神知るとヨスガ、下野紘を違和感なく使ってるのはどっちだ?
226 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 20:58:44.63 0
夏は近年でも最低レベルのクールだった
249 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:04:44.19 0
みつどもえ、学園黙示録、ストパン2、オカルト、生徒会役員、でんでん
これだけ良作あって不作とかアホか
257 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:06:46.96 P
黙示録とオカルトだけは良かったな
特にオカルトは、何だかんだで今年のオリジナルの中じゃトップだわ
266 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:08:34.04 0
>>257 だよなあ
でもオカルトの後半がコケただのやらかしただの言ってる奴多いんだよなあ
310 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:19:22.93 0
オカルトが今年のオリアニNo.1なのは間違いない
245 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:03:40.71 P
四畳半は結局ラブコメかよって虚脱感があったな
45 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:26:58.05 P
タクトはまだなんとも言えない
全4部構成でまだ1部の佳境にも至ってないのに、一体何を評価出来るっていうんだ
(;´Д`)
997 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 09:56:32.02 0
神汁あたりが打ち切り候補にならないサンデー終わってます
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:03:49.44 0
神汁はギャグは上滑りしてる感は否めないが、しっかり細かいとこまでネタに昇華させてる
何よりも絵が可愛い、それだけでも見る価値はあるし、声優もアイドルの娘以外は良い感じに揃えてるね
ただ少年漫画原作ってのもあるからなのか、エピソードがちょっと薄いね
画面作りも含めてもう少し作品として作りこんでほしい印象は残る
962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 20:04:42.34 0
>何よりも絵が可愛い、それだけでも見る価値はあるし、声優もアイドルの娘以外は良い感じに揃えてるね
なんだ?“アイドルの娘以外"って?既存の安心感にしか面白みを見出せないの?
500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:06:37.62 P
下野はヘタレキャラがあってるからヨスガのあいつはあってない
509 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:08:29.67 0
>>500
原作知らんがヨスガは違和感ない
原作知らんが神汁は違和感ある
512 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:09:54.31 0
ヨスガの主人公は軽薄すぎてむかつくからもっと重い演技の出来る声優が良かった
513 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:10:36.39 0
正直ヨスガぬけない、作画微妙すぎて
523 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:14:14.95 0
作画が微妙なのはともかく、セックルの時が動画がカクカクになるのなんとかしろ
そこは一番力入れる所だろうが
526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:15:34.84 P
今期の主人公の中ではサムガの主人公が一番好感もてるな
ハーレムであることを自覚して、そのうえで女の子たちの気持ちも考えてる
815 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:38:54.59 P
神汁面白いぞ
まあ3曲も聴かされてうんざりしたけど
937 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 00:07:14.36 P
神汁は記憶消去設定だけはいらなすぎ
記憶を引き継ぐことにより生まれる修羅場より、記憶を消すことによって生まれる矛盾の方がどう見ても問題だ
落とした相手の記憶を消すことは出来ても、周りの人間が主人公のやらかしたことを覚えている以上、その間の事実は消すことが出来ない
ましてや1人目、2人目共に全校生徒の目に付きそうな大事をしでかして来た訳だし、
攻略し終えた後も、他の生徒たちの間で桂馬たちの噂話が出ない筈はないと思うんだけど
その時に当事者だけの記憶がなかったら、絶対おかしなことになる
むしろ記憶を引き継いだまま、前のヒロインを絡めた確執やドラマを上手く作っていければ、もっと面白く出来たと思うのに残念だ
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 06:06:16.61 P
神知る 2週連続で全く面白く無い話が続いている
色々考えて作ってるのは伝わってくるが出来がこれではどうしようもない
作画も不安定で演出もパっとしない
褒めるところを探すのが難しい、3話ぐらいまでは面白かったのに残念だ
ヨスガ。
469 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 23:53:38.31 0
ヨスガの主人公すげえヤリチン
570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 00:22:19.06 P
あきらちゃん体つきエロすぎワロタwwwwwwwwwwwww
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 00:24:34.55 0
>>570 4枚目は評価せざるをえない
641 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 00:41:26.99 P
ヨスガは、勝負することを放棄してエロに逃げた。
650 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 00:43:46.92 0
ハーレムでもヘタレでもいいから、いろいろ迷っても最後の最後に妹を選ぶアニメを期待してた
678 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 00:49:46.51 P
目を背けてないで、あきらちゃんの脇と肩甲骨を鑑賞しよう
きっと心が動かされる
687 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 00:50:37.71 O
セーブロード方式だろうがリセットだろうが一つだけ言えるのは
その方式じゃ良作はできるかもしれないけど、名作は絶対にできない
798 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 01:13:53.39 0
ストーリーがしっかりしてる話の中でちょっとした萌え要素があったりエロ要素がある方がいい
それは間違いないな
894 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 01:32:39.44 O
とりあえずヨスガみたいなことできるなら、家族計画アニメ化して欲しい
909 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 01:34:58.67 P
ヨスガはクオリティ高いけど結局エロアニメなんだよな
エロ無しでも十分勝負出来たのに
919 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 01:37:09.18 0
家族計画はアニメ化するとどうなんだろうな
ゲームのほうは泣きゲーと言われたものをいくつもやったがその中で唯一泣けた
65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 16:40:29.58 P
ヨスガは端折りすぎてセックルがただの取ってつけただけのエロになってしまってる
192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 17:53:25.12 P
ヨスガってCパートいれてるのと二回EDがある時点で、相当尺削ってるにも関わらず展開が急ぎ足
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 21:41:30.73 0
>>192 そういう些末な問題じゃないだろう。
根本的な構成が、女子が既に発情READY状態→主人公がアプローチしたら直ぐセックル、という味気ない流れなのだから、Cパートがどうの、とか筋違いも良いところ。
カタログアニメの新しいカタチ…と言えば良心的表現だけど、単に今までのギャルゲアニメをセックス可にしただけ。
(;´Д`)<でも、エロは人を惹くよね。それだけは間違いない。
伝説の勇者の伝説 18話
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/30(土) 01:50:43.24 0
おおかみさんは面白いとか面白くないとか、そんなもの凌駕しちゃってると思うんだ
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/30(土) 13:48:32.14 0
反省会の頻度で言ったらオオカミさんに勝るものはない
761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 02:20:24.70 0
オオカミさんのスレまだアニメ板に残ってるから覗いてみたけど、なんか泣きそうになった767 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 02:22:40.36 0
>>761
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:30:47 ID:moOjIRAv0
501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 02:03:56 ID:gZ6bFSZX0
まだ500か。先は長いな。
泣けてきたよ・・・・
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 02:22:55.25 O
オオカミさん絶賛してる人本スレにもいなかったからな。何だったんだ
769 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 02:23:00.65 0
初回数話の視聴者数はそれなりにいたんじゃないか>オオカミさん
まあ内容があれじゃどうにもならんな
素材と調理法両方駄目だった感が
775 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 02:27:24.14 0
オオカミさんとかえむえむとか、たいして売れてないニッチラノベを
いくら流行のデザインで萌え化しても売れないということを教えてくれた
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 02:27:39.04 0
オオカミさんは視聴者結構いると思うけどな
黒子ネタとか知ってる人多いし
ただ、内容が酷すぎて感想言うのも躊躇われているだけかと
779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 02:28:52.87 P
オオカミさん、どーみても戦犯は監督な気がする
780 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 02:29:24.99 0
オオカミ途中で切ったから、話題についていないないw
(;´Д`)
582 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:46:23.30 0
http://www.style.fm/as/05_column/itagaki100.shtml
>>「この原作はこの“ユルさ”のおかげで6~7万部売れてるんです。
>>つまりこの絵でこの原作に忠実にアニメ化すればDVDは5~6千本は堅いんです。
>>僕たちはもうそーゆー商売をするしかないんですよ。もし、
>>それが分からないようなら板垣さんは古い人間だとご自身で思った方がイイですよ」
602 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:58:11.93 0
>>582 板垣さんは迷い猫でうざい男の子オリキャラ出したりしてるからなぁ
そのプロデューサーが言いたいことも何となくわかる気がする
586 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:48:27.00 O
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/28(木) 00:54:58.74 P
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ
でんでん。
812 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 03:01:21.67 P
伝勇伝は人多すぎだろ、絞れよ
516 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 12:01:14.75 0
登場人物の多さは面白さとは関係しない。
丁度休みだから銀英伝マラソン視聴でもやってこい。
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 03:25:08.52 0
フェリスは団子がどうたらってネタが寒い以外はいい
250 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 08:48:25.19 0
今期美人いない気がする。
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 08:51:12.12 P
>>250 でんでんのフェリス級いないか
598 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 13:07:15.60 0
>>261 フェリスが何故魅力的に映らないのか考えてみれば、やはり女性としての魅力が無いからだな。
見かけだけ美人風に描かれても、さっぱり魅力的には見えない。
というか今までの話の流れでは女性である必要性も感じない。
ライナの最も近くにいる女性として、女性なりの弱さやライナへの想いがほとんど描かれないから、無個性に映る。
ダンゴダンゴ言うだけなら、別に男キャラでも構わない。
貴族の家系という設定も剣士としての役割もパーティー仲間を思う立場も、女性である必然性が無い。
本当にでんでんのスタッフは人物描写が下手だ。
もっと視聴者の興味を惹く素材は有るのに、全然活かせていない。
このまま2クール無駄に終わるんだろうな…レギオスから全く進歩無し。
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 09:08:07.61 P
このパツキンねーちゃんの団子設定いらねーよ
無理無理感がぷんぷんしてイライラ
もうちょっとなんとかできなかったのか、その辺
296 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 09:09:06.66 0
なんか属性つけないとお前らキャラ覚えないだろ
297 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 09:09:24.02 P
団子マニアの設定が無かったらシリアス一辺倒になるな
300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 09:10:53.77 P
でんでんはキファにしか期待できない
オンエア。
209 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 15:10:34.19 0
でんでんの話しろよ18話。良かったやん
214 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 15:16:26.34 0
いや昨日のでんでんは結構面白かったw
ちょうどいいとこでアマガミにみんな移ったのも含めて
260 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 16:23:55.54 O
でんでんはスタートダッシュで滑ったもんなぁ。
1話切りされると後の話で面白くなっても挽回がなかなか困難。
262 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 16:29:28.26 0
伝勇伝は残っているのが信者しかいないから評価高めになってるだけ
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 17:17:39.03 0
>>262 それはあると思うな。悲惨な売り上げなのに、2期実現運動みたいなのやってるし
264 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 16:34:41.67 0
>>260 1話の視聴率からして終わってたから、ほとんどが0話切りなんじゃね
1話の内容関係なさそう
265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 16:39:07.98 0
>>264 監督で切るのは正義と言わざるをえない
274 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 16:54:04.80 O
>>264 俺は2クール目に入ってもう見るのを諦めた
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 17:05:07.53 0
>>274 1クールよく我慢できたな
197 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 13:15:07.68 P
フェリスは麻里奈がやるべきだったな
78 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 21:15:44.87 0
おっ。戦場のヴァルキュリア二期緊ちょ・・・・・・・・・・・しないなw
(;´Д`)<そろそろ盛り上がってこないとマズい話数だと思うんですが・・・・・
探偵オペラ ミルキィホームズ 5話
928 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:48:09.71 0
【速報】アイマス2 爆死確定 1万越えてたCDが5000枚程度に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288862571/
939 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:51:11.10 0
>>928 なんか、制作側が勝手に自爆して終わコンにするのって流行ってんのかね。
946 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:52:49.09 0
>>928 良かれと思った改変がヒドイ惨状に・・・コレだから怖い。
949 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:54:30.53 0
>>928 ここまでみごとな自爆は・・・これでもまだ直す気はないって言ってるんだっけか?
952 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:56:22.53 0
>>949 今回ので直接被って大損害はコロンビアレコードらしいからな。
バンナム的にはゲームが自爆しないと分からないだろう。
962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:01:15.47 P
信者が気持よく金を落とせなくなったら、もうおわコン
993 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:18:34.38 0
アイマスとFF14は製作が勘違いして自爆だから救いようが無い
589 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:39:00.78 P
日経エンタの対談であった、アニメイトの目利きスタッフ4人が選ぶ
秋アニメのブレイク間違いなし!のオススメ作品すげーな
内田「八雲」
左近司「それ町」
岡部「アイアンマン・パンスト」
齋藤「スタドラ」
4人全員がオススメ「咎狗」
見る目ないってレベルじゃない・・・
976 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 20:11:36.14 0
オチが最高だなw アニメイトは笑いのセンスを兼ね備えた優秀な社員ばかりだ。
610 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:45:50.74 P
>>589はデマな。イカとそれ町と禁書ざくろだった
644 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:58:20.69 P
ISはラノベの最終兵器だから期待しとけ
スカガに男主人公追加したような感じでお前らの理想だぞ
988 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 20:16:47.93 0
正直ISは、もりたけし作品的スベり方をかましそうな雰囲気がプンプンする。
杞憂で終わればいいが…
656 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:00:06.97 P
ラノベの最終兵器詐欺しつこい。前最終兵器のバカテスの2期もあるじゃないか
ミルキィ。
761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 03:08:07.84 0
ミルキィ 相変わらずネタオチの使いどころやテンポが良い
ロリ系キャラが多いが、それに媚びない姿勢が万人に受け入れられるだろう
自信を持ってギャグアニメとして奨められる
102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 10:20:14.59 O
ミルキィ4話 中毒性高過ぎw
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 12:19:35.82 P
ミルキィはピンクがクマに吹っ飛ばされるとこでゲラゲラ笑った
206 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 12:27:09.97 P
ミルキィ4話まで見て確信した。本物だわ
320 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 13:34:53.45 P
ミルキィは普通思い付いてもやらないようなネタを30分全部詰め込んだキチガイアニメ
177 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 21:54:08.39 0
>普通思い付いてもやらないようなネタ
これは大いに評価するべきポイントだな。
キチガイと他人から思われるぐらいでないと、ブレイクスルー作品は作れない。
711 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 07:03:00.51 P
頭使わないで見れるアニメって意味ではイカと並んで優秀
315 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 18:46:18.04 P
ミルキィ 評判良いから見てみたけど面白いなこれ
915 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 22:03:05.43 0
ミルキィマジで面白いから買うわ。一話で切らなくて正解だった
オンエア。
129 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:32:31.70 0
ミルキィ失速。話に勢いが足りないから変な展開入れても寒くなってる
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:25:03.49 0
ミルキィ 新キャラ怪盗二人がつまらん
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:25:05.50 0
なんだこの捨て回!
743 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:26:19.21 P
ミルキィ この2人組は二度と戻ってくるなよ
745 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:26:40.33 0
ミルキぃ うーん、ネタがつまらん
750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:27:10.07 0
ミルホ 会長のアイキャッチ以外いいところがなかった…
752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:27:25.73 0
ミルキィ 動機意味不明、ギャグは滑る、BGMやる気なし。誉める所全くなし
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:42:40.56 0
4話も賛否両論だったが見所はあった。
今回は何もない。情熱も魅力も何もない。
896 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:56:47.51 0
人気キャラを無視して誰得新キャラで30分消費する自爆行為
ミルキィのスベリ方はストパンと同じ
999 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 00:22:26.38 0
ミルキィ ゲストキャラがテンポ悪くしてる
189 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:26:26.48 P
ミルキィ面白いな。ろくに解決させないでアホのまま通したのはさすがだと思った
340 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 02:34:25.97 0
ミルキィ ん~前回盛り上がったところで更に新キャラ投入は必要だったか?
あの3グループだけでいいような
579 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 04:44:50.97 0
ミルキィはシリーズ構成的に微妙だった
せっかく3者がいい感じだったのに
この段階で新キャラの単独回の必要性を感じない
597 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 05:13:26.80 0
ミルキィ今週は微妙だったな・・・
600 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 05:21:44.29 O
ミルキィは、あの微妙な二人組にはあのまま退場を願いたい
950 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 09:12:01.02 P
ミルキィホームズ 今回はなんだかテンポもぎくしゃくだし、先週みたいな毒々しさがないな
851 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 19:26:03.78 0
ここだけの話、今週のミルキィはイマイチだったな
(;´Д`)<それにしてもまぁ・・・ジェットコースター的に評価が乱高下する作品ですな・・・・
海月姫 3話
850 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/30(土) 00:40:28.26 0
のだめって言うほど面白いか?
857 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/30(土) 00:41:17.09 P
のだめ凄く面白かった
870 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/30(土) 00:43:17.56 P
のだめは原作が面白いから面白いよ、ほとんど変えてないし
でもなんか俺がアニメに求めてるものと違う
880 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/30(土) 00:44:35.43 0
のだめは原作はおもしろいのにアニメだとコメディじゃなくなってる
436 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 01:07:19.59 0
君とど2期ってなにやるの?
風早くんとさわこが付き合うの?それおもしろいか?
1期の前半はすごく共感できてなけたけど
64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 10:49:17.10 0
君届の良さとは、結局貞子の内的な認識変化だからな。
如何に自分の殻を破るか、その過程に於いて風早という珍奇な存在が果たす役割、
それが作品としての特徴であって、独自の世界を展開できた。
しかし、自らの殻を破ってしまったら、後は惰性。
凡百の少女漫画と変わらない。
何故、序盤があれほど面白くて、急激に失速したかは、そういう事。
自らを際立たせたエッジは、もう欠けてしまって存在しないんだよ。
作品としては正に終わコン。
後は少女漫画的なデジャブ展開しか待っていないから、二期があっても全く期待できない。
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 01:30:57.62 0
海月姫は卑屈な女主人公が変わっていくという点では君にとどけと確かに似てる
でも海月の方が説得力あるよね、卑屈になる状況があるから
君にどどけは爽子は充分かわいいのにあの性格なのはおかしい
女のプライドが捨てきれてない分、ファンタジーになってる
でも海月はその点生々しくて面白い
海月姫。
191 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/15(金) 09:05:55.13 P
海月姫 話も面白いしギャグアニメとしてとてもよくできている
そしてやっぱり花澤さんの演技力はすごいな
693 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/15(金) 13:28:45.11 0
海月は1話は良かった
489 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/16(土) 00:30:07.46 P
くらげ姫 切り口がちょっと面白いな
563 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/16(土) 00:56:08.10 0
海月 ノイタミナ枠らしいアニメだった
937 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/17(日) 01:42:35.64 0
くらげ 展開が読めるけどまあまあ面白いかな、花澤は力あるね
676 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/20(水) 22:10:48.92 P
海月はさすがノイタミナって感じ
477 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 01:13:16.87 P
海月姫 笑い泣きのバランス絶妙。センスいいわ
490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 01:14:48.76 P
海月普通につまんね。まぁ好き嫌いが分かれるアニメだね
491 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 01:14:50.04 P
海月姫 正統派のギャグでおもしろいなー。花澤さんの奇天烈な演技が聞けるのもいいw
520 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 01:22:09.76 P
海月姫 日常パートのみで話は停滞気味
恐らく話を膨らませるための回で、設定と伏線張りをギャグをうまく使って乗り切った
ギャップを使うわけでないギャグが魅力
529 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 01:26:07.41 P
特にストーリーは進まないが彼女たちの日常をギャグを交えて描くと言う意味では
海月こそ正統な日常アニメと言えるだろう
123 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 10:47:04.86 0
なぁ やっぱ海月姫も見なきゃダメか?
さすがにキャラがグロいのばかりでキツイんだが・・・。
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 11:02:52.35 P
海月姫ってグロなのか?
105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 21:18:42.97 0
正確には媚びが無い、と言うべきだな。
海月に耐えられない=萌えアニメしか受け付けない、という一種の敗北宣言と採るべき。
それはそうと、二話。
インパクト的には一話を超えられなかった、のが残念。
しかし相変わらずキャラの描写に関しては今期でもトップクラスと言える。
しっかりキャラを立たせようとする姿勢は評価するべき。
202 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 12:24:45.66 P
海月見てると花澤さんの成長を感じる
351 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 00:35:34.40 0
そんなことより海月姫が面白い
これ名作の予感すらするのにお前ら何で無視なわけ?
150 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 12:35:19.14 0
二話は一話の延長線上、としか言えないからな。
一話のインパクトは無かったし、展開も予想範囲内だった。
よって言及が少ない。
別に悪い意味で話題になっていないし、展開の方向性が提示されるであろう三話以降を静観、というのが大多数だろう。
383 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 00:39:19.73 P
海月姫はギャグの入れ方が上手い
アフロが障子に挟まるところは爆笑したろ
最後の松坂牛程度でさっきまで嫌悪感丸出しだった女が簡単に陥落するのは、ああ、女はバカな生き物だってことがよく描けたギャグだし
380 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 13:59:01.57 0
そういや、女の子動物園が何気に無いような・・・今期は有力な担当者ねーの?
383 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 13:59:56.74 0
>>380 女の子水族館なら
オンエア。
140 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:12:38.36 0
海月姫 キャラクターが脚本に引っ張られてて不自然
149 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:13:41.43 P
>>140 海月のキャラはむしろ自分の意思を持っていて、キャラが脚本を引っ張っているタイプの作品
158 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:15:39.04 0
クラゲの飼育方法をもっと詳しく語るかと思ったらそんな事もしないで恋愛話ばっかり
タイトルに泣いて謝れ
34 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 20:42:50.10 0
そう考えてみると、もやしもんって凄かったな。
恋愛や学園生活のドラバタは有りつつも、最後まで菌の話で通したしな。
170 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:18:12.15 P
海月姫 ギャグはいいけど、驚きが少ない
ストーリー進展も別視点も使って丁寧ではあるけど少し遅め
化粧をする動機を恋愛に持っていったら陳腐になるかも
42 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 20:48:19.53 0
今の所、全く問題無いが、確かに月海の恋愛に対するスタンスで今後評価が変わってきそうだな。この作品らしい展開だと良作が望めそうだが…
とにかく海月は、男の作り手だと、どうしても夢を見てしまいがちな女子描写に容赦が無いのが最大の長所。
恋愛感情が芽生えるにしても、そこを外さなければ大丈夫だろう。
(;´Д`)<尼~ずがどんどん晒されていく感じが痛々しくて良いですねw
アマガミSS 18話
589 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 18:21:55 ID:p1k7Qi4gP [4/4]
アマガミの新谷ってなんで歌ヘタって言われてるの?
597 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 18:45:36 ID:/yWLuIa90
>>589 おそらく、素の声が好きな人が多いんじゃない?
アマガミは一応キャラ声でトーン低めだし
601 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 18:51:16 ID:jqaEsCpl0 [4/4]
しっかしデブの話はつまらんな
今回で終わっても問題ないくらいなのに、あと2話も何やるんだ
619 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 19:46:48 ID:SOtSC6zk0 [2/2]
>>601 七咲編よりはずっと面白いけどな
アマガミは、ああいう甘々な方がアニメ映えする
ニコ。
344 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 16:03:21 ID:eRc+0pNc0
屍鬼いいなぁw
狂気がこう満ちてきた感じだw
たまりませんなぁ
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 16:20:28 ID:QB+GuEYl0 [3/6]
UCまとめてみようと思ったのについみてしまった3話まだー?
350 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 16:27:18 ID:C76+6jWy0 [1/2]
>>349 来年3月発売予定らしい‥ガンダムUCと新劇エヴァどっちが先に完結するか見物‥その位長期化しそう
サロン。
765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 23:26:20.97 0
まぁ本当に中身がなかったらただの空気アニメですねえ
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 23:27:19.65 0
>>765 俺は覚えているよ、トライネットのことは
955 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/30(土) 19:34:38.25 P
メイド様は良回は結構あったな。最後はちょっと拍子抜けだったけど
234 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/31(日) 02:44:13.80 P
バーディーやライドバックは物語として、舞台が現実と地続きってだけのアニメよりリアルだったな
494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 00:00:54.57 0
まじぽかは萌えキャラが男漁りしてるのが好感持てる
498 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 00:02:39.48 P
まじぽかのパキラが好きなので未だに平野を悪く言えない俺
アマガミ。
883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 20:33:19.98 0
リセットは基本的にみんな幸せになるのが見えるから、そこが心に来ないね
892 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 20:37:22.58 0
>>883 だな。その点キミキスは良かった。
894 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 20:39:09.67 P
>>892 キミキス評価されてないし、制作側も失敗と認めたからこそ今の方式なんだろう
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 20:41:37.33 0
>>894 そりゃエロビデオ見ようとしてた奴らに恋愛劇見せてもしょうがないからな
ただそれは商売としての失敗であって作品としての評価は完全にキミキス>>アマガミ
というかアマガミはアニメとして評価して良いのかという疑問すら残る
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 20:41:37.01 P
ttがアマガミ方式だったら名作にはなり得なかった、絶対に
905 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 20:43:09.42 P
リセットはあれでありはありだろ
アマガミがしょぼいのはむしろ話の内容自体
911 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 20:44:56.04 P
リセット方式だと誰も傷つかないけど、そんな恋愛はゲーム感覚過ぎる
振られて佇む乃絵の痛みを俺は忘れない
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 20:47:23.08 P
複雑な事やろうとするとマイユアみたいな事になるんだよ
941 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 20:52:26.04 P
ぶっちゃけマイユアは面白かった。最終回だけ賛否が分かれたくらいだろ
954 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 20:57:47.72 0
>>941 見直してみろ
序盤~中盤ではワクワク感あったけど
主人公とヒロインが傷の舐めあいしかしてないし、ボケ婆さんの伏線無意味に引っ張りすぎ
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 17:19:04.30 P
アマガミのデブってデブぽいのがまったく伝わってこない
139 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 17:22:10.91 P
>>124 原作やったけど梨穂子はデブって描写はないよ
網で引っかかるとかのイベントはない
いつもダイエットを気にしてるぽっちゃり系のキャラってだけ
実際見た目もそう見えない アニメ演出のためにやたらと強調してるから違和感ある
423 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 03:07:51.89 P
七咲が一番駄作になりそう
275 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 15:07:59.75 P
七咲編終わってアマガミへの熱が冷めた
初期は主人公の変態加減とヒロインの池沼加減でそこそこ笑って見てられたが
やはりそれだけでは本命になれなかった
次クールで新作が始まる前に忘れ去られてしまうタイプの作品
原作一番人気で自分自身でも期待していた七咲編の内容が非常に薄くて完全に肩すかし状態だった
280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 15:11:17.33 0
アマガミは恋愛の起伏がないからな
主人公に惚れて終了
喧嘩もすれ違いもない恋愛アニメのつまらなさは異常
せめてラブリー編みたいにコメディ路線に力入れれば
282 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 15:13:43.16 P
絢辻編は一応期待してる
283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 15:14:15.98 P
アマガミは恋愛物としては確かに駄作だが、
あのアニメの面白さはそういったドラマ部分にある物じゃない
それに気付けば幸せになれる
284 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 15:16:07.80 P
やっぱりヒロインごとにリセットする方式は
BDは買いやすい構成だけど切られやすい構成でもあるな
俺もまだデブ編一話も見てないわ
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 17:27:32.04 P
アマガミ
せっかくの幼なじみで掘り下げられるのにエロ使って終わりというのも物足りなさを感じる
屍鬼。
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:40:19.37 0
屍鬼 久々に狂気というものを感じたw
232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:40:29.89 0
屍鬼 面白いけど今回はグロすぎ
236 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:40:51.85 P
屍鬼 医者の心理状態がやばい
255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:44:29.86 0
屍鬼 主人公不在だけど尾崎の少しづつ落ちていく感じが丁寧に伝わってきていたし
今回の超展開のあの行動にも十分納得できた。
(;´Д`)<梨穂子ちゃん、可愛いことは可愛いんだけど・・・・・う~ん・・・・・・・・
それ町:海老ちゃんツンカワイイ
575 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 05:44:43.45 0
今期は結構粒揃い
166 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 12:06:39.91 0
スフィア嫌いだけど、ざくろのOPはいい曲だと思う
386 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/21(木) 17:58:48.00 0
MUSASHI級に練りこまれた脚本の作品来ないな
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/21(木) 21:35:45.41 0
>>386 構想12年を舐めてはいけない。
木下ゆうき監督の新作まだ~?
594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/21(木) 19:50:51.70 0
セキレイ2期面白かったぞ
595 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/21(木) 19:51:21.75 P
ほんとに二期やって欲しいのはやってくれないんだよなあ
まじぽか二期何年待たせるんだよ
907 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/21(木) 21:44:10.56 0
>>595 平野や桃子が声優界から消えないうちにやってもらいたいものだな。
899 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/21(木) 23:45:43.93 0
ハヤテは2期が深夜左遷でネタもあきらか滑ってたのが痛いな
696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/26(火) 21:28:01.62 0
空中ブランコみたいな企画をもう一回やって欲しいところだな。
86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/26(火) 23:06:20.07 0
ファントムで思い出したが、最近真下アニメ無いな
92 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/26(火) 23:08:44.11 P
真下アニメは、あと二年くらい見なくていい
536 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/25(月) 05:11:44.71 P
00二期酷いっていうけどそんなに酷いか?
大佐死ぬとことか神回過ぎるだろ
二期の終盤が駄目だというなら分かるけど
910 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/25(月) 13:21:58.51 0
>>536 断片的な良シーンで作品全体まで持ち上げるのを許されるのは、中学生まで。
洒落。
368 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 20:58:38 ID:HWYfDB03P [2/2]
http://www.youtube.com/watch?v=pWX3B4ycl1k&fmt=18
小見川CMに出るのか
380 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:04:53 ID:7WVIhEfz0 [3/3]
>>368 こういうイロモノ枠って数年前までだったら金朋確定だったな…
時代は変わっていくなぁ
388 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:56:00 ID:DgNhOyY/P [2/4]
399 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:22:50 ID:mM+yFHrGP [9/9]
毎期不作だなぁと思いつつ
その期の中ごろまでアニメ見てると、数ヶ月前に何故来期は不作だと思ったのかわからなくなる
401 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:24:28 ID:FkhQgZsb0 [2/2]
俺妹の二番煎じみたいなのが、どんな扱いを受けるのかが楽しみで仕方ない
403 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:25:13 ID:hQjcIhkc0 [1/2]
パチスロ原作アニメってツインエンジェル以来かw
まあ、あっちはOVAだからTVアニメだと初か?w
404 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:26:28 ID:m39bzkIV0 [6/8]
うみものは?
405 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:28:01 ID:m39bzkIV0 [7/8]
吉宗も
411 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:37:36 ID:hQjcIhkc0 [2/2]
>>405 そういえばあったなw
459 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:41:09 ID:QBGQE5QC0 [2/3]
屍鬼やべえええええええええええええええええええええええ
463 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 02:18:10 ID:rA7mo3xp0
屍鬼きっついな
470 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 02:39:10 ID:GQN6TWoK0
屍鬼やばかったな。画面から目をそらせちまったぜ・・・
539 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 12:44:24 ID:xgyZZ76C0
屍鬼すげー。地上波でこれまんまやるとは思わなかった
468 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 02:31:07 ID:AvRJqxH90 [1/3]
伝勇伝ここに来て作画がくたばってきたな…
493 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 07:57:00 ID:dXG3VJUa0
たける君に嫉妬
545 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 12:58:02 ID:vJHDtrei0
スパイ、政府、諜報機関、内通者、謎の組織、殺し屋なんかが入り乱れてドキドキハラハラのサスペンスアニメ見たくなった。
547 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 13:11:50 ID:lDnGH1XGP
ゴルゴ13でも見れば
550 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 13:35:14 ID:xQlzbDgB0 [3/3]
>>545 ナイトレイド見ろよ
551 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 13:43:16 ID:3K6rmuBF0 [2/5]
今期No1キャラのエルシィの話題で萌え上がろうぜ!
563 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 14:47:41 ID:SOtSC6zk0
>>551 物語的に空気すぎてつまらんキャラだな
そらおととかもそうだけど、一旦話のスポットから外れたのにキャラだけ出続けると、どうも場違い感が感じられるからな
マスコットキャラなら(一期の)インなんとかさんぐらいのポジションでいい
ニコ。
175 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 04:04:46 ID:4c7lf08h0 [3/6]
でんでんは伝説回の無い名前負けアニメだな
208 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 04:48:57 ID:i2kupX2a0 [2/3]
しかしでんでんどう収拾するんだ?
209 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 04:49:58 ID:9kfxe4KC0 [2/3]
屍鬼やべえww よく放送できたなw
210 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 04:58:22 ID:Z2my0L5n0 [12/12]
ミルキィの緑はエロ知識が豊富だったのかw
261 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 07:51:42 ID:EiTeGyKB0 [4/7]
このままじゃライナもシオンも病んでえらいことになりそうw
330 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 12:52:41 ID:m7qe+oR/0
>>261 なぁに、屍鬼の過労死医者ほどじゃない
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 04:27:26 ID:4c7lf08h0 [5/6]
ぬぬぬエビちゃん良いかも
197 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 04:28:25 ID:9cIuBTVg0 [3/3]
海老ちゃんツンカワイイなw
200 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 04:32:41 ID:w9lWGk6M0 [4/6]
モルさんのキャラは当たりが多い
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 11:22:00 ID:w9lWGk6M0 [5/6]
橘さんが茶道部員になったら茶道部の部室がイカ臭くなりそう
322 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 11:48:05 ID:yeZUz7bn0 [5/5]
ミルキィ今回イマイチだったな。やはりココロちゃんは必要
屍鬼 14話
屍鬼。
680 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 13:01:17.36 0
屍鬼は原作レイプの腐女子向け漫画基にしただけに見事に爆死したな
あそこまでこけてる作品は珍しい
681 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 13:02:18.42 0
屍鬼の内容は好きなんだけどな
原作知らないから原作レイプって言われてもピンとこないし
まあ買う気にはならないけど
684 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 13:03:15.17 0
>>680 腐女子向にしてもあのキャラデザは酷すぎる。
素朴な田舎の村が化物の巣になる所が肝なのに、最初から化物に見えてどうする
696 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 13:15:11.51 O
>>680 まーた屍鬼が原作レイプとか嘘ついてる奴がいるよ
小野が変えろって言ったんだよ
それに原作通りならもっと駄目だ
691 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 13:08:37.09 O
>>684 よし、それじゃキャラデザをピーチピットに変更して、シナリオに竜騎士を呼んでリメイクするか!
689 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 13:07:55.01 0
死鬼は原作そのままやっても売れるわけないし、何かしらインパクトがないと連載ではやっていけないんだろ
原作準拠だったら前半ほとんど盛り上がりなしだし
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 13:05:20.00 P
屍鬼は言うほどつまらなくない。最初は酷かったけどな
694 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 13:10:59.80 0
>>685 屍鬼はテンポが遅すぎる。
そもそも小野不由美の原作がじっくりと村の人間模様を描いている所が持ち味
だから仕方がない
700 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 13:20:25.36 0
だから屍鬼の問題点は原作レイプじゃなくてキャラデザだって。
普通の田舎の人々に見えるようにしてそこに腐や萌え系に受けるような要素を加味したようなデザインがベストだった。
361 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/29(金) 14:17:13.85 P
屍鬼散々休んだくせに話進まなくてイライラする
503 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/30(土) 15:50:32.30 P
屍鬼は人間の業が描けてないのがな
アレならうみねこの方が全然描けてるしキャラも立ってる
印象的なセリフの一つも吐いてみろみたいな
ニコ。
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 20:05:43 ID:NLuAVsbc0 [11/11]
ニコ生 20:00 生中終わって単体のレギュラー番組になって8時から
電波研究社~アニメ・ゲーム・?アニソン~
初回のゲストはゆいかおりが登場します!
509 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 22:07:15 ID:bu4IWkJs0
>>452 キスシスの子たち、まだ生きてたか。良かったな
469 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:07:29 ID:Q03VL0KZ0 [8/8]
今日はミルキィとそれ町しか見てないやつなら、間に一眠りできそうなくらい時間離れてるな
474 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:28:05 ID:svZE5YOUP [16/17]
梨穂子が今日辺りとんでもないプレイをしてくれそうな予感
479 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:40:45 ID:pI2cCQhC0
龍角散のCMってやっぱ小見川だったのか
イラッとする声だったからもしやと思ってたが
481 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:43:19 ID:h2jigILT0 [1/2]
それまちの小見川はかなりハマリ役だと思うんだがな
485 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:46:25 ID:WhVsrKw00 [2/2]
>>481 同意。原作知らんけど歩鳥の声はあってると思う
492 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 21:50:16 ID:+FOoLN1h0 [4/4]
龍角散より小見川の棒読み聞くと動悸息切れ眩暈がするから救心が欠かせません
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:51:36 ID:tDSQ/RlW0 [2/2]
ワロタw民主系議員「これからは年齢とか見た目とか関係なくとりあえずエロゲ、エロ漫画禁止な」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288874736/
53 名前: やなな(沖縄県)[] 投稿日:2010/11/04(木) 21:55:59.85 ID:IrgqpktZP [2/2]
いやでも、エロゲ、エロ漫画禁止にすれば、お前らも子作りに励むかもな
日本の将来的に禁止にしたほうがいいな
63 名前: サン太郎(チベット自治区)[] 投稿日:2010/11/04(木) 21:58:01.70 ID:OBp+hKj70 [2/2]
>>53
俺らのいくじの無さを、舐めないでいただきたい。
686 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/04(木) 23:57:45 ID:p2eXULDT0 [1/2]
エロゲ、エロ漫画が禁止で、AVは許可ってのが変だな。
606 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 00:07:57 ID:+mPn7sos0 [1/2]
AVってさ、設定で学生みたいなものとかあったり、見かけロリっ子タイプのもあるんでしょ?そういうのはOKなんでしょ?
エロゲーやエロ漫画と同じだと思うんだけどなあ。偉い人の考えることは分からんのう。
635 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 00:17:50 ID:SbokglSsP [3/6]
アニヲタになれば三次元に興味なくなるんだからむしろ性犯罪減るだろ
屍鬼。
812 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:41:45 ID:hrtHDU+X0 [1/4]
屍鬼実験回でエログロてんこ盛りだった
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:42:02 ID:0ySrx5VLO
屍鬼こえー・・・
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:42:54 ID:SbokglSsP [5/6]
解剖シーン思ってたよりグロ
835 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:48:23 ID:bRiq211k0 [7/9]
うおーw屍鬼アニメ史に残る回だなw リアル過ぎ
845 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:51:04 ID:5UtWIGPI0 [1/3]
うわぁぁぁぁ屍グロイな。不仲とはいえ自分の嫁にすげーな過労死先生
846 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:51:44 ID:trbJnwX8P
ブラックジャックでもこの程度無かったっけ
849 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:53:22 ID:S0PKUMml0
ブラックジャックはあくまで医療だけど、これは死体とは言え痛みも感じる意識ある人間?を解剖してる訳だからなぁ
860 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:58:29 ID:5UtWIGPI0 [2/3]
ひぐらしの爪剥ぎシーンも相当痛かったが、屍鬼も強烈だな
920 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 02:23:54 ID:K0ZElVTM0 [7/10]
まさお久々に登場してたw安心した>屍
926 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 02:25:17 ID:LjiG1A1x0 [7/9]
屍鬼で一番面白いのが前枠終わりのCMだからな
947 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 02:32:43 ID:K0ZElVTM0 [8/10]
屍鬼観終わった。ノイタミナ挑戦しすぎだろwww
105 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 03:25:16 ID:FMallgOa0
屍鬼面白かったけど怖い
(;´Д`)<今回のシーンも今後に繋がるなら意味あると思うけど・・・どうなんでしょ?