fc2ブログ

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADのおっぱいの価値とは?

サロン。

535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:08:18.50 0
ブラックロックシューター、オーラなさ過ぎワラタ

536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:11:27.88 0
ヤマカンのAB評価
「自分の創りたいもの」などあまりにくだらないから今すぐ捨て去ってしまえ。「今必要なもの」だけを創れ。

んでブラックロックシューター.....

537 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:12:41.01 0
ヤマカンは自分自身がヲタクから必要とされていない事にいい加減気づくべき

542 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:31:11.43 0
>>537 いや、余計なことは言わずに黙々と萌えアニメを演出していれば、需要もあると思うんだが

539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:15:52.19 P
あの実写映画は今必要なものだったのか…

541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:23:39.53 0
ヤマカンいなくても毎期面白いアニメは出てくるからなぁ
ヤマカンのネームバリューなら、まだ利用価値があるとは思うけど、
昨今の痛い発言を目にするたびに、使い捨てられそうな予感がしてならない

543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 08:28:42.61 O
ヤマカンはリアリスト気取りなのにそれを結果に反映できない典型的な中二病

32 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:08:15.09 0
フラクタルは潰すまでもなく勝手に沈んでいきそうだ

103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:51:48.46 0
らき☆すたはアニメ店長が出てきた10話くらいからが面白い

107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:52:39.81 0
むしろアニメ店長のとこだけだろ

110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 23:53:16.07 0
アニメ店長とか寒くて目も当てられない
あれで盛り上がって欲しいんだろうなって思っちゃう

視聴者にそう思わしたら駄目だろ。自然に盛り上げてくれよ

631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 09:19:47.61 0
>>110 らきすたは典型的なお祭りアニメだから、多少寒いぐらいで良いのだよ。

“祭り”とは、外野から見れば「なにやってんだ、こいつら?」って感想になるのは当たり前。
輪に入って騒ぐこと自体が目的なのだから、祭りというコンテンツ自体の質を問うのはナンセンス。

153 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 00:17:18.90 0
けいおんの京都アニメーションのCM第二弾の空を飛ぶ子供達を(ストパンのぱくりストパンのぱくり)と叫ぶ実況民に愕然とした・・・失望した・・・

あれはシムーンのリマージョンだろ・・・

665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 10:07:35.82 0
>>153 マジレスすると、似たようなアイディアでも、それをどのように魅力的に調理したか、が作品の成果なのであって、
視聴者に忘れ去られるような作品は、その作品自体が負け。


学園黙示録。

503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 15:14:56.74 P
ゾンビはゾンビが弱すぎるのが問題

918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:33:29.67 0
>>503 主人公以外のキャラが生きている、という状況にしたいのであれば、あの弱さは適当かもしれない。
ゾンビ無双であれば、本当に主人公達だけが超人でないといけなくなる。
それは逆につまらないだろう。

526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 15:30:53.31 P
ゾンビのエネルギー源ってのは人間の血肉なのか?
ゾンビが噛んだらゾンビになるまでのスパンが早過ぎるんだが
ゾンビ同士は共食いしないから
エネルギー源を補給する術がない
死人なのに一定期間たっても腐ることすらないのが黙示録の設定

920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:34:10.19 0
>>526 生物の全てがエネルギーを補給しながら生命活動している、という認識が既に間違い。
一定時期を過ぎれば、体に貯めたエネルギーを使い切ったら死ぬ生命体も居る。

716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 19:54:44.35 0
黙示録は毎期必ず1本はある、最初と最後の回だけ見ればそれで全て理解できるアニメの一つだな

929 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 21:38:37.66 0
>>716 そんなこと言ったら三國演義は誰もが最後まで知っている訳だが・・

過程を楽しめない奴は何を見ても愉しめない奴はエンターテイメントを愉しむ資質に欠けている。

213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/16(月) 23:30:49.12 0
黙示録
面白くなってきたな次回が楽しみ
お洩らし跡の描写が無かったのが残念

70 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 14:55:10.99 P
黙示録
少女救出劇を丁寧に描いていたな
特徴のエロいオッパイ描写は相変わらず
たまらないものがある


544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 20:18:14.76 0
>>70 有言実行の監督は敬意が持てる。

399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:25:23.21 0
HOTD 盛り上がってきたな

401 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:26:26.15 0
黙示録今回のED曲かっこいいな

415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:36:09.61 0
セキレイ2
あそびにいくヨ
黙示録

今期は巨乳アニメの出来が良い

410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:33:43.78 0
ゾンビなんてアホなんだから
マンションでずっと篭城しとけばいいのに何でマンション危ないとか言ってるの?

16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:36:24.00 0
>>410 で そのマンションにずっと閉じこもった所でそれが面白いのか?

423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:39:59.86 0
>>416 その閉鎖空間で人間ドラマが有るんだろ
逃げよう派と留まる派で対立したり

707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 10:48:25.20 0
>>410 援軍が期待できない籠城とか、自殺行為だが?

904 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 19:48:53.58 0
黙示録はエロピンク分が足りなくなってきてるのでそろそろピンク回が欲しい

269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:20:36.12 P
人間対人間やったり、病気や怪我でワクチンや抗生剤がいるとか
そういうサバイバル路線なら緊張感あるだろうけど。

818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 09:50:39.32 0
>>269 人間対人間やってるじゃないか、毎回。

286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:28:25.54 0
黙示録はピンクが退場しないうちは評価していく

273 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:22:39.29 0
守る理由ってやっぱ重要だよなぁ

819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 09:53:22.01 0
>>273 だな。
守りたい対象と心が通じていない孝とビッチの関係性は斬新だな。
ある意味、リアル。

305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:38:35.61 0
黙示録はただのおっぱいアニメだな。今期でいうとあそいくと同類か

825 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:22:42.69 0
>>305 うむ。素晴らしいな。

おっぱいは如何なるシチュエーションでも生への執着を産む希望、って事だな。


( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
スポンサーサイト



.20 2010 23 01 アニメ雑談拾遺 comment1 trackback0

けいおん二期のライブ回とはなんだったのか?

サロン。

けいおん。

581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 07:43:13.21 P
AB>>>>>けいおん
が確定的に明らかになった

585 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 07:45:33.32 O
>>581 ABとかとっくに忘れ去られてるコンテンツの名前を出す人って格好悪い

490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 01:25:20.75 O
けいおん神回だったな

503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:16:35.74 0
普通い感動したわ
最後の空気の出し方とかすげえってひたすら感心した

509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:30:17.70 0
正直なんかアンチの方が頑張ってる気がするなw

513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 02:47:45.74 0
今週は神回としかいいようがない。

521 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 03:23:34.35 O
AB見て感動できるような奴は
今週のけいおんでも感動できるんだろうな

522 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 03:36:33.01 0
ABは鼻で笑ってしまったが、けいおんは感動できた。
今までの日常の積み重ねが違いすぎる。

615 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 10:39:39.09 0
>>607 賛否両論の回があった方がむしろ売れそうな気がする
深夜アニメとか話題性がほとんど全てだからな
内容以前に注目されているということの方に人は引っ張られる
そう考えると昨日のけいおんも普通にライブやって好評で終わるより客が呼べてるのかもしれん

31 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 14:46:43.84 0
お決まりの流れだったけど、来年の話しだしたあたりでうるうるきて、最初唯が涙堪えてるところで限界きて、
ムギが駄々こねたところで崩壊したわ
最終話でもないのに泣くとは思わなかった

74 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 15:21:36.57 P
けいおん
中盤までぐだぐだだったけど、ラストは胸が締め付けられるぐらい苦しくなった
澪が膝抱えてるカットで動悸が激しくなった
アニメでこんなに感情が刺激されるのは記憶にないな
マジであと数話で終わっちまうという事実が切なすぎる

757 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:25:13.74 0
>>74 30分パッケージは、最後に自分が感じた感情を信じればok。
それが制作者が一番表現したかった事だ。

237 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:20:31.69 P
こりゃけいおん3期あるで

238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:20:40.86 0
けいおん3期楽しみだな
完全オリジナルは不安に思うかもしれないが
今の制作陣を見てるとそんな心配は全くない

261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:37:34.26 0
けいおん3期以降はサザエさん形式で良いよ
大学編ならやる必要はない

287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:50:41.62 0
俺が編集者なら、あずにゃんメインで新展開にするわ

291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:51:32.24 P
歳をとらないのも一つの視聴者の要請ではある。

296 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:53:14.44 P
けいおんの代わりになる作品がないのがけいおんが終わると困る理由
普通の萌えアニメなら終わってもまた新しい作品で嫁見つければいいけど
けいおんはそう言うのとは違うからつらい

308 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 17:57:46.87 P
けいおんで幸せになれる人がいるのなら僕はそれでいいと思います

363 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:24:21.55 0
けいおん 20話 
このアニメはあらゆる要素をゆるいノリのコメディとして消化してきたにも関わらず
今回の唯の涙のシーンは作風と真逆に位置する反応を見せており
他のキャラはともかく、唯は意外性では済まされない感情変化の唐突さがある
唯に今回のような反応を持ち込むなら、過去の数話ぐらいからその変化を摺り込んでおくべきだった
ひょっとしたらもしもし亀よの回がそうだったかもしれないけど、あれでこの結論に達するのは分かりにくすぎる

368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:30:26.27 0
唐突とか言って済ますのはあまりにズレてるだろ
ライブ後の感情なんか実際に迎えてみないとわからないわけで、それぐらいは理解しようぜ

夢中のままにライブをやって楽しかった
でも、もうこのメンバーで桜高の学園祭ライブやることはできないんだって現実に直面しての涙な訳で
特に3年生組はずっと一緒だから別れとか最後といったワードを深くは考えなかった、あるいは考えないようにしてたんだろうな
梓は3年組と離れることも度々あったから覚悟はしてたんだろう

803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 21:47:20.29 0
>>363 あんなにシンプルな、青春の有限性、という超普遍的な感情にも共感できないって(笑)

378 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:37:58.56 0
>>368 実際迎えてみないと分からないってのはその通りだけど
それを脚本として見せるならその言い訳は通用しない

387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 18:41:47.07 0
>>378 ライブ後の感情というのは化学変化だろう
泣くぞ泣くぞという伏線盛りこんでおいたとして、その映像作品は楽しいのか?
演出として優れているのか?


975 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:30:02.88 0
竹達痩せ回きてるじゃねーか
誰だよでぶにゃんとか言ってたの
http://ameblo.jp/strawberry-ayana/entry-10623091843.html

979 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:32:25.32 0
>>975 竹達、作画良い時は2次に匹敵する

985 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:35:51.83 0
>>975 かわいい

982 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:34:34.84 0
しかし竹達は梓が驚くほどハマってるんだよな
最初のキャラだからそう思うだけだが
あいなまとか日笠とかけいおんで知ったけど別に他キャラでも普通にやってるしな

9 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/18(水) 23:50:42.47 0
竹達が整体をマスターしたら作画安定するって事か

137 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:15:17.01 P
けいおんで泣きそうになるとは誰も思わなかったね

141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:18:27.18 0
>>137 最終話でもなかったからな
完全に不意打ちだったわ

22 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 03:50:00.19 0
演奏シーンは今までのけいおんの中で一番よかったよ。
MCがひどすぎるだけで。

102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:35:53.04 0
ひだまりみたく、けいおんは澪律紬を3年、唯を2年、梓を1年にして、
先輩3人の卒業を最終回にすれば、後輩問題は解決したのに。
上下関係作りたくなかったのかな?

103 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:42:07.08 i
原作者がそこまで考えてなかったんじゃ無いのか?
梓も原作ではテコ入れの目的で出したレベルと思う。
本来は4人で完結させるつもりだったんじゃないの?

109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 14:13:46.95 O
感動した神回とかは置いといて、初めてけいおんでリアルさを感じた回だったよ
高校の高校生のライブはあんな感じ
基本内輪でグデグデな感じがよくでてた

611 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 13:03:24.10 0
寺島拓篤ブログ
http://blog.livedoor.jp/terashimatakuma/archives/2010-08.html#20100818

404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 19:09:17.50 P
ライブのシーンは見てて恥ずかしかった
最後の部室のシーンはちゃんと感動できた
けいおんでウルウルできるとは思わなかった


(;´Д`)<時の儚さ、を感じられれば良いんじゃいないか、と・・・・・
.20 2010 22 49 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

会長はメイド様! 21話

洒落。

232 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 12:48:58 ID:1P9u5lT+0 [1/2]
花澤は声質が丸っこくて可愛いから棒でも許せる

240 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:13:12 ID:WkFgWD4GP [1/5]
福井ゆかりだっけ、あの人も長い割にはうまくならない
あれも演技なんだろうか

244 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:24:51 ID:SM2ScXCk0
王様が自分で勇者の遺物集めてこいとか言っておいてその女刺客に送ったのはなんでなんだ

251 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:45:43 ID:XMFpYi/V0 [1/2]
>>244 別にあの二人に刺客を送った訳じゃないよ
あのチームは無断で国外に出た魔法使いを狩る為に編成されただけで
ただその網に引っかかっただけの事

252 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:59:25 ID:MO/Ql+8M0 [6/7]
>>244,251
忌破り追撃隊は、外国に出奔した「魔法を使える人間」である「忌み破り」を自国の魔法の機密保持のために抹殺する任を追った者たちのこと

つまりミルクたちは、ネルファに出奔したライナ達を追撃するために、ネルファに入国していた
シオンがミルクにライナを追わせている理由は、端折られなければ今後語られる

245 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:27:07 ID:WkFgWD4GP [2/5]
主人公男がことある毎にめんどくさいめんどくさい言うのがうざい

250 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 14:39:52 ID:Y+/05MIWP [2/3]
とある主人公が不幸だーー不幸だーって言ってる様なものでしょ

304 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 20:45:20 ID:TKxcEb5K0 [7/8]
バンブーブレード第2期きたーーーーーーーーー


らいいのにな

307 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 20:50:43 ID:uKNpWsKf0 [1/2]
>>304 バンブーなら来月最終回だってよ

309 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 20:59:15 ID:Y+/05MIWP [4/4]
最後ぐだぐだだったな





ニコ。

729 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 17:10:24 ID:BeQPuRYi0 [2/2]
なかなか寝付けない日でもカンパネラ見始めると2分とかからずに眠れるよな

731 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 17:13:58 ID:xxFMyLHWP [3/4]
カンパネラは面白いけどTVで見ると最高に眠くなる

765 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 18:18:35 ID:FogXmlVI0 [4/4]
BAMBOO BLADEが終わるな
あれだけ途中から駄作になった漫画も珍しい

791 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 19:01:17 ID:Zl23IPcV0
アマガミ、ラブリー先輩編は突き抜けてて面白かったのに
もんじゃら編はあんま2828すら出来ないまんま終わっちまった

877 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 21:05:16 ID:SHk+Uv0e0 [8/10]
でんでんが毎回違うキャラ出てわけわからんなってきた
なんか短編集みたいだ


883 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 21:09:48 ID:4wbpxgtN0 [2/2]
>>877 あの作りですんなりスッキリ理解できるとか言う奴は
宇宙の意思と交信できるとか言ってんのと変わらんから、わからなくて正常


892 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 21:23:03 ID:yspty8tx0
でんでんは底辺から上がってきたと思ったら下がって、下がったと思ったら微妙に持ち直して
持ち直したと思ったら転がり落ちて・・・

そんなでんでんがすきです





サロン。

300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/17(火) 17:18:08.87 0
前期は脇役ながらいい妹キャラというのが多かったな
メイドなりBHなり虹なり

191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:39:36.37 0
来期のダークホース
http://newtype.kadocomic.jp/fortune/

197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:41:47.34 0
>>191 FAには期待してる
というか、FAといえばこれと言うくらい不動のものにしてくれ

214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 01:47:01.59 0
>>191 この絵柄…嫌な記憶が('A`)

583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 12:46:16.06 0
ぬら孫爆死と聞いて

584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 12:52:26.46 0
>>583 そらそうだろ
原作の対象年齢の上限がかなり低いのに時間が遅すぎる

596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 13:12:45.10 O
ぬらりはスポンサーがゲットできなかったから深夜になった臭がする

597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 13:14:06.03 0
ぬらりはコナミがついた時点でオワコン

(;´Д`)

941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 12:14:13.30 P
アマガミ
母親のシリアスPartとはいったいなんだったのか

16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 13:03:56.29 P
伝勇伝 しかしまあテンポが悪いな


屍鬼。

350 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:52:31.61 P
屍鬼のこともたまに思い出してあげてください。

552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:40:13.74 0
屍鬼 盛り上がってきたな

569 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:52:14.06 P
屍鬼 説明乙って感じだったね

771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 06:59:58.94 P
屍鬼 テンポ悪すぎる

778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:34:55.34 0
屍鬼 面白いけど進むのおせーな

779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:39:03.62 0
屍鬼 地味に盛り上がってきた
シナリオもマサオ同様に起き上がってきたようだな

783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:53:16.89 P
屍鬼 相変わらず遅い

526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:19:34.66 0
屍鬼は話自体は面白いんだけどな
萌えは少な目でもいいけどキャラデザがもう少し普通だったら…
色々と敷居が高いと思う

527 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:26:08.21 P
髪型とか髪型とかな>キャラデザ

531 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:50:14.73 O
>>527 しかも髪型が尋常なやつほど死んでいくっていう…


メイド様。

628 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:14:09.21 P
メイド様ってセリフが途切れなく続くな
全く右から左だけど

630 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:14:32.35 P
>>628 すげーわかるわそれ

869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:09:26.45 0
>>630 「メイド様は執事オーディションが最もつまらない」って原作信者のレスが有ったから、それを信じて復調を期待したのに、
今回の新キャラも大概だぞ…どうなってるんだ…


(;´Д`)<屍鬼、面白くなりそうだったのになぁ・・・先週は・・・・・
.20 2010 22 33 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

伝説の勇者の伝説 8話 「エスタブール反乱」

洒落。

182 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 06:08:56 ID:/3K4aSey0 [1/2]
伝勇伝、相変わらずのつまらなさだな
めんどくせーの連呼マジイラっとくる

186 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 06:55:52 ID:IX67sls30
青髪の姫様、棒とは言わねーけど演技下手だな

187 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:04:24 ID:RaPZ6pxm0
棒でも可愛い棒ならいいんだ
ただ、やる気の感じられない棒は腹立たしい

188 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 07:12:14 ID:/3K4aSey0 [2/2]
高橋美佳子って主役経験もあるのぐらいのキャリアなのに、あの演技・・・ もしかして意図的?

204 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:26:00 ID:mYGzWaFh0
>>188 (悪い意味で)視聴率キラーだから……

205 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:28:38 ID:pX0L0s9d0 [1/2]
ぱよ、南央美、池澤春菜は、いつまで経っても微妙に下手

206 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:48:55 ID:FRaMxzqg0 [3/5]
マカの人は、いつまで経ってもかなり下手

211 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:01:15 ID:M1oewAKE0 [1/2]
ちょっと棒な方が、たどたどしい喋りで可愛くて好きなんだがな・・・ゼーガの花澤とか初期のあむちゃんとか屍姫とか

212 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:02:47 ID:ISbSWuCv0 [3/3]
屍姫は…許容できなかった……

213 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:02:50 ID:FRaMxzqg0 [5/5]
ゼーガはいいけど屍姫は無理だわ

214 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:03:12 ID:ApVeBo8X0
屍姫は棒ってレベルじゃねぇーぞ!!!

215 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:03:46 ID:3pYQot7nP
屍姫は聞いててイライラした。やっぱ声優っていうか、演技って重要なんだよ、と思った。

216 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:07:13 ID:QmGJmqq00
鼻詰まり声で棒だもんね・・・。

217 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:08:04 ID:M1oewAKE0 [2/2]
屍姫そんなに酷かったかな・・・

219 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:38:46 ID:YlzyBQyp0
原作信者しか理解できない(しにくい)話に加えて、
主役はやる気無いわ、
姫様に下手声優投入するわ、

そんなに売り上げを悲惨にしたくて堪らないのか、でんでんの製作者は?





ニコ。

460 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:45:10 ID:m0SXvF97P [1/4]
伝勇伝見てたけど、主人公達のギャグパート要らないな
というかもう、あいつら自体要らない気がしてきた


461 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:46:51 ID:aCR41mBQ0 [9/14]
団子伝イマイチわかりにくい

467 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:51:21 ID:ac5AhgHb0 [6/6]
>>461 マギカやレギオスの監督だからな
展開がワケワカメなのはしょうがない

540 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:30:49 ID:JIHLgNLH0 [6/13]
でんでんはヒロインが居なくて困るアニメだな

550 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:34:49 ID:JIHLgNLH0 [8/13]
でんでん気に入ってる人て居るの?

552 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:36:54 ID:svb4fEsx0 [12/16]
>>550 気に入ってるわけじゃないけど惰性で見てる

556 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:38:44 ID:xGAlZEfd0 [10/15]
設定は嫌いじゃない
ただ、いらないキャラが多い

559 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:41:52 ID:JIHLgNLH0 [9/13]
フェリ先輩とかイオン的キャラが居ない時点で打ち切りにすべきー、でんでん

562 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:44:59 ID:svb4fEsx0 [13/16]
>>559 わからなくもないが、打ち切りは言いすぎw

561 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:44:06 ID:jilmp51G0 [4/9]
今日のでんでん舞台というか演劇みたいだったな
それも美佳子にだけスポットライト当たってる悲劇のヒロインチックな

635 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:44:07 ID:7e2jU5Qp0
>>561 そのスポットが当たった姫が大根役者ってのが、もう…

563 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:47:16 ID:m0SXvF97P [3/4]
今はまだいいけど、来期始まったら空気になりそうだな伝勇伝・・・





サロン。

伝勇伝。

500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:02:08.54 0
伝説の勇者の伝説 7話

ちょっと脇道に逸れたエピソード
このキャラ達が今後絡んでくる機会があるのかどうかわからないが、イマイチ盛り上がりに欠ける

626 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:13:31.75 P
でんでんは1話に一回は邪気眼暴走するぐらいしないと
面白くならない
だろ

632 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:14:59.57 0
伝勇伝は2話3話で感じたわくわくが、もう無い
惰性で見るだけ
万が一化けたら儲けモノ
そんな感覚

638 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:17:30.67 P
でんでんはクダラナイがピーク

666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:39:11.77 P
高橋美佳子久々に見たな
朝鮮ドラマ以来だな

674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:43:51.24 0
高橋なんとかいうエクセルガールズはなんでいつまで経っても上手くならないの?

880 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:28:04.72 0
>>674 本当に美佳子はいつまで経っても巧くならないな。
若手が演技水準を上げて来てる今の状況では、もう次に仕事が来るか怪しいレベルの下手さだ。

今週も主役コンビ?に全く見所無し。所謂タイトル詐欺状態が続く。
本当にファンタジーをやる気があるのか?大いに疑問。

筋立てやキャラメイク、台詞回し、全てに於いて時代遅れ感が満載。
何故今までアニメ化されなかったか、理由が徐々に覗えてきた。

672 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:43:04.47 0
伝勇伝 8話
ライナ達が空気すぎてイマイチ
シオン達ととライナ達が交差するときは来るのか

682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:46:11.47 P
でんでん 相変わらず色々端折ってそう
新キャラの背後関係があまり見えないから、国への思いとかも感情移入出来る要素は少ない

686 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:47:21.06 P
つか主人公コンビメインでやれよ
あっちのロンゲの話ははしょりまくって欲しい


688 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:50:32.98 0
しかし、伝勇伝見てると大魔王がどれだけ良かったのか際立つな

677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:44:43.06 P
戦争ってマクロな話が従者の裏切りってミクロな話にすり替わる感じがインチキ臭くてたまらん

875 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:22:04.13 0
>>677 そういう雑な視点の展開、ってのは前世紀の作品にはよくある流れだったんだが、
流石に、今時そういうプロットを提示すると、稚拙さを視聴者に見抜かれてしまうから、普通は採用しないモノだが…

如何にも、な古さが随所に滲み出ているわな、でんでんは。

750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 04:41:08.47 0
でんでん
戦争が、なんか陳腐すぎる
上でも誰か書いてたけどお団子とアルファ捨て熊の冒険活劇のが楽しい


(;´Д`)<「勇者の伝説」まだかなー?まだかなー?まだかなー?まだかなー?まだかなー?
.20 2010 12 22 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

アマガミSS 8話 シンテン

洒落。

154 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:50:39 ID:weIbyJ8Q0 [1/2]
はぁ?モジャモジャこれで終わり?

157 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:59:38 ID:weIbyJ8Q0 [2/2]
初回の森島のインパクトが強すぎて、こんな結末じゃ納得できない

158 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:04:24 ID:QSqo35BS0 [4/6]
モジャは普通に可愛かった






ニコ。

454 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:41:29 ID:ac5AhgHb0 [5/6]
あまがみ もじゃ子編は先輩程のぶっとんだオチじゃなかったな
てっきりストレートヘアにしてくれるものとばかり思ってた

455 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:42:27 ID:YV70KtYT0 [9/17]
変態度が足りなかった。

628 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 08:40:31 ID:zTempU4D0
http://twitter.com/amagami_ouen/status/21592879869
なんか諸事情あったとか書いてるけど、もじゃ編、最後ダメ過ぎ

631 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 09:38:32 ID:fv5IXQ1k0 [9/9]
もじゃもじゃする最終回だったな


(;´Д`)

603 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 04:32:23 ID:yUOgHq03P [2/2]
屍鬼は、ここんとこ面白いな
でんでんは、もう見限るかな

499 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:11:01 ID:568HXt+K0 [4/5]
メイド様 上条さんとアクセロリータの戦いかw

514 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:17:02 ID:LOTLQjgz0 [3/3]
本日の黙示録愛知版は独自規制なしか(´・ω・`)

523 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:21:22 ID:JreBgq2Q0 [3/3]
ここのレスを見てると、キミキスアニメは見なければいけないような気がして仕方ない

527 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:23:22 ID:ZguyRFOZ0 [7/7]
>>523 素晴らしいストーリーをお楽しみください!

526 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:23:16 ID:4Z5F6OLBP [9/9]
キミキスの時は今のアマガミみたいにした方がとも思ったけど
もう絶対コイツとくっつくって分かってるアマガミ方式はハラハラ感がない

528 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 03:24:30 ID:kk48G3Co0 [9/14]
>>526 つか、1人4話ってやっぱ短いな。





サロン。

アマガミ。

515 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:20:09.68 0
アマガミは各キャラ6話構成ぐらいあっても良かった

562 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:50:42.75 P
はあああああああああああああああああああああああああああ????

563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:51:01.10 P
なにこの終わり方

568 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:52:05.06 P
アマガミ 締めは微妙だったけど告白シーンはよかった

570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:52:35.59 P
これアニメでやる必要ないだろ
ただのエロゲのエロ抜き
キャラクターやストーリーでドラマを描けてないから
なんとチープで薄っぺらい
こんなんで感動とか共感とかしろってのが無理

575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:54:47.63 P
ただのエロゲのエロ抜き同意
何もかもが普通すぎて既視感しかない
ラブリー編のような奇跡が何一つ無かった


571 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:52:39.24 0
アマガミ 8話 
尺足りなすぎだろw 10年後までやれよ
ラブリーが完全にネタキャラになってしまった

サトリナマジで上手いな。見直した

576 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:54:51.62 P
アマガミ サトリナはやっぱり癒しボイスのほうがいいね
今日のは割とよかった

609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:06:51.48 P
御前もサトリナも実力派なのは今更だろ

614 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:08:04.79 0
>>609 そうじゃあなくて、マッチしないと微妙なことになるだろ
オオカミさんを見ればはっきりわかると思うが

キャラが声優を、声優がキャラを引き立てる
これこそ奇跡の化学反応

578 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:54:59.74 P
アマガミ こんな終わり方のアニメは始めて見た
デレたモジャ子は予想通りかわいい

580 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:55:34.55 0
アマガミは最後さえよければBでもよかったんだがな
無理やり終わらせた感じがなぁ

581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:55:40.98 0
アマガミ先生の次回作にご期待ください って最終回?

588 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:57:59.07 P
アマガミ
悪友から恋愛への発展をただ描いただけで、心を動かすようなシーンが無い
テーマが薄いというか浅い感じ

キャラのかわいさとシチュエーションを見せるのが主題なのかも


591 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:59:36.27 P
ラブリー編は爆笑できただろ?
今回のはマジでクスリとも来ない
モジャリナ編通してでもヘソ舐め回くらいしか見所ないね

594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:00:10.99 P
アマガミはシチュエーションアニメ
色々なシチュエーションを楽しめるだけが唯一の強み

604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:04:06.68 0
まだ、最新のアマガミは見てないんだけど
けっこう手間をかけてる作品だから叩くのは間違ってると思う

848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 10:50:09.72 0
>>604 ど、どこに手間がかかってるんだ・・・・・?

相変わらず作画が微妙すぎる。
キャラ作画が魅力的ではないギャルゲアニメとは価値があるのか非常に疑問。
ストーリーは、もう原作のダイジェストと割り切って観ても、これはちょっと・・・

ラストの外れエンド感も異常。

627 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:13:31.94 0
っつーか思ったけど、どのヒロインもクリスマスにクライマックス迎えるのに、なんでこの夏ど真ん中に持ってきたんだよ
ラブリーやワカメは捨て駒かよ

859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 11:02:18.34 0
>>627 エキセントリックなラブリーで視聴者を掴みに行った所までは正解。
しかしその後の弾が予想以上に平凡過ぎた、というだけの話。

季節性だけを注目するのは短絡的だな。

ワンクール単位で観れば、最初の掴みを全力で行ったアニメが中弛みするのが今の時期。
そこで余力のあるアニメは力の入った回を持ってきてグッとまた掴みにかかる。
ストパンやけいおんが良い例だな。

一人四話構成というアマガミは最初から特殊なのだが、2クールの二話目(二ヶ月目、5~8話相当)というのは
案外重要なポジション。
ここで興味を削がれると、視聴者離れが進むだろう。
実際、結果としては成功と言い難い出来になってしまったが・・


(;´Д`)<やっぱりオトナの事情であんな強引すぎるラストになってしまったのか・・・・・?
.20 2010 11 59 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

屍鬼 7話

洒落。

96 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:21:27 ID:W1/2zDmf0 [2/2]
なんか少年誌のライティングって独特だな
up134364.jpgup134365.jpgup134366.jpgup134367.jpgup134368.jpgup134369.jpgup134370.jpgup134371.jpgup134372.jpgup134373.jpg

99 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:28:38 ID:6KnFLxyM0
あやひの顔を白くするのに苦労したろうな

100 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:30:26 ID:8Pe6rwxI0 [1/2]
>>96 これ今日発売のチャンピオン?購入厨になるわ

108 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:43:12 ID:J8TrP4HU0 [2/3]
>>96 良い光源詐欺だw

113 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:50:00 ID:6RNOf5qo0 [2/2]
>>96 YO! SAY, 夏が胸を刺激する 生足魅惑のマーメイド

116 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 22:59:08 ID:HHQCIwqa0
>>96 戸松の脚はマジで別格だな

168 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:23:09 ID:9ne3BmtL0
>>96 俺のあやひ可愛すぎる・・・胸がキュンキュンするな

122 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 23:23:00 ID:gg2+EAWK0 [2/2]
そらかけはアニメ切ったがサントラは良いな

134 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:29:08 ID:QSqo35BS0 [1/6]
666654.jpg

144 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:53:28 ID:x0jgtEFD0
嫌いじゃないけど、いなくなっても困らないな

146 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:07:07 ID:vR4PJYiq0
平野と言えばナナエル

148 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:18:29 ID:FRaMxzqg0
平野と言えばまじぽか

150 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:40:21 ID:Ew/OnLxw0
平野といえばパキラだろjk





ニコ。

98 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:36:02 ID:ztDHcK0xP
もう誰もTKの話しなくなったよな…

101 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:37:28 ID:3Gg5Ffx90 [3/5]
>>98 今期はJKがいるからな

84 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:27:42 ID:xJ8/D35d0 [1/2]
vlanime028968.jpg

95 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:34:09 ID:zrvV2mig0 [1/5]
>>84 奇乳じゃなけりゃ下段右なんだけどなぁ

102 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:38:10 ID:SD0gyEhqP
>>95 これが奇乳とか…

106 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:42:01 ID:gOaoCGXMP [3/4]
残念ながら奇乳の分類に入ってもおかしくない大きさ
でも巨乳キャラとかだとこのくらいなもんも結構いたか

107 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:43:39 ID:SCMzIDwA0 [2/3]
なんなんだろう、おれはBよりのCくらいが好きなのになぁ
世の中巨乳派が強いのかな

114 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:47:10 ID:3Gg5Ffx90 [4/5]
>>107 小さいのには未来があるからな
大きいのはダメだ
今回のオオカミさんの執事が言っていた

111 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:46:38 ID:xJ8/D35d0 [2/2]
おっぱいに貴賎なし

127 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/19(木) 21:56:54 ID:HaJ+8oOR0
おおかみさん
どうしようもないな

293 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:06:23 ID:4Z5F6OLBP [1/9]
http://www.j-inagawa.com/information.html#syutsuen

8月20日(金)~ インターネットラジオ 「伝説の勇者の伝説のラジオ」
配信先 <ランティスネットラジオ>&<音泉>&アニメイトTV>
8月20日(金曜)~<前編>
8月27日(金曜)~<中編>
9月3日(金曜)~<後編>

ここは将棋の竜王呼んだりゲストのチョイスがおかしい

名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:09:10 ID:GFIZiatP0 [1/3]
>>293 そんなプロデューサーの実母(全日本体操代表経験有り)呼んできて盆踊りの振り付けさせるラジオなんて知りません

盆踊りの振り付けさせるラジオなんて知りません

297 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:11:16 ID:Hj4tLaSl0
伝勇伝って、すべてにおいて滑ってるな

299 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:12:52 ID:xGAlZEfd0 [1/15]
今は全ラだろ

301 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:22:13 ID:Xs6+07/P0
全ラはパーソナリティ固定しなかったことが残念。みんな忙しいのかな

303 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:26:24 ID:GFIZiatP0 [2/3]
主役組はみんなバンドにうつつを抜かしてるって浅沼が言ってた(棒

330 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 00:59:35 ID:rI529jioP [3/8]
そういや坂本少佐の声全く違和感なくなったな

360 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:48:26 ID:oKlebYvB0 [3/8]
平野って最近、アニメのあの演技がよかったとかの話もないし、もう声優として存在しなくても問題ないよね

363 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:50:27 ID:ac5AhgHb0 [1/6]
ハルヒやってくれればそれでいい

379 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:58:23 ID:oKlebYvB0 [4/8]
路線変更するくらいなら最初からタレント売りして、声優の仕事増やしたほうが良くも悪くも叩かれないだろな

380 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 01:59:13 ID:ac5AhgHb0 [2/6]
>>379 かわいい方のゆかりんとか?

389 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:03:28 ID:kk48G3Co0 [2/14]
>>380 あの人もなんか中途半端なまま年食っちゃたよな

398 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:09:58 ID:ac5AhgHb0 [3/6]
>>389 演技力が殆ど向上しないのがMAKO同様ある意味芸風になってるな
棒だった花澤は、その後の成長ぶりを見ると声優が天職だったと思える

400 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:11:11 ID:viukmqMI0 [5/8]
最近は花澤とか竹達とか声質にクセのない声優がひっぱりだこだな

402 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:12:10 ID:M9kN+R9CO [4/6]
アマガミ次週から俺得の紗江ちゃん回か
ゲームで一番最初にクリアしたけど人気ないんだよなぁ

413 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:15:40 ID:kk48G3Co0 [4/14]
>>402 あんまり個性ないよね、あの子

426 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:21:05 ID:jbxfDSVsP [1/3]
屍鬼はみんな勘違いしてるけど、坊さんと合法ロリのラブストーリーだからな
夏野とか医者のおっさんとか主人公じゃないからな

444 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:32:45 ID:zvifvoTg0 [2/2]
>>426 まともなキャラデザで、原作通りのストーリーだったらな・・

445 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:34:14 ID:qEo62GDl0 [3/4]
>>426 うんと、アニメ(漫画)は今はオリジナルストーリーになってますです
だから原作見てても楽しめるよ!
多分結末違うと思う

452 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:38:42 ID:LOTLQjgz0 [1/3]
屍鬼キャラデザの空気の読めなさは異常

453 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:40:04 ID:xGAlZEfd0 [5/15]
フジリューに描かせた編集が悪い

459 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 02:44:46 ID:YV70KtYT0 [10/17]
>>452 IDが OTL


(;´Д`)<まさかのまさお大フィーチャー。
.20 2010 09 48 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索