fc2ブログ

えむえむっ! 1話 その2

ニコ。

785 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 17:15:03 ID:Nf9w6kdV0
結局墨は来てないのか
先行と違う部分てどんなだったんだろう

786 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 17:21:06 ID:oIJUEC0K0 [2/3]

834 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 12:54:40 ID:dNNLLySU0
墨は消えてないけど、心技体の掛け軸があったり扇に真田の家紋があったり
細かいところが修正されておるな



787 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 17:23:35 ID:vUrWLUx+P [15/23]
サムライのスレ覗いてきたけどTVKが超額縁ってみんなキレてた
チバテレビのもなんか画質が汚かったみたい

788 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 17:27:36 ID:oIJUEC0K0 [3/3]
結局ATX待ちかw

824 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 18:46:53 ID:sFFJjjbs0
今日って月曜じゃなかったか?

826 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 18:47:43 ID:4tVTRqvE0 [15/19]
>>824 そうだよ
黙示録がある日だよ


827 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 18:48:16 ID:o+jLSYOxP [16/18]
>>824 オカルト学院がないから月曜じゃないよ

893 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 20:59:40 ID:wLQgbXUQ0 [3/4]
そらおと2期はさすがの安定感‥あとはパンストが化けるかどうか

894 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:00:44 ID:FAalcniVP [15/15]
スパロボ2期は戦闘シーンさえ1話のレベル維持できればなかなか良さげだが、
正直このままいけるとはとても思えないw

906 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:13:46 ID:oJwDM5yn0 [4/5]
そらおとは期待してるなw
しょっぱなから飛ばしまくりで腹が痛いw
まあ、受け付けない人も多い作品ではあるけどね

907 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:14:03 ID:vUrWLUx+P [23/23]
なんかハズレかもなぁって匂いがしてたのが「えむえむ」

908 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:15:06 ID:qaKp5AOmP [13/13]
迷い猫枠だと思ってたからある意味想像通り

909 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:15:52 ID:vES0Qvgz0 [17/20]
えむえむってパンチラしないんですかぁ・・・
ピンナップ・書き下ろし限定でパンチラですかぁ

915 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:18:45 ID:DdNngQh60 [2/2]
>>909 原作からパンチラはなかったはず
下着姿とか裸はあったけど

913 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:17:50 ID:oJwDM5yn0 [5/5]
えむえむは駄目すぎた
エロがないなら見る人いるのかって感じかな

914 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:17:56 ID:QoYY3LD10 [7/9]
世にも奇妙なアニメシリーズないのかな

917 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:19:18 ID:CgJud4Gc0 [19/19]
>>914 昔やってた週刊ストーリーランドがそれに限りなく近いと思う

921 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:23:04 ID:sjYy+/wg0 [8/9]
>>914 あれは3次だからいいんだよ、アニメにしたらおおかみかくしみたいになるよ

925 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:25:32 ID:4tVTRqvE0 [18/19]
>>914 オカルト学園

916 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:19:01 ID:vES0Qvgz0 [18/20]
えむえむにエロを求めるのはアキカンにエロを求めてるのと同じさ
福山の変態っぷりが見れればいい





サロン。

えむえむ。

201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 11:16:14.98 0
主人公のMぷりが変態すぎてワロタ

874 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 16:07:25.97 0
えむえむ 竹達があわねええ。福山は嵌ってるな

892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 16:27:43.08 0
>>874 いまさらくぎゅ使えとは言わんが、もっとパンチの効いた声や演技の声優使って欲しかったな

897 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 16:31:10.75 P
迷い猫の文乃も最初ちょっとあわないなと思ったけど
終わったらかな恵ちゃんぶひいいいだったし多分問題ない


963 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 17:36:59.09 0
えむえむ本スレが竹達が合ってないよ派とあやにゃん最高派で喧嘩になっててワラタ

254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 19:17:14.31 P
えむえむ 声優にもSかMかつけろよ

390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:17:07.54 P
えむえむキツイなコレ
基本どMネタ一本でいくんだろうな
もう飽きてきた

269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:58:36.26 0
えむえむ ストーリーよりもキャラや初回のインパクトを前面に押し出しすぎて散漫な印象を受けた
そのキャラも微妙


408 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 11:34:07.89 P
えむえむ ただの暴力で感じるMなどいません
何でも過剰にすれば面白くなるわけじゃないからさ
竹達の演技力が心許ない、もっと声張れ
話は当然のように致命的に面白く無い
キャラ立ちしか考えてないぶつ切りのドタバタエピソードのつなぎ合わせ

597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 13:33:03.09 0
えむえむは事前に予想した通りの結果となったな
今見てるけどMみたいなやりとりは1話でもしんどいわ

301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:51:58.00 0
えむえむは結構好きなんだけどな
最近ここまで露骨な萌え絵はなかったからちょうどいいタイミングで来た感じ
Mの変態は見ててキモイから、もう少し抑え目でいってほしい

171 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 21:59:50.94 P
えむえむのスタッフ、尼ラン見て落ち込んでるだろうなぁ 

175 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:08:54.99 0
だって、えむえむつまんないじゃん
オオカミの5倍くらいしか面白くないじゃん

177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:16:17.13 0
オオカミさんは、絵はまだよかったが、えむえむは絵もダメ、話もダメ

178 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:16:33.41 P
どっちもつまらんが、最初に期待させただけ、オオカミさんの方が罪深い

188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:26:10.26 0
オオカミさん後継者きたか

184 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:21:15.80 0
えむえむ誰も期待してない
前期でいうカンパ状態

218 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:56:42.38 0
えむえむはやりすぎてキモい域に達してる
面白さのある笑いじゃなくて引き笑いだあれは

219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:57:49.20 0
やりすぎるぐらいじゃなきゃ、今の時代生き残れない

697 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 08:57:02.92 0
えむえむはすべてが空回りしてるな・・・・

63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 19:17:51.81 0
えむえむは性的趣向キツすぎるな。売る気あんのか?


(;´Д`)<そういう嗜好関係は突き詰めれば突き詰めるほど、脱落者を出していくからなぁ・・・・・
スポンサーサイト



.04 2010 22 55 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1話 その2

洒落。

851 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 20:21:18 ID:TNqu5hey0 [3/5]
おいやばいぞこれは俺芋おもしろすぎる
特に作画とキャスティングは評価できる
ラノベアニメでは久しぶりに俺の心を掴んだ

886 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 22:03:23 ID:4CvDO1s30 [5/5]
>>851
>特に作画とキャスティングは評価できる

もうちょっとマトモに作品を褒める点はないのかよwww





ニコ。

425 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:55:47 ID:tKjnrnw50 [1/2]
http://www.hobby-channel.net/hyakkatv-sksp/19945-19945.html

569 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:40:18 ID:telPHFjjP [4/5]
墨が流石に過剰すぎるからちょっと減らした方が良い

879 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:14:50 ID:vEU5pAXo0
ここまで墨アニメの話題なし
まあ当たり前かw

886 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:15:35 ID:UXLwkAOL0 [1/4]
>>879 先行あったしなぁw

890 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:16:37 ID:XoV9icGf0 [2/3]
墨の本番は来週から

96 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:03:58 ID:o+jLSYOxP [5/14]
竹達の代表作は迷い猫

313 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:07:39 ID:vUrWLUx+P [7/11]
俺妹の竹達もえむえむ同様ちょっときついな

400 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:44:54 ID:160EjGyc0 [4/4]
たまゆら2話は20分超えてるのか
1話は15分程度だったような

432 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 03:02:16 ID:gtwu3A1u0 [10/13]
たまゆらの井口はいい感じにうざくて井口の真骨頂だな

482 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 03:26:39 ID:u508saWuO [3/5]
たまゆらは、OP見ただけで良アニメだと感じてしまう

不思議!

488 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 03:29:45 ID:u0mHdv+O0
俺芋見たけど竹達ってあんなに下手だったっけ?

492 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 03:30:32 ID:CgJud4Gc0 [6/10]
>>488 えむえむよりは多少マシ
でもやっぱ声張るとちょっと…って感じだな

553 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 04:12:03 ID:WUgh4g8m0 [4/5]
オカルトも未放映話あるのかな
こずえスピンオフとか見たいんだが

589 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 05:06:05 ID:4tVTRqvE0 [7/12]
俺妹の主人公の声聞いてもガンダムーの人しか頭にチラつく

601 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 05:54:53 ID:PwoJKXv00 [2/2]
俺妹はさすがに原作厨多いな
オオカミさんとか俺孤軍奮闘だったぞ

615 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:11:24 ID:v22lSK4EP [6/6]
>>601
俺妹の場合は、「ここをこうすればもっと良かったんだよ!」
オオカミさんの場合は、「原作は面白いんだよ!」

原作は両方知らんが、同じ原作組のちょっかいでも傍から見てた俺にはこう聞こえた

618 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:16:32 ID:4tVTRqvE0 [8/12]
>>615 その2つの温度差の原因はなんなんだろうなあ

619 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:17:13 ID:PtdgvhPa0 [10/11]
>>618 監督の力量の差じゃないのかねぇ?

622 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:19:07 ID:O6dtttma0 [7/8]
>>618 オオカミさんは軸となる話が期待外r(ry
日常っぽいのは良かったじゃないか

606 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 05:58:02 ID:I6Hhp9OM0 [7/8]
もう言われてるけどラノベ1巻終わるのが3話Aパートか3話使い切る位までだろう
心情カットはイベントで1話見に行った人の感想見て覚悟してたけど
俺はそこまで気にならんかったな、重要なのは入ってたし

個人的にちょっとだけ残念だったのは桐乃がビンタで起こして「しーっ」って言った後の
「今何時だと思ってるのよ」"それはこっちの台詞だ"的やりとりが無かった事だな

613 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:07:46 ID:GIiWUekY0 [2/6]
心霊探偵って純粋なホラーかと思ったらギアス使ってた

628 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:24:09 ID:1ETBljOv0 [2/2]
俺妹はあれか、エロゲーに理解がある妹が欲しい奴向けか

630 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:25:21 ID:XTlGGgOO0 [2/7]
まるっきり原作通りならわざわざアニメ見ない

638 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:39:18 ID:6Rxqh7Pd0 [14/14]
原作は読んだけど信者と言えるほどハマらなかった人は
単純に原作なぞっただけじゃ興味持たないかもな
原作改変は良くも悪くも視聴者全体のことを考えた判断なんだろう
でも1巻何千円もするDVD/BDを喜んで買うのは原作信者の中でも特に濃い層なので
その連中だけが満足するように製作するのがビジネスとしては手堅いと思うけど
(原作人気がある場合は)

640 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:49:38 ID:FAalcniVP [13/15]
その「原作をなぞっただけ」ってのがそもそも難しいんだけどね
文章だったものをアニメ化する以上、情報は相当削らないといけないし
原作そのままと言われてるハルヒの憂鬱や禁書の1巻部分ですら、6話使っても実際には削られてるわけで
しかも原作信者の連中だって、原作の「ここは再現して欲しかった!」というこだわり部分は、実はけっこうバラバラな罠w

641 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:49:54 ID:XTlGGgOO0 [4/7]
重要なエピソードを省いたり部分的に改変して
話が繋がらなくなってる場合はがっかりするけどね

642 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:50:15 ID:LAZ/gzqp0 [1/2]
原作通りやってもしょうがないって理屈はわかるんだけど
話数や時間の縛りもあるし、でもあまりに酷いと
原作通りにしてください!と思ってしまうんだよ


643 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:55:56 ID:I6Hhp9OM0 [8/9]
細部でオリジナルだったり端折ったりはいいけど大筋が原作と著しく違うオリジナルで
尚且つ自分に合わない展開だったらどうかとは思う
面白ければオリジナルでもなんでもいいとか思う

644 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:57:18 ID:sFFJjjbs0 [1/5]
メディアの違いを理解せよってやつだな
アニメはアニメで考えようとしても、つい原作と比較してしまうのが人の性ってもんでもあるが

645 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 07:00:31 ID:tiqsLM5v0 [12/14]
話の土台やキャラ付けが違うと根本からオリジナルでやれと思ってしまう

648 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 07:07:54 ID:FAalcniVP [14/15]
盛り上がる話をラストに持ってくるために構成変えたりはよくあるな
あとゼロ魔が顕著だけど、原作だと次の巻に続いてるエピソードを、
1クールでまとめるために無理やりオチつくよう改編したりとか
で、予定外?で二期三期やることになって、辻褄合わせに苦労するw

660 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 07:34:30 ID:O6dtttma0 [8/10]
>>648 ゼロ魔2期は紅優の好きな男の熱さで攻めるべきだったんだ
そこを思いっきり削っちまったからあんなことに

651 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 07:13:02 ID:OZ8cyBlQ0 [2/2]
盛り上がるラストを最初に持ってきて徐々に盛り下がることもあるな


(;´Д`)<人はどうしても比較しながら生きてしまう生き物なのですねぇ・・・・・・・
.04 2010 22 31 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

荒川アンダーザブリッジ二期 1話

洒落。

682 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 03:13:16 ID:V4HcXSgWP [2/3]
始まったばかりなのに盛り下がる話してるな
荒川2期みたけど何の魅力も感じなくなってた

683 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 03:14:14 ID:VGJw+cQt0 [4/4]
漫画もなんか途中ダレて見なくなったな

693 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 05:52:55 ID:Zs2/yFdI0 [4/4]
荒川、テガミバチは一期で早々に切ったんだけど二期もあるのか・・・

718 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 11:52:47 ID:wKzYpMla0 [2/4]
荒川が全くネタに上がってない

685 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 04:05:26 ID:+mA+mtwF0
八雲見たけど悪く無いじゃん。地味だけど。

691 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 05:27:14 ID:V4HcXSgWP [3/3]
>>685 本スレでも言ったけど犯人の殺人動機がまるで判らないのがなw
原作はちゃんと語られてるらしいが

757 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:26:58 ID:YCuoYvS20 [4/4]
八雲でお姉ちゃんが妹恨んでないって言ってたけどあれどうみても成仏できてないよね

869 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:41:36 ID:4CvDO1s30
>>757 あれは無理だよなぁ・・
どう理由付けしても無理だw

黒神一話で死んだ幼女より無理

765 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:57:57 ID:lp6qQB7s0 [2/2]
妹見たけどなんだよアレ
思ってたのと全然違う
エロゲーにはまる妹とか・・・

766 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:58:49 ID:bd2U1knQ0 [1/3]
どんなのと思ってたんだ?

769 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 16:02:21 ID:GAtcl+gt0 [4/5]
きっとエロゲに出てくるダダ甘妹想像してたんじゃね?

771 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 16:07:40 ID:XlLPaLTg0 [3/6]
最初の想像と違うのよくあること
テガミバチを郵便屋が主人公の1話完結型ほのぼのアニメだと思ってたのは良い思い出

873 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:46:18 ID:4CvDO1s30 [2/3]
>>771 逆の意味でたまゆらは凄い
あれは視聴者が期待する100%をカタチにした作品

775 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 16:22:56 ID:C1FvB91S0 [1/2]
MM見てるけど、かのこんっぽいな
切る。

876 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:48:51 ID:4CvDO1s30 [3/3]
>>775 それはかのこんさんに失礼
嗜好に合うか合わないかはさておき、尖ってる部分が有る方が偉い

変態性はかのこんの勝ちだな
えむえむもこれから凄くなるかもしれんが

778 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 16:23:10 ID:ahMwkjB30 [2/2]
スタドラさっき見たけど思ってた程は腐臭くなかったし
ウテナ程演出過剰でもないから割と普通に見れた
後半変に鬱展開になりさえしなければ楽しめる作品かもしれん

810 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 17:32:34 ID:bCUgQkHh0 [1/2]
妹は未成年の癖にR-18のゲームを堂々とやってるってことをTVで放映しちゃっていいのかよ

816 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 17:47:46 ID:XPELKq960 [1/3]
>>810 寧ろどんどん放送していいんだよ
不良がタバコ吸ったっていいし、若気のいたりで酒をこそこそ買って飲む話やったっていい
だってフィクションの登場人物なんだから
そういうところに文句言うPTAは本当に害悪でしかない





ニコ。

245 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:38:16 ID:4qNpjFkT0 [6/12]
OPはまたやくしまるえつこか
1期より微妙な感じ

387 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:37:37 ID:CgJud4Gc0 [4/10]
シャフトなのに1話からOPあるのか
1クール静養しただけのことはあるということか


(;´Д`)

250 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:40:13 ID:SojwKBGh0 [4/7]
百花繚乱って先行と違いあるの?

265 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:46:31 ID:SojwKBGh0 [5/7]
公式見たら違うって書いてあった

>遂に放送が開始となるTVアニメ「百花繚乱 サムライガールズ」。
>既にTOKYO MXで先行放送版をご覧になった方も多いと思いますが
>今回放送となる第一話は、先行放送版とは微妙に編集が異なる本放送版となっています!

273 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:50:44 ID:CgJud4Gc0 [3/10]
墨が濃くなります

266 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:46:46 ID:oJwDM5yn0 [1/2]
俺妹、作画はいいけど音楽がなにこれって感じるw

283 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:57:11 ID:byewm6hM0 [1/3]
もしかして、俺妹のアニキの声って、グラハムさん?

296 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:59:12 ID:t2jfuhbu0 [2/7]
Mr. Bushidoだよ

317 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:08:52 ID:HSgaDOU80 [11/11]
オレイモなかなか面白い。よかった

328 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:13:27 ID:z3pEaP2C0 [1/3]
俺芋結構面白かった。漫画基準の絵柄じゃなくて良かったわ

375 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:29:50 ID:qaKp5AOmP [6/8]
俺妹悪いとは言わないが微妙に半回転ぐらいずれてるような感覚
まあ良くも悪くも無難に進行しそうだ





サロン。

荒川。

539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/29(水) 04:42:58.86 0
荒川 面白かったの最初の数話だけ

576 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 01:11:33.69 0
荒川2期とか誰得?

583 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 01:15:12.17 P
http://www.youtube.com/watch?v=X9QhQraMkH0
唯一の荒川の長所挙げとくか

827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 11:47:44.98 0
>>583 本当に唯一だから困るw

586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 01:16:50.94 P
荒川とか子安声の星のかぶりものした奴とひろし声のカッパの着ぐるみがちょっと面白かったぐらいか
1話で飽きたけど

588 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 01:19:27.29 P
キャラがみんな出オチで飽きたらまた新キャラって感じだったな、荒川

833 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/30(木) 11:57:14.01 0
>>588 なんか発想力は有るんだけど、展開力が皆無なのがなぁ…アンバランスすぎてキツい。

450 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:18:38.01 0
荒川誰も期待してないみたいだな

458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:19:29.91 P
>>450 一期だけで満足した人多そう

462 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:20:12.57 0
>>458 1期どころか1話で満足した

466 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:20:32.10 P
荒川面白いけど語ることは特にない


(;´Д`)<びっくりするほど一期のまんまでした・・・・・・・・・・
.04 2010 22 02 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1話

洒落。

613 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:58:29 ID:ZgOxUfoK0
竹達主役級多いな

615 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:58:57 ID:VcNlbuF90 [8/8]
俺妹つまらんすぎる

616 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:59:39 ID:kSNX0DY70 [2/2]
俺妹おもしれえ

617 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:05:32 ID:t0NHdOaf0 [2/2]
どっちだよ

619 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:09:31 ID:JH0EBPotP
俺妹の作画が一番いい
色使いもポップな感じ

620 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:12:17 ID:AJ30RXX90
桐乃といい美緒といい今期はSっ気の多い竹達が見れていい

623 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:19:30 ID:oHNUneXt0
俺妹マジ神だった

624 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:23:05 ID:pqQ5OZUw0
ないわ~

629 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:30:15 ID:TmfvSN7J0
俺妹はとりあえず視聴決定
八雲はいいや

675 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:34:48 ID:HRK/whZ4P
俺妹の面白さがよくわからなかった
この先面白くなるのだろうか

678 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:45:50 ID:GAtcl+gt0 [1/2]
>>675 盛り上がるのは親バレしてからだな
ていうか原作がラノベ一冊の中で前半中盤は基本状況説明で
後半盛り上がるって構成が基本だから一冊単位の後半まで行かないと盛り上がりに欠ける


677 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:39:03 ID:7Zq5O+G20 [2/2]
多分みんな期待外れと思ってるよ

679 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:45:57 ID:ahMwkjB30
俺妹は面白かった作画も及第点

680 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:51:17 ID:9x1Bfzfy0
俺妹は基本シチュエーションコメディ。
良くも悪くも1話が全て。
てか、あのリア充な妹がオタ丸出しでトリップするシーンが、このシリーズの面白さのほとんどと言っていい。

681 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 03:04:15 ID:GAtcl+gt0 [2/2]
>>680 そう言う意味では声優の演技が全然トリップが足りないよな
もっと声が一オクターブ上がるぐらいの興奮状態で語ってくれないと意味ネ~と思う





ニコ。

224 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:33:44 ID:t/42OSdF0 [4/8]
俺妹何が面白いか分からない

228 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:34:26 ID:QZvz9+T60 [6/15]
>>224 考えるな感じろ

230 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:34:35 ID:xKlLv1vV0 [6/15]
>>224 原作はそんな感じだったなぁ

229 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:34:30 ID:J0R1JqQbP [5/13]
おれいも全話視聴決定





サロン。

俺妹。

190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 15:59:50.39 0
俺妹1巻は乃木坂と同レベルだった
でも、その後はぼちぼち面白い

743 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 20:24:13.81 0
俺妹は原作漫画がつまらなかった
俺が1巻の途中で飽きるようなアニメ原作はまりあ・ほりっく以来2作品目


オンエア。

290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:38:48.58 P
ここまでつまらんとは思わなかったw

317 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:55:20.11 0
俺妹 だめだこりゃ

318 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:55:39.93 P
評判通りの出来で安心した
もう見ない

329 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:56:40.27 0
おれいも 作画はよかったけど、なんかよくある萌えアニメという感じしかしないのがな
ここからおにちゃん大好きとかいう見え見えの展開だけはさけてほしい

339 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:57:14.52 P
tv1286116433497.jpgtv1286116438710.jpg
メガネ娘はいいなw

340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:57:16.15 0
俺の妹 アニメ化のレベルに達してない

344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:57:40.10 0
俺芋作画完璧だな

367 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:59:25.48 O
俺妹 中村のキャラはまあまあ

370 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:59:27.79 0
オタが自分が好きな話題になると突然饒舌になるとことかリアル

374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:59:48.83 0
俺妹 導入としては結構おもしろかった

380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:00:23.23 P
俺妹つまんなくはないけどワクワク感がしない

387 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:00:54.93 P
>>380 オオカミさんと一緒だな

430 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:05:38.40 0
>>380 >>387
あーそんな感じ
「おおっ!」って言わせるアニメならではの美味しさがなにもない
構成もイマイチだしな
原作の出来は悪くないし倉田構成だから失速はないだろうが上昇もなさそう

385 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:00:41.43 0
俺妹思ったよりも微妙悪くないけどぬるい作りだな
この作品は心の中でのツッコミとかが魅力なんだから出来るだけ削っちゃ駄目だろと思った

390 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:01:37.98 0
俺妹 ほぼ会話劇で終わったのにテンポよく楽しんで見られた

397 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:02:32.72 0
俺芋作者の生きてる世界がとても狭くて軽い事がヒシヒシと伝わってくる

405 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:03:23.33 0
俺芋は見る価値はあるよ
いろいろ破綻していてキャラだけで売れてる原作だぞ
アニメにしておもしろくならないわけがない


415 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:03:57.73 0
だから俺妹は乃木坂級だと言ったのに

423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:04:58.00 P
俺妹 ラノベ原作だから会話多めだけど、すっきり見れる導入
商売っ気をある程度割り切ってみるとコメディとして気楽に見れて○
キャラも小出しにするみたいで個性も出しやすい

467 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:10:28.76 P
作画も良くてかわいい子が動いてるからそれでいいんじゃないの?
俺芋は深く考えないでみるアニメ


(;´Д`)<う、うーん・・・・なんという既視感、なんという乃木坂・・・・・・・・・・
.04 2010 12 31 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

STAR DRIVER 輝きのタクト 1話 その2

サロン。

タクトさん。

275 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:19:23.46 0
タクトは期待してる
頼むからボンズらないでくれ

283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:20:30.85 P
>>275 既にデザインがボンズってるだろ
2クールならなんとかなりそうだな
4クールだとボンズりそう

285 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:20:49.30 0
ボンズは毎回期待して毎回裏切られてるけど、しかし今回も期待することをやめられない

290 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:21:23.50 P
オリジナルでロボアニメ作れるボンズに期待せざる得ないのも無理はない

312 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:25:15.57 P
ボンズだから~とか言ってる人いるけど、ボンズっていったって毎回同じスタッフじゃないんでしょ?

438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:48:57.12 P
DTB2はボンズったけどな

439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:49:01.27 0
でもボンズは今のサンライズよりマシだと思う

306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:23:56.06 0
ギアス vs タクト
大河内 vs 榎戸楽しみだな


オンエア。

592 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:35:59.73 0
タクト 普通に面白くね?

599 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:36:21.09 0
タクト オリ1話としては合格。ただキャラとロボに魅力を感じないのが気になる所

600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:36:23.60 0
タクト 今のところ主人公は不快だしヒロインは可愛くないし親友キャラも微妙そう

601 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:36:28.81 P
タクト 科白まわしも独特で世界観よし

602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:36:30.89 P
タクト 手描きロボの動きが躍動感あっていい

618 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:37:33.98 0
タクト ここまでぶっとんでると逆におもしろい、Bパートは完全にポカーンだった

641 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:39:07.28 0
確かにポカーンさせて貰った

617 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:37:33.92 0
今期はスタドラ一択だわ
ああ、レベルの違いを見せてもらった
まぁ2010年最高はダンパイアだけどね

620 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:37:48.23 P
viploader2d670477.jpgviploader2d670478.jpgviploader2d670481.jpgviploader2d670480.jpgviploader2d670482.jpgviploader2d670483.jpg

621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:37:48.60 0
タクトのヒロイン可愛いね

622 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:37:50.69 P
タクト 中々おもしろいな ノリだけが先行してる部分はあるが
キャラもたってるし面白くなる要素はある
はやみんと戸松ちゃんでエクリップスの再結成きたな

630 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:38:31.40 P
タクト 話は訳わかんねーけどノリが面白かった

633 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:38:45.90 P
スレがアプリボウズしてきたみたいだな

653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:40:16.20 0
タクト こういう、「なんかわからんけどスゲえ」って思えるアニメが今の時代には無かったんだよな。
わけわかんないうちに引き込まれて、気が付いたら世界観にどっぷりハマる
ロボアニメってのはこういうワクワク感が必要なんだ

660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:40:49.14 P
見ててワクワクしたロボットモノはギアス以来だわ

662 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:40:51.00 P
やはり手書きロボだな

666 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:40:57.58 P
颯爽登場クソワロタw

667 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:41:06.93 0
へろまんみたいに無難なのよりは全然いい
インパクトあったし

668 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:41:20.16 0
タクト これは面白い
作画・音響といった演出は間違いない、盛り上げに関しては申し分ない
今後、キャラをどんどん掘り下げられるならおお化けするだろう
世界観を示しながら勢いでもっていくこの1話は爽快

679 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:42:03.86 P
タクト 掴みはいい

696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:43:01.18 P
宮野の声好きだ

735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:45:46.07 P
>>696 オレは宮野嫌いだったけど、今回のタクトはあってるわ正直言って
舞台調の科白言わせるには宮野みたいな大げさなタイプはハマる

750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:47:25.37 P
刹那よりは合ってるな

803 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:53:29.10 P
キャラを立たせるのも世界観を広げるのも
戦闘で魅せるのも全体的にバランスが良くて見やすい
これだけやって一話からきっちり締めて無理に次回に引っ張らない所が高評価だわ

800 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:53:06.85 P
OPは何もワクワクしない、ただ走ってるだけ、本当に、ただ走ってるだけ

819 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:54:41.92 0
>>800 サビで大化けするのかと思ったけどそうでもなかったな

956 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:08:02.93 0
タクト ロボの動きとこれでもかっていう演出に引きこまれた
期待する

78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:23:35.87 0
オリジナルでここまでwkwkできるのは久々
そういう意味ではタクトには頑張ってほしい

86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:24:23.75 P
演出が狙いすぎててちょっと滑り気味なんだよな

96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:25:44.23 P
>>86 舞台調にしてるのは明らかな狙いだろ
滑り気味とか「ウケ」を狙ってるんじゃなくて、演出や脚本で世界観を作ってる
Gガンとかウテナとか似たようなもん

199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:38:40.99 P
タクトは2話が本番だと思う
掴みはオッケー

355 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:05:11.89 P
タクトの批判って「わけわからん」ってのが殆どだな
自分の理解力が無いだけなのにw

380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:09:06.01 0
>>355 榎戸の世界観が一発で理解できるとか言っちゃう奴は逆に信用できない

440 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:17:36.68 P
単純に世界観で魅せるのも作品の実力の一つだからな


(;´Д`)<宮野、早見二人ともかなり合ってる感じがしました。
.04 2010 11 21 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

心霊探偵 八雲 1話

洒落。

397 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 10:37:16 ID:JvTgG5mQP [2/2]
スパロボってなんで女キャラ微妙なのばかりなの
短髪とか緑髪とか黒人とかババア声優とか、あれってゲームではヒロインだったのか?

398 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 10:41:07 ID:5PkpVovA0 [5/5]
スパロボはゲームやってない奴は見る意味も価値もないよ

401 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 11:02:58 ID:Y/brLqNE0 [4/4]
>>398 SROGはマジでこれ、やってない人は見ないほうがいい

402 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 11:31:01 ID:yrcO9eT/0
キャラ知ってる、ゲームやってない、程度の俺みたいなのは先に予習しないと楽しめない?
ゲーム自体は好きなんだが。プレイ時間長いからなんかやりづらいんだよ、最近のスパロボ

403 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 11:31:35 ID:VcNlbuF90
スパロボってのは名ばかりでオリジナルキャラしか出てこないからな

405 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 11:41:17 ID:N+yPtopa0
オリジナルジェネレーションなんてタイトルで名ばかりとか言われても

406 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 11:45:23 ID:4UrnyAnA0 [2/2]
キャラも知らないし原作ロボットモノも全然知らないけど一話見た限り結構面白そうだと思った

409 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 11:58:51 ID:m8yq8XOU0
スパロボアニメは原作やってても楽しめない
というか、原作はお話でみるとどれも超つまんない


(;´Д`)

520 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:58:25 ID:nB/G1SN2P [4/4]
アイアンマンって面白いん?

562 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 21:39:39 ID:kJj48Wv+0 [3/4]
>>520 タクトが榎戸アニメだったら、アイアンマンは井上敏樹アニメ
テイストが肌に合えば凄く惹かれると思うね
俺は最終話まで視聴決定済み

535 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:31:14 ID:ATthxXwG0 [3/4]
薄桜鬼は総集編か、千鶴は良いけど鬼の設定はいらんかった

563 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 21:42:28 ID:kJj48Wv+0 [4/4]
>>535 鬼の設定抜いたら単なる新撰組アニメじゃんw
ただでさえ、かなり史実に沿ってやってるのに…
それじゃ最近の女性向け大河ドラマと変わらんわ

575 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:21:16 ID:ATthxXwG0 [5/9]
>>563 歴史物を題材にされるとどうもファンタジックな要素が邪魔に感じて・・・
ただの史実どうりのアニメで千鶴を活かす方法を開拓してくれんかな

543 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:47:06 ID:YPb+hQpj0 [4/4]
劇場版のエウレカ可愛すぎる

546 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:54:17 ID:1xAPnijc0 [1/2]
とりあえずえむえむつまんない。期待してたのに






ニコ。

492 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:35:34 ID:KTqmSkzP0 [2/2]
どうしてニコ公式やめたんだ
これほどコメつきでみるのに適したもんないだろ

495 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:37:36 ID:cvfQp2UC0
タクト決め台詞多いからコメもしやすそうだな

497 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 17:38:00 ID:Oia6EkL30 [12/15]
これはロボアニメなのか馬鹿アニメなのかしりアニメなのか…

611 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:53:52 ID:sIBpkllq0 [4/5]
タクト面白かったwww

142 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:14:19 ID:o+jLSYOxP [7/14]
銀河美少年と宇宙をかける少女は親戚ですか?


(;´Д`)

783 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:46:16 ID:cW05hPnM0 [4/4]
正直俺妹ってアニメ向きじゃないと思うんだけどな
まぁコメが盛り上がってくれること期待している

795 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:54:09 ID:cTuxsr0G0 [2/3]
おれ妹はラノベだから許される
原作買ってるけど、アニメで面白くなるような内容とは思えない

805 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:57:51 ID:rMguF/aN0
俺妹のラノベは普通だったな
ここが盛り上げどころなんだろうって所もそこまで面白い訳でもなく普通

808 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:58:38 ID:ZlCWH6Cr0 [4/4]
キャラが可愛ければ面白さなんてどうでもいい系アニメだろ?

811 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:59:19 ID:Qlsulkfj0
原作読んでるがなかなか面白かった
1クールだと5巻くらいまで行けんのかな

812 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:59:28 ID:tuJ2Przi0 [5/6]
えむえむよりまし

821 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:00:39 ID:cTuxsr0G0 [3/3]
えむえむと比べるなw

845 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:05:59 ID:IU9hR9PR0 [4/4]
俺妹はかなり注目されてるなw
オタネタは合わないととことん合わないからどうかな

846 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:05:59 ID:rhY09DUf0 [3/3]
俺妹はそのうち痛くて見てられない感じになるだろう

813 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:59:38 ID:knu8dbG+0 [18/18]
696372.jpg696373.jpg
エロゲ会社全面協力

831 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:02:22 ID:QMHwXdza0 [8/9]
>>813 失敗フラグがビンビン来てるわ

833 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:03:10 ID:3+zdSX8j0 [10/10]
>>813 こりゃフラグだな

838 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:03:51 ID:09wYcW3P0 [4/5]
>>813 OVAでこういうのあったよね

849 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:06:35 ID:09wYcW3P0 [5/5]
思い出したw絶対衝撃だw10社合同だったはず

852 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:07:53 ID:E8Li5oDa0 [1/4]
>>849 ふ、不吉な名前を・・・w

855 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:08:21 ID:K+im1rlH0 [1/3]
>>849 最後がホラー映画の終わり方


(;´Д`)

912 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:21:56 ID:K2lFXwBp0 [2/3]
俺の心霊探偵がこんなに可愛いわけがない

197 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:27:47 ID:QoYY3LD10 [1/6]
八雲ってどうだったの?

207 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:29:47 ID:gtwu3A1u0 [4/13]
>>197 ギャグアニメだった
床下から顔を出す先生は秀逸

208 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:29:57 ID:6Rxqh7Pd0 [5/14]
>>197 アニメ始まるからって漫画読んでおいた俺涙目
犯人も展開も全然違った

213 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:31:19 ID:QoYY3LD10 [2/6]
そうか原作も無視とは是非見てみたい。

233 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:35:01 ID:6Rxqh7Pd0 [6/14]
>>213 小説が原作だ、漫画とはまた違うようなので見てみる予定
駆け足だと思ったがまぁ面白かった
ドラマCDも原作CMナレーションも平野がやってたのに、いざアニメ化となってから藤村に変更になったのは平野のバラエティ進出が原因だったのかな
結果的に小野Dとスティグマコンビになった

.04 2010 09 47 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索