fc2ブログ

オオカミさん 最終反省会

サロン。

3 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 21:54:04.53 P
ナイスな転載だよ!
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/t/a/b/tabo4/10_20090120231628.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/t/a/b/tabo4/9_20090120231621.jpg
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/z/o/o/zoon6/previewd08d7fd29879e641f577fd1ae551ffa0.jpg
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/z/o/o/zoon6/453-181109110004.jpg
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/z/o/o/zoon6/preview56551b1c2f6fb5943c6d209554e57943.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/j/i/k/jikufurito/20081120160901.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/j/i/k/jikufurito/20081120160912.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/j/i/k/jikufurito/20081120160904.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_008.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_012.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_013.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_015.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_016.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_017.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_018.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_025.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_030.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_031.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_035.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/h/mahosoku1/mahosoku20100602_1_037.jpg


(;´Д`)

644 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:10:19.96 P
とらドラはちょっと陳腐すぎて無理だった

669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:16:57.08 P
とらどらは序盤で大失敗してるんだよな
竜児と大河が家族ごっこするに至る過程があまりにも強引。
その後が良いだけにずっと序盤の違和感を引きずってしまった


675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:18:35.64 0
とらドラが面白くなるのは学園祭以降だからなあ
1クール目丸々微妙だったのが評価が低い原因か

685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:20:52.92 0
とらドラで面白いのは岡田磨里がオリジナルを書いた14話だけ

698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:23:44.91 0
>>685 トラどらは脚本D、演出Aの完全な演出アニメ


(;´Д`)

189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 20:18:17.76 P
喰霊をやたら評価してる奴は信用ならない

191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 20:19:54.86 P
喰霊おもしろいじゃん 最後の十秒まで油断できないアニメなんてそうはない

192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 20:21:40.29 P
>>189 喰霊は面白いよ1話が不要だったけど

196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 20:26:25.17 P
>>192 1話こそ必要だろ

200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 20:28:13.96 0
だな。あの1話詐欺がなければただの空気アニメで終わってた

193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 20:22:38.14 P
じゃあナギ様見終わったら喰霊みてみるか

194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 20:24:00.40 P
>>193 スレ推奨アニメだから最後まで見るように

197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 20:27:41.94 P
喰霊はあまり面白くない原作をあそこまで面白くしたのはスゴイ

201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/21(火) 20:28:49.07 0
黄泉お姉ちゃんのおかげでパッツン大好き属性が開花しました

674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 03:59:30.36 0
ラブコメもいいけどラブシリアスが欲しい
喰霊-零-のラブコメ付きみたいな。
最近どのアニメものほほんとしすぎだろ


(;´Д`)

436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:05:09.92 P
渡辺:そういう意味ではですね、『ドラゴノーツ』が、ものすごい豪華キャストなんですよ。相当お金かけてます。
数土:(キャストを見て)これ、GONZO賭けてるかもなぁ。
鈴木:GONZO、これで起死回生ですかね?
渡辺:ヒット作を出さないとやばいですからね、
数土:上期も評判いい作品ばかりなのに、DVDは厳しいみたいです。
渡辺:『ロミオ×ジュリエット』は、かなりショックだったみたいですよ、
数土:GONZOは、作品を絞ったおかげですごくクオリティあがったな、って感じたんですが。
渡辺:明らかに秋新番はこれ1本絞りですからね。春には今度大きいのが控えているんで。


(;´Д`)<ナツカスイ…

914 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:43:44.78 0
シゴフミは2話まで

916 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:44:05.31 P
ロケットは面白かったなぁ

922 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:45:24.23 0
>>914 2話で名作かなと思って
次の話があまりにあまりだったから切った記憶が

930 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:47:12.39 0
>>922 キラメキ親父とか出てきてから駄作になった
ずーと死者に手紙送る話でよかったのに

926 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:46:31.50 O
シゴフミは白シゴフミのほうが評判よかった。黒い話はほとんどダメ。

931 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:47:41.22 P
シゴフミはフミカの正体迫るのに時間取りすぎた


オオカミさん。

772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:13:23.26 0
まったく盛り上がらなかったオオカミさんでも、みつどもえより売り上げは上に行くんだよな

774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:17:00.00 0
>>772 1300台同士の戦いなんて誤差の範囲でしょ

779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:19:38.54 P
世の中にはクソアニメコレクターみたいな人種がいて、彼らがこぞってオオカミさんを買い求めたんだよ

780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:20:38.33 P
オオカミ信者は友達のおおかみかくしも買いに行ってやれよ

782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:21:44.62 0
オオカミさんは別にすげぇ駄作ってわけじゃないんだよな
なんかこう、純粋に微妙


783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:23:15.18 0
オオカミさんは真のやおいアニメだよな

927 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:13:29.42 0
オオカミさんの最終反省会開くか

935 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:17:40.46 0
オオカミさんは主人公が駄目
映像になるとそれがはっきりしてしまった
ラノベは主人公目線で読者が読むから気弱な主人公は感情移入しやすいが
映像となると外から見るかたちになるので弱さがわかりやすく見えてしまう
ヘタレ主人公系は映像化すると大体駄目だな

937 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:18:31.75 P
>>935 ヘタレでも頑張れば胸が打たれるッス

946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:24:57.62 0
>>937 そうなんだけどシリアスいるタイプの話じゃないからね、オオカミさんは

949 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:34:18.50 O
オオカミさんは主人公よりもヒロインの方がヘタレ過ぎたろ。
それもイジメやレイプ匂わせたりして魅力を削ぐってやり方で。

最近のJCヒロインみたいなの期待してた層から外れたのが痛い

952 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:37:13.89 0
オオカミさん美琴級に無双だったらよかった気がするけど
そこはなぜか現実的だったからなぁw


954 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:43:16.04 P
オオカミさんは山あり谷ありの話にしようとしたら
相殺してただの平坦な道になってしまったような盛り上がりの無さだった


(;´Д`)<終わってもこれだけ語られるんだから・・・・良かっ・・・・・良くないかw
スポンサーサイト



.06 2010 22 49 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

00年代アニメ界最大の謎。

ニコ。

468 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 09:45:13 ID:yZjvwL+n0 [4/6]
新撰組って洋装で戦ったのか?

476 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 10:26:44 ID:tV1m2fei0 [2/2]
>>468 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3324956.html
ちなみに甲陽鎮撫隊のときl山南はとっくに脱走の罪で切腹、藤堂は油小路で新撰組に切られて死んでる。
まあでも薄桜鬼は腐の妄想パワー全開で面白いわw

623 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 18:21:43 ID:p9kK6nte0 [9/11]
<ルパン三世>「カリオストロの城」でシーンガイド導入 8日の「金曜ロードショー」で

8日に「金曜ロードショー」(日本テレビ系)で放送される劇場版アニメ「ルパン三世 カリオストロの城」で放送中にシーンごとの解説や豆知識を紹介する「シーンガイド」が取り入れられることが明らかになった。
ガイド内容は制作にかかわったトムス・エンタテインメントが監修し、カリオストロ公国のモデルになった実在の国やアニメ版ルパン三世の歴史など作品にまつわるさまざまな裏話が盛り込まれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101006-00000022-mantan-ent

627 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 18:25:49 ID:bVkmXcYo0 [3/3]
ガイドなんていらないからノーカットで流せよ

640 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 18:55:23 ID:gVM7s2530 [15/19]
エロアニメでシーン解説あったらおもしろそうじゃね?

642 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 18:57:03 ID:eEiCQCKn0 [2/3]
>>640 ヨスガのおっぱい眼鏡の入浴シーンで「おっぱいは浮きます。」とか出るわけか

643 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:00:35 ID:gVM7s2530 [16/19]
>>642 恥じらいの解説とかも付け足されます

434 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 04:58:38 ID:DzNtiz9eP [8/8]
ワンナウツ2期はまだか、あれ面白かった

644 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:02:23 ID:p9kK6nte0 [10/11]
ノーベル化学賞に鈴木章、根岸栄一両氏 日本人2人が栄冠
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101006-00000596-san-soci

649 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:17:19 ID:DzNtiz9eP [17/17]
うどんにクリームシチューかけると美味い事を発見した俺にも
何かノーベルさんからくれてもいいんじゃないかな

651 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:19:58 ID:yZjvwL+n0 [17/17]
うどんとかそーめんとか基本的に何かけても食えるだろ

654 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:25:35 ID:kQSE5MKR0
イカちゃんの吐いたイカ墨をぶっかけて・・・・・





サロン。

320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 08:57:30.89 0
見るアニメが無かったからここに書いてあったホワイトアルバム見てみたら面白いな

322 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 08:59:25.03 P
WAは期待はずれだった、ドロドロを期待してたのに

330 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 09:12:26.78 P
>>320 ホワルバは元はエロゲだけど、よくあるラブコメやギャグや抜きゲーじゃなくて
ちょっと対象年齢が高い恋愛物だからな。

718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 15:02:02.44 0
>>330 妙な改変を施したアニメの出来はさておき、
WAって今思えば、恋愛劇として、さほど良質とも言えないレベルだったな。
ノベルゲームで他にめぼしい恋愛作品があまり見当たらなかったから、評価されただけで。

だからと言って、WA自体の存在意義自体は些かも揺らぐものではないが。
ノベルゲームの発展過渡期に、一つの可能性を残した功績は大きい。

それを今更引っ張り出そうとしたアニメのプロデューサーが的外れだったというだけの話。
アニメの制作スタッフも、とても褒められた出来では無かったが、
そもそもの失敗原因は企画屋の責任。


謎。

480 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 12:48:09.44 0
化物語良かったけどひたぎクラブとまよいマイマイ以外はあんまりだったかな

482 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 12:48:19.88 0
沢城編は導入部がイマイチで続きをみるきにならなかった

494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 12:55:24.11 P
今思えば化物語のヒロインてみんなかわいいね

811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 16:10:29.99 0
>>494 いや?あんまり?
みんな性格がエキセントリック過ぎて恋愛対象にしたくないな。

497 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 12:56:24.11 P
イヒで西尾知って他作品も読んでみたけど面白いのはイヒシリーズだけだったよ

498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/23(木) 12:57:08.97 P
西尾は過大評価され過ぎ

676 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 23:23:50.86 0
化けのとんでもなさはあれだけ売れてるのに一般メディアに無視されまくりという時点でいえば
前例がないほどとんでもなさだな。

708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 23:38:38.65 0
化物語は内容自体はそんな面白いもんでもよく出来てるわけでもないんだが最低限、客のことをよく考えてキャラも設定も作ってるからな
実はアニメが売れる売れないはこの点が一番大きい

718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 23:42:22.51 0
>>708 内容もおもしろかったけどな

720 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 23:44:31.08 0
化に内容なんてあったか・・・?
ロリペドエロアニメって認識しかない
現に二話のエロと4話以降一気に盛り上がった感じだったし

728 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 23:47:24.06 0
>>720 手堅くハーレムと萌えキャラをオタにウケるように上手く魅せる
簡単なようでいて難しい

727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 23:47:09.89 0
イヒは内容はありきたりな使い古しだったけど
ラノベ特有の言い回しと紙芝居演出
それとロリペドで売れた

730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 23:48:09.00 0
俺としては化は基本的にキャラ萌えがメインだったな
マイマイとモンキーはどうもダメだったけど
話はそれほど面白いってわけではなかったけどつまらなくもなかった

767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:00:32.62 0
受け手次第でどうとでも楽しめるからあれだけ売れたんだろう

811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:16:03.78 0
イヒは1年引き伸ばされて飽きたわ
最後のねこも如何でも良かった
正直ひたぎOPとなでこOPなかったらアニメ切ってたな

874 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:36:41.96 0
化って本当に売り上げだけかけいおんに嫉妬するぐらいしか語ることがないんだね。
今日のこの雑誌に載ってたよとか新聞に載ってたとか芸能人のブログに取り上げられたとか
たまには見てみたいよ。


964 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 01:44:04.96 0
未だに化が8万売れた理由が分からん
一般層に受ける内容だったとはとても思えんし、腐女子にも広く浸透して男女オタがこぞって買ったとも思えん。
男のオタがほぼ満場一致で買ったのか?
10代~40代、50代まで万遍なく?

965 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 01:46:28.38 0
映像はあの手が好きなら悪くはない、ってのが化
ただ、それでもそこまで面白いかというのは抜きがたくあるけど

966 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 01:46:50.64 0
>>964 アラブの石油王が毎週500枚ずつ買ったらしい

967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 01:46:51.63 P
理由がわかったらみんな苦労せんよ


(;´Д`)<未だに説得力のある理由を聞いたことがない・・・・・・
.06 2010 22 12 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

もっとTo LOVEる 1話 その2

洒落。

284 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:33:06 ID:3fzzTbEu0 [1/5]
百花繚乱悪くない

285 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:33:08 ID:m76kiS600 [1/3]
百花繚乱ってどうなのさ?2時から始まるんだけど
面白いなら百花繚乱とえむえむの毎回予約設定にするんだが

286 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:37:47 ID:DkFBQRLu0
>>285 面白いか面白くないかは自分自身で判断するべき

287 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:42:18 ID:O4asM30p0 [4/5]
ゆとりは自分の感情さえ理解できない

289 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:54:32 ID:m76kiS600 [2/3]
そうだな1話くらいは見てみるか
LAST EXILEを見た時のような衝撃があるかもしれんし

290 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:56:02 ID:CkfYgX9p0
>>289 LAST EXILEは完成度高いだろ・・・比べちゃ駄目だろw

337 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 09:09:33 ID:oJJYERCO0 [2/2]
>>289 なんでLAST EXILEなんだよw
比べるなら、ちQBとか一騎当千とかそっち方面だろ
そういうのが好きならハマりそうだけど

292 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:59:50 ID:lHfcd9qz0 [1/3]
サムライガールズはイカスミ除去してくれるであろうATXに期待してる

343 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 10:43:10 ID:vn4lB5MLP [1/2]
えむえむのアニメ企画した奴って恥ずかしくないのかな

372 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 15:28:50 ID:Dso1rd+I0 [2/2]
やべぇ、イカちゃんかわえぇ





ニコ。

554 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 14:30:46 ID:Q5F7JIHE0
ToLOVEるなんでこんなに淡々としてるんだ、1期よりつまんなく感じちゃう

652 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:24:02 ID:xQb5DSn30 [5/10]
虎OVAみたけどキャラが増えてただけだった
こいつOVA6巻で唐突に出てきたんだけど2期1話にもいたしなんだかわかんねー

660 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:32:46 ID:I4epSQW50 [5/6]
セリーヌってOVAで変身しなかったっけ?
俺は原作読んでるから知ってるけど、もしOVAでそのシーンなかったら普通はイミフだな

661 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:32:47 ID:xQb5DSn30 [7/10]
アニメ1期にいたっけ?

663 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:34:08 ID:nUo0A0GO0 [4/5]
一期には出てないよ、OVAでいきなり出てきた

664 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:36:46 ID:xQb5DSn30 [8/10]
OVAは話がとびとびなのかな

667 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:39:07 ID:nUo0A0GO0 [5/5]
多分二期から原作準拠でやりたいんだろうな
原作だとヤミと蜜柑は仲良いけど、一期で殆ど絡みなかったから
一話でなんとか関係を近づけようとして微妙な感じになっちゃんたんだろう

668 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:40:35 ID:zH+1Ovfh0 [2/3]
ジャンプSQで連載してるスピンオフもアニメ2期とは違う話だしなあ‥

670 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:43:18 ID:CB9l3XaS0
ToLoveるのOPは前の方が良かった

671 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:43:47 ID:xQb5DSn30 [9/10]
じゃあ2期はパラレルっぽく見るか

672 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 19:46:13 ID:gVM7s2530 [19/19]
もともとストーリーそんな重要じゃないからいいんでない?





サロン。

とらぶる。

379 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:20:33.77 P
とらぶる30分が長い・・・

382 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:21:25.45 P
とらぶる 1話 もういいや

388 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:24:48.03 P
とらぶる パンツが見えるようになっても、退屈なアニメは退屈なんだと再認識できた

408 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:27:18.46 0
とらぶる なんでこんなんで2期やってんだ

410 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:27:27.00 P
とらぶる普通につまらなかったから困る

419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:29:10.61 P
とらぶるはBDからが本番か

420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:29:13.26 0
とらぶる 1話 うーん、見所が無い
原作を読んでしまってるとストーリーの目新しさもないし、そもそもストーリーに期待できる要素は無い


ではどこがこの作品の魅力なのかと言えば、もちろん女の子キャラ
しかし劣化したキャラデザな上、光や湯気での規制の嵐、ドタバタ具合もテンポが悪い
不快ではないから見れなくはないが、見るポイントが存在しない

424 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:29:56.91 0
とらぶるは今期ワースト候補だわ

425 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:30:07.23 P
とらぶるはもっとテンポ良くギャグ展開した方がいいんじゃねーの
原作知らんけどこんなもんなの?

450 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:37:08.41 0
>>425 まぁこんなもんだな
無修正で初めて価値が出るアニメなので、放映はあくまで宣伝でBD買う前の品定め用

5 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:38:05.40 P
とらぶる ヒロインの数が多すぎるのは選択性もあるけどまとまってなくもみえるし
諧謔のようなものがあるわけでもなく素直なかんじだから単調に映る
一期より画面が綺麗で整ってたけど、それ目的のアニメとしても刺激が足りないと感じる

460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:40:02.95 P
もともと内容なんかないアニメなんだし
作画がよければそれだけで需要はみたす
とらぶるはこれでいい

574 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 03:14:55.49 P
とらぶる残念だったな

657 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 03:51:04.76 0
トラブルって見たことなかったんだけど、つまんないな・・
規制も激しいし見る意味無しかな

729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 04:46:18.47 0
とらぶる原作信者は1期がトラウマになってるみたいだから、2期は原作信者向けになったんだろうな

735 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 05:00:46.42 P
いやあトラブルは一期も二期も変わらない

769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 05:40:07.35 O
とらぶる なんかえらく淡々としてるな・・・
Cパートはあれでもいいけど
もっとこう、ギャグやエロハプニングのところは、BGMや画的なことで、ドタバタ感出した方がいいんじゃないか?

546 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 13:24:31.07 0
まぁ、紙芝居アニメだからな。魂は震えないよ。
静止画でも動画でも変わりはない。
無味乾燥なお人形さんが性の対象にされてるだけの作品じゃ高評価は無理。

322 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 11:18:51.13 P
ToLOVEるは顔からエロスを感じられない

552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 13:26:48.41 0
>>322 綺麗すぎるんだよね。
人間的な清濁が込められていない、表層だけのキャラ。

こういうのは視覚情報だけに欺される若年層にしか受け付けない。
大人になると受容出来なくなる。


(;´Д`)<厳しいですな・・・・なんかもっと弾けた感じには出来なかったんでしょうか?一話なのに・・・
.06 2010 22 02 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

真面目な話、パンティ&ストッキングwithガーターベルトは何処に向けて作っているのか?

洒落。

270 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:37:50 ID:/ijv9CbF0 [2/2]
前期の最売り上げアニメはストパンなんだぜ・・・俺的には納得のいく結果だけど

335 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 08:57:59 ID:oJJYERCO0
>>270 個人的には、どうしようもない消化不良な出来だったけど
周りでディスク購入してる友人達は嬉々として話題を振ってくるんだよなぁ、キャラとか内容の
ま、そういうアニメなんだろう
信者さん達が喜べば制作側的にはokなんだろうし

実際一期とほとんど変わらない売り上げって事は、去っていった層と入れ替わりで新規もある程度掴めてる、って話だろうし、成功と言っていいんじゃないか
大概の二期はガクッと数字が落ちるもんだから

360 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 12:25:26 ID:PfwesUfc0 [2/4]
最近のゆとりって観るアニメがいっぱいあるから繰り返し観ないらしいお。
僕らの時代は大長編ドラえもんなんて数えきれないくらいみてたお。
基本的に1回ですべてを理解できるアニメなんて一握りしかないお。

362 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 12:27:29 ID:UhNRNwsz0 [1/3]
そりゃ何度も見返したいと思わせる魅力を備えた作品ならな

447 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 20:48:23 ID:oJJYERCO0 [3/4]
>>362 作品理解を深めると言うよりは、作品世界に浸る、という意味で、軽く見れる作品は繰り返し見るな
今期だとイカちゃんがその候補かな
昨期だと役員共、その前だとworkingとか

そういう層にディスクが売れるのかもね、実際売り上げ良いみたいだし
もちろんけいおんも

黙示録とか面白かったけど、二度見るにはちょっと気合いが要るw

404 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 18:13:36 ID:PfwesUfc0 [4/4]
黙示録って面白いじゃん。
玉が5発とか無駄にリアル設定にしてるくせに全員巨乳だったり最高すぎるじゃん・・・

416 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 18:40:26 ID:kuOJ85a10
結局タカシと冴子は交尾したんかえ?

417 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 18:45:10 ID:pdfDMpq70 [1/2]
してない。原作読め

361 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 12:26:46 ID:dDE2S8Ug0
up37828.jpg

363 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 12:27:34 ID:cMrFJDvN0
2期って・・・そんなに原作貯まってたっけ

366 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 12:40:43 ID:+svyBeyq0 [2/3]
2期やるのはいいけど、あの枠を再放送で潰すのやめて欲しかった
せめてカイジのときみたいに片方30分だけでも枠開けてくれよ


368 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 13:07:14 ID:gLGdmGvb0 [1/2]
いやあの枠にはもっと先に2期やるべき作品が沢山あるだろうに・・・

370 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 13:23:48 ID:EKm20DBR0 [3/4]
爽子はキャラが少女漫画過ぎて、どうも駄目だ


(;´Д`)

373 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 15:32:44 ID:Im57B8un0
パンスト面白い?

391 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 17:22:13 ID:T9dsqB4T0 [4/10]
>>373 よくも悪くも下品
エロ的にもグロ的にも

可愛らしいデフォルメのキャラにえげつ無いことをさせるっていうコンセプトみたいだから
サウスパークみたいなノリが理解できない奴には厳しいと思う

逆にこれからはガイナ十八番のエスプリが効いたブラックユーモア的なもんがどんどん加速されていくだろうから
好きな奴には堪らんだろう

377 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 15:43:20 ID:gLGdmGvb0 [2/2]
とにかくひたすら下品だな

378 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 15:46:39 ID:niKEXwll0
全編変身シーンのデザインでやっていれば伝説になったかもな

383 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 16:19:04 ID:mtgE7WP10
パンスト 排泄はともかく、下品でエロにだらしない感じが個人的には好きなんだけどな
ガイナックスで初めて視聴継続にした作品

381 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 16:14:16 ID:gOaiCGZsP
あの変身バンクはdjmax臭がしたな

451 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 20:55:26 ID:oJJYERCO0 [4/4]
>>381 変身バンクに限らず、音楽は全般的に良かった。それは認める
内容についてはもう少し見てみないと、なんともw





ニコ。

178 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:02:33 ID:2yhCUJLyP [4/20]
ビッチヒロインも悪くない

193 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:29:12 ID:6HfdNEJe0
パンストは全編が変身バンクの作画だったら
ビッチ歓迎なんだけどなぁ

313 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:39:48 ID:VX8iKodg0 [2/2]
パンスト、これストーリとテンポは微妙だけどキャラがいいね
特に青い髪の方が好みだ。金髪も捨てがたいが





サロン。

パンスト。

836 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 15:37:54.41 P
パンスト ガイナらしい独特の個性を発揮してはいるが、それが取っ付きにくかったり人を選ぶ作品なのは間違いない

373 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 20:10:50.43 P
パンティ&ストッキング ストッキングちゃんの変身バンク見直してくる

567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 21:50:13.96 0
パンスト面白いな。こういうアニメは最近なかったから新鮮だ

443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 01:35:08.81 P
伊      瀬     茉     莉     也     が     帰     っ     て     き     た

494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 01:41:22.63 P
パンストは意外に面白かった

496 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 01:41:33.46 P
パンストは面白かったけど何か疲れる

540 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 01:51:33.42 P
パンストBパートみたいのが続くようだと、すぐ飽きそうだけど

602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 01:44:23.74 0
パンスト見てきたけど、さすが税金対策アニメだけあって酷い出来だね
これって売れなければ売れないほどガイナの利益になるんでしょ?

603 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 01:47:21.26 0
ただ経費として使ってるだけで、そんなわけないw

604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 01:48:01.03 0
パンストはガイナがちょっと変わったもん作りましたよwwww ほら見てくださいwwwww
って感じで売ることはあまり考えていないと思う

607 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 01:52:42.72 0
所詮エヴァがなかったら潰れてる会社に期待するだけ無駄

189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:27:34.59 0
パンストは映像特典で各巻に7分くらいの等身の高いキャラのアニメを付けたら、そこそこ売れるかも

210 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:48:13.39 0
どうしてパンストなんか作っちゃったんだろうねぇ、マジで謎だわ
変身バンクの作画で全部やればベタな出来だろうけど、そこそこは売れたかもしれないのに
これにGOサイン出したプロデューサーはある意味漢だなw

65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 20:54:00.54 0
ピクシブでもストッキングのほうが人気あるんだな
まぁ俺もストッキングだが
パンティー誰得

639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 19:41:31.88 0
パンストはどこに向けて弾撃ってんのか.....


(;´Д`)<わかりませんっ!
.06 2010 21 51 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

もっとTo LOVEる 1話

洒落。

293 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:00:41 ID:yQdqW0R80 [2/6]
とらぶる予想外に汚画質でガッカリ

296 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:01:39 ID:3fzzTbEu0 [4/5]
久しぶりにKOTOKO聞いた気がする

297 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:02:17 ID:EKm20DBR0 [1/2]
トラブル画質悪いな

298 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:04:16 ID:yQdqW0R80 [3/6]
697800.jpg
酷い規制だ、MXでもだめか

301 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:07:21 ID:XPNcGj/a0 [1/2]
うおっまぶしっ

302 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:09:45 ID:RLanmS0UP [5/8]
アイキャッチまで閃光のハサウェイ

308 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:14:15 ID:pwMA6Zln0
SUNも駄目だ、謎の光線
アホかと


309 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:15:53 ID:UpYPBngH0
DVD解禁商法調子に乗りすぎ

310 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:17:08 ID:yQdqW0R80 [6/6]
だめだこりゃ、どこのクインズブレードだよ

311 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:18:30 ID:RLanmS0UP [6/8]
川澄お嬢役多いな

319 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:45:11 ID:ECNklAFl0 [2/2]
http://www.youtube.com/watch?v=9_aMItM4-ZI名曲聞こうぜ

327 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 04:04:49 ID:lHfcd9qz0 [3/3]
>>319 やばい、中毒になりそう

320 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:53:45 ID:XXZCqMsI0 [2/2]
川澄さん・・・

321 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:59:18 ID:RLanmS0UP [8/8]
仕事選べよw

322 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 03:06:34 ID:O4asM30p0 [5/5]
酷いなwww

323 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 03:11:38 ID:1Y8CPgNz0
川澄先生の迷曲もとい名曲の中でもかなりアレだな

315 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:27:21 ID:m76kiS600 [3/3]
今の愛知はこれよりひどいからな
真っ黒か真っ白か謎の時間停止しかないから、まだ肌が見えて動いてるだけマシだぜw
こんなんでキレるとか耐性なさすぎだろ

もえたんの頃のテレビ愛知はどこ行ったしorz

317 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:31:49 ID:EKm20DBR0 [2/2]
OVAの時から絵がさらに高見っぽくなったんだな





ニコ。

254 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:08:26 ID:gVM7s2530 [1/10]
光規制クソ吹いたwwwww

253 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:07:28 ID:xm9aDoZdO
OADを観ないと話が繋がらないのかな・・・。

255 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:08:38 ID:EPGHy1jn0 [1/2]
ストーリーなんてあったっけ?

257 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:09:30 ID:9NgujjAG0 [3/4]
これOVAで話つながるの?

258 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:09:57 ID:npgjtW8VP [1/4]
トラブルのストーリーとかどうでもいいだろ

267 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:17:26 ID:B01HzKLT0 [1/4]
とらぶるはATX版だけ追っかけりゃいいっぽい

269 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:19:00 ID:npgjtW8VP [2/4]
エロのないとらぶるなんて見る価値ない

271 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:22:22 ID:PTr31tRE0
>>267 AT-Xにて10月12日(火)11:30より放送開始予定

272 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:23:21 ID:npgjtW8VP [3/4]
AT-Xに規制があったら終わるな

280 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:27:42 ID:VX8iKodg0 [1/2]
MXのToLoveる、光と霧に続いて闇まで出すとは、規制の三種の神器が揃ってしまった

283 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:29:01 ID:2yhCUJLyP [12/20]
せめて子安コウモリみたいなおもしろ規制にしてくれ

284 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:29:11 ID:UHgfTvck0 [7/10]
スタッフ「地上波版は愛知に配慮して一律規制です」

285 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:29:23 ID:cgksvyna0 [11/21]
アイキャッチに光線が入ってるのは珍しい

286 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:29:47 ID:ngGEfEMT0 [1/3]
ToLoveるトバしてたなw
さて、来週のAT-Xまで寝るか

297 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:32:41 ID:gVM7s2530 [6/10]
闇と光が活躍しすぎて何やってるかわかりません

298 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:32:49 ID:QkQ/HiK6P [1/2]
アイコン的なもので規制するのは逆に清々しいよな。局所発光体はだめだ。不自然すぎる。

300 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:33:49 ID:9NgujjAG0 [4/4]
>>298 大魔王の規制は面白かったし楽しめた

302 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 02:34:31 ID:ngGEfEMT0 [2/3]
>>300 あの忍者ヒロインが一番可愛いのが規制のためのチビキャラだった

452 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 07:24:27 ID:X+X8cLO80 [1/2]
ToLoveるの戸松の声 久々に聞くと違和感あるなw

466 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 09:43:20 ID:ZwdJ3uky0 [1/3]
>>452 こっち方面の声ももっと使うべきだと思うんだ
そして俺は花澤さんに違和感がある

455 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 08:31:37 ID:VfN/oqRi0
戸松はぬぁあなぃいいいいいいい!?が似合う

464 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 09:40:42 ID:4UwbF0kB0
しかし本編映像が1期と変わらず、驚くほどつまんねえなToLoveる

450 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 07:17:45 ID:mTaCMbOn0 [1/2]
もっとTo LOVEる爆死しそうだな

472 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 10:01:15 ID:6QzKQHbx0 [2/2]
>>450 ラブコメの恋心的なドキドキ感が無い
おっぱい&パンツしか売りが無いのにアノ規制だし
1話目はキャラ紹介だから仕方ないんだろうけど、確かにダメそうな感じ
リト君もえらく雑に感じたし、なんかモブキャラみたい

2話目もダメなら、かなりヤバイだろうなぁ


(;´Д`)<う~ん・・・・・・・脱TBSでもこんなもんですか・・・・・・・・・・・
.06 2010 11 15 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

スパロボOGはゲームユーザー以外お断りなのか?

洒落。

265 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:28:12 ID:O4asM30p0 [1/5]
ED絵連結&ノンクレジット化
up37701.jpg
 アヤ・コバヤシ リュウセイの恋人
up37702.jpg
 エクセレン・ブロウニン キョウスケの恋人
up37703.jpg
 クスハ・ミズハ ブリットの恋人
up37704.jpg
 ラミア・ラヴレス キョウスケの愛人
up37705.jpg
 ラトゥーニ・スゥボータ リュウセイが好き
up37706.jpg
 レオナ・ガーシュタイン タスクの恋人
up37707.jpg
 マイ・コバヤシ アヤの妹
up37708.jpg
 オウカ・ナギサ アラドやゼオラの姉貴分
up37709.jpg
 ゼオラ・シュバイツァー アラドの恋人
up37710.jpg
 シャイン・ハウゼン ラトゥーニの相棒的存在
up37711.jpg
 ヴィレッタ・バディム 少佐

271 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:39:48 ID:DaclqnOP0 [1/2]
>>265 レオナ>ゼオラ>クスハ>ラト>王女>ラミア>マイ>隊長>エクセ>オウカ>アヤ

277 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:07:51 ID:O4asM30p0 [3/5]
ラミアとゼオラに賭けるわ

279 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:08:24 ID:RLanmS0UP [2/8]
レオナのバディが一番美しいな





ニコ。

116 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:58:24 ID:Yo+bEkgE0 [1/2]
今日のMX鬼畜だなw
1:30~百花繚乱、ToLOVEる、パンスト、そらおとが連続でくるわ
最速が1個しかないのが救いだな

125 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:15:34 ID:YrJb29sx0 [2/2]
イカ娘面白いじゃなイカ
金元の声普通だった。すぐ慣れるもんだな

126 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:18:31 ID:IMpRCL4uP [6/7]
ヨスガノと乙女ざくろが予想外によかっただけにイカ娘は残念なアニメだった

129 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:26:21 ID:ZZau8ztj0 [1/2]
今期は良作が豊富だけど、最終話までにいくつ残っているのが不安だぜ。
レギオスのような、最終話でいきなりなにこれ?とか怖いわあ。

147 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:12:44 ID:IgzIxEId0
俺は何でこんな時間に起き上がってるんだ
けいおんの放送はもう、ないというのに…

149 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:16:47 ID:2cJpDR+zO
まだまだ地味だね♪

150 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:17:26 ID:Xy3fT5Ne0 [1/3]
かんなぎは、懐かしいな
あのOP一時期中毒だったぜ

151 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:19:14 ID:2yhCUJLyP [1/20]
かんなぎの原作はまだ再開してないの?

152 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:20:10 ID:o5Rrmtk+0 [1/5]
年明けからじゃなかったかな

153 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:20:28 ID:6QzKQHbx0
心霊探偵八雲も地味だけど面白いね、ゴーストハントっぽい気もするけどw

154 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:21:35 ID:zyugFcOJO
かんなぎ二期のOPは男アイドルが踊ってる映像になります





サロン。

スパロボ。

739 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:33:15.42 P
スパロボは迷い猫のロボ回みたいなノリで1本作っちゃったみたいな
やっちまった感は折り込み済みのいい大人の悪ノリみたいな

まぁ元が同人みたいなもんだから好きな人が楽しめればそれでいいんじゃないのっていう

748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:35:18.69 0
スパロボはゲームファンのために作られた作品なんだろ
万人向けじゃない

764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 22:38:42.54 0
スパロボはあまりに意味不明すぎて何とも言えんわ
ファンは楽しんでるのかね

850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:17:58.21 0
スパロボ これはガチでつまらん
演出は良いと思うけど、退屈

67 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:23:34.49 0
スパロボ このシリーズは微妙www

145 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:41:09.28 0
OG見てて思うのは、水谷はさすがにもうしんどいだろ…

305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 10:36:53.93 P
スパロボは流し見する分にはいいかもしれんな。
真面目に見ると置いてけぼり感強過ぎで駄目だ。

84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:24:07.56 0
スパロボ 時代遅れのデザイン、古い声優、古臭い中二設定、台詞回し・・・ついていけないセンスだ

105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:26:28.15 0
>>84 まぁ演出は評価出来るんだけどね

85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:25:54.84 0
スパロボOG 正直話もキャラも古臭い
いや古臭いのはいいのかもしれんがデザインとか声優は新しいの使ってくれないか

96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 22:29:00.00 i
スパロボは水着回だけ見とけば問題なさそうだな

202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 23:07:35.17 0
スパロボもいきなりロボット戦でわけわからんかったなw

790 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:27:58.06 P
スパロボプレイしてない奴はもう見なくていいぞ
初見に見させる気が全くない

41 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 14:56:11.69 P
スパロバは原作厨以外ついていけない

132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:37:32.09 0
俺の今期ワーストはスパロボだわ
ロボット好きなんだけどな…

135 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:38:35.42 P
>>132 自分がユニット組んだりして操作してプレイするのと客観的にみるのはまた別だからな
何よりも質が低くてアニメとしての一定の基準を超えてないのがスパロボ

778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 19:37:55.80 0
スパロボ 前作を見ていないせいか誰がどこで何をしているのかさっぱりわからん

158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:28:01.76 0
スパロボ評価低いなぁw 敷居が高すぎるのか
1話からとばしてていい感じだけどな
絶対持たないけど

.06 2010 10 11 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

名塚さんにアメフトの極意を教わりたい

洒落。

232 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:12:41 ID:fVAvS5LP0
アイアンマンはキャラデザ最悪だけどヒーローマンよりは面白くなりそうだな

234 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:20:31 ID:cajpvJMw0
アンアンマンは本田さん出てるから観るべき

237 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:28:55 ID:W59lIiST0 [7/7]
アイアンマン
あれで「キャラデザ最悪」とか言っちゃうのは、流石に萌えアニメ脳がヤバすぎるでしょw
なかなか良い感じのオヤジキャラアニメになる可能性はある、と思う

247 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:57:46 ID:gplxAqn90 [3/3]
たまにはアイアンマンみたいな作風のアニメも見たくなるときがあるんだな、これが。
何年か前にゴルゴ13のアニメやってたけど、そんときも同じようなこと言ったな俺。

252 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:13:49 ID:k/T71f4x0 [5/7]
たまゆら、一話目は微妙だったけど二話目は良い感じだった。ただ、口笛娘は失敗かと

255 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:51:03 ID:k/T71f4x0 [6/7]
八雲っての、心霊探偵だとか言いつつ、実は神霊なんて無い!ってドラマのトリック的なものを期待して見てみたけど、それ以前の出来だった

261 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:17:43 ID:QSSjNtfh0
MM即切り余裕





ニコ。

87 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:14:29 ID:QQ9jnGxl0 [4/6]
ざくろのEDはおかしかった

89 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:18:38 ID:IMpRCL4uP [5/7]
>>87 曲はいいけど途中でなんか幻聴が聞こえたな

90 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:22:28 ID:kEJeas830
>>87 あれがなければ買いだったんだが……
アニメのEDとしては面白いんだが普通に垂れ流すには邪魔だw
カップリングに櫻井除外版があるのを祈る

97 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:43:07 ID:moe92J/zP [2/3]
http://livedoor.blogimg.jp/tamlin4649/imgs/3/e/3ea9e4bc.jpg

お色気路線で頑張ろうとしてるけど、正直あちゃーって感じだぞ

98 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:45:06 ID:w0xRFip50 [7/10]
>>97 歌と声だけで十分だろうになあ

99 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:45:41 ID:k1F3Ux+B0
>>97 きっつい・・・・

101 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:47:08 ID:ibkd6h2n0 [3/4]
>>97 この人は、結婚する時ちゃんと公表するのかしないのか気になる。もしくは、もうしてるのか?

108 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:52:01 ID:YE7x3NMy0 [2/2]
>>97 水樹は歌とかしゃべり方とかいう内容がホントにきもいな

115 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:58:01 ID:rk4C9v1q0 [2/2]
>>108 基本、あの人は頭ん中がスイーツだからな

109 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:53:57 ID:jdTqoYO20 [2/2]
>>97 気持ち悪い・・・

110 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:54:10 ID:nuLPP+lo0 [1/2]
>>97 (ノ∀`) アチャー

112 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:54:57 ID:8bK83/MR0
>>97 チェンジ

113 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:54:58 ID:QBuykVKy0
>>97 修正のせいか知らないけど、コラかと思った

100 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:46:28 ID:CM3cYAAA0 [1/2]
リエリエだけでもう十分ダロ。ババァ無理すんな

103 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:48:10 ID:3R6TU05C0
これはカメラマンが悪い

…多分

104 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:48:41 ID:w0xRFip50 [8/10]
>>103 やらせた人も悪いだろw





サロン。

895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 12:16:13.67 O
あそイクは開始前の期待度からすれば健闘の部類だと思うが。
ちなみにあそイクの戸松は輝いてた。カナンの戸松も輝いてた。
しかるに、やっぱり戸松は第二ヒロイン~脇向けの声だと再認識。

897 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 12:18:28.22 0
>>895 ひとはとか大魔王の緑ビッチも良かった

298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 17:16:55.08 0
声優には根っからのオタになって欲しいな
麻里奈とか竹達は好感がもてる

500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 20:40:14.20 0
>>298 新谷とか、乙女ゲーム好きを隠していない辺りまではいいが、その先はちょっと怖いな。
仮に、BL大好きの腐全開にまでなってしまうと、ファンも流石に退くだろう。
何事も匙加減が難しい。

359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 18:44:16.88 0
豊崎 今は公称169
170じゃデカすぎて引かれるから小さめにしてるって噂も

526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 20:48:16.93 0
>>359 完全に70をオーバーしてるのにウエスト68
グラビアアイドルも風俗嬢も、これは常識。
男の夢に合わせた数字をどうこういうのは野暮の極みだぞ。

297 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 19:32:52.83 P
org1178229.jpg
ちょっと蹴られたい気もする

845 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 23:13:42.65 0
かな恵は演技すると駄目なんだよ
あむちゃんとかまにまにとか地が出せるアニメなら違和感ないんだが

621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 13:41:23.66 P
早見のラジオ聞いてすげー好きになったわ
なんか品がいいんだよね お嬢様らしいがほんとそんな感じ
丁寧で自然に敬語つかえてるしはきはきしゃべる
相手に気もつかえるし頭がいい おっさんががデレデレになるタイプ

884 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 14:42:22.30 0
静御前、かな恵さん、川澄さんが『オオカミさん』をプレイバック!
http://moeoh.dengeki.com/archives/2038

513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:28:33.71 P
竹達は声優の中でもかなりかわいい方だと思う

599 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 18:43:00.23 0
名塚さんにアメフトの極意を教わりたい

660 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 11:43:51.46 P
かな恵はあそいく以前はただの不細工という認識だったけど
エリスが超可愛いからいい印象持つようになった

652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 19:37:49.33 0
http://www.allnightnippon.com/upimage/mc/5840/1/34188-mc100621-2.jpg
http://www.allnightnippon.com/upimage/mc/5840/1/34189-mc100621-3.jpg

667 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 19:40:31.65 0
1枚目最強すぎるわ
間近であんな目で見つめられたら昇天する


(;´Д`)<かな恵ちゃんも、いろいろ演技批判が有りつつも色んな役で幅を広げつつありますな・・・・
.06 2010 09 43 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

金元寿子イカ娘 ファーストインプレッション

洒落。

イカちゃん。

235 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:23:59 ID:+qj2SsAk0 [2/2]
イカ娘かわええww金元も慣れればなんとかいける

248 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:00:50 ID:HHTOLJXxP
イカ娘は1話が普通に面白かったら切ってたわ
面白くないからイイ

249 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:07:16 ID:iSj6iY5h0 [3/3]
サンレッドみたいに1回10分にすれば良かったな、長過ぎる

264 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:25:55 ID:UqUFRZ6Z0
今期はイカ娘を筆頭に当たりアニメ多いな

67 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:35:04 ID:T9dsqB4T0
イカだけに当たりめってか

269 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:36:58 ID:cOstL3yK0
なら、スルメにせにゃぁな

274 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:49:27 ID:ovotBjw70 [1/2]
イカはちょっと時間の無駄っぽいわ
第一話で寒々と見たアニメも久々だった

275 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:55:12 ID:V5mvJF310 [1/2]
イカつまんな過ぎだろう
事前につまらないって無理やり話題にして敷居あれだけ下げてたのにマジでつまらん
土日の朝にでも放送してろレベル

288 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:54:04 ID:ewpLiA/A0 [2/3]
イカ娘触手の動きだけはいいな





ニコ。

62 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 21:46:54 ID:qDZnNpR40 [7/7]
金元イカ娘は明るい時はもちろん
ちょっとブラックが入った時の演技も思った以上に良かった‥一皮むけたなw

73 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:00:16 ID:rBGfZLxN0
イカは良くも悪くも至って普通だったな
ざくろが大穴か

75 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:02:01 ID:7LpXBPM0O
イカは普通につまらなかった

77 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:03:00 ID:QQ9jnGxl0 [3/6]
イカはキャラだけ

80 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:05:18 ID:mEwPkR5E0 [3/3]
ああイカは話題になってるし1回見てもいいんじゃね?程度だったが
ざくろは初回のつかみとしては期待もてそうな気がした
ヨスガはまぁどうでもいいや

81 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:07:05 ID:FwKyqotU0
イカはおもしろかった
今期の俺の癒しだw
仕事で疲れた後に見てホッコリするんだ


82 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:07:37 ID:jdTqoYO20 [1/2]
イカは普通だった

94 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:39:44 ID:YrJb29sx0 [1/2]
なになに、イカちゃん普通だったのか
それでこそイカ娘だ





サロン。

イカちゃん。

50 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:27:52.92 0
信者の集まるイカちゃんスレですら、原作おもしろいとはいえない空気だから、期待だけはするな

58 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:28:50.24 P
>>50 信者なのに原作面白くないと思ってるとか、それ信者って言うの?

68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:29:56.78 0
>>58 イカ信者の決まり文句は
「つまらない、でもイカちゃんかわいい」

70 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:30:32.16 0
>>58 それがイカ娘なんだよ・・・
面白いって本気で言える人はごく一部じゃなイカ?
たまにはあるけど

169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:52:14.44 0
イカ娘は1話しか侵略シーンないからな よく見とけよ

172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:52:49.80 0
>>169 やはり生で見た方がよさそうだなw

257 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 05:45:12.65 P
イカちゃんかわいいけど3回ぐらいで飽きそうじゃなイカ?これネタつづくのゲソ?

261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 05:46:30.00 0
イカちゃんみたいなネタアニメは最初盛り上がる、中盤からがほんとの勝負

805 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 14:05:41.10 P
笑いが薄いし退屈だなと思ったけど後半になるにつれて少しずつ面白くなって来たかな
まぁギャグアニメじゃなくてほのぼのアニメなんだろうな、イカ娘可愛いみたいな
丁寧に作ってあるのは理解するけどドクロちゃんみたいなの期待してたから肩すかし食らった感じ
BGMで穴埋めするようなのは気にくわないけど簡素すぎるというかちょっとしんみりした作風に感じた
金元寿子の声はすげえ可愛いね、なんというかとっても素直で淀みのない声だ

808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 14:14:00.06 P
俺もイカ娘は面白く感じた
原作も読んでないし、井口がどうのこうのも関係ないからすごく楽しめたな
イカちゃん可愛すぎ

810 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 14:14:55.76 0
ゲソ娘は面白いのとつまらないのの境界線上のアニメ

811 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 14:15:11.53 P
カナタイカ評判いいようじゃなイカ

892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 15:02:20.35 P
もっとすげー詰まらないと想像してたんだけど普通に見れるなイカ娘

251 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 18:07:50.75 P
イカの声優はカナタの人で成功だったようだな


(;´Д`)<概ね好評のようで・・・・
.06 2010 09 28 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索