Fプリキュア15話 / 鋼3話
247 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 08:58:02 ID:0ep9wYv+0
プリキュア今期No.1だな
249 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 09:01:57 ID:/gAnZRx/0
今日のプリキュアは神回、本気作画回
251 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 09:03:33 ID:pkFt3UFt0
まさかプリキュアで1年頑張る時が再び来るとは予想外で嬉しいぞ
261 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 09:07:48 ID:cnW3RDLi0
>>249 いや、髪回
262 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 09:08:36 ID:O/jJl87Q0
今回のプリキュアは脚本も作画も良かったな
263 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 09:09:23 ID:uGw++/8i0
ラブちゃんかわゆす
今回のプリキュアはみんなかわいい
265 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 09:10:48 ID:zksEQ75S0
来週はぶっきー回だから楽しみだ
266 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 09:14:05 ID:a10hFDIe0
>>262 まさかウェスター萌え回がくるとは思ってなかった
DB。
271 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 09:18:01 ID:hVnJcX0N0
ドラゴンボール展開早すぎ ピッコロいつのまに腕が切れてるしw
307 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 10:02:48 ID:Lg0tzqsc0
やっぱりグロ規定でもあるのか ピッコロの腕描写がまろやかになってるね
396 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 12:51:55 ID:gzQW8ghk0
やばい、プリキュア化けた。
演出が自由すぎるし、アホで笑える・動き過ぎ・最後にちょっとホロリ、今週のアニメで一番楽しめるとは何事だよw
一話の糞さはなんだったんだ?って思えるぐらい良くなってる…
495 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 16:31:52 ID:4ERYgDCq0
DBおわったな
血とか描写カットすれば戦闘シーンそのものの勢いがなくなるし何より熱くない
やっぱ現在の規制体制は糞だな 当時がいかに良い時代だったか改めて思い知らされる
鋼。
521 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:02:10 ID:YYF0+V/e0
どこか1話くらい初代超えないかな
530 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:06:06 ID:i1zdhROb0
デフォルメ濫用し杉。今日のプリキュア観た後じゃ安っぽくしか感じない。
531 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:06:49 ID:YYF0+V/e0
なんかカメラワークとかいちいち古いんだよな…監督糞なんじゃね。
533 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:08:41 ID:i1zdhROb0
早くギアス3期始めろよ
536 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:11:14 ID:/gAnZRx/0
鋼、先週今週とかなり削ってるな DBZ改みたいにかなり速いわ
でも鋼は削りすぎて薄っぺらくなってる気が
537 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:11:51 ID:g41h15cO0
ロゼは雪野五月だな ほとんど詩音
541 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:13:37 ID:1bm8IoTr0
展開がメチャクチャはえーぞw
543 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:13:53 ID:G+GSaYPR0
ハガレンって面白いか?ギアス3期のほうがよかったよね
544 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:14:01 ID:i1zdhROb0
ガンガンのCM寒い
546 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:14:30 ID:jXekodJ70
詰め込みすぎw
559 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:23:38 ID:YYF0+V/e0
初代を上回ってるものがなにもないってヒドイな…ってかこれで初代がどれだけの熱意で作ってたか際確認できたわ
570 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:27:19 ID:GLDimszE0
いくらなんでもテンポ速すぎだな
577 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:28:28 ID:/gAnZRx/0
薄いなぁ・・・このキメラ部分とヒューズ関連
前作は原作を越えてたけど、今回はダメだな
579 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:28:42 ID:CBiVHRq/0
ハガレン前作見てなかったら速攻切ってたレベル
ボンズも落ちるとこまで落ちたな
580 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:28:59 ID:g41h15cO0
リメイクしたのに面白くなってないところが救えないな
581 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:29:25 ID:1mRizIxs0
糞つまらんかったぞハガレン
1期再放送の方が良かっただろjk・・・
583 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:30:14 ID:YYF0+V/e0
監督の入江泰浩って原画マンかよ…
ほんと最近ひどい監督ばっかり増えてくよな ザムドのヤツとかザムドのヤツとか。
585 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:31:40 ID:/gAnZRx/0
>>583 入江はアニメーターとしてなら素晴らしいんだぜ ザムドのアレはカスだけど
588 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:32:56 ID:fyTzvVZN0
なんか所々入るギャグが恐ろしくつまらない
楽しみにしてた来週の娘キメラはどうなるんだろ
593 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 17:34:33 ID:5YTun9Zm0
まさかのハガレン切りリストに追加
624 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 18:26:10 ID:NE1u1xnbP
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
22:54-23:24 ●ゴルゴ13 ベストセレクション(TX・3話)
23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・3話)
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・3話)
23:30-00:00 ●犬夜叉(GTV・122話)
アスラクライン(CTC・3話)
23:54-00:19 ●蟲師(BS2・16話)
00:00-00:30 ★シャングリ・ラ(CTC・3話)
00:20-01:00 マンガノゲンバ「くぼたまこと/フェリーペ・スミス」(BS2・95回)
00:30-01:00 ★タユタマ(CTC・3話)
ハヤテのごとく!!(BS-J・3話)
01:00-01:30 アスラクライン(TVS・3話)
01:30-02:00 ★夏のあらし!(TX・3話)
タユタマ-Kiss on my Deity-(TVK・3話)
シャングリ・ラ(TVS・3話)
01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・3話)
02:00-02:30 ★咲-Saki-(TX・3話)
727 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 21:07:55 ID:4uUWnx4S0
咲は麻雀はどうでもいいな
超能力麻雀してるだけで駆け引きとかはないし はいてないを楽しむためだけのアニメ
737 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 21:12:26 ID:x7xe21+g0
GONZOの軌跡
754 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 21:20:27 ID:eKlwbKG10
>>737 これだけ糞作り続けてりゃそりゃなぁ・・・
773 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 21:26:03 ID:WaTfD9vl0
>>737 ヤシガニとガンドレスを年表に入れたのは、そういう意図なのか
802 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/19(日) 21:44:48 ID:YGO+Mrt80
平野そんな好きじゃないけど平野綾だけテレビおもろいなw ニヤニヤせずにはいられないw
ニコニコしてる方から。
727 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:38:25 ID:LBDyEidN0
729 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:41:40 ID:brFpuRQu0
ディケーイまだー?てか来週から脚本家変わるから響鬼みたいに糞作品に・・・
731 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:44:32 ID:/PWR90tR0
ディケイド少なくとも来週と再来週は平気だろ 1時間スーパー小林靖子タイムだ
脚本家降板って言ってもP更迭の響鬼のあれとはわけが違うし
プリキュア。
732 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:45:12 ID:rfDAC3JJ0
プリキュア面白すぎw
734 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:45:33 ID:LBDyEidN0
737 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:48:06 ID:HwHqRdjo0
>>734 ほのか?w
738 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:48:14 ID:YmbKTMHk0
>>734 ガイキングLODかよw
739 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:48:46 ID:AB7XO3ZI0
>>734 扉の前の親子が怪しい
740 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:49:28 ID:85oQ768D0
>>734 左の方の親子浮いてないか?
746 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:52:50 ID:L+1o5SOl0
>>734 これぞカオスwwwwwwwwwwwwwwww
743 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:51:11 ID:rfDAC3JJ0
やべ、今日のプリキュアは神回だわ
755 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 08:56:24 ID:LBDyEidN0
877 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:16:05 ID:jHwc8lpj0
今週のプリキュア面白かったなー
ここにきてプリキュアが弾けすぎ!
951 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:35:18 ID:LBDyEidN0
http://blog-imgs-23.fc2.com/w/e/s/westblog/openheart0053.jpg
戸松の作画ってなんで安定しないの?
958 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:36:32 ID:ueiESzX20
>>951
それが戸松
されど戸松
952 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:35:51 ID:qGLL55hc0
悟空は何気に貞操観念ないよな。自分の妻のエロ写真を他の人に渡すし
968 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:38:29 ID:U6h0sr/P0
戸松は二十面相の娘
970 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:38:45 ID:wGtX48Sr0
よし、この勢いなら書ける。セカイ系って言うのは30代後半が見て呆れるモノ。
そして秋山澪、壬生屋未央、アニメ版諫山黄泉のモデルは同一人物。
986 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:41:26 ID:f6haSk6U0
>>970 間に壬生屋を入れてくるあたり、おぬし、できるな
ガンパレだけリメイクしてくれんかな あとはどうでもいいから
25 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:46:25 ID:QXa35t6p0
黒髪ロングの和風娘って他にも色々いるよな ガンパレは壬生屋を死なす必要なかったと思ってる・・・
31 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:48:12 ID:TGht+lwe0
>>25 あれは必要だったろ
あいつがいきなり死んだりするから真剣に戦ってる感じが出たんだろ
そうやって戦い続けるのかと思わせるために必要だった死
でも実際は戦ったりせずイチャイチャするだけでしたね
壬生屋さんの死の是非はさておき、そういう描写がないと“戦場"という最低限のリアリティも生み出せないのは確か。
ヴァルキュリアは…どうなるだろう?
図書館戦争のような戦争ごっこで終わるか否か?
42 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:50:21 ID:419xPsf20
監督がゲームやってむかついたから殺された壬生屋カワイソすぎる
46 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:51:08 ID:DNwoy1rG0
>>42 それ本当?
49 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:52:12 ID:f6haSk6U0
>>42 え? そんな理由なのw ワロタw
56 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:53:02 ID:wGtX48Sr0
>>46 真実です。ゲームで放置プレイすると壬生屋さんは先攻しすぎてすぐ死ぬから。
それにしても>>42さんお主、やりよる喃。
69 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:56:29 ID:fxpOwMuP0
ガンパレか懐かしいな 原さんに刺された思い出がよみがえる
79 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 10:58:32 ID:JS8WuXA70
ガンパレって略すとマーチもオーケストラもガンパレだよな
なぜガンマチとガンオケとかにならないのか
83 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 11:00:31 ID:sOaBF0JY0
オーケストラの方は黒歴史なので
85 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 11:00:49 ID:CYRDtTSy0
ガンパレ有名だったからオーケストラは見たのになんだったんだあれ
88 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 11:01:30 ID:f6haSk6U0
>>79 ガンパレとガンオケは別物扱いされてるじゃないか
鋼。
870 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:14:28 ID:rfpUy/nl0
ハガレンってなんかもっと重い感じじゃねえっけか
889 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:20:29 ID:2iw2gnMA0
端折り過ぎのうえにギャグ調入れすぎだな
890 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:21:01 ID:tgrmAtC80
あ~もう何でもありだな・・・
891 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:23:09 ID:8lRElVIA0
こんなに酷いリメイクは久しぶりだな
893 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:23:21 ID:L8YI0XV40
実況不評すぎるな
後の方の話を早めに持ってくるために展開速めにしてるんだろうが
894 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:23:24 ID:uSlbz23+0
ギャクを入れる場所が失敗だな
897 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:24:37 ID:CYRDtTSy0
鋼劣化しまくりワロタw
899 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:24:48 ID:TOcaSEAP0
>>894 原作に忠実
903 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:25:31 ID:hea2BKEd0
17歳の悪役はゾクゾクするw
909 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:25:59 ID:vxSXlO5o0
原作はギャグ入っててもそんなに変じゃなかった気がするんだがなぁ
917 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:26:56 ID:GnjfDOYv0
原作通りにしたら突っ込まれ
原作通りにしなくても突っ込まれる
922 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:27:19 ID:ASbkcolS0
これどこまでこのテンポで行くんだろ
種劇場版。
23 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:40:04 ID:PJ1buEbI0
みんなそんなに種劇が嫌いかw
25 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:40:50 ID:NlIFwmoY0
>>23 種というより、嫁が嫌い。
26 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:40:54 ID:hea2BKEd0
>>23 だって福田だもん
35 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:42:11 ID:fE6xAg0CP
>>23 嫌いというかWAアニメ化並みに今更すぎてね
46 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:43:56 ID:63CkxOby0
種死の嫁が製作のガンだった説は本当なの?
80 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:49:41 ID:NlIFwmoY0
>>46 本当、作画の誰か(誰だったけ)がブログでどっかの誰かさんが脚本書くの遅いせいで現場に大混乱が起きたって書いたくらいだから
もう、あの監督と嫁とは仕事したくないと(すぐに削除したけど)
92 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:51:29 ID:qGLL55hc0
>>80 あったなwあの時のブログの文章をリアルに見たい
105 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:53:15 ID:PJ1buEbI0
>>80 アレが回想しまくりの原因と言われてるからな
それも自分の趣味でシナリオ改変するし
132 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:59:15 ID:NlIFwmoY0
>>105 そうそう、総集編が多くなった原因だし嫁がキラマンセーのせいで、アスカがあんな扱いになったし。
その後の雑誌で、私アスカのことがお気に入りと言っていたがどwwこwwがーと思ったよ。
162 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 18:02:30 ID:PJ1buEbI0
>>132 電童の改変も惨かった
53 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:44:53 ID:9r9RJXT40
ハガレン前期の方が面白い
60 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 17:45:55 ID:JmObZm4f0
>>53 二期見てると一期の原作部分は本当に出来がよかったんだなあと実感させられるw
262 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 18:19:17 ID:hea2BKEd0
氷上恭子・宮村優子・野上ゆかな
15年近く経って、まさか当時一番地味だったゆかなが残るとはなあ・・・
600 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 19:41:30 ID:68q807BV0
TtTは3,4話から先が結構楽しみだなー
原作知ってる人とそうでない人の評価の差がひどいよな まぁしょうがないがw
601 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 19:43:39 ID:Icqpfxeu0
T3は知らないんだけど話がつまらないし嫁候補キャラも妹の一人だけってのがアレ。
もっとキャラ増えてかないとすぐにでも切りそうだ・・。
742 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 20:51:00 ID:i6YDQIiZ0
ストライクウィッチーズを「なんだこのアニメ、くだらねー」と思い1話で切った俺は負け組ですか・・?
749 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/19(日) 20:52:32 ID:I5cfA0OD0
>>742 1話2話はまあまあでしかない そのあとから