そらのおとしものf 7話
878 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:03:45.53 O
俺はUCより00の方が好きだが、やっぱりガンダムの王道は宇宙世紀物なんだなあ。
888 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:27:26.56 0
>>878 宇宙世紀ものでもニュータイプ論が主軸に来るかで変わってくるけどな
879 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:06:12.62 0
21世紀に入って作られたガンダムはUCのみ
882 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:15:59.95 O
00は近年稀に見る記憶にも記録にも残らないガンダムだった
890 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:28:54.58 O
00は色々と残念だったな
903 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:41:28.41 0
「俺がガンダムだ」という迷言を生み出したことは評価する>00
904 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:42:00.95 0
しかしガンダム00はABってよく言ったもんだな
共通点多すぎ
906 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:43:14.84 P
女キャラに魅力が無いのによく頑張ったじゃないか00
910 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:47:55.09 0
>>906 さんざん言われたことだが何でメインヒロインを25歳だっけ?年増にしたんだろう
刹那と年齢的に全然釣り合ってないし
918 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:51:29.13 0
>>910 がゆんキャラデザって時点で腐狙い撃ちそうだったし
マリナはおかんポジションでヒロイン不在って感じにしたかったんじゃないか
途中でフェルトが突然滑り込んできたが
922 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 18:00:38.67 0
00で最初に萌えオタが食い付いてたのは中華だけだった
923 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 18:03:43.34 0
>>922 一期の1話でドヤ顔でガンダムのことベラベラ喋ってたのに、結局たいした活躍もなく死んだよね
925 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 18:05:37.61 0
とりあえず殺しとけみたいな感じで死んでったな、あの辺w
917 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 17:50:58.39 0
>>906 ニュータイプ人気投票1位のフェルトさんがいるじゃないか(棒)
920 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 18:00:27.83 O
>>917 8、9位、圏外をうろうろしてたのにいきなり1位はバレバレやで
926 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 18:06:33.75 0
>>920 むしろ隠す気ナッシングだよね、あそこ
938 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 18:27:07.97 0
流石にホージョークニコが人気キャラランキングの上位にいた時は唖然とした
(;´Д`)
110 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 01:04:31.47 P
少女漫画って白雪姫とシンデレラの二パターンしか無いよなw
26 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 20:37:03.97 0
おい、お前、シェークスピアの類型パターンと全く異なる筋が有る悲劇を挙げてみろ。
答えられないだろう?
そういう事だ。
人類数百年以上の戯曲史の中で、類型パターンなど、過去の天才に既にやり尽くされているんだよ。
粗筋に大差は無くても、如何にその時代を生きた人々の空気や感情を表現できるか、その共感度で物語の価値が決まる。
プロットじゃないんだよ、創作の本質は。
それが認められないなら、創作物を楽しむ素養が無いと断言できる。
手持ちの漫画やDVDを全部焼き捨てて、フィクションと接するのを止めるべき。
287 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 15:25:14.29 P
ここ数年の恋愛物じゃtt、初恋、青い花が三強だと思うけど異論ある?
294 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/05(金) 15:29:03.87 P
君とどはアニメとして面白いかというと微妙
おそらく原作読んだほうがいい系の作品だろう
そらおと。
940 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/25(月) 00:42:33.47 P
そらおと 相変わらずの安定感、笑わせてもらいましたわ。保志マジでキレキレ
606 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/27(水) 19:42:10.37 O
そらおと そらおとらしさのクォリティー高いなwww 挿入歌GJ!
そはらの扱いヒデェw
四話まできたし次回から?やっとシリアスきそうだ
何気に生存とキディの声優確認
83 名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/30(土) 01:25:41.94 P
そらおと シナプスの描写はアニメで見たほうが綺麗でいいな
日笠は今期仕事ないかと思ったけど日和の役ゲットできてよかったな
253 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/01(月) 22:47:08.44 P
なんだかんだでそらおとが1番面白い
シリアスとコメディのメリハリのつけ方が絶妙
シリアス入ったら糞化するアニメとは違う
61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/03(水) 06:21:50.67 0
俺もそらおとは1期よりパワーアップしてると思う
1期の話の流れは丁寧で良かったと思うけど
86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 17:52:39.36 P
そらおと クイズで男としての性を貫いた男の中の男智樹かっけえ
明日の敵は今日の友というように、ごく自然な流れでアストレアを迎え入れる智樹家の食卓の雰囲気が暖かくてよかった
605 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/07(日) 05:03:57.61 0
そらおとはギャグとシリアスの描きわけが上手い
682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/07(日) 07:17:51.98 P
そらおとは馬鹿とシリアスの両方楽しめる
239 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/10(水) 23:17:26.53 P
>>233 そらおと B級アニメとしてよくできてる。音楽の使いどころがいい
265 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 18:01:14.86 0
268 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/11(木) 18:03:54.23 P
そはらってすっかり空気だな
535 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 01:27:37.65 P
そらおと 前半のドタバタを続けてくれ
どうせこのカオスちゃんも一員になるんだろうけど、なるならとっととなってくれ
シリアスはいらない
91 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 05:22:06.56 0
そらおとのアストレアが漫画と違ってなんかきもちわるいとおもった理由がわかった
身長高くて胸がでかいから肩幅広く見えて気持ち悪く感じたんだ・・・
あと常時羽根出してるから余計でかく見える
100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 21:17:19.83 0
肩幅がある方が人体の構造として正しいから仕方がない。
巨乳であるためには、それを支える筋肉と骨格が存在するスペースが必要だから、肩幅は必然的に広くなる。
自然な人体が描ける巧い絵師はそれがわかっている。
下手な絵師はスレンダーな胴にそのまま巨乳を描くから気持ち悪くなる。
典型的なエロゲの気持ち悪い絵になる。
そらおとの作画は正しい。
446 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 12:58:47.23 P
そらおとの会長はハーレムの中で異彩を放っていていい味だしてる。必要なスパイス
(;´Д`)<新キャラはちょっとまだ未知数ですが、既存キャラは上手い感じに動かせてると思います・・・そはらェ・・・・・
刀語 11話
291 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 15:06:41.87 0
夏アニメの分がまとめられたスレが立ってたので転載
16,102 *4 ストライクウィッチーズ2 第1巻 【初回生産限定】 [BD+DVD]: 2010/09/24(金)
15,857 *2 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD]: 2010/10/06(水)
10,049 *2 黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]: 2010/09/22(水)
*7,993 *2 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)
*7,244 *3 セキレイ ~Pure Engagement~壱 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/08/25(水)
*6,938 *5 生徒会役員共 1 [BD+DVD]: 2010/08/04(水)
*6,296 *2 アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (初回限定生産) [BD+DVD]: 2010/10/20(水)
*5,203 *2 ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]: 2010/09/23(木)
*3,467 *1 あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版〕 [BD+DVD]: 2010/09/15(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,713 *2 世紀末 オカルト学園 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)※DVD100位圏外(1,324~*,***)
*1,480 *2 伝説の勇者の伝説 第1巻 [BD+DVD]: 2010/10/22(金) ※DVD100位圏外(758~*,***)
*1,371 *1 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)※DVD100位圏外(1,324~*,***)
*1,302 *1 みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/08/25(水) ※DVD100位圏外(1,227~*,***)
*1,000 *1 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [BD+DVD]: 2010/09/22(水)※DVD100位圏外(1,324~*,***)
**,606 *1 屍鬼1 [BD+DVD] 2010/10/27(水)
295 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 15:10:40.30 0
>>291 屍鬼1 ・・・・
発売前に尼から宣伝メールが来てたが・・・・可哀想になる数字だな
299 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 15:12:48.95 P
>>291 役員共がヒットするとは思わなかった。確実に2期あるな
302 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 15:14:35.15 0
>>291 マジでみつどもえ2期どうすんだ
341 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 15:37:26.93 0
勝ち組と負組みがはっきり分かれるようになったな
439 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 18:15:04.94 0
バサラが思いのほか売れた以外は、大方の予想通りだったな、夏
444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 18:19:21.69 0
>>439 役員共とか爆死すると思ってたわ。みつどもえは予想通りだった
452 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 18:29:40.47 0
>>439 オオカミさんがここまで駄目なんて、誰も予想してなかっただろw
459 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 18:37:35.85 0
>>439 生徒会役員共の大健闘は完全に予想外だったよ
(;´Д`)
63 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 05:07:21.00 0
■子どもに付けたいアニメ&ゲームキャラクターの名前 女性キャラ編
*1位美琴 『とある魔術の禁書目録(インデックス)』
*2位ユウナ 『ファイナルファンタジーX』
*3位なのは 『魔法少女リリカルなのは』
*4位唯 『けいおん!』
*5位さくら 『カードキャプターさくら』
*6位澪 『けいおん!』
*7位ゆり 『Angel Beats!』
*8位渚 『CLANNAD-クラナド-』
*9位凛 『Fate/stay night』
10位式 『空の境界』
■子どもに付けたいアニメ&ゲームキャラクターの名前 男性キャラ編
*1位当麻 『とある魔術の禁書目録(インデックス)』
*2位ソラ 『キングダム ハーツ』シリーズ
*3位クラウド 『ファイナルファンタジーVII』
*4位ハヤテ 『ハヤテのごとく!』
*5位宗介 『フルメタル・パニック!』
*6位朋也 『CLANNAD-クラナド-』
*7位暦 『化物語』
*8位ユーリ 『テイルズ オブ ヴェスペリア』
*9位恭介 『リトルバスターズ!』
10位京 『ザ・キング・オブ・ファイターズ』シリーズ
65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 05:08:19.26 0
子供にクラウドはやめろwwwwwwwwwwww
67 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 05:09:17.24 P
当麻は是非つけたい名前だ
69 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 05:09:43.47 0
>>67 不幸になるぞ
98 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 21:15:32.29 0
電話で名前を説明しなくてはいけなくなったとき、
子供「“とう"は当然のとう」
相手「“ま"はどういう字ですか?」
子供「麻薬の“ま"」
相手「は?」
子供「ええと、麻婆豆腐のまです」
というやり取りが目に見えるな。
(;´Д`)<ラッキースケベ運は上々かもしれませんが。
刀語。
707 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:32:34.58 0
刀語 一時間長い。最後だけゾワっと鳥肌勃った
708 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:33:02.76 P
刀語 鳳凰ちょっと弱かったけど昔語りは非常によかった
710 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:33:18.56 0
刀 話は盛り上がってきて上手くまとまりそうだけど、銃はダサい
713 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:33:34.62 P
刀語 すごい引きだな、来月が待ち遠しい
725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:35:32.65 0
刀語良い所で終わって気に成るじゃないか!
727 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:35:55.31 0
しかし刀語もはじめはキャラデザがどうのこうのという話が出たが
結局キャラデザなんか慣れるんだよな
742 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:38:42.09 0
刀語 話が長い
360 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 11:38:05.09 P
刀語 1時間が長く感じる
124 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 21:34:04.21 0
正直、前話までずっとこの感想だったんだが、今回は回答編ということで、かなり趣が異なっていたぞ。
刀の秘密に関して語られるくだりは、この作品を見続けていて初めて面白い、と感じた。
引きも素晴らしい。
今までは、なんでこの凡作が持て囃されるのか意味がわからなかったが、今回のレベルであれば納得。
しかし、ブレイクブレイドの時も思ったが、何故三十分フォーマットに抗うのか、その理由については妥当性を見いだせない。
ブレブレは劇場用だったが、これはTVオンエア。
隔週三十分でも綺麗に収まった、いや、むしろ冗長な部分を除ける分、より良作になり得た可能性すらある。
西尾作品の売りは掛け合いだと、聞いたが、別にそこに光る部分はなかった、少なくともアニメでは。
377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 11:50:48.04 P
刀語は半年6話で終わってればよかったのに
(;´Д`)<良い引きだったんですけど、これで一ヶ月待たせるんですか・・・・・・・
パンティ&ストッキングwithガーターベルト 7話
619 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 10:18:09 ID:1Y8OB1n4P
なぜ黒子ばかり痛い目に・・・
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 10:21:34 ID:CuOd0uEO0 [2/3]
>>619 インさんのせい。そういや御坂って全然怪我してないな
669 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 13:38:20 ID:cepkdHJjP
梨穂子はかわええなぁ。この媚びのない自然体が良いわ
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 13:42:12 ID:KHEuhoaF0 [2/4]
理穂子いらない子とか言ったことは取り消したくなる良い子だった
一番自然かつ親しみやすい感じがいいね
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:22:03 ID:zy7MBCA4P [1/3]
マカ棒は聞ける声になってきたが、屍姫のダブル棒は最強だったな
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:24:41 ID:IPcyK6T/0 [2/2]
聞ける声になってるか?それ町での糞っぷりは最高峰だと思うが
731 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:26:31 ID:EtYgpoDl0 [7/8]
それ町はあまり期待せずに見始めたけど、だんだん嵌ってきて、今回とかもう楽しめちゃってる
733 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:36:46 ID:cD3DwwOE0 [10/11]
ほとりはアホかわいいはずなのにあの声のおかげで色気がかき消されている
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 20:05:09 ID:u8PmZ2wR0 [5/5]
>>733 「かわいい」と「色気」は別物の概念だと思うが?
さすがに未だに小見川批判し続けてる奴は、固定観念を持ちすぎてる自分を疑った方がいい
間違いなく癖はあるが、キャラには合っているのは確か
734 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:38:59 ID:n803hv9O0
それ町は小見川は無視して悠木碧を評価しろ
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:51:13 ID:r49pgg290
小見川の棒はくせになるな
749 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 18:31:07 ID:FGQ5cWeU0
それ町の小見川はキャラに合ってるじゃん
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 18:32:40 ID:+SbT7gGv0 [4/5]
>>749 ちょっと聴き取りにくいだけだよね
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 18:33:46 ID:MIxVxOhx0 [13/26]
イカムスの声優も放送前は散々言われたけど、結局はあれで正解だったしな
ニコ。
165 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:01:29 ID:PYZ1s/AB0
メディアの情報を信用する気はないが、メディアは全部嘘とでも言いそうな勢いの奴もどうかしてる
170 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:03:26 ID:Hs+go/KU0 [5/12]
トランスフォーマーwww
248 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:27:06 ID:rpBp6Q8j0 [2/2]
パンストまた酷い。トランスフォーマーとか玄田哲章使うとか
コンボイがビッチコンボイにメガトロンストッキングもよかった
ロボセックスも新しいな。ガーターはロボ相手もイケたのか
後半の身包み剥がされた天使とコスニーソもいい
280 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:34:14 ID:QG/iNRXKP [6/17]
ユリア100式はいつアニメ化されるんだよ
284 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:36:21 ID:47tgrTAG0 [12/13]
>>280 実写化・ドラマCD化したから出来そうな気はしますけどねぇ
289 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:38:57 ID:n5/3zI1i0
ユリア百式はノイタミナ枠でアニメ化するべき
296 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:41:58 ID:JuSffziA0 [6/6]
>>289 あれ何で実写化したんだろうな?誰得だよ?
300 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:43:38 ID:kg55jqtdP [12/14]
>>296 マイルド版とハード版があって、ハード版はセクロスやらフェラーリしてる。プチエロ映画みたいなもん
293 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:41:09 ID:8p/ZnSBX0 [1/2]
アニメ化すべきって話になるとユリア百式とはやてブレードがよく挙がるけど、いっこうにその気配がない
294 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:41:44 ID:6yi/bN6TP [6/9]
昔のワンダフル枠みたいのが残ってればまずそこだったろうけど、今どきは深夜でも難しいんかな…
ネタや表現自体はパンストやヨスガより露骨だよね
295 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:41:49 ID:47tgrTAG0 [13/13]
アニ雑は洒落。
619 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 10:18:09 ID:1Y8OB1n4P
なぜ黒子ばかり痛い目に・・・
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 10:21:34 ID:CuOd0uEO0 [2/3]
>>619 インさんのせい。そういや御坂って全然怪我してないな
669 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 13:38:20 ID:cepkdHJjP
梨穂子はかわええなぁ。この媚びのない自然体が良いわ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch104971.jpg
671 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 13:42:12 ID:KHEuhoaF0 [2/4]
理穂子いらない子とか言ったことは取り消したくなる良い子だった
一番自然かつ親しみやすい感じがいいね
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:22:03 ID:zy7MBCA4P [1/3]
マカ棒は聞ける声になってきたが、屍姫のダブル棒は最強だったな
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:24:41 ID:IPcyK6T/0 [2/2]
聞ける声になってるか?それ町での糞っぷりは最高峰だと思うが
731 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:26:31 ID:EtYgpoDl0 [7/8]
それ町はあまり期待せずに見始めたけど、だんだん嵌ってきて、今回とかもう楽しめちゃってる
733 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:36:46 ID:cD3DwwOE0 [10/11]
ほとりはアホかわいいはずなのにあの声のおかげで色気がかき消されている
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 20:05:09 ID:u8PmZ2wR0 [5/5]
>>733 「かわいい」と「色気」は別物の概念だと思うが?
さすがに未だに小見川批判し続けてる奴は、固定観念を持ちすぎてる自分を疑った方がいい
間違いなく癖はあるが、キャラには合っているのは確か
734 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:38:59 ID:n803hv9O0
それ町は小見川は無視して悠木碧を評価しろ
735 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:51:13 ID:r49pgg290
小見川の棒はくせになるな
749 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 18:31:07 ID:FGQ5cWeU0
それ町の小見川はキャラに合ってるじゃん
751 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 18:32:40 ID:+SbT7gGv0 [4/5]
>>749 ちょっと聴き取りにくいだけだよね
752 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 18:33:46 ID:MIxVxOhx0 [13/26]
イカムスの声優も放送前は散々言われたけど、結局はあれで正解だったしな
サロン。
425 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:38:18.34 0
今日オオカミさんのネットブックを店頭で見たがそれよりも隣に置いてあった坂本龍馬のネットブックの方が凄い気になった
オーラありすぎだろ… http://www.twotop.co.jp/ryoma/
427 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:40:26.48 0
>>425 日本の夜明けぜよ
428 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:41:51.73 P
>>425 オーラやべええええええええええ
429 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 17:44:21.38 0
>>425 こいつはヤベェぜ・・・
パンスト。
115 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 03:28:32.01 0
パンスト アクションとかバリバリ動いてるのに、つまらない
根本的な問題がありそうだ
125 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 03:32:00.95 P
パンスト アクションと新しい逆崩壊は〇
セレブとパンスト、規律と自由の対立の描き方が、権力の不正義への敏感さに繋がるのが型通り
そもそも日本人にはアメリカの階層ネタはわかりにくい
131 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 03:33:46.05 0
パンストはこれだけアクションやりながら、ワクワクしてこないのは残念
196 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 03:52:34.04 0
パンスト ネタ的な意味じゃなく普通に面白かった
バトルシーン動きまくってて楽しいし、ストーリーは王道展開
今回みたいなのをこれからも頼む
132 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/07(日) 13:31:30.42 P
パンストはうんこや精子よりも鼻糞回が一番不快だった吐き気した
スタッフは「馬鹿な事をやるアニメ」って言ってたけど何か勘違いしてる
817 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:04:24.73 0
ビッチ司令官w アホだw
877 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:30:27.47 0
パンスト 今回は八頭身形態の新カットがあってありがたかったな
通常絵でも可愛いカットが多かった
前半ロボット回は、ああ今度はこういうパロやりたいわけね、とぼんやり見てたが、ロボット同士とはいえ無修正挿入(未遂)シーンには笑ってしまった
作ってる人たちが楽しそうでうらやましい
163 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 06:27:41.59 0
パンスト 下品ネタ無い方が面白いな
193 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 07:20:47.60 0
鼻糞回とか誰も得してない
430 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 06:33:57 ID:OnBfNEGs0 [2/2]
パンスト相変わらずぶっ飛んでるな
FORTUNE ARTERIAL -赤い約束- 6話 「手紙」
FA。
720 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 10:38:02.96 0
キャベツより圧倒的に作画の質上がったのに
724 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 10:48:10.74 0
>>720 当時に比べるとアニメ全体の本数が減った所為か、どこもそこそこの作画になって
作画がいいというのが、それほど売りにならなくなったというのも大きいかもな
726 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 10:52:08.26 O
>>720 キャベツが酷すぎただけ、とも言える
729 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 10:55:54.05 O
作画もキャベツの頃と比べられないほど良いし、放送範囲も広いし、キャベツの頃より放映タイトル数少ない筈なのに、何が悪かったのか全く分からんな。
730 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 11:00:05.38 0
>>729
>何が悪かった
5年くらい前ならもっと受けたんだろうけど、ちょっと古くさい感じが否めない
あとヨスガと同時と言う間の悪さも
732 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 11:05:40.12 0
>>729 話題性の差
あと内容が平坦過ぎていることでは、作画良くても1000枚しか売れなかったカンパネラと同じ
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 11:17:35.82 P
>>732 内容っていうか、キャラの感情が平坦な気がする
ただセリフをそれらしく喋ってるだけで、全く感情移入ができない
747 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 11:27:07.73 0
>>736 ああ、それよく分かる。
内容が無いのはヨスガも一緒なのだが、あっちの方がまだキャラに感情移入しやすい
738 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 11:19:22.98 0
>>729 確かにFAは番組としてよくまとまっている
作画や放送範囲の一つ一つそつがなく、どれをとっても悪い所は見当たらない
だけど逆に言えば…
いい所も見当たらない!
744 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 11:25:07.96 0
ていうか、FA動かないよね
685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 01:28:16.76 0
赤い約束はブルマで運動会ですか。その上に静止画w
724 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 01:36:56.24 P
赤い約束はストーリィがさっぱり頭に入らない
吸血鬼が運営している生徒会に入って運動会の手伝いしてるんだよな
だから何だよw
725 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 01:37:13.96 0
>>724 気づいてしまったか…
765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 01:49:01.18 P
FA 良い運動会ですね…
766 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 01:49:39.31 0
FA 話は全然面白くないが、作画がとても丁寧なのでキャラはかわいい
772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 01:50:56.75 P
FA 盛り上がりがないな
86 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 17:52:39.36 P
FA 限りなく水に近いカルピス、見てて何の感慨深さもない
差当りのない日常描いてるだけだし恋愛どうのこうのもない
吸血鬼の糞設定一体どこで生きてくるんだよ
97 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 17:55:41.02 0
>>91 同意。擁護していた俺でも流石に今回は無理だ
106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/06(土) 18:01:03.67 0
FAはエロゲを淡々と消化してるだけだからな。かといってエロもないし
433 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/08(月) 10:39:35.55 P
FAは何クールでも続きそうなノロさだ
434 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/08(月) 10:42:16.00 0
FA2クールやる気じゃ…
437 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/08(月) 10:44:15.73 0
>>434 あるかもしれないな
736 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/07(日) 23:54:40.20 O
FAはもう、すべて失敗だった。これ4~5年前のアニメに見える
737 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/07(日) 23:55:15.41 0
ブルマで爆上げじゃなかったんですかい
122 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/10(水) 00:29:31.04 0
禁書で作画スタッフが間に合わなくなったら、止め絵映しっぱにして、念話で会話させればいいんじゃないだろうか
449 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/10(水) 10:20:09.03 0
>>122 体育祭なのに止め絵ばっかりのFAさんを見たら、そんな事は望めない。
188 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/10(水) 01:41:09.01 0
FAの台詞回しが絶望的につまらない
洒落。
620 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 10:18:27 ID:stOR5acq0
FAってなんでこんなにつまらないの?
OPだけはいいのに…
663 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 13:07:57 ID:u8PmZ2wR0 [4/4]
>>620 いま見たけど、体感時間なげーな、このアニメw
刀語クラスかと思った
これ、つまんないのは全部テキストで説明してるからだな
言っていることは、良いことなんだけど、それを行動じゃなくて全部キャラに喋らせ続けるから、ものすごく冗長に感じる
語りたいテーマは美しいんだけど、それをエンターテイメントで魅せる努力を放棄してちゃ、面白くなるはずがない
おそらく原作だと、このあとセックルなんだろうから、それでユーザーもスッキリなんだろうけどw
典型的なエロゲアニメ化の失敗構成だわ
セックルシーンを省くなら、ちゃんと改変して、話を見れるようにしないと、一般作じゃ退屈なだけだヨ…
ニコ。
24 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:08:21 ID:QG/iNRXKP [1/9]
FA持ち上げられてもネタで言ってるとしか思えない
でも寮長はかわいい
29 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:09:48 ID:k/XrS6w20 [1/14]
FAとMMは前回何やってたんだか思い出せなくて困…りはしない
31 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:10:01 ID:qNY1b9F5P [1/5]
FAは白ちゃんが存在するだけで十分見る価値がある
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:10:06 ID:7hfn0psk0 [2/8]
FAは寮長は可愛い
あとは記憶に残らない
吸血鬼の仕業だ!
33 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:10:34 ID:/g6VC1YW0
寮長はカワイイよな
43 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:12:48 ID:c4P18oes0 [2/4]
FAっておとボクスタッフだから期待してたのになあ
どうなったんだろ
46 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:14:17 ID:iOsqRse70
>>43 元が投売りにまでなったつまらないゲームだからどうしようもない
57 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:17:32 ID:2pgVVq8f0
>>43 割愛されてる部分はあれど基本的に原作通りに話進んでる
これで面白いか面白くないか考えれば後は言わなくてもわかるだろw
49 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:15:16 ID:I/4KVspOP [1/2]
FAはブランド力だけで無理やり売った感じ
62 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:18:37 ID:cJ8dT/hI0 [1/13]
FAは何も考えないで見るといいアニメだよ
68 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:20:45 ID:QG/iNRXKP [2/9]
白ちゃんはめんどくさそうなお兄ちゃんもついてきそうで
79 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:24:11 ID:8Cy/n+W+0 [1/3]
FAの吸血鬼設定意味あんの?
99 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:33:50 ID:GW6HMphi0 [2/7]
>>79 後半使われる
(;´Д`)<う~ん・・・作画が良いだけに勿体ない部分が多々・・・・
とある魔術の禁書目録II 6話
436 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 21:34:49 ID:vCZQV8XhP
福原香織がこの先いきのこるには
627 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 10:38:24 ID:u8PmZ2wR0
>>436 役者は当たり役一つあれば、何年も食っていける
良い作品に巡り会う運も大きいな
その辺は自分では何ともならん部分もあるかもしれんが、
役者の資質としては、日笠ぐらい自分を解放しないと目立てない
福原は特に特徴もないから、何か弾ける所でもないと、次々出てくる若手に居場所を奪われるだろうね
452 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 22:12:23 ID:+UK43S/yP [4/5]
シャフトアニメはあのチャカチャカとカット切り替えるのがダメで、すっかりアレルギーになってしまった
作品的には嫌いじゃないのもあるんで普通の作風で作って欲しいわ
484 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 23:01:01 ID:lLrS6ODG0 [3/3]
最近は萌えの中でもエロに集中してさらに狭くなってる印象
萌えの中でもギャグに属するものはことごとく爆死してるっぽいしな
過去にゲームが複雑高難度化してどんどんマニアックになっていったのと似ているかもしれない
628 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 10:50:14 ID:u8PmZ2wR0 [2/3]
>>484
>複雑高難度化してどんどんマニアック
これは格闘とかシューティングとか一部ジャンルでしょ
そういうのをサンプルとして普遍的に語るのは、あまり感心しないな
ゲームでもアニメでも結局、一部の極端な流行廃りはあっても、それ以外は連綿と続いていたりするしね
アニメで言うなら日テレ深夜とかノイタミナは、萌えに対するカウンターカルチャーと言えなくもない
個人的予想ではアニメノチカラ的な企画は、また誰かが挙げると思う
揺り戻しは必ずあるものよ
実際、アニメ業界は一過性のブームだけでなく、続いてきているわけなのだから
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 23:13:13 ID:COoGktFB0
地味子の中の人律っちゃんだったんか、さすがだ
583 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 03:55:09 ID:v1vCEQWD0
それ町がじわじわ面白い
たぶん原作の面白さでアニメも面白いんだろうけど。
原作買うか迷うな
585 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 04:12:22 ID:G9edbA8n0 [2/3]
それ町みたいな昭和臭のするアニメわりと好きだわ
586 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 04:25:20 ID:Cqzd5UWl0
歩鳥小見川も慣れればまぁ許せるし、なによりたっつん悠木がいいな。今期No1癒しアニメ
587 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 04:25:32 ID:p/QS48Ni0
シャフトの紙芝居のどこがいいんだか
629 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 10:56:27 ID:u8PmZ2wR0 [3/3]
>>587 こいつ、それ町見てないで、エア評価してるのが丸わかりだなw
嫉妬する前にオンエア見ればいいのに
600 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 06:25:19 ID:QzwEZ9SoP
刀語は池田さんのナレーションが本編みたいなものだな
618 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 10:06:39 ID:YFgzr2Dx0 [2/2]
薄桜鬼完全に鬱ENDで見るのがつらくなってきた
ニコ。
517 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 19:52:29 ID:+rZxvfMg0
伝伝、川崎以外に監督やらせてたら、そこそこ面白くなってたんだろうなぁ
ってのが今回もひしひしと…
522 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 20:01:05 ID:vyNhqd7q0
>>517 川崎は根本的にアニメ作りが下手だよ
わかりやすく見せようという気持ちはあるのかもしれないが、技術が伴わない
描写が散漫すぎて、どうしようもない
レギオスの失敗を、何の工夫もなく繰り替えそうとしている
622 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 23:35:25 ID:PKbpAmdi0 [11/14]
今日は刀もあるんだよなw
アニメが多いときに刀の1時間がうざく感じる
732 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 00:22:41 ID:pNzMJaG00 [1/17]
エロゲの移植とかやってた"インターチャネル”が外注費踏み倒しで訴えられる。 法廷にゲーム機が持ち込まれるなど裁判は泥沼化の様子
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52398419.html
読んでてむなしくなった。
アトラスと親会社が同じなのかよく分からんが、アトラスにまで悪影響でないことを切に祈る
738 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 00:24:46 ID:kQZBD0hu0 [1/2]
>>732 インデックスはもう駄目だろ
763 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 00:33:02 ID:qV0kaxgKO [2/4]
>>732 元necグループがひどい落ちぶれよう
911 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 01:40:40 ID:7hfn0psk0 [5/8]
そういやカオスって結局愛生か井口のどっちだったの?
愛生なら何気にそらおとにはスフィア3人目だな
920 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 01:41:32 ID:NG8mlYwb0
>>911 愛生だったぞ
937 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 01:46:33 ID:7hfn0psk0 [6/8]
>>920 そうかthx
相変わらずバーター率高いな。実力も人気もあるし、別にあってりゃどうでもいいけど
922 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 01:42:42 ID:k/XrS6w20 [5/6]
そらおとはシリアス部分も面白くていいな
オチまで考えてんのかね、ともきの周りの現実は守形以外にいるのかとか
(;´Д`)
650 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 23:54:02 ID:zNSzhiFV0 [5/6]
禁書おもすれ~( ^ω^)
653 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 23:54:49 ID:0SAadymG0
禁書目録でロリコン一方通行さんきた、相変わらず元気で何より
ロリ御坂もよい
654 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 23:55:07 ID:T7TM4eSsP [10/11]
佐天さんはいつでてくんだよ
655 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 23:55:12 ID:isfoBMXj0 [32/33]
黒子ダイル胸でかくね?
658 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 23:55:59 ID:zNSzhiFV0 [6/6]
黒子のおっぱいが可変式になってた
659 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 23:56:15 ID:bGwHNHqz0
禁書面白くなってきた
712 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 00:14:37 ID:JuSffziA0 [1/6]
ビリビリって上条といないと魅力半減いや・・・0と言っても過言ではない
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 00:17:06 ID:9Hkz6CHxP [1/4]
見られてしまった時の相手の反応はどっちが好みだ?
12 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 01:56:43 ID:P7zUfUI50 [1/2]
黒子の下着がなんとも
13 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 01:57:56 ID:SFmwm1H+0 [1/27]
色気もクソもないよねアレ
802 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 00:54:23 ID:Ve7XuhVW0 [3/4]
やっぱ、科学サイトのほうが面白いな。
魔術サイトは、なんか話がじめっとしている気がする。
821 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 01:04:19 ID:yNHXekzx0 [1/5]
>>803 今夜の禁書はレールガンが面白いと感じた人には、内容盛りだくさんで楽しかったと思う
41 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 02:12:28 ID:9Hkz6CHxP [1/3]
インデックスからレールガンになったら急に面白くなったな
メインヒロインとかに問題があるのか?
(;´Д`)<ヒロインだけかな?主人公には責任はないのか?