HEROMAN 23話
722 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 09:46:35 ID:ft7u+0Qa0
ストパンカオス過ぎるだろw
ラスト4話なのにこの無駄使いでいいのかw
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 17:42:30 ID:lA6GYSrl0 [1/2]
みつどもえ分割2クールなのか・・・誰得
805 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 17:46:01 ID:zVfX5CRD0 [2/4]
みつどもえってアニメ化前は割と期待されてたのにどうしてこうなった
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:10:42 ID:HZK9NK7VP [2/2]
みつどもえって期待されてた?
絵柄もネタも狭い範囲でしかうけないタイプなのに
812 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:24:11 ID:AZeSTxhy0 [2/2]
>>810 一部ネット上で声が大きい作品の典型だからね
コミックスが最新刊発売時にすでにアニメ化は発表されてたけど部数伸ばしてないし
既刊もコミックスレのアニメ放送時の順位推移では7月放送開始からむしろ順位下げて
コミック売り上げ貢献度ゼロだし、BD・DVDはもうすでに数字出るはずなのに
ランキングのらないぐらい順位低いから、いまだに確定初動数でてないぐらいだし
でもアマランでの推移で2000前後がほぼ確定してるようなものだけどね・・・
まなびや極上生徒会みたいな一部の声がでかいだけのアニメ化だよ
814 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:25:41 ID:qhVJF/ke0 [2/3]
ヒーローマンおもすろかった。熱い展開になりそう
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:28:49 ID:/gwGd4Bg0 [5/5]
ラストバトルに向けて盛り上がったな
846 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 20:50:11 ID:X52Tn+WM0 [4/4]
>>815 アクション的には、なかなか見所のあるシーンが多かったな
空港での出発シーンとかも良かった
なんかワンクール目と同様に、勢いだけで終わりよければ全て良しになりそうだw
ていうか大和屋脚本に戻ると、途端にヒーローマンらしくなるのね…
ニコ。
483 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 13:14:01 ID:BvMqGLQHP [5/15]
君に届け : 人気アニメが日本テレビで10月から再放送 毎週2話ずつ
http://mantan-web.jp/2010/09/02/20100901dog00m200054000c.html
>再放送では、毎週2話を連続して放送。本放送時にあった実写コーナーなどは放送されない。
おぃ、本編消してどうすんだ
484 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 13:15:04 ID:vGFIjNqF0 [9/12]
>人気アニメ
ここ突っ込みどころ?
485 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 13:16:27 ID:DT18LsS60 [2/3]
人気漫画のアニメ の間違いだな。
488 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 13:24:01 ID:1w2uri4lP
まりえが見れないなんて
490 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 13:28:41 ID:BvMqGLQHP [6/15]
http://blog-imgs-31.fc2.com/p/u/r/purio610/2010060415061640a.jpg
コイツにネタバレされた時はほんともう…
492 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 13:29:41 ID:DD3p6PFg0 [1/2]
とある魔術の禁書目録Ⅱ(2期)
http://www.project-index.net/index.html
AT-X 10月8日(金)23:30より放送開始
MX 10月8日(金)25:30より放送開始
TVS 10月9日(土)25:30より放送開始
CTC 10月9日(土)25:35より放送開始
MBS 10月9日(土)25:58より放送開始
tvk 10月9日(土)26:15より放送開始
CBC 10月より放送開始予定
AT-X最速だそうですよ
571 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 17:48:08 ID:KmolWY2M0
\(^o^)/オワタ!!
577 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 17:54:18 ID:FvRmmnzA0 [13/13]
>>571 正直咲もこんな終わり方するんじゃないかなー、とは思ってる
582 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:25:04 ID:Hq7iLvn70 [1/2]
きちんと作品を〆られない作家は3流(作者死亡の場合は除く)
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:28:05 ID:OOW6i6FA0 [12/12]
>>582 ならお前が描けよって久保先生に言われちゃうぞ><
583 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:25:46 ID:Xn2dlR010 [9/13]
ヒーローマンがすげえ展開だなあ
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:28:18 ID:rWbELCQg0 [12/13]
ヒーローマンおもしれぇ。来週が楽しみだぜ
588 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:29:05 ID:BvMqGLQHP [13/15]
ヒーローマンのヒロインは、いまいちブレイクできなかったな
589 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:31:05 ID:Hq7iLvn70 [2/2]
えっちえろまんのヒロインはジョーイ君
591 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:38:53 ID:BvMqGLQHP [14/15]
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/100831-1.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/100831-2.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/100831-3.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/100831-4.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/100831-5.jpg
ブブカの特集しょぼいな
595 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:51:21 ID:qzYn0D0v0
>>591 しゅが美だけスルーされている件について
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 19:00:03 ID:J9t2knQR0 [1/2]
>>591 しゅが美さん真ん中に立ってるのにスルーかよww
592 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 18:40:49 ID:tbfFsRpSP [2/2]
三十路のアイドルwwww
サロン。
132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:12:06.51 0
ザムドのあの異物感漂う世界はボンズにしか作れない
えもすれば一般人には気味が悪いと感じるだろう
それが快感に変われば 立派なボンズ信者だろう
136 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:14:41.69 P
>>132 面白ければ文句ないんだけどつまんないからな
137 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:15:25.38 0
ザムド本編でかっこいい水上アクションをやらなかったから、がっかり
140 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:17:51.18 P
ボンズはキャラ立てるのが致命的に下手くそだからな
148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:19:33.61 0
>>140 アネモネすごいじゃん
キャラ立ってたどころじゃなかったよ
151 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:20:59.07 P
>>148 あれはキャラを壊しただけだろ
立てるとは正反対の行為だ
156 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:22:42.55 0
>>151 キャラをぶっ壊すのもボンズの手法
印象に残れば勝ちも同然
161 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:24:32.44 P
>>156 勝ちも同然てw
アネモネって居ても居なくても関係無いキャラに成り下がってたじゃん
出す意味あったのかよw
(;´Д`)
781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 23:55:54.24 0
かんなぎ再開されねーかな
278 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 11:42:38.82 P
かんなぎの映像特典で戸松と花澤が役入れ替えてアフレコする企画があったんだが
戸松すげーて思った
13 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 21:39:35.85 P
本日は、アニメ監督、山本寛(ヤマカン)さんの誕生日です
21 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 21:48:02.97 0
ヤマカン大好きおめでとう
これからもハルヒらきすたみたいな作品をバンバン作ってくれ
(;´Д`)<ヒーローマンなかなか盛り上がってきましたね・・・・ていうか、ラスト“しか”盛り上がらないレールガンみたいな作品なのか?これ?
オオカミさんと七人の仲間たち 10話 おおかみさんと御伽銀行のすごく長い一日
437 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 10:33:09 ID:rWbELCQg0 [2/3]
オオカミさん面白くなってきたな
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 11:03:58 ID:gABBiaGn0
>>437 今更かよっ!wwww
なんか全12話っぽいんだが流石に遅すぎるだろw
黒子のおバカキャラ好きだったけど、冒頭からのナレーションはかなりイラッっとくる様になった
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 11:20:20 ID:7RoCuNGS0 [2/2]
>>444
ヒント:未だに見続けてるのは、信者か苦行僧だけ
まぁ冷静に見て相変わらずの低空飛行だよ
なんでここまで面白くなく出来るのか不思議なくらい
これ本当に原作は人気有るの?
466 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 12:00:06 ID:PJtRM31N0 [3/3]
おおかみさんはやっすい盛り上がり方だなあ
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 12:15:44 ID:W9mj0zdBP [2/2]
やっぱり1クールでやるにしてはキャラが多すぎたんだと思うよ
個々のキャラの掘り下げが不十分なまま、こういう味方陣営ピンチ!な展開にしても
こっちの感情が着いていかなくて盛り上がらないよなー、とは今回見ていて感じた
魔女さん辺りは未だによく判らんのにw
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 12:20:55 ID:pRWxWV5w0 [2/2]
キャラ多い少ないの以前に話面白くないから
童話ベースのブラックコメディとかなら楽しめたかも
…いや、このスタッフじゃ無理だな
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 12:23:29 ID:w6Sr8xEN0
キャラの掘り下げっつうけど、あの手のアニメで一人一人それぞれのエピをやられるのはちょっとな・・・
物語の本筋に上手く絡めつつキャラ紹介っていうのが一番
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 12:35:52 ID:nlAMXm5i0 [4/8]
御伽銀行のシステム的に依頼ごとに担当キャラ変えてけば普通にそれぞれのキャラの掘り下げできることない?
そういう感じで進めてって全員済んだら最後にスケールの大きい話を数話かけて全員で解決して締め、
って感じの流れになるんだと思ってたんだけど違うの?しばらく見てないからわからん
サロン。
オオカミさん。
906 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 01:54:41.58 0
オオカミさん、もう切っても良いレベル今季ワーストだろ
もっと上手く作れたはずなのにどうしてこうなった・・・・
916 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:06:01.13 0
狼のナレが群を抜いて悪かったのは、奇しくもアマガミのジョージで証明されちまったから
ナレにボケさせたら本編のボケが全部死ぬっつーの
921 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:10:10.43 P
ナレーションの使い方を誤ると悲惨なことになるということをオオカミさんは体を張って体現してくれたな
922 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:10:58.94 0
悪い所は出尽くしたんだし
そろそろ、おおかみさんのいい所出そうぜ
923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:12:31.48 P
>>922 キャラデザか?
924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:13:20.78 0
May'nのOPとかか
925 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:16:28.77 0
オオカミさんの一番の長所は、もう期待してないから落胆しないですむ所かな
926 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/30(月) 02:19:35.58 P
普通に作ったら、よかったのに
892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 17:45:57.53 O
とらドラとレールガンみたいな見た目してるのにオオカミさんときたら…
895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 17:47:07.67 0
>>892
しかもとらドラとレールガンのキャラ登場させたのにオオカミさんときたら・・・
415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:29:12.03 0
放送前に大河とか言われてたのがオオカミさんのピーク
16 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 22:20:51.02 0
2期はオオカミさんと七人の仲間たちXENOGLOSSIAで
442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 00:54:55.62 0
オオカミが特別悪い何て思わないんだけどな俺は
ナレーションが気にならないからだろうか
444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 00:55:40.00 0
ナレーションは問題ないが
1話でオオカミさんが弱かったのが痛々しくて切ってしまった
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 00:56:23.29 0
オオカミさんはキャラに全く魅力がないのが問題
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 02:24:47.21 P
オオカミのナレーションがどうとかそういうレベルじゃねえぞ
290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 16:29:26.32 0
オオカミさん監督脚本家の才能不足
319 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:16:17.75 0
オオカミはナレーションをなるべく聞かないようにすれば見れないことはない
特にツッコミの部分
321 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:17:50.69 P
オオカミはただでさえつまらないからナレ無くしたらもう何も残らんだろ
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:26:43.08 P
オオカミは御伽学園という舞台設定がファンタジーとして機能してるんじゃなくて
不良の抗争劇として使われてるのが駄目
相容れないものを混ぜようとして違和感がそのままでてしまっている
御伽銀行というメンバーもメインキャラクターには程遠く
お伽話を描く為に掘り下げ要員の一員として使われてはいるがサプキャラ以下
6話以降みてないからそれ以上の見解はできない
610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 22:01:55.39 0
>>328 六話以降も変わってないな(笑)
331 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:29:11.77 0
オオカミさんはそこそこ面白いよ。
ただ主人公に魅力が無いからつまらなく感じるだけだろう
14 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 22:04:53.94 0
>>331 どのへんが“そこそこ"なんだ?
キャラ要素を除いたとしても、話に光る部分とか全く見当たらないんだが…
オリジナリティどころか、見せ場も無い、異様に薄味の展開ばかり毎週続いてるが?
もしかしてオオカミとか赤頭巾の鬱っぽい過去描写とか?あれもAB並の適当な描写だが…
あれでの何処が“そこそこ"なのか理解に苦しむ。
332 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:29:49.58 P
オオカミさんはぬるい。中学生向けの水戸黄門って感じ
334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:31:09.83 0
オオカミさんもっと強くないと成り立たないよ。1話の構成ミスだ
616 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 22:05:36.22 0
>>334 強すぎたら強すぎたで、“強くてつまらん"とか言うくせにw
レールガンを忘れたか?
オオカミさんが面白くないのは、そんな問題じゃない。
335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:31:36.51 P
オオカミさんが中学生向けの水戸黄門なら
メイド様は女子向けの水戸黄門で
禁書は高校生向けの水戸黄門か
631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 22:21:20.88 0
>>335 メイド様の解決BGMの水戸黄門度は異常。
オンエア。
357 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 13:35:27.64 P
オオカミさんが空気過ぎる
379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 14:15:41.10 P
オオカミ 鬼が島との抗争はどうでもいいんだが
455 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 16:29:22.19 0
おいおい、今日オオカミさんやってたんだろ、誰か評価しろよ
767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 21:26:21.47 0
>>455 正直、評価に値しない出来。
理由は作りが散漫すぎる事。
基本的に巻き込まれ型主人公の猟師だが、巻き込まれ方が強引すぎる上に何にも話に絡んでこない一番ダメな形。
それぞれが陰謀によって望まぬ展開を強いられる、という話にしたいんだろうけど、そのどれもが安易でつまらない。
どうしてここまでつまらない話を作れるのか、逆に凄い才能だと感心させられてしまう。
時間が余って余ってしょうがない大富豪、または、生粋のクソアニメ大好きっ子にしか進められない作品。
(;´Д`)<おお・・・もう・・・・盛り上がる筈のクライマックス展開じゃなかったのか・・・・・・・
アマガミ #9 / 伝勇伝 #9 今宵のオンエアに向けて復習
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 22:51:29.73 0
うみものがたり 総評
超展開、糞展開、誰得バトル・・・
そう思った人は多いだろうし、道中は自分自身もそう感じた
しかしバトルにかける比率は極めて最低限に抑えられており、
この話の根幹である、心の闇と向きあうというテーマを十二分に描けていたのではないか
また、ポイントで見ても、優れたBGMの演出以外にも、声優の演技など、評価するべきポイントは多かった
泣きのシーンが多いだけに、そこでの演技が下手だと一気に浮いてしまうものだが
また、表情の見せ方にはこだわりを感じた
最初こそ浮いたセリフであったマリンの決め台詞だったが、「愛してる~」という無邪気な台詞に救われた人は多いはず
77 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 22:51:50.22 0
うみものは最終回、大島さんだけしか見る価値ない
88 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 22:56:18.68 0
>>77 大島はかなりいいキャラに育ったな
一気見と毎週コツコツ見ていくのでは印象が違ったよ
毎週見ていくのではどうしても忘れてる部分とか存在するからね
うみものの完成度は高い
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:00:25.33 0
>>88 映画ならそれでいいかもしれんがこれはテレビアニメだからな
中盤以降同じ話を延々見せ続けられるのはやはり苦痛
声優、作画、音楽のクオリティは去年でも屈指だっただけに惜しい
101 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:01:29.73 0
声優、作画、音楽のクオリティって意味ではオオカミさんも悪くはなかったよな
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:02:10.83 P
声優、作画、音楽のクオリティが高いなんて今じゃ当たり前
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:03:52.21 0
>>97 まぁそういう認識でいいんだと思う
ここは瞬間最大風速を語ることが多いスレだからな
当時リアルタイムで見ててもつまらなかったし、ラストの畳み掛けは、どこかついていけなかった
1週間待っておきながら「また重い展開かよ」とイラついたことも事実
だが、一気見でピースがはまると化ける作品もあるということを、知っておいていただきたい
110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:04:57.57 P
テレビアニメは1話完結のが印象有利なのは認める
116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:07:15.96 0
>>110 視聴を切られたら終わりだからな
ABは切られないような努力が凄かったのは認めざるをえない
ABで最も評価すべきところはそこにあるのかもしれない
126 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:09:31.16 0
>>107 ただ、うみものは今でもあの絵と声と音で萌えアニメ作ってればなぁ、と思うわ
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 23:11:59.01 0
>>126 確かにそう思わんこともないw
ifものとして、キャッキャウフフのが見たいとも思えたし、2期があってほしいとも思った
やはりあのキャラ・世界観は秀逸だったな
アマガミ。
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 22:55:42.42 0
ふかふかはEDで化けたな
200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:59:41.04 0
アマガミ今の所全員いいんだけど、どうすりゃいいの
205 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:01:58.45 P
>>200 心配するな 残りのヒロインにお前のスペシャルワンが残されているはずだ
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:34:34.00 P
紗江ちゃんの評判いいみたいだな。声が苦手だが
289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:38:34.10 0
アマガミの新ヒロインは思いの外かわいかったな
声ウゼーと思ってたけど早くも慣れてきた
ワカメの髪型も最初はダメだった
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:41:10.64 0
らき☆すたとは何だったのか
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 01:51:33.53 P
アマガミ
主人公が一貫して妄想の権化だということは評価できる
森島編じゃ森島がリードしてて薫編じゃ対等な関係を描いていたが
今回の紗江編は主人公が後輩をリードするという形になっている
コントネタ満載なんだけど、なんか滑ってる気がする
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 14:18:08.59 P
アマガミが本当のエンドレスエイト
502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 22:05:19.14 P
アマガミ9話
ナレーションっていうのはこう使うんだよ
オオカミさんスタッフは見習うべき
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:53:42.35 0
370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:52:10.00 0
>>166 最近の版権ピンナップは質の低下具合が目に余る。
間違いなく作品の宣伝になるのだから、実力不足の暇なメーターではなく、エース格の作画屋に描かせるべき。
雑誌社も安いギャラでお茶を濁すな。エースに相応しいギャラ待遇で描かせろ。
広報 F
アニメ雑誌 F
伝勇伝。
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 23:53:38.46 P
伝勇伝
シオンの説教パートが終わって再び勇者の遺物を探す旅がはじまったが
アルファスティグマの覚醒が大した事ないとか原作厨がいってたけど
今回の回見る限りだと兵器以上のパワーがある
259 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:22:00.56 0
でんでん
主人公が謎の力持ってて、力が暴走して、「化物」って呼ばれた過去があって
なんかすげーありきたりだけど、でもやっぱ力の暴走って燃えるよね
丁度今ゼノギアス引っ張り出してやってるんだわ
263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:23:51.92 P
>>259 力がほしいか力がほしいならばくれてやる!!
ゼノギアスのイドのヴェルトールは格好いいな
272 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 00:27:56.15 0
伝勇伝 8話
最後の回想で村人が化物と言葉だけで表現しているところに
相変わらず状況をセリフでしか視聴者に伝えることができない稚拙さがあるけど
アルファスティグマの覚醒という突き抜けた厨二設定が作風のB級さと相まって、妙な視聴後感の良さがあった
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 09:51:13.25 P
でんでん 戦闘中にギャグ入れるのはやめろ
669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 00:05:47.13 0
でんでんは正直、あんな重い展開望んでいないんだが
487 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/29(日) 11:36:47.76 0
でんゆうでんみたけど、さすがにしんどくなってきた
543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 23:52:11.91 0
伝勇伝は原作好きな俺でも擁護できないレベル
富士見はなんであんなクソ制作とつるんでるんだ?
電撃読者はいいなあ、JCがアニメ化してくれるんだもんなあ
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/28(土) 23:55:21.63 0
でんでん話は悪くないんだけど、演出というか見せ方がなんか下手だな。今週は福山の笑い方も変だった
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 02:57:14.96 0
ツンデレの機嫌を伺うだけの話が面白いわけがない
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 12:53:58.38 0
>>173 伝説の勇者の伝説の悪口かよ…既にもう死に体なんだから許してやれ。
ていうか一応ヒロインなんだろう?
もう少し活躍させてやればいいのに…
幕間の団子要員じゃ、ニグロさんの演技ポテンシャルが勿体ない。
650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:30:45.28 0
ハガレン二期は終盤は良かったけど、序盤の取り込みで完全に失敗した。
アレしかやりようがなかったんだろうけど。
最初で失敗してたら続かないよな。
今期の爆死アニメの中にも1話で失敗してるアニメが多く有りそうだが。
655 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:37:20.05 0
>>650 屍鬼は原作通りだから仕方ないにしても伝勇伝の1話はわざわざ原作と構成を変えて大失敗だからな。
原作だと序盤ヒロインの出番少ないからとかいろいろな事情があったんだろうけど。
662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/31(火) 13:48:06.16 0
>>655 伝伝はレギオスの監督だから仕方がない
やらかすべくしてやらかした
(;´Д`)<まぁでんでんに関しては、まだ挽回できる話数は残ってるんですけど・・・どうなるんでしょね?
みつどもえの分割は英断か、敗戦処理か?
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 01:54:16 ID:Gc/gH6Lf0 [1/2]
アニメや漫画のキャラって
━ ━
<・> | | <・>
( 。。) ←こうなのに
ii
∈∋
─ ─
(●) (●)
ゝ ←なんでこう描くのか
▽
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 01:56:50 ID:djsO9auF0 [3/6]
>>191 作画担当者の負担も考えたか?
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 01:57:15 ID:cCrk8dVBP [3/12]
>>191 記号化
198 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 01:57:35 ID:JJ8ivCdD0 [2/14]
>>191 デフォルメ
199 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 01:58:00 ID:e1gHnkCi0 [3/8]
>>191 日本人の感覚がないならジャパニメーション観るの諦めたらいいんじゃね?
221 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 02:09:47 ID:0Yv+nwXeP
>>191 化粧も目を大きく見せて鼻を小さく見せるのが主流だし、美容整形で一番多い手術は二重瞼にする事だよ
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 01:58:09 ID:PJtRM31N0 [1/2]
アニメだからに決まってるだろ
203 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 01:59:10 ID:Gc/gH6Lf0 [2/2]
なんで体はリアルなの?顔だけデフォルメされてるのにずっと違和感がある
204 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 01:59:26 ID:cCrk8dVBP [4/12]
>>203 記号化
212 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 02:02:52 ID:W0984cyi0 [1/5]
>>203 体もデフォルメされているし、
人間の認識として顔の方が些細なずれに敏感なので、デフォルメしないと動かせない。
224 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 02:10:34 ID:g4zuq93M0 [6/8]
>>203 顔や動作のディフォルメに関しては、漫画だと花よりも花の如くとかを見ると良いと思う。
能の話なんだけど、なんで能面を被るのか?なぜ能面は無表情なのか?
なんであんな変な動きをするのか?ってのがわかる。
表情が簡単なほど、少しの顔の角度と動作でいろんな感情を表現できて、
それが能の基本なんだけど、これって、アニメの萌えその記号化の話と似ている所あると思う。
208 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 02:01:06 ID:PJtRM31N0 [2/2]
だからアニメだからだろw
小説が、なぜ字だけなのって聞いてるのと変わらんぞw
266 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 02:28:34 ID:C+DWa+lW0 [2/2]
記号化というか、皆同じような顔というと、浮世絵や、源氏物語絵巻などの絵巻物もそうだなぁ。
205 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 02:00:08 ID:V1HDd4+X0 [7/8]
屍鬼は普通キモキャラとイケメン美人キャラの顔の作り差が激しいな
214 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 02:05:47 ID:OOW6i6FA0 [1/6]
フジリューはキワモノキャラ描くのが好きだからな。看護婦とか描いてて楽しいだろう
(;´Д`)
77 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:38:43 ID:BvMqGLQHP [1/4]
明日に備えて早く寝た方がいいぞ
81 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:40:50 ID:KAmWBfEZ0 [4/8]
乳はでかけりゃいいってもんじゃねーんだよ!!
87 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:45:01 ID:FvRmmnzA0 [2/11]
>>81 俺もそっち派、別になくても構わないんだが
それでもどうしても乳デカイ人を見ると視線が持っていかれる
別に美人でも可愛くもなんともなくてもな
本能とは恐ろしいものだよ、まったく
124 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 01:06:36 ID:BvMqGLQHP [3/4]
>>81
と花澤さんが言ってるぞ
サロン。
みつどもえ。
385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 00:25:41.55 0
みつどもえデスマーチやな
387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 00:25:50.96 0
分割とか誰得!?
397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 00:29:50.34 P
しかし分割にした製作側も、ここまで厳しい勝負になるとは思ってなかったろうな
402 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 00:32:37.10 0
あれ?ということは1巻2話で分割2クールで12巻体制?
なんかどうしようもないくらい破滅の臭いが
404 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 00:33:06.86 0
これが秋田書店の本気か・・・!
405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 00:34:50.69 0
今からでもみつどもえ2期は中止すべきだと思うがな
正式発表前なら問題ないだろ
413 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 00:39:05.68 0
>>405 もう発注掛けて人も時間も予算も確保してるのに全部止めるなんて無理
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 01:07:19.96 0
そりゃまぁ、監督も(泣)くわけだ。
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 01:10:13.03 0
たぶんイベントで2期発表の予定だったんだろうな
443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 01:13:42.25 0
分割2期って売れる前提でやってるとすご~く幸せだけど
前半クールで反応無いと、もろ消化試合だよねw
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 01:15:28.89 0
去年のスタチャは夏のあらしとアスラクラインが分割2期で悲惨だったな。
秋クール完全に敗戦処理だもん。
458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 01:27:10.56 0
しかし、みつどもえ、伝勇伝、屍鬼と下位作品に2クールが集まってるのは・・・
好調だったアニプレ2本。
470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 01:53:18.27 P
まぁ最強はCODE-Eだけどな
473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 01:58:23.19 0
>>470 最強はひまわりっ!じゃね?
472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 01:56:00.73 0
まあ、みつどもえはストーリー物じゃないから、二期から復活の可能性も無いわけではない
475 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 02:01:36.16 P
CODE-Eもひまわりっも両方とも全巻圏外につき勝負不成立だなw
495 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 04:51:33.80 0
みつどもえめちゃコケてるのに2期か・・・コケてようが後戻りできないのが分割のつらい所だけど
監督が買ってくださいって懇願する気持ちがわかるww
497 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 05:08:27.89 P
三つどもえが売れる可能性は少しはあった
499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 05:14:11.37 0
>>497 キャラデザをまともにして、もうちょっとエロ萌えにシフトさせた演出とってれば
分割二期に恥じない売り上げになってたと今でも思う。
500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 05:19:53.71 P
原作からして萌えキャラでザでもないし
しかもエロ萌え路線の中身でできるわけないだろ
それなら、みつどもえつくらず新規のエロ萌え小学生アニメつくればいいよ
509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 06:20:59.74 0
演出やキャラクターの見せ方が上手ければ萌えなんか勝手についてくる
(;´Д`)<なんか思うに、もうロリモノって苺ましまろで完全体が完成していて、それの亜流をどう創るか、ってかつてのエヴァ現象の縮小版を見てる感じも・・・・・・
ストライクウィッチーズ2 9話
612 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 21:57:54 ID:neRrvhib0
416 名前:ななし製作委員会 投稿日:2010/09/01(水) 19:46:28 ID:pIHr2WJH
来期(10月放送開始)TVアニメの放送日程をチバテレビ、tvkに問い合わせてみた
禁書目録II全24話、スパロボ全26話
http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20100901/p2
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 22:54:13 ID:CGz0gL3J0 [2/4]
レインボウは、何だかんだで男だなーって感じで〆るよな
709 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 08:12:04 ID:X52Tn+WM0
>>627 男の価値観が圧倒的に古いよ
戦後の話だからしかたないけど、現代人の感覚じゃ共感できないわ
699 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 03:52:54 ID:cTGmeFZr0
やはりみつどもえが今期No.1か
714 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 08:49:59 ID:X52Tn+WM0 [2/2]
>>699 下品さと、信者の諦めの悪さ、は確かにno.1だな。それは認める
684 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 02:02:22 ID:7PQSA8wm0
犬シリアス+水着回だと思ったらギャグ回だったでござる
697 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 03:46:55 ID:cu1VC4ta0 [1/2]
なんかルッキーニのキャラがどんどんロケガのマツリちゃんになって来てるなー
716 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 08:52:28 ID:X52Tn+WM0 [3/2]
また命令無視かよ、ストパン・・
その上、指揮官が「大活躍だったな!」って、なんて適当な軍隊だよ・・
こんなんだからお遊び戦争ごっこって言われるのに
今日のED、千葉紗子、歌上手くなったな~と、思ったら坂本さん二号になってたんだった
もはや、全然違和感無いんだな
よくこれだけ似てる代役連れてきたもんだわ
ニコ。
899 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 21:20:18 ID:8DVL4XDN0 [10/13]
ドラゴンエイジ公式 「超豪華付録始動!2号連続スクデッドフィギュア祭り!
第一弾(9月9日発売)は、毒島先輩。エプロン脱着可能。11月号には宮本麗付属。
http://www.fujimishobo.co.jp/webage/
900 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 21:21:55 ID:iRTJxNuu0 [3/3]
>>899 キャストオフ可能だと…?
901 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 21:22:09 ID:iqF6Yi8l0 [27/30]
>>899 この毒島先輩スケールどのくらい?
908 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 21:27:11 ID:8DVL4XDN0 [11/13]
>>901 最近のがちゃぐらい
8 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 21:36:25 ID:r00NRUpV0
最大手・優良出会い系サイトPCMAX
http://kawaii.wjg.jp/
男性・女性ともに登録は完全無料です。
※登録後もこれらのサイトは、迷惑メール・架空請求・いたずら電話等一切ない完全優良出会い系サイトなので、安心して登録できます。
これらのサイトは、このジャンルではトップの信頼性と安全性を兼ね備えた超優良有名サイトです。
サイト利用についても女性は全てのサービスが無料なので安心です。
男性も無料ポイントだけで20通もメールが出来るので待ち合わせもゆとりを持って出来ます
長期利用していますが、不法請求や迷惑メール等は一切なく安全性・信頼性は抜群です。
☆今すぐ無料登録☆
↓ ↓ ↓ ↓
http://kawaii.wjg.jp/
9 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 21:37:27 ID:iqF6Yi8l0 [1/2]
>>8 うっせーよクソ業者
二次元の出会い系持って来いっつんでんだろ、タコ
51 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:04:56 ID:qxZz/i2T0
パケ絵の先輩に呪い殺されそうだ
56 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:09:47 ID:YsWbjU7A0 [1/2]
バレもとが糞すぎて生きてるのが辛い・・
名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:15:05 ID:kZYdkPONP [1/3]
りこ姉みたいなお姉ちゃんが欲しい
58 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:15:48 ID:JJ8ivCdD0 [1/14]
あこ(笑)
59 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:16:40 ID:jqTv1boG0 [1/4]
>>58 おもてでろ
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:34:52 ID:9a7tJ32a0
来週の追加写真
75 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:38:24 ID:Xn2dlR010 [2/8]
もうちっとやる気のあるコラにしろ
76 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 00:38:28 ID:KAmWBfEZ0 [3/8]
>>74 もうちょい自然なコラに出来なかったのかと言いたい
120 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 01:05:04 ID:nenUOlxP0 [3/4]
澪ファン注目! 「けいおん!! 八ツ橋」が発売に
現在放送中のTVアニメ「けいおん!!」仕様の八ツ橋。劇中で、唯たちが京都へ修学旅行に行った際、澪がお土産として八ツ橋を推薦していたのにちなんだ製品となっている。
内容物は、八ツ橋×8袋(1袋3枚入り)。オマケとして、缶バッジ1個(全5種)が同梱されている。価格は893円。
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20100901214500.jpg
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 02:26:37 ID:tbfFsRpSP
http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1038137
これどう思う?
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 02:29:03 ID:Frmc0bxO0 [3/3]
おもわず食べたくなるクドのおっぱいが、なんと本当に食べられるチョコになりました!
すごい謳い文句だ
343 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 03:15:43 ID:e1gHnkCi0 [7/8]
気になったんで喉を掻き毟ったら血が出た
422 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 08:43:06 ID:7RoCuNGS0
>>343 L5発症さん、乙
ストパン。
346 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 03:20:48 ID:6QNlX4I/0 [1/2]
今日のストパン駄目だな
やっぱりペリ犬回って無理があったか・・・
350 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 03:22:56 ID:PqP9vKWf0 [4/4]
>>346
351 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 03:25:04 ID:4UEtOeuy0 [4/4]
濡れるッ!の汎用性は異常
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 03:25:46 ID:rJGth/Ly0
少佐が暴れてるところが最高潮だったな
395 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 04:31:49 ID:NVH7MBLt0 [4/5]
396 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 04:33:15 ID:67qdixZG0 [26/26]
オチw
398 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 04:43:04 ID:VOnZz0ZX0 [11/12]
凶気に充ち溢れたもっさん
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 05:08:08 ID:nlAMXm5i0 [1/2]
今更人気はひっくり返らないと思うけど2期のペリ犬はやけにかわいい
ぶっちゃけ一番かわいい
413 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 08:02:33 ID:Fd2V5isK0
ストパン今回はペリーヌ回だったのか?
414 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 08:05:25 ID:N5S7Kxes0 [7/7]
>>413 水着回
(;´Д`)<今週のシュールさはなかなか呻るものが有ったような気がします。