今期のネタアニメ枠 / それ町緊張?
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:45:02 ID:VUUqNsVe0
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71kVARVa0DL._AA1441_.jpg花澤ェ・・・
636 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 13:02:19 ID:XpTpW5Yi0
オカ学の花澤はいい演技だったな。ああいう役でもっと技術磨いてほしい
637 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 13:04:40 ID:8USwi6d20 [1/2]
俺もそう思う。今までで一番合ってたわ
639 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 13:06:20 ID:JKmE03ZR0 [3/6]
メイド様の友達Aも良かった
682 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 16:14:09 ID:ys9KUXdSP
タクトは色んな意味で大失敗しそうだな
日5が潰されるきっかけにもなるんじゃね?
683 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 16:14:54 ID:nnkrdqgH0 [6/7]
まだ1話だぞ…
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 18:32:51 ID:31rAyZzG0
俺妹は原作も面白くなかったな、なんであんなんが人気あんのかサッパリだ
776 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:51:58 ID:vLkixDL/0 [5/5]
屍鬼が休みなのは今週までか
ニコ。
454 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 19:41:17 ID:aV6+qFKg0 [1/2]
それ町は個人的に1番期待してる
85 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:07:03 ID:OFNYFpkT0 [4/4]
最近何か物足りないと思っていたが屍鬼を寸止されていたからか
あの予告で寸止めはひどすぎる
サロン。
12 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 16:43:47.07 P
あそいく2巻特典
http://livedoor.2.blogimg.jp/getchublog/imgs/9/d/9d3d1168.jpg
http://blog.getchu.com/archives/51666622.html本気出してきたな
36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 05:14:55.72 P
早くどらえもんレベルのロボット開発しろ
そうすりゃ人類は労働から解放される
629 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:00:05.42 0
>>36 そんなに、あそいく二期が見たいのか。俺もだ。
180 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 09:44:32.38 O
シャフトみたいにTVのOA時は未完成が当たり前と開き直って、演出に逃げる風潮はいつから始まったのだろうか
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:48:42.90 P
fateUBWって劇場でやる意味ない。完全にファンアイテム
456 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 16:51:09.11 P
劇場版は確かに完全なファンアイテム
だが説明よりアクションに割いたのは大変に好感が持てる
934 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:05:24.21 0
BASARAは、あんな2期じゃ盛り上がらないのもしょうがない
957 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 18:08:03.72 P
BASARA2期のよかった回は6話と最終回だけだった。新キャラが足ひっぱっただけなのが2期
499 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:24:58.09 0
イカ娘なんて見るのは2ちゃん脳のやつだけでしょ
526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 19:30:28.53 0
>>499 なかなかのキャラデザだしそうでもないだろ
えむえむは少しクセのある感じだけど
759 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 20:27:10.10 0
魍魎の箱2期まだかよ
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 20:24:52.31 0
RAINBOWマジでひどかったな・・
755 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 20:25:57.02 P
虹はまさか終盤になってこんなにもしょぼくなるとは思わなかった
764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 20:27:27.58 0
>>755 後半は退屈でつまらないからな
1クール目のつたないけど勢いで押せる話の方がまだ良かった
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 07:58:57.27 P
えむえむ面白いよな
359 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 12:04:05.19 0
>>44 あんまり。Eぐらい。
竹達も、もう一つ合ってないしな…
しかし、それは選んだ奴が悪い。そして演技を指示した音響も悪い。
実際たまゆらはかなり良かった。作品の雰囲気とかなりマッチしていた。
適材適所と言えば、坂本真綾も当て嵌まるな。
声優としては、声質が一風変わっただけの、特に演技力も有る方の役者でもないが、歌い手になるとグッと良さが引き立つ。これはEDの中島愛にも言える。
やはりサトジュンはアニメ作りを“解ってる”監督なのだ。
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 09:41:52.72 P
セキレイの特典未放送話みてるんだけど乳首ですぎだわ
しかも綺麗に描いてある
けしからん
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 20:38:13.01 0
みつどもえってマジで何だったんだろう
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 01:12:49.13 0
SYDは中盤以降は面白かったよ
(;´Д`)
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:31:16.35 P
どう見てもSSSだろ
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/a/m/naminorineko/20091021003219705.jpg
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:32:38.19 0
>>75 これはSSSだな
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:33:01.98 P
>>75 ダメリちゃんかわいすぎワロタw
57 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 22:01:24.73 P
カイジ2期っていつやんの
59 名前: 視聴決定[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 22:02:07.86 0
カイジそろそろやってもいいよな
474 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:16:08.75 P
ふじゅのおっぱいアーマーちゃんは今思えばかなり萌えれた
503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:20:52.42 P
あかね色のジェノキラーとはなんだったのか
895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:35:40.40 0
ゴンゾさん馬鹿にしてたけど、$アーガは好きだった
(;´Д`)
443 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 22:14:42.44 P
今期のネタアニメ枠は何?
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 22:16:04.77 0
>>443
いい意味でイカ
悪い意味でパンスト
761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:41:06.03 P
ミルキィなら俺の股間もミルキィにしてくれるハズだと信じている
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 07:11:07.69 0
なんか第一話で全力出しきった感がある作品が今回は多いような
ヨスガ、イカちゃん、えむえむ、味噌汁、PSGとか、第二話が第一話より良くなる気がしない
第一話が余裕のウォームアップだったのってそらおとぐらいか
ただ、俺妹は第二話で面白くなるかコケるか見てみないと分からん
483 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 11:15:38.95 P
それ町原作は完全なる神なのに
制作がシャフトでメインの声優に小早川とか絶体絶命の危機だから
放送後のこと考えると胃がキリキリしてつらい
(;´Д`)<全編通して低調に終わるよりも、一話だけでも爆発した方が良いと思うんです。
かなめも再評価 / 夜桜再評価
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 14:52:46 ID:ibmMMes30
かなもめって徹底的に糞扱いされてるけどそんなに悪かったかな~?
2話に1回は途中で寝ちゃうことあったけど最後まで見たお
660 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 14:56:33 ID:JKmE03ZR0 [4/6]
DVDで湯気が取れる詐欺は絶対に許さない。神のみぞ知る世界と監督が一緒だし。
745 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 20:25:28 ID:IC7mvUnZ0 [5/5]
>>659 ネタでしょ
出来自体は特に面白くもつまらなくもなかったけど、ガチレスとか誰特ミュージカルとか叩きやすいから
まぁでも、空気アニメになるよりは、夜桜やヒャッコみたいに話題に上る方がいいんじゃね?
758 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 20:56:34 ID:Q+8piktB0 [2/2]
そういや日笠って今期もの無いな
759 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:00:34 ID:4L0fevJSP [9/11]
日笠は夏にメイン3本張ったから休養が必要だ
760 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:00:36 ID:vLkixDL/0 [4/5]
フィーバータイムが終わったんだろう
竹達は今が正にそうだ
761 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:06:15 ID:VAasjnCl0 [2/2]
生徒会二期やって欲しい
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:07:25 ID:5h9ILKC90 [2/2]
そのうちやるだろ
764 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:07:31 ID:tLshlb3I0
どの生徒会だよ
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:09:57 ID:4L0fevJSP [10/11]
役員共の終わり方が二期を匂わせてたな
766 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:10:09 ID:xKrNrHpS0 [1/2]
http://kishisudays12.tuna.be/p/65/220365/13924317_org.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/4/0/401bb53c.jpg
2期早くしないと生存声優引退しちゃうぞ
767 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:17:25 ID:DEVH4kvA0
>>766 そっちは2期いらないから問題ない
777 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:51:59 ID:aeKrnswMO [2/3]
>>765 DVDの売り上げ次第では二期出来るだろうな
>>766 生存はムリダナ
ニコ。
520 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:29:58 ID:mWIcPNiO0 [17/21]
夜桜アニメ面白かったよね?
522 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:31:49 ID:zl5YXMua0 [1/6]
>>520 まあ、アニ雑で賞が作られるくらいにはな
523 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:34:15 ID:1OMyptGf0 [5/9]
>>520 うん、普通に楽しめた
酷評されてる理由が分かんない
ネタとして弄られてるだけなのかな
524 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:36:04 ID:Nq31QWhT0
アレを普通に楽しめるのもどうかと思う
525 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:36:08 ID:bhlwbxKA0 [8/8]
ネタふりしてる間に~ 出て行ってくれ♪
535 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:44:26 ID:vCIMvROM0 [9/9]
夜桜は原作者自身がそう感じたから監督探しからやって作り直したんだろ
536 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:45:04 ID:zl5YXMua0 [2/6]
正直、夜桜が面白くなかったとかもう覚えてないな
そこまでインパクトのあった作品でもなかったし
538 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:45:17 ID:eHPvNypo0 [2/2]
OADは原作準拠だっけ
539 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:46:04 ID:j6lTS3K40 [13/16]
花田大先生って夜桜以来なんか悪いほうに仕事したっけ
544 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:48:29 ID:KKmnstI20 [2/2]
>>539 そらかけ面白かっただろ、やめあら
545 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:48:29 ID:Mbbc4l3G0 [13/14]
>>539 そらこけとか
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:50:41 ID:j6lTS3K40 [14/16]
>>544-545 あ~・・・まぁそらかけは嫌いじゃなかったよ、うん
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:46:15 ID:oKibksky0 [4/4]
夜桜原作は面白い?
543 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:47:58 ID:zl5YXMua0 [3/6]
>>540 ふつう
550 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:52:29 ID:61d6lhg90 [6/7]
夜桜、ものすごくつまんないってほどでもなかったよ
声優の演技は良かったし、作画もそこそこ、ストーリーも最悪ってほどじゃなかったのに総合するとなんだかつまんないという不思議
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:54:21 ID:wDI38fRq0 [13/15]
>>550 要するにストーリーが悪かったんじゃねーのそれ
558 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:55:54 ID:ZTwbQNaM0 [6/8]
>>550 それはつまんなかったってことだよ
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:58:00 ID:61d6lhg90 [7/7]
>>556 ストーリーっていうか、構成かなぁ・・・
567 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 21:59:07 ID:a0gwGqA40 [3/3]
今期の花田大先生はたしか海月姫か・・・
574 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:03:07 ID:LBb5Vr9O0
まあなにを言っても夜桜の評価は変わらないけどなw
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:07:57 ID:huUPkh9s0 [10/10]
にゃんこいって面白かったよな。ささめきことも二期待ってる
591 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:09:43 ID:XyVf6c070
黒神のインパクトはあったと思う
594 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:11:27 ID:my00gjyE0 [3/3]
クロー!けいたさん!
しか覚えてない
599 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:13:50 ID:JYoAoXmj0 [4/5]
まぁ個人的には夜桜やら宇宙かけやら黒神やらムント様面白いと思うけどな
でも話題に出ると絶対マイナス評価の意見しか出ないから自分からは話題に出さない
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:15:38 ID:guY4uRzm0
>>599 君には糞アニメハンターという能力がありそうだな
603 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:16:08 ID:0gZFraWFP [6/6]
ここで酷評されてるけど個人的に面白かったってのは黒神かな
まあ客観的に分析するとなんで酷評されるかは理解できるんだけどw
あと真マジンガーは酷評すらされない空気だけど面白かった
595 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:11:41 ID:bhlFBmIVP [17/17]
ミルキィは見る前からB級アニメハンターの血が騒ぐ
596 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:13:09 ID:dr23k1BAO [3/3]
見る気ぃ湧かないな
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 22:31:58 ID:egpdH2+90
今期はアイアンマンと八雲が早くも空気アニメに片足突っ込んでるかな…
ミルキィはダメな方にでも良いから目立った方が話題になりそう…
(;´Д`)<そらこけの花田先生は途中退場だから・・・・責任がないとは言えないけど・・・・・・
えむえむっ!は今期のみつどもえ枠なのか?
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 11:13:05 ID:Lh1fHz8t0
下野のせいで神のみがバカテスワールドの話に見える
652 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 14:00:12 ID:w2qJ2EKn0 [3/3]
味噌汁の主人公、福山でイメージすると確かにしっくりくるね
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 14:05:25 ID:vLkixDL/0 [2/3]
宮野でもよかったと思う
654 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 14:07:59 ID:Q06ISywN0 [2/3]
クールな感じの声をイメージしてたから下野紘じゃちょっとかわいくなりすぎかな
でも渋すぎても高校生じゃなくなりそうだしこんなもんかもしれん
742 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 20:21:17 ID:IC7mvUnZ0 [4/5]
>>654 原作知ってると、そこまで違うのかね?
アニメオンリーだと別に気にならなかったんだが
703 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 18:04:48 ID:4L0fevJSP [5/6]
桂馬が福山だったらって意見が結構多いんだな
727 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 19:48:07 ID:5UmSc5pc0 [3/3]
きょうはそれ町か、期待してないけど
ニコ。
254 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 10:34:10 ID:ReMGEbie0 [3/6]
本人の記憶だけ消えてても周囲の記憶が消えてないなら、壮大な黒歴史になると思うんだ
255 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 10:35:00 ID:Mbbc4l3G0 [4/12]
急にどうした
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 10:42:01 ID:ReMGEbie0 [4/6]
あー味噌汁の話な
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 10:44:43 ID:mWIcPNiO0 [2/15]
味噌汁の具と言えば↓
258 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 10:45:59 ID:ym4OC6uZ0
イカ娘
289 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:13:06 ID:nytnd7jP0 [1/2]
竹達ですぎ・・・悪い意味で
292 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:22:22 ID:4RGxRl9j0
>>289 いい意味で出すぎた人って誰?
293 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:29:05 ID:Pga9piU+0 [4/5]
竹達
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:39:50 ID:mWIcPNiO0 [5/15]
そんなに声優が気になるのか?
誰がどれだけ出てようが普通気にはならんぞ
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:48:53 ID:LqhdAK+I0 [6/6]
どのキャラをどんな声優がやろうが、文句は無いけど。
やっぱ1クール毎に複数作品で同じ声優の声聞くのはなんだろう、物足りない感というか
もっといろんな方にお願いできなかったのかなって思うかな。
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 13:20:45 ID:nytnd7jP0 [2/2]
>>292 そう言われると何も答えれないけど、>>297が言ったようなこと言いたかった
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:57:20 ID:Mbbc4l3G0 [7/12]
>>297 俺は真逆だな
1人の声優が1クールで何本やろうが気にならないけど、声がキャラに合ってないとか棒とかのが1本でもある方がよっぽど気になる
310 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 13:22:57 ID:pgpM7P900 [1/4]
竹達は、今が勝負だろうな
一発屋で終わるのか・・・それともの瀬戸際だかんな
311 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 13:25:30 ID:9c8CW+2N0 [2/2]
さすがに一発とは言えないくらい出てんだろ
本当の一発屋が泣くぞ
323 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 14:50:32 ID:pgpM7P900 [3/4]
どうでもいいけど高垣彩陽って歌うまいな
これが生歌だとどれくらい劣化するのかしないのか気になる
368 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 18:16:04 ID:bEgrCPa+0 [4/17]
神の味噌汁そんなに悪くないんじゃない?
バカテスの主人公好きだったってのもあるけど
394 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 18:35:47 ID:bEgrCPa+0 [8/17]
えむえむこのノリで1クールやんの?
持つのかこれw
395 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 18:37:49 ID:jYMFKnx40 [2/2]
持とうが持つまいが関係ないッ!
えむえむにはそれと異常近親愛の母姉しかネタがないんだよッ!
403 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 18:47:31 ID:JYoAoXmj0 [1/3]
>>394 変態的な部分のノリは最終話まで変わらんと思うが
ストーリという意味での1話のノリが続くのは3話位までだな
その後は新キャラ出して問題発生して解決とかそんなもんだな
サロン。
えむえむ。
556 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:24:07.43 P
えむえむ テンション高いだけで話が良く判らないw
104 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:31:04.38 P
えむえむはMの人しか楽しめないだろ
119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:33:54.45 P
>>104 Mだけどあれは無いわ
120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:34:45.86 P
>>119 Mの人でも楽しめないならどうしようもないな
0 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:32:01.62 P
えむえむのはただの暴力だから全然気持ちよくない。作者はSMを分かってない
778 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 19:37:55.80 0
えむえむ 金髪の素と猫かぶり状態に差がない上に声にSっ気がないので常に違和感がある
キャラ紹介・方向の示唆は成功していた
74 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 00:31:02.85 0
えむえむっ! 1話 テンポがよろしくない
殴られて、蹴られて主人公が喜ぶ~というものはある種の一発芸のようなもので、繰り返し垂れ流すだけではもはやギャグとして成立していない
それを補うのが、その物理的な暴力シーンの中での、言葉攻め・言葉の暴力な訳だが、いかんせん声優の演技にメリハリがなく、これも一方調子
だが主人公キャラの顔芸や、周りの人物が全員変人といった要素は悪くない
ラノベにありがちな典型的出落ちアニメとしての役目は真っ当している
キャラの表情はコロコロ変わるのに、それにヒロインの演技がついていけてないのが残念
しかし、なんだか見てるうちにだんだん良くなる謎のスルメ感もあり、今後にわずかながら期待は持てる
EDはひどすぎるが、OPの竹ラップは意外と悪くはない、歌は下手だが
スタッフのSM表記するぐらいなら、キャストも表記するような遊び心があっても良かっただろうに
100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 04:36:55.01 P
えむえむは生理的不快感が強すぎる
42 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 07:58:34.06 P
えむえむはベタなヲタクアニメで嫌いじゃない
381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 01:31:06.06 0
えむえむは
かのこん、れでぃばと、キスシスあたりを切った奴なら迷わず切っていい
482 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 01:49:14.33 P
えむえむの癌は主人公のマゾヒスト体質がまったく生きてない事
殴られてヨガってるだけのマゾヒズム描写なんて面白くもなんともないだろ
これじゃただの記号でしかない
(;´Д`)<あまりに直接的すぎるのも、引き笑いの域に行ってしまいますなぁ・・・・
神のみぞ知るセカイ 1話 その2
690 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:30:23.36 0
MX 1:30 えむえむ ←竹達
チバ 1:30 どらぶる ←竹達
tvk 1:45 そらおと ←竹達
TX 1:50 神のみ ←竹達
チバ 2:00 俺妹 ←竹達
あやにゃん曜日すぎるw
神汁。
537 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:02:50.58 P
なんという強引な展開設定w
539 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:03:07.89 P
神汁 空からヒロインが降ってくるアニメだった
557 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:11:34.82 P
神汁 俺には無理
560 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:13:36.74 0
神知るのメタネタは5年前に登場してたらスタンディング・オベーションだっただろうに
この時代、この作画・・・
すべてが逆風だ・・・どうしてこうなった
567 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:15:25.99 P
味噌汁 超設定だけど突き抜ければ面白いを体言
581 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:17:22.91 P
倉田脚本なのに何でこんなつまんねぇんだよ
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:18:06.94 0
神汁 可もなく不可もなく
591 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:18:35.84 P
神汁 話が圧倒的につまらん・・・基本的に女の子変わるだけだろ
600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:19:34.83 P
神汁 全体的にテンポも世界観もいまいち
606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:20:10.99 P
神汁 1話完結で気持ちよく終わったのは評価できる
毎回バリエーション展開出来れば安定した評価は得られそう
609 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:20:17.07 0
神汁 つまらなくはなかった
621 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:21:28.05 P
作画はよかったんじゃね?
633 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:22:53.98 P
女の子可愛いな横顔の書き方とか微妙に古く見えるのが好印象
639 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:23:26.49 0
まあ、とらぶるよりは見れる
649 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:25:08.83 P
神のみやたら推すヤツいたから期待してたけど普通だったな。
657 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:26:14.29 P
神のみは、良エピソードも、もしかしたらあるかもしれない感じだった
675 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:28:35.54 P
神のみ
設定をカッチリ見せるAパートは冗長で何かしら実践を入れた方が良かった
ベタな展開に軽いひねりを入れる話だから一話ごとに出来は変わりそう
676 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:28:37.85 P
ただ1話の攻略ヒロインがアレって事は今後のキャラも大したの出て来なそう
677 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:28:47.24 P
水曜のこの時間に下野ってバカテスを思い出すな
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:28:47.26 0
神知る
ケガ 先輩 大会
ここから「歩美が嘘をついてる」って推理は出来なかったわ
エルシィに見られていることのメタ感で安っぽいギャルゲもの感は回避してるな
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:30:21.44 P
>>678 どうせなら先輩を陥れるためくらい黒い動機を用意していて欲しかったが
そこは少年漫画だったな
683 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:29:16.67 P
神汁
このまま、攻略という大枠の設定を利用しながら
テンプレキャラをテンプレで落とすだけの話がえんえんと続くわけで
どこが面白いかっていうと主人公にかかってるんだけど
いまのとこ下野でぐんにょり
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:36:05.75 P
神汁 基本設定や羽衣等の説明無しの上、妙な所で間が空いたりその癖攻略まで一気にやったりバランスが悪すぎる
754 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:39:58.59 0
>>737 俺もそう思ったよ、説明不足
923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:46:02.90 P
味噌汁は知名度はあったけど、とがった所が無いから2話以降見ない人も多そう
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 06:20:56.01 0
神しる 落とすってのは、てっきりゲームと何かリンクして物語が進むのと思っていたが、ただのゲーム好き
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 06:48:41.61 P
神のみそ知るセカイ 作画は良かったけど大して面白くなかった
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 06:56:55.66 0
神汁本スレ勢い全然ねーなw
129 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 07:02:41.90 P
神汁 キャラデがいいな。ぽよよん・ろっくの絵は萌える。
ストーリーはギャルゲ展開を毎回やるようで飽きそうだが、どうなるか。
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:36:11.48 0
>>129 作画に関しては、売ってやろう、という野心は見えた。
商売っけ自体は醜いが、制作スタッフの気合いは伝わった。
この辺がバクマンとは対極的だな。
ただ話は、あまり褒められない。
設定の発想自体は良いと思うが、それを活かしきったか?と言われれば、ちょっと首を傾げる。
やはり一話完結にしてしまったのが、雑さを感じさせる失敗に繋がったのではなかろうか。
この設定なら、やりようによっては面白いエピソードも十分作れそう。今後に期待。
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 07:16:43.46 P
神のみぞ知るセカイ キャラデザはいい
148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 07:20:10.83 0
原作読んでないけど、第一話の展開をひたすら繰り返すだけだとしたら
オオカミさんみたいに、キャラデザはいいのにストーリーが…になりそうな予感
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 10:20:08.04 P
神知る面白いな
作者はヲタク心をよく解ってる
371 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 13:08:28.43 0
>>354 よく解るが故に、閉じコン化しているとも言える。
ヲタの発想内で収まってしまえば、何のサプライズも期待できない、と同じ意味だから。
(;´Д`)<なんというか・・・予想以上にエロゲテイストが漂ってきた感も・・・・
アマガミSS 再開への復習
583 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 06:31:02 ID:rpC5DKUG0
荒川二期意図的にソース劣化させてるな
前期の爆死が響いたか
590 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 07:35:26 ID:kpY+xF4D0
>>583 一期も劣化ソースだったよ。すたちゃはいつもそうだ
散々HDのCM打って期待させ、超劣化画質で放映した宇宙かけの恨みは忘れない
今期はHDが多くて嬉しいね
今のところHD製作をわざわざ劣化画質で放映したのは荒川とMX以外の百花繚乱くらいか
584 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 06:41:02 ID:VIlIPZ4K0
劣化も何も2期にするほど面白くない
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 06:42:35 ID:w2qJ2EKn0 [2/2]
二期があること自体驚き
ニコ。
819 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:25:38 ID:2gld2EWoP [1/6]
ワーキングのチビは生徒会役員共のチビのせいで存在が薄れてしまったけど
今期のチビ枠は何だ?
サイライガールの釘宮か?
820 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:27:14 ID:j6lTS3K40 [1/4]
小萌てんてー
821 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:27:22 ID:vCIMvROM0 [1/9]
ワーキングは伊波ちゃんのためのアニメだしな
822 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:27:40 ID:LqhdAK+I0 [2/11]
釘宮の時点でちょっと・・・もういらない
824 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:28:20 ID:LqhdAK+I0 [3/11]
黒猫って結構小さくないっけ
831 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:36:42 ID:Pga9piU+0 [2/3]
>>824
黒猫 160
桐乃 165
クワトロ 180
833 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:38:04 ID:WWIpRAuB0 [1/5]
しょこたん放送おわた
ニコ厨、ポケモン、パンツ、けいおんの話でオワタ
忙しくて今期はまだバクマンしか見れてないらしいな
166 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 04:19:19 ID:qr+QOBDr0 [4/4]
思ったより演義おもろかったわ
175 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 04:26:32 ID:uJhe2x+C0 [7/8]
>>166 実況しながらだと、けっこう面白いよw
188 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 05:17:24 ID:4h3OD+eN0 [1/3]
今日は誰も期待していないミルキィホームズが始まるな
189 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 05:39:37 ID:8fVxZCMc0 [3/4]
それ町と血の前情報全く持ってないけど、全然話題にならないのはそういうことなのか?
190 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 05:50:16 ID:D06ILplwP [5/6]
それ町は2巻まで読んだことあるが、悪くはないが進んで読む漫画では無い感じ
笑うと言うよりクスリと出来る感じのゆるい日常系が好きなら合うかもな
血はBLゲームらしいから、まあ、そういう感じだろう
前情報が少ないのも仕方ない
ニトロ原作ってことで、紹介は面白いけどアニメは微妙とかそんな感じに仕上がりそう
191 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 05:57:39 ID:n/JFuEGP0 [5/6]
それ町はきっと櫻井と小見川に対してのツッコミのコメが多いんだろうなー
248 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 10:02:42 ID:CfcZ1L6b0
屍鬼と新作の海月姫は来週からなんだな‥
249 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 10:06:21 ID:3rXRKhPQ0 [2/2]
咎狗の血今日だな?
調べてみたらBLだったorz
録画予約から消そうか・・・
252 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 10:15:13 ID:61d6lhg90 [4/4]
>>249 原作は18禁BLゲームだよ
ただBL部分をTVでやるかわからないなぁ
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 10:18:13 ID:yIPzrZ7x0
新番よかアマガミ再開の方が気になる、そんな木曜日
サロン。
荒川。
827 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:35:57.86 P
荒川はどうせまた外見で笑いを取る新キャラを毎回出して終わりだろ
838 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:37:51.49 P
シャフトには何も期待しない
885 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:56:30.75 0
荒川は一発ネタだったのに2期なんてやるから…
895 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:02:52.88 0
荒川 笑う壺が分らない・・
336 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 05:51:26.48 P
荒川評判よかったのって1期の1話まで
超出落ちアニメ
367 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:14:19.43 0
荒川見た後、荒川まで全力で走っていって荒川つまんねーって叫びたくなる
769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 19:35:26.52 P
荒川は一期で満足したんでもういいです
アマガミ。
767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/01(金) 01:35:28.70 P
七咲はノーマルすぎる
288 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 22:05:58.47 0
森島 はるか B
最初からオチまで楽しめた
棚町 薫 D
普通につまんなかった、盛り上がったのは変態行為だけ
中多 紗江 S
全てがそろってたし、ジョージナレも神
七咲 逢 C
普通につまんない
48 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 07:59:49.46 P
新番が面白いからアマガミの必然性がなくなってきてる
七咲編も大人しいし盛り上がりがないし休み入ったし放送日いつだったかも忘れた
49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 08:00:01.50 0
俺も毎週見てたけど一周空いちゃったし、秋の新番組群に埋もれちゃうのはしょうが無い
364 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 12:07:50.19 0
>>49 既に、死に体の屍鬼さんに、更に鞭打つのは…
52 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 08:00:29.00 P
アマガミ超える新番組来ないな
399 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 12:28:29.06 0
>>52 変態性という点なら、そらおととPSGが軽く越えてしまった訳だが。
ガチ恋愛という意味では、アマガミ自体が少し残念感漂う出来だからな…
アマガミはずっとこのまま中堅ポジションだろうな。
56 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 08:01:40.68 P
アマガミはどの女も落とせるの解ってるからつまらんわ
一人くらい悲恋で終わらせてみろ
420 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 12:34:50.84 0
>>56 ファンアイテムでそれをやってしまうのは、アイマスで男グループを出すのと同様の愚挙だろう。
監督の平池がふかふか編のジョージナレーション程度で「冒険」とインタビューで応えているのだから、
制作側も相当、信者(原作ファン)を逃さない作りに心を配っているのだろう。
平池は作品性を付与する事に関しては特段優秀という訳でもないが、
マーケティングに配慮出来る演出家、という意味ではworkingでも実績が有るからな。
どちらかと言えば、作品評価的にはマイナス方向の能力だがw
(;´Д`)<こっから人気キャラの華麗な巻き返しが!・・・・・・・あるかな?・・あるといいな・・・・
神のみぞ知るセカイ 1話
557 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:14:47 ID:d+mtwg330 [3/3]
神世界面白いじゃん
560 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:19:07 ID:fkPqy4l0P [5/7]
味噌汁なかなか面白いw
でも直ぐ飽きそうな気もするw
561 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:19:37 ID:JKmE03ZR0
悪魔の子が可愛いけど、それだけじゃね
こんなの分割2クールとか
564 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:51:09 ID:4u6XRpkOP
味噌汁は原作がダラダラ続いてるからねえ。分割にして時間稼ぎたいんじゃないの。
567 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:09:09 ID:be/O09cP0 [3/5]
テラPSP販促アニメ
568 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:10:00 ID:FW79q4ns0 [2/3]
味噌汁、期待薄かな~と思ってみてたら悪くないじゃん
570 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:14:43 ID:2bcjKzZl0
下野の声が絶望的にキャラにあってないだろ>味噌汁
もっと適任がいただろ・・・なんで下野なんだよ
581 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 05:42:54 ID:NDMpDQHf0 [2/2]
藍蘭島とかバカテスとか俺は大好きだった
582 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 06:28:11 ID:5UmSc5pc0
神のみぞ見たけど全員声あってないし、なんで下野だよ福山だろ
ニコ。
887 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 01:16:11 ID:bhlFBmIVP [6/11]
味噌汁のあらすじ見てきたらエロゲみたいな設定だな
970 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 01:56:38 ID:6Bd/uJTd0 [3/5]
下野さんは今年主役レベルの役が多いな。
971 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 01:57:08 ID:XCVv2yC30 [2/3]
合ってるような合ってないような
972 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 01:57:29 ID:ZkN4nAxi0 [6/8]
下野はガチで何の役やってもみんな一緒
974 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 01:58:22 ID:6Bd/uJTd0 [4/5]
割とアホな役が多いよね。結構好きだけど。
975 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 01:59:20 ID:V4kh7yqG0 [2/3]
下野はアホ役の印象が強すぎて
979 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:02:20 ID:6Bd/uJTd0 [5/5]
同じアホ役声優として、杉崎の中の人にも頑張ってほしい。大魔王以来見てないし…
29 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:17:38 ID:6Bd/uJTd0
OPはよかったけど中身微妙だった…
30 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:18:10 ID:qr+QOBDr0 [1/4]
味噌汁キャスティングに不満を感じる・・・
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:18:40 ID:bhlFBmIVP [1/9]
みそしる面白かった
33 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:19:10 ID:/ftD2mbN0 [1/2]
味噌汁良かった。
36 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:20:47 ID:H/Plsb14O
やっぱ桂馬に違和感あったな
37 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:21:22 ID:V4kh7yqG0 [1/3]
福山だったら良かったのにな
43 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:23:10 ID:/ftD2mbN0 [2/2]
>>37 福山にあのインチキさわやか感はないな
44 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:25:04 ID:XCVv2yC30 [2/3]
>>37 食傷気味
38 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:21:24 ID:bhlFBmIVP [2/9]
1話完結で毎回ヒロイン変わるのか?
41 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:22:50 ID:dr23k1BAO
今期はもう変態福山枠があるからな
イカ娘よりは声に違和感なくてよかった
42 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:23:04 ID:ZeQcg15A0 [2/11]
下野にキザキャラは無理だということは分かった
しかし、桂馬もリアル女とは話したことないって設定だから、初回はこんな感じでも結構いいと思う
97 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:56:18 ID:DExZQE7n0 [3/5]
主人公の声微妙だな
100 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 02:57:59 ID:bhlFBmIVP [6/9]
福山よりはあってると思う
121 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:09:01 ID:2gld2EWoP [2/5]
福山に桂馬やられてもたぶんマンネリで萎えてたかも
103 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:00:25 ID:uJhe2x+C0 [4/8]
平川さんが声やってたら別の意味で面白くなりそう
104 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:01:01 ID:Yl6ZvV1l0 [3/9]
>>103 そりゃ、神のみぞ知る西園寺世界だな
122 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:10:14 ID:ZeQcg15A0 [8/11]
味噌汁OPはオサレでいい感じだが、もう少し女の子分多目でもよかったな
正直PSP持って歩いてるやつなんて何やっても様にならんだろw
124 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:11:20 ID:j6lTS3K40 [9/9]
下野だといつかバスカァアアアアアアアア(ry とか叫びそうでちょっと不安
127 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:12:09 ID:XLa6VR/S0
下野を過小評価してるようだね
130 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:14:31 ID:UqO2whlX0
下野は世界一声を変えられない声優だと自ら公言してるから大丈夫
141 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:29:04 ID:2y4Rp7TY0 [2/2]
福山って今ぬらり、でんでん、えむえむで3本も主役やってんのな
タクト、テガミバチ、咎狗の血でもメインキャラだし引っ張りだこすぎ
148 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:37:26 ID:ZeQcg15A0 [10/11]
神のみ面白かった
不満を言えば、始めの先生との会話で授業内容とゲームを比較する話と最後のキスで桂馬の顔がひどくなる所とか見たかった
でも、よく動いてたし、ところどころエルシィかわいいし十分満足した
マングローブにこの原作は合わないだろう思ってたが、期待以上だったよ
149 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:37:26 ID:D06ILplwP [3/6]
女の子を攻略するという設定は面白いが全体の出来は微妙だな
肝心の攻略が駆け足過ぎだからか
156 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:41:10 ID:gq+J2Q4o0 [2/6]
記憶消えるとか切なすぎもったいなさ過ぎてしにたい
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:42:42 ID:2gld2EWoP [3/5]
まぁこういう感じで進みますよって最初の1話で1キャラ攻略しちゃうのはアリかもしれんな
ダラダラやってると視聴者離れそうだし
158 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:42:57 ID:mQO0FWsA0
ホント主人公の声合ってねえなみそ汁
160 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:47:48 ID:8fVxZCMc0 [1/4]
俺は下野こういうタイプはあまり聞きなれないので斬新だった。
162 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 03:50:21 ID:n/JFuEGP0 [3/6]
というか思わぬところで今期の恋愛成分摂取できて嬉しい
余計な要素がちょっと多くはあるけど
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 04:19:49 ID:bhlFBmIVP [9/9]
福山じゃあわねーだろ味噌汁
177 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 04:28:57 ID:D06ILplwP [4/6]
1話見た感想ではえむえむより味噌汁の方が面白かったが
味噌汁はどうやら原作では今回の話がまともな方で次回以降は微妙らしいな
えむえむの方は今後どうなるんだ、面白くなりえるのか
182 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 04:37:08 ID:2gld2EWoP [5/5]
次の攻略ヒロインは俺達が応援してる悠木碧だぞ
183 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 04:37:58 ID:AmkLfnGcP
1話がつまんなすぎたからもう見る気がしない
(;´Д`)<なかなか面白い設定に対して、話の展開の方がちょっとイマイチだったかな?声優に関しては別に違和感はなかったですが?原作既読者の方はもっと違うイメージなのかな?
奴良組はあんなトップで大丈夫なのか? / ハルヒは終わらないコンテンツで在り続けられるのか?
500 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:22:42 ID:PeTGgQbsP [2/6]
百花繚乱が面白い絵で真田がくぎゅかわいい
518 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:47:52 ID:lHfcd9qz0 [5/5]
サムライガールズの乳首が見たくて零巻見てみたけど、おとなしめというか薄め
ヨスガみたいなはっきりした感じじゃなくて、いかにもアームスって感じだった
線画が太くてぼかし気味な演出が作品の雰囲気出してて好みだわ
おっぱいはおまけで良いです
501 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:24:58 ID:54ZMEFXw0
ぬら新OPEDいまいちだな・・・とくにOPは全然合ってない。
503 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:26:58 ID:PeTGgQbsP [3/6]
前のOP曲はいいんだけどブツ切りなのが嫌だった
504 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:28:56 ID:bssvygCRP [2/2]
新アイキャッチは、かっこよかった
506 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:32:08 ID:PeTGgQbsP [4/6]
リクオって結構無能だし三代目の器じゃないよな
508 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:35:56 ID:tdPpS70j0 [4/5]
まだ中学生なんだからもう少し長い目で見てやれよって気にもなる
まあ、状況が状況だけど
512 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:38:30 ID:UqUFRZ6Z0 [2/2]
3代目が無能だとそこで潰れる。優秀だとずっと続く。
ソースは鎌倉時代と室町時代。
602 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 09:07:21 ID:IC7mvUnZ0
>>512 本人は無能気味でもブレーンが優秀だとずっと続く
ソースは江戸時代
鎌倉の関東政権もブレーン(北条一族)が優秀だから、GENJI一族が絶えても一世紀以上続いた訳だがね
515 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:45:10 ID:fo7MC+Bo0 [6/6]
>>506 リクオの有能っぷりが描かれてるはずの話を、何故か改悪してるからなアニメ
521 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:50:45 ID:PeTGgQbsP [5/6]
>>515 なんかそんな話を本スレで言ってる人いたな
509 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:36:18 ID:S4vQExat0 [3/4]
とらぶるは続編なのね、最初からリメイクだと勘違いしていた
516 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:46:37 ID:PfwesUfc0 [5/5]
黙示録全部観ちゃった。映画好きが楽しめるアニメなんてブラックラグーンぶりかもしれんね。
526 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:02:37 ID:MpAewtyt0
やたら竹達竹達言われてるから何かと思えば、今期たくさん出て、しかも主役級が多いのか
今までいろんな声優のゴリ押しはあったけど、今回はなんで竹達?って感じだな
戸松とか井上麻里奈とかと比べると華がないな
528 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:06:13 ID:4L0fevJSP
>>526 あずにゃんに華がないとな
530 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:09:11 ID:aWW75dd30
>>528 あずにゃんに華がないんじゃない、竹達に華がないと思うんだ
604 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 09:15:54 ID:IC7mvUnZ0 [2/2]
>>530 華がない、のはむしろ武器でしょ
ヲタの嗜好的に、図書委員とか保健委員的な目立たない子って需要有るし
平野だって、黒髪から茶髪になって反発感情が噴出したのを忘れたか?
531 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:10:10 ID:8DYiTNY/0
竹達は平野と同じにおいがする
演技や歌は可愛いからどうでも良いって言われるところが
532 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:11:15 ID:nnkrdqgH0
最近はそんなに上手い演技求められてないってことだろ。
萌えキャラに合うようなカワイイ声ならある程度は売れる。
勿論その後演技力が身に付く人もいればそうでない人もいる。
540 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:43:41 ID:fkPqy4l0P [1/7]
わたくしナンバーワン
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 01:08:22 ID:OYWp7dif0
>>540 やめて
また脳内リピート始めちゃうのぉほぉぉぉ
(;´Д`)<http://www.youtube.com/watch?v=9_aMItM4-ZI
ニコ。
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 21:52:07 ID:Y3WcqEWy0 [6/6]
禁書二期ネタバレ
・上条さんの説教と右手で解決
764 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:09:58 ID:ghYr3Yvo0 [4/4]
1話のイカちゃん作画神がかってた。かわいさ原作超えてたな
776 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:14:06 ID:ShU7Yke2P [3/3]
イカはうざキャラかと思ったら、どちらかというとやられキャラだった
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:26:13 ID:PNWc/qYQ0 [3/3]
イカちゃんかわいい。おじゃる丸みたいに毎日10分ぐらいづつやってくれなイカ
(;´Д`)<私も始まる前までウザキャラとばかり思ってました。
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:09:59 ID:2yhCUJLyP [23/23]
味噌汁の見所教えて?
767 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:10:33 ID:o5Rrmtk+0 [10/12]
とうふとわかめの絡み
770 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:11:33 ID:PzYQFhRN0 [5/6]
赤味噌派と白味噌派の闘争
773 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:12:53 ID:PNWc/qYQ0 [2/3]
神のみはこれまでのPV見る限りだとまったく期待できないが、原作好きだからとりあえず見る
775 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:13:40 ID:PzYQFhRN0 [6/6]
主人公は下野じゃなくて福山のが良い気がする
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:14:22 ID:DExZQE7n0 [1/4]
今日の味噌汁あずにゃんもビッチ役なのかな
(;´Д`)
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:31:54 ID:DzNtiz9eP [18/20]
最近空気なハルヒとか紅って続編やれるくらいのストックってもうあるの?
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:35:49 ID:fgGmae5V0 [5/5]
ハルヒはあと1クール分くらいはある
797 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:40:01 ID:pGFspV4l0 [5/6]
ハルヒは2010年内に驚愕が出る予定との発表があったが、まったくの望み薄
798 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:40:17 ID:o5Rrmtk+0 [11/12]
ながるん頼むよ・・・ま、11月にBOX12月に消失出るし少しは空気脱却できるだろう
799 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:42:08 ID:52ThnSWf0 [2/3]
>>797 3期作れるだけのストックはあるっしょ、一応
ただ、やっちゃうとほんとにストック皆無になるから、もうちょい続きが出ないことにはやらないと思うけど
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:58:42 ID:cdO4nMEH0
ハルヒは作者が冨樫化してることが最大の問題
完結してる、あるいはちゃんと話が進んでる作品でもなけりゃ
アニメが面白かったからって原作買おうって気にはあんまならないしな・・
803 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:00:54 ID:52ThnSWf0 [3/3]
>>802 ながるんからは富樫みたいな不真面目な感じはしないけどな
普通にスランプなんじゃないの
キャラが思うように動かないようなことをどっかで書いてたと思う
806 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:07:31 ID:o5Rrmtk+0 [12/12]
アニメには参加してるんだよな。ロケハンも一緒に回ってたし
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 00:11:50 ID:61d6lhg90 [1/3]
>>806 合宿にも参加してるし作詞もしてるし、他の作品の原作とかやってなかったっけ?
とにかく仕事はしてる
(;´Д`)<作家のスランプは別名、才能の枯渇…ゲフンゲフン…