fc2ブログ

花咲くいろはに対する抑えきれない期待感

ニコ。

248 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:14:29 ID:9VcABGMEP [6/6]

花咲くいろは

制作:P.A.WORKS
キャラクター原案:岸田メル
松前おはな:伊藤かな恵
音楽:Lantis

PV http://www.nicovideo.jp/watch/sm11595539

256 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:20:11 ID:JG81Jp+d0 [4/8]
>>248 良アニメ臭がぷんぷんしてるが、果たして・・・





サロン。

592 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 13:08:25.18 0
俺の妹が って原作読んでなかったけど主人公の男がオタクな話じゃないんだな

600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 13:14:18.72 0
まあ、妹がオタクとかより BL狂いのほうがリアルな感じだよな
後輩の女の子たちも、みんなBL本ばかり描いてた

608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 13:17:38.66 0
お前らの意に反して俺妹は人気爆発するんだよ

823 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 14:35:41.20 0
>>608 勘違いした若年層が群がって乃木坂一期ぐらいの盛り上がりは可能かもしれん。

95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:07:27.45 0
俺妹を爆死させたらハヤテのときどころじゃないバッシングくらうと思うけどな

100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:12:00.03 P
>>95 しかし岩崎ハヤテも良かったかというとだな

103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:13:05.35 0
岩崎ェ・・・オオカミさんつまんねーよ

105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:15:10.23 0
>>103 岩崎ってホントに微妙な萌えアニメしか作らないよな。

104 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:13:31.90 P
そもそもハヤテは素材からして微妙だった

65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 20:52:16.26 0
俺芋はオオカミさんが果たせなかったツンデレ復興を果たしてくれる


花咲くいろは

323 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 18:39:53.89 0
メル×PAだと・・・?

334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 18:41:53.63 0
キャラ原案メルとかじゃなくてちゃんとキャラデザ岸田メルなんだよな?
メル絵が動くんだよな?

399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:02:01.83 O
PAには裏切られ続けてるからな
そろそろtt級欲しいが、かな恵ちゃんてのがもう不安要素だ

402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:02:10.08 P
まにまにたいやき系のかな恵ちゃんだったらいいな
ツンデレは勘弁

454 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:10:50.84 0
up456915.png
ふみちゃん級のキャラきたな

459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:11:41.22 P
おっ、tt級きたな!!!!!!!

487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:19:23.55 P
PAはABで落した評判を取り戻せるのか

509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:22:33.62 0
やべーマジtt級だろ

520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:23:50.02 0
イメージソングが9月にでるのにアニメの発表がないってことは
これOVAか

645 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:43:56.84 0
いろは、海外アニヲタの反応

・糞確認
・ノエの勝利以外興味ないわ
ttに出てきた鶏うまそう
・ファック
・キミキスに似てる
・ttは良かった。エンジェルビーツなんかよりもtt級が来る事を望む
・ttの再来なるか?
ABは残念だった。頼むぞPA
・やっぱメル絵はオーラあんな
・ABってどうなの? >>tt見とけ

677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:48:58.65 P
で、いつ放送なのよ
CANAANのときは随分待った気がするのだが

681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:49:45.10 P
>>677 「イメージソング」
これがすげー怪しいから普通のテレビアニメかどうかも怪しいぞ

685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 19:50:40.92 P
カナーンのときも一曲先行してただろ
んでOPは別にあった
それだよ

812 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 20:14:22.25 0
作画は関口で頼む

874 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 20:24:19.93 P
いずれにしても心の震える新作を期待

663 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 22:44:48.50 0
PAは常に挑戦してて好感持てるな

682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 22:49:14.15 0
>>663 そこは評価したい

669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 22:46:18.03 0
地味でもいい
見たあとに清清しく涙が零れ落ちるようなそんなアニメにしてほしい


688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 22:50:11.30 P
PAはもう一度表情に力を入れてアニメを作れ
CANAANもABも泥人形みたいだったし

705 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 22:52:25.92 P
>>688 CANNANは作品上
ABはキャラデがあれだったから
花いろは芝居作画がメインだろうし、期待できる


(;´Д`)<これは・・・期待するなと言われても難しい・・・・・・
スポンサーサイト



.01 2010 23 28 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

戦国BASARA弐 4話

サロン。

227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 10:19:20.73 P
今期一番萌えれるキャラは誰ですか

231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 10:21:44.85 0
>>227 ゲルト

687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 13:59:06.41 0
>>231 ヘルマンはほんとにゲルトが大好きだな。

657 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 13:45:48.27 0
化はほんと評価するとこ解からんわ


00とはなんだったのか?

586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:15:28.82 P
OOは気持ち悪かった。Wの比じゃない

602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:17:39.63 P
>>586 Wは演劇みたいな感覚でみてれば全然見れた
電波も楽しめたし

00は毎回言われてるように1期後半から2期前半しか面白くないのがダメだ
終盤盛り返しでもすればよかったんだが

620 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:20:30.65 0
00は一期のテーマが壮大すぎて女子供が付いて来れなかったのがな
二期は恋愛てんこ盛りで売上げもV字回復、文句言ってるのはガノタだけって構図になったけど

625 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:22:21.03 P
>>620 従来のファンもついてこれなかったぞ

633 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:23:58.65 P
00のテーマって1期でソレスタルを人類共通の敵にすることで、世界政府樹立して2期でイノベーターによる革新で、付いてこれない奴を排除する作業だったが
2期は刹那が無双しすぎてて戦力バランス崩れすぎて、相当つまらないものになった
1期の序盤もソレスタルが圧倒しててつまらなかったしな
戦力が五分五分とかで拮抗状態じゃないと見てて緊張感がない

637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:24:31.10 0
歌で世界が平和になる展開で濡れただろ

649 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:27:34.97 0
>>637 貧乏姫はかなり好きなキャラだよ
あのヘタレ具合がえんらいはとかセシリー系のヘタレ剣士がすきな俺のハートをロックオンした


656 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:28:22.05 P
OO1期のキャラの方が魅力的だった

684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:33:04.60 P
パイロットの技量が表現されず
ひたすら性能頼りだろ、量子になったり
ドラゴンボールのサイヤ人並みの動きをガンダムがしてたぞ

694 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:34:50.16 0
>>684 量子化は笑ったな
イメージかと思ったら本当に量子化してるし
しかも同時に刹那の性能がパワーアップしてるし
あんな清々しいチートは見たこと無い


701 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:35:56.03 P
>>684 1期のグラハムとかはGの圧力で、体がもたなくて血吐いたりああいうのはリアルだったが、00のパイロットはトランザム使っても何も起きてないし
それをいうなら宇宙で戦闘なんてのがナンセンスになるが

746 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:41:57.68 P
刹那の魅力のなさはやばい
ヒイロと宗助は魅力あるのに
真顔で俺はガンダムだっていっただけだ


屍鬼。

79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 03:51:54.76 0
屍鬼のキャラの髪どうなってんの

80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 03:53:45.84 0
腐女子向け仕様ですので

81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 03:56:05.61 0
>>80 あれが腐女子向けなのか!?
今回話が動き出して、かなり面白くなってきただけに、あのキャラデザは残念すぎる。

819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 19:13:36.30 0
屍鬼はNHKでのんびりやってりゃ良かったのに

825 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 19:15:38.97 P
屍鬼はよくあの内容とキャラデザで2クールにGOサインが出たな

216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 16:05:48.24 0
屍鬼 最後は良かったゾクゾクしたよ
まさおみたいな変キャラもっとほしいな

482 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 19:42:53.04 0
屍鬼みた
診療所の、やすえさんとみっちゃんが同じ世界のキャラとは思えないくらい、キャラデザが違う

56 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 22:38:08.64 0
屍鬼が地味に面白いな
OP曲も最初はなんだこれと思っていたけどどんどん侵食されて今では口ずさむ程に成ってる
マジで楽しみ


BASARA。

100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:25:51.77 0
BASARA話がひたすら暗くてワロタ
次回は結構気になるけど

101 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:27:05.48 0
前回酷かったから面白かった

114 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:38:34.22 0
BASARA弐つまらないって言ってるやつはシリアスがダメなんだろうな。
1期のテンションも好きだけどこれはこれでありだとおもうんだがな

115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:40:02.48 0
>>114 でもBASARAがウケたのはそういうところじゃないしなぁ

140 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:25:14.25 0
バサラ なんか吹っ切れてなくて不完全燃焼
ロボ出した頃のバカップリはどこいったの?

141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:25:18.11 0
バサラ 前期よりパーリィ不足と感じる

144 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:25:53.10 0
BASARA弐 4話
神回かと思ったけどワースト回だったわ
特に良いところもなし、ストーリー上の伏線という訳でもなさそう
織田復活はないだろうし何のための回だったのか


145 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:26:00.45 0
BASARA 今回は単純に詰まらなかった

146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:26:25.53 P
BASARA 眠い

147 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:26:26.82 0
普通の戦国物なんて見たくないんや

150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:27:12.52 0
バサラ だから何真面目に話展開してんのよ、売りはバカだろ

152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:27:42.50 0
BASARAはもっと突き抜けてくれないとなぁ
武将の見せ場が一つもない回とは

154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:27:59.39 0
シリアスモードもいいけど、つまんなすぎるわ

155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:28:02.49 P
2期物の劣化はやっぱ激しいな
BASARAの場合勢いと馬鹿成分という、基本原則を2期にはあまり取り入れてないようだ

156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 17:28:20.88 P
BASARA もっとパーリィしろよ


(;´Д`)<BASARAさん・・・これはほんとにダメかもしれんね・・・・・・・
.01 2010 22 08 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

生徒会役員共 5話

サロン。

みつどもえ。

352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 15:12:40.06 0
みつどもえは萌えアニメとしてリファインしたほうが良かった
ギャグをやるなという意味じゃなく萌えを全面に出したら良かったのに
だってさっきチャンピオンで読んできたけど、ギャグっぽくなくて普通のかわいい日常漫画っぽかったもん
で5話はキャラデザがまたイモっぽくなってたから萌え度が下がった
そのせいかネタの鮮度も下がってた
何を言いたいかというと「絵柄で媚を売ってくれ」ってこと
みつば大好き

358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 15:14:31.42 P
>>352 最近のみつどもえは日常系に成り下がってるからな
しっかりとオチつけてギャグ出来てたのは七巻あたりまでだし

533 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:07:25.03 P
みつどもえ 前回に比べると大分パワーが落ちた
安定はしてたが
親父がいいキャラしてるが、毎回警察に捕まるキャラなのかよ

546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 16:09:23.91 O
みつどもえ 面白い理由は長女の声優さんのお陰だと僕は睨んでいる

5 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 17:53:53.97 P
みつどもえ久しぶりに見たけどやっぱつまんねえな…

358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 20:43:56.61 0
>>5 味が薄まったな。
下品であれ、勘違いであれ、味が薄まると魅力が産まれないのは頂けなかった。
外野に何を言われようとチャレンジングな姿勢が無いと駄目な作品かもしれない。

582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:15:51.96 0
みつどもえは親父パートしか正直面白くないな

859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:14:25.43 0
みつどもえは期待してた事を次々と裏切られる

738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 04:00:12.27 P
みつどもえはいい加減同じネタ引っ張りすぎじゃね
このまま同じ方向でいくとしたら鮮度がどんどん落ちていく

319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:10:49.84 P
逆にいうとなんで放送前はあんなにみつどもえ期待されてたの?

325 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:13:19.71 P
みつどもえは信者がギャグ物として面白いって言ってたよな
フタを開けてみたら全く笑えないのが出てきたんだけど


329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:15:37.67 0
俺はそこそこ楽しんでるわ
理不尽ギャグに飽きたら終わりだろうけど

330 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:16:01.08 0
ギャグなんて相性だから、各個人の笑える笑えないはどうでもいい。
それより、誤解と淫語しかネタがない引き出しの狭さが気になる。
これなら、まだ生徒会の方がいろいろやろうとしてるぞ。

336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:17:26.09 0
役員共はくだらねーと思ったが、だんだんキャラに愛着わいてきた

346 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:21:37.74 0
生徒会は会長と主人公の恋愛フラグがちょっと好きになってきた。
やはり女キャラは恋をさせるに限る。

349 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:22:17.16 0
>>346 だな
絶対結ばれないけど、ちょっとおもわせぶりな展開があるといい

348 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:22:10.86 0
会長下ネタさえなければかわいいからな

370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:28:09.22 0
生徒会の評価ちょっとずつ上がってきてるな

372 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:28:59.17 P
底辺だから上がるしかない生徒会役員共

331 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:16:26.68 P
俺はみつどもえのギャグは合わないな
原作の方は知らないけど

388 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:34:16.39 0
>>331 キャラが出揃って関係が進展したり話の流れが凝ってきたりしてからどんどん面白くなる
が、1クールしかないのに展開が遅すぎんだよ・・・

392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:36:03.54 P
>>388 声優は合ってると思うけどね
テンポ悪いって本スレで言われてたけど、多少はあるかもな

399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:40:09.05 P
みつどもえは女よりも男のガキが絡むと面白くなってくる
女をギャグに絡めても笑いを取れない芸人の世界と同じ


422 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 11:51:40.60 P
信者が「みつどもえは杉崎出てからが本番」って言ってたけど、5話微妙だったぞ


役員共。

751 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:53:44.02 P
生徒会役員共がすごく面白く無いんですが?

753 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:54:45.07 P
>>751 知ってる

762 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:56:42.49 0
お見舞いに来るって、よくある話を、なぜここまで面白くなくできる

765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:57:03.40 0
生徒会 きついなぁこれ 時間たつの遅すぎる

771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:58:03.33 0
役員共 惜しい
作画とかぜんぜん嫌いじゃないしキャラも良いんだけど、会話のテンポや間が絶望的に駄目な気がする
こういうシュールなギャグには一番重要だと思うんだが
みなみけ見習って欲しいな

790 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:02:05.35 P
役員共 今日は判子の突っ込みが冴えてた
二度目の夢のシーンのご飯ズらしいノリもいい
デフォルメでの突っ込みシーンにでる背景が多彩なのも見てて楽しい

801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:03:27.50 0
役員共悪くない
テンポがおかしいだけで、シモネタも上手く消化してるし

471 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 03:04:10.79 P
役員共 安定して空気になってきたな


(;´Д`)<そろそろ脱落者が増えてきた感じでしょうか・・・・・・・キャラは可愛く見えてき来ましたが・・
.01 2010 15 07 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

あそびにいくヨ! 第4話 「さらいきにました」

洒落。

177 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:53:50 ID:fweFriSa0
伝勇伝って原作の巻数多いけど中身スッカスカ
たぶんダンゴとかのひどい重複ネタ削るだけでも半分以下になるよ

252 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 09:58:52 ID:PMefuSB20
三国志演義やっと面白くなってきたけど、あの絵や動きは未だに慣れない。

255 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 10:06:02 ID:6WUt4eSW0
>>252 三国演義はあの展開の速さが実に気持ちいい
飛ばしすぎで三国志知らない人は確実に置いてけぼりだけど

306 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 13:24:04 ID:Kj92Vrp90 [2/2]
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/k/o/e/koenews/nup47011.jpg
さすがにそのあやひはキツイ
土下座してチェンジを願うレベル





ニコ。

411 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 23:49:46 ID:wpibqkuU0 [2/2]
毎日花澤さんの声聞いてる気がする

443 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:10:21 ID:9g1c5/wg0 [1/2]
おまえら8月さんがきたぞおおおおおおおおおおおおおおおお

446 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:12:22 ID:s9rRz3Ul0 [1/2]
エ、エンドレスエイトが去年の話だと・・・そんな感覚がねぇ・・・

381 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 23:19:04 ID:df//irzZ0 [3/5]
ヤマカンはまず黙ることから始めたほうがいい
彼はアニメ監督でも映画監督でもなくただのパフォーマー
ハルヒも構成なんだから監督としての最大の実績はかんなぎでしかない
偉そうに色んなアニメに対して批評してるのが滑稽すぎて笑えて来る

387 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 23:24:26 ID:/JE27OXP0 [3/3]
>>381 パフォーマーだからこそ騒ぎを起こしているんだろう

391 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 23:27:13 ID:zy0lIkOf0 [4/4]
ヤマカンが暴れるせいで話題性はあるだろうけど、周りの人間は不快になるだけ

635 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:24:01 ID:9VcABGMEP [11/14]
あそいく面白かったぜ。安定してるわ

636 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:27:44 ID:9VcABGMEP [12/14]
tv1280596403356.jpgpa1280596544761.jpg
まさかのブラスミプッシュ

638 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:29:01 ID:JG81Jp+d0 [7/11]
今期は全体的に安定してていい感じだな

687 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 03:22:11 ID:JG81Jp+d0 [10/11]
エリスかわいいなあ

762 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 07:47:49 ID:bJWPfgQRP
今期のBASARAはギャグ度が足りない、アマガミの方がよっぽどバカアニメしてると思う
折角の日5枠なのだから一刻も早く本多忠勝を復活させるべき





サロン。

あそいく。

187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 12:28:02.22 0
あそいくはエリスちゃんがいつも笑顔だし、チビロボはかわいいし、沖縄の海は青いし、スフィアのopは夏って感じだし、いいよね

136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/27(火) 21:34:10.82 0
とりあえず、あそいくの猫型ロボットは可愛いと思いました

171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 19:02:59.12 0
あそいくは高山カツヒコが全話脚本やってるのな
バカテスで失敗したから萌えは向いてねーのかと思ったけど、あそいくは結構イケてるな

454 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 21:19:29.65 0
>>171 バカテスは原作が面白くなかったんじゃないかねぇ・・
あとあのバトル形式を採用した監督。
これは脚本家も関わっている可能性が高いが。

71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 22:40:53.13 0
今日はあそいくの日か。展開楽しみだな

191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 23:03:05.04 0
あそいくは作画からスタッフのやる気が感じられる


オンエア。

997 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:33:56.05 0
あそいくはぶっ飛んでて中々面白いな

998 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:33:59.20 P
かな恵ちゃん発情期かよ

255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:25:12.00 0
あそいく もう無理にバトル展開にもって行かなくても良いんじゃない
なんだよ猫耳教ってw

259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:26:46.81 0
あそいく アクションとギャグのバランスが素晴らしい

291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:33:56.06 0
あそいく バトルもこれぐらい描けてりゃ合格
オオカミさんも爪の垢煎じて飲め

305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:37:47.35 0
>>291 戸松ちゃんヲタかわいい
pa1280596604842.jpg

329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:41:14.20 0
あそいく キャラも立ってるし、話もテンポ良くストレス無く進むし、マスコット可愛い

335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:42:22.78 0
あそいく概ね評判がよさそうだな

338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:42:42.17 0
あそいくの終始苦笑いが出るようなナンセンスさは、ある意味楽しめるポイントだよな
まあこれはあくまでネタアニメとしての見方だけど

352 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:45:43.92 P
あそいく ドタバタハーレムになっちゃったけど、攫われてからの展開は情報の見せ方とアクションシーンが動いたからか面白かった
表情が見えないEDの演出と音楽もいい感じ

373 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:48:42.71 P
17歳艦長でてこなかった

382 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:50:18.23 0
>>373 俺もそこは残念だな

384 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:50:45.13 0
お前らセンスねーなあ。貼るならここだろ
1280595817324.jpg1280595912491.jpg

387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:51:10.12 0
>>384 ふむ いいね

430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:56:37.38 0
あそいくの体がエロいのは確か
ストパンとかは無理
黙示録もいい

432 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 02:56:58.46 P
真奈美の自分を殺した幼馴染感、評判いいみたいだな

9 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 06:10:40.37 0
あそいく 買い物は面白かったけど、猫耳教団って・・

98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 08:02:35.74 0
あそびにいくヨ 4話 話はむちゃくちゃだがキャラが可愛い

220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 10:10:14.72 P
あそいくは新しい物が無くても丁寧に作れば良作になるという、近年の飽和したアニメ界に希望を齎した

453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 12:02:21.90 P
あそいく今回はけんぷファーのキャラ出てた?

456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 12:03:02.25 0
セシリーちゃんはでた

571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 12:59:25.42 P
あそいく 滅茶苦茶いい
酔っぱらったエリス超可愛いし体のラインエロすぎるし無邪気で明るくて
伊藤かな恵あんまり好きじゃなかったけどこの役はずっぱまりだろう
ギャグパートもテンポいいしパロもやり過ぎでなくて笑えた
新キャラの棒っぷりと作画のクオリティーがちょっと落ちてきたのが心配だけど
それ以外は萌えアニメとしては完璧と言って言いレベルの出来、文句無し今期No.1
ちょっと酔っぱらっただけで心が乱されるぐらい可愛いのに、発情期になったらどこまでやらかしてくれるのか本当に楽しみでならない

597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 13:13:37.29 0
あそいく 後半のアクションシーン以外テンポ悪かった
酔っ払いパート中途半端、中野ブロードウェイ尺稼ぎ
変な教団とか展開的には悪くない

604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 13:16:14.17 0
あそいくは癒しだからな
ほんわかほっこりしてる


(;´Д`)<なんだろう・・・・・この、いろんなものがどうでもよくなる感覚・・・・・・
.01 2010 14 54 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0

アニメノチカラの墓標 世紀末オカルト学院

洒落。

112 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 22:25:07 ID:JBNly0tz0 [2/2]
みつば様に踏んづけられてののしられたい
あやひ一択だわ

113 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 22:27:29 ID:nwnMB2900 [4/4]
みつばは偽Sだけどな

119 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 22:57:10 ID:DByihNOd0 [2/3]
>>112 まさか長女が一番可愛いとは、な
戸松が一番人気出そうな予想してたけど

120 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 23:01:30 ID:DByihNOd0 [3/3]
i0128375-1280578484.jpg
中の人は・・・何も言うまい・・・・・・

143 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:49:57 ID:xfAupG+P0 [1/13]
anime20ch62710.jpganime20ch62709.jpganime20ch62711.jpg
これで日5は視聴率V字回復!(鼻息)

161 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:24:59 ID:qqkEyBLC0
>>143 ヒロインが可愛くない。腐女子が食いつくかもしれない

200 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 04:01:47 ID:DJd3lHCH0 [1/2]
ウチの妹はこういう美少年嫌いだなあ、充分腐ってるけどさ
もっと、脂でぬらっとしたシブイ坊主のオッサンとか、見るからに悪そうなショーン・ビンみたいなオッサンだせって、いつも言ってる

そんな妹は最近UCみてガンダム最高だな、高河ゆんとかいらんかったんや、って言ってたわ

152 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:57:48 ID:w3uN97CH0
エウレカ、ザムドで答えを出せなかったのにタクトが成功するとは思えないな

253 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 09:59:21 ID:aZkbyCa90
新房監督のアニメ論 「人手不足は理由にならない」 【前編】|渡辺由美子の「誰がためにアニメは生まれる」
http://ascii.jp/elem/000/000/533/533991/

254 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 10:04:20 ID:AF2on0M40 [5/6]
>>253 「新房演出」とは「限られた時間と人手の中で、生理的に気持ちいいものを『安全に』追究していった」

いや、リアル絵挿入とかキモすぎて生理的に受け付けないんですが

258 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 10:23:37 ID:3PqnH0Mw0 [2/2]
>>253
>時間的、人的制約の中で、一定のクオリティを保つにはどうしたらいいんだろうと考えはじめたんですね。

それでもシャフトの制作は遅れる





ニコ。

265 名前:名無しさん 投稿日:2010/07/31(土) 20:00:19 ID:APVy26Nq0
みつどもえ、親父さんが出てくるところだけは面白いな

497 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:51:30 ID:9VcABGMEP [1/14]
anime20ch62710.jpganime20ch62709.jpganime20ch62711.jpg

499 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:52:22 ID:w5y3K2wA0
>>497 何度見ても後ろのそれはキャシャーンにしか見えない

510 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:57:17 ID:hp0jSQR30 [1/2]
>>497 これ本当に大丈夫か

520 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:03:50 ID:o3G6oY1W0 [2/3]
>>510 ロボはかなり奇抜なデザインだな・・・少年探偵団の追う仮面を着けた怪盗みたいだ
見慣れればかっこよく思えるに違いない


(;´Д`)

513 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 00:58:33 ID:9VcABGMEP [2/14]
最近のでこれ大丈夫か?から化けたのはオカルト学院だな

516 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:01:22 ID:jJiDCD3E0 [6/16]
オカルト唯一にして最大の欠点はぱんつ

519 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:03:46 ID:8V+K2HO+P [3/12]
マヤさんの魅力は顔芸と太もも。パンツとかどうでもいい

523 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:05:42 ID:yTkQjcbb0 [2/8]
>>519 臍のラインもケツも魅力的だろうが

526 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:06:26 ID:hp0jSQR30 [2/2]
>>519 へその魅力

名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:06:19 ID:lzsB8Z8z0 [1/3]
文明ちゃんのヘタレ具合がたまらない

537 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:19:23 ID:yTkQjcbb0 [3/8]
文明ちゃんの上がり目はあるのだろうか

542 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:21:00 ID:jJiDCD3E0 [9/16]
>>537 今あれだけ落としてるから最後でスプーン曲げで大活躍フラグビンビンと思ってる

541 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:20:50 ID:Np/QEhmz0 [2/5]
覚醒してサイコキネシス復活すればあるいは・・・もしくは文明自体がキーとかな

540 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:20:44 ID:eavu80Tg0 [3/4]
マヤはロードシルバーカートリッジ撃てるはず

545 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:23:06 ID:8V+K2HO+P [4/12]
美風ちゃんがいつ本性を現すのか楽しみ

548 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:24:12 ID:m4b+Q87l0 [2/8]
アニメノチカラ枠でこんなに盛り上がれる日が来るなんて…!

551 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:26:20 ID:Np/QEhmz0 [3/5]
文明は最後まであのまんまで基本マヤが解決
最後の最後でマヤ放たれた弾丸をほんの少しだけ軌道曲げて助ける
これ位の活躍のがいいと思うw

555 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:27:20 ID:yTkQjcbb0 [4/8]
>>551 あぁうん、そのくらいの活躍が似合うキャラだな

553 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:26:24 ID:9VcABGMEP [5/14]
オカルトでオリジナルアニメ枠が無くなるの確定してるし、最後にでかい花火を上げて欲しい

558 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:28:31 ID:TRBFTadU0 [1/2]
>>553 いや、そろそろ次作品の発表がある頃だろう‥!頑張れアニプレ&テレ東!

559 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:29:37 ID:L9ZQ73Ft0 [2/11]
>>558 あれ、あの枠ってもう次の作品の発表あったんじゃないの?

560 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:30:43 ID:9VcABGMEP [6/14]
おとめ妖怪ざくろ(原作ありアニメ)が、もう後にきてるんだ

562 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:32:55 ID:L9ZQ73Ft0 [3/11]
どうせなら最後に文明かなんかが
「地球滅亡は防げたがアニメノチカラ滅亡は防げなかった・・・っ!!」
とか言って終わればいいのに

565 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:34:54 ID:NoPRKFYl0 [4/5]
最後に自由の女神を発見して終了
2期でラスト核爆発で全員死亡エンド

590 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/01(日) 01:44:51 ID:lzsB8Z8z0 [2/3]
オカルト学院が面白いこと自体がオカルトだな。構成、演出が旨すぎる





サロン。

オカルト。

31 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 09:39:46.23 0
オカルト 安定して面白いな

10 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 17:53:07.20 0
世紀末オカルト学院4話 おもしれ-w
3話とは何だったのか

338 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/28(水) 20:50:07.48 0
オカルト4話 キャラが生き生きしてていいな
JKとスマイル役に立ちすぎワロタ

47 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:45:58.92 P
マヤて表情豊かだけどどことなく人間味がないな
結局何を考えてるのか分からないから行動原理に説得力がない

52 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:48:38.84 0
>>47 分かってねーなぁ
マヤが主役のアニメなのに、終始一貫して他の人間からの視点で話を進めることによって、わざとマヤの心情が分からないように作られてるんだよ
その謎が伏線となって、今後の盛り上がりに繋がってくるかどうかは脚本の腕次第だけどな

51 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 10:47:53.12 P
マヤは可愛い止まりだけど、テンプレの萌えキャラよりは遙かに魅力的でいい

83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/29(木) 11:15:42.72 0
文明のヘタレっぷりいいよな。4話最高に笑ったわ

80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 13:57:01.27 P
オカルトは別に失速してないけど、心に突き刺さるようなものが今ひとつない
コメディだけで何とか乗り切ってる感じだからな

635 名前: 名無しさん 投稿日:2010/07/30(金) 21:01:21.55 0
>>80 コメディが光る点なら素晴らしいじゃないの。
美点があるならそれを褒めろよ。減点法は、評価でも人生でも、つまらない奴の考え方。


(;´Д`)<先が気になるわぁ~
.01 2010 12 48 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索