ストライクウィッチーズ2 8話 / 宮藤回は過剰演出なのか?
ストパン。
386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 15:22:29.30 0
ストパン
非常に燃える展開だった
主人公の能力に機体が追いつかなくなり新兵器登場
瀕死の仲間を危ういところですくう まさに王道展開
種でアークエンジェルのブリッチが撃ちぬかれそうなった所で、キラが空か吹っ飛んできたシーンを思い出した
いいコメディ以上にいいシリアスを描くのは難しい
714 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:20:11.21 0
>>386 駄作の比較に駄作を持ち出しても、何の生産性も産まれないぞ。
666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 20:54:47.22 P
ストパンは神回を超えて神話になったようだね
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:32:00.34 0
>>666 神話とは要するに特定時期の支配者が作った自己正当化の捏造話だからな。
そういう意味ではストパンに合ってるな。
何かと宗教がかっている所も類似点がある。
なかなか良い喩えだな。
231 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:30:38.73 0
ストパン 8話
面白かった
前半の宮藤が葛藤する場面も間のとり方が良く、心配している他のウィッチとの絡め方も良かった
なぜ最初からこれができない
覚醒後の清々しいまでの飛行は完璧だった
今まで鬱屈させていたものを解き放つには最高の展開
パワーバランスも何もないこの作品だからこそやりすぎぐらいで丁度いい
ただ一つ致命的な部分があるとしたら、新型ストライカーの登場シーン
父親の声と共に下からせり上がってくるとか全てを台無しにしてしまった
ギャグ展開とマジな展開はしっかり区別すべき
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 12:59:01.98 0
>>231
>なぜ最初からこれができない
求められていないからだよ。
ストパンを買ってくれるファンは、キャラが苦悩して葛藤する場面なんて望んでいない。
だから適当で安易な描写でさっさと済ませて、パンツアングルだけに凝った戦闘シーンに移ってしまう。
しかし、それでディスクを集める様なファンは大満足だ。
それがストパンという作品の本質。
>ギャグ展開とマジな展開はしっかり区別すべき
だから、こんなのは信者は何も気にしていない。
つまり、どうでもいい事。
ストパンの評価を一般的評価スタイルで行う方が間違いだと知るべき。
244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:43:05.73 0
ストパン 作画は止め絵が多くて相変わらずイマイチだが、王道のご都合展開は嫌いじゃない
286 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 03:10:16.29 P
人には向き不向きがあるな
高村の描くバトルは全然熱く無い
パンツ奪い合ってきゃっきゃうふふしてれば最高なんだが
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:00:25.02 P
ストパン
もっさん既に異次元キャラなのと
雑魚ネウロイしかいない現状を考えると強くなっても意味にかける
挫折とか息詰まるは王道パターンだけど
坂本少佐に修行を断られたくらいで魔法力をコントロールできなくなるとか違和感がある
熱さを感じ無くて煮え切らない展開だった
もう少し突き抜けるものがほしかったな
441 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:03:23.20 P
よしかちゃーんの新しいストライカーユニットどっから沸いて出てきたんだよ
ストパンは詰めが甘いんだよ
443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:04:09.68 P
>>441 あれはご都合だな
まだ怒りのカタルシスの方がマシ
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:04:53.94 0
>>441 あれはひどかったな
全てを台無しにしたよ
熱くなることもできないし、もちろんギャグですらない
どういう意図であの脚本にしたのか謎すぎる
単に才能が無いだけなんだろうけど
451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:06:13.18 P
>>441 博士の新型ストライカーの伏線なかったっけ?
たまたまあそこにあったのはお約束だけど
462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:10:15.11 P
>>451 新型がせりあがってくるのがおかしいんだよ
治療の前や最中ににカバーかかってる新型気にするとかそういう描写がほしかった
472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:12:58.54 P
>>462 演出についての是非ならそーゆうのもあるだろうが
展開と扶桑の船ってんなら
あそこで新型が出てくるのに、たいした不整合はないだろう
458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:08:32.74 P
そういう重箱の隅をつつくような減点法の評価はよくないわ
もっと話の幹に目をむけていいか悪いかいわないと
粗探しばかりしてるとそのうち何も楽しめなくなるぜ
468 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:11:23.34 P
>>458 今回の趣旨の話は宮藤がみんなを守りたいっていう前からのテーマとその葛藤だったが
見せ方があまりよくなかった。それだけ
471 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:12:36.79 0
>>458 ストパンのご都合主義自体は減点にはならないけど、やり方が下手くそすぎるんだよ
480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:16:04.14 0
ほとんど芳佳用に作られたようなものなんだから、芳佳の魔力に反応して、隅に格納してあったストライカーが光りだすとかそんなのでいいんだよ
453 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:07:12.04 P
ストパン2期は芳佳が1話でストライカーユニット強奪したり
最新での芳佳専用とかガンダムすぎる
478 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:15:25.88 P
ストパン2クールなら宮藤を打ちのめして
暗い雰囲気が漂う鬱展開も可能だったかもしれないが
1クールだから先急ぎ感がでてたな
544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:35:10.53 P
ストパン1期は7話までっていうのがこのスレの常識
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:37:57.32 0
>>544 ストパンは基本設定の所がよくあるパターンだからな
人間関係をやってるうちはいいが話の核のシリアス展開に入るとチープになったな
2期もそうなる危険はあるが、今の所はうまくきてると思う
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:40:37.34 P
1期はウォ-ロックでてきてからおかしくなったもんな
40代くらいのおっさんパイロットがネウロイ倒す話とかのほうが面白そうだ
563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:42:18.57 P
ウォーロックはいまいち消化不良だったから
2期でその線に絡んだ話しを再登場させてもいいけどな
573 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:45:18.12 0
ウォーロックとか黒歴史だろ・・・
8話以降の黒歴史は信者すら擁護不可能だからな
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:49:28.04 P
ストパンは敵は昆虫だし犠牲者は出ないし被災者も居ないし、まぁヌルいよな
萌えるの優先でヘビーな設定削った結果がこれなんだろうけど、パワーアップイベントで本気になっちゃ駄目だろ
どこまでもコミカルでなきゃ世界観壊れる
584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:50:25.18 P
まぁ人それぞれだな
コミカルだけだと気に食わないって奴もいるし
(;´Д`)<ストパンも匙加減が難しい作品ですね・・・まぁ今の作りならDVD買う様なファンは大満足だと思いますが。
オオカミさんがこんなに転けるとは思わなかった
473 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:26:02 ID:v6bxCRQx0 [11/13]
オオカミさんは地蔵さんだけ出しとけばいいんじゃないかな
494 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:48:17 ID:aTeLDhgd0
>>473 俺も凄くそう思う
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:41:04 ID:cUJNp35J0 [6/6]
>>494 正直、オオカミさんって魅力的なキャラいないしな
特に主役とヒロインが魅力無い、ってのが終わってる
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:46:55 ID:WZgpAZy10 [2/2]
かな恵ちゃんは曲に恵まれてるな。いくヨのEDも良曲
505 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 18:20:40 ID:QCSU/QsH0
今週の伝伝さんアルファスティグマTUEEEEE回だったねw4話以来だったかな?
506 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 18:39:03 ID:v6bxCRQx0 [13/13]
伝伝の敵の妹がレイプ目みたいになってたけど、操られたりとかしてんの?
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 18:43:09 ID:TK072TiZ0 [5/5]567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/08/27(金) 04:59:35 ID:+Ah6BOx00
あの鎌は所持者の感情を吸い取って力に変換してるので……鬱展開多い作品なのはもうわかってるだろ?
ニコ。
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:06:11 ID:KkjUte1l0 [17/18]
アニサマはネットチケットじゃスフィアも見れないのか
大人の事情はわかるが有料ぐらいみせてやれよ
489 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:09:51 ID:VeTV/aAr0 [4/4]
5kも取っておいて見れないとこがあるってのもおかしな話だよな
542 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:33:47 ID:nkc4knW20 [17/19]
545 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:41:20 ID:N6IQLyCD0 [9/11]
>>542 そらおとと並べると哀れすぎるな。ニンフはかわいいからいい
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:44:23 ID:gowPe+a20 [22/24]
>>542 ぺたん娘かわいい。
548 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:45:00 ID:i7c3p/Sk0
>>542 アストレア目立たせるためにイカロス減量しすぎなのはどうかと思う
551 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:48:55 ID:AKotiDku0
なんでイカロスの乳が半分以下になってんだ
552 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:50:27 ID:g1VerYK90 [2/4]
アストレアの乳を強調させる為じゃね
546 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:42:38 ID:FkjCotBQ0 [2/2]
御坂 版権絵ではなかなか安定しねーな
576 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:18:35 ID:g1VerYK90 [4/4]
絵師によって乳量が違うのはよくあること
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:39:26 ID:jqOUmTLqP [16/16]
2010/09/15 寿美菜子 Shiny+ ソロデビュー
2010/10/20 スフィア おとめ妖怪ざくろOP
2010/11/03 戸松遥 もっと To LOVEるED
2010/11/10 豊崎愛生 3rdシングル
2010/11/17 高垣彩陽 2ndシングル 『伝説の勇者の伝説』EDテーマ
2010/11/24 寿美菜子 2ndシングル 劇場版アニメ『コイセント』主題歌
おまいらスフィア関係の予定がだいぶ決まってきたぞ
591 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:42:16 ID:o5lSXDhk0 [2/2]
>>588 団地妻のデビュー曲、今ひとつ特徴のない歌なんだよな
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 21:48:01 ID:4YP44Kl2P [3/3]
ついに寿単品での人気がわかる時が来たか
サロン。
オオカミさん。
599 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 19:25:48.31 P
オオカミさん イイ話でキュンときたけど、最後のオオカミの暴力で相殺された
741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 21:33:04.50 0
>>599 なんであんなに生々しく殴るのか、本当に理解できない。
おとぎ話の設定が台無し。
50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:51:47.13 P
オオカミ
つまらなさがメルトダウンしてる
大神のアップ髪競泳水着以外見るべきものは無い
72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 00:57:39.82 0
オオカミが駄作じゃないっていうなら
高評価がたくさんついて、それを証明するだけの説得力ある評価文が書かれるはず
オオカミ信者(いるのか?)は、まずそこから取りかかれよ
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:00:02.26 P
オオカミさんはどうすればいいんだろうな、あれ
岩崎監督に次仕事あるのか心配になるレベル
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:02:05.50 P
オオカミさんは鬼退治から見てない
こんなに転けるとは思わなかった
84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:00:29.67 0
先週のオオカミさんはアバンでおっ?と思っただろ?
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 10:00:35.68 0
>>84 それが本編に活かされないなら、残念な作品と言われる。
89 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:02:19.56 P
あの豚話滑りまくりだったろ
90 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:02:23.35 P
オオカミさん最新話はまだ見てないが先週はワースト回だったな
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:02:23.98 P
結局、大神涼子のパーソナリティに収斂するのか
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:03:31.21 P
腐った林檎は学長とファックしておとぎばな市の肉奴隷マスコットになれよ
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 09:59:09.77 0
>>95 実際あの描写は、そういう性を武器にした工作、と見る側に連想されても仕方なかったな。
特例を認めて貰う為の説得、であれば正々堂々と主張して説得するべきで、あんな阿漕な描写は不要だった。
仮にもお伽話をモチーフに挙げるなら、姑息な描写は世界観に合わないし、多少のご都合であっても許される。
愚直であっても真っ直ぐな気持ちをぶつける事で、姉を思いやる林檎の純粋性が際立ったはず。
腹芸や寝技では、輝きは鈍る。
日常的なコメディ場面ならいざ知らず、物語の流れの根幹部分でああいう描写を入れたのは、
結局は、お話を作った奴のセンスの無さが如実に表れている。
あそこは一貫してシリアスで行くべきだった。
林檎の如才なさで笑いを獲るのは大いに結構だが、場面を弁えるべき。
そういうデリカシーの欠如がオオカミさんをよりつまらなくしている。
オオカミさんの作品自体が、締めるところ緩めるところ、の緩急がダラシナイ為に、
視聴者が、どう楽しんで良いか戸惑わされるし、話に没頭しにくい。
原作は未読だから判らないが、アニメの演出・脚本・構成の出来が悪いのは認めないと仕方がない。
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:03:49.19 P
オオカミさんもシャングリラもOPのためだけに見てたような物だった
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:03:50.73 0
オオカミさんは予想通りの酷い展開っぷりで
その分だけ林檎ちゃんのかわいさが浮いて見えた
99 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:04:44.16 P
オオカミは主人公に見せ場なさすぎだろ
毎回他の奴が解決するし
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:05:21.13 P
マジョさん回無しかよ
104 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:06:18.52 P
マジョさんは一話でカボチャを出して後は空気
112 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:08:39.88 P
今回も腹違いの重そうな話なのに展開が軽い
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 02:54:54.42 0
オオカミさん 茶番だな
(;´Д`)<もう上がり目は・・・・無理かな・・・・・・
みつどもえの敗因はジャンルなのかキャラデザなのか?
みつどもえ。
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/24(火) 22:11:36.79 P
みつどもえ キャラの個性は立っているが脚本に抑揚がなく単調気味
50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 20:00:29.55 0
みつどもえ面白いけど、BDやDVDで見返したいとは思わないんだよね。
53 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 20:03:26.14 0
>>50 それが「ギャグ」ってもんだよ
71 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 20:31:12.95 0
>>53 いや?良質なギャグなら何度でも見返したくなるだろう?
シノブ伝とかまじぽとか何回も見返してるぞ
今期でもオカルトのギャグパートは見返したくなる
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:28:20.06 P
お前ら的にみつどもえの敗因ってなんなの?
171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:29:30.21 P
キャラデザとロリギャグってジャンルの時点でアウト
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:29:31.85 0
敗因・つまらん
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/25(水) 22:30:20.90 0
尿回
ペド臭い
ギャグは売れない
492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 17:37:51.61 P
みつどもえのアニメってみつばの出番が少なすぎて萎える
アニメの監督は何を考えてるのか
798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:11:30.69 0
みつどもえはキャラデザをあんな変な風にしなければもう少しいけたのに
原作厨にも見捨てられてる始末
800 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:16:35.16 0
>>798 それでも誤差500枚くらいだと思うよ。ロリペドは口だけ
801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:17:56.32 0
みつどもえスレだけは伸びてるなw
809 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:23:19.46 0
>>801 新作情報板のスレは10スレまでいってた。
今のところ今年放送開始したアニメではABの13スレに次ぐスレの伸び。
これ見てかなりの人気作だと思って夏アニメでは間違いなく上位に入ると思ってた。
802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:18:09.19 0
尿回はDVD特典にしとけば・・・あれは避けたくなる
803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:19:05.87 P
ロリは鬼門だからな
はなまるだって評価良かったのにコケた
みつどもえも同じパターン
804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:19:56.56 0
はなまるは山本がいなければ、もっと悲惨だっただろうな
828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:35:46.34 0
みなみけ1期のスタッフだからというのも期待としてあったね。
内容は違うけど同じ萌え系のギャグアニメの実績があるわけだし。
読んでないけど漫画の評判もわりとよかったしね。
831 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:38:49.63 0
>>828 面白いアニメだと思うんで
売れ行きが悪いと言うことは、この種のアニメのニーズが少ないと言う事だと思う
アニプレックスが読みを外したか,想定通りなのかは知らないけど
848 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:49:34.81 P
ネットのでかい声に騙されちゃったんじゃないの
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:37:20.28 0
みなみけは信頼の桜場コハルだからな
836 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26(木) 22:44:15.22 0
>>829 そのコハルを持ってしても本日の5の2は売れなかった記憶が・・・。
451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 19:57:45.84 0
みつどもえはキャラデをもっと原作に近づけて、原作信者にも不評な1巻のネタを控えてればもっといけた
尿回とか引かれるの分かりきってるだろうに…
634 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:49:33.97 0
みつどもえは3話まで見たけどくすりともしなかったし、かわいい要素も無かった
故にもう見なくなった
530 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 20:53:37.86 0
結局ロリでも萌えれれば売れるんじゃね
547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:09:30.37 0
だって原作と見た目違いすぎだし…
548 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:11:13.02 P
見た目は関係ないだろ
たとえ原作とまったく同じでも売れない
ただ、もっとおもしろい話のチョイスはできただろうなと思う
549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:11:54.65 0
見た目違うかあ?
550 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:12:22.91 0
>>548 原作絵を完璧に再現できてたらもうちょっと萌豚層釣れると思うんだ
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:15:15.01 P
>>550 そうかな
俺もどっちかっていうと>>549
あの絵をアニメにしたらこんなもんかなと思うしな
551 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:12:25.05 P
2話目の尿話は酷かったな・・・
580 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:39:03.74 0
原作と違うから売れないんじゃなくて
原作と似てるから売れないんじゃないの?
あの個性的な絵はどうみても万人受けしないだろ
581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:39:06.69 0
アニメはクオリティー高そうだったからちょっと見たけど、そもそも内容が酷い
583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:42:59.00 P
「みつどもえは勘違いネタばっかじゃん」とかディスってる連中って何なの?
水戸黄門的マンネリズムを楽しめ無いタチなの?
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:45:27.63 P
>>583 もっとバランス良くやっても良かったけどな
原作のストックは豊富にあるんだしやりようはあった
588 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:46:02.32 0
これだけみつどもえ擁護してる奴がいるのに購入報告はない
つまりそういうことだ
596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:51:35.29 P
出来は悪くないと思うが原作の選び方はもう少しバラエティーつけろと思ったな
183 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:53:39.66 0
尿回ってそんなに酷かったんだ
みてないけど
185 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:57:05.58 0
>>183 尿回だけじゃなく前半は全般的に惨い。
サブキャラやガチレンジャーが出てきて急に化けだけど、その前に切った人は多いんじゃないのか?
188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 17:58:09.14 0
尿回は原作どおりだが、アニメで色・声・動きがついてインパクトが強くなりすぎたんだろうな
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 18:00:15.70 0
尿を目薬にしてたよな…
281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:52:38.60 P
みつどもえ本スレ行ったらやけに役員共が目の敵にされてたな
「あれが売れてみつどもえが売れないなんて日本は終わってる」みたいな
287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:55:36.02 P
>>281 まあライバルにするには持って来いの相手だからな
その二つの対決は放送前は結構言われてたんだが
そうそうに大差がついてしまったのであんま盛り上がらなかった
297 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:02:18.43 0
>>281 みつどもえ本スレはキャラデザへの不満ばっかりで他アニメの話してないよ
289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 19:56:28.94 0
みつどもえ本スレみたけど生徒会の話なんてほとんどしてないぞ
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:02:41.39 0
>>289 ただのお通夜モードだね。アニメ版の粗探ししてる。
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 20:04:08.21 P
>>298 一スレまるまる反省会やっててワロタw
(;´Д`)<個人的には絵はそれほど悪くないと思うんですが・・・・・・話はさておき・・・・
祝福のカンパネラ 9話 「異変の予感」
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 20:41:28 ID:/0d1E58V0
アマガミ急に面白くなった
198 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 20:54:22 ID:wRvbtI8L0 [2/3]
アマガミはモジャ編がウンコすぎただけ
346 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 12:26:45 ID:cUJNp35J0
>>198 キャラの珍行動しか楽しめない、ゆとり視聴者の臭いがするな
197 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 20:53:34 ID:IR/T7w2G0 [1/2]
伝説の勇者の伝説ってダイジェスト見てる感じがするだが、これ原作から端折り捲くってんのか?
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:22:38 ID:tM9h7vWsP [3/5]
ストパン守りに入ってていまいちだな。悪くはないけどよくもない。
228 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 22:22:52 ID:jUcN5lRh0 [4/4]
あれ、オオカミさんが面白いぞなんか感動した
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 12:30:43 ID:cUJNp35J0 [2/3]
>>228 あれで感動できるのは、流石に感性が安っぽいぞ
もっと名作に触れていかないと、ただ搾取されるだけのダメ視聴者になってしまう
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:13:24 ID:A+2zyr1lP
YAMAKING!!面白すぎじゃねーか。何で今まで聞いてなかったんだ
284 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:32:36 ID:19AmYKxt0
>>279 日笠ゲストだから面白いだけだぞ
351 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 12:33:01 ID:cUJNp35J0 [3/3]
>>284 だな。いつもはイマイチ
最近面白いラジオがないな
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:57:23 ID:TK072TiZ0 [2/3]
カンパネラEDひでえ
298 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:06:26 ID:ntfYFYpb0 [2/7]
>>296 未来回帰線が良かっただけにな・・・
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 06:56:21 ID:uNVfeQEV0
カンパネラ
ミネットちゃんがマジ天使だし、双子+ゴーレムがいい味だしてるし、毎週楽しみな作品だぜ
エンディングは未来回帰線とあの絵が最高だったんだけど
340 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 11:49:18 ID:WZgpAZy10
役員共のババァはいいババァ
359 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 12:55:35 ID:cUJNp35J0 [4/5]
カンパネ
今週もレスターのスルースキルも高いな
兄さんの賢者ぶりはエルタリア中に鳴り響くで
ていうかなんか先週の予告通りシリアス展開かいな…
ちょいエロ癒しアニメで終わっておけばいいものを…
名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 13:11:29 ID:cUJNp35J0 [5/5]
なんという品評会…
俺も出雲荘入居するか
ニコ。
837 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 21:09:42 ID:ISxp9glwP [22/24]
「バクマン。」の放送予定が決まりました!
教育テレビ 10月2日(土)より、毎週土曜日午後6:00~放送開始予定
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/140/58317.html
999 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:10:21 ID:7ZJP2pspP [2/2]
ふかふかちゃんかわいすぎるだろマジで
28 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:24:42 ID:g95MCA710
アグネス・チャンのパワーストーン 薬事法抵触で表現を削除へ
アグネス・チャンさん(55)の所属事務所が運営している商品サイトに薬事法などに抵触する可能性のある表示があることが分かった。
アグネスさん本人がデザインしたパワーストーンや輸入元が販売している健康食品の霊芝で病気に効くことをうたっているからだ。
アグネスさん側は、「誤解を与えるのは本意ではない」として、指摘のある表現を削除するとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100827-00000004-jct-ent
120 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:48:11 ID:nkc4knW20 [8/10]
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:49:58 ID:DOKyUgtt0 [1/2]
>>120 カンパネラひでぇ
125 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:52:27 ID:Hx3MW3wj0 [1/2]
>>120 そらおとの画いいな
126 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:52:39 ID:N8+S+MU90 [1/4]
>>120 チャイカ可愛すぎんだろ
てか3児の母って設定知ってびびった。さすが団地妻
131 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:57:27 ID:N6IQLyCD0 [2/5]
>>120 オオカミさんはマジで使えんな
132 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:58:56 ID:C5JuoTUl0 [5/5]
>>131 残念すぎるな
122 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:51:01 ID:HOhxUady0 [2/14]
おい、でんでん
本編もそのぐらいはっちゃけろよw
134 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:01:39 ID:N8+S+MU90 [3/4]
オオカミさんのチョイスがよくわからんな。魔女さんだけでいいよ
パネラー。
140 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:18:15 ID:Be+UR9dbP [6/6]
パネェは本当に萌え路線終わりか
ストーリーはどうでもいいから見なくてもいいけど
どうせ後3、4話くらいだし最後まで見るかな
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:21:34 ID:4YP44Kl2P [1/2]
シリアスなければ良作萌えアニメだったのに
147 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:36:05 ID:EO28fbJRP
特に評価されて無い所まで原作通りに作ったって、メリットなんて殆ど無いのにね
キャラさえ同じならファンは着いてくるだろうし
恋姫がなんで成功したのかもう少し考えてみりゃいいのに
152 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 03:48:13 ID:uq07hvXv0
>>147 「原作通り」は製作側にとって一番安全な道だからしょうがない
163 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 04:23:51 ID:WRKXxRTC0 [3/5]
パネラのED…なにやってんっすかむらこさん…
(;´Д`)
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 08:53:05 ID:i5oE9COH0 [2/5]
おっぱいだって生きている。
226 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 08:55:13 ID:7ZJP2pspP [5/9]
確かに学園黙示録のおっぱいは生きてるな
244 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 09:20:12 ID:/9RoZBwE0
ブラックロックシューターの無料配信の一話から二話の視聴数の減少wwwww半分脱落してるぞwwwwwwww
245 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 09:21:53 ID:fwsmbmWR0 [3/4]
BRSに1話とか2話とかあったのか
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 09:25:31 ID:HOhxUady0 [9/14]
あれ丸々52分がなかったっけ?
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 09:27:34 ID:FqT2W9WY0 [3/5]
公式は4分割
サロン。
カンパネ。
419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:55:44.62 P
アマガミもカンパネラもEDが変すぎる
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:59:26.08 P
カンパって既に信者しか見てなさそうだな
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 02:05:06.25 P
カンパネラの癒し効果が今回少したりなかったな
(;´Д`)<カンパネは・・・・最後まで癒しアニメで居て欲しかった・・・・・・・・・・・