づけて、原作信者にも不評な1巻のネタを控えてればもっといけた
尿回とか引かれるの分かりきってるだろうに…
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:49:33.97 0
みつどもえは3話まで見たけどくすりともしなかったし、かわいい要素も無かった
故にもう見なくなった
530 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 20:53:37.86 0
結局ロリでも萌えれれば売れるんじゃね
547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:09:30.37 0
だって原作と見た目違いすぎだし…
548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:11:13.02 P
見た目は関係ないだろ
たとえ原作とまったく同じでも売れない
ただ、もっとおもしろい話のチョイスはできただろうなと思う
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:11:54.65 0
見た目違うかあ?
550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:12:22.91 0
>>548 原作絵を完璧に再現できてたらもうちょっと萌豚層釣れると思うんだ
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:15:15.01 P
>>550 そうかな
俺もどっちかっていうと>>549
あの絵をアニメにしたらこんなもんかなと思うしな
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:12:25.05 P
2話目の尿話は酷かったな・・・
580 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:39:03.74 0
原作と違うから売れないんじゃなくて
原作と似てるから売れないんじゃないの?
あの個性的な絵はどうみても万人受けしないだろ
581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:39:06.69 0
アニメはクオリティー高そうだったからちょっと見たけど、そもそも内容が酷い
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:42:59.00 P
「みつどもえは勘違いネタばっかじゃん」とかディスってる連中って何なの?
水戸黄門的マンネリズムを楽しめ無いタチなの?
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:45:27.63 P
>>583 もっとバランス良くやっても良かったけどな
原作のストックは豊富にあるんだしやりようはあった
588 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:46:02.32 0
これだけみつどもえ擁護してる奴がいるのに購入報告はない
つまりそういうことだ
596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:51:35.29 P
出来は悪くないと思うが原作の選び方はもう少しバラエティーつけろと思ったな
183 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:53:39.66 0
尿回ってそんなに酷かったんだ
みてないけど
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:57:05.58 0
>>183 尿回だけじゃなく前半は全般的に惨い。
サブキャラやガチレンジャーが出てきて急に化けだけど、その前に切った人は多いんじゃないのか?
188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:58:09.14 0
尿回は原作どおりだが、アニメで色・声・動きがついてインパクトが強くなりすぎたんだろうな
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 18:00:15.70 0
尿を目薬にしてたよな…
281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:52:38.60 P
みつどもえ本スレ行ったらやけに役員共が目の敵にされてたな
「あれが売れてみつどもえが売れないなんて日本は終わってる」みたいな
287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:55:36.02 P
>>281 まあライバルにするには持って来いの相手だからな
その二つの対決は放送前は結構言われてたんだが
そうそうに大差がついてしまったのであんま盛り上がらなかった
297 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:02:18.43 0
>>281 みつどもえ本スレはキャラデザへの不満ばっかりで他アニメの話してないよ
289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:56:28.94 0
みつどもえ本スレみたけど生徒会の話なんてほとんどしてないぞ
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:02:41.39 0
>>289 ただのお通夜モードだね。アニメ版の粗探ししてる。
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:04:08.21 P
>>298 一スレまるまる反省会やっててワロタw
(;´Д`)<個人的には絵はそれほど悪くないと思うんですが・・・・・・話はさておき・・・・
祝福のカンパネラ 9話 「異変の予感」
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 20:41:28 ID:/0d1E58V0
アマガミ急に面白くなった
198 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 20:54:22 ID:wRvbtI8L0 [2/3]
アマガミはモジャ編がウンコすぎただけ
346 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 12:26:45 ID:cUJNp35J0
>>198 キャラの珍行動しか楽しめない、ゆとり視聴者の臭いがするな
197 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 20:53:34 ID:IR/T7w2G0 [1/2]
伝説の勇者の伝説ってダイジェスト見てる感じがするだが、これ原作から端折り捲くってんのか?
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:22:38 ID:tM9h7vWsP [3/5]
ストパン守りに入ってていまいちだな。悪くはないけどよくもない。
228 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 22:22:52 ID:jUcN5lRh0 [4/4]
あれ、オオカミさんが面白いぞなんか感動した
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 12:30:43 ID:cUJNp35J0 [2/3]
>>228 あれで感動できるのは、流石に感性が安っぽいぞ
もっと名作に触れていかないと、ただ搾取されるだけのダメ視聴者になってしまう
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:13:24 ID:A+2zyr1lP
YAMAKING!!面白すぎじゃねーか。何で今まで聞いてなかったんだ
284 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:32:36 ID:19AmYKxt0
>>279 日笠ゲストだから面白いだけだぞ
351 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 12:33:01 ID:cUJNp35J0 [3/3]
>>284 だな。いつもはイマイチ
最近面白いラジオがないな
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:57:23 ID:TK072TiZ0 [2/3]
カンパネラEDひでえ
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:06:26 ID:ntfYFYpb0 [2/7]
>>296 未来回帰線が良かっただけにな・・・
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 06:56:21 ID:uNVfeQEV0
カンパネラ
ミネットちゃんがマジ天使だし、双子+ゴーレムがいい味だしてるし、毎週楽しみな作品だぜ
エンディングは未来回帰線とあの絵が最高だったんだけど
340 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 11:49:18 ID:WZgpAZy10
役員共のババァはいいババァ
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 12:55:35 ID:cUJNp35J0 [4/5]
カンパネ
今週もレスターのスルースキルも高いな
兄さんの賢者ぶりはエルタリア中に鳴り響くで
ていうかなんか先週の予告通りシリアス展開かいな…
ちょいエロ癒しアニメで終わっておけばいいものを…
名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 13:11:29 ID:cUJNp35J0 [5/5]
なんという品評会…
俺も出雲荘入居するか
ニコ。
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:09:42 ID:ISxp9glwP [22/24]
「バクマン。」の放送予定が決まりました!
教育テレビ 10月2日(土)より、毎週土曜日午後6:00~放送開始予定
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/140/58317.html
999 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:10:21 ID:7ZJP2pspP [2/2]
ふかふかちゃんかわいすぎるだろマジで
28 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:24:42 ID:g95MCA710
アグネス・チャンのパワーストーン 薬事法抵触で表現を削除へ
アグネス・チャンさん(55)の所属事務所が運営している商品サイトに薬事法などに抵触する可能性のある表示があることが分かった。
アグネスさん本人がデザインしたパワーストーンや輸入元が販売している健康食品の霊芝で病気に効くことをうたっているからだ。
アグネスさん側は、「誤解を与えるのは本意ではない」として、指摘のある表現を削除するとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000004-jct-ent
120 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:48:11 ID:nkc4knW20 [8/10]
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:49:58 ID:DOKyUgtt0 [1/2]
>>120 カンパネラひでぇ
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:52:27 ID:Hx3MW3wj0 [1/2]
>>120 そらおとの画いいな
126 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:52:39 ID:N8+S+MU90 [1/4]
>>120 チャイカ可愛すぎんだろ
てか3児の母って設定知ってびびった。さすが団地妻
131 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:57:27 ID:N6IQLyCD0 [2/5]
>>120 オオカミさんはマジで使えんな
132 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:58:56 ID:C5JuoTUl0 [5/5]
>>131 残念すぎるな
122 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:51:01 ID:HOhxUady0 [2/14]
おい、でんでん
本編もそのぐらいはっちゃけろよw
134 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:01:39 ID:N8+S+MU90 [3/4]
オオカミさんのチョイスがよくわからんな。魔女さんだけでいいよ
パネラー。
140 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:18:15 ID:Be+UR9dbP [6/6]
パネェは本当に萌え路線終わりか
ストーリーはどうでもいいから見なくてもいいけど
どうせ後3、4話くらいだし最後まで見るかな
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:21:34 ID:4YP44Kl2P [1/2]
シリアスなければ良作萌えアニメだったのに
147 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:36:05 ID:EO28fbJRP
特に評価されて無い所まで原作通りに作ったって、メリットなんて殆ど無いのにね
キャラさえ同じならファンは着いてくるだろうし
恋姫がなんで成功したのかもう少し考えてみりゃいいのに
152 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:48:13 ID:uq07hvXv0
>>147 「原作通り」は製作側にとって一番安全な道だからしょうがない
163 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 04:23:51 ID:WRKXxRTC0 [3/5]
パネラのED…なにやってんっすかむらこさん…
(;´Д`)
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 08:53:05 ID:i5oE9COH0 [2/5]
おっぱいだって生きている。
226 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 08:55:13 ID:7ZJP2pspP [5/9]
確かに学園黙示録のおっぱいは生きてるな
244 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 09:20:12 ID:/9RoZBwE0
ブラックロックシューターの無料配信の一話から二話の視聴数の減少wwwww半分脱落してるぞwwwwwwww
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 09:21:53 ID:fwsmbmWR0 [3/4]
BRSに1話とか2話とかあったのか
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 09:25:31 ID:HOhxUady0 [9/14]
あれ丸々52分がなかったっけ?
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 09:27:34 ID:FqT2W9WY0 [3/5]
公式は4分割
サロン。
カンパネ。
419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:55:44.62 P
アマガミもカンパネラもEDが変すぎる
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:59:26.08 P
カンパって既に信者しか見てなさそうだな
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:05:06.25 P
カンパネラの癒し効果が今回少したりなかったな
(;´Д`)<カンパネは・・・・最後まで癒しアニメで居て欲しかった・・・・・・・・・・・
伝勇伝と屍鬼の2クールはデスマーチなのか?
47 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:25:28 ID:Y1e/jwmd0 [1/2]
伝勇伝は団子女のせいで5割は寒くなってる
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 19:57:54 ID:y0Rnllwy0
>>47 団子ちゃん他にネタ無いのか?
みつどもえの勘違いネタ級にマンネリなんだが・・
56 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:37:16 ID:Gy4Goc9F0
伝勇伝って原作未読でwiki読んでみたけど、なんかアニメと違う作品に感じるんだよな
アニメは原作の基本設定だけ踏襲した感じ
83 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 13:44:32 ID:ykKs7Imi0
屍鬼ここ数話で面白くなってきたな
184 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 19:59:48 ID:y0Rnllwy0 [2/2]
>>83 大多数はここまで来る間に脱落しただろうけどな
ニコ。
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:57:00 ID:YA2jJpmYP [2/2]
誰だよ不人気不人気言ってたの。
中田さんめっちゃ可愛いじゃねぇか
416 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:59:23 ID:AJyQ05qk0
>>405 ナレーションのことか?
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:11:46 ID:cZTDoAVS0
何、中田さんじゃなくて中多さんか。
どっちでもいいからすげぇ可愛い。
ラブリーやワカメとは何だったのか
494 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:50:36 ID:oalzvyHA0 [6/12]
アマガミ飛ばしてんな
俺も巨乳の女子高生をおんぶしながらイケメン声で「次は負けないからな」と言いたい
495 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:52:31 ID:FoRvkOuP0 [4/5]
キリッが抜けてるぞ
498 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 04:00:35 ID:VDRcgU8G0
とりあえず橘さんの変態っぷりが戻ってきて安心した
578 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 08:36:15 ID:oCfVifHV0
アマガミ面白かった
こういうのでいいんだよこういうので
(;´Д`)
476 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:29:54 ID:3F5ZeGTSP [7/8]
でんでんがつまんなくなってきた・・・そろそろ切るか
484 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:39:32 ID:DRxhrQSB0 [1/3]
>>476 駄目だ
アラドを最後まで見た俺を見習え
485 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:40:23 ID:svPp5ZNsP
でんでんは主人公視点と宮廷視点、人によって面白いと思う視点が分かれて
それぞれがお互いのパート要らねって言い合ってるのが面白いな
まぁ要するに二つがまるで噛み合ってないって事なんだろうけど
488 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:41:05 ID:gOGdphpZ0 [4/4]
アラドならまだ最後まで見れたほう
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:41:38 ID:3F5ZeGTSP [8/8]
小野Dパートは黒いキャラとかいろいろいて面白いけど、ライナパートは主人公最強なだけでつまらん
519 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 05:22:04 ID:k4bYXYMb0 [2/9]
でんでん嫌いじゃないが断片的でよくわかんね
(;´Д`)
503 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 04:10:32 ID:Tc9j9fub0
最近憂の可愛さに気づいたぜ
512 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 04:50:16 ID:yoGccd0e0 [6/10]
メイドの食いしん坊マジウザイな
652 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 16:04:33 ID:jxKNRecz0 [7/18]
学園黙示録ニコで改めて見てるけど規制多いな
それでも愛知版よりましだろうが
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 16:08:49 ID:jwmXgH5y0 [2/4]
愛知のは冒頭の幼女におぱんつ穿かせるとこカットらしいから
穿かせてればマシなんじゃね
654 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 16:11:46 ID:jxKNRecz0 [8/18]
>>653 ニコもカットしてたぞ?
地上波版は一律でカットなんじゃ?
686 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 17:38:11 ID:jwmXgH5y0 [4/4]
…ほほぅ
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 17:40:26 ID:KtA5MIAV0 [7/7]
まず何でなんでゾンビ化したの?
噛まれるとうつるけど血は浴びても平気なの?
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 17:47:02 ID:4tD1VPe+0 [1/2]
ウイルス性でなくて寄生虫の類なんじゃないの?
噛むことで傷口から侵入し、脳で繁殖するとか
689 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 17:49:54 ID:AQnCg5Iv0 [1/4]
何で犬や猫は無事なんだ
パクった先のバイオとかだと普通に動物ゾンビ出てくるのに
690 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 17:50:52 ID:3Oc/dfWW0 [2/2]
女王感染者を探さないといけないな
691 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 17:51:26 ID:PHDEau8h0 [7/7]
>>689 ヒトの遺伝子にしか反応しないウィルスかも
694 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 17:52:59 ID:Zf6PGqs1P [5/5]
眼鏡っ子がゾンビの体液顔面に被ってたがアレあかんやろ
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 18:01:11 ID:oalzvyHA0 [12/12]
毒蛇とかの血には別に毒は入ってないんじゃなかったっけ。血を飲んでも毒によって死にはしないってどっかで聞いたきがする
それと同じなんじゃない?
(;´Д`)
656 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 16:23:51 ID:4iYW9XOYP [6/6]
非実在青年が問題になったと思ったら今度は非実在老人が問題になる国
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 16:35:52 ID:ISxp9glwP [12/21]
劇場版か
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 16:37:00 ID:om1mLz490 [2/2]
なんか来た、このかきかただとOVAかね
665 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 16:40:02 ID:KtA5MIAV0 [6/7]
実写化だな
666 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 16:40:51 ID:g4rKsrsX0 [2/2]
>>665 それはない
667 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 16:41:13 ID:DKvMiGqM0 [1/2]
実写の方が新たな客がきそうだな
762 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 19:32:15 ID:ISxp9glwP [21/21]
けいおん!!
8/31 22話
9/7 23話
9/14 24話(最終話)
9/21 番外編
9/28 番外編
772 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 19:59:18 ID:kwlJPz+40 [1/2]
けいおんは天寿を全うするまでやってもらいたいよな
800 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 20:26:49 ID:SHhURAj50
>>772 黒神さん・・・・
サロン。
955 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:42:38.69 0
でんでんのおもしろくなさは今期どころか今年最高じゃね?
なんでこんなのをアニメ化しようとしたんだろうか。
957 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:46:27.95 P
毎週屍姫とでんでんが2クールで揃い踏みするって
視聴者にとっては悲しい曜日だよな
18 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 10:24:54.21 0
アマガミの不人気さん評判いいな
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 16:17:57.29 0
メイド様 新谷やっぱ噛ませだったか
(;´Д`)<もうちょっと普通に冒険したらいいんじゃないですかね・・・でんでんは・・・・超魔法でドカーンドカーンでは・・・・・・
アマガミSS 9話 コウハイ / ジョージのナレはどうだったのか?
241 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:43:40 ID:YX5HbXZR0 [4/5]
244 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:45:21 ID:PMeTGzRM0 [7/24]
>>241 竹達彩奈はまさに飛ぶ鳥を落とす勢いだな。メインばっか
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:45:44 ID:hrk68JSl0 [2/4]
>>241 早見沙織なんて4本ヒロインだぞw
293 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:02:22 ID:vAxMnawdP
>>241 アイムは事務所的に日笠はもう新人としては十分名前売れたと見たんだろう
んでアイム次世代のエース早見を来期は猛プッシュして名前をもっと売っとこう、と
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:48:10 ID:hrk68JSl0 [3/4]
早見沙織
そらのおとしものf(イカロス) ★ヒロイン
バクマン。(亜豆美保) ★ヒロイン
STAR DRIVER 輝きのタクト(アゲマキ・ワコ) ★ヒロイン
えむえむっ!(結野嵐子) ★準ヒロイン
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(新垣あやせ)
藤村歩
侵略!イカ娘(相沢栄子) ★準主役
心霊探偵 八雲(小沢晴香) ★ヒロイン
テガミバチ REVERSE(ニッチ) ★ヒロイン
バクマン。(岩瀬愛子)
竹達彩奈
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(高坂桐乃) ★ヒロイン
えむえむっ!(石動美緒) ★ヒロイン
神のみぞ知るセカイ(高原歩美)
STAR DRIVER 輝きのタクト(シモーヌ・アラゴン)
花澤香菜
海月姫(倉下月海) ★主役
もっとTo LOVEる -とらぶる-(結城美柑)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(黒猫)
おとめ妖怪 ざくろ(薄蛍)
藤村歩の需要がわからん(^ω^;)
254 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:49:44 ID:YX5HbXZR0 [5/5]
>>253 は?会長でめっちゃ好きになったけど
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:49:53 ID:PHDEau8h0 [3/4]
>>253 は?屋上こいやコラ
258 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:50:17 ID:wnhTqwq+0 [1/3]
>>253 クェイサーめっちゃ良かっただろ
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:50:28 ID:rg4qd6V90 [2/4]
>>253 えんらいはーぶちかますぞゴラァ
260 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:50:50 ID:AjurIb5b0 [4/6]
>>253 むしろ今一番好きな声優が藤村なんだが・・・俺はニッチで完全にやられたな
255 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:49:49 ID:PMeTGzRM0 [9/24]
早見沙織って字面見ると「Discipline」のヒロイン思い出すのは俺だけか?
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:50:12 ID:TubD73m00 [2/3]
椎名へきる(36)【獅堂光】緑川光(42)【鬼宿・ヒイロ・流川】90年代伝説の声優達が高齢化
http://alfalfalfa.com/archives/610861.html
15年後・・・
戸松 遥(35)
寿 美菜子(33)
高垣 彩陽(39)
豊崎 愛生(38)
誰でも年をとる、仕方がない
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:51:54 ID:oalzvyHA0 [1/7]
>>257 美菜子はあと20年は年取らないよ
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:53:19 ID:xWxF9SwO0 [3/6]
>>257 しかしいつまでも17歳で居続けられる派閥があるのだ
サロン。
529 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:12:33.24 0
戸籍上186歳が生存だってよw
山口はとんでもねーミステリーゾーンだな
718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:22:24.83 0
>>529 名前が吉田松陰だったら、センス有るって全国から褒められたのにな。
実際は6歳だか差があったらしいが。
533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:15:17.86 P
狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。
しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない
マタイによる福音書7章13~14
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:28:58.18 0
>>533 虐殺グロ描写のあるキリスト教徒向けのノベルかよ。
実に説教臭いところが中二向けだな。
アマガミ。
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:26:39.97 P
なんだこのナレーションw
144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:27:24.90 P
ジョージかよw
150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:31:11.61 P
作画やばげだな
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:50:32.10 0
オッパイさいこうね
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:54:30.09 0
アマガミ 9話
ジョージの声クソワロタ
あの渋い声でかわいくしゃべるなよマジでw
本編自体は極めて残念
アマガミのこれまでの良さは、ヒロインとのテンポの良い掛け合いによるもの
ここまで致命的にテンポが悪くなるとは思わなかった
ナレーションはそれを補うためのものか
ナレ意外にも、ラブリー、薫、みやに助けられたな
主人公の変態ぶりも相変わらずだからこそ見れた
果たしてこのヒロインでしっかり着地できるのか不安
個人的には先週の薫がなんでもないことになっていて残念
184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:55:28.90 P
グラマラスボディ みゃーが最高に可愛かった
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:55:32.69 P
アマガミSS まあもうちょっと様子見だな
なんでこんなギャグ仕立てなんだ?
188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:56:15.84 P
アマガミ 後輩悪くないがワカメと比べると落ちるな
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:56:22.33 0
アマガミ 主人公の変態っぷりが炸裂でよかったな
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:58:13.56 P
アマガミ 毎回構成が結構違うのが新鮮
主人公の変態さを全面に押し出すと面白い
てこ入れのためのナレーションもホームコメディみたいでいい
210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:02:14.18 0
ふかふかは原作ストーリーがあれで、別にキャラ自体が嫌われてるわけじゃない
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:56:47.21 P
アマガミ ナレーションのお陰で細かい部分を短縮できて詰め込みすぎずスカスカすぎず出来上がった良回だった
純一って、相変わらず変態ではあるが後輩相手だとなんか紳士的になるっていうか、頼れるお兄さん的存在だったんだな。
変態っぷりにも近親感は湧いていたけど、ますます好感が持てるようになったわ
303 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:33:32.62 0
アマガミ にぃにの出番も多いし主人公はいい感じで変態だし、文句の無い回だ
345 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 05:41:24.24 0
アマガミSS 9話 ジョージのナレってだけで心トキメクわw
432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 09:10:45.03 0
>>345 俺はジョージナレDつける
渋い低音で通してくれたら逆に面白かったと思うんだが
時々調子に乗って浮ついた声になるのがギロロに聞こえてかっこ悪かった
360 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 06:51:28.44 P
アマガミ 作画非常に不安定、シーンごとに顔が変わってる
380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 07:56:55.73 0
おいアマガミ今までで一番面白かったじゃねーか
誰だよ期待できないとか言ってたの
(;´Д`)<意外にコメディ仕立てがナレとハマってた気もします。
伝説の勇者の伝説 9話
12 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 07:48:05 ID:fe/0O5Aw0
OPEDはアニソン歌手より声優が歌ってる曲のほうが良曲多いのは何故だろう
13 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 07:57:12 ID:ZYxCodmv0 [2/2]
そりゃ作品に感情移入できた状態で聞くキャラソンの評価は上がるだろ
20 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 11:29:39 ID:oVbBCrvF0
メイド様
久々に面白かった
執事編は苦行だったけど、林間学校はシチュエーションを活かした展開だな
新キャラは相変わらずウザいが、まさかレイープ未遂展開で笑えるとはw
メイド様らしいコメディの良さが出てた
逆に碓井さんと会長との絡みが取って付けたような感じ、って
なんだこの少女漫画w
サロン。
223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:20:55.13 P
メイド様 新谷要らないだろ
442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 17:34:25.95 0
屍鬼は最近面白くなってきた
163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:41:13.06 P
屍鬼 怖いつーか気持ち悪いな
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:45:03.17 0
屍鬼 先が気になる
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:08:46.66 0
カンパネラのED曲いいとおもうよ
黙示録とかあかねいろ、スクイズはED曲が毎回違う仕様だけど
これって、かえってそのアニメの印象がつかみづらいよね?
41 名前: ホスト(長屋)[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 00:45:08.42 0
伝勇伝。
970 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:12:52.59 0
でんでんは話のハショリ方が不味いせいか、構成が悪く感じるが
それでも何とか楽しめてる
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:32:58.66 0
伝勇伝昨日で追いついたけど普通に見れるよ
ただ単なるバトルじゃなくて旅してるのもいいし国の王という視点で見る国同士の駆け引きというのも面白い
何よりOP・EDが秀逸でともに今期トップクラスだしな
154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:34:06.55 0
トップクラスw
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:47:29.47 0
>>152
>何よりOP・EDが秀逸
これは評価的な観点だと別に好材料にならないんだよ。
OPEDの出来と本筋の出来に相関性は全く無い、というのは言うまでもない。
そして、オカルティックな見方をすれば、
何故かOPEDがアタリのアニメに限って内容が凡作になる、という妙な質量保存の法則がアニメには存在する。
作曲音響リソースと、作画演出リソースは別物の筈なのに…
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:34:30.30 P
でんでんも3話がピークだった
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:35:07.76 P
一話で大ゴケしたアニメがあとから何て言おうが手遅れ
つかみが失敗したら取り返せない
218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:12:12.29 P
でんでんの空気っぷりパネェな
オンエア。
239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:40:13.44 0
242 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:41:13.27 P
伝勇伝 覚醒ライナ強すぎ
248 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:44:47.89 P
でんでんはちっともカタルシス感じないな
主人公のキャラ付けが悪いんじゃないか?
258 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:53:16.44 P
>>248 トラウマが弱いんだよな
肉親が殺されたとか恋人がレイプされたとかなら、おっ と思うんだが
それだとまんま永井豪になっちゃうけど
260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:54:40.55 P
カタルシス感じない理由はむしろ主人公の性格だろ
斜に構えてるとどうしても熱い展開にはなりがたい
263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:56:04.29 P
碇シンジと同じタイプだよ
トラウマ抱えてて本気出せないけどキレると恐ろしい力発揮するみたいな
まぁテンプレだな
264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:56:18.49 0
>>260 逆だと思うけどな
斜に構えてるからこそ、ここ一番で感情を出したときに盛り上がる
645 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:44:39.51 0
>>264 すぐ上の>>263でもう答えが出てるけど、そういうキャラメイキングは九十年代で終わったんだよ。
使い古されたパターン、要するにテンプレートだ。
やり尽くされて、まるで新鮮味が無い。
だから、でんでんは古臭いと揶揄される。
252 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:49:43.95 P
でんでん アルファスティグマが厨二設定の塊で逆にすっきり見れる
メインキャラで回すとじっくり見られるし
過去話の掘り下げ、キャラの登場人数の少なさのおかげで、さらに見やすくなった
255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:51:10.60 P
でんでんは昭和の香りがするな
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:42:13.41 0
>>255 適当に魔法撃って「俺つええええええええええええええ!」って、スレイヤーズ亜流の悪い部分だけを抽出したみたいなアニメになってるからな。
そりゃあ古く感じるの尤もだ。
こんなのを評価してたら、無双ガンダムで感情をぶつけ合うだけの腐女子ガンダムを嗤えない。
262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:55:20.91 0
伝勇伝 9話 これだよこれ、この展開を待っていた
一転してギャグ旅から緊張感のあるバトルに
シオンパートが現実的な戦いなのだから、ライナパートではファンタジーバトルが期待される
ライナとフェリスの息もあってるし、出し惜しみも感じないなかなか気持ちのいいバトルだった
ライナの特徴であるアルファスティグマの見せ方も良い。何よりバトルのテンポが良かった
268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:57:07.38 0
伝伝は容赦のない殺戮描写もいいな
651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:57:39.75 0
>>268 戦争の必然としてのグロ描写は否定しないが、伝勇伝は使い方が下手だな。
視聴者に不快を抱かせるだけになってしまっている。
あまり感心できない。
また、グロに限らず、虐待行為等の描写も、単に暴行を加えるだけで、特に救いもなかったりする。
これは虐げられる側の悲惨さを表現したいんだろうが、何か少しでも救いになる様な配慮がないと、
視聴者に必要以上のストレスを与える事になる。
全体的に主観が勝ちすぎて、それ以外のキャラが蔑ろに扱われている印象受ける。
事情を知ってる原作既読者にはそれでいいのかも知れないが、アニメオンリーの視聴者には辛い。
ABの麻枝脚本ほどではないが、一面からしか物語を見れない視野狭窄さが感じられ、正直、褒められたモノではない。
271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:00:02.05 0
今世界で一番でんでんについて語ってるのはここだな
274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:01:55.50 P
最初思ってたよりは全然面白いけど、まだ狂気の描き方が甘い
アルファスティグマが暴走したら敵味方見境無く殺しまくる魔神にならないと
352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 06:12:39.80 0
でんでん 腕から生える竜、氷の鎌、魔法無力化の櫛・・・良いじゃないか、こういうの大好きだなー
440 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 09:34:03.31 P
でんでんは1話、3話、9話と高評価な回が来てるから周期的に次の良回は27話だな
(;´Д`)<新キャラの女子のデザインは良かったですね。・・・・見せ場的に完全にライナに喰われちゃいましたが・・・
アマガミSS 9話 コウハイ
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:21:54 ID:Oai+ZgBL0 [2/2]
百花繚乱 サムライガールズ
本編もこの出来なら超期待
926 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:35:37 ID:YmaOM9WZ0 [4/5]
>>922 クイブレと同じ所だから微妙
960 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:54:50 ID:sP4cnsDm0 [1/2]
みつどもえがつまらなすぐるな
963 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:12:09 ID:PNk/RvQA0
境界って言うほど面白くなくね
本田さんの声聴けるからいいけど
965 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:27:20 ID:ZzY70vPd0 [2/3]
アマガミ今回はどんな変態プレイ見せてくれるのだろうか
966 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:33:24 ID:SHVZj1D8P
なんてったってタイトルが交配だからな
967 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:38:40 ID:zw0ve2OZP [1/3]
妹の友達には変態行為しないんじゃなかったのか
968 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:50:30 ID:H2CgCvut0
ないらしい
969 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:51:40 ID:ZzY70vPd0 [3/3]
歌ひでえ(´・ω・`)
作画キャラに合わせてるのかなんかちょっと丸いな
971 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:55:07 ID:nvTCcFvi0
女の子おんぶしたいお
973 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:58:55 ID:8u/h7eeE0
オッパイが大きいと揉んでたのしい、挟んで楽しい、おんぶで楽しい
の三大特典付きなんだよね
「貧乳はステータス」とは一体なんだったのか
988 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 05:04:01 ID:j5GhZTkh0
アマガミは慣れると面白いな
994 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 10:53:45 ID:wRvbtI8L0 [2/2]
屍鬼すげー怖くなってきたな
995 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 11:00:23 ID:oVbBCrvF0
屍鬼
また話が進まなくなった
オオカミとかでんでんとかと一緒で、一旦加速する気配を見せて、また失速するアニメが多いな木曜日は
ニコ。
15 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:09:25 ID:RTJ6IH7m0
オオカミさんの脚本家は観てる人をイラッとさせる目的で本書いてるんだよな?
53 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 23:06:32 ID:v8aV4Wch0 [2/3]
キスシスD版頑張りすぎwwwどっかのB型なんたらも見習って欲しいもんだ
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20100825142554466.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/201008251433261aa.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20100825143807bdc.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20100825143937b64.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20100825144628032.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20100825144745d57.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20100825144742744.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20100825144748739.jpg
57 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 23:12:02 ID:cGCVLy760 [1/2]
>>53 この回から急にヒヨコが入ったんだよな
67 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 23:19:23 ID:NZSO132S0 [2/2]
>>53 あこにゃんスケベすぎる
134 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:26:53 ID:ISxp9glwP [1/4]
HEROMAN
オオカミさんと七人の仲間たち
会長はメイド様!
アマガミSS
伝説の勇者の伝説
屍鬼
黒執事II
おまいら木曜アニメどれが一番好きなの、俺は屍鬼になってきた
135 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:27:51 ID:I0Fly8SW0
メイド様が一番安定して見れる
138 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:30:36 ID:/WNm4Unj0 [3/15]
>>134 原作知らないし展開が読めないから伝伝に期待してる。好きなのはアマガミ
142 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:34:11 ID:kKOPJD9x0 [1/6]
せめて木曜の半分位を水,金曜に分けて欲しいと思うのは自分だけではないだろう‥しかも時間帯が重なってるのが多くて‥
144 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:35:10 ID:xWxF9SwO0 [1/6]
伝伝に展開とかない。ずっとあのまま
147 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:40:29 ID:Kxq9eSsO0 [2/10]
アマガミがあんな変態アニメだと思わなかったのが俺の敗因
149 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:42:58 ID:PMeTGzRM0 [3/24]
>>147 まっとうな恋愛モノ期待してたのに(甘酸っぱい青春みたいな
158 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:57:29 ID:ISxp9glwP [2/4]
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/n/i/animewallpapers/shiki4.jpg
主人公の右に出てる靴は左の女のでいいのか?なんか角度的におかしいけど
162 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:59:43 ID:PMeTGzRM0 [4/24]
>>158 これだけいてもまさおに目が行く不思議w
199 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:25:23 ID:16eam4tYP [1/4]
頑張ってるな
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:26:08 ID:CPI1ELa70 [5/16]
>>199 ふたばさん、これ胸ありすぎだよ
アマガミ。
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:31:24 ID:Kxq9eSsO0 [4/10]
アマガミ、ナレーションついてたっけ?ジョージだかギロロっぽい声が聞こえる
231 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:38:13 ID:AjurIb5b0 [2/6]
なんで不人気なのかぜんぜんわからん。一番かわいいだろ
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:39:05 ID:Kxq9eSsO0 [8/10]
>>231 気弱なだけあった前の二人みたいな変態プレイに期待できそうにない
238 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:42:01 ID:rg4qd6V90 [1/4]
>>234 それでも俺達の変態さんはやってくれるはず!
242 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:44:10 ID:kbWCy82t0 [13/26]
最近アニメでナレが入ると黒子に脳内変換される
243 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:44:48 ID:hrk68JSl0 [1/4]
俺も譲二が黒子にきこえたwww
283 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:55:54 ID:0RMM3/lW0 [2/11]
中多さん思ってたより可愛かった
(;´Д`)
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:53:06 ID:/WNm4Unj0 [5/15]
コンビニに行く途中、道のど真ん中で抱き合ってるカップルがいた
帰り道も同じ道を通ったらまだ抱き合ってた
なにかの耐久レースでもしてたのかなw
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:54:34 ID:Rjyr26bG0 [7/13]
>>269 頭がフットーしそうだよおっっ
(;´Д`)
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:10:21 ID:VLTdZKOS0
いままで黙ってたんだけど。
HEROMANって
HER OMAN
って切ると、なんかよくわからなくなるね。彼女のおまんって何だ?ジョーイきゅんと関係あるのか?
308 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:11:11 ID:PMeTGzRM0 [12/25]
>>306 だれか通訳
310 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:12:00 ID:Rjyr26bG0 [8/13]
H ERO MAN こうだろ
315 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:13:03 ID:E80meDrc0 [8/21]
>>306 HER OMAN は HE ROMAN
(;´Д`)<・・・・
伝説の勇者の伝説 8話復習 / アマガミSS 8話復習
伝勇伝。
535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:24:20.95 P
でんでんは3話がピークだったな
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:30:27.95 P
でんでんは基本ライナとエリスの絡みしか面白くない
今はシオン中心に国の情勢とか
重要な事ではあるが説教臭い感じがして視聴してしんどいとこがある
150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 02:36:18.27 0
伝勇伝はアルファスティグマを上手く魅せれてないからな
ポンポン出すわけにはいかないんだろうけど、その回が来るまでは地味な展開が続きそうだ
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:46:11.39 0
でんでん結構好きだけど、最近自分の中での期待度が下がってきてる
420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:47:18.43 P
でんでんはシリアス部もそこそこやってるようだし、
残りは厨二要素のわかるわからないじゃねーの。
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:50:29.16 0
でんゆうでんはアニメ公式サイトみたりWIKIみないと、たのしめないんじゃないかなあ
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:51:24.52 0
でんでんは制作会社を見ればたいした出来にならんのは、予想できるだろ
過去作より多少ましなだけ
499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 03:44:16.33 P
とりあえずでんでんは8話を見て1話や3話のクオリティが天井だと分かった
あのクオリティを期待してたんだがちょっと期待外れだわ
501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 03:53:38.41 0
>>499 あの時感じたわくわく感やゾクゾク感がもう無いんだよな
フェリスネタももうすでに尽きかけてるし
まぁ最後まで見守ろうとは思うけど
503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 03:56:34.38 P
クダラナイ
でんでんは構成のせいで物語が凡庸になってる
もっとファンタジーのお役束を消化した方がいい
507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 04:07:00.21 0
OPでお団子食べてるフェリスちゃんはかわいい
505 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 04:02:12.29 0
でもフェリスちゃんのスパッツ見て勃起するだんろ
698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 12:04:03.02 0
>>505 もうちょっと、さりげなくでもいいから性的アピールがあればね・・
ファンタジー世界を舞台に普通に冒険していれば、容易に女剣士の持つ根源的エロさをアピール出来るはずなのに、でんでんは主人公+フェリスのキャラを持て余している所が完全に失敗。
面白くならない原因の一つは間違いなくそこにもある。
243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:38:09.85 0
シオンの内政関連回は面白いが、ライナとフェリスの回が致命的につまらない。って言うかイラネ。
ファンタジー物は見せ方が難しいね。
473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:42:59.03 0
オオカミさん、このスレでは放送前はオーラあるとか言ってたよな
今ではとらドラやレールガンキャラ登場させる迷走っぷり
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:47:42.46 P
オオカミンゴの版権絵はよかったからな
やはり原作力が弱小だとこうなるんや・・・
479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:48:52.39 0
伝勇伝って原作結構売れてるよな。
ヒドイ有様だな。
480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:51:34.77 0
伝勇伝とか他所はおろか、このスレですら最近話題に出ない
481 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:53:34.39 0
伝勇伝ってまだやってたんだ
すっかり忘れてた
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:55:59.90 0
電誘電は裏番組に食い殺されたな
486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:00:23.55 0
9話でこの空気・・・・でんでん2クール目は地獄や
アマガミ。
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:47:23.23 P
アマガミは次回から一番つまらなさそうなキャラの予感
593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:56:09.36 0
>>575 正直巨乳であることぐらいしか売りはない 作中で一番の地味子
だがそれがいいという声もある
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:57:35.78 P
>>593 キャラありきの内容だとは思うが内容みてからだな評価は
ワカメはよかった
830 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:41:43.41 P
アマガミ
普通に面白いけどアッサリしてて喰い足りないな
片親の再婚話とかもすぐに終わったし
831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:43:40.99 P
母親の話は確かになんだったんだろうな
367 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:11:52.88 P
アマガミはモジャの次は不人気おどおど後輩
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:12:16.90 P
メデューサも不人気だったんだろ?
379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:16:56.39 P
>>368 モジャは最後のシメでポカーンとなったくらいでストーリーは割と良かった
370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:12:50.50 0
わかめみたいな幼馴染みが欲しかった
372 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:13:25.05 P
アマガミの作画のヘボさ加減が中途半端
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:16:46.23 0
3話のラブリーさんとか酷かった
627 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:40:11.33 0
アマガミ5話 作画が微妙な感じだな
231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:23:24.87 P
でもモンジャラみたいな女友達欲しいだろ
216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:16:06.50 0
アマガミ
ラブリーがインパクトが強すぎて
普通の話し過ぎて肩透かし喰う
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:17:35.10 0
棚町薫は普通だった
218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:17:36.66 0
ラブリーちゃんのせいでハードル上がっちゃったみたいだな
219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:18:29.64 0
アマガミはゆかな待ちだわ
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:27:34.05 0
お前らが誰一人期待していなかろうと俺は期待する
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/images/comics/sample201008/03_comic.jpg
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:36:11.41 0
>>195 おれもこの子好きだよ
パン買えずにもじもじしてるとこで気に入った
(;´Д`)<4話は確かに短いんだけど、リセットできる利点も無くもない・・・・・・
HEROMAN 22話
870 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 17:37:23 ID:j/HqwD6d0
過去話とか今日のヒーローマンはつまらなさそうだな
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 20:02:42 ID:t0uT1VGz0 [3/4]
>>870 Aパートでオチが判るプロットだったなw
無駄に重い話といい、この脚本家はちょっと下手だ
家族愛至上主義とか如何にもアメリカ人向きの流れだったけど
王道にしてはヒネリが全く無いのはちょっと退屈だった
HEROMANにはもっと軽いノリが必要なのに、真面目すぎる
899 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 20:25:40 ID:t0uT1VGz0 [4/4]
『バカとテストと召喚獣』第二期に先駆け、新作OVA製作決定!
『バカとテストと召喚獣』TVシリーズ第二期製作に先駆けまして、新作OVAの製作を正式に発表します!
http://www.bakatest.com/
ワシは男じゃ(笑)
ニコ。
697 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:15:56 ID:X4KaqB/p0 [2/3]
原作で好きなキャラを戸松がやる確立が相当高い。イライラする
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:20:26 ID:ISXPcr7Q0 [6/18]
>>697 いい方法を教えてあげるよ
戸松を好きになればいいんだよ
702 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:29:14 ID:X4KaqB/p0 [3/3]
>>700 あんま好きになれん
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:31:47 ID:nqUNj8+9P [5/5]
ぬぁぁああああにぃぃぃぃいいい
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:32:00 ID:7rnx6GIW0 [4/7]
あんな特徴のない声、あえて注意しなければ気にならんだろ
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:35:28 ID:xqqIke++0 [4/5]
>>702 あと1年か2年経てば好きになるさ
俺は以前釘宮の声が好きになれなかったんだが今は全然いける
俺も今は戸松あんまり好きじゃないがそのときと同じようにいつか克服できると信じてる
706 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:38:36 ID:FuRk5g+i0 [11/16]
初期ポリフォニカから目をつけていた俺に隙はなかった!戸松ペロペロ(^ω^)
707 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:40:36 ID:Ob6CPlsg0 [5/5]
ぬぁぁにぃぃぃ!?
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:44:19 ID:oXUhXNqG0 [1/4]
動いてる戸松を観るだけで好きになれる。
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:44:21 ID:ehsCncD40 [2/2]
ID:X4KaqB/p0の1年後
原作で好きなキャラを戸松がやる確立が相当高い。ムラムラする
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:57:29 ID:G8kOVIRk0 [6/7]
戸松のおしりペンペンしたい
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:00:36 ID:vYhoH0R00
もえたんの戸松は結構よかった
782 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:06:40 ID:5LZi9RUN0 [5/8]
なんか意味あるのかこの増減はw
784 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:07:43 ID:E3p9GIll0 [14/24]
>>782 りっちゃんは減量、唯は増量か
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:26:33 ID:5LZi9RUN0 [8/8]
ヒーローマン微妙な回だったなあ
リナが家出してなにごとも無く終わりか
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:51:42 ID:bFEGKgqnP [17/20]
BRSの何かが欠陥品みたいで問題になってるみたいだぞ
827 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 19:10:34 ID:ISXPcr7Q0 [14/18]
>>818 アニメですね、わかります
851 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 19:39:59 ID:bFEGKgqnP [18/20]
そろそろ屍鬼はテコ入れの為に水着回とかやった方がいい
853 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 19:40:56 ID:ISXPcr7Q0 [16/18]
>>851 男性のみで
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 19:50:58 ID:Bm1yFEPN0
今頃HOTDの最新話見てきたんだけど突っ込みどころ多すぎてイライラした
ABよりよっぽど酷かったな
876 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 20:04:40 ID:Tyy4eywQ0
今週のHOTDは笑いどころ多くてよかったじゃん
おっぱいマトリクスは盛大に吹いたわw
886 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 20:22:59 ID:H+fykuUo0 [3/3]
>>869 それはワーストアニメの王者、ABさんに失礼だな
あの程度でツッコミ多いとか言ってたら、麻枝脚本は愉しめない(笑)
サロン。
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:06:33.32 0
ABはいまひとつ放送後の盛り上がりにかけるんだよな
最近はアンチが騒いでるのとけいおんの煽りに使われてるところしか見ないし
204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:08:23.36 P
ABってKeyの悪い部分だけが出てる感じだったんだけどなぁ
他のはなんだかなぁと思う部分がありつつも全体的に見ると名作ってのが多いのに、ABは全部なんだかなぁという感じだった
でもこれがKeyアニメで一番売れてるんだからすごいよ
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:46:35.21 P
エロゲーのメインである所のマルチシナリオのノベルゲーとかもうアニメ化いらん
構造的にアニメに向いてないと思うわ、最近
ゲーム→アニメへの転換で無理がありすぎる、京アニとかはよくやったと思うよ
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:49:55.70 P
>>229 アマガミとかカンパネラは心理描写薄すぎるからな
アマガミはキャラクター関連商品として売ってるからまだマシか
231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:51:52.16 0
アマガミの方式は良い案だと思ったけど、一人あたりの話数が少なすぎた
心理描写以前に尺が短すぎる
233 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:54:20.73 P
ヨスガノソラとかフォーチュンとかネタ切れでアニメ化したし
家族計画とか暁の護衛もしてくれ。
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:07:43.89 P
>>233 暁の護衛はアニメ映えしそうだな
家計は麻薬とか扱ってるが大丈夫なのか
(;´Д`)<まぁクスリはABでも・・・・・・
オオカミさん。
414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 16:05:38.41 0
オオカミ相変わらずイライラする…なのに俺はなんで見ているんだ
そう、作画は良いからサービスショット在るかな?って見てるんだけど
結局の所、一話詐欺だよな…
418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 16:08:52.15 P
サービスなさすぎだよな
今回も誰得なオオカミ押し倒しとかあったけど
ああいうのは本来ゲストの白雪押し倒して、おっぱいムニュとか触ってしまうシーン入れるのに
437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 16:35:02.76 0
オオカミさんって何話から面白くなるの?
440 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 16:39:09.71 P
オオカミさんは3話がピークだった
442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 16:45:53.02 0
オオカミさん、脚本なんとかならんのか?今回後半の展開稚拙すぎるだろ
昨夜のストパンも大概だったが、勢いでまだ見れた
HEROMAN。
541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:26:50.19 P
へろまん
子供向けなのかオッサン向けなのか中途半端だな
734 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:30:48.64 0
>>541 その辺の不徹底が清水脚本の下手な点だな。
大和屋なら確信犯的に外したノリで軽妙に作るのにな。
脚本としての体裁はしっかりしてるけど、作品を解ってない>清水。
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:28:19.45 0
ヒロマンテンポ悪いな
(;´Д`)<リナがまた話のキーマンになってくれないかな・・・・・・
オオカミさんと七人の仲間たち 9話 / アマガミの後輩は人身御供なのか?
760 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:23:17 ID:hP/aQNvl0 [11/15]
アニメ界には巨乳厨が多い気がする
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:26:03 ID:tFjulfaR0 [3/3]
>>760 せめて他のキャラより優位に立てるところを持たせてあげたんじゃね?
748 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:08:16 ID:CyI0A+/XP [9/9]
でんゆうでんとゾンビ1話だけみて溜まってるんだよなぁ・・・
オオカミみたいに切っちゃおうかな・・・でも
ゾンビなんかは今までにないパターンだからスルーするのは
もったいないし、でんゆうでんは貴重なファンタジー枠だしなぁ・・・
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:45:14 ID:t0uT1VGz0
>>748 その貴重なファンタジー枠を浪費する贅沢を平然とやってのけるのがレギオスの制作陣
836 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:08:38 ID:X7u6MN2W0 [1/2]
伝勇伝はGONZOが作ってた方が、まだマシだったのだはないか
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 05:02:16 ID:GAUQqZdQP
パン2のEDショルさんの相変わらずの歌唱力に安心した
828 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:32:25 ID:ZrgIbVWb0 [1/3]
今週のゾンビは1話ぶりに盛り上がった
特に冴子さんのおっぱいとぱんつ
829 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:51:06 ID:UkB53N8t0 [1/3]
>>828 マトリックスおっぱいに驚愕したよねw
830 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:52:09 ID:ZrgIbVWb0 [2/3]
あの演出って原作通り?
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 10:01:48 ID:UkB53N8t0 [2/3]
>>830 アニメの過剰演出w
857 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:29:32 ID:t0uT1VGz0 [2/2]
おそらくもう誰も見てないと思うけど、オオカミさん、酷いな
なんで毎話毎話、誰も喜ばない要素を投入していくんだろう・・
原作通りかもしれんけど
ここまでつまんなく出来るのも逆に才能じゃないか?
ニコ。
621 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:27:46 ID:t7DkabVz0 [1/3]
TVで今敏監督の特集やらないのかな
以前夜中に日テレか何かで東京ゴッドファーザーズ見たんだが
もう少し早い時間に放映してほしい
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:28:46 ID:8KrTMWFU0 [2/2]
>>621 wowowでパーフェクトブルーやる
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:15:56 ID:H94LoP3n0
これを部屋に貼って膝裏舐めまわせ、と
37 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:16:30 ID:TJoh3Hmq0 [3/6]
>>636 へそワカメはまだか!
646 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:43:02 ID:v8aV4Wch0 [1/2]
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:44:10 ID:ebfWoE3q0 [6/8]
おおかみさんの痩せすぎた身体は病気みたいで見るに堪えない
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:45:29 ID:JbHm/cbF0 [2/2]
頭より腹周りが細いってどういうことよ
649 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:45:35 ID:AeKQqEfA0 [1/2]
誰得だよ
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:52:34 ID:AeKQqEfA0 [2/2]
これ男の娘って設定にしても全く問題ないよな
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:59:43 ID:prxip8gGP [2/3]
>>646 ちょっとやせ気味だな
もうちょっと抱き心地良さそうじゃなきゃ発情しない
664 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:03:36 ID:luW8aFMW0 [2/2]
>>646 身長高くてここまで薄い胸ってそうないよな
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:00:33 ID:LSRHzWXg0
やっぱ時代はぽっちゃりだな
655 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:55:12 ID:bFEGKgqnP [7/9]
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/images/comics/sample201008/03_comic.jpg
タプン
いよいよ今日からか
666 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:07:21 ID:a2EN45610 [2/2]
えーと、今野が巨乳キャラ(後輩)で、新谷がデブキャラ(幼馴染)だっけ
9 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:58:31 ID:7rnx6GIW0 [2/3]
あれ?ワカメもう終わったの?
669 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:14:27 ID:OLEYMVuS0
後輩で巨乳でおとなしい感じなのに何で不人気なんだろ
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:16:24 ID:xuJ1o9qPP
キャラデだな
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:19:31 ID:Qp63Sslr0
>>669 草食系同士じゃ進展しづらいからじゃない?
673 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:18:09 ID:bFEGKgqnP [8/9]
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/23/amagami3/113.jpg
――TVアニメ「アマガミSS」で紗江をどのように描こうと思っていますか?
平池
他のヒロインと比べて、演出論を変えようと思っています。(3番目という)順番でいっても、一回挑戦をしたほうがいいのかな、と思っています。
高山
まだ詳しくは言えないですが、紗江編は色々と新しいことに挑戦をしています。
人気無いとこで実験するな
674 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:19:10 ID:TJoh3Hmq0 [5/6]
人気無いからこそ、何やっても許されるんだろw
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:19:19 ID:3J2Iu0JN0 [3/3]
人気ないから失敗してもいいんじゃね?
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:22:28 ID:prxip8gGP [3/3]
逆にいきなり野外で積極プレイすれば面白そうだな
ビッチと呼ばれようが人気は出るかも知れん
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:23:48 ID:bFEGKgqnP [9/9]
そこそこいいとこの一人娘で箱入り気味の女の子。
実直な父親に育てられたので非常に素直かつ礼儀正しい。
人見知りする。
本を読みながら電車通学をしている。
キミキスにもこんな人いたような気がする
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:25:47 ID:lyIy4cDM0
>>680 許さない
681 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:25:37 ID:TJoh3Hmq0 [6/6]
後輩回だから妹の出番は増えるかもな、そこに期待だ
サロン。
オオカミさん。
465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:21:17.75 0
なんで「林檎ちゃんと愉快な仲間達」って題にしなかったんだろう・・・
オオカミさんとかキャラ重すぎ
789 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:03:00.98 0
オオカミはOPだけなら毎回Aつけれるんだけどナ
828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:25:51.06 0
オオカミ あまりのうざさに笑いがこみあげるほどだった
814 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:52:58.21 0
オオカミさん8話
豚が出るシーンだけ面白かった、というか全編このノリでやれよ
本編は相変わらず眠くなる
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:33:54.14 0
オオカミさん 見てて不快感しか残らないアニメは久しぶりだぜ
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:05:33.30 0
ぬらとオオカミの最下位争いがヤバい
334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:06:36.03 0
ぬらは面白いじゃん、オオカミはマジだけど
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:11:17.90 P
俺もぬらはそこそこいいと思う
オオカミも大して面白くないけど普通に視聴は可能なレベル
350 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:39:58.31 P
オオカミ やはりオオカミさんの胸は残念な事になってるな
(;´Д`)<林檎ちゃんのキャラも、なんか無駄に重い結果に・・・・・・・・・・
ストライクウィッチーズ2 8話
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:13:52 ID:bFEGKgqnP [1/6]
未だにスフィアとか言ってると遅れてるって笑われるぞ
これからはLISPの時代
http://moca-news.net/article/20100727/201007270500a/01/
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:15:55 ID:1ek04dLv0 [1/2]
アスミスを広告塔にして新人と新人もどきを売り出そうと言う81の目論見が丸見えのユニットですね
377 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:19:00 ID:bY/UYYdS0 [1/4]
時代は日笠
390 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:29:33 ID:bY/UYYdS0 [2/4]
けいおんをきっかけにメインの5人は仕事増えたね
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:32:08 ID:lsZCwTZR0 [1/5]
新人まとめて売り出そうとして
全員爆死したのが生徒会の一存
401 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:35:40 ID:Eo+abQVz0 [2/2]
キーくんは潰しききそうだったけどそうでもないのか
451 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:27:05 ID:stnv2D6w0 [1/2]
そういえば、最近くぎゅぅぅぅぅをみないな。
462 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:32:43 ID:Pez6VJSk0 [2/4]
今期だとおおかみさんのゲストで見たな>くぎゅ
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:34:18 ID:TJoh3Hmq0 [1/2]
釘宮は仕事が恋人
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:13:30 ID:H+fykuUo0
>>463 「仕事が恋人」は負け組の言い訳ワード第一位
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:43:43 ID:DnZuTVZH0 [1/2]
今年は藤村歩飛躍の年だったな
476 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:51:00 ID:OGeMXg+a0 [8/13]
HTTで検索すると昨年はHyper Threading Technologyだらけだったのに、今年は放課後ティータイムで埋まってる
素晴らしい
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:57:38 ID:jWWBXxpKP [1/2]
私の中ではずっとHyperThreadingなのに・・・気づいたら世間は放課後ティータイム一色
478 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:00:40 ID:lsZCwTZR0 [3/5]
1期のうちはHTTって略称が浸透してなかった気がする
2期前半のEDで「ケーキに書いてあるHTTってなんだよ」みたいなのが多かったような
(;´Д`)
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:04:54 ID:veha9nLDP [5/5]
宮藤回はやっぱりつまらんな
538 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:14:47 ID:FuRk5g+i0 [8/10]
主人公の力が強すぎてツールの性能が追いつかない話だったな
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:16:38 ID:NZSO132S0 [7/10]
オーバーレブ検知くらい付けろよ整備
サロン。
ストパン。
995 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:58:53.28 P
ストパン しょぼいパワーアップ回だな
11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:07:24.17 P
ストパン酷いな
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:21:05.60 P
宮藤さんパワーアップして盛り上がったし寝るか
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:47:59.25 0
>>76 別に宮藤自体はパワーアップも何もしてないな。
単に期待性能が合わなくなったので更新しただけの話。
作中で強くなった描写は無く(既に強くなっていた)、自分が強まった!というカタルシスは感じられなかったね、残念ながら。
孫が祖父母から玩具を与えられて喜ぶ微笑ましい家族の光景、みたいなヌルいTV番組が好きな人なら面白がれるんじゃないか?今回の話は。
前回が神過ぎて、今回は欠伸が出たわ。
次の神ギャグ回マダ~?
29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:27:34.03 P
ストパンは設定が浅いからシリアス路線に入ると底がみえちゃう
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:50:08.90 0
ストパンのEDって毎回声優ちがうの?今回へたなんだけど・・・?
あみっけのときのがうまかった
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:51:39.44 0
今回ふくえんと名塚だけど、どっちの声がへたなんだ?
なんか加工したような声がまじってて不快
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:56:59.11 0
>>95 名塚だろ。気にするな
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 05:13:13.17 0
ストパン8話 新機体できてるなら報告しろ
主人公が苦悩してるときに勝手に床下から持ち上がってくるなど、ご都合すぎる
146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 05:18:38.65 0
駄作ってか完全に信者しか喜ばないアニメになってるよ…
一期リメイクみたいなもんだろぶっちゃけ
前半キャラ当番回で、また後半だけシリアスやっておしまい、はいはいって言う
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 06:08:37.12 P
ストパン
6話でエイラを押し上げたり、巨大シールドを張れる主人公の馬鹿魔法力がとうとう表に出てきたな。
挫折、苦悩、覚醒というよくある展開なのだが、焦燥、悔しさ、激昂といった芳佳の今まで見せた事無い感情の触れ幅がしっかり描かれていた。
25分という短い時間で表現した脚本と演出は見事言わざるを得ない。
リーネちゃんの決死の出撃、戦艦を覆い隠す程のシールドを広げて飛び立つシーン、大和の主砲でも貫けない装甲を強力なシールドでぶち抜くのは、どっかで見たことあるよなと思いつつも非常に熱かった。
わざわざ新人2人に救援向かわせたのは首を傾げたし、都合よく新ユニットが出てきたのには思わず苦笑したがご愛嬌というものか。
何故ネウロイが大和を狙ったのかは、大和に課せられた作戦とやらで回収される伏線なのだろう。
1期8話からの展開は正直もやもやしたものだったが、2期の終盤は王道主人公の活躍が見られそうだ。
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:51:32.47 0
>>151
>芳佳の今まで見せた事無い感情
だからストパンは軽いんだよ。苦悩の質が甘い。
何の為のウイークリーシリーズなんだ?
負の感情は積み重ねが有ってこそ、それが解消した時の解放感で視聴者はエクスタシーを感じる。
一話だけのインスタントなお悩みで視聴者の心に響かせろ、とか、よっぽどでないと無理。
ABの失敗で学んだばかりだろう、ついこないだ。
「今まで見せた事無い」じゃ、ダメなんだよ。
単に、萌えキャラカタログアニメのお当番回形式をなぞってるだけ、って自分で証明しちゃってるじゃないか。
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:03:52.92 P
ストパン挫折苦悩覚醒の王道パターンだっただけに、おっと思わせるひねりが欲しかったところ
しかし、熱い展開で芳佳が主人公してたし作画も良かった
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:08:23.34 0
ネウロイとも話し合えると思ったって一期で言っときながら
今回の話でよくもリーネちゃんをぉおおおおおおおおおおおおってガチギレして
こんな純粋すぎるやつが私守りたいんです!っていっても頼りねーわ
もっさんが最後納得してなかったのもわかる
正直宮藤は純粋すぎるがゆえに危険因子だわ
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:51:22.48 P
ペリーヌはあのメンバー内で唯一性格悪いところが良いアクセントになってると思う
182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:52:17.29 0
ペリーヌは性格わるくないだろw
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 09:03:10.66 0
>>182 他の子が皆、天使的な無邪気さの少女ばかりなのに対して、裏表のある人間らしさを持った子、という事だろう。
ぶっちゃけ、ババァ組とペリーヌぐらいからしか、人間らしさは感じられない。
後は全部お人形さん。作り物の違和感が消せない。
(;´Д`)<今回のED曲は、合う人と合わない人が一期以上に別れるような・・・一期の曲は多少下手でも歌い手の魅力が出る良い曲だったなぁ・・・と今更懐古。
うみもの再評価 / サトジュンは最早、枯れてしまったのか?
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 10:45:58 ID:fUzg8Nqk0
「自宅警備員チップス」発売 美少女イラスト仕様で50g入り700円
613 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 17:26:37 ID:sP7YhxFs0
>>548 割り箸つきか。親切すぎる
617 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 17:49:54 ID:lkgE+tyc0 [3/10]
>>613 ポテチを箸で食うんじゃないってロケガのゆかりちゃんも言ってた
620 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 18:43:33 ID:xR4/S3KK0 [1/2]
ロケットガールの2期まだか
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 18:58:14 ID:Y74MVzbz0 [5/6]
アイマスはアニメを普通に作ってくれんのかね
666 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 20:17:27 ID:fcYWuCU30 [2/2]
>>627 今やっても旬を逃しすぎてもうダメだろうな
勿体付けすぎて失敗したときメモアニメの二の轍は踏むまい
633 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 19:07:04 ID:PptetcAvP [2/2]
スクイズ、ひぐらしが中止になったのに
アニマスは斧で惨殺しまくる回を普通に放送してた。
そして話題にもならなかった
サロン。
174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:44:37.69 0
ラインバレルの重大発表てスパロボかよ。たいしたニュースじゃねーな
485 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:26:50.20 P
ぬらり 美少年が鬼に墜ちる展開はおっ と思ったけどその後の悪行の限りが描写されないのはつまらんな
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:00:47.26 P
キルミン ついに核心に迫ってきたか
(;´Д`)
164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 15:21:21.53 P
宙のまにまに久しぶりに見た
こういうアニメが今期にも欲しかった
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 15:24:21.51 P
まにまには恋愛も天体観測も中途半端って結論出ただろ
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 15:26:18.83 0
まにまにはあれだったから良かったんだろ
あれで恋愛に決着ついてたら絶対誰か退部するしな
636 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 21:04:00.41 0
>>169 おう。
どんどん修羅場ってどんどん退部しろ。
どうせ学生時代の課外活動なんて、入ろうが辞めようが誰の迷惑にもならん。
それぐらいの覚悟が無い恋愛は、見るに値しない。
他人を出し抜いても恋愛を成就したい位の心意気が無いキャラは去るべき。
アオイちゃんも真奈美も宇宙人に負けるなよ。
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 15:56:55.44 P
まにまにが癒しとか嘘つくなよ
メガネ主人公が出てくる度にイラ壁しながら見てたわ
645 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 21:09:30.82 0
>>199 主人公の魅力は全く無かったな。
それは認めるべき。
主人公が恋愛の原子核になれない萌えアニメは女子の魅力も半減する。
最近では禁書とレールガンの比較で、誰にでも理解出来た構図だな。
359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 22:48:36.57 0
秀吉が起爆剤になって
今頃アニオタの中では男の娘ブーム旋風が吹き荒れている 予 定 だ っ た
367 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 22:50:25.70 P
わしは男じゃ(笑)
405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:01:44.12 0
何でフツーの女の子を避けて敢えて男の娘なのかっていう問題があるよな
うみもの。
603 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:52:44.11 0
実はうみものがたり見直してる
放送当時完走して、全てを知った上で見ていくと神アニメかもしれん
まだ1話だが仕草がかわいい
614 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:03:38.94 P
>>603 一話は良かったんだがな
典型的な出オチアニメでした
616 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:05:09.68 P
うりんちゃんかわいいようりんちゃん
806 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 10:25:45.31 0
>>616 演技的に言うなら、うみもので最も輝いていたのは団地さんだな。
成長の跡が感じられたし、瑞々しいフレッシュさが感じられた。
中の人の雰囲気は二十代後半~の、なんちゃって若妻だが。
620 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:13:11.40 0
うみものはほっちゃんが黒化したとこで切った
621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:14:00.32 0
>>620 あれは辛かったな
耐えながら見てたわ
644 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:34:28.03 0
空の巫女であるかのんちゃんの演技(CV.寿)はかなり良い
あの喋り方すげー耳に残るんだよな
651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:41:35.81 P
邪悪さん可愛いよね
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:43:47.97 P
>>651 だな
すごくキャラが生きてるわ
魅力的なキャラってああいうキャラだと思うんだがね
647 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:36:31.27 P
うみものは音楽もキャラデザも声優もラジオも作画もよかった
もっといちゃいちゃしたただの萌えアニメ脚本だったらよかったんだよ
650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:39:44.37 0
>>647 サトジュンらしく、まりんが素敵を探す作品で良かったと思うんだよな
邪悪さんもいるから、いつもと違ったギャグ要素もあったし
651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:41:35.81 P
邪悪さん可愛いよね
(;´Д`)
144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:02:52.94 P
http://www.wishangel.jp/
しばらく見ないうちに色々充実してた・・・
149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:09:19.50 0
7月初旬にOPENしたわりには寂しいな。あんまり順調じゃないんじゃないか?
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:20:51.47 P
うみものは昨夏ワースト
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:44:10.81 P
うみもの級は勘弁
176 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:44:50.37 0
うみもの1話は高評価だっただろ
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:51:40.29 0
1話はとりあえず作画とか声優とかで判断だからな
まさかあそこまでつまらないとは誰も思わない
178 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:52:45.82 0
だってウィッシュエンジェルって設定見る限り睡眠導入アニメだろ
こうなってくると完璧信者専用アニメなんだよ
どんなものが出きるのかというわくわくがない
179 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:52:55.70 P
戦闘シーンで眠くなるという稀有のアニメだった
180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:53:44.87 0
(信者専用アニメじゃ)いかんのか?
184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 11:54:56.61 0
>>180 いいよ
だけど信者以外だれも期待しなくなるのは仕方がない
(;´Д`)<意外性と安心感のバランスは、意外と難しいモノだよね・・・・・・
ストライクウィッチーズ2 7話復習
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 07:47:02 ID:FDoZrHH20
りっちゃんかわいいな
537 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 09:20:04 ID:ZB1ulthe0 [3/3]
>>531
髪型失敗した唯に、自分のヘアバンを差し出した時の男前感は異常
澪の夫ぶりも異常
りっちゃんマジイケメン
536 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 09:17:53 ID:ZB1ulthe0 [2/3]
けいおん
卒業アルバムの髪型とか、男からしたら本当にどうでもいい些末なトピックなのに、
それを面白可笑しくかけるのはやっぱり女性だな
この回は花田先生じゃなくて吉田玲子で正解だったわ
593 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 14:19:47 ID:CyI0A+/XP [3/5]
今ガンダムW観直してるんだが過小評価されてる理由がわからない。
Vはちゃんと評価されてるのに・・・
思春期を殺した少年の翼のカッコよさはたぶんアニソン予告BGM界でも3本の指に入る出来なのに・・・
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 14:50:35 ID:Y74MVzbz0 [4/6]
腐が好きなものは過小評価されやすいからじゃね
663 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 20:13:15 ID:fcYWuCU30
>>593 別に過小評価されてもいないだろう
馬鹿みたい名作名作連呼する信者が目に付かなくて寧ろ結構
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 18:28:27 ID:1GlLySIq0 [1/3]
レインボウはヘイタイとスッポンが男前過ぎるな
ニコ。
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:58:28 ID:9PLSvzXT0 [5/7]
今敏が死んだらしい
923 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 03:00:36 ID:NMJ9vw2l0 [3/6]
>>922 ちょ・・・まじか!?!?
925 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 03:02:53 ID:/2NNSUcD0
>>922 PERFECT BLUEではお世話になりました・・・(-∧-)合掌・・・
926 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 03:04:51 ID:3okHO7zC0 [1/2]
>>922 マッドの大事な監督って今敏のことか・・・南無。
930 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 03:05:41 ID:ggwmEGFP0 [2/2]
>>922 南無
138 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 17:50:09 ID:MU0CsQpX0
今敏監督亡くなったの今知った…ショックだ…
東京ゴッドファザーズ見て以来ファンになって
劇場アニメ監督の中では一番好きな監督だったんだが…惜しい人を亡くした
今敏監督のご冥福をお祈りします
(;´Д`)
993 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 04:22:35 ID:gL3JLEpB0 [2/2]
バレもと終わってた・・・
996 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 04:31:53 ID:0R0eW6WQP [3/3]
実況でバレモトフルボッコだったよw
あんなに株を下げたキャラも珍しいわな
7 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 04:22:16 ID:/OGnLg920
http://services.img3.akibablog.net/10/aug/24/kanokon/103.jpg2期に期待
12 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 04:51:44 ID:Wd5SUZUQ0
>>7 これかのこんかw もういくとこまでいったのか
89 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 12:50:13 ID:JUNEMB7Q0 [5/8]
【続報】タキコーポレーションの倒産を確認。
https://twitter.com/amagiBC5/status/22056850849
90 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 12:52:09 ID:AWJoo8cZ0
タキって一騎当千だけでもってるような会社だっけか
123 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 16:32:38 ID:0WPpTiX1P [4/7]
http://www.famitsu.com/news/201008/25032581.htmlキタエリのファンへの対応超いいな
124 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 16:33:52 ID:BFIEJntH0 [3/4]
キタエリふとった?
130 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 17:12:22 ID:NYARJ3GK0 [1/2]
>>123 清水香里ポジション狙ってるからって体系までそっくりにならんでも・・・
サロン。
ストパン。
503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 11:48:40.79 0
ストライクウィッチーズ2 #7
一期の焼き直しばかりで、信者以外はつまらないと定評が確立中のストパンだが、正真正銘の神回だった。
ストパンの神髄とは、見ている方が唖然とする様な良い意味での阿呆らしさ、だが、その美味しさが全編に渡って表現されていた。
脱帽するしかない。
娯楽作品とは「もう、細かい事なんでどうでもいやw」と思わせた方が勝ちなのであって、正に今回のストパンはそれに当て嵌まる。
そして何よりオチも秀逸。
ギャグアニメを名乗る他作品も、この切れ味は見習った方が良い。
27 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 05:20:01.33 P
2期に入って、ネウロイの一貫性が一気になくなったな。
ストーリーの都合でどこにでもどんな形体でも現れる、都合のいいガジェットに成り下がった。
まあ、それはそれで面白いけど。
30 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 07:10:47.48 0
>>27 えっ?一期の後半あたりから既にそんな感じじゃなかった?
超高速ネウロイとか、人型ネウロイとか・・・。
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:13:48.72 P
>>27 もともとそういう使途っぽい敵だと俺は思っていたけど
643 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:47:05.88 0
ストパン自由すぎるな
929 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 20:13:16.38 0
ストパン7話
オチがひどすぎるwwwwwwwwwww
「見えた」じゃねーよwwwwwwwwww
腹が痛いわ
932 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 20:14:34.79 P
>>929 だな。ストパンはエロが突き抜けてるからギャグになってる。
20 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:04:01.74 0
しかしストパンはいつも俺らの心を揺さぶってくるよな
794 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 08:42:00.37 0
>>20 魂を揺さぶる回がワンクール中で一話かそこら、って点まで一期と真似なくてもいいのに。
二期はこれからギャグで通してくれれば神作になるんだろうけど、
おそらく凡庸なシリアスで締めるんだろう…
大方のアニヲタにとっては期待を裏切る展開が喜ばれても、
ターゲットである信者層は超保守的で、制作もそれを外さないように作ってるから望み薄だな…
483 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:49:36.43 0
2期の芳佳の空気っぷり
534 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:04:00.04 0
ストパンは今頃「高村さん、三期どうしましょうか?」って話が出ているのかな?
58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 13:26:39.59 P
ストパン2
シリアスとか緊張感を持たせるわけじゃなくて
馬鹿騒ぎの道具としてネウロイを利用するのがストパンらしい
453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 20:10:32.50 0
7話はマジキチにも程があった
誉め言葉だよ
611 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:32:50.26 P
ストパン セルフパロのノリはギャグ回だと親和性がある
ズボンを脱いで出動までさせたのが一期よりもインパクトをつけたかった、てところか
不人気キャラの立ち位置をオチ担当にするてこ入れはは良い感じ
775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:38:39.29 0
ストパン2期は1期のリメイクだよな
実質2期は3期まで持ち越しか
779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:47:48.05 P
ストパン三期はキャラ変えてくるかな
781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 02:54:00.83 0
これ以上キャラ増やさないほうがいいと思うぞ、ストパンは
700 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 04:08:06.43 P
エロは突き抜けると笑いなる
他のアニメはHOTDとストパンを目指して欲しい
けいおん!! 21話 「卒業アルバム!」
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:14:13 ID:dBurzYke0 [7/8]
けいおん終わったらどうする?
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:16:39 ID:ROYWHHMJ0 [2/2]
>>861 イカ娘かわいよおおおおお!
14 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:10:32 ID:xOlY89xn0 [1/2]
けいおん、あずにゃんプッシュされまくってて、しかも可愛くねーか?
あずにゃん編けいおん来るなこりゃ
15 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:11:53 ID:lA0a9rVj0 [2/2]
澪+唯+その他より梓+憂+純の方が人気ありそう
17 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:16:56 ID:09rub5q+0 [1/4]
>>15 ラブプラスのけいおんバージョンですね
19 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:52:49 ID:xOlY89xn0 [2/2]
ブラクラは残虐グロ駄目で黙示録がいいのなんでだ
20 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:56:02 ID:yCGu7/Tl0 [1/2]
対象が人間かゾンビかの差じゃないの?
22 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 06:33:18 ID:09rub5q+0 [2/4]
最近のけいおん見てると死にたくなってくる
24 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 06:38:38 ID:yCGu7/Tl0 [2/2]
しかし起き上がる
25 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 06:41:27 ID:09rub5q+0 [3/4]
そして血を吸いに行く
サロン。
けいおん。
735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 14:13:13.89 0
りっちゃんぁぁああああああああああああああああああああああああ
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:34:44.94 0
今回のキャラソンジャケのオーラマジパネェな
117 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 14:38:00.42 0
神ジャケだな
http://images-jp.amazon.com/images/P/B003ZX194A.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
580 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:33:38.51 0
神回からもう1週間も経つのか・・・
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:36:38.04 P
>>580 この一枚の画像だけでこみ上げてくるものがあるな
471 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:22:50.96 0
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/anime/k_on/fashion/-/ps_id/1446534/s_cd/0001/c_cd/23598
けいおん!!/「HTT」Tシャツ ¥2,500(税込)
490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:28:07.73 P
けいおんのライブシーンの出来がかなり良かった
494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:29:21.25 0
てか、あのTシャツってどう考えても商品化前提だよね
しょぼいデザインの割には皆過剰に喜びすぎだし
510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:33:11.26 P
ショボいも何も、
①アニメで動かすんだから簡単なデザインになる
②素人の手作り感を狙っているから、本当にさわちゃん作って感じ
さすがだなけいおん。商売うまいわ。
519 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:37:57.62 0
原作
550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:46:42.31 0
今更Tシャツに難癖つけてる奴は何なんだw
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:47:33.69 0
>>550 察してやれよ
エピソードが上手くハマりすぎたから悔しかったみたいだ
565 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:52:55.90 0
Tシャツお披露目した時の唯たちの反応もおかしかった
571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:55:48.25 0
あれは忙しい中さわちゃんが頑張ってTシャツを作った事に意味がある
オンエア。
758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:52:49.80 P
けいおんすげーな
なんでこんな話で成立するんだ
なんかアメリカのホームドラマみてるような気分になった
アニメでは初めての感覚
759 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:53:15.34 P
けいおん まあ、繋ぎだな
772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:56:10.38 P
けいおん!! もうすぐ終わっちゃうのかと思うと、こんな何とも無い回でも泣けてくる・・・・
779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:58:05.87 0
けいおん髪回だった
781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:59:39.39 0
律澪が夫婦すぎて昇天するかと思ったわ
787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:01:36.79 P
けいおん 学祭後で話的にも構成的にも間延びしてたかな
卒業へ向けての話の導入って感じか
髪型への拘りがうまく笑いに繋がったのは良かった
790 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:03:20.10 0
前髪ぱっつんかわいい
797 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:07:59.45 0
801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:09:54.75 0
かわゆす
804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:11:27.82 P
832 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:27:38.00 0
933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:18:44.92 P
けいおん女子大編は、和ちゃんいなくね?
934 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:19:47.83 0
さわちゃんも あずにゃんも いない・・・
937 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:26:34.25 0
942 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:32:49.34 0
でも和ちゃんの声優って一人だけ芝居のテンションというか声質がおかしいよね
一人だけ洋画の吹き替えしてるみたい
944 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:35:20.36 P
>>942 むしろそこが良かったりする。事務的な感じが結構ツボ
950 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:41:30.28 0
メガネ無し和ちゃん
952 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:41:55.83 0
>>950 カナタちゃんじゃん
955 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 05:43:14.52 0
>>950 アニメノチカラ
21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 08:17:35.72 0
けいおん!! #21
散髪のお約束ネタだが面白かったな
他メンバーの気遣いとかが醸すシュールな空気感が良かった
終盤だからやっぱ陰っつーか、終わりに向かってる感があるな
あずにゃんの表情にしろ、メンバー間の阿吽の呼吸みたいなのも、これまでの集大成的な印象を受けた
積み上げてきたものを感じさせる
(;´Д`)<あずにゃんが可哀相で既に泣きそう。
RAINBOW 二舎六房の七人 21話
403 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 20:32:56 ID:3huT3s7s0
なんか定期的にミンゴスの文句言いにくるやついるな
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 20:46:18 ID:9bJ4NGaq0
>>403 聞こえる度に文句出てもしょうがないレベルのヘタさなのは認めろよ
406 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 20:47:24 ID:ZwW2yWxO0
ミンゴス自体は好きだぜ
440 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:17:48 ID:XpxpxZeI0
そういえばランカの人最近見ない
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:22:30 ID:iGNgVG0MP
それよりMAKOの人最近みない
445 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:25:31 ID:cH8+sSkV0 [2/2]
>>444 MAKOはこの前けいおんにでてた
451 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:33:27 ID:Wo/odA9z0 [3/3]
>>444 声でおしごとの主役
465 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:12:41 ID:sxG95lCL0 [1/2]
みつどもえアニメが面白かったから漫画見てみたら漫画の方がテンポ良くて面白かった
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:19:06 ID:RGV+mYP30 [1/2]
みつどもえ1話見てダメだったわ俺
下野が出るもので切ったの始めてかも
530 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 07:46:44 ID:ZB1ulthe0
RAINBOW
歌手の話はまだ何とか救いがあったけど、今回のバレモトはさっぱり感情移入出来ないなw
あんちゃん死亡以来、蛇足感がどんどん強まる一方
さすがにもう切りたいが、残り話数を考えるとw
ニコ。
549 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 21:51:34 ID:o0s+YSlt0
http://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2010_8/19.jpg
550 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 21:53:39 ID:LqegJeCJ0 [3/5]
オカ学のスタッフはわかってるな
560 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 22:01:41 ID:Aya7+90M0 [5/6]
つまりはいてないってことか。
オカ学スタッフわかってるな。
590 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 22:29:20 ID:jQ3kBy7D0 [30/38]
なんかオカルトの同人えらく多くね?
612 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 22:45:25 ID:4QG2JBcV0 [4/7]
>>590 コミケ終了と同時にオカルトマヤもの増えたよね
613 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 22:46:48 ID:s4BYFvArP [9/10]
俺妹はあまり同人無かったから増えるなら嬉しい限りだ
617 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 22:51:41 ID:4QG2JBcV0 [5/7]
>>613 夏コミケ前でエロのみでも10ぐらいは確認してるし冬にはもっとふえるべ
623 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:01:20 ID:XJnLvWuC0 [8/8]
オオカミさんとか夏には間に合わず冬には忘れ去られてるだろうな
626 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:04:10 ID:d66v3vWr0 [4/6]
生徒会は同人どのくらい出るかな?氏家作品の同人は昔から少ないんだよ
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:05:03 ID:h8Onu/aNP [1/2]
あれは公式が同人みたいなものだから出ないんじゃね
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:10:44 ID:ZgUeT/vo0 [14/16]
同人の良さを三行で↓
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:27:27 ID:jQ3kBy7D0 [37/38]
>>629 毒島先輩が喘いでくれます
665 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:55:44 ID:CR7NgmJG0 [2/2]
最近、日笠が気になる。これは恋だ
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:10:10 ID:bfde4wOsP [1/9]
一番面白いけいおん見なかったら今期見るようなアニメ1つもないじゃん
685 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:11:54 ID:m66pjIKz0 [2/7]
>>682 うん、そうだね
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:15:36 ID:mnwe4i5D0 [1/3]
けいおんってテーマからして続きが凄い気になる!って作品じゃないけど
あんなどうでもいい内容で結構面白く仕上げてる所は本当に凄いと思う
716 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:46:09 ID:0WPpTiX1P [1/7]
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/o/m/komopes/wwwdotuporg569130.jpg
おまいら的にオリジナルアニメって需要あるの?
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:49:16 ID:mkvSDK/g0 [1/5]
>>716 オカ学はかなり好き、あれくらいのものなら大歓迎
720 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:50:16 ID:JeclFj0B0 [1/8]
>>716 うん
731 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:57:27 ID:NMJ9vw2l0 [1/6]
>>716 クリブレとムント様は途中でギブアップしました
721 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:51:22 ID:WDXuilHqP [3/8]
オリジナルは頑張って欲しい。大変だろうけど
722 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:52:10 ID:BFIEJntH0
個人的にはマンガのアニメ化が一番微妙だ
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 00:59:25 ID:HCv2C9X60 [1/2]
ギアスとかよかった
737 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:00:10 ID:6YpZhcK60
地獄少女は2期まではよかった。3期はよくわからんかったが。
740 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:00:56 ID:nWYNvsnn0
ゲームのアニメ化は打率低すぎ
745 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:04:44 ID:ItCVvQKu0 [3/5]
ゲームのアニメ化か・・ゼノギアスだったら見てみたい気がする
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:00:15 ID:ItCVvQKu0 [2/5]
冬ソナ途中まで見たけど最後どうなったんだっけ?
ゾンビになったところまでは覚えているんだが・・
749 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:05:39 ID:wsMbFyLd0 [1/6]
>>738 おっぱいスナイパーに頭吹っ飛ばされてたよ
778 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:24:05 ID:JeclFj0B0 [2/8]
そろそろ、みなみけおかわり~おかえり~をやってもいいころ
788 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:33:56 ID:sJeFdQ4M0 [2/2]
アマガミはもう切ってもいいよね
789 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:34:53 ID:Wd5SUZUQ0 [3/4]
>>788 りほこのターンになったら戻ってこいよ
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:35:46 ID:4B/fu0X80 [2/2]
オカルトまだ見てないんだけど、そんなに面白いの?
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:36:35 ID:k+0gmXS+0 [3/9]
>>792 花澤と子安が好きなら絶対後悔しない
サロン。
135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 20:51:59.80 0
奇乳・腰回りが細すぎ太すぎは抜けない
138 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 20:54:40.73 P
>>135 それは思うわ
巨乳なられでぃばとみたいに全体的にむっちりしてないとキモイ
虹。
720 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:28:32.99 P
バレモト肉欲の沼に堕ちたか
734 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:42:31.96 0
虹 エリさんエロいわ
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:43:42.02 P
虹 バレモト官能の世界に突入かよ
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 01:44:42.35 0
虹 バレモトがこういう方向に落ちて行くとはなぁ・・・
(;´Д`)<横須賀ジョーの時は妹との再会というホッとするポイントがあったけど・・・ううむ・・・・今回のエピソードは散々で終わりそうな予感・・・・
オカルト学院は売れない名作への道を辿ってしまうのか?
340 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 12:37:08 ID:EiGyagBh0
ものすごく今更なんだがオカルト学院のあいつのモデルは飯野賢治だよな?
341 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 12:38:36 ID:7pyFLu61P [2/2]
似てるけど違うだろ?w
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 19:33:38 ID:ccwSKybW0
チェルシーさんって別にいなくても良いんじゃね?
397 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 20:04:27 ID:M0qcPjRyP [4/4]
チェルさん声優が違ったら人気出ただろうに
399 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 20:17:43 ID:V094Lfrd0 [3/3]
今井麻美ってなんであんなに上手くならないんだろ・・・
そこそこキャリアあるのに
ニコ。
418 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 12:59:09 ID:ZgUeT/vo0 [4/9]
アニソ~ンぷらす 2010年8月23日放送分
今回は日笠陽子、水島大宙、高橋広樹が登場!アフレコブースで「世紀末オカルト学院」の魅力を語りつくします!!
http://www.nicovideo.jp/watch/1282530622
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 15:58:37 ID:vcNBLvGG0 [7/7]
ゾンビ、オカルト、セキレイどうやってまとめるんだろ。もう後数話だぞ。
453 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 16:00:08 ID:rY3sKRgKP [10/15]
まとめたら続編作れないやん
454 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 16:01:30 ID:s4BYFvArP [4/5]
カンパネラはまとめにかからなくて良かったのに
462 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 16:44:10 ID:sfm8ViLSP [7/7]
カンパネラは最後までアホやってればいのに
シリアルはいらね
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 17:44:29 ID:jQ3kBy7D0 [21/27]
黙示録は俺達の戦いはこれからだENDでよしとして
オカルトどうやって話畳むの? 2クール目ないんでしょ?
476 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 17:46:44 ID:OrzKQCyy0
>>474 鍵破壊して〆って前提あるだろ
478 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 17:49:50 ID:ijKb0dbN0
オカルトってそもそも目的とする着地点があまりないから簡単に締められるだろ
マヤ→父親に対する理解、やっぱりオカルト好き
文明→鍵見つけて破壊
これくらいしかないじゃん
483 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 17:55:55 ID:rY3sKRgKP [13/15]
アニメ質問状 : 「世紀末オカルト学院」オカルト題材にコメディーを 元社長の企画が実現
http://mantan-web.jp/2010/08/21/20100820dog00m200053000c.html
--今後の展開、読者へ一言お願いします。
今後、各キャラクターにスポットが当たりつつ話も進んでいくのでお見逃しなく!
そして予告編で使われているカバー曲もぜひ楽しみにしていてください。
続編がつくれたらうれしいです。そうなるように皆さんブルーレイディスクを買ってください!!!
ネットでの評判はいいですが、同時に面白いけどパッケージは売れないだろう……
という批評が多いので大変気に病んでおります。
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 17:59:02 ID:fxXpCZ100 [10/11]
2chでの評判がいい作品はなんとかかんとかってやつだな
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 18:07:00 ID:gLSw6fRj0 [4/6]
どうせ女がたくさんでるかホモがたくさんでるかロボットが動いてるやつぐらいしか売れないからな
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 18:10:41 ID:ntsl2pCh0 [4/5]
オカルトは面白いけど売上は厳しいってのは分かる気がする
信者がつく要素が少ないし話題性≒一般認知度が低い
面白いアニメが売れるわけじゃないって典型パターンの一つになりそうな気が
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 18:22:45 ID:lPBoQeh30
おもしろいけど買おうと思わせるには何かが足りない
541 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 21:12:12 ID:iCjg+U5s0 [2/2]
>>496 マヤちゃんツンパ御開帳
サロン。
723 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 04:19:43.32 0
日笠
顔は好みじゃないが低姿勢でいい女だ
澄んだ綺麗な声
さすが澪の声優さん
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 04:20:43.38 0
動いてる日笠初めて見たけど写真のよりだいぶ良かった
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 08:28:36.29 0
あそいく見たが花澤の演技がうまくなってたな
あと数年はトップでいられそうだ
821 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 10:53:36.26 0
>>776 だな。
女性声優はここ1、2年で一気に世代交代したから、今の陣容で3~5年は行くだろうな。
戸松、花澤、豊崎、悠木あたりの勢いは止まらないだろう。
今後数年、旬を迎える花澤さんが、どんな名作に巡り会うか、今からワクワクするな。
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 08:30:16.78 P
たった数年かよ。誰がほっちゃんクラスになるんだ。
823 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 10:55:08.31 0
>>778 過去の歴史を振り返れば、女性声優の賞味期限は数年持てば良い方で、しかも、その期間は年々短くなっている。
堀江や田村は例外的に長かったが、そろそろフェードアウトしそうだしな。
旬の時期を堪能しろよ。
912 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 14:13:45.57 0
にゃんこい二期まだかよ
663 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 03:05:49.38 P
ぬらりひょんの孫 牛鬼いつまでやんだよ2話ぐらいでサクっと終わらす話だろ
940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:34:28.49 0
http://s1d4.turboimagehost.com/sp/12c61e9cc8981ff9308e16b527b82d69/Hoho_017.jpg
やっぱり生徒会役員共って言いにくいよな・・・
949 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:03:28.59 P
生徒会って分割2クールな気がするけどな。あれ
マガジンの深夜アニメで1クール(分割2クール抜き)なのってウミショーくらいしかないし
マガジン自体あんまアニメやってないけど
オカルト。
609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 01:59:22.36 P ?2BP(14)
美風のウザさをギャグにし始めたからかなりテンポ良くなったな
3、4話見たときはもうダメかと思ったけど
613 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:03:22.38 P ?2BP(14)
オカルト最初から3クールでやれよw
そらおんとはなんだったのか
707 名前: モデル(千葉県)[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 04:12:57.97 0
955 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:36:23.21 P
オカルト良い最終回だった
956 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 02:40:53.89 P
JKかっこよすぎワロタ
964 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 06:15:18.97 0
オカルト、6話くらいから亜美がかわいいな
965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 06:21:22.63 P
一時失速したけど今回の話はそこそこ良かった
(;´Д`)<2クールやっても良い素材だと思うけど・・・・・・・・無理かなぁ・・・・・