fc2ブログ

世紀末オカルト学院 反省会

洒落。

142 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 13:36:03 ID:VsjELc6i0 [4/7]
最終回で突如出てきた兵器がソラヲトの世界で戦争してた奴らの兵器
文明は異空間を彷徨ってナイトレイドの話が始まるちょい前くらいに出たって事?

155 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 13:54:30 ID:CmDob5lQ0 [4/5]
>>142 ナイトレイドで内田機関とか出てたら面白かったな

156 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 13:54:43 ID:h6C7P8k70 [23/27]
>>142 つまり、未来が変わったんだから
そらおとなんて無かったんだ、黒歴史ってこと?


95 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 17:47:13 ID:/q9LHAO50
文明ってさ別にスプーンで戦わなくてもよかったんじゃね?
自分が死ねばいいだけなんだから

196 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 17:54:19 ID:ktXwtakZP [8/11]
>>195 出てきたぶんの宇宙人は倒しておかないと居残るからじゃないの

201 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 18:23:28 ID:ktXwtakZP [9/11]
死んだというより次元の歪に飛び込んで消えたかな

243 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 22:32:27 ID:mcD7XAt70
オカルト結局どうなったんだ?
マヤとパパと小文明が一緒に暮らしてるってことなの?
小文明のママはどこへいったのさ・・・

244 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 22:39:01 ID:wSDW9fq40
親のトラウマを克服したんだから親離れしたんだろ
あの時代は子供文明が大人文明になってるはずだしな

245 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 22:54:07 ID:Fke3TPCIO [9/9]
嫁姑の仲悪そうだから絶対一緒には住まないだろうな

246 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 22:55:57 ID:ktXwtakZP [12/13]
つーか小文明は超能力失ってるはずだし
母親も普通になってるだろ

249 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:06:30 ID:R8dyXxBvP
紅の夕乃さん以上に文明に教育したんだべ

313 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 06:45:12 ID:0/Or4iAf0 [1/2]
オカルト文明ちゃんの母親はどこいったんだよ

359 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 11:26:15 ID:y76RPN910 [2/2]
>>313 親離れ(子離れ)の象徴、という説が有力





ニコ。

732 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 13:14:32 ID:gDygvJYK0 [1/4]
結局アニメノチカラはオカルトだけだったな

745 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 14:46:40 ID:63qhw8zQ0 [2/6]
オカルトの最終回好評だなぁ
0話切りしちゃったけど最初から観てみるか

746 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 14:49:00 ID:RfRbqRaq0
0話切りとか馬鹿丸出し

755 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 15:03:12 ID:vE8yhgZ40
終わりよければってやつだ
何度も観たいとは思わないな

883 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 20:12:03 ID:IU9N8kZy0 [2/2]
>>755 おっとBASARAさんの悪口はそこまでだ

761 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 15:09:04 ID:OWUPUJJl0 [2/3]
オカルト二週目観てるけど伏線とかネタとか新たな発見があって面白いよ

895 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 20:30:20 ID:yMzu+QTK0
オカルト学院面白かったなぁ
いい終わり方だった

14 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 21:36:32 ID:c39ei0TD0
オカルト学院面白かったじゃねえか
アニメノチカラさんは、もうおわかれなの・・

47 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:14:37 ID:6O0edOWQ0 [1/2]
オカルトはいい余韻を残す最終回だったなぁ・・・

48 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:22:14 ID:Ee2xYLeX0 [1/5]
大文明はソラヲトに続く世界に転移してったんだよな





サロン。

オカルト。

697 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 03:48:54.12 0
オカルト学院はよかったな
前回さえなければ超良かったわ
つーか今期未完の作品を原作にしてる俺たちの戦いはこれからだアニメばっかだから余計に目立ったのかな

698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 03:49:51.21 P
>前回さえなければ超良かったわ
こういうの無しで

699 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 03:50:36.88 P
>>697 原作未完ものは綺麗終わらすことできないからな
どうしても消化不良になるし最終回がよくないと作品の評価も下がっちゃうからな

700 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 03:51:00.30 0
超能力使えたのはよかったな
カタルシス全開

702 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 03:53:11.67 P
>>699 出来るだろ、原作に縛られないでちゃんと完結させようと思えば出来る
原作が途中だから中途半端に終わってもしょうがないとか甘え


704 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 03:54:45.21 P
オカルトはオリジナルとしては、かなり上位だわ

724 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 04:21:56.42 P
地味な作品だからこそ感慨あるね
驚喜、驚嘆、驚愕させろと迄は言わないよ

766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 06:01:24.66 P
オカルト 文明クンが突撃かました時、なぜか泣きそうになったぞ
これはBD買ってもいいわ

768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 06:05:49.35 0
オカルトは今季最高の最終回だった
文明が魔女の攻撃をぬるいと感じたのも超能力だったんだろうな

775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 06:44:35.15 0
>>766 しかも1分ぐらいでカタがついたのにも驚いたが、これもオカルトらしくて面白かった

802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 08:40:58.96 0
オカルト学院 綺麗にまとめたつもり? まぁ纏めないよりかいいわ、正直面白かった

804 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 08:59:05.67 0
確かにオカ学の中盤の失速がなければ
最後まで求心力を保ったままフィニッシュできたと思う
なんで中盤あんな調子こいた事しちゃたのか

911 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 12:46:35.43 0
>>804 最終話まで観て、その見解じゃ読解力に欠けているな。
最後から逆算にして構成を観てみれば、テーマをちゃんと消化しようと計算されている。
決して行き当たりばったりではないから、評価を下げる必要など無い。
初見の印象だけで語っていると馬鹿っぽく見えるぞ。

ただし、#9~#10の脚本家が、オカルトに必須のエンターテイメント性に欠けていたのは認めるしかない。
あの作家はオカルトの世界観からちょっと外れていた。

846 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 03:20:46.79 P
オカルトの最終回今期アニメの中で一番良かった気もするんだが
売り上げにはあまり影響しないんだろうな

847 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 03:22:25.47 0
>>846 me too


(;´Д`)<なんかこう・・・後を引く終わり方って良いですね・・・あやひEDも良かった。
スポンサーサイト



.29 2010 22 43 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

禁書二期に対する期待と不安

ニコ。

116 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:41:06 ID:+UVJoh6vP [2/9]
禁書は原作からして面白い巻とつまんない巻の落差大きいんだよな
まあ、2期部分は割と好きな話揃ってるので期待してる

122 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:45:33 ID:OXksrSPgP [2/6]
>>116 1期は御坂妹と一通の話以外全部つまんないと思ったんだが、2期は面白い話が多いのか?

127 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:48:05 ID:4ONxlZvD0 [1/5]
>>122 原作ですら半分つまんないから、そのくらいの割合になるんだろう

129 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:49:19 ID:+UVJoh6vP [3/9]
>>122 好みの話になっちまうが、原作時点で2(錬金術師)、4(エンゼルフォール)、6(虚数学区)は微妙だった
4巻はアニメで見たら前半部分はコメディとして面白かったけどw
2期は7~13巻らしいが、この範囲で246巻ほどつまらないと思った話はなかったな

119 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:43:35 ID:LaLb3Wpr0
禁書2期は原作7冊分を24話でちゃんと消化できるかが気になるな
1期は6冊分だったけどけっこう端折られてたし

121 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:44:51 ID:L/17OlkA0 [2/16]
>>119 インデックスの出番削ればちょうどいいくらいじゃね?

125 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:47:41 ID:S99GLGl40 [1/3]
>>121 インデックスの出番削ったらBADENDになる奴がいるけどな

124 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:46:43 ID:yABOiEaq0
それはくぎゅの胸を削るようなもんだ

>>119 というか闇咲のエピソードもあるし13巻まで進めるかどうか……
続きはDVDで!とかやらんと無理だろ

133 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:50:31 ID:gtmwScQf0 [1/3]
禁書は3分の2ぐらい読み飛ばす勢いで大丈夫、だからアニメも
見飛ばすぐらいの感じでどうだろう。

138 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:55:06 ID:any3mZB/0 [1/2]
初春と佐天ちょっとだけ出るのかな?

141 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:57:11 ID:+UVJoh6vP [4/9]
>>138 初春は原作でも出番ある(というか8巻が初登場)だからまず出るだろう
佐天は原作で出番ないからな。スタッフのサービス精神次第じゃない?

144 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:59:04 ID:NzjhJCJa0
佐天とか出す機会ないんじゃね
2期は魔術サイドがほとんどだし

150 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:01:18 ID:tT7g1nZd0
PV見たら神の右席まで出てたし相当な新キャラ数になるからとても佐天なんてmobキャラ出してる余裕ねーだろw

152 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:01:32 ID:w4qt4b1/0 [1/5]
佐天は学園祭のモブで背景に歩いてるくらいの出番ならあるかもって程度






サロン。

612 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 21:39:27.07 0
禁書ほど突っ込みどころの多いアニメは珍しいよなw
子供だましと勢いで極一部に人気が出てるようなもの

616 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 21:41:46.10 P
禁書は厨二の現在進化系だからあれでいい

924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:36:36.62 0
up66556.jpg
錦織さん、超電磁砲に触発されてるみたいだね

927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:41:22.16 0
>>924 超電磁砲のやり方を踏襲しても、それを好んでる禁書好きは多くないと思うんだがな
だって禁書の見どころって如何に上条さんの説教に繋ぐかって所じゃん

930 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:43:16.29 0
>>924 まぁ、実際後半の禁書は良かったと思うよ
その路線は間違っていない
だが、テンポやムードを押し出す能力は長井が圧倒的に上
他に魅せる工夫をしないとレールガンに比べ負けてしまうぞ

935 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:46:33.48 0
>>924 禁書の後半は、ずいぶん見やすくなったな確かに

939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:50:15.56 0
>>924 1期の悪かった点は把握できてるみたいだから、そこそこ期待できるかもな
だが長井はあんま参考にしない方がいいと思う

933 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:46:19.47 P
>>927 上条さんの言いたいことって原文だと凄いクドイじゃん
そういうの好きな人もいるだろうけどさ、でも嫌いな人間でも小説だと読み飛ばせるんだよね。
でもアニメじゃそれは出来ないから、やっぱり極端な長台詞はいらないかと

938 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:49:58.08 0
>>933 でも説明ハショっても結局面白くないと思うぜ
未だに禁書後半の描写でアニメしか見てない人には
勘違いされてる部分もあったりするし

944 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:54:03.10 0
>>938 というか禁書の地の文って能力の説明とか
どういうことをしているのかの説明が糞多いから
そこを上手くやらないとチグハグなのよね
地の文で能力の解説を長々としている時は、マジでこれどうするんだろうとか思っちゃう

932 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:46:01.64 0
昔はともかく今は上条さんの説教がネタで売りみたいになっちゃってるし
今後もボンボン説教出てくるからうまーくやらないとな
まったくの削除は良くないと思う


941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:51:27.32 O
>>932 そういう間違ったところを誉める連中が一番タチ悪いんだよ。制作がそれに振り回されたりな。

959 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 20:17:25.20 0
>>941 原作厨がいくらそう言おうが、もうそういう芸風で通ってしまっている以上、説教タイムは削れないよ
嫌なら見ない方が良い

937 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:49:16.23 0
上条さんの説教キャラはさすがに変えて欲しくないわ
あれは最初こそウザイが、もうアレないと物足りないやつ多いだろ?


940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:50:58.01 0
>>937 いやいや、変えるとはいってないだろ
長台詞を適度にカットしてくれりゃいいんだよ。漫画版みたいにアレンジするのも良いね

945 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:56:01.59 0
まあラノベアニメって説明フルカットみたいなことよくあるな。特に三人称視点のやつは
説明するにしても、その場にいるキャラに延々説明台詞させるとか、もう少しうまくやってくれよと

946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 19:56:40.24 0
難しい所だなぁ…
アニメから入って原作読むと、結構印象かわるしな
いい意味で原作はクドイというか


(;´Д`)<お手並み拝見、という事で・・・・・・・
.29 2010 22 31 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおん!! 26話(最終回) その3

洒落。

392 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 14:10:16 ID:7ntFna+S0 [1/2]
ツイッター眺めてるとけいおんにハマってる人の熱狂がハンパないんだよね
見てたけど本当に日常アニメで面白くもつまらなくもない
何がそうさせるのかねー

394 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 14:17:18 ID:dplxvlgM0 [15/15]
サザヱさん然り、ちびまる子ちゃん然り、事件や大異変や超常などが起こらない
可もなく不可もない日常ドラマこそ平和ボケした日本人に愛されるジャンル

むしろけいおんに事件性を求める奴こそ、破滅願望のある精神異常者

397 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 14:27:30 ID:7ntFna+S0 [2/2]
>>394 事件性じゃなくてさ
他の日常アニメにはない熱狂がどこから生まれてるのかって話よ

503 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 20:29:00 ID:y76RPN910 [6/10]
>>397 そりゃ出来が良いからでしょ
視聴者の大多数が求める「萌えアニメ」を現在最も体現してるから支持される。

それを理解できない感性の人が居ても別に構わないが、客観的に見れば、そういう事

400 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 14:33:25 ID:RfAIzLIJP [4/11]
けいおんも一期の方が俺好みかな

411 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 15:28:36 ID:HZaVpQzK0 [7/7]
>>400 1期の唯はちょっとヌルいけどかわいい子だったんだが、2期はちょっとイライラしたな、マラソン大会とか
澪は最初からいろいろと「どうぞ萌えてください」的な要素を詰め込みすぎてたので早々に飽きられて
1期後半からは完全に梓に持っていかれてたよな、見た目は嫌いじゃないんだが、キャラが少々渋滞気味だった

今見ると1期のほうが好きってのはわかるなぁ

407 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 15:14:40 ID:jRuySsVU0 [2/2]
けいおんが好きでキャラも好きなら1期楽しめて2期は絶望とかありえない
唯に関してはマラソン大会の時はさすがにやりすぎだと思ったけど、それ以外は特に違和感は無い
つまらないと思うなら単に飽きただけだろう

505 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 20:32:05 ID:y76RPN910 [7/10]
>>411 別に許せる範囲でしょ
それにムギと梓に関しては確実に二期の方が支持する声が多い

434 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 16:43:58 ID:vO0fnk8/0
けいおん二期失敗の原因は妙なドラマ要素を入れたこと
中身がないのに演出だけで泣かせようとするから違和感ばかりが先にたつ
おとなしくきゃっきゃうふふしてりゃよかったのに

436 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 16:56:52 ID:eqhjKwh+0
まあアンチが吠えてるだけで、実際、けいおん2期は大成功以外の何者でもないんだけどな。

509 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 20:39:07 ID:y76RPN910 [10/10]
>>436 もし、仮に制作側が露骨に泣かせようと過剰演出してたら、ABの失敗を繰り返しただけだわなw
けいおんは「等身大」というコンセプトを間違わなかったから成功したんだね






サロン。

405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:19:03.75 P
2期でネット局大幅に増やしたのも映画化の予定があったからだろうな。

479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:55:10.53 O
けいおんは制作サイドの動きがいいなぁ
モチベーション高いんだろうな

486 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:58:59.01 P
2期でライブシーンが少なかった理由がやっと分かった
全ては劇場版で、ってことだ


532 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:51:30.20 0
なぜ花田先生はけいおんだと輝くのか、他のアニメでもこれくらいやってくれよ・・・

579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 06:10:35.11 0
2009年
「こんなの一時期の祭りだよww放送終了したら忘れられるwww」
  ↓
「まあよく頑張ったねwwwでも来年になったら忘れられるなwww所詮今年だけw」
  ↓
年末のイベントで二期制作決定

2010年
「二期って2クールかよww無謀wwwこりゃ放送終了前にオワコンだなwww」
  ↓
「最終回www自殺するの?自殺wwwこれで終わりだ!オワコンだ!www」
  ↓
映画化決定

583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 06:31:14.06 0
>>579
2011年
「映画って言っても一時だけだろwwwすぐに忘れられるwwww」
  ↓
「ほら放映終わったwwwさっさと自殺しろよwww」
  ↓
三期決定

次はこうか?


(;´Д`)

420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 10:27:50.60 0
けいおん3期はいろんな意味でゆるゆるなスイーツ女子大生ライフだろうな
あの監督も自分の価値観は同年代の女性と同じっていってたし

423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 10:46:41.89 0
大学でライバルのイケメン3人組バンドjupiter登場

424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 10:52:02.17 P
お前らありえない話してて楽しいか?

426 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 11:14:35.74 0
アイマス2でも情報出る前にイケメンユニット追加だとか
4人リストラだとか言ってもきっとありえない話だと思われただろうな
つまり・・・

157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 18:40:49.24 0
201005182145020009.jpg

381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/27(月) 18:03:22.87 0
主人公の両親が健在なアニメは好感が持てる。
最近は親子関係を描写するのがめんどくさいからって両親が不在のハーレムアニメが多すぎ

802 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/27(月) 21:25:39.92 0
>>381 そうとも言い切れない。
最近の凡作家は、ヒロイン主人公に対するストレス要素として、安易に両親を使って鬱設定をやりたがる。
そういう使い方をするなら、居ない方がまだマシ。


オンエア。

205 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:04:10.79 0
映画化かよ!

222 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:06:27.89 P
けいおんの寿命がかなり伸びた事は間違いない

226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:06:54.44 0
あれか、春休みに卒業旅行に行って飯食って風呂入ったりするのを映画館で見るのか

781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 12:32:20.46 0
>>226 あ、なるほど、卒業シーズンに合わせて卒業旅行ね。それは巧いな。
唯達と一緒に旅行している気分になれるのか。
来年の春が待ちきれないな!

230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:07:21.99 P
劇場は女子中学生であふれるんだろうな

779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 12:31:30.27 0
>>230 実際、自分の目でファン層が確認できる機会だからな。
けいおん人気を支えている客層はどんなものか、興味深いところはある。

234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:07:31.17 0
けいおんは終わらないコンテンツ

315 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:22:01.32 P
けいおん終わコンって言った奴誰だよ

360 名前: 獣医師(徳島県)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 02:31:26.30 0
今日は実にめでたい日になりましたなぁ


(;´Д`)<HTTと卒業旅行とか・・・・ちょっと胸ドキですな・・・・
.29 2010 22 15 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおん!! 26話(最終回) その2

ニコ。

234 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:13:23 ID:fc6UU0Q40 [1/2]
久しぶりにスレの速度が上がったwおまえらけいおん好きだなw

210 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:09:20 ID:qfqVqxlmP [5/11]
憂と純ちゃんの担当楽器ってなんだったの?

216 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:09:56 ID:4MlrBVRc0 [6/15]
>>210
純はベース
憂はオールマイティー

237 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:13:42 ID:2iXyvoCt0 [1/2]
どうせ地方はやらないんだろうなー

246 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:16:22 ID:fWkYbRuL0 [5/6]
>>237 消失、Fate、なのは、マクロスFとビックタイトルは
だいぶ広範囲でやってたから天下のけいおん!なら全国展開あるだろ(島根除く)

238 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:14:01 ID:JRYxh64P0 [3/4]
ハルヒ越えいけるのかね

253 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:17:55 ID:itJowI/m0 [1/2]
新作なら漫画の連載もやるのかな?

281 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:22:04 ID:w2FDmmtp0
けいおんのどこを映画化したらウケるか
それを延々と考えつつお茶とともに脱線していくけいおん部の日常風景が映画に

302 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:26:25 ID:eiwMknHm0 [7/7]
ついに唯たちがアクトの力に目覚めるのか・・・

305 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:27:12 ID:NM9iV2au0
梓の夢エンドレス

519 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 11:52:50 ID:BIQfCLl30 [2/2]
>>305 あれ、二期の名作だったな
ああいう形式でも個人的には満足

337 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:42:39 ID:+UVJoh6vP [8/9]
しかし最近関係者バレみたいの多いのに、けいおん映画化とかよく隠しきったな
さわちゃんが知らないぐらいだから、よほど厳重に秘されてたのかw

350 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:55:43 ID:itJowI/m0 [2/2]
番外編はあずにゃんが部員集めをする話をやってほしかった

351 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:57:13 ID:3Lz9MTp00 [4/5]
そういえば、部員って結局4人集まったのかい???

367 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:11:24 ID:oEEcH6SLP
>>351 憂と純が入って3人になってた

358 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:00:25 ID:KCfwZL3b0 [2/2]
映画化で儲けようと思うなら前後編だな

363 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:07:33 ID:KCfwZL3b0 [2/2]
京アニは仕事が早いから3月には公開するだろうな

364 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:08:41 ID:OXksrSPgP [3/6]
>>363 まったく同じ内容の映画を5人の視点で5回上映するよ

366 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:10:48 ID:zuzeSXwMP [11/12]
>>364 いやいや、夏休みの2週間を延々と繰り返すんだろう

522 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 11:57:36 ID:BIQfCLl30 [3/3]
>>364 まぁでもEEも視点を8視点で回せば飽きずに見れたと思うよ、冷静に考えて
全部キョン視点だったのが狂気の沙汰、だっただけで

370 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:15:01 ID:fc6UU0Q40 [2/2]
純ってジャズ研に入ってたんじゃないのか?
掛け持ちだろうけど純は部長になれるような奴じゃないってことだな

371 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:18:52 ID:KXIiqbjb0 [1/3]
>>370 夢回で軽音部に入る約束してたぞ

376 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:22:43 ID:KXIiqbjb0 [2/3]
たぶん梓メインの部員探しは劇場でやらない
あくまで主人公は唯達だから劇場版で目立たせないはずがない

377 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:23:19 ID:oz2HcZZu0 [4/11]
けいおん原作通りに終わったんじゃないんか?劇場版って完全オリジナル?

404 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:49:42 ID:/bVSRbIj0
>>377 原作通りというか原作を軸にアニメ版が見事に発展させたって感じでしょ。

490 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 08:22:55 ID:minJPNX90 [2/3]
けいおんの番外編って普通に本編の延長じゃんかこれ





サロン。

889 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:42:45.28 0
アニサロ民はヒューマンドラマが好きな傾向がある
だからけいおんもただの動物園ではなくちゃんと評価された

900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:44:30.32 0
けいおんより面白いアニメはあるけど
けいおんほどはまったアニメはない

197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:03:00.90 P
2010年09月29日 02時02分24秒  総レス数:1120res/分

  #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
  1│.TBSテレビ..│1077res/分.│. 96%│けいおん!![終]
  2│.フジテレビ. │  17res/分.│  2%│ap bank fes
  3│.日本テレビ.│  13res/分.│  1%│プリズン・ブレイク シーズン3[再][終]
  4│ NHK総合 . │  10res/分.│  1%│ためしてガッテン[再]
  5│ NHK教育 . │.   1res/分.│  0%│放送休止
  5│.テレビ朝日.│.   1res/分.│  0%│セレクションX
  5│.テレビ東京.│.   1res/分.│  0%│夜の名店街


400 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:43:19.67 0
最終回より前向きでけいおんらしい、いい話だったよ

479 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:37:06.45 0
けいおん あずにゃんが可愛かった

806 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 12:49:58.40 0
>>479 むくれる梓が可愛かったな。あれでこそ愛される後輩というものだ。

514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:12:53.71 0
けいおんも普通に面白いだろ
俺も最初は話の軸がない、内容が薄いなどの理由で叩いてたが今ではすっかりファン
それだけ中盤以降の出来がよかったということ

517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:15:01.29 0
>>514 話の軸がなく、内容が薄いのは最後まで変わらなかったんじゃ

827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 13:01:58.21 0
>>517 いや?「卒業」という誰にでも判る明確な話の芯があったけど?

651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 08:35:07.03 P
けいおんの番外編って本編と区別できないな
本編が番外編みたいなもの

867 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 13:34:24.08 0
>>651 確かに今回も卒業に関する立ち位置を確認するような台詞があったからな。
ただ、これを本編中に挟まなかったのは致し方なかったとも思える。
多少クドいくらいにアルバムの話題を展開した21話の後に、時系列的には26話は入るんだろうが、
それだと、この小ネタが印象に残りすぎて直後の感動展開が薄れる危惧があった。

また、逆に言えば、25話26話には「卒業後」を梓がポジティヴに頑張ろう、という描写があった。
これは敢えて本編卒業前に挿入する事を避けたのだろう。
卒業に向けて、寂しさを主題に梓の心情を書き綴ったから、フィナーレの感動に繋がったのであって、
それにそぐわない卒業後のポジティヴな私、は番外編まで取っておいたのだろう。

誰もが妄想しながら、結局24話までは描かれなかった“新生HTT”が最後の最後で描かれた事で
流石、山田監督はきっちり考えている、と関心した。
素晴らしい構成だ。


(;´Д`)<あずにゃんには仲間がいるんだ!三期も頑張って!
.29 2010 14 01 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

RAINBOW 二舎六房の七人 最終回

ニコ。

388 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:32:11 ID:yQdlpaBNP
明日の木曜深夜も伝勇伝しか無いのか
これもしかして伝勇伝が一番脚光を浴びる日じゃね?

478 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 07:46:54 ID:4ONxlZvD0 [4/5]
【文化】日本のアニメは子どもたちの心を腐敗させる → かなりの日本製アニメが閲覧禁止に マレーシア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285710707/

480 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 08:02:45 ID:dYUVfBZh0
腐ってるのは俺達じゃない 世界のほうだ!

484 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 08:10:46 ID:4MCpyrEE0
腐ってると言われれば腹も立つけど、変態と言われたと思えば、気持ちいい限りじゃないか

485 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 08:14:33 ID:VDALTJ9V0 [2/3]
お互いに認め合うのが紳士ってもんだ


(;´Д`)

415 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:08:51 ID:xM/Ce4F+0
ここまで虹最終回の感想ゼロ

416 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:10:59 ID:OXksrSPgP [4/6]
虹全話見た奴いんの?

418 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:14:18 ID:xCSr5AAi0 [6/9]
>>416 これから見る

419 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:20:05 ID:nCttX3Aj0 [1/2]
>>416 完走した

420 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:20:45 ID:oz2HcZZu0 [7/11]
>>416 いない

421 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:21:17 ID:goDyLuEf0 [2/2]
>>416 タイトルで挫折

424 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:22:12 ID:YLMPoqqC0 [2/2]
>>416 読売テレビで見てる

431 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:24:18 ID:1z1Mwlww0
虹ってwiki見ると出所後の話がアニメと違うんだがアニメはオリジナルだったのか?

443 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:43:56 ID:CSBRS4K80
>>431 原作見てるんだけどヘイタイのエピソードがカットされてるのが腹立つ
バレモトのクズエピソードさえなければ…と思うともっと腹立つw


530 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 12:15:16 ID:BIQfCLl30 [4/4]
>>443 バレモトの流れは本当酷かったなw
あそこで視聴を打ち切ろうかと本気で悩んだわw
結局なかなか最終回は良かったから救われたけど…





サロン。

148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:32:02.62 P
マリオ座ってるところの筋肉がはじめの一歩かと思ったw

152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:32:43.04 0
トレーナーの声が狙いすぎだな

171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:41:03.83 P
虹 最終話 あんちゃんの夢を受け継ぎ歩き出すマリオの最終話だったな

173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:41:34.31 0
虹 総合 綺麗に締めたな

175 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:42:49.60 P
虹 全員の今後をやる作品ってのは好感を覚えるな

180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:48:25.35 P

アンチャンが死んでから失速したとか言ってる奴もいるが、そんなことは全然ない
むしろアンチャンが死んでマリオ達が自分の意志で歩き始めるところからが、このアニメの真のスタートとも言える

仲間のピンチに「マリオ助けに来てくれ!」と自然に思えるくらい、いつの間にかあいつらが頼れる男に成長していたのには胸が熱くなったな
六人全員の影にアンチャンの姿を感じたわ
中途半端なところで終わってしまったのは残念だが、半年間面白かった

732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 10:59:18.82 0
>>180 もう一回14話あたりを見直せばいいよ。
石原の背筋が凍るような狂気と、マリオのアンチャンに対する想いは素晴らしいよね。

で?その後は何よ?
バレモトの誰得女狂い編とか何が楽しいんだ、あれ?
陳腐ストーリーにも程がある。

佐々木と石原に対する復讐劇が最高潮で後は作品的にダダ下がりだったのは認めるほか無い。

184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 01:50:15.75 P
メイド様や虹は2クールで良かったと思えるくらいの安定性だな

735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 11:02:19.90 0
>>184 両方とも明らかに中弛み期間があったけどな。

それはそれで仕方ない。
けいおんでさえ、26話全部面白いって事は無かったのだから。

508 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:05:46.00 P
RAINBOW 最終回
2クールにわたって質の良い熱いドラマを維持し続けた事はほんとうに素晴らしい
まだ見てない方は是非視聴して近年主流アニメじゃ感じられる事の無くなった
本当に熱い人間ドラマを味わってもらいたい
スタッフほんとうにお疲れ様でした。

822 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 12:58:59.14 0
>>508
>本当に熱い人間ドラマ

これ、2クール目は無かったよね。
有ったのは欲に塗れた汚い人間関係。
熱かったのは1クール目だけ。


(;´Д`)<マリオのパンチがもうはじめの一歩してましたねw
.29 2010 13 48 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

けいおん!! 26話(最終回)

洒落。

278 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:04:05 ID:KJgAqVLX0 [1/2]
また映画化・・・

279 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:04:39 ID:TV2Y9A6l0 [2/3]
けいおん映画キタぁーーーーーーーーーーーーーーー

282 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:08:25 ID:n9XM+wTs0 [2/3]
終わらせないコンテンツ

283 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:09:01 ID:KJgAqVLX0 [2/2]
日常系萌えアニメの映画って初めてか?どうやって二時間持たせるんだろ。

285 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:10:28 ID:gdKca6pKP [1/2]
映画とか何やんの?

302 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:53:58 ID:29C4QIP7P [1/2]
>>285 最後の番外編みたいに時間巻き戻すだけだろ。

288 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:19:53 ID:y6bbd5lS0
おい、けいおん!劇場化まじか!?

289 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:22:16 ID:RfAIzLIJP [1/2]
ライブを数曲とあと映画用のオリジナルで結構度派手な演出になるだろう

304 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:06:24 ID:Wik3h2GU0 [1/2]
クリスマスが残ってた(飛ばした)からそれやるんじゃない?

308 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:33:30 ID:TV2Y9A6l0 [3/3]
レコーダーの毎週予約してた作品の「シリーズ終了」を見ると寂しくなるな
昨日はオカルト、今日はけいおん
けいおんは映画化でまだ続きが見られると思うとちょっとほっとする
そして終わった作品を取り消し、新番の予約をする作業に…

309 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:56:15 ID:29C4QIP7P [2/2]
>>308 レコーダー使うようになってからは、番組改編期が面倒なんだよね。
落としてた頃は途中から評判よくなったアニメはさかのぼって落とせたけど、録画だとそうは行かないし。
結局、手当たり次第に予約入れて、つまんないのから切っていく方式になっちゃう。切った後で化けたりすると悲惨。

310 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:59:25 ID:7OMkxLSA0
とりあえずかたっぱしから予約登録、最終回終了後次の番組のために見ないまま全部消去
の繰り返しだわ

322 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 08:58:23 ID:pZSpE3XP0 [1/2]
けいおん映画化きたーーーーーー

328 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 09:34:27 ID:T5Egu/6y0 [2/2]
けいおん映画化地獄の2時間をどうやって埋めるのか

1 実写
2 総集編
3 あずにゃん部長による完全新作
4 ガンダムみたいに新作30分 + 使い回し90分

360 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 11:29:23 ID:y76RPN910 [3/5]
>>328 3は三期だから4が一番現実的かな

でも京アニってちょっと潔癖っていうか偏執っぽいところ有るから全新作の可能性も高いと思うけどね
予算出るだろうし

351 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 10:34:29 ID:+v32Qo29P
けいおん映画化マジだったのか

352 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 10:38:23 ID:3TNEVOYt0 [1/2]
どんな内容でも、やれば当たるの確定してるから、簡単に終わらせる道理はないよな
映画2、3もやると思う

355 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 11:03:56 ID:3TNEVOYt0 [2/2]
この状況で終わらせてくれる芳文社はすごいね

362 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 11:32:30 ID:y76RPN910 [5/5]
>>355 終わらせるわけ無いでしょ、常識的に考えて
描けば売れるんだから
また直ぐ始まるよ、アニメが「!」→「!!」みたいになった形で





ニコ。

47 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:00:44 ID:qtVl5ot60 [1/3]
けいおん劇場版決定キター

151 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:01:27 ID:Rjbzpljf0 [2/3]
さ~おわりますたね、遂に。

154 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:02:44 ID:8HALKgAM0 [2/8]
今からけいおんはオワコンリスト入りだな

157 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:03:14 ID:zuzeSXwMP [6/12]
ついに終わったな…

158 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:03:53 ID:czKhdf030 [1/3]
映画化きたあああああああああああああああああああああああ

162 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:04:01 ID:8HALKgAM0 [3/8]
映画化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

163 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:04:06 ID:5WhlNPDJ0 [1/5]
マジで映画化w

168 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:04:33 ID:Rjbzpljf0 [3/3]
映画化・・だ・と!!

169 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:04:37 ID:VuE+154Z0 [3/5]
けいおん映画化って何やるんだw

173 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:05:19 ID:OgBP7jLm0 [1/2]
映画化ふいたw

174 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:05:24 ID:+UVJoh6vP [5/9]
え、なに? けいおんが映画化なの?

176 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:05:38 ID:/syRcpZs0
BASARAはともかくとしてけいおんの映画って何やるんだよ

179 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:05:43 ID:QYWjTNV90 [2/5]
映画って何やるんだよw

180 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:05:45 ID:jhjTJJ1GO
おい 映画化ってなにやるんだよwww

188 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:06:26 ID:zuzeSXwMP [7/12]
映画化できそうなストーリーってあったっけ?

189 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:06:32 ID:uSqSblIB0 [1/3]
映画かよwww

193 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:07:08 ID:ktGZyN/t0 [2/6]
AsamiSanada 知らなかったよー(>< 嬉しい!!!
30秒前後前 ついっぷるから

真田も知らなかったの???
http://twitter.com/AsamiSanada/status/25803008453

198 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:07:42 ID:Ee2xYLeX0 [3/5]
>>193 さわちゃん出ないんじゃね

208 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:08:56 ID:+UVJoh6vP [6/9]
>>193 まさか出番ないんじゃ…w

206 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:08:40 ID:w4qt4b1/0 [2/5]
>>198 もしそうならカワイソスw

207 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:08:49 ID:L/17OlkA0 [7/16]
>>198 大学編濃厚説

196 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:07:28 ID:S99GLGl40 [2/3]
公式HPも映画化決定ってなってるな

201 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:07:59 ID:HLbrMIeO0 [3/9]
あずにゃん3年生軽音部アナーザーストリーなら大勝利

203 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:08:13 ID:QYWjTNV90 [3/5]
メジャーデビューしたHTTの学生時代の話ってことで映画を作るんですね

217 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:10:34 ID:qtVl5ot60 [2/3]
ほんとに映画化かよ

223 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 02:11:07 ID:kZd1h98b0 [2/5]
なんだかんだ、みんなけいおん好きだなw


(;´Д`)<どこをやるんでしょうね~
.29 2010 11 44 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

イカ娘はどっちが正しいの? / 俺妹がポストけいおんなのか?

洒落。

154 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 13:51:58 ID:VK4+PdRb0 [1/2]
みつどもえ、後提供でオチついててクソわろた

250 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:20:39 ID:+xWG+FyN0
【アニメ】『Angel Beats!』アナザーエピローグ制作決定!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1285682377/

>最終話の新規Cパートを最終巻に収録。

254 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:36:34 ID:5F5WVN+F0 [3/3]
だーまえは寒いキャラコメ考えてる暇あるなら本編もっと推敲するべきだった

252 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:32:32 ID:TkfBHCfbO
けいおん!見返してるんだが!の最初のライブ舞台横の和の後ろに曽我部先輩いたんだな
ちょっと感動した

259 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:02:26 ID:DLQ1q/190 [5/5]
dat1285612411402.jpgdat1285612427206.jpgdat1285612455697.jpg692508.jpg
あれだけ宣伝したんだから面白いんだろうな?

260 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:04:28 ID:CmDob5lQ0 [6/6]
>>259 絵は結構いいじゃん

265 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:12:22 ID:Si64YB4v0
>>259 絵を見てると井口の声で脳内再生されるから困る

268 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:27:04 ID:THSim9mL0
イカ娘は、使いやすいAA多いからよく使うけど
宣伝は、すごい少ないだろ

341 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 09:53:27 ID:y76RPN910
なんかよく貼られてるAAとか見ると、ちょっとイヤミっぽいところのあるキャラかとばかり思ってたんだが
CMでは普通の萌えキャラっぽかったぞ
どっちが正しいんだ?





ニコ。

733 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 13:17:07 ID:Bv08p8FP0 [1/2]
なのはsts面白いじゃねーか
期待せずに見てたらいつの間にか14話だった

734 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 13:28:40 ID:bmemkA9/0 [2/2]
カミングアウトすると俺もstsが好きだったりする

882 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 20:09:51 ID:IU9N8kZy0
>>734 カミングアウト、には、軽々には人には言えない恥ずかしい事実を、恥を忍んで告白する、
ってニュアンスが有るけど、それで宜しいのかな?


(;´Д`)

825 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 18:18:41 ID:RoRvDQIg0
土曜日までメイトのけいおん4巻特典あるかなぁ
こういう時田舎が羨ましく感じるな

837 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 18:49:51 ID:cPfwMpl90 [9/10]
>>825 田舎にはそもそもアニメイトがない

838 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 18:55:09 ID:T9Chs/6OP [15/15]
テレビもねぇラジオもねぇ

839 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 19:00:30 ID:gDygvJYK0 [3/4]
痛車もそれほど走ってねぇ

842 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 19:04:18 ID:vEFVrN4W0
TSUTAYAもねぇGEOもねぇ
観れる局ではアニメがねぇ


840 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 19:03:36 ID:KnJrZCTsP [17/19]
>東京の池袋を本店に秋葉原や渋谷といった首都圏を中心に店舗を全国展開しているアニメイトですが、
>2010年8月28日(土)には滋賀県においてアニメイトがオープン。
>これによりアニメイトが存在しない都道府県は島根県だけになったようです。

島根の人可哀想

866 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 19:26:51 ID:cPfwMpl90 [10/10]
>>840 ただし徳島店を除く

845 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 19:06:37 ID:KnJrZCTsP [18/19]
島根県で放送中のアニメ

・夢パティ
・アンパンマン
・コナン
・戦国BASARA弐
・けいおん!!
・ドラゴンボール改
・ワンピース
・ちびまる子
・サザエ
・プリキュア
・ドラえもん
・リルぷり
・しまじろう
・めちゃモテ委員長
・ポケモン
・BLEACH
・NARUTO

結構アニメ流してるんだから作ってやれよ

848 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 19:07:49 ID:zLr3yBJZ0
>>845 で、何週遅れなんだ?

861 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 19:21:10 ID:MXLjYnfk0 [2/2]
>>848 ワンピースは23日遅れらしい(ちなみに山口は287日、大分は4年半遅れ

849 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 19:10:40 ID:kL395tRd0
(島根で)始まったときには(最速は)終わっている、それが島根レクイエム

850 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 19:11:20 ID:DtLrTOAt0 [3/3]
まあ島根だからしょうがない

853 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 19:11:49 ID:DqpM2bzn0 [14/19]
オラこんな村やだー
オラこんな村やだー


982 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:23:59 ID:VTgZujaE0 [8/10]
熱苦しいぐらい熱いアニメが欲しいなぁと思うけど、むずかしいよなぁ。

984 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:25:46 ID:ZdBdWIvq0 [13/15]
>>982 過去作で上げるとどんなのさ?

985 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:26:05 ID:d6MJJ7A30 [5/6]
>>982 前にもそういう話題になりましたが、
今はスポーツにしても「努力」とか「積み重ね」が、スマートなものになってしまって、泥臭さが亡くなっちゃってきてるから・・・

990 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:31:35 ID:VTgZujaE0 [9/10]
>>984 gggとかマクロス7とか武装錬金とか

991 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:35:37 ID:ZdBdWIvq0 [14/15]
>>990 熱気バサラはいいものだよな
ゾクゾク美ッ!

993 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:37:15 ID:VTgZujaE0 [10/10]
>>991 マイトガインとか欲しい路線なんだが難しいな・・・。

998 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:40:10 ID:ZdBdWIvq0 [15/15]
>>993 勇者シリーズも遠い過去になってしまった

23 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:42:17 ID:vHwAR+l80
けいおん来たら後は金曜のそらおとまでアニメ無いんだな今週

25 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 23:43:01 ID:ZdBdWIvq0 [2/3]
>>23 でんでん・・・

51 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:25:26 ID:zuzeSXwMP [1/12]
けいおん番外編2話(本当の最終話)まであと1時間…

59 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:30:53 ID:XcWmuJGUP [1/9]
俺の妹がこんなに可愛いわけがない PV2
http://www.youtube.com/watch?v=R0GtHQT19Pc

シュガ美が可愛すぎるぜ
メインヒロインはそんな好きになれそうにないな

60 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:33:39 ID:8HALKgAM0 [1/8]
俺芋からはけいおんを超えるオーラを感じる

64 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:35:32 ID:Ee2xYLeX0 [2/5]
始まる前からのプッシュがすごいアニメで、結果面白かったのが1本も無い件

68 名前:名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:37:59 ID:TslasJgj0 [2/6]
>>59 おい黒猫のボイス無しかよこのやろう


(;´Д`)<これ妹が可愛くなるんですかね?サブキャラ人気とかだったらヤだなぁ・・・・
.29 2010 10 13 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索