パンティ&ストッキングwithガーターベルト 9話
パンスト。
739 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 03:27:22.02 0
パンスト
シナリオ的に、前半はつまらんかった。後半は面白かった
748 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 03:35:15.12 P
パンスト
オリジナル作品なのに過去のモチーフやアイディアに頼りすぎ
そこでの個性の出し方も容易に予想できる範囲
840 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 04:46:07.33 0
パンストは、話自体が面白くない回が多いっていうかほとんどだからなあ
絵と下品ギャグと、あとはストッキングちゃん人気だけで固定客にはうけてると思うぞ
大半の人からはうけつけないって嫌われるのも分かる
227 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 15:03:28.77 P
しかしパンスト空気すぎる
ここだけじゃなくて作スレでも
593 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 21:10:43.81 0
>>227 インパクトで勝負する作品、と見なされた不幸だな。
人間、刺激に慣れると、もっと強い刺激でなければ心が動かなくなる。
まぁ、あの画面作りとネタでは、早々にこうなることは予想されていたことだから、別に驚くに値しない。
890 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 00:50:01.34 0
パンティ&ストッキング2話収録なのにたけーな
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/23(火) 00:56:09.85 0
>>890 数が売れないの見越して値段上げてるとしか思えないな
値段安くしても売れるタイプのアニメではないと思うけど
洒落。
895 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 15:36:35 ID:Ntz2auc8P [9/14]
FA ご都合すぎだろ
960 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 19:36:46 ID:odlvDF5i0 [2/2]
>>895 ご都合主義ではない、ハーレム系の萌えアニメが視聴者に求められているのか?
甚だ疑問だ
897 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 15:46:18 ID:K8ubL83Y0
インデックスのノーパン縦スジ見てほっぺにキスされて
同級生のおっぱい見て、名門中学のお嬢様と関節キスする奴が不幸とは思えません
898 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 15:49:36 ID:qsIj82pX0
>>897 関節キスは変態紳士だ
943 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 18:51:36 ID:ymdjXgN10 [1/3]
ウルヴァリンとかX-MENが幼女助けても流石ヒーローとしか思わなかったが
ヒゲエロなトニー社長が助けるとなぜか犯罪性を感じる…
945 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 18:55:10 ID:LLEfEb410
>>943 当然、トニーの中で光源氏計画が始動するから
ニコ。
32 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:27:38 ID:Wxhv3pI20 [2/5]
FAやっと本気出してきた?
37 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:30:18 ID:5/WA5q3B0 [1/4]
おなじおっぱいばいんばいんでも、そらおとのほうが面白かった不思議
108 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 02:10:59 ID:aH9QcHtZ0 [8/15]
あれ、こないだも祭りやってなかったっけ?
そらおとの季節感どうなってんだ?w
110 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 02:12:47 ID:9/o4UAty0 [2/5]
サイクルの早いサザエさん時空なんじゃないの?
257 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 03:51:36 ID:aH9QcHtZ0 [15/15]
藤田咲を定期的に見れて俺しあわせ。
259 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 03:56:33 ID:ZZZBupmE0 [9/22]
トモ子ED無いのかな?
261 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 04:04:48 ID:jLpbkcAb0 [6/7]
>>259 次回もトモ子回っぽいし次じゃね
263 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 04:11:34 ID:ZZZBupmE0 [10/22]
>>261 来週に期待してみるか。
449 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 14:46:28 ID:CQPHn0mZ0
>>257 そらおとのトモ子みたいな、明るかったりはっちゃけてたりする演技は全然問題ないんだが、昨日のでんでんの泣き演技は酷かった…
今まで微妙にブレイクできないでいるのも納得だった
265 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 04:15:33 ID:9/o4UAty0 [5/5]
イカロス可愛いなぁ。ああいうタイプって最近は居そうで居なかったよな。
71 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:50:39 ID:aH9QcHtZ0 [6/15]
今回の禁書で吹寄制理出てきて思ったけど、風紀委員ってキワモノばっかだなw
けしからん・・・ふぅ
74 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:52:50 ID:oSm6A7Tv0 [1/9]
>>71 右2なんだと思ったら、とらぶるで一番の淫乱か
76 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:53:12 ID:E1yXXFye0 [2/7]
確かジャッジメントも風紀委員と書いてそう読むから、黒子もそうだよな
87 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:58:25 ID:W0m36de+0 [3/4]
今回の禁書面白かった
このくらいゆるいのが好きかもしれないんだよ
147 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 02:43:42 ID:9cbSXqbmP [3/4]
ABだけはなんで売れてるのかまったくわからないわ。
あと何年かしたら公式でも黒歴史にされる内容だろ。
150 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 02:45:01 ID:qYLa6Q+Z0 [2/3]
ここ最近思った事は信者さえ釣れれば勝ちなんだなと
俺妹は知らんが、ABに関してはラストまで観て初めて失敗したって思わせた作品だったな
167 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 02:54:41 ID:v4CtGbrI0 [2/5]
4万が本当かはともかく、別に芋が売れるのは変とも思わないけど、それとは別に1巻が馬鹿売れする理由は特典にあると思う
266 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 04:22:31 ID:EZMmGE1e0
単純に共通言語がほしいってだけだから宣伝攻勢が有効なんだろ
アニメの視聴は門戸が広いというかハードルがかなり低いから、その点で利用される
馴れ合いツールとして機能すれば流行る
244 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 03:27:03 ID:mgYYEOXZ0
悪魔姉妹のあぶない水着いいな
ビーチバレーで必殺技多すぎ、今回動きがフラッシュアニメぽかった
ストッキングって本格的駄目ブ男趣味だったんだ‥あそこまで惚れるなんて
汚くて切ない話とは珍しい
352 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 10:47:50 ID:08kX+fjF0 [2/8]
どMアニメはついに空気になってしまったか
445 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 14:29:47 ID:jLpbkcAb0 [9/11]
FA今回からついに化けるかと思ったらそんなことはなかった
シリアスとハートフル両方描こうと思ったら、混ざってただの茶番になったという感じ
496 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 17:47:04 ID:U4JlZWQc0 [5/9]
http://ascii.jp/elem/000/000/572/572217/
新井さんが隣の人の若さを明らかに吸い取って若返ってる
499 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 17:51:54 ID:iiQCpPvv0 [2/2]
サトリナさんの髪型はどうなの?w
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 8話
686 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:03:13 ID:zIGYJWOE0
いやあ、やっぱり小見川は慣れん。棒だからではなくてあの発声法が
687 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:10:00 ID:0Yq1Thy90
俺はあの独特な声が好きだ
688 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:16:19 ID:L1QSFMdz0 [6/7]
演技とかでは無く、聞き取りにくい声が難点なんだよ
今なんて言った?と聞き直したりして、それでギャグのテンポに影響がある
692 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:19:32 ID:7kGfZS480 [3/3]
>>688 それ言ったら禁書のほうが酷い
しかもほとんどの専門用語と個人名が聞き取り辛いときてる
声優に情感たっぷりに読ませるのはいいけど、聞き取れなかったら本末転倒だ
音監仕事しろ
693 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:20:50 ID:eDW+1Zx60
おっとシムーンの悪口はそこまでだ
695 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:53:33 ID:LPmzrL+hP [3/5]
シムーンは非常に残念なアニメだったな
750 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 03:17:33 ID:j7Bl+RRe0
ストッキング可愛過ぎ
753 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 03:26:07 ID:R9TLYM8A0
ストパン普通にいい話でワロタ
778 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 10:13:33 ID:+Sp7Rs5d0 [3/5]
今日の禁書は比較的面白かったな
(;´Д`)
793 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 11:48:02 ID:Wi++iZRx0
アイアンマンだって幼女回とか入れてテコ入れしなきゃならない時代
重厚だぞ硬派だぞ高尚だぞと気取ったところで誰からも求められてないんじゃ作品としての
存在意義はないからな
萌こそは作品に意義を与えるモノ
796 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 12:07:37 ID:GBAB4EuZ0 [1/6]
別にアイアンマンの幼女はテコ入れたわけじゃないから
798 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 12:17:10 ID:TUlgGeVm0 [1/30]
アイアンマンの原作にあの幼女がいたとでも?
800 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 12:21:10 ID:GBAB4EuZ0 [2/6]
時期的な問題というか制作スケジュールの問題で、1話の評判で1クール中にテコ入れなんてあり得んわ
最初から予定された幼女なわけで、それがアニメ アイアンマン なわけで
809 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 12:45:45 ID:xtcm7spP0 [1/2]
幼女を出す=テコ入れなのか。そんなんで効果あるのかね。
815 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 12:48:21 ID:GBAB4EuZ0 [3/6]
だからそれはもはや「テコ入れ」でも何でもねえだろ
勝手に「硬派アニメ」と勘違いしてるお前らが「幼女?テコ入れだ!」と言ってるだけだし
まあそもそも子供キャラが出てきただけで「幼女ハァハァ」言う奴がおかしいんだけどね
制作陣も別に「萌えをねらったわけじゃねーよ」と思ってるだろ
だいいちあのキャラデザだ
861 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 13:45:29 ID:Ntz2auc8P [4/7]
テコ入れならその幼女を定期的に出していかないと意味なくねぇか
866 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 13:51:28 ID:Ntz2auc8P [5/7]
あの幼女完全にフェードアウトしてたような
つーかアイアンマン1クールで終わりだろ
やるなら序盤からやらないとテコを入れる意味が・・・
878 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 14:10:52 ID:Ntz2auc8P [7/7]
幼女を序盤でだしてレギュラー化でもしないと
硬派好きな奴でもないかぎり見続けようなんて奴いないだろ
879 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 14:12:14 ID:DZ4YIo6e0 [4/4]
でもあのキャラデザだと幼女より大人の女の方がエロい
幼女推すには土台がいまいちだな
880 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 14:14:05 ID:odlvDF5i0
>>798 幼女を性的視線でしか見られない奴は童貞臭が強すぎるなw
幼女(まぁ男の子でもいいんだが)を使うのは、話の構図を分かりやすくするために非常に有効な手段だからな
年齢差がある=自分とは違う認識を持つ存在=事情を知らない視聴者、という仮託が成り立つから、
そのギャップを埋めるために、噛んで含める説明をしたり、キャラ同士の立場の違いを明確に出来る
これが小さい子だと、非常に都合が良い
主人公の位置を明確にできる、というわけさ
子供というのは情緒の塊であって、いわゆる“大人の事情"に左右される者とは対比が容易なのだ
これが、中学生高校生ぐらいだと、子供とのギャップが少ないから使いづらい
中高生自身に子供的な部分も含まれるから
これが中二主人公アニメでは幼女を使いづらい理由
ニコ。
765 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 21:19:38 ID:Ot5p4pjF0
ドリクラ延期は制作費未払いで泥沼の裁判沙汰になっていたからと判明
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101126_dreamclub_ngx_interviews/
816 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:23:08 ID:IFS5kDUM0 [6/8]
>>765 これ正しかったらライター側の言い分認められそうだな
和解しない限り、ドリクラ出ないんじゃないかこれ
785 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:27:19 ID:TgmB/3Jv0
http://img.amiami.jp/images/product/main/104/CGD2-03848.jpg
790 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:29:24 ID:OX2OMwYs0 [4/8]
>>785 かわいいお(^ω^)
792 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:31:13 ID:rZeCiSDWP [10/10]
>>785 やっぱり制服だな
普段着は普通じゃない格好だけど何か地味過ぎる
791 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:30:26 ID:cCW84fYW0 [6/7]
味噌汁はどのキャラが人気なんだろ
794 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:33:09 ID:V1Ke7CXY0 [6/8]
ハクアだけど出ないかも・・・話進めろよ
797 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 22:43:55 ID:OX2OMwYs0 [5/8]
かのんのキャラソン部分だけ聞いてたら洗脳されてきた
809 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:02:03 ID:1UJr5P7T0 [2/2]
インデックスHD、内部統制に欠陥
インデックス・ホールディングスは25日、内部統制報告制度に基づき、財務
報告に重要な影響を及ぼす可能性が高い重要な欠陥があるとする報告書を
関東財務局に提出した。
同社は、経営破綻(はたん)した日本振興銀行の融資先企業。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010112500722
インデックスはどうでもいい、優良企業を金に物いわして買収しまくった挙句にこの様
810 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:15:14 ID:5BgRUdeF0 [13/17]
屍鬼どうすんだこれ
811 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:16:31 ID:tGSxGrrg0 [8/8]
救いはありません
812 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:17:00 ID:7+52cLChP [26/31]
原作や漫画とも違う展開なの?
814 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:18:06 ID:5BgRUdeF0 [14/17]
>>812 原作知らんけど米見ると結構ちがうみたい
821 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:27:13 ID:PLm2PMi80 [2/3]
京アニ最新作 「日常」PV http://www.youtube.com/watch?v=SzTKUXeCde8
861 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 00:12:23 ID:U4JlZWQc0 [1/5]
げんしけんの復活した漫画なかなか面白いな
またアニメ化できるかも
930 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 00:36:19 ID:U4JlZWQc0 [5/5]
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100924/21/nagare-akira/7e/ba/j/o0800077310765466362.jpg
今日のスパロボはマサキ登場回だから楽しみだ
931 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 00:38:42 ID:pdrRONad0 [3/3]
>>930 そ、そうだな
933 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 00:40:21 ID:w5FpMTBG0
>>930 顔が、俺の知ってるマサキとリューネじゃないんだが
932 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 00:39:22 ID:SryGVzB/0
スパロボはファン向けアニメだな。原作知らないとワケ分からなくなるだろw
934 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 00:40:43 ID:C2aJbCiM0 [3/6]
>>932 ていうか監督・シリーズ構成・脚本からしてスパロボ好きが集まってるんだから仕方ないw
12 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:01:59 ID:Wxhv3pI20 [1/5]
吹寄制理のおっぱいに心打たれました
どうしたらいいですか?
とある魔術の禁書目録II 8話 「大覇星祭」
禁書。
570 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/20(土) 01:54:58.30 P
やっぱ科学サイドの方が面白いなw
900 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/21(日) 03:21:04.53 P
禁書は新設定出してばかりで話が分かりにくいし、どれだけ大層な事言っても
説教とパンチで全て解決という独特の世界観をお持ちだから駄目な人は駄目だろう
444 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 18:06:48.16 0
あれじゃ、あわきんは
「えっ、なんで私一方さんに殴られなきゃいけないの?」
って状態じゃねーのw
445 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 18:09:33.66 0
>>444 一方さんにケンカ売ってたじゃん
451 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 18:18:15.68 O
けんか売ったんじゃなくて虚勢張っただけだろ
447 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 18:13:34.74 0
樹形図の設計者修復は打ち止めの生命に関わる大事だし
一方さんも見過ごすわけには行かないのは分かるが
あわきんはそんな事情知る由も無し
458 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 18:34:29.32 O
禁書の悪役が仲間になった時の手のひら返しっぷりはジャンプ漫画より酷い
869 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 17:28:31.31 P
上条は人の人生の採点係だから
禁書が面白くないのは上条自身の葛藤や成長がない点
ただの断罪者なんだよ
人に怒ったりするだけで自分自身は蚊帳の外
だから感情移入できないし偉そうに見える
256 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 22:06:23.64 0
自分のことを棚に上げて他人に説教するのは、笑いの基本形の一つだぞ?
お前は禁書をなんだと思ってるんだ?
ネタアニメはネタの洗練性を評価するべきであって、キャラの倫理性を測る作品ではない。
674 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 23:25:00.81 P
禁書は思い切ってダイジェスト的な脚本ではなく、原作の一部分を忠実にアニメ化すればよかったと思う
原作既読前提な作り。新規は捨てることになるんだろうけど、そのほうが売れるんじゃないか
682 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/22(月) 23:29:42.63 0
>>674 取捨選択ちゃんと出来ればダイジェストでも同じ事出来るんじゃない?
19 名前: 名無しさん 投稿日:2010/11/24(水) 07:08:10.21 0
禁書Ⅱは全体的に説明不足
説明はとあるシリーズの最大の魅力の一つであるので
それが不足している2期は概ね失敗作であると言って差し支えありません
洒落。
699 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:17:20 ID:LPmzrL+hP [5/5]
ノノノノ
_( ◕∋◕)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
700 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:19:14 ID:NTOnPInM0 [2/2]
ノノノノ
_( ◕∋◕)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_― ←海老蔵
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
704 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:36:33 ID:gAN8ueTb0
〟ー-
. 〃 `ヽ 、
/ / ヽヽ
/ .′ ,...--――ー、i \
く ; ; : : : : : : : : : : : : \. \
. \〈 / : : : :/、;ヘ: : : : ;、 ;ヘ:\/
. 、く: : : : : /-┼-\: /ート-∧|
. |: : /\/┯┯ `'┯┯|: |
. |: : i .|: | 弋ソ:::::::::::::弋.ソ |: | じ
. |: : ゛:|: | "" "" !: i ゅ
. |: : : :|: ト、μrー-っ _ ィ i: :| る
. /:ィ ̄|: ト 、 ´!_! ̄ /ハi: :| っ
/: | i: i へ. / |: :
エビ蔵・・・
708 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 00:08:38 ID:jDazgq6H0
719 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:18:16 ID:PaeM/Kl20 [1/3]
藤村歩はイカ娘の栄子のような役がよく嵌るな
725 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:45:53 ID:N8vH2SQ70
8話面白かったな
つか巨乳多すぎだろ禁書
吹寄はフラグ立ってるようで全く立ってないというね
728 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:56:09 ID:MPMwpNrd0
やっぱ前回の黒子回はレールガンの脚本家が担当したせいで駄作になってたわけだ
黒子と上条さんの会話カットしやがるわ、拳銃で撃たれたのに黒子ピンピンしてるわ
729 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 01:58:46 ID:oiPHNFp40
レールガンの制作陣は萌えアニメでも作っとけ
730 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 02:02:41 ID:Ntz2auc8P [2/3]
今回の話は脚本は楽だろうにw
731 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 02:03:52 ID:wGueRx+m0
尺に余裕があるのに、どう考えても改悪としか思えない変更加える脚本家ってなに考えてるんだろうな
741 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 02:59:59 ID:vorXfetu0
禁書は今期は、このまま「大覇星祭」 編で引き延ばし終わる?ヴェネチア、後ヴェントとアックアまでは無理か
743 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 03:03:44 ID:XIsMF7Dl0 [4/6]
アックアは無理だけどヴェントまではやるんじゃないの
ニコ。
842 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:54:42 ID:OX2OMwYs0 [7/8]
なんか禁書が面白くなってきたような気がする
843 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:54:46 ID:kNyMBZzx0
禁書は巨乳祭りだったな
スケブラとか上条さんの不幸度も高かったけど
844 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/26(金) 23:55:25 ID:5fXHpwix0 [35/35]
上条さんのラッキースケベは不幸なの?
851 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 00:00:01 ID:7HaH4JML0 [29/29]
このおっぱいすごいよ!さすが上条のお兄さん!
852 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 00:00:04 ID:KcB/dR790 [1/2]
良いふじゅだった
915 名前:名無しさん 投稿日:2010/11/27(土) 00:28:54 ID:aH9QcHtZ0 [1/8]
吹寄制理のおっぱい2割増くらいになってるな
同時登場のオリアナの爆乳がインパクトありすぎるからそこまで違和感ないけど
(;´Д`)<なんか非常に見やすい導入編でしたね。アニメ的な見所もそれなりにあったし。