荒川アンダー ザ ブリッジ×2 6話
62 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:02:58.46 0
なんでこう、出オチのアニメが多すぎるのか
69 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:07:27.14 P
>>62 そうじゃないとにわか連中は切るからな
ほんとでんでん見たいな良質なアニメが増えてほしいよ
75 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:10:23.58 0
>>69 というか、普通に考えて、後半に連れて面白くなっていくのは普通というか常識だろ
これまで紹介してきた設定を積み重ねてストーリーを進行していくんだから
なんでキャラ紹介の部分だけで力尽きる作品が多すぎるんだよ
それなら最初からキャラの自己紹介アニメでも作ってろって話だよ
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:17:18.91 P
>>75 そうなんだろう、けど多くはアニメネタを肴に騒ぎたいけどアニメにそんなに時間を裂きたくないって思考だからな、話題性だけで見てる
連中はストーリーとかそういった小難しいものを考えたくないんだろ
よって作り手も大勢いるそういった連中のニーズに合わせてきている
結果動物園アニメガ増えている、
まあその手のアニメを否定するわけではないけど何事もバランスが必要だな、流行廃りもあるわけだし
そして何やらヤマカンのフラクタルが、それを打ち破るとかどうの言ってるからそこに期待しておけ
105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:21:24.06 0
>>94 ネタアニメってのは、気休め程度の細々とやってるから味が出るもんなんだがな
今ではネタアニメが大半になってしまって、いかに奇をてらうかのコンテストでもやっているかのようだ
アニプレの、話題を集めて売るという販売戦略自体は、企業努力として認めざるを得ないところがあるが、作品自体が面白くないとどうにもならん
まずはいい作品を作ってもらいたいものだな
ヤマカンも東も、いつも口だけだから期待はしてないが、一応ちゃんと全話見る
111 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:23:08.36 P
小説とかなら連作短編とかで、一つ一つが短編として読めるけど伏線がいろいろ張ってあって最終話でそれが一気に繋がるっていうような作りのものがあるから、短く刻んで作ること自体が全体のストーリーを否定するとは限らない。
アニメでは厳しいかもしれんけど。
130 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:29:30.83 0
>>111 小説とラノベは違うからな・・・
小説には、完成像があらかじめあってストーリーを組み立てていく作品が多いけど、ラノベはとりあえず1巻書いて、人気が出たら書き足す、みたいな週刊連載に近い感覚があるし
だから出オチの作品の温床になってるんだろうけど
ラノベの1巻って言ったら、アニメではせいぜい3~6話前後になりそうだし
荒川。
623 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 02:06:29.71 P
荒川は前回だけ面白かった。今回はどうかな
333 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/31(日) 20:05:31.77 0
荒川の分割2期は誰も幸せにならなかったね
337 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/31(日) 20:08:03.70 0
>>333 原作ですら初めの方がピークだからなw
キャラ多く出てきてからつまらなくなったし
もうこの先見どころらしい見どころも特には・・・
おまけに原作終わってないからこれまた半端で終わるだろうし
誰得ですよ
335 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/31(日) 20:07:25.50 O
君達は覚えているだろうか
みつどもえの2期も控えているということを
374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/02(火) 19:04:18.87 P
荒川 本気でつまらない
冗談抜きで眠くなった、ギャグ、ノリ、テンポ、全てが滑りに滑っている
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 21:39:34.86 P
荒川は原作の回で当たり外れ多すぎる
しかも、おもしろいエピソード色々飛ばして
つまんない回ばかり選ぶのは脚本家が無能としか思えない
853 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 21:43:03.63 0
>>840 いやいや、荒川はあんなもんだろ
原作自体がグダグダじゃん
859 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 21:44:20.33 0
聖おにいさんアニメ化すれば良かったのに
いまさら何を恐れると言うのか
862 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 21:45:02.97 0
荒川はキャラ登場時の出落ちだけで、もうあとはつまらん
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 21:55:37.57 0
>>862 まさしく原作通り
863 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 21:45:41.11 P
ノイタミナで聖お兄さんをやればいいんじゃない
442 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 20:57:54.83 0
荒川は単純に無駄なシリアスつくりすぎだろ
ギャグも飽きが早いシュールギャグだし
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 21:00:07.47 0
荒川はどう考えても1期で終わっとくべきだった
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 21:02:13.35 0
荒川は殆ど出落ちキャラばかりなのにそいつらがレギュラーでコメディやってもつまらんわな
108 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/08(月) 02:08:01.94 0
荒川 やっぱり余計なキャラ多すぎたんだよ。キャラ絞れば面白い
984 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/08(月) 02:06:55.21 0
荒川、中の人たちの演技はいいんだよなぁ
990 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/08(月) 02:10:32.13 O
荒川は面白いエピソード厳選して1クールでまとめるべきだったな
996 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/08(月) 02:12:44.52 O
>>990 一クール分貯まらないだろw
488 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/08(月) 17:01:37.62 0
シャフト作品で売れるか売れないかは
シャフト(というより新房?)と相性が良いか悪いか…
それだけだと思う
でも荒川はどこがやっても失速しただろうし
あらしはどこがやっても悲惨な結果になったかと…
(;´Д`)<相性がピーキーすぎる制作会社ってもの辛いものがあるなぁ・・・・・
とある魔術の禁書目録II 5話 復習
禁書。
190 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/10(水) 20:53:28.63 0
禁書ってイカみたいに面白く改変したらダメなの?
2期1話とかもう全カットだろ、そんで科学パート一話増やしたらいいじゃん
カットしたら信者がキレたりすんの?
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/10(水) 20:54:47.11 0
イカは原作ファンがすくなさそうだから、なんか色々いじれると思うけど
禁書ってかなり原作売れてるんだろ?
そりゃ怖くていじりにくいだろうに
80 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:18:33.67 P
81 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:20:10.19 0
>>80 佐天さん逝ったああああ
82 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:21:08.75 0
>>80 佐天スルー決定か
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:21:59.71 P
>>80 うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
錦織ェ・・・
84 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:22:38.15 0
>>80 禁書死亡確認
94 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:34:37.16 0
>>80 なんでわざわざ売れる要素をあえて省く事を選ぶんだ?
制作者失格だわ
87 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:27:41.22 0
まあぶっちゃけ佐天さんは部外者だから
ゲストキャラとしては使いづらいわな。
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:39:13.57 0
>>94 まぁ禁書にゃ出てないしな、売れるからといって組み込んでもバトルが多い禁書で
レベル0に何させていいか凄く困るだろw
105 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:45:36.86 O
>>98 脱がせればいいじゃない
107 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:46:23.78 0
>>105 まぁ禁書に出たら十中八九上条さんのラッキースケベの餌食だなw
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 15:51:19.76 O
マジで錦織は原作に忠実にやるしか能がないのか
アニメならアニメで出来る事を色々やろうとはしないのか
142 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:06:44.01 0
原作8巻の科学サイドの話を2話でまとめるという圧縮っぷりだからなぁ
禁書は見てるけどレールガンは見てない人を考慮しての判断だろう
佐天さんの紹介に時間を割いたら更に尺的な余裕が無くなるだろうし
154 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:16:17.02 O
禁書信者に大人気のオルソラや五和が全く人気ないのが現状なんだよね
ほとんど出番なかった五和はともかく、もうメインイベント終わったオルソラ哀れ
作者や監督やスタッフのお気に入りだったみたいだが、どうしてこうなった
155 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:16:57.59 O
しかし、原作者とレールガン組と禁書原作準拠しろ組と売り上げとの板挟みで大変だな錦織氏も。
周囲の反応だけで胃が痛いだろうなぁ。
一転してミルキィは自由に作ってそうだw
157 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:19:59.78 O
原作で人気あるキャラがアニメではあんま人気ないんだよなぁ
魅力を出し切れてないって事なんだろう
神崎VS天使のバトルを意味分からん物にしたしもう錦織には期待してない
167 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:25:45.16 O
>>157 あれも原作では壮大な戦闘だったらしいが
アニメを見るだけだとなんか氷の塊みたいなのを切ってるだけで命かけた戦いには見えなかったな
いつの間にか終わったし両者ともに強そうに見えなかったわ
161 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:23:05.29 0
禁書は何が不味いんだだろ
魔術編がつまらないのか、女の子グループのアニメの方が面白いのか・・・
162 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:24:04.13 0
>>161 バトルがな…
182 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:28:43.55 0
>>161 設定過多の厨二バトル小説はそのままアニメするとかったるくなる。
200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:34:30.36 0
ようは女だけでキャピキャピ遊んでるだけのが売れるわけでしょ
けいおんが売れるのと同じ要素がある
208 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:38:13.04 0
>>200 そういうアニメが年間何本も爆死してるんだけどね
213 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:40:18.28 O
禁書も女キャラ大量にいるから同レベルだろw
サービスシーンも時々あるじゃんwww
224 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:45:23.26 0
禁書は女いっぱい出してるけど全然魅力感じないんだよな
作りが下手くそだからキャラの良さが視聴者に伝わらないだけ
そのへんを上手くやってキャラ人気があるのがレールガン
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:48:29.28 0
>>224 禁書のキャラは変なしゃべり方させて、キャラ立て終わりみたいな感じで
なんか軽い感じがするんだよな、キャラの魅力的に。
でも、レールガンの方もジャンだけは微妙だなあ。
普通の喋り方でいいのに。
238 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:53:35.84 0
黒子の喋り方はいいのかw
248 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 16:57:10.55 0
>>238 あれはまぁよくあるお嬢様言葉だしな
ジャンの姉さんが真面目な作戦会議みたいなのでジャンジャン言ってたのは違和感あったわ
267 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 17:09:41.64 O
やっぱり派手さがないからアニメにすると差がついたのかな
能力無効→グーパンとビリビリ
よっぽど演出を工夫しないと戦闘シーン盛り上がらないだろ
727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 12:50:53.73 0
みんなの話を総合すると2期って原作的に面白くない所?
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 12:59:28.88 0
>>727 俺が思うに原作がアニメ向きじゃない
戦闘中とか逃げてる途中とか時間的に余裕ないのにベラベラ呑気に喋ってるの見るとね
小説なら読者が勝手に脳内で時間補正するけどアニメだと実時間が動いてるから特に
かと言って改変すると原作厨は激怒するというジレンマ
741 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:00:13.19 O
>>727 一期も面白くない所って言ってたのにいったい禁書はどこが面白い)ry
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:01:22.76 0
>>727 いや、原作2期の部分はかなり評判いい巻集まってるよ。少なくとも1期よりは。
しかしそれは後半クールまで待たないと駄目なのが問題なんだよな
(;´Д`)<原作信者さんの悩みも深いようですね・・・・・・それはそうとレールガン組緊張。
屍鬼はエンジンかかるのが遅すぎる / 萌えアニメ主人公、成功の秘訣
348 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 16:44:52 ID:9zFh57dy0 [1/2]
久々に蘇芳パブリチェンコちゃん見たら1話は普通に面白いな
349 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 16:47:34 ID:Gr78+wHC0
もう1年くらいか・・・ラスト2話くらいまでは面白かっただろ流星双子は
24話にすりゃもっとバトルやシナリオ練れたと思うけど
392 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 19:45:33 ID:afoFC/490
>>348 一話の時の期待感がMAXだったなぁ…二期は
むしろ回を経る度に視聴者が意気消沈していき、そしてあのガッカリEND…
ある意味、美しいよ
350 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 16:48:51 ID:lAswmcJOP [5/8]
プラトーンってマイナーな映画みたら戦争アニメが観たくなった。
ヴァルキュリ、ソラヲト以来まともな戦争アニメやってないじゃん・・・
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 16:53:22 ID:hEMJuWzs0
プラトーンがマイナー?
354 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 16:56:46 ID:tSe1y60R0 [4/4]
ソラノヲトが戦争アニメ?
355 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 16:58:46 ID:QLegCGGp0
ソラヲンは多脚戦車の動きだけは、やたらと良かった
356 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:02:04 ID:lAswmcJOP [7/8]
突撃ラッパに焦点を当てた立派な戦争アニメだと思うが。SF的な要素もあるからSF戦争アニメだな。
357 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:04:53 ID:HFYELEw5P
ソラヲト支持してるヤツなんて、おもらし好きなヤツだけだろ
363 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:32:22 ID:16KGq3Gm0 [2/2]
>>357 DVD収録話がどっちも良かったから、本編も良かったんじゃねみたいな感じになってるだけ
396 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 19:51:53 ID:afoFC/490 [2/2]
>>357 他のアニメと比較して、作品的に尖っている部分はどこか?と考えると、
残念ながら、おもらしぐらいしか無いのがソラヲトの悲しい部分だな…
サロン。
195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 22:19:38.36 0
でんでんやら屍鬼がオモシロクナッテキター、とか言われても今さら見向きもされないしな
203 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 22:21:45.64 O
>>195 2クール目になってからの評判は、もう信者しか残ってない状態だから、あてにならない
510 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:45:32.15 0
>>509 あの夏野がまさおだったらネタになってたのになw
366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:47:13.75 0
日常はほんと京アニの無駄遣いで終わりそうだな.....
角川と事務所のごり押し捨て企画です。ありがとうございました。
>堀川 千華 プロダクション・エース 代表作:キディ・ガーランド(ベル)
>佐土原かおり プロダクション・エース 新人
>玉置 陽子 プロダクション・エース 新人
>吉崎 亮太 プロダクション・エース 新人
369 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:48:29.42 0
>>366 声優なんかよほど下手じゃなきゃなんの問題もない。問題は本編だ
371 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:49:46.13 0
>>366 けいおんも最初声優はそんなレベルだったから、中身次第だろ。
376 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:52:29.46 0
>>369 ミルキィもメイン4人は新人だしな
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:52:32.09 O
屍鬼は原作だとめちゃくちゃエンジンかかるの遅いからな、かなりはしょってても、この有様
528 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:14:16.81 0
伝勇伝は原作的にいつエンジンがかかりますか
538 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:23:27.25 0
>>528 もうフルスロットルです
(;´Д`)
731 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 12:55:16.81 O
俺芋はコンセプトが乃木坂と被ってるし、何がうけたんだろ
740 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 12:59:52.11 0
>>731 乃木坂はぬるいんだよな、全体的に。
俺妹は、実妹の女子中学生がエロゲオタという毒の強さと、萌え描写との強烈なコンボが受けたのだと思う。
749 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:07:16.50 0
俺妹に比べて乃木坂は個々のキャラが薄すぎるな、主人公の声優も名前も思い出せない
750 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:08:06.51 O
ちゃんと家族が描かれるのは嬉しいね、こう言うのは他のアニメでも増えてほしい
768 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:20:30.65 O
乃木坂は未視聴なのでわからんが、俺妹の主人公は普通にカッコ良いと思える。
妹の為に身体を張る姿、そこが受けたんじゃないかと。
774 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:23:38.55 0
>>768 萌えアニメの場合、主人公が嫌みにならない程度にかっこいいことも要素のひとつだな
エロゲに多い、へたれ主人公は逆に嫌われる。
770 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:20:33.48 0
乃木坂って別に主人公が必要ないんだよな
家族が既に理解者だったから主人公が必要なかった
771 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:22:43.98 0
あとアレだ。オタクの痛さが良い、邪気眼とか抱き枕とか。
乃木坂は上品すぎた
773 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:23:35.42 0
どんなに変態でも最悪でも残虐でも妹の為に頑張る兄はカッコイイと、ルルさんとジャイアンが教えてくれた
781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:32:00.48 O
>>773 ルルーシュも妹の為に身体張ってたなそーいやw そして、変態だけど人気高い。
776 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:25:39.61 0
乃木坂は植田の声がウザすぎる
761 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:17:07.88 O
えむえむと俺妹、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
764 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:18:41.60 O
>>761 キャラデザと宣伝の違いだろ
779 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:30:53.73 O
宣伝したから売れると言うが、えむえむが果たして宣伝して売れただろうか
782 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:36:50.85 0
えむえむはあのメインヒロインがいらんな
殴られてM発揮のシーンがキモなのかも知らんが、面白くないし、何度も同じ流れ見てれば飽きる
現にあいつが出ない自宅訪問の話は面白かった
787 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:44:27.99 O
カッコいい変態主人公といえばDTB黒さんだろ
788 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:45:27.85 0
あれは2期で腐った
789 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:48:19.21 P
黒はなあ・・・やっぱ能力は復活してくれた方が良かった
790 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:48:41.89 0
主人公はとりあえず絵で見たらイケメンだが特別イケメン設定がないくらいでいい
969 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 19:31:44.69 0
>>790 その真逆が神知るだなw
805 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 14:26:46.37 0
はなまる幼稚園の男性主人公はコメンタリーで女性声優にボロクソに言われてるらしいな
810 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 14:30:47.96 0
>>805 キミキスェ・・・
(;´Д`)<ヲタを題材に扱うなら、痛々しいぐらいで丁度いいと思うんですよ。
アマガミSS 19話 「ヒキツギ」
アマガミ。
254 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 22:40:00.66 P
アマガミ2期OPがなんかクセになったきた
289 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 22:46:07.03 0
梨穂子は可愛いけど恋愛としては面白みがなさすぎ
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 22:47:45.31 0
梨穂子の恋愛は普通の恋愛だからな
膝裏にキスしたりラーメンになったりっていう超展開は望めない
だが普通だからいい面もある
298 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 22:48:46.61 P
アマガミで恋愛がよかったのは薫だけ
300 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 22:49:28.48 P
森島先輩が同じ学校にいるのにデブで妥協する姿勢はマイナスポイントだな
306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 22:52:01.20 0
>>300 森島編以外は完全スルーされてるだろ、他と比べても顕著に
最初の回の出会いは正に奇跡だったんだ
328 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 22:59:07.75 0
>>300 だから叩きたいってほどじゃないが、そこだけがアマガミシステムの穴だな
主人公はパラレルワールドでも同一人格なのだろうし、だとすれば他のヒロインに全く心が動かないというのは不思議な話だ
森島先輩に夢中なのに、りほこがうまくやって主人公の心を奪うとか、女の戦いみたいなのもたまにはやればいいのにと思う
24 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 14:23:18.27 0
アマガミ 梨穂子可愛いよ^^
514 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 21:44:15.68 0
>>24 ぽっちゃりさん、意外と可愛いな。
全く事件が起こる気配がない平々凡々な話なのに、キャラの可愛いさだけは伝わった。
まぁ、これでいいんだろうな、アマガミは。
ぽっちゃりさんの人畜無害さが、エロの淫靡さを良い感じに緩和していて、これはこれで悪くないな、と思う。
思うが…アニメとしては、これは評価に値しないな。
本物のキャラカタログアニメだ。
話はオマケでしか無い。
932 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:06:15.42 P
アマガミ 年末年始のゆるい時間経過がリアル
950 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:09:04.12 0
アマガミ 19話 まったり流れる梨穂子の空気がすごく良いな
梨穂子と茶道部、相性が良いんじゃないか
回想を上手く挟むことで、幼なじみとしてのポジションをしっかり確立できている
自宅での一人モノローグが恋する女の子としていい味出している
956 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:09:55.78 Pアマガミ
配慮のためのキャラ出しは学祭でなくとも足枷
キャラづけの食べ物ネタも頻発しすぎで食傷気味
野郎二人の電話シーンの絵の使い方はアリ
洒落。
243 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:48:34 ID:k+KmxaP00 [4/5]
このラノベがすごい、今年ははがないか
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 12:42:03 ID:qofL0QlZ0
>>243 ラノベの最終兵器詐欺を産み出すだけの賞は、そろそろ賞味期限切れなのではなかろうか
ラノベってジャンルも確立されたわけだし、無駄にハードルを上げる作業って必要なのか、ちょっと疑問
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:27:45 ID:oUNtQndwO [2/2]
ヨスガは本当にエロシーンが蛇足だな
Cパートはちゃんと、もとかルートになってるんだなw
250 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:10:18 ID:OZ3JrD/F0
http://www.allnightnippon.com/upimage/mc/5840/1/37794-1289492989.jpg
http://www.allnightnippon.com/upimage/mc/5840/1/37804-1289492973.jpg
まんまあずにゃんだな
261 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 05:27:01 ID:7XU0/iYv0
>>250 おい、かわいいじゃないか
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:41:18 ID:Hqf8mpSd0
デブ子はかわいいなぁ!
297 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 12:50:28 ID:qofL0QlZ0 [3/5]
>>256 同じく不人気の中多さんほどじゃないかな…
個人的には、なんかこう微妙にだらしない感じが、そんなに魅力的に映らないな
それがいい、って人もわかるし、ある意味、幼馴染みのリアリティを感じるのかもしれないけど…イマイチかな
(;´Д`)
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 09:00:35 ID:lAswmcJOP [1/3]
ガンダムってすごいよな。ガンダムみてない男はいないし、Gとスタゲと種死以外は全部面白い。
266 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 09:18:18 ID:U9ddAgbR0
正直Zは微妙だろ
267 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 09:19:20 ID:BiKZwWJW0
俺の中で00後期は最低だったわ
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 12:52:33 ID:qofL0QlZ0 [4/5]
>>265 Gが面白くない、って人は、ガンダム(初代)原理主義者か、あるいはアニメ批評の素質がない人、ってばっちゃが言ってた
269 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 09:28:46 ID:+UK43S/yP
そう言えば00途中で投げてたわ…今から見てみるか
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 09:29:39 ID:IZ8hKpSQ0
いや見ない方が・・・
271 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 09:35:28 ID:VUgXK/930
一話一話は盛りあがりもあるし面白く感じるんだが、印象的なシーン挙げてみろ言われても何故か特に思いつかないみたいな
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 09:44:22 ID:04CrW0Fi0
駆け足でまとめて見たからか、00後期の話全然憶えてないや
狙い撃つぜの弟かなんかが出てきたのはボンヤリ残ってるけど
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 09:52:14 ID:lAswmcJOP [2/3]
>>271 アメリカのドラマと一緒だなw
277 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 10:04:28 ID:IckAZeki0
才能が枯れ果てた監督のガンダムって印象しか残ってないや00
302 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 12:56:15 ID:qofL0QlZ0 [5/5]
>>277 水島精二もダイガードとかガウルの頃は良い仕事してたのにね…どうしてこうなった…
ニコ。
984 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:59:44 ID:aPaGnjeV0 [9/9]
ポッチャリじゃサービスにならないから、にししが脱いだか。
246 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:38:17 ID:avjwuakw0 [5/8]
アマガミが最近ツッコミ所が少なかったのが悪い
248 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:39:20 ID:jpRG46nh0 [2/3]
アマガミは普通のギャルゲアニメになっちゃった。変態成分が足りない
255 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:47:48 ID:T7TM4eSsP [2/5]
えびちゃんの出番はもうないの?
275 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 04:00:20 ID:q8v2xdosP [4/4]
今日の屍鬼の葬式は声出して笑っただろ?w
378 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 13:05:01 ID:WHe8WZBc0
>>275 盛大にスベってたな…あれで笑えるのは中学生以下だろう…
279 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 04:03:39 ID:QMUzHppg0
正雄は死ぬのが早すぎた。今日の葬式を正雄でやってたら神回だったのに
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 05:18:35 ID:6cvKqo580 [5/7]
かたなごはほんとに惰性だけで見てるわ
301 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 05:22:58 ID:zNSzhiFV0 [3/4]
前回の刀語の内容が思い出せぬ
(;´Д`)<なんか変態じゃない橘さんって何も魅力がないな・・・・・・無味乾燥なギャルゲの主人公だ・・
伝説の勇者の伝説 19話
236 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:29:31 ID:9S5zDmNA0 [1/2]
新谷良子
今井麻美
高橋美佳子
片岡あづさ
こいつらが演じてるキャラは腹パンしたくなる不思議
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 12:45:55 ID:qofL0QlZ0 [2/5]
>>236 全員、情感を込めるのが下手な役者だな
こういうのは、よっぽど強いコネがない限り、三十付近で若手に取って代わられるのが常
別にネガキャンしなくても消えていくよ
好きな原作のアニメ化とかに起用されちゃったりしたら、南無
ニコ。
126 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:39:51 ID:9z9U7lrW0 [4/4]
伝勇伝EDは救われる
199 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:05:49 ID:zlDYqNqp0
んでんでんで~最近面白いな、だんごちゃん
220 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:18:39 ID:HfJ1njgkP [2/4]
でんでんは2クールだと思うが、残り数話で綺麗にまとまるのかな
223 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:21:09 ID:5dDvd9B40 [11/11]
でんでんは老後の楽しみにと、置いているのは俺だけか
225 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:22:05 ID:6NxuLals0 [7/11]
>>223 老後は面白かった作品を見返したほうが有意義だと思うぞ?
226 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:22:44 ID:6DZtjAZo0 [11/16]
グインさんの続きもお願いします
229 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:23:59 ID:6DZtjAZo0 [12/16]
銀英伝の親戚みたいなやつも続きお願いします
230 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:25:23 ID:2tnBWhgW0 [2/2]
タイタニアか
234 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:28:18 ID:jpRG46nh0 [1/3]
続きは原作読めばいいんじゃないの、原作販促のためのアニメ化だろうし
アニメは色々説明不足っぽいからそのほうが早い
253 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:42:37 ID:GYh2kuhm0
屍鬼といいでんでんといい、何でつまらんものばかり2クールなんだ
256 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:47:58 ID:avjwuakw0 [6/8]
>>253 そんなことないだろ。そらかけとかバスカッシュとか色々あるだろ
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:48:53 ID:6DZtjAZo0 [14/16]
ドラゴノーツもあっただろ
270 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:54:29 ID:nGRZY9Km0 [4/4]
そらかけ馬鹿にしたやつは許さない
ごめんね♪で片付くと思うなよ!
272 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:57:44 ID:T7TM4eSsP [4/5]
ごめんね素直じゃなくて
274 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 03:59:14 ID:Ld1BcJMk0 [5/7]
夢の中なら言える
276 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 04:00:41 ID:aPaGnjeV0 [14/18]
思考回路はショート寸前
306 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 05:45:29 ID:HdWkKccR0 [1/2]
今期の木曜は豊作やでー来期も頼むでー
307 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 05:49:42 ID:isfoBMXj0 [2/11]
さてミルキィ観終わったわけだが、次回予告からしてやっぱきついのかな?
まあシャロ達が可愛いだけで俺は満足だけど
308 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 05:53:16 ID:6cvKqo580 [7/7]
バランスわりいなあ今期
309 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 05:58:54 ID:isfoBMXj0 [3/11]
木曜金曜の奴を土曜火曜に回して欲しいなぁ。特に火曜、To LOVEるだけじゃ物足りん
320 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 07:20:26 ID:dqtoZdNs0
海月姫安定してんなー、今の花田先生、最高や
サロン。
でんでん。
261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 19:08:46.95 P
あやひー愛されてるようだな
594 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 22:23:08.48 0
>>261 団子はつまんないキャラだけどEDは素晴らしいな。そこは評価しないといけない。
382 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/07(日) 22:01:05.24 0
伝勇伝面白くなってきたのに作画が・・・
186 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:40:18.80 0
でんでん面白いのに何故こんなに微妙な扱いなんだ
192 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:42:13.46 0
>>186 本当に面白いのは不遇なものさ
194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:43:18.15 0
>>186 でんでんは一話でやっちゃったからなー
201 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:45:44.93 O
>>186 ゼクシズのアニメは空気になるのが普通
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:44:30.24 0
でんでんは最初の方、マジでつまんなくて寝ちゃった
198 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:45:17.57 O
でんでんの戦闘熱いよな
199 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:45:31.66 0
でんでんは、今更手遅れって感じだなぁ
だんご兄辺りまでは本当に毒にも薬にも成らないアニメだった
200 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:45:40.37 0
でんでんは結構、俺の中二心が騒ぐw 買わないけど
221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:53:05.47 0
でんでんはしばらく視ていたんだが我慢の限界を超えたんだ
227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:55:11.23 0
でんでん以前に完全ファンタジー物って最近うれないような
229 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:56:09.84 O
でんでんは話題にすら上がらないからな
230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:56:20.69 0
完全ファンタジーでも可愛い女の子を大量投下すれば売れるさ!
233 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:57:44.12 P
でんでんはレイプ騒動がピークだったな
237 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/09(火) 23:59:53.56 O
でんでんも一応ロリ、美女、美男、ショタ完備してるんだぜ
腐向け要素だってあるのに…
4 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:43:44.47 0
でんでん 中だるみ回だったが次回への引きがよかった
9 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 02:45:44.44 P
でんでん 物語のテーマがより鮮明化してきた良回だった
(;´Д`)<北の勇者王さんは結構魅力的に映るんだが、どうにも他のキャラは感情と行動が回りくどい感じがするなぁ・・・
探偵オペラ ミルキィホームズ 6話 「王女の身代わり」
835 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/10(水) 15:54:59.29 P
ミルキィは作画崩壊すら美味しいネタ
334 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 20:04:32.35 0
4話は面白い。5話は正直微妙
702 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/10(水) 16:10:11.46 0
とらぶる ワンパターンなラッキースケベに飽きる
346 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/10(水) 23:54:50.71 P
薄桜鬼 しかし沖田さん格好良かったな。俺も叶うならこんな立派な最期を飾りたいね
洒落。
195 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 21:31:38 ID:gcimE92a0 [8/10]
咎狗の話題も聞かなくなった
196 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 21:36:14 ID:uNR4L7GL0 [2/2]
誰得過ぎるからな
202 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:05:01 ID:gcimE92a0 [9/10]
ヨスガは良い話だけど、結局ありきたりな話を連ねてセクロスに持っていくだけじゃないか
203 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:12:42 ID:I7ae2Qg90
そのセクロスが肝なんじゃないか
206 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:16:31 ID:gcimE92a0 [10/10]
そこに重点を置くのなら、もっと動かせよ
208 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:22:41 ID:GtQbW4490
ヨスガはリセットとかしなくていいから、誰か一人のルートであとの子はつかず離れずな感じでよかったのでは
そしてあまったエロ分をFAに分けてあげてください
211 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:29:08 ID:dgxTz9zW0 [3/3]
ミルキィ今までで一番面白かったわ
213 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:44:40 ID:6uR1tlK70 [3/3]
今日はミルキィに海月姫にアマガミに伝勇伝か
木曜は豊作ですなぁ 水曜に何本かまわしてやれよw
ニコ。
881 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:10:30 ID:I0Yb14xVP
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-1.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-2.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-3.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-4.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-5.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-6.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-7.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-8.jpg
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-9.jpg
さおりんが選ばれた意味と画像のチョイスが分からない
890 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:17:39 ID:3pImmplM0
竹達の胸の谷間より日笠の膝下の脚の方が萌え度が高いのか
882 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:13:54 ID:kW1HwVYT0 [2/2]
けいおん全員集合か
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-1.jpg
891 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:17:43 ID:ZLu80Mvn0 [1/2]
>>882 何が全員集合だ、さわちゃんがいないじゃないか
892 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:18:18 ID:Pdao25HN0 [4/6]
前にここに貼られた御前さまの画像が綺麗だったかな
くぎゅとかの写真と一緒に貼られてたけど(多分同じ)収録場所で撮影された感じだったけど、ジーンズとか凄くラフな格好だったけど自然体な感じは見てていいなぁと思った
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 01:19:59 ID:TMTb9WjE0 [2/2]
http://nariyama.sppd.ne.jp/pic/101109-6.jpg
シェリル役ってのは合ってるけど、遠藤綾ではないだろw
(;´Д`)
771 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:29:22 ID:6ZMNFLcr0 [1/2]
ミルキィは今日も順調に狂ってたようだな
772 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:29:43 ID:fSZpiX2WP [19/25]
ところどころおかしかったが先週よりは作画よかったぞ
それより予告を見る限り来週が心配だ
777 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:34:40 ID:lA4bgZlk0 [1/4]
>>772 一瞬酷いところがあるかもって作画班がツイッターでぼやいてたが、問題なしか
780 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:36:25 ID:JTJZjum+0 [4/4]
止め絵で悪いのは気になるがよく動いてちょっと崩れるのは全然気にならない。
むしろ割とハイクオリティーの域だと思ったね
784 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:38:33 ID:Og3PIw280 [27/29]
来週はテコ入れ水着回なのか
787 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:40:40 ID:6WbMaE1U0 [2/2]
作画崩壊ってのは来週の水着回のことじゃないの
796 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:45:22 ID:fSZpiX2WP [24/25]
ミルキィはミルキィというジャンルを確立した
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:51:39 ID:6ZMNFLcr0 [2/2]
ミルキィはGAみたいな長寿番組になれるかな
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:52:14 ID:eMARC6ue0 [3/4]
こういうアニメはだらだら長く続けて欲しいな
812 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:52:28 ID:Rub972sh0 [14/14]
GAる~んはなぜ成功したのか
813 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:52:36 ID:yHNvcyHi0 [16/17]
えっ
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:54:43 ID:lA4bgZlk0 [4/4]
>>812 失敗した理由ならある、岸監督に自由にやらせなかったこと。
個人的には3rdや羽根休めをベースに作っても良かった気はするが。
817 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:55:46 ID:yHNvcyHi0 [17/17]
るーんなんてなかった
818 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:56:49 ID:eMARC6ue0 [4/4]
るーんなんてなかったから、しれっと5期をやってほしいな。4期からそのままつながりで
820 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 23:59:23 ID:COY3bW3vP [2/2]
るーんはOPだけは今でもたまに見るくらいには好きだ
832 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 00:07:35 ID:G6hUHRiq0
今日のミルキィはじっくり見ると作画かなりやばい事になってる
それでも気にせず見られるのがミルキィクオリティ
853 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 00:22:44 ID:DLUjzVcB0
前番組事故でいいから屍鬼繰り上げて早く早くw
855 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 00:25:12 ID:T7TM4eSsP [2/4]
解剖より面白いシーンあるの?
856 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 00:27:34 ID:nGRZY9Km0 [1/7]
>>855 これから坊主との関係とか反撃とかいろいろあるよ
残り話数少ないからどこでどう終わらせるのかわからないけど
862 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 00:38:17 ID:Pdao25HN0 [3/6]
オリジナル展開部分含めてどう終わらせるかは気になるところですけど。
868 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 00:44:38 ID:a8FpccI30 [2/3]
ミルキィ今回も面白ぇ
(;´Д`)<特に崩れているような感じもしませんでしたが・・・?