fc2ブログ

来期のニコニコの無料配信のラインナップは充実するのか?

洒落。

357 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:44:05 ID:wOnDPOup0 [3/5]
ゾンビはどう終わるんだろうね
核戦争っぽくなってきたけど

359 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:47:22 ID:aNVUv4kJ0 [2/2]
>>357 ゾンビはそもそも原作がまだ終わってない
「俺たちの戦いはこれだから!」で終わるしかないだろ

360 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:49:28 ID:NE1fnTRe0 [2/2]
だな
続編やって欲しいから、期待持たせて終わって欲しい





ニコ。

123 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:24:01 ID:oWiD1Pc80
来期のニコニコの無料配信のラインナップは中々豪華だな

124 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:27:27 ID:PCHak1e90 [7/12]
>>123 どこに載ってる?

126 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:30:59 ID:alBlMuoJ0 [1/2]
>>124
おとめ妖怪ざくろ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
STAR DRIVER 輝きのタクト
探偵オペラ ミルキィホームズ
とある魔術の禁書目録II
咎狗の血
薄桜鬼 碧血録

だってさ

135 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:40:21 ID:BMh6rtWQP
>>126 良い傾向だな
権利者とかスポンサーとか色々あるだろうけど
このまま普及すれば地方難民も減るだろう

136 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:40:30 ID:PCHak1e90 [9/12]
>>126 ぐぐったらニコ生の番組表でソースみたいだね
今見たらアニメタイトルは何もかかれてなかったけど

137 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:41:03 ID:ghKdzL1y0 [2/2]
>>126 とあると薄桜鬼が楽しみだな

143 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:44:08 ID:/MslRO3d0 [4/5]
>>126 禁書がくるか
まあエコノミー涙目だから別で見るけど

130 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:34:09 ID:rhTBc8fD0
薄桜鬼の千鶴ちゃんの最後に期待。

132 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:34:54 ID:OKRAujAq0 [8/11]
>>130 千鶴ちゃん、死んでしまうん?

134 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:39:48 ID:laLRMigW0 [2/2]
>>132 声優は?

133 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:36:36 ID:hn57tRNE0 [7/10]
沖田はまあいいとして近藤さんその他の面子も死ぬのかなあ





サロン。

383 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 06:09:58.61 0
千鶴ちゃんて実はあんまりかわいくないよね
腐アニメヒロインってだけで不当にポイント稼いでるよね
ラゼルちゃんのがずっとかわいい

385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 06:17:46.11 P
10s253502.jpg

514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 12:33:46.97 0
>>383 千鶴ちゃんの良さは単なる作品的上の希少価値と言い切るのは浅いな。
彼女の素晴らしい点は、感情移入のし易さだろう。
巻き込まれ型のヒロインで有りながら、自分の正義感を持って行動を採るあたりが、ままならない現実に抗う強さを表現出来ている。
そこに視聴者は共感するのだ。

トラディショナルな逆ハーレムのヒロインらしい造形だが、それはそれで良さが有るから採用される。
二期で次第に旗色が悪くなっていく新撰組の末路と、彼女の運命がどうなっていくのか楽しみで堪らないな。

392 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 06:24:28.21 P
QBみたいな恥じらいのないエロじゃチンコ反応しないよ
それこそ千鶴ちゃんが顔赤くするとこの方がよほどエロイよ


397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 06:36:22.89 0
クイブレ
戦士長の綺麗な裸体をいっぱい見れて幸せだった
TV版は出番が少ないからな
でも横にいるチビが邪魔だ

785 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 17:54:56.79 0
今日のキルミン良かったな

703 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 17:07:26.39 0
瀬戸は冷静になって考えると大して面白くない

936 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:19:17.02 0
すくなくともABよりは感動のさせ方がわかってる
こばと

944 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:24:47.53 P
>>936 最底辺のABと比較してもw

945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:24:49.20 P
クランプ結構駄作多いよな

612 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 18:26:27.66 0
えむえむは設定の時点で勝利する未来が全く見えない
イカ娘以上に見えない

766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 17:43:44.07 P
大魔王は後半意味不明過ぎた

767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 17:43:47.97 0
ころねちゃんに会いてえな

768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 17:44:10.02 P
大魔王はよくあるラノベの箸折展開にしたから失速しただけ
原作準拠なんてほったらかして前半のような展開を後半も持続させていればよかった

774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 17:46:44.47 P
おまひま静水久ちゃんとは一体何だったのか

989 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:27:50.74 0
>>774 正直、静水久とメイドは存在価値が無かった…
キャラを絞れなかったのが、おまひまの敗因。

675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 16:42:55.92 P
BASARA
前半は久しぶりの合戦とか無双でエンタメに徹していて見所があった
松永がやたら強くなってる
後半はいつもの武将の思いが交差するBASARAだったが
壮大な音楽の補正と大合戦の予兆の引きで次回がクライマックスな期待感がある

984 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:22:42.17 0
>>675 肝心の松永との直接対決が光ドカーン!で満足か?

他は適当でも、そこだけは、ちゃんと描くべきではなかったか?
本当の決着を付けるのは先だとしても、個人的には納得出来ない。

730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 17:20:24.35 P
そらのおとしもの 14話
相変わらずどたばたエロギャグで、ともの女体を見る目線がグッド
こいつは真性のバカで男視聴者の代理人だから憎めない奴
ニンフ自信がどうしたいかという決断がこの回で収まりきらなかったのが心残り
2期に期待したい


(;´Д`)<クランプ先生は、数打ちゃ当たる、的なところが有るからなぁ・・・・・・・
スポンサーサイト



.13 2010 22 56 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

伝勇伝は、とりあえずタイトル変えた方がいいと思う

サロン。

でんでん。

462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:18:44.94 0
「伝説の勇者の伝説」第2クール突入記念イベント第3弾 開催決定!

http://www.presepe.jp/m44/show/id/TLG_1O5cf6Y=
「伝勇伝第2クール突入!記念イベント第3弾」

■日程:2010年10月2日(土)
■場所:都内某所
■出演:高垣彩陽(フェリス・エリス役) Ceui  鏡先生 他
■イベント内容:トークショー&ライブ
■参加方法:対象店舗にて対象商品のいずれかを全額内金にてご予約頂いたお客様に、イベント参加応募用紙をお渡しいたします。ご応募頂いた方の中から抽選でご招待いたします。
■対象店舗:全国アニメイト(アニメイトオンラインショップ・徳島店を除く)
■対象商品:
LACM-4748 Ceui/TVアニメ『伝説の勇者の伝説』新OP
SMCL-222 高垣彩陽/ TVアニメ『伝説の勇者の伝説』新ED 初回生産限定盤
SMCL-224 高垣彩陽/ TVアニメ『伝説の勇者の伝説』新ED 通常盤
※イベントの開催時間、場所などの詳細は当選者のみ招待に御通知致します。


誰か行ってやれよ

463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:21:42.51 0
誰が行くんだよw

464 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:21:56.86 0
でんでんの原作持ってる人は、アニメは面白く見れているんだろうか…

465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:22:32.63 P
普通はOPED両方予約した方、とかになりそうなものなのに
「いずれか」ってのが明らかに弱気だよな

466 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:22:33.44 0
>>462 高垣って、そこそこ人気あるらしいから人来るんじゃねえの

467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:25:55.35 0
>>462 1,2回目の面子知らんけど路線が違うよね
福山、小野、杉田、諏訪部とかで腐集めないとどうしようもないだろw

470 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:28:20.08 0
>>462 なんで2クールもやろうと考えちゃったんだろうなぁ

473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:35:53.86 P
せっかく腐に人気ある男性声優使ってんだから呼べばいいのに、よくわからん人選だな

476 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:43:48.81 0
対象商品的には実質は高垣デビューシングルイベントか

499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 02:20:27.13 0
でんでんはどうなるんだろう。俺だけかもしれないが最近どんどんつまらなくなってきた

501 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 02:27:54.06 0
>最近どんどんつまらなくなってきた
一話目から面白くなかったので切ったが、今は始めよりつまらんのか?

502 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 02:30:42.49 0
話が重い方向に行ってるから、好き嫌い分かれるんじゃないかな?

503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 02:43:30.43 P
でんでんは設定の練りこみの時間がなさすぎてフワフワしてる状態だな
ファンタジーという新たな世界を作り上げようとする時によくあること

505 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 02:56:00.85 0
でんでん原作たしか30巻以上なかったか
それで設定の練り込みたらんって事は、よっぽどスカスカなんだな

506 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 03:15:43.43 P
原作者の頭にあるかもしれないけど、絵にする時にいちいち聞く訳にもいかないし
小説の時は説明足りなくても読者の脳内補完に任せるところを全部絵にしないといけないからな

511 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 07:41:02.04 0
原作かアニメスタッフの責任かわからないけど、細かいところがダメなんだよな。>でんでん
王の執務室の入り口に衛兵もいないから人が勝手に出入りし放題とか山のような団子を持ち歩くとか。
大風呂敷に大嘘かさねる設定なんだから、こういう細部をきっちり作らないと大筋のストーリーが嘘っぽくなるんだよねぇ。


(;´Д`)

伝勇伝。

834 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 14:16:26.81 0
伝勇伝は色々ところからパックってオリジナルを作ろ売って考えが全く無いのが逆に潔いw

837 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 14:24:25.91 0
伝勇伝を手放しに評価出来ないのは、そういうオリジナリティの無さ
出来の悪いアニメでも新しい事にチャレンジしてる作品はそれなりに評価したい

838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 14:28:50.88 0
最近は完全にオリジナリティなアニメなんて殆どないと思うけどな
伝勇伝は原作自体が結構古めだし


842 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 14:30:16.66 P
とりあえずキファを出せと

843 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 14:31:48.82 0
いやミルクちゃんとフェリスちゃんが出てればなんとかなる

855 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 14:38:08.96 0
伝伝は、とりあえずタイトル変えた方がいいと思う

905 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 15:18:38.08 P
伝勇伝
ローランドの民を全て守りたいというシオンの理想論と
反逆したら貴族に粛清を下し、浄化した後、統一する、独裁政治破壊の後再生
ここらへんは引き伸ばして引き伸ばして、ようやく本題に入ってきた気がするが、相変わらずツマラナイ

後半は研究材料して捉えられてた二人目のアルファスティグマ使いを救出する為に戦ってたけど、戦闘シーンに爽快さがなくて面白くなかった
フロワードとか勇者の遺物もってた双子と戦った後だとしょぼく見えて仕方がない


(;´Д`)<現状は、まだ、タイトル詐欺状態ですよねぇ・・・・・今後見合う様になるのかな?
.13 2010 22 28 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 11話

洒落。

242 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 01:43:34 ID:RsQVZbtX0
org1143845.jpg
エロすぎ

265 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 09:09:56 ID:5gU7ONaK0 [2/4]
刀語のOP劣化が酷い

268 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 10:47:31 ID:i/f+4hKe0 [4/6]
アリプロって信者がうるさいだけで誰得状態

269 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 11:03:22 ID:f91EiFwDP
ゆかり王国ほどじゃない

270 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 11:12:03 ID:jdMj7hhW0
アリプロを上手く使えるのは真下だけ

324 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 18:06:49 ID:wOnDPOup0 [1/2]
サンレッド三期やってほしいなー

350 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:35:03 ID:PXT1buRw0
>>324 岸誠二もABで地に堕としてしまった評判を三期で拭って欲しい
まともなギャグアニメなら、汚名挽回可能





ニコ。

730 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 01:32:40 ID:KMWQgePH0
クイーンズブレイドOVA2巻、相変わらずマジキチっぷりでした

732 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 01:33:35 ID:C5Mo1cz/0 [5/5]
いつものQBだ

735 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 01:35:10 ID:cH2qTEsY0 [2/3]
EDから次回予告までのニクスの中の人の壊れっぷりが全てを持って行った

744 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 01:43:27 ID:GKR1Whn/0
org1143845.jpg
ふむ

780 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 02:30:03 ID:AlOlcght0 [3/3]
次回アイリ回wktk

781 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 02:42:06 ID:xxjhVgU60 [2/2]
どもえの変態かーちゃんのビジュアルがクーネ艦長だったら興奮できたのに

850 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 10:56:20 ID:PCHak1e90 [1/3]
<キャッツ・アイ>25年ぶり復活 泪、瞳、愛が装いも新たに コミックゼノン創刊号で

喫茶店を営む美人3姉妹が夜には美術品を狙うレオタード姿の怪盗となる北条司さんのマンガ「キャッツ・アイ」が25年ぶりに復活することが、13日明らかになった。
作画は「週刊少年マガジン」で「M.I.Q」を連載した浅井信吾さんこと阿佐維シンさんが担当し、キャラクターは一新。「月刊コミックゼノン」創刊号で10月25日から連載され、タイトルは「キャッツ・愛」となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000001-mantan-ent

851 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 11:07:49 ID:0JPv3BbT0
(´-`).。oO(「キャッツ・愛」・・・一昔前のキャバクラみたいな名前だな

866 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 12:02:24 ID:HN0hnLho0 [1/2]
tv1284345044931.jpg
ありすちゃんマジ天使
tv1284345629481.jpg
ビッチさんマジビッチ
tv1284345741608.jpgtv1284345838782.jpgtv1284345846007.jpg

900 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 12:38:19 ID:9X2gyUHN0 [6/6]
みつどもえ
ガチレンジャーとパンツの勘違い話って前にも同じようなネタやらなかったっけ
1クールでネタ切れとか一発屋の芸人かよ

901 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 12:40:15 ID:z7sxCIVb0 [6/15]
みつどもえはいつも展開同じじゃん

34 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 17:25:26 ID:bvUwyKyWP [1/3]
org1144361.jpgorg1144362.jpg
キルミン楽しみ

35 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 17:28:28 ID:5unccs1Z0
正にばばぁの肉体

36 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 17:29:08 ID:jT11yrAJP
素晴らしいな

40 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 18:00:44 ID:PCHak1e90 [4/4]
キルミン来週終わりかorz

67 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:08:17 ID:s+KusDEZ0
キルミン来週の最終回は、俺たちの革命はこれからだ!な終わり方になるん?






サロン。

8 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:45:45.32 0
スクデ。

原作よりも、ビッチさんの迫り方がマイルドに表現されていた。
これはこれで面白い。

視聴者的には、「ビッチさんは今度はどんなビッチぶりを発揮してくれるのだろうか?」とワクテカしているところを、
中の演者さんは、生々しいセリフでも敢えて女子の可愛らしさを残す、演技解釈を採った。
「FUCK ME!」とか言い出しそうな洋画のマッチョヒロインばりにビッチなセックス観を撒き散らすかと思いきや、
あくまで日本人らしいの奥床しさを残したまま、女性の性(サガ)を表現するとは、意外性と共に「そう来たか」と唸らされた。
流石、売れっ子声優になれる素材は違うな、と感心させられた表現であった。

本筋の方は先週からのテーマである、恭順か独立か、という主題の続き。繋ぎ回。
独立は仲間達の既定路線として、如何に方法論を採るかで、すんなりタカシリーダーに決まったのは、
ある意味アニマルハーレム的なボス決めのニュアンスを感じられて興味深い。


(;´Д`)

946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:24:52.20 0
【月】ハヤサン(白石涼子・釘宮理恵) ※月1回
http://www.onsen.ag/
【月】バグマン(阿部敦・日野聡) 9月27日(月)~
http://www.onsen.ag/

951 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:31:03.62 0
白石涼子のラジオとか誰得だよ
こいつ、つまんない話しかできないのに

958 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:35:48.29 P
ラジオで上手く喋れない声優は人気が伸ばせない時代になったな

147 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 22:54:24.33 0
痩せたあやなは結構いい

320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 02:26:13.92 P
uproda138563.jpg

365 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 05:17:01.27 0
麻里奈はかわいい上に元レイヤー、その上中川翔子みたいなキモ絵じゃなく萌え絵も超絶うまくてオタ知識に精通しており、職業が声優
彼女ほどのスーパーエリートがいるだろうか。俺は麻里奈を尊敬している

835 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 18:40:40.42 0
org1144361.jpgorg1144362.jpg

864 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 18:56:28.55 0
>>835 すげえいい尻してるな
完璧じゃん


929 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 20:12:43.77 0
>>835 之は素晴らしい


(;´Д`)<す、素晴らしい…
.13 2010 22 18 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

みつどもえ 11話 マジで変する5秒前

洒落。

228 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:03:12 ID:i/f+4hKe0 [1/3]
百合百合展開期待して神無月の巫女見てたらガチロボバトル始まってクソワロタ

229 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:25:13 ID:WH33WGRJ0
でも神無月から百合を取ったら何にも残らないんだよ





ニコ。

509 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:23:13 ID:wbW+RNRx0 [3/4]
日5の新作タクトはネタ満載の予感がするので見て損はないと思う
アプリボアゼー!!綺羅星,銀河美少年!上げてこうかー!だもんなw

523 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:34:23 ID:S1e5sd8e0 [2/2]
ザムドは、かなりアレな出来だったし、タクトも心配だよ

526 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:36:01 ID:GSjjle+P0 [11/11]
ザムドは最初かなり期待してたんだけどな

527 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:37:03 ID:zzfFFJzU0 [10/10]
ザムドは14話まですごくワクワクしてみてた

528 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:41:05 ID:+azEZKO90 [2/2]
ザムドは、かなりいい素材だったと思うんだけどなぁ
何であんなことになっちまったんだろうね
風呂敷広げすぎて訳が解らん事になっただけだった

549 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:02:44 ID:YWpeL+ad0
>>528 エウレカみたいに4クールで作れば良かったんじゃないかな?
ダメな日本映画みたいに、壮大な物語を2時間で作ったみたいな物足りなさを感じた

530 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:42:49 ID:GtDmLzQgP [25/27]
ザムドは1話の視聴がしんどくて2話も見ようってパワーが湧かなかったな

531 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:45:13 ID:RD7LZ8ov0 [11/12]
平野綾がファン約2000人と握手 泣きだす人も登場
http://news.livedoor.com/article/detail/5003527/

534 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:54:22 ID:o2fI2hGE0 [2/3]
あーやファンだがトーク力を頼むから身に着けてくれと・・・

536 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:56:19 ID:EfdWQv7q0 [2/3]
トーク力なんて後からつくものなのか?

541 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:58:31 ID:o2fI2hGE0 [3/3]
>>536 成長するのとそうでない声優がいる。
井口は元から良いものもってたけど、ほんと成長したし

822 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 09:40:50 ID:CY/SsGWB0
>>541
>元から良いものもってたけど

そういう事だよ
要は元から持っていた資質が開花しただけ

最初に光るモノが感じられなかった声優は、何十回ラジオやろうと面白くならない
これはアニラジを聴いてれば判る
トークは天性

540 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 23:58:26 ID:9uzrIf0A0 [2/2]
セキレイはまた俺達の戦いはここからだENDになりそうだね


(;´Д`)

544 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:00:35 ID:HWguL55K0 [1/2]
わぁきんぐ消化中だからネタバレすんなよ

547 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:01:19 ID:sOgTMPXI0 [1/9]
>>544 伊波ちゃんがかわいい

551 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:03:00 ID:Jvb/NqLY0 [1/2]
>>544 ぽぷらがビルより大きくなる

552 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:03:11 ID:irnFOoHd0 [1/6]
>>544 ネタバレ 種島先輩はちっちゃい

569 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:08:35 ID:2mm7qJra0 [2/5]
原作だと未だに絵ド下手くそなのに

570 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:09:26 ID:Abd1ZP3X0
原作面白い?

574 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:11:10 ID:2mm7qJra0 [3/5]
>>570 山田兄が出ていないパートは面白い

588 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:18:15 ID:kbACvf+L0 [2/4]
>>570 コミケで待ってる間の時間潰しには打ってつけだよ
食い入って読むほど面白いわけでもないけど、時間潰しにはなる漫画

595 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:20:21 ID:KkV22itk0
>>570 原作買ったけどアニメのpprちゃんカワイイ





サロン。

869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 20:00:45.59 P
役員共のスズ関連のギャグは普通にレベル高い

197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/11(土) 22:50:56.75 0
カンパネラって2000年台初めのエロゲって感じで食傷気味

749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 18:22:13.45 0
カンパネのような地味佳作を推してきたが、最新回のあの脚本は擁護しようがない

987 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 21:27:58.06 P
カンパネラ11話の予定調和は擁護できない

544 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/12(日) 00:28:31.93 0

371 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/09/11(土) 20:26:23 ID:0RWl3DVi
俺的まとめ
・金元イカ娘、全然問題無し可愛い
・金元イカ娘コスで登場
・千鶴強すぎ
・イカ墨ゲロ音リアル
・作画ヌルヌル触手ヌルヌル
・OP良い感じの電波曲
・EDは早苗曲というよりかな恵曲

総評
とっても楽しみです



341 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 02:57:10.09 P
俺芋楽しみすなぁ

343 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 03:02:06.31 P
実際に見るまではなんとも。
でもラノベでラブコメ層向けはあんま期待しないことにしてる。

316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/09(木) 18:01:07.93 0
セキレイはハーレムアニメじゃなくて
一夫多妻制アニメという別ジャンル


322 名前: きゅう師(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 18:07:56.26 P
Fateやおまひまの主人公は役立たずだけど男は女の子を守らなきゃイカンって強迫観念だけはあったな
セキレイは、それがすっぽり抜け落ちてるのが凄い
パーフェクトなヒモ


みつどもえ。

358 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/09(木) 19:03:22.14 0
ふたばちゃん評価できない奴って何なの?

369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/09(木) 19:20:38.70 0
>>358 原作では3人ともぺド可愛いわけだが、
アニメではそれを相当抑えているので、長女三女は個性的な性格が残っても
ふたばはただのアホの子になっちゃってるからだろうな

371 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/09(木) 19:28:40.58 0
次女は人気ないだろうと分かっていたけど
やっぱり、子どもはバカで元気なのが一番だ

945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/10(金) 00:03:19.64 P
残り4話の枠ってなにすんだろ

262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:25:28.47 0
みつどもえ みっちゃんは安定かわいい

263 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 00:26:11.05 0みつどもえ
末代まで呪ってやる→自分の末代でもあるんじゃ・・・、だけ少し笑った。
あと、杉崎の母親のキャラは無茶苦茶使いずらいと思う。

481 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 11:11:00.34 0
久しぶりに桃子保険医が出てきたのは嬉しかったが、
Aパートで淫乱奥様役で井上喜久子回とは更に嬉しい誤算だった。

正直なところ、ペド性癖には何の感慨も持てない身としては素晴らしい回だった。


(;´Д`)<みつどもえ、なんか安定してきましたね。・・・もう見てる人少ないかもしれないけど・・
.13 2010 11 46 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索