fc2ブログ

ヤマカンの引退宣言は、ただのポーズか?

サロン。

961 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 00:03:44.05 0
とらぶる2期は1期よりずっとクオリティ高いんだけど
なんていうか、なんで今?って感じなんだよな終わコンとまでは言わないけど

971 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 00:07:28.11 0
>>961 クオリティが上がってるといえば同意出来るけど、より売れる売れるか?といえば同意出来ない感じ

223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 04:24:02.11 O
スパロボってやってること自体誰のためなんだと疑問なんだけど、それが2クールとか言い出した日には

227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 04:33:06.55 0
>>223 内容見るに完全に原作ファン向けのお祭りアニメ
ゲームやってる人間ならニヤリとさせられる展開・演出をこれでもかと盛り込んでるけど
ゲーム知らない人間はまずノリ的にも展開の急さ的にも付いていけない

216 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:12:35.93 0
2期ものって冒険できないから、見てて退屈だったりするよね

220 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:18:17.46 0
そらおとは2期目面白いよ、謎の核心に迫ってるって意味で
禁書は何か進展があるわけじゃなく、ただ新しいエピが積み重なるだけだからちょっとアレだな

227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:23:49.28 0
そらおとだってべつん新しい話の積み重ねだろ
何勝手に差別化しようとしてんだ
これだから信者の偏見は・・・

244 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:40:55.04 0
>>227 いやいや、そらおとは1期に問題があるんだけど、シナプスって何?とか
世界観の謎解きを一切やらなかったろ。どこまで明らかにするか分からんけど
2期でその問題に踏み込もうとしてるってこと

禁書2期は上条の力の秘密とかアレイスターがらみとか、1期より踏み込んだ展開あるの?
原作読んでないけど聞きかじった範囲だとそういう話が出てこないみたいなんだけど
間違ってたらごめんね

221 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:18:59.79 P
いろは ヒロインが多すぎでハーレムにしかならなそう。オムニバスにするなら話は別だが

622 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 20:32:23.40 0
>>221 メインと見せかけて愛子をバッサリ切ったTT並の英断が出来るか、だな。
妙な商売っけを出さずに物語性を優先できるか、が良作か凡作かの境目となるだろう。

219 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:16:46.13 P
テーマが恋愛だと物語が平板になるのは避けられない

223 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:20:20.02 0
恋愛で平板ってどんな恋愛作品観て来たのよ

230 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:26:17.53 P
>>223 恋愛がテーマだと世界がすげー狭くなるんだよ
ヒロインとその周りの数人しか物語に絡まないし
話を広げようとするとビッチだヤリチンだと批判されるし、恋愛はメインテーマにしない方が吉

233 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:31:24.36 P
>>230 何か考え方がずれてる気がする

627 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 20:35:24.65 0
>>230
>話を広げようとするとビッチだヤリチンだと批判されるし

なんでそんな無意味な批判に耳を傾けるの?

情報弱者とはこういう奴のことを言うんだな…
主体性ある取捨選択が出来なければ、物語の本質は見えないよ。

232 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:30:43.83 0
女同士が喧嘩してるアニメを見て何が面白いの?

630 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 20:38:19.96 0
>>232 乃絵vs比呂美のガチンコファイト、胸が高鳴っただろ?


(;´Д`)

366 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 14:53:43.39 0
ヤマカン、勝敗ラインを設定してない時点で言い逃れする気が満々に見えるじゃん。コケても引退しないよ。

368 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 15:04:51.35 0
いつもの宣伝だよ

373 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 15:12:49.57 0
プロレスで死ぬ気でかかってこい!とかいうようなもんでしょ。
意気込みがありますよというアピールの一種


374 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 15:14:16.77 0
>>373 レスラーは受けの美学があるけど、ヤマカンは逃げるからなぁ

375 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 15:14:52.76 O
でも成功したら本気で引退するつもりだったという美談に仕立てます

377 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 15:19:11.21 P
引退するなんて誰も信じてないんだしどーでもいいよ

391 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 15:57:18.03 0
PV見ないことにはなんともいえんが、別に画は悪いものにはならないんじゃね
かんなぎの時も結構良かったし

296 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 04:27:02.53 0
基本的にオリジナルアニメは原作に縛られない分、世界観が広がりやすくて期待大なんだが、
ヤマカンの代表作がかんなぎ、ブラックロックシューターと思うと、期待できない気分の方がでかくなるのがなぁ…

758 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 14:41:00.96 0
>>296 かんなぎクラスなら十分楽しめるがね。最も不安要素はヤマカンではなくて東。

305 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 04:31:01.69 O
何を仰る、かんなぎは面白かったじゃん

306 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 04:31:09.02 P
ヤマカンはただの演出家だから生かすも殺すも脚本次第

311 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 04:33:13.21 0
>>305 面白かったけど良作止まりだったじゃない。かんなぎ。
ヤマカン=70点の良作メーカーってイメージが強すぎて
100点オーバーの作品を作るところが想像出来ん。
100点オーバーの作品が見たい。

765 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 14:44:32.21 0
>>311 それは頭でっかちのヤマカンには無理。期待する方が間違い。

常人の期待を越えていくような作品は、理詰めでは決して作れない。
どこか狂った感性が必要。

残念ながら、ヤマカンは性格破綻者ではあるが、芸術的感性に於いては常識正統の域を出ない。

344 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 04:48:26.06 0
かんなぎ、カラオケシーンでぬるぬる動かして話題になってたけど
個人的にああいうの嫌いなんだよなぁ、
そりゃ話題性は取れるだろうけど、もっと世界観を大切にした作品作りで勝負して欲しい

194 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 12:54:40.62 0
ヤマカンは監督として成功してないのに、一演出家でちょっと当たったのをいいことに
それだけでさも巨匠面していちいち偉そうに講釈たれてる始末
結局逃げた実写のほうでも何ら実績残してないのに、またこっち側にノコノコと、いったいどの面下げて戻ってきたんだか
来期のノイタミナ枠で、そのことにより多くの人間が気づけばいいのだが・・・

613 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 20:25:23.69 0
>>194 それを判断するのはなかなか難しいだろうな。

ヤマカンはストーリーライターでも絵師でもなくて演出家だから。
オリジナルであれば、関与する余地は原作つきよりも大幅に増えるだろうが、
どこからどこまでが演出の関与か、を判断するのは難しい。
原作という叩き台が無いから、むしろ原作アニメ化よりも彼自身の評価は困難になるのではなかろうか。


(;´Д`)<まぁ、作品が面白ければ何の不満もありませんよ。お手並み拝見というところで・・・・
スポンサーサイト



.24 2010 22 32 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

神のみぞ知るセカイ 7話復習

サロン。

674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 20:37:34.83 0
バクマン全巻持ってるし好きだけど、アニメは良くも悪くも原作通りすぎて買う気にならん

394 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 17:53:31.46 0
とらぶるはキャラがみんなロボットみたいに同じ動作しかしてないな
あれほど退屈なアニメも無い

457 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 06:25:43.13 0
ラ板の住人だけどISがラノべの最終兵器とかネタだよね?
ISなんてただのハーレム系でラノべではよくある作品 作者がアリスソフトで書いてた+海外出版トラブルで有名になっただけ
これが最終兵器(笑)ならラノべには最終兵器が最低20個はあるよ
レーベルがMFだからアニメ化されるだけであって電撃や富士見だったら精々コミカライズされるだけで終わる作品
まあバトルシーン重視ならアニメでは化けるかもって感じだろ ストーリーには期待するな

463 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 06:29:19.22 P
>>457 なるほど、詳しい批評をどうも
ところでラ板住人からしたら、今何が最終兵器とされてるんだ?

472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 06:37:20.96 0
>463-465 最近勢いある作品はMF文庫の僕は友達が少ないってやつ
けどこれも生徒会の一存ににてる雰囲気の作品なんだよな イラスト効果で売れてるってのもあるし
各レーベルの主要作品はもうほとんどアニメ化されてしまってるんだよ
最終兵器なんてもうないって言ってもいいかも

460 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 06:27:58.99 P
毎期最終兵器出てくるから何が何だか

641 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 01:01:52.60 0
http://images-jp.amazon.com/images/P/B004CFGQGQ.09.MAIN._SCRMZZZZZZ_.jpg
なに、このオーラ

642 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 01:04:50.09 O
>>641 キャラが古臭く感じるな。目のあたり

991 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 18:35:48.83 P
知らないこと 知らない場所
知らない言葉 知らない人
さあ ドキドキしよう Sunday

992 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 18:36:47.71 0
まずはサワディカー

261 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 22:10:30.36 0
キルミンの後期ED最高だったな。
作品世界の幸福感を余すところ無く表現できていた。

二期まだか?


神知る。

752 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 03:38:24.23 0
神知る
今回の〆回は、まあなんというか、無難というか
放送直後アイドルのステージ映像が長すぎるって批判があったように思うが
まあ絵がきれいだからぼんやり楽しんでた。
主人公が出しゃばるよりマシ

553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 20:32:06.87
>絵がきれいだからぼんやり楽しんでた

オンエア当初は、まずまず愉しめたがね。
しかし昨晩、静止画大会ではあったけど、FAの萌えキャラを見たら、ああ…神知るとか、どうでもいいや…という気分になったな。

冷静に評価すると、神知る程度の萌え力では勝負にならなかった。
キャラデザ以外に客を惹く要素が甚だ不足している。
他に何かアピールできるポイントがないと、二期は完全な敗戦処理ムードが漂うな>神知る。

584 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 21:07:37.34 0
何故神知るのドラマが貧困なのか、を考えてみると、やはりコミュニケーション不全だからだわな。
基本的に桂馬がLCと攻略対象としかコンタクトしないから、ドラマに厚みを産み出せない。
これは一般的に考えれば、明らかな欠陥構造と言える。

逆に言うと、桂馬に一定の支持がある、ということはコミュ不全に共感できる層も存在する、ということだが…
実際、こういう切り口の作品というのは増える可能性はあるかもしれない。
既にアニメ化されたものではカオスヘッドとかも、そうかな。

基本的に創作物の価値としては、いかに読み手との共感を得るか、という点も重要だが、
昨今のヲタ日常アニメが一定のジャンルを獲得した現状からするに、コミュ不全キャラ作品というのも、共感を得られるならトレンドになるかもしれない。

ただ、視聴に値する作品性が無ければ、百合ブームのように早晩フェイドアウトする可能性も高いが。

507 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 01:17:03.25 0
神知るはアイドル、アイドルオタ、主人公の関係性が薄いままfinになってしまってたなw
見てる方がおいてきぼり状態ww


104 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 03:28:45.42 0
神汁は見るのが苦痛になっている

547 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 18:57:24.04 0
神汁は2期から本気出す

549 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 19:12:03.48 0
>>547 もう試合終了してるよ

552 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 19:20:25.67 0
というか神汁って萌え系なのに2chのキャラスレが全然伸びない
イカ娘とは逆の方向で予想外すぎる。

217 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 03:58:21.21 P
設定は作品の命って言ったじゃないですかあ

772 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 14:53:48.52 0
>>217 同じくらいストーリーの展開力が重要なのだ、と神知るで痛感させられただろう?

視聴者に興味を持たせたまま、話を転がせない作品は良作になり得ない、と。
神汁は犠牲になったのだ。

100 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 01:43:07.07 0
神汁は何がしたかったんだろう

102 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 01:44:07.48 0
原作がすでに方向性よくわかんないし

280 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 14:35:15.37 0
神汁は新しいヒロイン登場か。楽しみだな

414 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 18:05:08.96 0
神汁は漫画向きの作品であってアニメ向きじゃなかったな

416 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 18:08:58.92 P
>>414 え?アニメ以上にマンガつまらんのだけど

419 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 18:12:34.56 0
>>416 まあそれはあんたの好みとして
漫画だとヒロイン攻略の意味やその後を表現できるけど、アニメだと本当に女の子順番に攻略してるだけになっちゃう

654 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 20:56:44.21 0
>>419 そこをアニメなりに表現するのが、シリーズ構成なり、監督なり、脚本家なんだがね…
倉田は結構、一本調子にならないように工夫しているように見えるが?

いや、だからといってその努力が実を結んでいるとは、とても言えないのだが。

523 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 19:33:33.03 P
神しる3話で切ったけど面白くなった?

526 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 19:36:59.71 P
>>523 エルシィのために見続けるけど、だんだんきつくなってきた


(;´Д`)<新キャラで巻き返しなるか・・・?
.24 2010 22 16 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

アイアンマン 8話

洒落。

213 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 15:34:19 ID:ZKq7Q46w0
水樹紅白決定だ

226 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 15:47:16 ID:Un7sho0V0 [4/6]
去年の紅白の水樹、やけに短かった気がするが今年もかな

229 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 15:50:24 ID:XL53SIQF0
>>226 ラジオで言ってたが、予定ではもっと歌う予定が時間が押しまくって新人の水樹はあの時間になったと
紅白は番組開始から巻きが出るほど異常なスケジュールでこういう瞬間的な調整が割と入ってるみたい

230 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 15:52:40 ID:Un7sho0V0 [5/6]
>>229 そうなのか・・・ やっと疑問が解決したアリガト
最初からあの長さの予定だとしたら酷いと思うけど、急遽短くされたってならなんとか納得できる

241 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 16:10:26 ID:Ajq0k2OS0 [2/3]
去年はしみったれた歌だったから今年は明るい歌がいいな

231 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 15:56:22 ID:vNs53q7HP [6/12]
水樹はもういいよCeuiか飛蘭だせ

236 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 16:02:48 ID:WySh62B40
ceuiはmellow melodyがピーク

335 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 20:03:27 ID:XTqlocO/0 [5/6]
>>236 espacioを評価できないのは片手落ちと言わざるを得ない

324 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 18:57:47 ID:T6GtjfDEP [1/2]
今年一番のアニソンって恋愛サーキュレーション?

326 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 19:00:37 ID:dx6KdHKv0 [4/4]
アニソンは旬な物を聴くのであって今年一番とか決める物じゃない
それでも決めたければ今年一番売れたアニソン調べれば済むことだ


327 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 19:01:08 ID:Dz3CxwL70 [2/2]
俺も恋愛サーキュレーションは嫌いじゃないけど、あれが一番だと思えるほど花澤ボケもしていない

329 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 19:03:45 ID:60lBY4kB0 [4/4]
今年ナンバーワンはダントツで「はっぴぃ にゅう にゃあ」だな

334 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 19:59:34 ID:DYY9RxES0 [4/4]
>>329 確かに、ダントツだな

267 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 17:04:04 ID:iXnanlhA0 [1/3]
巨乳で喜ぶやつなんていんの?気持ち悪いだけなのになんであんな設定で作られるの?

337 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 20:06:51 ID:XTqlocO/0 [6/6]
>>267 マイノリティを自覚できない奴って、現実でも大概、煙たがられてるんだろうなぁ
同窓会に一度も呼ばれないタイプだな

322 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 18:53:09 ID:iKtrdVwv0
ざくろが盛り上がってきたな。変わった組み合わせが新鮮だった

328 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 19:01:59 ID:60lBY4kB0 [3/4]
海月姫は女装キャラのCVを女声優にして作り直すべき

331 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 19:17:10 ID:T6GtjfDEP [2/2]
あれは女前なんだよ






ニコ。

982 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 02:05:50 ID:MpOQaA9mP [3/3]
アイアンマンに麻里奈来てたんだな。ええ話や

155 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:26:47 ID:MpOQaA9mP [1/7]
■[アニメ]アニメ「未来日記」キャスト発表!

> 天野雪輝:富樫美鈴
> 我妻由乃:村田知沙
> 雨流みねね:相沢舞
> ムルムル:本田愛美
> 高坂王子:白石稔

村田知沙って伝伝で俺の耳を破壊したキンキン声のキャラの奴か…

156 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 13:28:56 ID:ets8tZXF0 [4/7]
>>155 もいもいと深夏さんか
ムルムルの本田愛美さんは新人かどんな声質なんだろうwktk

216 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 15:52:36 ID:I6ffmvdTP [4/4]
昔ならいざ知らず、今時紅白出場とか何の意味も無いな






サロン。

アイアンマン。

962 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 01:29:59.21 0
アイアンマン
幼女を守るヒーローの図式ってのはやっぱりいいね、惹かれる
ただリンクしていたのになぜ幼女は死ななかったのかという疑問は残るが、それを有り余ってカバーするほどの魅力がある内容だった
毎回毎回色々と壮大すぎる、それに一役かっているのはBGMなんだろうな。これもサントラ出たら買うか
30分とは思えないほどの充実感、久しぶりの質アニメだ

781 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 13:59:27.49 0
アイアンマン 8話
25分の中できっちり起承転結でまとめていて悪くはなかった
特に面白いってわけでもないけど
最後の1枚絵のトニーがちょっとカッコ良すぎる

490 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 21:28:45.07 0
人工衛星を破砕しに宇宙へ行った回同様、非常に中身が詰まっていながら、尺の無駄がない優秀な脚本。
一話完結のお手本のようなスマートなまとめ方は、深夜アニメの水準に甘んじている凡百の脚本家に学んで欲しい出来。

そしてアイアンマンが優れているのは、大人のヒーロー像をチキンと描けている、点。
実際、「誰が為に戦うか?」という物語の根本命題において、その主体が学生などであった場合、戦いに意義を見いだす原因が、自分とその周囲に限定されがちである。
そこから逸脱しようとすると無理が生じる。よって戦いのスケールが小さく内向きになりがちだ。
それはそれで別に構わないのだが、テーマ的に「正義」や「ヒーロー」とは食い合わせが悪い。

対してトニースタークさん。
おふざけているように見えて、大人である。
今回幼女を物語のキーに使ったことで、それがクローズアップされた。
多数の幸福のために犠牲を甘受するしかないと冷徹なリアリズムを主張する桜井一尉の正義と、例外のない救いという理想のために命を賭けるスターク。
そこには甘っちょろい恋愛感情など存在しない。
この構図が痺れる。本物のヒーロー、正義を描くには、やはり主体は大人でなくてはダメだ。
大人だからこそ、バックボーンや自身が背負ったモノ、それらの責任が物語に重厚さを加わえる。

青臭いピュアネスだけで視聴者の心に訴えようとする作品ばかりでは、つまらない。
アイアンマンのような作品が存在できる多様性がアニメにも必要だ。

142 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 04:59:28.24 0
アイアンマン、今回も神回だた

146 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 05:16:32.20 0
>>142 うむ。


(;´Д`)<ヒロインが少々アダルトすぎる気もしますが・・・・・玄人向け?
.24 2010 21 53 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

もっとTo LOVEる 8話

サロン。

711 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 23:23:41.64 0
八雲 盛り下がって来たな

38 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 01:03:06.74 0
八雲 人物による説明で内容を捲し立てた感が否めない…
確かに内容は把握できたが、もう少し良い脚本の書き方があったのでは無いかと思ふ…

866 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 00:59:49.97 0
大体なー、伊藤誠Pが関わった作品なんてスクイズは言うに及ばず、マイユアでは近親相姦、
恋姫では男の主人公を抹殺するとか原作ファン発狂させまくってんじゃん

マジで自分のことを言われたから怒ってるんだろう

878 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 01:02:12.09 0
>>866 恋姫で男消して発狂する原作ファンなんて存在したのか

472 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 05:53:23.77 P
スパロボはやたら作画良いし、話の分かる奴が見たら面白いんだろうなと思うけど、完全初見殺しすぎて未だにストーリーに付いていけない
楽しみ方を教えてくれ

473 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 05:58:51.89 0
>>472 1期の内容知らないとそりゃわからんだろ。完全にストーリー地続きしてる2期物だぞ?
下手に新規配慮して中途半端に1期の復習に時間割いてなくて好感が持てるわ

504 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 07:16:22.36 P
スパロボは一期との間がちょっと開きすぎた感じはするね
コイツ誰だっけ?ってのが結構あるし

743 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 14:29:42.60 0
ミルキィホームズWebラジオ2つ有るんだぜ

【月】探偵オペラ ミルキィホームズ(南篠愛乃)
http://hibiki-radio.jp
【火】探偵オペラ ミルキィホームズ( 三森すずこ、徳井青空、橘田いずみ、佐々木未来)
http://hibiki-radio.jp

195 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 21:31:41.94 0
ぱにぽにを思い出すな。あれもどっちつかずで双方右肩下がりしていった番組だった。

868 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 17:28:23.22 0
今回の禁書は「ここから先は一方通行だ」のセリフだけでS
粗があっても、こういう決め方できる作品は良いな

255 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 22:03:32.94 0
そんなつまんないメタネタで評価できるほど禁書信者さんって落ちぶれちゃったの?
昨日の荒川の、「愛ってのは棚から落ちてくるぼた餅じゃねぇんだよ!」の方が魂に来たけど?台詞一つを切り取るなら。

500 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 01:13:56.49 P
なんで大人しそうな支配しやすそうな無個性なキャラを選んじゃうのか
アニメくらい現実では不可能な高飛車キャラを好きになればいいのに

652 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 13:08:26.42 0
なぜたいして面白くもないイカちゃんが肯定的に受け取られるか?
物語に何の起伏もないひだまりみたいなアニメが三期も作られるのか?

現実に疲れているからだよ。

深夜アニメのユーザー、特にDVD購買力のある年齢層の心を掴むには、現実とは異なる癒しを求めるニーズが根強くある。
だから地味子や中多さんの時のような反応が現れるわけだ。

631 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/19(金) 03:59:28.06 0
アマガミ シナリオはりほこ編が一番良かったと思う
くっつかないで終わったのがよかった

685 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/19(金) 05:50:35.84 0
ラストのかっ飛ばしはもうしょうがないよね、もうそういうもんだと受け入れたよ

950 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 11:00:41.28 0
ミルキィは主役4人の売り出し兼ヴァイスシュバルツ売り出し兼ゲーム売り出し企画だから
ぶっちゃけアニメ自体も宣伝の一環くらいにしか考えてなさそうな気がする

955 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 11:03:10.63 O
>>950 まあ、アニメさえも「キャラクター」を売るための宣伝なのは確かだけど
同じ手法を取ったデジキャラットほどの盛り上がりは、もはや望むべくもないよにょ

956 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 11:08:44.35 0
>>955 企画形態的にはでじこよりギャラクシーエンジェルのポジション狙ってるんじゃないかね

883 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 02:42:45.94 0
そらおと 8話 迫力あるバトルで良かった

106 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/14(日) 19:28:16.69 0
咲はDVD借りてみてみたが麻雀なめてんのってレベルでまともに見れなかった
積み込みとかそういうのじゃなくて、あれやられたら洗脳を疑うレベル

119 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/14(日) 19:36:10.27 0
>>106 まあ、気持ちはわかるw

128 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/14(日) 19:40:33.34 O
セキレイ二期は放送予定が半年くらい遅れたとか言われてるけど
セキレイも咲もアニメ見た流れでそのまま原作の連載に追い付ける戦略だったんじゃないの?
ヤングガンガン買えばちょうどアニメの続きみたいな

108 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 12:57:25.86 0
草野かわゆすなぁ

674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/15(月) 02:34:20.27 0
たまゆらは1クールかけてやれば普通に名作になれる

64 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/15(月) 13:16:13.30 P
バーディー3期まだかよ

814 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 01:28:14.84 0
キミトドはこの辺りで終わってればなあ
2クール目は本当に要らなかった


とらぶる。

872 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 02:26:51.55 P
トラブル はちゃめちゃ回とちょっといい話し回の組み合わせは嫌いじゃない

61 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 02:10:48.39 P
リトさんイケメンだわ

65 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 08:51:52.72 0
そこなんだよなぁ、イカ娘と対照的なのは。

散々、安易なラッキースケベ展開をダラダラやっておきながらも、最後は、ほんのり救いを見せて終わる。
これで視聴者は、「良かった良かった」と安心して、戸松の歌で締め。
全く間違っていないんだが、心には全く残らない。
来週の今頃には「先週なにやってったっけ?」という羽目になる。

しかし、とらぶるという作品の“使命"としては、これで良いんだろうな。
エロの消費財としては、後を引かない作りも正しいのだろう。

しかし、この徹頭徹尾どうでもいい脚本を見て、事前練習する声優さんは何を思うのか…

26 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 07:20:49.55 0
とらぶる 販促なのかなんなのか知らんが、光を入れなくていいところまで入れるのはやめてくれ
エロが見たいとかそういう話じゃなく純粋に冷める
それをネタに"光渡しw"だの"湯気w"だのとはしゃぐゴミを見るとイライラしてくる
そしてそういったウケを見た結果、制作側も悪のりしてどんどん入れてくる
最悪のスパイラルの1つと言えるね
入れるくらいならつくるな、つくるなら入れるな、そういった気概でつくれ
作品に余計な不純物を混ぜるなよ

37 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 07:41:01.96 0
>>26 ATXって知ってるか?

49 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 08:11:00.05 0
>>37 仕方ない部分は入れてもいいさ
必要じゃないところまでウケ狙いで挟み込んでくるのがイライラする
最近だとみつどもえのよくわからん乳首のカット、何が面白いんだ、BPOへの皮肉にしても寒々しい
昔の愛知並とは言わないが、ネタで光を入れないでほしい


(;´Д`)<たまゆらTVシリーズ化まだ~?
.24 2010 10 10 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

そらのおとしものf 8話 / おとめ妖怪 ざくろ 8話

洒落。

100 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 21:46:01 ID:ZXCijTBw0
ぽんこつさん今期は荒川のジャクリーン役のみか
エロゲー声優で表でも人気出るのは無理なのかな(御前抜きで)

162 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 07:54:10 ID:XTqlocO/0
>>100 自分で自ら例外を書いてる時点で話にならんだろうw
十分人気出た(過去形)じゃないか

ぶっちゃけて言うと、もう年だからなw
深夜アニメ向きの女性声優は三十五付近でお役後免になる、んで他の仕事にシフトする
そんな中、未だに萌えアニメに呼ばれる松岡由貴はすごい

111 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 23:02:33 ID:UxV0tBdCP [1/2]
私バカだから分かんないもんっ! っていい言葉だよね

112 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 23:03:26 ID:UxV0tBdCP [2/2]
誤爆った これは恥ずかしい

113 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 23:07:36 ID:df8oyrza0
そらおとだなw

119 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 23:35:08 ID:toUYCCjt0 [5/5]
ヨスガはCパートが面白いな
本編も悪くは無いけど、リセット無しで出来なかったんだろうか

166 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 08:07:46 ID:XTqlocO/0 [3/3]
>>119 一種の実験作じゃないのかね
キャラカタログアニメの売り方として、の
アマガミみたいなリセット型、通常ワンクールのお当番型に対する変形構成
BDの売り上げの反応を見て、プラスに働くんだったら、他の作品でも採用し始めるんじゃないの

個人的には、苦肉の策にしか見えないんだが

150 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 01:15:46 ID:r3V0R0AT0
そらおとって原作ストックないし劇場版は完全オリジナルになるのかね

153 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 01:59:56 ID:zWfBdFhTP
いぬかみが映画化した時点で、映画のステータスなんて感じなくなった

156 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 02:24:12 ID:22FwPxHl0
ざくろ可愛いなあ
中原もイメージと合ってるし

159 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 07:12:00 ID:NGv7cg3M0
>>156 だが、BDを出さないという毅然とした態度をとるのであったw

47 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 16:54:03 ID:fjFp5Lf/0
次週から絢辻さんか~楽しみだ

83 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 19:45:00 ID:PiFeQiv60
>>47 七咲みたいなハズレは、もう許されんぞ
ただでさえ2クール物は秋開始に話題性で負けてるんだから
締め間近で空気化は勘弁

84 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 19:47:02 ID:Moq5uk6B0
心配しなくても絢辻は色んな意味で空気になりようがない

164 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 07:59:18 ID:XTqlocO/0 [2/2]
>>84 不人気だったさえちゃんと人気だった七咲があんなことになったのに、原作厨の言葉はアテに出来ない






サロン。

ざくろくん。

483 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/18(木) 08:44:15.10 P
ざくろとか正直つまんない
スレ民はなぜか好きそうだけど

484 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/18(木) 08:49:18.76 O
>>483 よくも悪くも無難で王道だから
わざわざ悪い評価を書く人が少ないんじゃね

494 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/18(木) 09:20:45.34 P
少女漫画は主人公以外のカップリングをちゃんと魅力的に描けるのがいいね

497 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/18(木) 09:39:03.85 0
ざくろの良さが分からないとは

さり気無く、内心を表すちょっとした行動、表情、効果、音楽
人物とその関係が良く書けてる

ちゃんと見てるか?

559 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/18(木) 12:51:13.97 0
>>497 本筋の物語がしっかりと動く中で、それを表現できたら神作なんだよ。
ざくろの場合、本筋が正直見えないし、淡々とエピソードを積み重ねるだけだから、絶賛には届かない。

制作陣の力量は確かに認めるべきだけれど、それが即、面白さに繋がっているか?といえば肯定派できない。

578 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 01:48:56.78 P
ざくろが珍しく戦闘頑張ってる

632 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 01:59:06.58 0
ざくろ パートナーを失いそうに大切だと気づかされるのはいいね
けど日常で癒される回を多目でお願い

651 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 02:00:58.48 P
ざくろ 有効な罠をはらない誘拐は拍子抜け
半妖の敵の設定は既存キャラとの違いがみえていい
モノローグがなくても感情がわかりやすいのもいい


そらおと。

447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 01:16:34.80 0
そらおと作画ぱねえ

492 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 01:27:17.67 O
そらおと 智樹かっこよすぎ

924 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 08:17:59.16 0
そらおと 戦闘すごい、迫力有った

31 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 11:03:36.58 0
そらおとはシリアス回だけど結構面白かったな
ってかこれ最終回でいいんじゃねーのってレベル

271 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 15:47:14.72 0
稲垣といえばクリスマス
つかそれしかないw

640 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 21:48:16.89 0
>>271 ドラマティックレインとか夏のクラクションを挙げないのは片手落ちすぎなイカ?
http://www.youtube.com/watch?v=w0OdtNAPLxg

久々に聴くと良いな。やはり名曲は時代を選ばん。
是非、そらおとEDでカバーしてほしいところ。
今回の曲も歌姫はやみんが上手すぎてビビッたわ。あやひも良かった。

518 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 20:05:20.96 0
そらおと2期 どのキャラにも見せ場があって良かったな。普通に引き込まれた。

682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 22:18:02.85 0
そらおと8話 EDのあやひ歌上手すぎw

553 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 22:21:34.54 0
そらおとは、2期から見ているが
ギャグアニメかと思ったらいきなりシリアスバトルアニメで、ちょっと胸熱になったが、すぐに終わってまたギャグでワラタw

79 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 19:55:51.01 0
そらおと ニンフちゃんイジメとかマジきつい
でもなかなか迫力あったな

279 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 12:15:48.85 0
そらおとは好きだし前回は神回だと思ったが、大衆の評価はそうでもなかったようだね

283 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 12:18:43.66 0
>>279 前回の話は原作の方がよかったという声が多かったかな?
アニメの出来自体は悪くないけど、原作を知ってる人間から見ると装飾過多で冗長に感じるらしい。


(;´Д`)<アニメオンリーの視聴者からすると、どんな原作信者さんでも、気難しいすぎる人達だな・・と思えてしまいますねw
.24 2010 08 33 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索