初恋限定3話、戦場のヴァルキュリア4話
738 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 21:15:55 ID:ZV5yEymJ0
けいおん>>>かんなぎ
かんなぎは信者が騒いでただけで本当に何も残らない作品だった…エウレカみたいな感じ
739 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 21:16:35 ID:dIo9zxRK0
エウレカってそもそも信者いたの?
741 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 21:17:37 ID:/hu5fZ6k0
かんなぎもおもしろかったけどな 最後の方はgdgdだったが
744 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 21:19:18 ID:YGs69Lmz0
かんなぎぐだぐだだったのは途中だろ 最初と最後のほうはかなりしっかりした流れだったぞ
764 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 21:42:26 ID:pdfcWl6C0
エウレカは凄いと思う回もあるけど胸糞が悪くなる回も多いからもう一回見たいとは思わん
767 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 21:47:05 ID:DQYoWiN90
エウレカは過大評価だろ…
769 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 21:51:14 ID:Uad9DyU40
エウレカでいいのはアネモネの鼻血だけ
811 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 22:34:33 ID:JcIRHdFCO
あやひちゃんちょっと劣化した?
814 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 22:42:08 ID:JcIRHdFCO
でも一番可愛いのはあきちゃんだよね?
初恋限定。
853 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 23:56:22 ID:Fb1epzRr0
初恋限定今週も面白かったな
854 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 23:58:29 ID:+Zq0kLUp0
実写パートで動いてる伊瀬茉莉也ちゃんが写真と違ってがっかり
855 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:02:52 ID:JcIRHdFCO
伊瀬ちゃんはブスとか言われてるが俺は好きだ
857 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:04:44 ID:Q8MGvphJ0
初恋また伊藤かよどんだけ出てんだよ
858 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:07:44 ID:lywwr/gX0
木曜はバスカッシュで伊藤
金曜はハヤテで伊藤
土曜は初恋で伊藤
日曜は咲で伊藤
伊藤地獄
860 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:09:06 ID:55rpxghm0
伊瀬ちゃんと高垣あやひーと福圓さんが大好きな俺は よくブス専と呼ばれる
かわいいのになあ
871 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:16:50 ID:q1+urDcO0
初恋テロ
874 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:18:06 ID:whI4890F0
せっかくのパンツ回が
880 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:24:28 ID:jp7CY1ya0
こういうアニメ苦手だと思ってたけど意外と見れるもんだな
パンーツ。
910 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:57:27 ID:jp7CY1ya0
パンドラハーツ初めて見たけどこれここから面白くなるの?
911 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:57:46 ID:lywwr/gX0
まぁ今期の中では割と良くできてる方だとは思う<けいおん
俺は今ひたすらバスカッシュ推しだけど
913 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:59:41 ID:omjAUdvf0
パンツはちょっと面白くなってきた
930 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 01:23:04 ID:OAJBLP2W0
パンドラハーツが化けたら あの枠伝統のB級臭が…
932 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 01:26:55 ID:H2oa6KdO0
パンドラ2話で切ったんだが早計だったのか
935 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 01:31:15 ID:QU937pkWP
>>932 あの出来では仕方ないと思うけど アレは原作1話を2話に分けて超gdgdにした構成が悪い
941 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 01:36:15 ID:omjAUdvf0
こじか相変わらず面白いな ぼいん先生のMにおっきした
ヴァルキュリア。
952 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 02:00:28 ID:YxTgXHr00
ヴァルキュリア、おっぱいほとんど出番ないじゃん・・・
981 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 04:50:39 ID:5/60AWLR0
ファントムほんと淡々としてるな
32 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 07:32:42 ID:SoDXfVAj0
未だにイーディが一言も喋って無い件
40 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 08:30:04 ID:QD9fPfJt0
セルベリアちゃんおっぱいサービスの1シーンだけかよwwww
41 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 08:32:49 ID:5/60AWLR0
おっぱい大明神セルベリアの出番があれだけとか危うくアンチになりかけたわ
nyな方から。
743 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 14:50:55 ID:GqbxPh860
殆どのアニメが、何が何だか分からない。
原作とか wiki とかで、第一話を見る前に設定とか背景とかかなりの部分を十分知識補填しとかないと、本編だけ見てもサッパリ理解出来ない・・・
744 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 14:52:40 ID:mh8XaGrO0
最初から完璧に理解できているアニメなんてつまらんだろ
745 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 15:12:32 ID:g/UF3aWS0
>>743 めんどくせー見方だな
俺はいつも何の情報も入れずに見てるけど何の問題もない
自分に合ってるか純粋に判断できるし
747 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 16:53:17 ID:CNSteqv6O
つーか 観ながら段々分かってくるのが面白いんじゃん 続きが楽しみ
748 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 17:33:45 ID:inDtfRuN0
>>747 宇宙をかける何とか、ずーっと見てるけど、未だに何が何だか分からない。何しろ、登場人物も未だに何が何だか分からないって言ってるし。
750 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 18:10:56 ID:JILqCunu0
徐々に種を明かしていく展開は当然ありだが
最近はただの頭の悪い製作者側のオナニーなケースが多々あって鬱陶しいことこの上ない
752 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 18:16:20 ID:g/UF3aWS0
ムントみたいな異世界に飛ばされる系の世界観と徐々に種を明かしていく展開はあまりにもミスマッチ過ぎたからな・・・邪気眼アニメとしては100点かもしれんがなw
753 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 18:32:26 ID:+KterOVd0
視聴者と共有できる情報すくないのにさらに出し惜しみすんのかよw
754 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/25(土) 20:30:14 ID:CNSteqv6O
最初訳分からんでも徐々に分かってくるのと敢えて説明しないのと説明が下手で意味不明なのとあるからなぁ
755 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 00:32:53 ID:HWLYsAxw0
宇宙かけって、もう16話なんだけど、OPEDも変わったけど、まだ話が進展しないんだぜ。
序盤のノリのまま、このまま大した盛り上がりもなく化けることなく終わるんじゃないかと思ってるw
DVDでおっぱい出してもこれじゃ売れないだろうよw
とはいえ、いつきちゃんのお尻のためだけに最後まで見るけどね><
758 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/26(日) 08:57:05 ID:2OWkcTqH0
お話に謎があるのはとても結構なことなんだが、主人公や主要な人物が、どんな葛藤を抱えていて、どんな障害があり、何が不満で、どうすれば解決するのか、その辺が明確になってないと、いくら主人公が必死になって叫んでも何も伝わってこない。
複雑な世界観設定でも全然かまわないが、感情移入できるキャラ説明がないと、お話として最低限も成立しないよw
シャングリラ、パンーツ、アスラクライン…この辺はもうね…
ニコニコしてる方から。
793 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:28:13 ID:oQZmKLen0
世間じゃこの時間同じ年齢で赤坂の料亭で談合の手伝いしたり六本木ヒルズで海外企業の買収したりしてる
連中がいるんだぞ。
802 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:29:41 ID:y5eS0Vmm0
>>793 んなことしてる暇あったらガラスの艦隊でも見てる方がまだいいわ
809 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:30:36 ID:mZyyfhuy0
>>802 ガラ艦、あれは酷い。
823 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:32:59 ID:oQZmKLen0
>>802 よりにもよってガラ艦引き換えか!!
それもいいな。
680 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:07:17 ID:M9wK7ex00
童貞云々は別にしても
友人がいて恋人がいて毎日楽しく暮らしてる奴がわざわざこのスレに張り付くほどアニメにはまれるとは思えないけどな
事実は小説より奇なりじゃないけど充実した人生ほど面白いものは無い
700 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:10:15 ID:ZPt3BvR40
>>680 友達と飲み会やら遊びに行っても、深夜アニメのために24時くらいまでには大抵帰ります
707 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:12:06 ID:sBOBTldm0
隠れヲタとか生きてて楽しいのかね?堂々と言った方がすっきり解放されると思うが
719 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:15:28 ID:/bxh60PN0
アニオタに彼女が出来るわけがない
724 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:16:17 ID:IAEsYaYD0
>>719 外じゃアニオタってことを隠してる人もいるから・・・
742 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:19:23 ID:Rwm3mPfj0
趣味ぐらい認めてくれる彼女見つけろよ・・・
810 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:30:58 ID:QFyaDfSU0
妻と子供の前で堂々と見てる俺は勝ち組。
826 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:33:32 ID:dwx4cr5k0
>>810
851 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 22:38:35 ID:QxiFnjfz0
>>826 すばらしい作品だwww
463 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 23:41:54 ID:bYs7JnhO0
_ / \ _
/ / {┳ }
>{、 ,>-<
// -\__/ -ヽ\
. { |⊂⊃ i ⊂⊃| }
\ヽ 「 ̄ ̄ フ / / <だいちゅうの出てるエロアニメではもう頑張れない
入 ゝ ─ ' 厶ノ
し|  ̄ ̄ ̄ ̄ し`ーァ
\ /
>、___ イ
し′ し′
484 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/25(土) 23:43:15 ID:JgTxGwoN0
>>463 レイプレイプレイプとか大宙はエロアニメに出すぎてると思うんだ
まこっつでも無理です。
TVシリーズで主役級をやった男性声優はエロアニメに出ないでください…
374 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 01:25:12 ID:POMG7cdm0
やっぱ澪かわええ
380 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 01:26:17 ID:qU6DiKzY0
>>374 やっぱ16:9は良いね
629 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 01:57:36 ID:LrWiuv8L0
BSのけいおんって何が違うんだ?光消しがなくてダイレクトに乳首が見えるとか?
636 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 01:58:12 ID:vsmbRAET0
>>629 16:9な所。
645 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 01:59:24 ID:YfNNO+Xy0
>>629 眉毛増量
BS-TBSもションボリ画質は変わらなかったようで。
ヴァルキュリア。
649 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:00:03 ID:oz08qr6yO
ヴァルキュリアオワタ
ネトラレ臭をびんびん感じる
689 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:05:26 ID:POMG7cdm0
とりあえず桑島法子キャラは何のアニメでも死ぬんだろ?
696 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:06:17 ID:shQTW0ak0
マクロスF劇場版で新たな伝説を打ち立ててくれると信じている
710 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:07:32 ID:POMG7cdm0
>>696 そういやアレは二人とも生き残るという快挙だったなw ケーニッヒの人絶対死ぬと思ってたのにw
742 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:12:54 ID:OyVaziUh0
レギオスこれはダメかもしれん
797 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:20:53 ID:40XzpNlr0
なんかバサラ作画違ぇ
田舎。
755 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:14:16 ID:kJttZbRX0
田舎暮らしってすげー憧れるけど、実際に住むと多分すげー大変なんだろうな
789 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:19:54 ID:+POhVHln0
田舎だと見れないアニメや一週間遅れがザラにあります。
794 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:20:27 ID:kJttZbRX0
田舎に住んでると夜中にコーラ飲みたくなったりポテチ食いたくなったりしたらどうするんだ?
798 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:21:03 ID:9tjk/KBD0
>>794 畑にジャガイモ取りに行く
802 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:21:40 ID:YfNNO+Xy0
>>794 車で20分行けば23時までならコンビニが開いてるよ 45分行けば24時間営業!!
830 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:25:02 ID:9tjk/KBD0
うちは毎年夏祭りの時期に人が死ぬ
837 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:25:47 ID:K3JhO/pm0
>>830 去年の祟りはなんでしたか?
839 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:25:59 ID:HPqC+d0c0
>>830 一人が死んで一人が消えるんだな?
840 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:26:12 ID:i/RSC57m0
>>830 …嫌な事件だったね
842 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:26:25 ID:7Q/Oq4W5P
>>830 それで一人失踪するのですね
844 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:26:31 ID:9tjk/KBD0
>>837 知り合いの親が殺されて同級生が行方不明・・・・
972 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/26(日) 02:40:34 ID:9tjk/KBD0
今年はあのカメラマンと看護婦あたりがヤバイ気がするのです・・・