テガミバチ REVERSE 2話 / 心霊探偵 八雲 2話 / 荒川アンダー ザ ブリッジ2 2話
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 22:00:04.24 O
今期はどこにも熱狂的なファンがいないイメージ
858 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 22:58:30.97 P
グランロデオはブラスレイターが育てた
341 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 19:07:50.24 0
去年は青い花が一つ飛びぬけてた
787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 21:19:28.00 0
ダンパイアはOPに名曲フレンズ使うという発想はよかった
動画も良かった、まあ後は…シャフトの事情ってやつか
143 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:01:56.64 0
ナイトレイドはOPではワクワクしていたんだけど・・・・
354 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 20:00:02.61 P
やっぱりさ、もう飽きられたとか言われてるけどツンデレって最高に良いわ
357 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 20:01:03.04 0
>>354 露骨過ぎなければいいだけ
959 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 23:15:16.53 P
住吉加奈子マジ天使
759 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 21:52:55.32 O
たまゆらのOPが神懸かってた
テガミバチ。
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:21:56.07 P
また泣き芸きたか
114 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:34:33.76 P
テガミ 過ぎるほどに湿っぽくグズグスだな
148 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 00:41:55.50 P
テガミバチ
相変わらずの背景の雰囲気の良さとくどい泣きシーン
一期の目的からさらに何かが発展する展開だけど興味をひく力が足りないかな
二期始まったのに目新しさが少なかった気もする
942 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 04:36:32.20 P
テガミバチ 泣き放題だな
223 名前: うぜ-な潰すか[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 23:05:14.66 0
OPは今回もスガシカオ期待してたんだが…違った
305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 00:18:06.01 P
テガミバチ 今回面白かったな
313 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 00:18:50.50 P
テガミバチ 1話は微妙だったが今回は普通に面白かった
316 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 00:19:22.03 P
テガミバチは泣かないと良作だよw
八雲。
828 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 20:38:03.25 0
心霊探偵八雲はアニメ化今更過ぎ
04~06年ぐらいにアニメ化すべきだった
676 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:43:41.43 P
心霊探偵八雲 1話
つーか犯はなんで人殺してたんだ?w説明しろw
ただの殺人狂か?
次回に期待
781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 11:32:15.50 P
八雲は小野D声のイケメンがヒロインを癒しながら事件を解決する話
男が見るもんじゃない
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:08:22.50 P
八雲
漫画やアニメぽくないかと思ったら原作が小説だったか
小説原作はじっくりと腰をすえてみない事には評価できないのが大抵だから
屍鬼に続いて2時間サスペンスドラマで収まるような話なのでアニメでやる必要性は感じられない
フィクションとして楽しんだりエンタメとして楽しむのは無理そう
小野Dが主役張るアニメの大半は糞アニメに確変するから地雷アニメになるか空気化かどっちか
今回は淡々と物語が進んだけど退屈しない出来だった
BGMが壮大で中々よかった
764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 00:09:23.03 P
八雲は空気アニメになりそうだな既に空気か
287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 16:17:56.68 P
八雲は手堅い作りで悪くなかったと思うが
----オンエア----
913 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:23:18.75 P
八雲 一気に底辺争いになったな
914 名前: 凜名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:23:48.80 0
八雲退屈だな、スティグマでも見たほうがいいわ
915 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:24:02.03 0
八雲 普通だな 落ち着いて楽しめるが物足りない気もする
ふじゅいい演技してるな
916 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:24:10.21 0
八雲 う~む期待していたんだけど
917 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:25:05.51 0
八雲 底が見えたな
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:25:18.14 P
八雲はもういいや
924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:25:39.39 0
八雲つまんねー話だな
938 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:27:23.43 P
八雲すげーつまんない
421 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:59:34.18 0
八雲 これ、ドラマでやった方がいいかもな
荒川。
164 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 07:42:00.72 P
荒川は雰囲気がいいな
中学生の時友達と三人で家出して橋の下で二日過ごした日々を思い出したw
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:40:10.87 0
>>164 初恋限定のラストで号泣するタイプだな。
808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 01:03:06.65 0
荒川チラ見したけど、OPが絵本みたいで、カラフルで良い
416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 19:31:08.93 0
荒川2期 安定してるけど、根本的に飽きてきた
夏目や地獄少女が段々飽きてくる感じ
493 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:40:39.10 0
荒川微妙
543 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:58:59.51 P
荒川 単にシュールなだけで面白みが無い
545 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:59:07.68 P
荒川 来週からは百花見るわ
587 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 02:08:35.98 0
小林ゆうはぶっ飛んだ役やらせた方が良いな
593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 02:10:19.59 0
小林ゆう起用で安易に笑いを取ろうとすると高確率で滑る
難しいね
127 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 09:52:18.01 0
確かに1期のキャラ紹介の頃が一番楽しかった
マンネリ化してる
(;´Д`)<荒川は飛び道具しかない感じが、何かとても疲れる・・・・
川澄-花澤はヒロイン声優の直系か
957 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 15:23:26 ID:A/PhnyDA0
それ町…つまらん…OPちょっと見ただけでシャフト臭がプンプンしてんぞ
959 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 15:26:21 ID:i4Wnsm6C0 [2/2]
>>957 (シャフト臭がしちゃ)いかんのか
棒見川で見てないからどんなか知らんけど
961 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 15:29:02 ID:lsdM0ZU/0 [2/2]
小見川のほとりちゃん可愛いよ チュッチュしたくなるレベル
962 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 15:31:36 ID:jdOK43qH0 [2/2]
OPでシャフト臭とか言ってる奴はメクラだろ
どうせフォントだけ見て言ってんだろ?w
シャフトだけであんなの作れるわけがない
本編はシャフト臭だったけど
ニコ。
82 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:20:40 ID:tNjOKGLc0 [1/3]
正直、美琴と当麻がくっつくのはありえないと思う
153 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:33:06 ID:j5yVjH8m0 [1/6]
>>82 どう考えても淫なんとかさんがかっさらってくよね
171 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:36:33 ID:03OPxJBo0 [3/9]
>>153 全部終ったらまたイなんとかに寄生されつつビリビリに追い掛け回されて俺たちの日常ラブコメはこれからだ!FIN
しか想像できないw
178 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:37:47 ID:yqpNUO960 [4/9]
>>171 だよなー
157 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:33:52 ID:1xUiTMCkP [5/8]
インデックスさんの声がおかしくなってる
566 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 04:38:02 ID:5ETA+dY70
ニコニコトップにミルキィホームズあるのにみれねぇwww
573 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 04:42:18 ID:bDPn6/99P [1/3]
>>566 一応5時頃開始ということだからな
しかし、毎週よりによって月曜早朝更新って…w 何故そんな茨の道を
732 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 13:03:08 ID:JPuN8HSV0 [1/2]
暇の再生数見てると今期一番再生の伸びが早いのは俺妹
733 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 13:04:36 ID:jsKqZdaI0 [1/2]
作画いいのに内容が致命的に面白くないな
794 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 14:39:56 ID:t8W7Icin0 [4/5]
荒川2期OPいいね
875 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 16:42:26 ID:jjBfKA4h0
花澤さんトークショー 報告、2ch、ツイッター等のまとめ
・山頂ステージで夕方5時から1時間のトークショー
・アニプレックスのゆまが司会、途中、川瀬が乱入してきた
・トークショー前にufoの新作公開オーディション、川瀬のラジオ公録、子供アニメ発表会などがあった
・花澤さん待ちの人だらけで常に満員状態だった。各司会が毎回「お前ら花澤さん目当てだろうが我慢して見ろ」と自虐ネタ。
・ところどころ、天使やゆりっぺのコスプレしてた人が歩いてた。
・トーク内容は出演アニメについて等。ゆまが話ふりながらトーク。
・花澤が冗談で「こんだけ人がいたら東京ドームいけんじゃね?」
ゆまがなんか乗り気になる→花澤さん取り乱す(うろおぼえ)
・ラスエグの話、声優デビューした作品で、同じく声優デビューだったキタエリの上手さに驚いた(うろおぼえ)
・ゼーガは川澄さんに技術的な指導を本当によくしてもらった。マジで感謝してる模様。
頭が上がらないとか。ゼーガの頃は自分の声が苦手で、色々自分なりに頑張って声の出し方を試行錯誤してた。
・スケッチブックは初主役で思い入れの深い作品。
・魔法遣い:命を扱う作品で難しくも、死に向かうソラと気持ちを重ねて演じた印象深い作品
・ぽてまよは、出てくるキャラみんな可愛くとても大事な作品。お気に入りらしい
・セキレイはとにかくダンス稽古が大変だった。イベントも多くて大変勉強になった。
・秋アニメで自分のやっているものだと海月姫が一押し。
・自分は正直まだまだ未熟。もっと頑張って先輩達に追いつきたい(うろおぼえ)
・トラブルのみかんは初のしっかりさんキャラで大変だった。(うろおぼえ)
・ABの話。花澤「コスプレしてる人がいる!」→指差した方向に天使コスのオッサン→笑いが起こる。花澤「みんなマジ天使」
・ゆまは空気読んだのか、非アニプレ作品中心に振り返っていた
・バスカッシュの話、あんまりこの作品を思い出したくないのか、ゆまが適当に流す。
・花澤「河森監督がこの後のイベントでいらっしゃるんですよ!河森さーん!(呼ぼうとする)」
・ジェネオン川瀬「最近の若い声優達はアドリブとか音響指示への対応とか上手くて驚く。アドリブって難しいんだよ?その中でも花澤さんは常に成長して、いつも新しいものを見れるから、毎週の収録が楽しみな子」花澤ずっと照れてた
・アニメの役作り:そんなガッチガチにはしない、原作付きはお風呂で原作をしっかり読み込む。外ではセリフが声にでちゃうので
・劇場版のアフレコ:カットごとに分割して日数も掛け合う。役者同士のスケジュール合わせながら。TVアニメと違うのは結末がわかってる事。
TVアニメは役と一緒に結末へ進んでいく楽しさもあるので、どちらがいいって感じではない。
・休み:忙しい時はずっと仕事で、あんまり休みが無い。家に帰っても寝るだけか、台本チェックして
プラン考えていたら時間すぐ無り朝になる。休み欲しい時はマネに頼み通す
・オーディションの結果:マネの顔色で速攻わかる。役が決まれば一緒に喜んでくれる良い人
・ラジオ:ひとかなは毎週1本撮り。2本撮りはしゃべる事が無くなる。忙しい時だと3本撮りとかもよくあります。ひどい時は
1日にラジオ収録が5本分も。終わった時スッカラカンになって大変だった
・花澤「ラーメンは麺王がおすすめ」
・最後は阿波踊りしながら退場。会場爆笑で終了。とにかく人いっぱいでカオスな空間だった
878 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 16:43:41 ID:RZqC3QjW0
>>875 ぽてまよは名作だった
886 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 16:49:22 ID:VPWi6DK40
川澄は良い弟子持ったな。
ラジオで言ってたが花澤&井口は娘みたいな存在とかいってて笑った
904 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 17:19:04 ID:HDu6wP5TP [8/13]
の腰回りの肉がだらしない能登画像が俺のお気に入り
905 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 17:20:48 ID:BFCLktTz0 [7/7]
>>904 こういう熟れた感じはいいですね
907 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 17:33:07 ID:RzplAXLH0 [13/17]
>>904 不倫妻臭がしてならない
914 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 17:42:31 ID:1xUiTMCkP [9/10]
エーティーエックスでも墨汁消えなかったのか
サロン。
720 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 20:55:05.08 P
649 名前: エリザベー党[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 14:53:32.64 0
652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 14:54:44.02 0
>>649 作画いい戸松ちゃんきたーーーーーーーーー!
653 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 14:55:03.72 P
>>649 横乳エロいな
661 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 14:58:35.88 P
>>649 やっぱとまっちゃんだよな
669 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 15:01:21.33 0
>>649 作画監督 S
665 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 14:59:47.23 0
豊崎は70~80年代アイドルみたいだな
(;´Д`)<ぽてまよ二期まだ~?
百花繚乱 サムライガールズ 2話
サムガー。
883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 20:03:56.48 0
百花繚乱 サムライガールズ
例えるなら、恋姫無双
好きな人は好きだし、嫌いな人は嫌い
517 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:22:36.03 0
サムライガールズの存在感のなさは異常
523 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:23:39.24 P
>>517 先に先行放送でみたからなあ
2話以降じゃないと語る気もおこらない
535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:25:14.17 P
というか戦国武将と三国武将の性転換飽きた
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:27:11.78 O
>>535 宮城の戦国武将は横文字使いまくる男じゃないとな!
312 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 01:55:11.61 P
百花繚乱 クオリティは高い気がするがなぜか盛り上がらないアニメだな
849 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 23:58:44.17 P
百花繚乱のもや~っとした画面は見てて疲れる
409 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 16:50:17.15 P
サムガは2話に期待しとく
431 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:07:24.70 P
百花繚乱 規制墨+墨演出+暗い画面、で視聴してて、すげー疲れる
540 名前: 綾名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:58:14.22 0
百花繚乱 これはいい変態紳士向けアニメ、墨が無ければもっと良かった
洒落。
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:59:11 ID:tcGTcfCW0
あれ、百花繚乱けっこう面白い・・・
844 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:27:41 ID:hSWaKiSC0
またまた
850 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:49:50 ID:mUaYO5Et0 [1/2]
テガミバチって面白い?
851 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 01:51:08 ID:InneIps/0
面白くはない、が、ニッチはかわいい
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 04:08:48 ID:PQZht16Y0
黒猫ってざんげちゃんじゃん中の人も
829 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:58:38 ID:4nKTC9R50 [8/8]
俺妹にとらドラ!な雰囲気を感じたんだ
884 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 09:10:27 ID:mu4ovWJ70
>>829 前評判倒れのラノベ最終兵器か
今のところ合ってるな、どっちも
これから面白くなるかもしれんが
886 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 09:13:47 ID:dS0DawJpP [1/2]
フルメタ シャナ ハルヒ とらドラ 化物語 禁書 超電磁砲 レギオス 俺妹
ラノベの最終兵器はいくつあるんですかぁ?
888 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 09:24:32 ID:ZO37aiBQ0 [1/2]
>>886 俺妹は未知数として何かひとつヒットしたとは言いがたいものが混ざっているような・・・
892 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 09:50:16 ID:dS0DawJpP [2/2]
>>888 レギオスって放送前に「映像化不可能”と言われ続けてきた~」みたいな煽りがあったよね?
97 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 10:17:45 ID:ZO37aiBQ0 [2/2]
>>892 なんかあったね、あんまり覚えてないけど
というか無駄にでかすぎる世界観があったわりに、俺には汚染獣をレイフォンが無双で倒してた記憶しかない
あとフェリ先輩可愛い
889 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 09:27:21 ID:JU/a8izs0 [2/3]
>>886 全米興行収入1位!みたいなもんだ
893 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 10:02:59 ID:QnMksxQ5P
えむえむは石動先輩がいなくなったら面白くなると思うんだ
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 10:09:02 ID:RQsQyKjLP [3/3]
896 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 10:15:56 ID:3oSWUXRW0
触手が元気ないんじゃなイカ?
899 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 10:22:44 ID:iMTqf/YO0 [1/3]
>>895 眉毛も青くしろ
904 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 11:10:53 ID:nO8FRSJj0 [1/3]
俺妹いいわぁ、OP曲もいいしCD買うわ
950 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 14:46:47 ID:xTBQj29Y0
おれいもスゲーおもしれーじゃん
953 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 15:06:26 ID:O04nuKt00 [5/6]
なまてんもくさん俺芋のぐりぐりメガネさんとかやってるなw
フォーチュンのロリっ子もやってるんじゃまいか?
あとは酔っ払い役があれば完璧w
923 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 13:26:47 ID:O04nuKt00 [2/6]
AT-Xのサムライガールズもイカ墨フィルターかかってるげそ~ BD買えってことか・・・?
924 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 13:27:52 ID:2bVlK3P60 [2/2]
>>923 じゃ見る価値ないわ、予約削除してくる
928 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 13:32:40 ID:tcGTcfCW0 [3/4]
同じアームス制作のクイブレはATXで全力解放だったのに酷い話だ
ニコ。
286 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 02:00:02 ID:BIPXy6B40 [8/16]
アイリってアニメ版の扱いで一気に人気上がったよね
518 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 03:14:58 ID:E9NEvQue0
百花繚乱もうちっとあはーんとかうふーんとか風呂入ったり釘に喘がせろよ
519 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 03:15:45 ID:Vhy8izxaP [9/10]
あんあんとからめぇでお願い
520 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 03:19:11 ID:TY2Be+KFP [7/8]
QBというエロい(らしい)アニメに釘が出ると聞いて、
わざわざ朝から見てみたらおっぱいが爆発したときはどうしようかと思った
525 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 03:24:41 ID:ED2Pj/mr0 [3/3]
>>520 よう俺
とりあえずブラックコーヒーを一口含んで落ち着こうとしたのを覚えてる
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 15:22:19 ID:HDu6wP5TP [7/7]
やばい、サムライガールの寿が可愛い
(;´Д`)<あれ、なんかイキイキしてかわいいねぇ。もしかしてハマり役かも?
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2話 / 黒猫さんは僕らの仲間
俺妹。
380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 20:10:17.47 P
俺妹 2話 1話よりは面白かった。
アニキがイイヤツすぎるな。
黒猫の好きなのはギアスか。好みが合いそうだ。
それにしても、2話のようつべ流出は1話の評判が芳しくないから、宣伝も兼ねてやってるように感じてしまうな
381 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 20:10:17.95 0
俺芋2話見た
桐乃と黒猫の会話にワクワクした
5時30分にアニメ番組が重なるとか何処の先進国だよwww
396 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 20:15:16.99 0
俺芋 桐乃と黒猫のアニメ対談は面白かった
黒猫は良キャラ
967 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:32:39.01 0
OPいまいちだな
7 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:39:44.25 0
萌えないなぁ…
36 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:44:32.34 0
一話の、妹が兄をスルーする描写といい、今回の集団での浮きっぷりといい
なかなかいい線いってるんだけど、なんか温い
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:49:24.03 0
おい此処と同じ争いしてるぞwwww
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:49:58.53 P
まるでおまえらと同じだwwwwwwwwwwwwwwww
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:50:19.01 0
黒猫ちゃんは評価民だよ
68 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:50:34.96 P
ヤバイ黒猫の発言が痛々しすぎる
70 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:50:45.79 P
黒猫 売り上げを否定してるのを見た時は「おっ」と思ったが
その代りに視聴率を信仰しそれを武器として使った。どうしようもない
評価スレに居たら全方向から叩かれる
72 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:50:56.39 P
なんだこの馬鹿アニメはw
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:51:38.00 0
電波女wwwwwwww わはっははっはっはは
84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:53:29.25 P
黒猫たん痛いなぁwww
85 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:53:29.88 P
黒猫の化けの皮簡単に剥がれたみたいだね
96 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:55:47.66 0
俺妹 黒猫とのかけ合いでようやく面白くなった
序盤は絶望的だった
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:56:18.17 P
俺芋 痛面白いな
これは新ジャンルだわ
104 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:57:14.61 0
俺妹 オタの語りたい心理をうまく付いてるわ、なかなかおもしろい
評価民たる黒猫さんもかわいかったな
108 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:57:41.60 P
俺妹 キャラの魅力が無いから萌えれないが、勢いは楽しめる
109 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:57:55.91 0
俺妹 妹の孤立描写→喧嘩しながらも友人を作れた、という流れは甘すぎるけど心地良かった。
展開は王道で面白い
でも妹と黒猫、どちらも数字を盾に批判しあってる雑魚なのが気に入らない
お前が好きなんだろ、自信持てや
120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:59:00.63 P
>>109 評価民として許せないよな
思わず画面に向かって説教したわ
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:03:11.08 0
>>109 俺らと一緒だな、喧嘩してるとことかwww
114 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:58:27.05 P
妹と黒猫の掛け合いが中々面白いな
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:59:09.78 0
俺芋 Bパートだけ神レベル、黒猫ちゃんはSSSだよちゅぱちゅぱ
128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:59:47.44 0
俺妹 秋葉原のヲタネタは無茶苦茶笑った
秋葉原によく行く人間だからかもしれないが、悔しいけど普通に面白いと思ってしまった
141 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:01:44.34 P
まず妹が可愛くないところが問題だな
タイトル詐欺
157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:03:52.51 P
俺妹 ストーリーそのものはシンプルで特段特筆すべき物はない
会話劇の中の小さなトピックひとつひとつを楽しむ感じ
葛藤が割とライトなのも気楽に見れていい
331 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 19:51:48.34 P
俺芋ってOPEDに遊び心がまるでないな。なんかふつー
こういうアニメならぶっとんだ電波ソングとか用意すりゃいいのに
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:06:00.53 0
「だいたい最近、ロリとエロばかりを前面に押し出して売るような作品が、アニメに限らず多すぎるのよ。需要が多いところを狙っていくのは妥当なやり方だとは思うけれど、コレみたいに露骨過ぎるとさすがに引くわ。なにが『前代未門のDVD売り上げを達成』よ。私の感性で言わせてもらえれば、こんな低俗な駄作ばかりが売れていく状況を嘆かざる得ないわね。大衆はもっと審美眼を養うべきだわ」
黒猫ちゃんマジ評価民
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:09:47.82 0
>>172 この発言は評価するけど、視聴率が~ってのはダブルスタンダードではないでしょうか
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:06:04.35 P
花澤さんに冷静な声で罵られるとゾクゾクするね
174 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:06:09.67 0
金髪よりこっちのがヒロインやってるな
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:09:06.40 P
乃木坂がカスに思えるほど痛さが真に迫って来る演出だったな
208 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:12:06.36 P
でも実際討論する時は数字が必要だろ?データ無しで人を説得する事なんて出来ないし
217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:12:50.18 0
>>208 面白さの指標があるんですか
228 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:14:32.63 P
>>208 人に面白さを伝えるのは数字じゃないんだよ
修行しなおしてこい
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:17:33.95 P
>>228 俺が好きだから面白いより
売れてるから、大勢が見てるから面白いの方が説得力あるじゃん
数字は現実だから反論するのは難しいぞ
264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:21:13.85 P
>>250 アホか 相手を言い負かすしたいだけなら他でやれアホ
中身を語れないカスはここにくんなクズ
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:22:08.76 0
>>250 評価は個人の感性でするものだ
大勢が認めたところで自分にとってつまらなければ、自信を持ってつまらないといえよ
269 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:22:29.17 P
お前らだって他人を煽る時は売上やら視聴率やら使うだろ
そーゆうことだよ
276 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:23:05.61 P
>>269 つかわねーよ
自分がゴミだからって他人もゴミだと思うのやめろ
279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:23:38.00 0
>>269 自分のゴミっぷりの披露はその位にしとこうぜww
219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:13:22.71 0
黒猫さんは資質はあるから多めにみようぜ
232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:14:47.40 0
俺芋 なんとなくこのアニメの方向性が分かった
他者との関わり合いでムカツク妹が可愛く見えてくるアニメらしい
前評判の派手さとは対局で、地味に描く良作になるかもしれん
(;´Д`)<評価の人達、ヒートアップしすぎですw
Angel Beats!とはなんだったのか?
491 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 02:59:47 ID:HDu6wP5TP [3/4]
あれ?珍しく荒川が面白くなかったんだけど
495 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 03:00:19 ID:XAyQzeJa0 [1/2]
>>491 同意
503 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 03:01:40 ID:Xsi+peYRP [2/5]
>>491 1期は面白かったけど2期は2話ともつまらん
555 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 04:22:48 ID:j5yVjH8m0 [2/6]
ストパン3期やらないかなぁ
名前がややこしくて最後まで覚えられなかったけど、区別つかなかったがエーリカとハルトマンの両方が一番可愛かった
557 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 04:23:46 ID:ujfxYtRU0 [2/7]
>>555 せっかく覚えたのに別部隊の話になってまた覚えなおし
559 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 04:25:18 ID:4Zo6RRnA0
>>555 散々既出だが501は終了宣言してるからやるとしても502か504の話だぞ
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 04:23:36 ID:j0htjaUG0 [3/12]
俺は何度福山変態アニメにはまるのか?
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 06:22:11 ID:XjAzUeDQ0 [3/3]
銀河美少年はなんかニヤニヤしながら見てしまう
サロン。
AB。
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/02(土) 11:18:31.28 O
AB再放送まったく話題になってないな、なんか効果あるのかね
やるの早すぎんじゃねーか?
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/03(日) 14:32:36.22 O
ほんとABって何だったんだろう
596 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:19:52.90 0
原作者書き下ろしキャラコメたって本編の会話があのレベルじゃね
むしろ脚本家に書かせたほうが面白いんじゃないの
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:21:00.23 P
ABの悪口か?
598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:22:06.96 O
ABは売上ネタをキャラコメでやっちまったらしいな
キャラに売上の話されると冷めそうだ
599 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:23:15.95 0
どんな?
601 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:24:20.10 O
>>599 こんなんじゃ売れねぇよアニプレ
とかなんとか
604 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:27:11.32 0
>>599 キャラコメが面白くないから売上が下がってるってネタをやってたよ
603 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:25:44.76 0
>>601 そんなこと言ったのか。買わなくてよかった。
605 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:27:28.38 P
麻枝のギャグセンスって、悪い意味で同人レベルだからな
606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:28:10.59 0
それで見事に下がってるのが失笑
607 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:33:25.80 0
自虐ネタって惨め
610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:36:50.96 O
結局、キャラコメ成功したのイヒだけじゃん
キディはパクろうとしたけど筆が遅いのでOPのみ
ABは寒いし…
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 11:35:03.54 0
ABは1話放送終了の時点で「これはダメだ、売れん」という判定だった
159 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 11:37:01.10 0
>>158 ほんと一話酷かったよな
160 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 11:37:57.37 0
>>159 一話から作画が逝ってたw 平田ェ・・・だったし
163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 11:38:44.14 O
1話と最終話は酷かったな>AB
169 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 11:47:33.18 O
AB5巻は追加特典あるから右肩回復するかな
176 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 11:55:16.65 0
ABは鍵信者が「糞だけど買う」つって買い支えてるからなぁ
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 11:57:06.37 O
>>176 信者も大変だな
178 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 11:58:31.79 0
お布施のつもりなんだからほっときゃいいんだよ
181 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:03:38.80 O
鍵教団は購買層で一番強いからなぁ。注ぎ込む金の上限と盲信が半端ない。
839 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 05:57:46.44 0
残念ながらABは擁護役がいない
904 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 06:23:37.29 0
ABはさすがに駄作と言わざるを得ないなあ、あれだけ内容が酷いと
579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 19:55:48.11 P
だーまえ好きだけどABはないわ
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 20:12:54.79 0
ABが売れたのは対抗馬にけいおんがあったから、だから信者が今期NO1にしようと意気込んだんだよ
でも勝ち目が無いと分かれば右肩が止まらない。内容以前に、売り上げなんてものは結局はそういう事。
602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 20:15:00.72 0
>>597 ちょw
603 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 20:15:24.50 0
>>597 えっ?
605 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 20:15:54.95 0
>>597が真実
アンチに煽られた信者が必死に買い支えていたけど、唯一上に立っていた一巻が抜かれて一気に失速した
608 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 20:17:21.29 0
さすがに>>597の妄想パワーには引かざるを得ない
本気でそんな動機で買ってると信じてるとしたらかなり危険だぞw
632 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 20:28:43.14 0
最終回だけが残念ってだけで右肩ってのも極端な視点だな
637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 20:30:36.14 0
>>632 まあ最終回だけというか終盤に向かっての纏め方だな
640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 20:31:10.17 0
最終回が特に酷かっただけで、他が良いとは言ってないしな
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 23:26:52.11 0
ABは面白さが右肩下がりだからなぁ、後に行くほどつまらなくなる
最後見終わったとき、俺の4,5時間を返せとしか思わなかった
891 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 23:28:28.58 0
ABは1話が一番酷かった
896 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 23:32:28.17 0
>>891 そうか?内容はちゃんと説明してくれたから、わかりやすかったけどな
目的、何故ここにいるのか、死んでいるから痛くない、敵は天使、いい子でいると消える
人間に生き返るとは限らない、最終的には仲間になる
907 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 23:40:53.35 0
>>896 別に説明が分かりやすけりゃいいって問題じゃないんだよ
(;´Д`)<今後も迷作として語り継がれていくでしょう・・・・
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2話 その2
一話からの復習。
745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 10:33:17.21 0
俺芋 ぶっちゃけ乃木坂に毛が生えたぐらいじゃないの?
783 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 12:38:28.66 O
俺妹は無難すぎて、ありきたりな感じになってしまった
553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 00:23:17.29 P
モデルじゃなくてレイヤーだったらリアルだったな
818 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 01:33:46.02 0
今のところ乃木坂の妹版でしかない
確か乃木坂の父親も立木じゃなかったっけ?
14 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 02:56:30.63 P
俺芋は普通
叩くほどでも持ち上げるほどでもない
25 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 03:02:54.97 P
俺芋 乃木坂よりはるかに面白い
キリノもかわいい。ただ萌え死ぬほどではない
211 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 03:55:38.02 0
俺妹 意外にテンポのいい良い萌えアニメだった
312 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 05:38:55.05 P
俺芋は想像より面白かった
340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 05:53:18.82 P
俺芋面白いけどむちゃくちゃ面白いってほどでもないな
356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 06:06:35.01 P
俺芋は乃木坂よりはるかに面白い、もう比べ物にならないぐらい
これだけは断言できる
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 07:59:11.31 P
竹達の演技えむえむ見て心配してたけど、俺妹の方は問題なかったから良かった
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 15:08:22.50 P
俺妹 オタクを題材にして取り扱ったカルチャーは大抵つまらんな
げんしけんみたいに最初からオタクの集まりもしくは
NHKにようこそみたくクズ人間の一般人がオタクという情報洪水にさらされて堕ちていくってのは面白いけど
乃木坂や俺妹みたいに女が自分の趣味をわかってくださいみたいなのは話として面白くない
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 17:57:04.93 P
俺芋面白かったぞ。1話で十分といえば十分かもしれんが
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 19:13:37.24 P
妹は可愛いけどブヒれないな、遠くから見守りたい
727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 19:13:45.78 P
げんしけんの斑目がそれっぽいこと書いてたな
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 19:17:36.76 0
俺妹もうピークは過ぎたよ
妹がオタってのが最大の売りでこれ以上は盛り上がりはない
739 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 19:19:01.86 P
確かに1話でほぼ完結した感はあるな
これからコメディだけで1クールもたせれるかは疑問
854 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 19:57:33.36 0
俺妹の前半の辛辣な態度からの豹変っぷりはなんなの
説得力ない展開はやめてほしい
キャラデザは好きだしもうちょい丁寧にやってくれればよかった
104 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:13:55.49 0
俺芋は妹がエロゲ趣味に走ったきっかけを上手く誤魔化したからなぁ
下手に理由付けるより
解らないでも好きなの!
って方が良いよなウダウダ理由付けてギャーギャー騒ぐよりよっぽど理性的
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/04(月) 21:22:10.23 0
>>104 それなんてげんしけん?
507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 09:40:03.03 0
正直言って俺妹は微妙。ちょっと期待しすぎてた感がある
905 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/06(水) 06:53:36.82 P
俺芋かなりよく出来てると思うよ
普通あの題材でこんなに面白くならんよ
乃木坂みたいになるのがオチ
812 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:34:22.24 0
俺芋は黒猫と沙織がでてからさ
816 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:35:47.46 0
>>812 つまり今の所つまらない・・と
837 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/05(火) 23:46:20.99 O
俺妹1話としては、面白さも可愛さもなかったなw
212 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 08:36:30.35 0
ファッション誌の読者モデルを務め。県内でも指折りの学力を持ち、陸上部でもエースと非の打ち所がない完璧超人
実はアニメ、ゲームなど「オタク」的なものをこよなく愛している。
216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 08:39:44.87 P
>>212 エロゲ主人公みたいなハイスペックだなw
時間的に考えて部活と勉強とオタ趣味をすべて完璧にこなすのは無理
しかもバイトにモデルまでやってるんだろ
禁書もそうだがラノベ作家は頭悪い設定が多すぎ
795 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 12:53:05.95 0
>>216 自分の基準で他人を測るのは、あまり賢い比較じゃないな。
甚だ想像力に乏しいと言わざるを得ない。
実際の話、進学校なら、(読モ(笑)は、さておき)万事に万能な同級生など、さほど珍しくも無かったぞ。
優秀な奴は例外なく時間の使い方が上手いしな。
ニコ。
321 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 02:09:35 ID:HDu6wP5TP [2/4]
俺妹のOP映像あまり面白くないな
本編は良かった
488 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 02:59:26 ID:03OPxJBo0 [7/9]
芋の見慣れた煽り合いに笑ったw
647 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 09:40:15 ID:wh5f62AN0 [1/2]
百花繚乱AT-X版ってくるのかね
651 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 09:46:31 ID:z/BltXQn0
>>647 視聴制限ついてないから変わらず墨だった
711 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 12:13:26 ID:ipolE3P20
百花繚乱のAT-X版期待して見たら墨付きかよ・・・orz
679 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 10:42:30 ID:FvbOiIOH0
薄桜鬼もAT-x版仕様にして千鶴ちゃんにアレコレしてくれれば良いのになあ
よく襲われるんだから最高じゃないか
680 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 10:51:53 ID:fXqaCZwz0 [3/7]
AT-X版はアッー!
686 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 11:22:25 ID:j0htjaUG0 [10/12]
とらぶるはパンツ見えない方が萌えた
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 11:36:50 ID:bDPn6/99P [3/3]
薄桜鬼おもろいなほんと
人間関係がしっかり描かれてるからドラマも見ごたえあるわ
697 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 11:49:22 ID:r0Rulla+0 [1/2]
千鶴も洋装すればいいのになw
俺芋2話観終わったんだが、正直妹が可愛く無いんだが・・・あと何話したら本気だすんだべ?w
716 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 12:20:13 ID:Cnv+Lk9V0
俺妹2話目がまんまドラマCDで吹いた
30 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 12:58:33 ID:HDu6wP5TP [5/5]
FAの寮長、俺妹のバジーナと生天目仁美が今期いい仕事してやがる
イカ娘にもシンディって役で出るのか
(;´Д`)<でも一話よりは可愛かった気がするけどなぁ・・・相変わらず理不尽さは残るけど・・・
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」
829 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:58:38 ID:4nKTC9R50 [8/8]
俺妹にとらドラ!な雰囲気を感じたんだ
884 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 09:10:27 ID:mu4ovWJ70
>>829 前評判倒れのラノベ最終兵器か
今のところ合ってるな、どっちも
これから面白くなるかもしれんが
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:17:23 ID:QA3X0rXx0
バックトゥーザフューチャーの劇中でやってた25年後の未来って今月の26日らしいんだって
809 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:28:27 ID:O2zs6IsF0 [2/2]
>>802 だからBTTFのBDBOXの発売日が26日なのか
841 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:52:39 ID:h+9puiU/0
>>802 バックトゥーザフューチャーの未来の描写で、一つだけ実現したことを上げるとしたら、「郵便局は相変わらずだ」っていうドクの台詞だけだな。
ニコ。
690 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:55:36 ID:VGgoCcrX0 [12/13]
魚おおおお大大大ペロペロしてええええええええええ
698 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:57:21 ID:gNT1qdcb0 [8/8]
>>690 右端腕が細すぎてなんか怖い
699 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:57:26 ID:5yE/MzyX0 [6/6]
>>690 一番下が細すぎてキモい
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:27:18 ID:uWGQekhU0
桐野の腋ペロペロ(^ω^)
710 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:59:39 ID:gEUkOzcy0 [1/2]
ふぅ・・・俺芋2話目も良かった。
713 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:00:49 ID:1xUiTMCkP [1/14]
噂の黒猫より桐乃のほうがかわいかった
746 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:09:33 ID:TY2Be+KFP [1/4]
そらおとfの2話は公式配信あって、しかもあの時間にきてよくコメ1500ついたな
つっこみ入れたくなるタイプの作品だとしてもたいしたもんだわw
783 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:21:00 ID:bxJl7YD50 [1/4]
俺妹もMMも3話で1巻終了だな
MMはこの後の話が中だるみしないか心配だ
820 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:29:39 ID:hbp9qHE40 [1/2]
>>783 えむえむっはなんか不思議な構成じゃない?
3話はいきなり間宮でてくるから一気に3巻に飛ぶぞ。そして2巻の内容をするらしい。
859 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:40:41 ID:bxJl7YD50 [2/4]
>>820 まぁぶっちゃけ原作スレでも3巻というか間宮は人気無いからなー
というか名前で呼ばれてないしw
2巻の話の中に間宮入れて3巻は軽く流すのかなーとか思ってる
789 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:22:10 ID:lK6WKivZ0 [2/12]
桐乃は中学生なのに染めてマニキュアしてけばくていやだ
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:07:23 ID:hF5lAnGc0 [8/8]
ギャルゲーマーが集まってるのは箱360だっけ?
745 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:09:23 ID:XAyQzeJa0 [2/6]
昔から売れないハードにギャルゲーが集まる
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:10:56 ID:lAlyXaiP0 [1/3]
>>745 PC-FXェ・・・
759 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:14:06 ID:l15CRa0F0 [1/2]
セガサターンとドリームキャストは良いハードですよ?
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:22:28 ID:1xUiTMCkP [6/14]
シェンムーの続編はまだですか?
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:26:39 ID:BIPXy6B40 [3/6]
最初に龍が如くの記事見た時は、シェンムーの再来かと思ったんだが、まさかの人気シリーズにw
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:28:54 ID:OIMThL4h0 [2/3]
箱でかそう
844 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:37:19 ID:BwpoJvR40 [6/7]
百花繚乱のOPかっこいいなぁ
860 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:42:09 ID:dTQuq6eR0 [2/2]
百花繚乱は墨がなくなると普通になりそうな予感
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:36:49 ID:1FEY7yG70 [2/3]
AT-Xはとらぶるともっと早く放送してほしいんだが
847 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:37:29 ID:YTLHn+fY0
ATX、今期全体的におそいよな・・
850 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:38:28 ID:lK6WKivZ0 [7/12]
>>847 金曜深夜がただでさえ多いのにMMが最速って誰得だもんな。
今期AT空気読めてない
866 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:43:47 ID:Zd2otaQg0 [3/4]
俺妹はネタが痛くて何が面白いか分からない
871 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:45:49 ID:px1pMG3W0
>>866 BGM
873 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:46:16 ID:TY2Be+KFP [2/4]
>>866 むしろその痛さを楽しむんだろう
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:45:05 ID:jsKqZdaI0 [3/4]
乃木坂春香の秘密が無理な場合は俺妹も無理なのかね
872 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:46:10 ID:/zGwL8oL0
オタク話全開だからなw
人を選ぶ話なのは間違いない、これからもっと酷くなっていくけどなw
874 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:46:32 ID:bxJl7YD50 [3/4]
俺妹はサブカルネタにあるあるwって思ったりキャラ萌えだったりかなー
875 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:46:45 ID:Vhy8izxaP [3/8]
イラストが可愛い
ラノベを選ぶ理由はこれだけで十分
らしい
877 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:47:16 ID:j0htjaUG0 [3/4]
えむえむって今期のオオカミさんやカンパネラになるのか?
880 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:47:55 ID:62yhlpFh0 [4/11]
俺芋は基本設定はありえないが、話そのものは普通
882 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:48:37 ID:FvbOiIOH0
咎狗面白いじゃないか、あー言う荒廃した近未来設定は好きだ
884 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:49:29 ID:Vhy8izxaP [4/8]
>>882 アルターバトルでもしてくれれば面白くなりそうだけどな
主人公が醒めすぎてて燃えないが
891 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:50:09 ID:6ijWjUo90 [1/2]
えむえむはすでに弾を使い切ったような気がしてならないな
原作は知らないけど今後の展開はぬるいラブコメになりそうな気配しかしねえ
900 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:52:01 ID:bxJl7YD50 [4/4]
>>891 大体あってるから困る
でもこの原作者の文体が結構好きなんだよな
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/11(月) 00:56:33 ID:hbp9qHE40 [2/2]
>>891 その認識であってるけど、あと2,3話くらいはネタはもつと思うw
原作のピークは1巻で、3巻まではそれなりに高品質コメディ。5巻あたりから寒いパロに走って内容もいろいろ酷いorz
自分はお姉ちゃん(アニメのあすみん)好きなんで、とりあえずまだお布施してる。
(;´Д`)<俺妹のBGMって・・・あれ、狙ってやってるんだよね?・・・だよね?
禁書二期のツカミは成功だったのか失敗だったのか?
551 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 12:45:22 ID:f8RyPnUw0
インデックスⅡ見たけど、インデックスってこんなキャラだったっけか、おとなしめというかいぐちの声にも違和感が
OPはノーパンツに聴こえるし
2期とは言え出だしにしては前置きも無く、いきなりなんだか知らないおっさんと戦いだしちゃうし
556 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 12:55:57 ID:4CFhhuxZ0 [2/7]
>>551 1話目からジョージナカータとか危うくキュン死しそうになったよw
ジョージ死にそうになってがんばってるのに上条さんの右手の無常ぶりに切なくなった
560 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 13:08:41 ID:4CFhhuxZ0 [3/7]
また上条さんハーレム計画が始まるおw
563 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 13:12:06 ID:nG030xhL0
禁書ってED見ると御坂が正ヒロインっぽい
565 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 13:14:23 ID:EtuYSouS0 [3/6]
上条さんやバトラのカッコよさが分からない奴は、ヒーローモノ見る資格なし
567 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 13:24:33 ID:KEUamXboP [3/3]
上条さんは良くも悪くも変わらないし成長もしないからなw
ずっとあのままw
上条さんがカッコイイってのは面白いって意味だよ
男としてカッコイイとはそこまで思わないな
649 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:33:37 ID:vcrbIkxp0 [2/2]
自分で上条さんって言ったりぶち殺しに行こうぜとか、お前らのこと意識しまくって作ってる感がありすぎてなんだかなぁって感じ
652 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:36:24 ID:UJbYI1J60 [3/6]
>>649 原作1巻から自分で「上条さん」って言ってるけど
(;´Д`)
561 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 13:08:46 ID:d52HawwBP [1/3]
みそ汁主人公の声以外はなかなか良かった
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 15:25:37 ID:VCuXIhST0 [2/2]
切った宣言
ざくロ 居眠りしそうになってイカ娘見逃すとこだった危険
妹、 録画したの何度見ても途中で寝ちまう
えむえむ 録画してたの忘れてて一周追いついた。
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 15:58:00 ID:dD24+09wO [4/4]
ザクロ切るとか正気かよ
今期ベスト3だし
いざ妖々と!!
613 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 16:47:19 ID:PkQuS6LoP [2/3]
>>601 うむ。
あのヘンな歌を毎回赤面しながら聞くのもまた風流。
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:55:23 ID:d52HawwBP [3/3]
ミルキィホームズ曲がゲームと違うんだな、CMの曲好きなのに
771 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 22:31:40 ID:RgLEAP/jP
ざくろとサムライガールズどうだった?
見るほどのアニメかどうか教えてくれ
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:08:48 ID:Xlkeol0/0 [3/3]
>>771 どっちも一話は良かったよ
見続ける価値があるかどうかは、まだ判らん
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:36:40 ID:4nKTC9R50 [6/8]
タクトは面白いとは思えない
一話目は銀河美少年で吹いたけど、もう賞味期限が訪れたような
でも、もうちょい見なくては・・・
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:37:56 ID:xkXqrkMDP [4/5]
主人公無双はいつまで続くのか
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 23:42:34 ID:8noDYlEs0 [3/3]
スガタが王のサイバディとアプリボワゼするまで
銀河少年のターンが続くかも
ニコ。
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 14:52:51 ID:hu9Zcl7g0 [13/18]
上条さんどさくさにまぎれてイン何とかさんの乳揉んでるんだよなぁ。
俺も揉みたい。
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 15:05:19 ID:XE9r9ues0 [2/7]
>>265 3時のおやつのためなら多少の犠牲も厭わない彼女らしいな
って悔しそうなステイル=マグヌス(青春真っ盛り)さんがいってた
サロン。
禁書。
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 11:25:52.70 0
禁書は出オチみたいな作品だし、馴れると普通の厨二アニメって感じに
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 11:26:59.65 P
上条さんの説教とそげぶで魂が震えないやつが居るのか
698 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/08(金) 15:05:15.52 P
もっと知りたいな佐天さんの事…
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 02:25:45.26 0
禁書Ⅱ テンポはいいけど脚本は正直寒かった
356 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 02:51:45.70 P
禁書 やっぱりインデックスが格が違うな
369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 02:54:37.45 P
禁書 原作厨だけどあんま面白くなかった
アニメで改変されたわけでもないから元々その程度の話だったんだな
原作では打ち止めの話と同時進行してて、上条さんと一方さんが交差してる感じが好きだったが
561 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 03:40:54.60 P
禁書に関してはレールガン1話と同じで、アニメ導入の一話としては凄く出来が良かった
878 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 00:04:33.66 P
禁書2は新規を獲得する気ゼロの1話だった
906 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 00:18:27.72 O
禁書 本スレは美琴の扱いで内紛してるが、最後の砦は守られた感じ。
無難な立ち上がりだな。
910 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 00:19:00.47 0
禁書のOPEDはあんまセンスよくないな
川田はシャナとかは、はまってたと思うんだけど禁書は曲そのものも微妙な感じ
917 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 00:21:42.58 0
I'veはタカーセが才能枯れてナカザーもいまいちでもうどうしようもない
KOTOKOが作曲してるくらいだから
I'veはエロゲ時代がピークだった
547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 19:21:57.85 P
禁書は脚本が一期のテンポの悪さを反省をしたのは分かるけど
今度は展開が速すぎだろ
301 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 10:54:41.29 0
禁書 画面の中だけでやたら盛り上がってる感じは1期と変わってない
438 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 12:29:32.94 0
女の子ばっかりの上条勢力に仲間入りしたい
822 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/09(土) 22:52:21.27 0
禁書ツカミは良かった
(;´Д`)<キャラクターの顔見せ、という意味では成功していたような気がするんですが・・・・
STAR DRIVER 輝きのタクト 2話 綺羅星十字団の挑戦 その3
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:25:42.01 0
タクト、なんかウテナ思い出すんだけど
465 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 15:44:10.56 0
輝きのタクトってネタ的には面白いのか?
473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 15:45:48.99 0
>>465 タクトはネタアニメとして観ないで、真剣に真面目に観た方が楽しめるタイプだと思うよ
663 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:14:10.24 P
寮長マジビッチ
695 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:25:14.91 0
なあ、タクト普通に面白くね?
702 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:25:34.01 0
タクト 戦いの必然性があんまり見えないが
でもなんか世界観は面白い
709 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:25:55.90 P
スタドラ 世界観説明と寮長の能力が明らかになったくらいだな
1話と似たような構成なので飽きそうではあるが、中二臭い台詞回しがバカバカしすぎて
笑えるからよし
712 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:26:05.85 P
意外性もないし戦闘もビームで終了かよ
715 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:26:36.31 P
タクト 嫌いじゃない
716 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:26:39.74 0
タクト 文字演出はどう考えてもマイナス
そして期待してたロボ戦闘はビーム・・・
718 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:26:41.55 P
タクト 文句なしに面白い
とくにゼロ時間でのロボットバトルは今までにない画期的
722 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:27:09.66 P
タクト様 サイバディは凄いんだぞ!つおいんだぞ!というものが描かれないままに話が進んでいくから上滑り感がぬぐえないな
かませ犬を引き立てるかませ犬が欲しい
セリフはちょっと面白かった
755 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:29:41.32 0
なんか学生生活の所ではすこしおっと思うんだが
あそこから戦闘にいく必然性がみえてこない
766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:31:07.43 0
タクト 昭和の香りがして懐かしい
変身バンクとかきめ台詞があるとかこういうアニメを待ってた
801 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:34:43.91 P
人妻女子高生 神設定や
今までに無かったやろこれwww
805 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:35:22.78 0
>>801 おくさまは女子高生みてなかったのかよ
808 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:35:39.16 0
>>801 奥さまは女子高生見てないの?
832 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:40:10.00 P
タクト 現実での人間関係がそのまま異界でのゼロ時間戦闘にトレースされていく
構図は面白い
しかしその戦いの理由である世界観そのものがはっきりとせず
敵味方入り乱れるはずの学園パートもここまでたいして魅力的には見えないので設定も空振りしてる感じがする
まあまだ様子見だな
867 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 17:44:34.38 P
大人銀行さんタマランなw
44 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:10:10.47 P
タクトは絶対面白くなる
根拠はないけど
490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 20:58:53.48 0
>>44 根拠を挙げるなら榎戸洋司の脚本力だろう。
アニメ回でも、視聴に値する本が描ける、数少ないポテンシャルを持った脚本家だからな。
しかし現時点では、彼の味が悪い方に出ているのは認めるしかない。
簡単に言うならウテナや忘却の戦慄で垣間見られた、自己陶酔気味なエンタメ放棄部分が現れている。
これは彼の独創と紙一重なので、そういうエッジを削ってしまっては本末転倒ではあるのだが…
出来れば導入部分では、そういう濃い味を抑えて、凡庸で丁寧な世界観構築を優先させた方が万人向けの出来になった気はするが。
59 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:13:04.93 P
早見の声には毒がない
559 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 21:19:44.31 0
>>59 それがヒロイン声優の必須条件だな。川澄綾子とかも、そうだった。
80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:16:58.71 P
スタドラ ゼロ時間でのみ使用できるサイバディを現実世界で利用することを目的とするのが綺羅星十字団とそれに対立する演劇部の構図が明らかになって世界観がスッキリした。
寮長がキスをして人を操ることができたり、瞬間移動したりするのはどういう設定なのか気になるところ。
徐々に世界観が明らかになっていくのはいいが、1話の構成の最後のゼロ時間でロボット戦やって終わりという構成がお決まりなら、ちょっと飽きそう。
95 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:20:10.27 P
監督とメータの質が悪くてもうダメだな日本アニメ
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 21:33:08.78 0
>>95 監督交代制の迷い猫と脚本交代制のオカルト学院を比べれば、
作品の質に対する影響力はシナリオにより重きを置かれるべき、という教訓になっただろう。
半ばオリジナルとも言えるけいおんでも、脚本による格差は、面白さの違いとなって如実に表れた。
才能有る脚本家が居れば、まだまだ日本アニメは大丈夫だ。
その為にも、今期は榎戸を厳しく査定していくのがスレの役目だな。
下手脚本が許される脚本家では無いのだから。
特にこのオリジナル・日5という舞台では。
106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:22:32.82 0
タクトはギアス級になれる素質を持っている
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:23:40.19 0
ギアス級はさすがに無理だろ
116 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:24:20.51 P
人を殺さないとか言ってるのが売りになると思ってる奴らが作る作品がギアス級になれるわけがない
120 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:25:27.06 0
>>116 だなAB見習ってほしい
600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 21:36:25.83 0
>>120 確かに、ABは反面教師として優秀すぎるな。
これだけはやってはいけない、という基本的なセオリーの破綻が随所に見られた。
ダメな方の作例として専門学生の教材にするべきだ。
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:35:11.59 P
ギアスは従来のロボット物に超能力要素と心理的駆け引きを取り入れた革新的アニメだった
172 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:35:52.00 P
ギアス2期は最終回が良かったから好感がもてる
ロロのボロ雑巾発言とか徹底してたし、ロロに感情移入したわ
173 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 18:36:02.12 P
ロボットいらなかったよね
637 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/10(日) 21:53:13.15 0
>>173 ロボは舞台装置だからな。
それを弁えているからこそ、谷口と大河内は人間ドラマを描けた。
何が主役で何が刺身のツマなのか。これを判っている制作者だけが名作を作れるのだ。
(;´Д`)<ギアス級の片鱗が見えているような、見えていないような・・・まだなんとも・・・