みつどもえ反省会
826 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 01:37:57.06 0
角川がグループ再編 角川映画は角川書店に合併
[映画.com ニュース] 角川グループホールディングス(東京都千代田区)は9月30日、
映像・雑誌・デジタル事業の強化を目的とした連結子会社間の合併によるグループ企業再編を発表。
これにより、2011年1月1日をもって角川書店と角川映画が合併されることになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000021-eiga-movi
合併後角川書店が出版事業のほか、映画の企画・製作から配給までを含めた映像事業を担うことで、「総合映画会社としての機能も具備した、他に類を見ないコンテンツ・プロバイダーとして、メディアミックスで最高のパフォーマンスを実現する会社を目指す」
思いっきりハルヒのことですね・・・
クロックワークスと共同配給したため角川に半分しか入ってこなせい
829 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 01:46:29.78 P
・「涼宮ハルヒ」の劇場公開作品の配給を、なぜ自社で行わないのか?
→椎名取締役返答
・「涼宮ハルヒ」の劇場版は、クロックワークスの配給で公開された。今後、角川グループのアニメ作品は角川映画、角川グループで配給すべきと考え、アニメ事業部を作った。
上記株主総会でのやりとり
832 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 01:55:01.60 P
・「涼宮ハルヒ」のアニメDVDのセカンドシーズンは、売上が悪いらしいが、その原因は「エンドレスエイト」に有るのではないか?
・「らき☆すた」も最近の企画は、ファン離れを招いている。売れたコンテンツの売上が持続しないのは、おかしな企画をすることが原因ではないのか?
・「涼宮ハルヒ」の「エンドレスエイト」は誰が企画し決定したのか?
→井上取締役返答
・「涼宮ハルヒ」のDVDのシーズン2の売上が伸びていない原因は、ブルーレイディスクを発売していないことにもあると思う。ただ、「笹の葉ラプソティ」は、約7万枚売れている。
・「エンドレスエイト」は8本中の6本が同じストーリーという作品だが、作品のスタッフが、意見を出し合った中で出てきた企画だ。
・作品を長期的展望を持って育てていきたい
853 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 03:47:24.92 0
>>832
この株主が言いたいことを一言でまとめると
「伊藤Pをクビにしろ」だろうな
835 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 01:59:38.41 P
質問の方が答えになっているという不思議
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 02:03:40.39 P
しかしこの質問をした時、一般株主は「ここで聞く事かよこれだからアニオタは・・」と
失笑まじりだったみたい。まあなあ・・
839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 02:05:46.34 P
株主は何を聞いてもいいんだよ
841 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 02:10:18.14 0
アニメ・ゲーム(雑誌)・ラノベは角川を支えるビジネスの根幹ジャン。
失笑するヤツが馬鹿。
(;´Д`)
224 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 20:35:15.58 0
「俺は彼女を信じてる!」のアニメ化決定。
アニメーション制作はスタジオシルバー。
http://www.el-soft.jp/images/top/0927/100927.png
スタジオシルバー所属アニメーター
佐々木正勝 「咲-saki- (キャラクターデザイン総作画監督)」
奥田泰弘 「魔法少女リリカルなのは (キャラクターデザイン総作画監督)」
磯野智 「おまもりひまり (キャラクターデザイン総作画監督)」
守岡英行 「まりあ†ほりっく (キャラクターデザイン総作画監督)」
松竹徳幸 「テイルズオブシリーズ (キャラクターデザイン総作画監督)」
吉成鋼 「ホワイトアルバム (アニメーションデザイン)」
289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 21:33:32.08 0
>>224 NTRの名作来ちゃったか。
今度は石田彰みたいな有名声優を起用するのはやめてくれよ。
ノーモア・ゴム姫。
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 18:38:11.22 P
ソラヲトは放送終了してから評価上がったよな
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 21:56:28.70 0
>>155 未放映話を放映していれば、放送中の残念評価も多少はマシになってたかもしれないのに…
今となっては遅すぎる挽回だ。
290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 15:40:49.37 0
らき☆すた面白いよな。
610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 20:28:52.78 0
>>290 お祭りアニメを二度見るとか拷問か。
マゾヒスティックな性癖があるな。
187 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/28(火) 18:08:57.95 0
堀江由衣 34歳
495 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 03:51:47.12 0
アニメってタマキンで見るものだから、タマキンが反応しないと糞アニメ
814 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 12:55:10.25 0
>>495 反応するのは陰茎だろうが…
ころねちゃんも大魔王で言ってただろ?
物覚えの悪い奴だな。
427 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/19(日) 22:49:59.34 P
ギアスはなんだかんだいって面白かった。毎回30分が早く過ぎた
986 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 00:16:27.51 0
一騎とセキレイの顧客は沈黙購入者
よかったら黙って買い 悪かったら黙って見捨てる
815 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 15:17:55.77 P
迷い猫はいい駄作だった
みつどもえ。
318 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 21:49:52.47 0
みつどもえは下品でやっていいレベル超えたのがまずかったw
あの回こそDVD特典だろうと小一時間問い詰めたいw
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 12:33:24.49 0
みつどもえ ここ3話は確変しすぎ
キャラがそろってゴチャ混ぜ感が出るといい感じになるな
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/24(金) 19:50:07.89 0
みつどもえって、最近三姉妹が薄いよね
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 04:44:47.82 0
みつどもえ 今回のエピソードはどれも素晴らしかったな
607 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 08:10:00.15 P
みつどもえ 最終話
ラスト3話は非常に面白かったわ
でも2期も見たいとはそんなに思わない不思議w
まぁギャグアニメって長く続けるもんじゃないよね
コレぐらいがいいのさ
668 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 10:01:19.31 P
みつどもえ
スタッフが1クール使ってやっと慣れてきたな
これ2期は期待できる
775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 12:32:56.01 P
みつどもえ キャラデザもマシになってきた
410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 21:41:14.71 0
みつどもえの最終回良かったな。
今回は三つ子だけをフィーチャーする場面が多く、三つ子という家族性が絵的にも直感的に感じる事が出来た上に、
エピソードもお互いを思いやる優しさが滲み出て、今までの中でも屈指の良回と言って良い。
今回だけを切り取るならみなみけにも引けを取らない。
オヤジも含めて三つ子それぞれのキャラ性が、子供らしく表現されていたのは感心した。
このレベルが出来るなら、笑えない勘違いネタとか、見る人をかなり選ぶ変態ネタとか要らないんでは?とも思える。
クラスメイトを立たせすぎると三つ子の存在感が薄れるという悪癖も出なかったしな。
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/26(日) 23:25:58.67 0
みつどもえはサイレント回がよかった
811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/27(月) 00:26:02.96 0
みつどもえ みっちゃんいい娘すぎて泣いた
818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/27(月) 00:27:22.21 0
みつどもえ
うーん、ギャグは人を選ぶのはわかるが、自分の琴線には触れなかったな。
何が合わないか考えたんだが、誰かが酷い目にあって終わりって合わない。
820 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/27(月) 00:27:58.26 0
みつどもえ
今までで一番良かったと思う。みっちゃんが可哀想
総合 まあ全話退屈せずに見れるレベルに有ったとおもう
続編は希望しないけど、やれば見ます
(;´Д`)<最終話は良かったですね。あの調子で二期もやってくれれば・・・・
禁書二期は秋の覇権を握れるのか?
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:43:21 ID:qlh1tbih0 [1/2]
禁書って2期で終わっちゃうのかなぁ
原作大好きな中二病から抜け出せない俺としては原作追って3期以降へと続いて欲しい
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:47:29 ID:X/pEUxPn0
>>294 それはBD・DVDや関連グッズの売り上げ次第だと思うよ。
3期続行へGOサインが出るかどうかは
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:59:51 ID:4Y4W0RMk0
>>294 さすがに前作の説教地獄は改善されてるだろうし
(アニオタにとっては)知名度の高い作品だから
いろいろ数シリーズ続くと思ってる
299 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:04:38 ID:b/TdubP+0 [5/5]
原作14巻くらいまで消化する予定だっけ?2期
ストックは3期の分もあるからやれるっちゃーやれるけど
売り上げ次第だよなマジで
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:08:43 ID:qlh1tbih0 [2/2]
正直言うと結構期待してるんだよね、三期
>>297 1期の説教は確かにやりすぎた感はあるにはあるんだけど、
上条さんの熱いバトルには必須な要素でもあるから上手くバランスとってほしいな
レールガンは上条さんいなくて寂しかったぜ
303 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:12:33 ID:+Yd8glIz0
禁書って人気コンテンツだから普通に3期あるでしょ。
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:30:32 ID:9VtzReJE0 [4/4]
禁書二期1話の3分ほどの予告があったけど1分くらい説教してた
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:47:01 ID:OOETuePiP
禁書の2期って婚后さん出てくる回あるのかしら?
310 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:49:37 ID:8t3yr2Ir0
禁書に婚后さんなんて出て来ないぞ
ニコ。
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:05:24 ID:oYE/txHl0 [1/2]
結局インデクックスさんには気付かぬままか、かな恵ェ…
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:32:16 ID:GhwEYBp0P
豆知識だけど禁書1期は終盤になるまでは糞アニメ扱いだった
747 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:33:12 ID:drrgYQus0 [17/18]
終始ネタアニメ扱いだったと思うけど
749 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:35:02 ID:vixSKF220 [10/10]
俺は今でもおもしろいとは(ry・・・
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:39:37 ID:UoKBHhH30
禁書は最初の頃評判悪くて、御坂妹が出るまで見ろって言われてたな
756 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:41:05 ID:Pp8a13LX0 [4/4]
萌え要素とネタ要素以外特になかったよな最後まで
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:41:43 ID:3g7x4pYD0 [12/12]
禁書はインデックス出たあたりから好きだったな
出番が最初だけで中盤以降空気なのがなんか悲しかったが
764 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:49:13 ID:IDAbNAKa0
JCが引き伸ばし作戦しそうで油断ならん
768 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:07:09 ID:NRLSQYuH0
正直レールガンも禁書も、どうしてこんなに人気が出たのか理解できない
770 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:07:58 ID:XttLxec70 [3/4]
すべて上条さんのおかげです
サロン。
禁書。
558 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 01:04:54.46 0
オオカミさんの膝枕でお気に入りの
恋愛小説を読み聞かせられながら眠りたい
823 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 11:44:14.57 0
>>558 なんかそういう、勇ましい女の子が実は少女趣味、ってシチュエーション有ったなぁ…と、思ったらビリビリさんか。
あの設定もたいして活かされることなく終わったなぁ。
巧い作家なら、そういうキャラ性を印象づける一話でもサクッと描いただろうに。
無駄にサブキャラ話を安易にやりたがるのが、ラノベアニメの悪いところだ。
もっと主要キャラを大事にしなければ、話の芯がしっかりする筈が無い。
ラノベ的な悪癖までそのままアニメ化する事は害悪なんだから、
その辺を弁えて仕立て直さないと、アニメスタッフの存在価値が無い。
69 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 17:07:10.62 0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61i4V6nKRfL._.jpg
78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 17:12:54.64 0
>>69 この美琴の表情悪くないな
レールガンのお姉様&正義の味方モードもあれはあれで良かったが、
やっぱ本来はやんちゃキャラなんだよな
393 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 20:58:07.79 0
>>78 主人公が「やっぱ本来は」とか、そういう適当な描かれ方しても困るんだよ、見てる方が。
キャラクターの一貫性とか、物語構築の初歩の初歩だからな。
いくら周囲に配置されたキャラとの相関性は異なる、とは言っても、
キャラ本来のコア的な性格は筋が通ってないと良作には成り得ない。
それがレールガンがスピンオフという言葉に甘えてしまった失敗だな。
いくら制作スタッフが違うとは言っても、視聴者は同じキャラとして見ているわけだからな
35 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 07:52:57.85 P
禁書二期って、せっかくレールガンでファンになった人が美琴や佐天が出てないじゃん!って怒って離れていくと思う
105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 11:41:37.04 0
まぁ、それは無いから心配するな。
禁書ってのは大多数のラノベ愛好者の嗜好を無理なく吸収できる題材だから、キャラアニメとは根本的に違う。
典型的な厨二作品世界という共有概念が有る限り、端役の萌えキャラがどうなろうとファン層の変化など微々たるモノ。
キャラ萌え至上の作品と比べること自体が間違い。
37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 07:57:17.51 P
禁書2期とか中止してレールガン2期やれよ
108 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 11:43:43.79 0
>>37 来年にはやるだろうから心配するな。
(;´Д`)<話題作には違いがないんで・・・・・こちらがあっと驚くような仕掛けが・・・・無いかな・・・・?
STAR DRIVER 輝きのタクト 1話
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:20:25 ID:1X2URILA0
きょうタクトか。最初見た時トランプマンかと思った
456 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:54:09 ID:VV9IEpV+0
序盤のwktk感には定評のあるボンズアニメまで10分切ったか
457 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:56:38 ID:W+2odAH20 [2/3]
ボンズアニメの序盤の作りの上手さは異常
1話が最高であとは下り坂だけどな
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:28:12 ID:W+2odAH20 [3/3]
颯爽登場!
482 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:28:15 ID:hvLlVMTpP [4/6]
タクト様とばし杉だろw
483 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:28:14 ID:lwcXuzFe0
おもしろかった
484 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:28:21 ID:VcNlbuF90 [5/6]
展開早過ぎだろ・・・
486 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:28:32 ID:43BnW00f0 [2/3]
俺がガンダム美少年だ!
487 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:28:40 ID:X3W07CxLP [3/4]
エウレカザムドから哲学臭さを抜いてグレンラガンを足した感じか
これから説教臭いキャラが出てきそうだな
早見の声は良いけど、宮野と福山はくどいなw
488 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:29:02 ID:SxGkQPsE0
腐向けとかじゃなくて、かなりぶっとんだ馬鹿アニメの予感
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:29:39 ID:5PkpVovA0 [7/10]
銀河美少年ワロタww
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:29:54 ID:l4hs7w1k0
タクトはロボありウテナって感じだったな
494 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:30:01 ID:w9SunKee0 [2/2]
意味分からんかったが勢いだけで見れるな
495 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:30:14 ID:kL2b7R160 [7/8]
誰だ腐向けなんて言ったのは。エロばっかりじゃないかw
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:30:15 ID:8cEWkI9HP [1/2]
あのボクサー野郎が噛ませなのは登場時から分かってたぜ
497 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:30:49 ID:CZH4K6+d0 [1/2]
the 榎戸テイスト
鳴り響け!俺のメロス!を思い出したw
507 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:38:14 ID:8cEWkI9HP [2/2]
ウジウジ主人公じゃないから爽快感はあったな
508 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:39:46 ID:a7pJWwV60 [3/3]
BASARAとは違って、実況的には盛り上がりそうだな
509 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:39:48 ID:nB/G1SN2P [3/4]
とりあえずこれは実況アニメ
513 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:45:54 ID:kL2b7R160 [8/8]
ウテナもだけど、忘却の旋律も思い出す。
521 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:01:44 ID:zvar/eZa0 [1/3]
ロボの戦闘がどうなるかって感じだな>タクト
523 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:11:13 ID:CZH4K6+d0 [2/2]
確かにタクトは日5向きじゃないww
でも、このクオリティなら見る。榎戸のテンポ好きだし
529 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:14:16 ID:3RC8MT+J0 [6/7]
輝きの宮野だったなw
532 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:24:58 ID:zvar/eZa0 [2/3]
タクトは好き嫌い分かれそうだな。個人的には悪くないと思うんだけど
ニコ。
421 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:54:15 ID:O7qwZVMv0 [3/6]
もうすぐタクトか
事前情報だとネタアニメにしか見えんが、裸とかも出るらしいから一応期待しよう
443 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:24:21 ID:7WS/TfMt0 [1/5]
タクトお約束セリフのオンパレードで良い意味で色々ヤバい
444 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:24:28 ID:kIiejv4U0
BASARAって1クールだったのかよ。意外だな
446 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:25:01 ID:NsvDnPY60 [30/44]
あれ?意味わかんないけど面白くない?
450 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:25:39 ID:1HYwmTPN0 [6/6]
銀河美少年あたるかもしれんな
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:26:17 ID:l+9yFglbP [9/23]
タクトおもすれーな
454 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:26:32 ID:PcElKjSf0 [2/4]
タクトおもすれぇ
銀河美少年で吹いたw
455 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:26:37 ID:tKjnrnw50 [2/2]
貴様っ!銀河美少年だったのか!?で盛大に吹かせてもらったわw
ロボデザインが壊滅的にかっこわるいけど楽しめそうだ
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:28:26 ID:GwAuzeMt0 [7/10]
どこが腐向けなんだか
467 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:29:02 ID:l+9yFglbP [11/23]
寝取り系イベントはあるんだろうか
自由恋愛だって余裕見せてたけど
469 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:29:09 ID:atEJoxut0 [3/4]
銀河美少年!はまあいいとして
敵集団の綺羅☆!がダサすぎるw
472 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:30:21 ID:qNpVyHXW0 [2/3]
これだけ笑える要素入れても終盤はザムドみたいになっちゃうんだろうな
476 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:31:46 ID:QqaGcp4N0 [2/2]
終盤がザムドとか…
いやなこと思い出させんな
あれも最初はよかったんだけどなー
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:31:18 ID:53o1TAmoP [3/6]
やっべ、スタドラおもしれぇ
479 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:32:08 ID:53o1TAmoP [4/6]
今期一番さっそく決まったな!
480 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:32:10 ID:O7qwZVMv0 [4/6]
話も設定もさっぱりだったが、何か笑えるから結構楽しめそうだな
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:32:15 ID:+Gx/2eQw0
タクト面白いな
今期最高だわ
484 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:33:14 ID:l+9yFglbP [12/23]
昨日プリラバOVA観てしまったから
石田が出てきたら笑ってしまった
488 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:34:14 ID:51vOYQyj0 [8/15]
Aパートだけでもぶっ飛ばしすぎだわ
490 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:35:25 ID:rNabnFiu0 [1/2]
タクト面白かったな
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:35:31 ID:7WS/TfMt0 [4/5]
このワクワク感‥オリジナルならではだなw
(;´Д`)<出だしとしては上々だったのではないでしょうか?
薄桜鬼 碧血録(総集編) / テガミバチ REVERSE 1話
338 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 02:44:57 ID:sDoSe/770 [2/2]
346 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 03:13:18 ID:Y/brLqNE0 [3/4]
>>338 シャナOVAの目的じゃないよな、つまり3期フラグ、禁書IIの後か!
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 03:27:00 ID:SLKp1rO30 [1/3]
シャナの二期ってオリジナル展開でグダグダじゃなかったか?
原作も「結」なのにグダグダだがw
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 03:34:05 ID:cPI6nY+E0
終盤のサブロク?の話は面白かった
350 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 03:36:53 ID:SLKp1rO30 [2/3]
原作はそこら辺がピークだったなあ
(;´Д`)
317 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:10:15 ID:tyNxy+aG0
ニッチ見ながら寝るか
318 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:36:03 ID:Y/brLqNE0 [2/4]
ニッチ相変わらず可愛いな
321 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:55:27 ID:kL2b7R160 [1/5]
薄桜鬼のopは今期も良いな。
432 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 14:03:16 ID:ChEw4R5YP [3/3]
薄桜鬼が総集編だった
437 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 14:58:21 ID:bxGkXN670
バクマン面白いな視聴決定
442 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 15:38:25 ID:kJj48Wv+0 [2/2]
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61%2BqyLu1obL._SS500_.jpg
絵は可愛い感じなんだがな
キャラも可愛くなるといいが…
ニコ。
775 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:15:40 ID:8nl+QPN30 [4/8]
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1550289.html
今日2600人デモ行進やってたらしい
780 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:18:36 ID:t0ZsyXspP [18/19]
>>775 これ俺妹×禁書のポスター配布に並んだ人達か
777 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:17:24 ID:D9r2xY5b0 [2/2]
アイマスもデモ行進やれよ
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:02:24 ID:zc4/U9PU0 [2/4]
戸松ちゃんって超絶可愛いしいい子なのになんで代表作ないん?
258 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:03:50 ID:ujSVeSTj0 [7/9]
かんなぎ
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:03:45 ID:yC5rOZA0P [2/2]
声に一発で聞き分けられるような強烈な特徴がない
3 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:13:27 ID:EGirR2IX0 [2/3]
戸松遥
かんなぎ ナギ
GA 芸術科 キサラギ
ガンダムUC ミコット
みつどもえ 丸井ひとは
こんだけ声の使い分け出来るなら十分に凄いと思う
73 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 02:23:27 ID:3+zdSX8j0 [3/6]
バクマン面白いじゃないか、まぁ一話だからこれからも変わって行くかもしれんが、これは期待
108 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 03:03:36 ID:1HYwmTPN0 [2/2]
今なら言える!セイバーに
俺のエクスカリバー
刺したい
110 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 03:06:02 ID:xTZSvjQ10 [1/3]
>>108 全て遠き理想郷
151 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 04:06:55 ID:l+9yFglbP [3/6]
エウレカ見てる間にタクトのCMを10回以上は見せられた気がする
158 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 04:42:44 ID:l+9yFglbP [4/6]
なんつー訳分からん映画を見せてくれたんや
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 04:44:36 ID:XymhBOdR0 [7/7]
確かによく分からん映画だったな
ショルさんのエウレカはやっぱいいな
あと髪が長いのもいい
236 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 09:28:15 ID:O7qwZVMv0 [2/2]
今日のDB改は緑川無双だったなw
260 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 10:09:19 ID:khZkNgxa0 [2/5]
GKないのに早起きしてしまったぜ・・・習慣とは恐ろしい
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 10:55:14 ID:YTzqZQ800 [2/4]
返事がない、ただの屍のようだ
276 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 10:57:31 ID:Cq53yRf60
抑揚がない、ただの屍姫のようだ…
304 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 11:58:30 ID:Oia6EkL30 [3/7]
ウッソ「みんな死ぬって?うっそ~!?」
(;´Д`)
876 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:01:39 ID:l+9yFglbP [1/9]
えむえむっ!(砂戸太郎)
STAR DRIVER 輝きのタクト(シンドウ・スガタ)
テガミバチ REVERSE(ゴーシュ・スエード、ノワール)
咎狗の血(リン)
今期の福山潤アニメにアタリはあるんだろうか
174 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 05:30:25 ID:tR6k3rWA0 [1/11]
竹達ちゃんってまだまだ下手だよな
えむえむ見たけど
178 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 05:43:43 ID:KjCZ86L50 [4/5]
竹達はこのキャラで化けそうな気がする
Sキャラとして
927 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:32:52 ID:S/fcv/uP0
テガミバチ次回のタイトルがパンツとパン…だと?
930 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:34:30 ID:Sjv0uiZ50 [2/4]
またパンツが飛ぶのか…
931 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:34:39 ID:5JwMhA5Y0 [1/2]
今期はパンツに事欠かないな
8 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 01:23:11 ID:khZkNgxa0 [1/5]
テガミバチは二期もなかなかいいな
お前らには不評だったけど
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:47:19 ID:eKFQu2n90 [5/7]
今日の薄桜鬼は総集編か。
340 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 13:58:54 ID:tR6k3rWA0 [11/11]
薄桜鬼って意外と面白いよな?
342 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 14:05:53 ID:Oia6EkL30 [5/7]
>>340 いい感じに燃えるし、伝奇チックな新撰組モノってのも普通に面白いと思う
(;´Д`)<薄桜鬼は来週からですな・・・近藤さん死んじゃうんですか・・・・・・・やっぱ・・・
パンティ&ストッキングwithガーターベルト 1話 その2
319 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:38:49 ID:iyk5KQT10 [1/2]
音無 「奏ぇぇあああああああ」
音無 「俺も消えよう…」シュンッ
――――ガチャ
ゆり 「消えた?」
日向 「消えた消えたw」
五段 「おーいみんなも出てこいよー」
大山 「あいつ超ウザかったな…」
奏 「なんか私にばっか絡んできてキモかったわ」
TK 「俺なんかめんどくせぇから会話成立させませんでしたよww」
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:56:34 ID:ByGaX3QR0 [1/2]
>>319 音無、拷問されてもいいレベルの身勝手さだった
323 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:58:01 ID:nB/G1SN2P [1/2]
別バージョン作るんだっけ?
不評すぎてあれはほんとのエンドじゃないんですよハハハってことなのかな
324 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 01:06:15 ID:1X2URILA0 [1/2]
結局奇跡が起こったのかどうかわからなかった
(;´Д`)
347 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 03:24:53 ID:wsyvwltR0 [1/2]
MBSでエウレカ映画版やってるけど、テレビ版以上に酷いと言われてた意味が分かった
これは銭形のとっつぁん出てくるわ
354 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 04:38:47 ID:wsyvwltR0 [2/2]
なぜテレビ版もこのキャラデザで出来なかった
エウレカが可愛いだけの映画オワタ
355 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 04:41:10 ID:4UrnyAnA0 [1/2]
せっかく録画したのにつまんないのかエウレカ
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 05:46:39 ID:1doIcgZxP
TVでは地味にいいキャラだったカメラマンが、あまりにもクズで吹いたよw
ハップとカメラマンの扱いが酷すぎる。
ニコ。
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:19:46 ID:gBxV2CfD0 [4/8]
BDではこれになったらええねん
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:23:37 ID:D9r2xY5b0
>>683 全編このクオリティだったらなー
691 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:24:24 ID:o/5sNbW40 [3/5]
この絵だったら神がかってるってもんじゃないけど今の絵で変身だけこんなエロくなるのもなかなか・・
853 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:43:49 ID:8nl+QPN30 [8/8]
パンティ&ストッキングwithガーターベルト 極めて健全な変身シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12296438
健全っすなぁ
863 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:52:06 ID:yzo0GeM60 [11/11]
BGMやSEもいいね
作画がこのクオリティ維持する限りは見ようかな
866 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:52:49 ID:81YlQKog0 [8/8]
パンスト 本編まだ見てないんだが、パワパフみたいな絵って聞いてたんだが
この変身シーンはなんだ・・・どっちが正しいんだ
858 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:47:54 ID:KJnqAXOX0 [3/3]
>>853 汚いプリキュアタグ吹いたww
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:54:31 ID:ZbX4YVAd0
パンストは見るやつを選ぶ
ただ2話以降は再生数が激減するのは間違いない
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:57:47 ID:d+qbVzfM0
もうちょっとピー音会話を増やしてもいいと思う
890 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:07:26 ID:qNpVyHXW0
パンティはジョーイの姉ちゃんか
それにしても天使にポールダンスさせるとは中々いい趣味してるな
186 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 06:16:21 ID:3+zdSX8j0 [4/6]
パンスト見てみたけどなんだあれ、途中の変身するところで吹いたわ
あれが作画開放って奴か・・・
サロン。
パンスト。
150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:39:23.15 0
パンスト1話観たけど面白過ぎワロタww
152 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:45:12.95 0
やっぱり最初の印象でダメと思わせて返って良かった印象持たせるというのも商売上手なのか?
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 04:01:13.48 0
変身バンクのキャラデザでエロいプリキュアみたいな感じにしてくれたら買うんだけどな
164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 05:03:20.44 0
このクオリティがずっと続くなら大勝利だけど
ほとんどが似非カートゥーンなんだろ?
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 06:22:13.20 0
>>164 ほとんどではない、変身シーン以外は全部カートゥーンもどき
168 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 07:04:08.91 0
もうちょい等身高くしてもいいのにって思った>パンスト
281 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:28:05.81 P
パンスト 何を血迷ってこんなアニメを作ろうとおもったんや
294 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:32:07.59 0
>>281 いきなりこの絵になった時はやられたと思った
でもこれ以上の隠しネタって用意できてるのかな?
1クール持たせられるのかちょっと不安ではある
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:28:11.37 P
パンスト ガイナやるじゃん
285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:28:47.76 0
BパートでAパートよりエロい変身シーンがあるかと思ったのに無かった
それだけは拍子抜けだったな
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:32:17.41 0
ここまで終始下品でビッチなアニメは初めてかもしれない
300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:32:44.77 0
パンスト ガチビッチヒロインきたな
変身シーンの絵をもっと見たい
315 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:38:42.27 0
パンストは1話だけでも見る価値はあると思う
342 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:46:41.75 P
パンストの評判思ったより良いな
346 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 03:47:42.81 0
>>342 まあ、楽しめないことはない
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 05:17:28.55 P
パンスト 想像以上に面白いわ、やっぱ動くと全然違う
テンポもいい、変身シーンも良かった
462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 06:03:03.75 P
パンスト より動かすためにこんな絵にしたのか?ガイナなら変身シーンの絵で全編やれるんじゃないの
785 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 14:09:07.54 0
パンスト 変身シーンみたいなのすごく可愛いな
絵にギャグっぽさがはまってないがノリが好きだな
(;´Д`)<制作の目論見通り?エロプリキュアに釣られる視聴者達・・・・いや、良いんですけどw
バクマン 1話 / えむえむっ! 1話
242 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 19:09:05 ID:OXyiJ4Ky0
バクマンの監督のカサヰケンイチってキミキスぶっ壊した監督じゃねーか
244 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 19:12:18 ID:+GwK8OkxO
だが青い花の功績は大きい
246 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 19:14:00 ID:5u9I4tO8P [4/5]
>>245 ミラクルトレインは面白かった
247 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 19:14:06 ID:P/6wxRTQ0
青い花は良かったな
あの空気感はなかなか出せない
248 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 19:14:42 ID:dceEvopZ0 [5/5]
キミキスはマジで面白かった
ゲーム知らない方が楽しめるよね
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 19:41:08 ID:ujSVeSTj0 [6/9]
主人公分裂NTR死ね
って誰もが思ったんだろうが
266 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:18:59 ID:QfqDvEoU0
バクマンなかなか良かったぞ
267 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:25:29 ID:B48jp6Rt0 [4/4]
小畑さんが描く作品のヒロインってイマイチなのが多いね
273 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:44:01 ID:ewQvQrgE0
バクマンは初めは面白いけど途中からgdgdになるからなぁ
287 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:32:22 ID:b/TdubP+0 [3/5]
漫画喫茶行ってきたらバクマン全部読まれててワラタw
アニメノチカラは偉大だわ
288 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:37:43 ID:AMwKnmha0 [4/4]
バクマンの主人公中3なのか…高校くらいかと思ってた
ヒロインとは上手くいかないENDしか想像できない
289 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:45:07 ID:b/TdubP+0 [4/5]
原作だと成人したんじゃなかったかな?19かもしれん
314 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:04:29 ID:LrQghma60
バクマンがNHKで放送される利点
・作品をぶち壊すような尺稼ぎのアニオリが少ない
・分割して放送できる
・視聴率を気にしなくてもいい
欠点
・表現の規制、原作ではレイプと言う単語が出てくるけどそれは当然の如くカットだろう
でも、宣伝広告になるであろう他作品のタイトルや商品名が堂々と描かれていたことに驚いた
410 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 12:04:22 ID:kJj48Wv+0
>>314
欠点
・低予算。早くも作画のショボさが一話から如実に表れている。作品的にはあまり問題視されるジャンルではないが。
・マーケットを過剰に意識せず済むのはクリエーターにとって諸刃の剣。過去、原作以上に、地味・空気に終わった作品も少なからず。
正直、あまり期待しないで観ると意外と面白い、とかそういうレベルが多い>NHK
(;´Д`)
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 19:54:50 ID:wJ9bo63+0 [8/8]
スタッフじゃなくてキャスト陣の性癖を書けよ
255 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 19:58:56 ID:WoHdj01Q0 [4/5]
>>253 竹達はSで早見はMに違いない
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:34:55 ID:AMwKnmha0 [3/4]
ジャイキリ初めて見た、9月から始まってたから1話見逃したわ…
面白いけど選手の顔が区別つかない
スタジアムが日立台なのな~
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:39:42 ID:L0EsqcTWP [3/6]
えむえむ面白くないな
竹達があまり合ってない気がする
274 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:47:14 ID:WoHdj01Q0 [5/5]
>>271 竹達以上に早見があってなくね?
イカロスとか亜豆はあってると思うけど
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:57:42 ID:L0EsqcTWP [4/6]
>>274 紫色のやつまだあんまり喋ってないからよくわからん
来週見てみないとな
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:47:18 ID:vTal5pRW0
最新巻まで読んでるけど
そうは思えないが
276 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:50:10 ID:JPEFPXYQ0
そはらが可愛いな
280 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:58:33 ID:9VtzReJE0 [3/4]
早見って今期ヒロイン3つか
283 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:05:41 ID:wSzWQGMo0
パンスト視聴者をふるいにかけるかのような1話だな
ニコ。
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:41:17 ID:2qYoJXom0
そらおとのOPひでぇwww
681 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:16:35 ID:Ua1OR0Mr0
MMって原作知らんけど、コレもしかしてアニメ見ないで原作読んでた方がおもろいんではなかろうか
なんていう気がしてくる
694 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:25:33 ID:3g7x4pYD0 [10/12]
>>681 俺は原作も好きだがキャラデザと竹達の演技が気にならないならアニメでおkだと思う
原作通り進むなら3話あたりに1つ目の山場が来るからそれまでどうかってところだな
とりあえず1話は良く出来てた
727 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:05:01 ID:sEkSjAsPP
今期は特に酷そうなのは無さそうだな
731 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:09:56 ID:YqFIHx0W0
正直MMは見るからにつまらなそう
本編まだ見てないけど
爆死オーラ纏い過ぎ
732 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:10:00 ID:cPp+xM6L0 [11/11]
やばそうな匂いがするのは俺妹、ミルキィ、神汁、イカデクックスさんくらいだな
できればいいほうに行って欲しいです
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:24:33 ID:go5qI26m0
MMは迷い猫2期だと思えばまあ見れる
パンストだけは無理
796 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:25:04 ID:k47KKoU60 [4/6]
どこらへんが迷い猫2期なんだ?
734 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:14:16 ID:oYE/txHl0 [2/2]
宣伝が過剰なので面白かったTVアニメって今んとこ0だよな
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:26:53 ID:drrgYQus0 [16/18]
既存の物で「過剰だった」って言われるのは面白くなかったからそう言われてるわけでぶっちゃけ結果論
(;´Д`)<小畑絵じゃなくてカサヰ作品だと思えば、あの絵でも・・・・納得・・・でき・・?