伝説の勇者の伝説 8話復習 / アマガミSS 8話復習
伝勇伝。
535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:24:20.95 P
でんでんは3話がピークだったな
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:30:27.95 P
でんでんは基本ライナとエリスの絡みしか面白くない
今はシオン中心に国の情勢とか
重要な事ではあるが説教臭い感じがして視聴してしんどいとこがある
150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 02:36:18.27 0
伝勇伝はアルファスティグマを上手く魅せれてないからな
ポンポン出すわけにはいかないんだろうけど、その回が来るまでは地味な展開が続きそうだ
417 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:46:11.39 0
でんでん結構好きだけど、最近自分の中での期待度が下がってきてる
420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:47:18.43 P
でんでんはシリアス部もそこそこやってるようだし、
残りは厨二要素のわかるわからないじゃねーの。
424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:50:29.16 0
でんゆうでんはアニメ公式サイトみたりWIKIみないと、たのしめないんじゃないかなあ
426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:51:24.52 0
でんでんは制作会社を見ればたいした出来にならんのは、予想できるだろ
過去作より多少ましなだけ
499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 03:44:16.33 P
とりあえずでんでんは8話を見て1話や3話のクオリティが天井だと分かった
あのクオリティを期待してたんだがちょっと期待外れだわ
501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 03:53:38.41 0
>>499 あの時感じたわくわく感やゾクゾク感がもう無いんだよな
フェリスネタももうすでに尽きかけてるし
まぁ最後まで見守ろうとは思うけど
503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 03:56:34.38 P
クダラナイ
でんでんは構成のせいで物語が凡庸になってる
もっとファンタジーのお役束を消化した方がいい
507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 04:07:00.21 0
OPでお団子食べてるフェリスちゃんはかわいい
505 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 04:02:12.29 0
でもフェリスちゃんのスパッツ見て勃起するだんろ
698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 12:04:03.02 0
>>505 もうちょっと、さりげなくでもいいから性的アピールがあればね・・
ファンタジー世界を舞台に普通に冒険していれば、容易に女剣士の持つ根源的エロさをアピール出来るはずなのに、でんでんは主人公+フェリスのキャラを持て余している所が完全に失敗。
面白くならない原因の一つは間違いなくそこにもある。
243 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/23(月) 22:38:09.85 0
シオンの内政関連回は面白いが、ライナとフェリスの回が致命的につまらない。って言うかイラネ。
ファンタジー物は見せ方が難しいね。
473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:42:59.03 0
オオカミさん、このスレでは放送前はオーラあるとか言ってたよな
今ではとらドラやレールガンキャラ登場させる迷走っぷり
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:47:42.46 P
オオカミンゴの版権絵はよかったからな
やはり原作力が弱小だとこうなるんや・・・
479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:48:52.39 0
伝勇伝って原作結構売れてるよな。
ヒドイ有様だな。
480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:51:34.77 0
伝勇伝とか他所はおろか、このスレですら最近話題に出ない
481 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:53:34.39 0
伝勇伝ってまだやってたんだ
すっかり忘れてた
484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:55:59.90 0
電誘電は裏番組に食い殺されたな
486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:00:23.55 0
9話でこの空気・・・・でんでん2クール目は地獄や
アマガミ。
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:47:23.23 P
アマガミは次回から一番つまらなさそうなキャラの予感
593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:56:09.36 0
>>575 正直巨乳であることぐらいしか売りはない 作中で一番の地味子
だがそれがいいという声もある
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20(金) 22:57:35.78 P
>>593 キャラありきの内容だとは思うが内容みてからだな評価は
ワカメはよかった
830 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:41:43.41 P
アマガミ
普通に面白いけどアッサリしてて喰い足りないな
片親の再婚話とかもすぐに終わったし
831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 00:43:40.99 P
母親の話は確かになんだったんだろうな
367 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:11:52.88 P
アマガミはモジャの次は不人気おどおど後輩
368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:12:16.90 P
メデューサも不人気だったんだろ?
379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:16:56.39 P
>>368 モジャは最後のシメでポカーンとなったくらいでストーリーは割と良かった
370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:12:50.50 0
わかめみたいな幼馴染みが欲しかった
372 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:13:25.05 P
アマガミの作画のヘボさ加減が中途半端
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/21(土) 23:16:46.23 0
3話のラブリーさんとか酷かった
627 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 01:40:11.33 0
アマガミ5話 作画が微妙な感じだな
231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:23:24.87 P
でもモンジャラみたいな女友達欲しいだろ
216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:16:06.50 0
アマガミ
ラブリーがインパクトが強すぎて
普通の話し過ぎて肩透かし喰う
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:17:35.10 0
棚町薫は普通だった
218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:17:36.66 0
ラブリーちゃんのせいでハードル上がっちゃったみたいだな
219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/22(日) 16:18:29.64 0
アマガミはゆかな待ちだわ
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:27:34.05 0
お前らが誰一人期待していなかろうと俺は期待する
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/images/comics/sample201008/03_comic.jpg
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:36:11.41 0
>>195 おれもこの子好きだよ
パン買えずにもじもじしてるとこで気に入った
(;´Д`)<4話は確かに短いんだけど、リセットできる利点も無くもない・・・・・・
HEROMAN 22話
870 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 17:37:23 ID:j/HqwD6d0
過去話とか今日のヒーローマンはつまらなさそうだな
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 20:02:42 ID:t0uT1VGz0 [3/4]
>>870 Aパートでオチが判るプロットだったなw
無駄に重い話といい、この脚本家はちょっと下手だ
家族愛至上主義とか如何にもアメリカ人向きの流れだったけど
王道にしてはヒネリが全く無いのはちょっと退屈だった
HEROMANにはもっと軽いノリが必要なのに、真面目すぎる
899 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 20:25:40 ID:t0uT1VGz0 [4/4]
『バカとテストと召喚獣』第二期に先駆け、新作OVA製作決定!
『バカとテストと召喚獣』TVシリーズ第二期製作に先駆けまして、新作OVAの製作を正式に発表します!
http://www.bakatest.com/
ワシは男じゃ(笑)
ニコ。
697 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:15:56 ID:X4KaqB/p0 [2/3]
原作で好きなキャラを戸松がやる確立が相当高い。イライラする
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:20:26 ID:ISXPcr7Q0 [6/18]
>>697 いい方法を教えてあげるよ
戸松を好きになればいいんだよ
702 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:29:14 ID:X4KaqB/p0 [3/3]
>>700 あんま好きになれん
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:31:47 ID:nqUNj8+9P [5/5]
ぬぁぁああああにぃぃぃぃいいい
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:32:00 ID:7rnx6GIW0 [4/7]
あんな特徴のない声、あえて注意しなければ気にならんだろ
705 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:35:28 ID:xqqIke++0 [4/5]
>>702 あと1年か2年経てば好きになるさ
俺は以前釘宮の声が好きになれなかったんだが今は全然いける
俺も今は戸松あんまり好きじゃないがそのときと同じようにいつか克服できると信じてる
706 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:38:36 ID:FuRk5g+i0 [11/16]
初期ポリフォニカから目をつけていた俺に隙はなかった!戸松ペロペロ(^ω^)
707 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:40:36 ID:Ob6CPlsg0 [5/5]
ぬぁぁにぃぃぃ!?
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:44:19 ID:oXUhXNqG0 [1/4]
動いてる戸松を観るだけで好きになれる。
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:44:21 ID:ehsCncD40 [2/2]
ID:X4KaqB/p0の1年後
原作で好きなキャラを戸松がやる確立が相当高い。ムラムラする
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 14:57:29 ID:G8kOVIRk0 [6/7]
戸松のおしりペンペンしたい
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:00:36 ID:vYhoH0R00
もえたんの戸松は結構よかった
782 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:06:40 ID:5LZi9RUN0 [5/8]
なんか意味あるのかこの増減はw
784 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:07:43 ID:E3p9GIll0 [14/24]
>>782 りっちゃんは減量、唯は増量か
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:26:33 ID:5LZi9RUN0 [8/8]
ヒーローマン微妙な回だったなあ
リナが家出してなにごとも無く終わりか
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:51:42 ID:bFEGKgqnP [17/20]
BRSの何かが欠陥品みたいで問題になってるみたいだぞ
827 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 19:10:34 ID:ISXPcr7Q0 [14/18]
>>818 アニメですね、わかります
851 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 19:39:59 ID:bFEGKgqnP [18/20]
そろそろ屍鬼はテコ入れの為に水着回とかやった方がいい
853 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 19:40:56 ID:ISXPcr7Q0 [16/18]
>>851 男性のみで
869 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 19:50:58 ID:Bm1yFEPN0
今頃HOTDの最新話見てきたんだけど突っ込みどころ多すぎてイライラした
ABよりよっぽど酷かったな
876 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 20:04:40 ID:Tyy4eywQ0
今週のHOTDは笑いどころ多くてよかったじゃん
おっぱいマトリクスは盛大に吹いたわw
886 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 20:22:59 ID:H+fykuUo0 [3/3]
>>869 それはワーストアニメの王者、ABさんに失礼だな
あの程度でツッコミ多いとか言ってたら、麻枝脚本は愉しめない(笑)
サロン。
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:06:33.32 0
ABはいまひとつ放送後の盛り上がりにかけるんだよな
最近はアンチが騒いでるのとけいおんの煽りに使われてるところしか見ないし
204 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:08:23.36 P
ABってKeyの悪い部分だけが出てる感じだったんだけどなぁ
他のはなんだかなぁと思う部分がありつつも全体的に見ると名作ってのが多いのに、ABは全部なんだかなぁという感じだった
でもこれがKeyアニメで一番売れてるんだからすごいよ
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:46:35.21 P
エロゲーのメインである所のマルチシナリオのノベルゲーとかもうアニメ化いらん
構造的にアニメに向いてないと思うわ、最近
ゲーム→アニメへの転換で無理がありすぎる、京アニとかはよくやったと思うよ
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:49:55.70 P
>>229 アマガミとかカンパネラは心理描写薄すぎるからな
アマガミはキャラクター関連商品として売ってるからまだマシか
231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:51:52.16 0
アマガミの方式は良い案だと思ったけど、一人あたりの話数が少なすぎた
心理描写以前に尺が短すぎる
233 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:54:20.73 P
ヨスガノソラとかフォーチュンとかネタ切れでアニメ化したし
家族計画とか暁の護衛もしてくれ。
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:07:43.89 P
>>233 暁の護衛はアニメ映えしそうだな
家計は麻薬とか扱ってるが大丈夫なのか
(;´Д`)<まぁクスリはABでも・・・・・・
オオカミさん。
414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 16:05:38.41 0
オオカミ相変わらずイライラする…なのに俺はなんで見ているんだ
そう、作画は良いからサービスショット在るかな?って見てるんだけど
結局の所、一話詐欺だよな…
418 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 16:08:52.15 P
サービスなさすぎだよな
今回も誰得なオオカミ押し倒しとかあったけど
ああいうのは本来ゲストの白雪押し倒して、おっぱいムニュとか触ってしまうシーン入れるのに
437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 16:35:02.76 0
オオカミさんって何話から面白くなるの?
440 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 16:39:09.71 P
オオカミさんは3話がピークだった
442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 16:45:53.02 0
オオカミさん、脚本なんとかならんのか?今回後半の展開稚拙すぎるだろ
昨夜のストパンも大概だったが、勢いでまだ見れた
HEROMAN。
541 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:26:50.19 P
へろまん
子供向けなのかオッサン向けなのか中途半端だな
734 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:30:48.64 0
>>541 その辺の不徹底が清水脚本の下手な点だな。
大和屋なら確信犯的に外したノリで軽妙に作るのにな。
脚本としての体裁はしっかりしてるけど、作品を解ってない>清水。
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 18:28:19.45 0
ヒロマンテンポ悪いな
(;´Д`)<リナがまた話のキーマンになってくれないかな・・・・・・
オオカミさんと七人の仲間たち 9話 / アマガミの後輩は人身御供なのか?
760 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:23:17 ID:hP/aQNvl0 [11/15]
アニメ界には巨乳厨が多い気がする
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:26:03 ID:tFjulfaR0 [3/3]
>>760 せめて他のキャラより優位に立てるところを持たせてあげたんじゃね?
748 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 23:08:16 ID:CyI0A+/XP [9/9]
でんゆうでんとゾンビ1話だけみて溜まってるんだよなぁ・・・
オオカミみたいに切っちゃおうかな・・・でも
ゾンビなんかは今までにないパターンだからスルーするのは
もったいないし、でんゆうでんは貴重なファンタジー枠だしなぁ・・・
826 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:45:14 ID:t0uT1VGz0
>>748 その貴重なファンタジー枠を浪費する贅沢を平然とやってのけるのがレギオスの制作陣
836 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:08:38 ID:X7u6MN2W0 [1/2]
伝勇伝はGONZOが作ってた方が、まだマシだったのだはないか
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 05:02:16 ID:GAUQqZdQP
パン2のEDショルさんの相変わらずの歌唱力に安心した
828 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:32:25 ID:ZrgIbVWb0 [1/3]
今週のゾンビは1話ぶりに盛り上がった
特に冴子さんのおっぱいとぱんつ
829 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:51:06 ID:UkB53N8t0 [1/3]
>>828 マトリックスおっぱいに驚愕したよねw
830 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:52:09 ID:ZrgIbVWb0 [2/3]
あの演出って原作通り?
834 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 10:01:48 ID:UkB53N8t0 [2/3]
>>830 アニメの過剰演出w
857 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:29:32 ID:t0uT1VGz0 [2/2]
おそらくもう誰も見てないと思うけど、オオカミさん、酷いな
なんで毎話毎話、誰も喜ばない要素を投入していくんだろう・・
原作通りかもしれんけど
ここまでつまんなく出来るのも逆に才能じゃないか?
ニコ。
621 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:27:46 ID:t7DkabVz0 [1/3]
TVで今敏監督の特集やらないのかな
以前夜中に日テレか何かで東京ゴッドファーザーズ見たんだが
もう少し早い時間に放映してほしい
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 11:28:46 ID:8KrTMWFU0 [2/2]
>>621 wowowでパーフェクトブルーやる
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:15:56 ID:H94LoP3n0
これを部屋に貼って膝裏舐めまわせ、と
37 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:16:30 ID:TJoh3Hmq0 [3/6]
>>636 へそワカメはまだか!
646 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:43:02 ID:v8aV4Wch0 [1/2]
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:44:10 ID:ebfWoE3q0 [6/8]
おおかみさんの痩せすぎた身体は病気みたいで見るに堪えない
648 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:45:29 ID:JbHm/cbF0 [2/2]
頭より腹周りが細いってどういうことよ
649 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:45:35 ID:AeKQqEfA0 [1/2]
誰得だよ
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:52:34 ID:AeKQqEfA0 [2/2]
これ男の娘って設定にしても全く問題ないよな
661 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:59:43 ID:prxip8gGP [2/3]
>>646 ちょっとやせ気味だな
もうちょっと抱き心地良さそうじゃなきゃ発情しない
664 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:03:36 ID:luW8aFMW0 [2/2]
>>646 身長高くてここまで薄い胸ってそうないよな
662 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:00:33 ID:LSRHzWXg0
やっぱ時代はぽっちゃりだな
655 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:55:12 ID:bFEGKgqnP [7/9]
http://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/images/comics/sample201008/03_comic.jpg
タプン
いよいよ今日からか
666 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:07:21 ID:a2EN45610 [2/2]
えーと、今野が巨乳キャラ(後輩)で、新谷がデブキャラ(幼馴染)だっけ
9 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 12:58:31 ID:7rnx6GIW0 [2/3]
あれ?ワカメもう終わったの?
669 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:14:27 ID:OLEYMVuS0
後輩で巨乳でおとなしい感じなのに何で不人気なんだろ
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:16:24 ID:xuJ1o9qPP
キャラデだな
676 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:19:31 ID:Qp63Sslr0
>>669 草食系同士じゃ進展しづらいからじゃない?
673 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:18:09 ID:bFEGKgqnP [8/9]
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/23/amagami3/113.jpg
――TVアニメ「アマガミSS」で紗江をどのように描こうと思っていますか?
平池
他のヒロインと比べて、演出論を変えようと思っています。(3番目という)順番でいっても、一回挑戦をしたほうがいいのかな、と思っています。
高山
まだ詳しくは言えないですが、紗江編は色々と新しいことに挑戦をしています。
人気無いとこで実験するな
674 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:19:10 ID:TJoh3Hmq0 [5/6]
人気無いからこそ、何やっても許されるんだろw
675 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:19:19 ID:3J2Iu0JN0 [3/3]
人気ないから失敗してもいいんじゃね?
678 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:22:28 ID:prxip8gGP [3/3]
逆にいきなり野外で積極プレイすれば面白そうだな
ビッチと呼ばれようが人気は出るかも知れん
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:23:48 ID:bFEGKgqnP [9/9]
そこそこいいとこの一人娘で箱入り気味の女の子。
実直な父親に育てられたので非常に素直かつ礼儀正しい。
人見知りする。
本を読みながら電車通学をしている。
キミキスにもこんな人いたような気がする
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:25:47 ID:lyIy4cDM0
>>680 許さない
681 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:25:37 ID:TJoh3Hmq0 [6/6]
後輩回だから妹の出番は増えるかもな、そこに期待だ
サロン。
オオカミさん。
465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 23:21:17.75 0
なんで「林檎ちゃんと愉快な仲間達」って題にしなかったんだろう・・・
オオカミさんとかキャラ重すぎ
789 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:03:00.98 0
オオカミはOPだけなら毎回Aつけれるんだけどナ
828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 02:25:51.06 0
オオカミ あまりのうざさに笑いがこみあげるほどだった
814 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:52:58.21 0
オオカミさん8話
豚が出るシーンだけ面白かった、というか全編このノリでやれよ
本編は相変わらず眠くなる
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:33:54.14 0
オオカミさん 見てて不快感しか残らないアニメは久しぶりだぜ
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:05:33.30 0
ぬらとオオカミの最下位争いがヤバい
334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:06:36.03 0
ぬらは面白いじゃん、オオカミはマジだけど
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:11:17.90 P
俺もぬらはそこそこいいと思う
オオカミも大して面白くないけど普通に視聴は可能なレベル
350 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 13:39:58.31 P
オオカミ やはりオオカミさんの胸は残念な事になってるな
(;´Д`)<林檎ちゃんのキャラも、なんか無駄に重い結果に・・・・・・・・・・
ストライクウィッチーズ2 8話
373 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:13:52 ID:bFEGKgqnP [1/6]
未だにスフィアとか言ってると遅れてるって笑われるぞ
これからはLISPの時代
http://moca-news.net/article/20100727/201007270500a/01/
374 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:15:55 ID:1ek04dLv0 [1/2]
アスミスを広告塔にして新人と新人もどきを売り出そうと言う81の目論見が丸見えのユニットですね
377 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:19:00 ID:bY/UYYdS0 [1/4]
時代は日笠
390 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:29:33 ID:bY/UYYdS0 [2/4]
けいおんをきっかけにメインの5人は仕事増えたね
393 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:32:08 ID:lsZCwTZR0 [1/5]
新人まとめて売り出そうとして
全員爆死したのが生徒会の一存
401 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 00:35:40 ID:Eo+abQVz0 [2/2]
キーくんは潰しききそうだったけどそうでもないのか
451 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:27:05 ID:stnv2D6w0 [1/2]
そういえば、最近くぎゅぅぅぅぅをみないな。
462 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:32:43 ID:Pez6VJSk0 [2/4]
今期だとおおかみさんのゲストで見たな>くぎゅ
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:34:18 ID:TJoh3Hmq0 [1/2]
釘宮は仕事が恋人
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:13:30 ID:H+fykuUo0
>>463 「仕事が恋人」は負け組の言い訳ワード第一位
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:43:43 ID:DnZuTVZH0 [1/2]
今年は藤村歩飛躍の年だったな
476 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:51:00 ID:OGeMXg+a0 [8/13]
HTTで検索すると昨年はHyper Threading Technologyだらけだったのに、今年は放課後ティータイムで埋まってる
素晴らしい
477 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:57:38 ID:jWWBXxpKP [1/2]
私の中ではずっとHyperThreadingなのに・・・気づいたら世間は放課後ティータイム一色
478 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:00:40 ID:lsZCwTZR0 [3/5]
1期のうちはHTTって略称が浸透してなかった気がする
2期前半のEDで「ケーキに書いてあるHTTってなんだよ」みたいなのが多かったような
(;´Д`)
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:04:54 ID:veha9nLDP [5/5]
宮藤回はやっぱりつまらんな
538 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:14:47 ID:FuRk5g+i0 [8/10]
主人公の力が強すぎてツールの性能が追いつかない話だったな
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:16:38 ID:NZSO132S0 [7/10]
オーバーレブ検知くらい付けろよ整備
サロン。
ストパン。
995 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 01:58:53.28 P
ストパン しょぼいパワーアップ回だな
11 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:07:24.17 P
ストパン酷いな
76 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:21:05.60 P
宮藤さんパワーアップして盛り上がったし寝るか
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:47:59.25 0
>>76 別に宮藤自体はパワーアップも何もしてないな。
単に期待性能が合わなくなったので更新しただけの話。
作中で強くなった描写は無く(既に強くなっていた)、自分が強まった!というカタルシスは感じられなかったね、残念ながら。
孫が祖父母から玩具を与えられて喜ぶ微笑ましい家族の光景、みたいなヌルいTV番組が好きな人なら面白がれるんじゃないか?今回の話は。
前回が神過ぎて、今回は欠伸が出たわ。
次の神ギャグ回マダ~?
29 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 02:27:34.03 P
ストパンは設定が浅いからシリアス路線に入ると底がみえちゃう
93 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:50:08.90 0
ストパンのEDって毎回声優ちがうの?今回へたなんだけど・・・?
あみっけのときのがうまかった
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:51:39.44 0
今回ふくえんと名塚だけど、どっちの声がへたなんだ?
なんか加工したような声がまじってて不快
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 03:56:59.11 0
>>95 名塚だろ。気にするな
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 05:13:13.17 0
ストパン8話 新機体できてるなら報告しろ
主人公が苦悩してるときに勝手に床下から持ち上がってくるなど、ご都合すぎる
146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 05:18:38.65 0
駄作ってか完全に信者しか喜ばないアニメになってるよ…
一期リメイクみたいなもんだろぶっちゃけ
前半キャラ当番回で、また後半だけシリアスやっておしまい、はいはいって言う
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 06:08:37.12 P
ストパン
6話でエイラを押し上げたり、巨大シールドを張れる主人公の馬鹿魔法力がとうとう表に出てきたな。
挫折、苦悩、覚醒というよくある展開なのだが、焦燥、悔しさ、激昂といった芳佳の今まで見せた事無い感情の触れ幅がしっかり描かれていた。
25分という短い時間で表現した脚本と演出は見事言わざるを得ない。
リーネちゃんの決死の出撃、戦艦を覆い隠す程のシールドを広げて飛び立つシーン、大和の主砲でも貫けない装甲を強力なシールドでぶち抜くのは、どっかで見たことあるよなと思いつつも非常に熱かった。
わざわざ新人2人に救援向かわせたのは首を傾げたし、都合よく新ユニットが出てきたのには思わず苦笑したがご愛嬌というものか。
何故ネウロイが大和を狙ったのかは、大和に課せられた作戦とやらで回収される伏線なのだろう。
1期8話からの展開は正直もやもやしたものだったが、2期の終盤は王道主人公の活躍が見られそうだ。
207 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 08:51:32.47 0
>>151
>芳佳の今まで見せた事無い感情
だからストパンは軽いんだよ。苦悩の質が甘い。
何の為のウイークリーシリーズなんだ?
負の感情は積み重ねが有ってこそ、それが解消した時の解放感で視聴者はエクスタシーを感じる。
一話だけのインスタントなお悩みで視聴者の心に響かせろ、とか、よっぽどでないと無理。
ABの失敗で学んだばかりだろう、ついこないだ。
「今まで見せた事無い」じゃ、ダメなんだよ。
単に、萌えキャラカタログアニメのお当番回形式をなぞってるだけ、って自分で証明しちゃってるじゃないか。
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:03:52.92 P
ストパン挫折苦悩覚醒の王道パターンだっただけに、おっと思わせるひねりが欲しかったところ
しかし、熱い展開で芳佳が主人公してたし作画も良かった
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:08:23.34 0
ネウロイとも話し合えると思ったって一期で言っときながら
今回の話でよくもリーネちゃんをぉおおおおおおおおおおおおってガチギレして
こんな純粋すぎるやつが私守りたいんです!っていっても頼りねーわ
もっさんが最後納得してなかったのもわかる
正直宮藤は純粋すぎるがゆえに危険因子だわ
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:51:22.48 P
ペリーヌはあのメンバー内で唯一性格悪いところが良いアクセントになってると思う
182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 07:52:17.29 0
ペリーヌは性格わるくないだろw
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 09:03:10.66 0
>>182 他の子が皆、天使的な無邪気さの少女ばかりなのに対して、裏表のある人間らしさを持った子、という事だろう。
ぶっちゃけ、ババァ組とペリーヌぐらいからしか、人間らしさは感じられない。
後は全部お人形さん。作り物の違和感が消せない。
(;´Д`)<今回のED曲は、合う人と合わない人が一期以上に別れるような・・・一期の曲は多少下手でも歌い手の魅力が出る良い曲だったなぁ・・・と今更懐古。