GONZOはストパン二期まで生き残れるのか?
562 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 11:41:01 ID:KaR51NOW0
清水愛、豪腕に磨きをかけてるのか最近出てこないな
高見沢と一時代築いたんだが何で干されてるんだろう
ヘタなのが理由だとしても、ヘタでも出てるのはいっぱいいるのにな
事務所の力が弱いのか?
563 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 11:48:25 ID:rHrGTHky0
>>562 ティアーズ・トゥ・ティアラに出てきたけど出番はさほど多くはなさそうで残念
575 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 12:21:33 ID:hwdbYUa20
鷹村姉の声喜久子(17)か スネークといい豪華だな
605 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 14:37:16 ID:eSs1zHMp0
頭悪いからかアスラクラインの青髪の言ってる事が理解できない
614 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 15:33:59 ID:D0ZzY2t90
本気で嫌がる神凪いつきちゃんのアナルを泣き出すまでチュパチュパ吸いまくりたい
619 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 15:43:10 ID:q75Gy5rm0
>>614 まあ同意なんだけどそろそろ宇宙かけ自体は見るの限界だわ
アリシアの中の人。
640 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 17:47:34 ID:dnJQkZki0
録画してたヴァルキュリアを観ていたらむしょーにアリシアちゃんが描きたくなって無心で描いてました…。アリシアは作中でも表情がコロコロ変化して楽しいですねぇ。ゲームではもうちょっと普通の明るい子って感じでした。
テレビアニメ版のアリシアはよりツンデレ度合いが増して振り回されキャラになっていますね~。
音響監督さんともゲーム版とは違うアリシアを作って行こうと指示を頂いたので私自身縛られずのびのびと演じさせて頂いています。
もちろん、私はゲーム版のアリシアもテレビアニメ版のアリシアも大好きです☆
にしても…アリシアちゃんのパンツはピンクかぁ………。
白じゃないんだ……。ちぇっ。
http://yaplog.jp/marinavi/daily/200904/29/
641 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 17:51:58 ID:Te4iB88E0
麻里奈タンって才色兼備?
643 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 17:53:45 ID:q75Gy5rm0
声優が絵描いたりとかあんま好きじゃないんだけどヲタエリとかこれとか上手いやつなら普通にすげーって思うわ
画伯とか誰得なんだよ
646 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 17:55:37 ID:wsBKenpR0
面白くないアニメを惰性で見るときのコツは、キャラの可愛い瞬間だけを注視する事
ザムドを見る時もこれを応用する
648 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 17:58:35 ID:q75Gy5rm0
アリシアが黒とか付けてたらどうすんねんって話だよな
それはそれでアリか
649 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 18:01:32 ID:XL9D34pz0
個人的には黒だな
650 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 18:09:55 ID:7lYL9EPj0
軍人なんだから迷彩色であるべき
653 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 18:53:57 ID:4aGe2ajI0
てかなんで全員メット被んねーんだろな
656 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 19:17:25 ID:u5w7aKGp0
>>653 ゲームやっててもアリシアの赤頭巾は流石に目立つ。茂みに匍匐しててでさえも
まぁミニスカ軍服だしなぁ…
メインさん。
667 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 20:10:00 ID:ZQMBVJB20
シャングリラのOPもっと評価されてもいいと思う
668 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 20:10:47 ID:iqiYdee90
OP詐欺とか言われてるし結構評価されてるだろ
669 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 20:11:28 ID:7yKWpJp80
OPで作画陣が力尽きたって言われてるぐらいだしな
679 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 20:20:59 ID:hxUwEwUh0
シャングリラOPはサビがイマイチ
ギターでメロディ追っかけるのダサい
683 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 20:22:12 ID:Pu/as3aX0
そらかけの前のED好きだったんだけどなんで変えちゃったんだよこの野郎
700 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 20:32:34 ID:2SoS5Hc40
お前ら07-GHOST見てみろよ
つまんない上に気持ち悪いぜ
マブラヴは?
748 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 21:15:45 ID:hia3N/VU0
マブラヴはいつアニメ化するんだ
750 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 21:21:47 ID:wHchUQJq0
エクストラやってアンリミテッドやってオルタって何クールかかんだよ
って話を何回してんだよ
752 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 21:27:49 ID:agqhbNex0
しかもエクストラがつまらな過ぎて大半の視聴者をそこで失うっつーw
767 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 21:58:02 ID:QL4noZQP0
23:30-24:00 亡念のザムド MX #3
25:15-25:45 狼と香辛料 tvk #4
25:29-26:00 戦国BASARA CBC #5 壮絶!長篠・設楽原の義戦
25:30-26:00 ティアーズ・トゥ・ティアラ TVS #4
25:30-26:00 シャングリ・ラ MX #4
26:00-26:30 亡念のザムド CBC #3
26:40-27:10 天元突破グレンラガン TX #21
26:59-27:29 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン TBS #5
768 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/04/29(水) 21:58:11 ID:wtc/v9Jd0
マブラブは素材としては悪くないんだから構成を全面的に見直せばいい。さっさと伏線だけ散りばめて学園終わらせてBETA戦にすれ。
なんのためにアニメにシリーズ構成がいるのか考えろ。
つーか、今期一番の節穴はエデンを評価している奴。典型的な設定だけアニメだろ。
終わる頃には、「最初の頃の期待感はなんだったのかな…?」ってライドバックと同じ読後感を味わうよ、予言しておく。
ニコニコしてる方から。
376 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 12:08:05 ID:8LOFp+/20
久々に経験値上昇中のライブみたら
サトリナのぽっちゃり具合はエロいな
404 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 12:54:04 ID:V8W1Vy+v0
>>376 http://www.youtube.com/watch?v=vWexLRNCTs0
ガリガリの麻里奈より、サトリナが非常にエロいな。
向かって右の、頭の弱い子は…ま、いいや。
484 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 14:25:57 ID:1MlNVxD10
地デジカ多すぎね?
http://www.pixiv.net/index.php?word=%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB&s_mode=s_tag
617 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 17:47:21 ID:BpEQNyG40
シングル週間
*1 98,033 東方神起 アニメ「「ONE PIECE」OP/ED
*2 66,910 桜高軽音部 アニメ「けいおん!」ED
*3 61,921 ゆず
*4 61,608 桜高軽音部 アニメ「けいおん!」OP
*5 35,012 EXILE
*6 27,126 絢香 アニメ「クロスゲーム」ED
*7 14,865 林原めぐみ アニメ「新世紀エヴァンゲリオン~最後のシ者」イメソン
*8 13,761 コブクロ アニメ「クロスゲーム」OP
*9 12,178 渡り廊下走り隊 AKB48別ユニット
10 10,629 ドイツ アニメ「ヘタリア」キャラクターソング
629 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 17:55:54 ID:Em4oEez10
819 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 17:51:20.24 ID:CSHN4ChP
011res/min [NHK総合]関口知宏のファーストジャパニーズ選
894res/min [NHK教育]クッキンアイドル・アイ!マイ!まいん!
025res/min [日本テレビ]NNN Newsリアルタイム
011res/min [TBSテレビ]サカスさん
024res/min [フジテレビ]スーパーニュース
044res/min [テレビ朝日][N]JチャンネルSP
025res/min [テレビ東京][新]NARUTO~少年篇~
もういやこの国
835 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 20:02:58 ID:1MlNVxD10
ルイズよりこっちだな
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jackmania/cabinet/mania02/080616019.jpg
889 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 20:41:06 ID:jnG6sQfj0
デイリー 週 初週売上
*3 *3 *4 *8 *8 11 *3位 33,387枚 ハッピー☆マテリアル(4)
*4 *4 *5 12 10 14 *4位 31,168枚 おしえてほしいぞぉ、師匠
*3 *3 *4 *6 12 12 *4位 45,324枚 ハッピー☆マテリアル(5)
15 21 18 *2 10 16 *5位 34,881枚 ハレ晴レユカイ
*3 *7 *5 *4 *3 *7 *2位 65,907枚 もってけ!セーラーふく
*6 *3 *3 *2 *2 *3 *3位 31,270枚 トライアングラー
*2 *3 *3 *2 *3 *3 *3位 42,714枚 射手座
*5 *5 *5 *5 *4 *4 *5位 34,501枚 星間飛行
*3 *3 *3 *2 *2 *3 *3位 56,455枚 ライオン
*3 *2 *3 *1 *1 *1 *2位 66,910枚 Don't say "lazy"(けいおん ED)
*4 *4 *4 *2 *2 *3 *4位 61,608枚 Cagayake! GIRLS(けいおん OP)
948 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 21:21:08 ID:MVRhrpkG0
けいおんスゲー
ゆずに勝っちゃったよ…
963 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 21:28:37 ID:y2jln1N00
オリコンはすっかりアニソンランキングになったなw
GONZOさん。
975 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 21:34:32 ID:+dWNARIg0
『ストライクウィッチーズ』2期も引き続きGONZO製作に決定
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/org1918.jpg
話題に乗り遅れたぜ
982 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 21:37:48 ID:bqqQ27iNP
GONZOは自らを苦しめると結構良い物作ってる気がする
ストパン、咲
996 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 21:43:56 ID:PNLfZvnCP
>>982 咲が何話まできてるかを良く考えた方がいいぞ。
GONZOアニメを評価していいのは最終回が終わった後だ。
991 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 21:41:58 ID:LfnH439E0
バジリスクとウィッチブレイドは俺的に良いGONZO
ロミ×ジュリとドラゴノーツは俺的に悪いGONZO
993 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 21:42:56 ID:8/q+Ifu60
ロミジュリは伝説的なぶち壊し作品だったな
997 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 21:44:07 ID:uqwRDa8NP
ストパン二期の情報来たぞ
監督・アニメキャラクターデザイン:高村和宏
キャラクターデザイン原案:島田フミカネ
シリーズ構成:ストライカーユニット
世界観設定・軍事考証:鈴木貴昭
原作:島田フミカネ&Project Kagonish
制作:GONZO
簡単な新情報まとめ
・2期も主人公は芳佳。でも彼女中心ではなく、もっと他のウィッチ同士の関わりを描きたい。
・舞台はヨーロッパ中心かも。
・501とは別のウィッチの部隊と協力して戦っていくことになる。
・時間軸は1期の芳佳が扶桑に帰って少し時間が経った後。2期の始まりは各国に散ったウィッチが再結集していく感じで。
・ミリタリー要素は監督のチェックを抜けるのが難関。
・ズボンの部分も期待は裏切らない。
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/org1918.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/nyan2.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/org1916.jpg
40 名前:名無しさん 投稿日:2009/04/29(水) 21:55:29 ID:uiETpLcS0
アラドとかこの期に及んで世に出しちゃうから
GONZOは油断できない
gonzoさん…