かんなぎ14話。蒼天8話。
371 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/26(火) 22:28:23 ID:+3rYigl00
いい主婦になりそうだな
374 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/26(火) 22:36:27 ID:WK6v3JFC0
>>371 結婚したい
378 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/26(火) 22:41:00 ID:erRKZT000
>>371 なんかいい主婦超えて40代半ばに見える・・・・・
381 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/26(火) 22:43:25 ID:3GQ1Fyup0
>>371 能登は家事が不得意、というのは有名な話。
それでも、掃除も洗濯もしたくない、という女性声優が多い中ではまだマシな方だが…
シャングリラ。
400 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/26(火) 23:31:46 ID:fbmDAHeZ0
シャングリラの出来はこれぞGONZOアニメって感じだな
401 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/26(火) 23:32:34 ID:llqZdYkG0
中途半端って事ですね、分かります
514 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/27(水) 03:33:04 ID:iD29fg570
シャングリ・ラの作画監督毎回変わりまくってたらそら目がどんどん離れていくがなや
ハルヒさん。
517 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/27(水) 04:09:47 ID:Ss8sTQAi0
今頃ハルヒみて何で本編とは関係無い作画で騒いでるのか良くわかった
これ作りがラジオドラマなんだな そりゃ作画以外の映像表現を褒めるやついないわけだ
519 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/27(水) 04:17:57 ID:yvMbACJh0
>>517 杉田と小野Dのアドリブにしか興味がない俺もいる
520 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/27(水) 05:06:02 ID:Ss8sTQAi0
>>519 アドリブはわからんが、ラジオドラマ楽しめる人向けではあるかもな 目を離しても支障が無いのはいい
少なくともドラマがある、ということは褒め言葉じゃないか。
最低限のドラマすら出来てないアニメが少なくないしなあ、オンエア中のヤツでも。
539 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/27(水) 07:19:52 ID:75reDhVf0
そういえば朝倉の声優は昔のままで声だせるのか?
ハルヒちゃんで最初普通サイズの朝倉出てたけど声が他人レベルだったもんな
541 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/27(水) 07:28:04 ID:NNDahGg+0
高々3年で声なぞ変わらんよ・・・
560 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/05/27(水) 09:22:10 ID:pyJ3sU7z0
>>541 ダメ絶対音感の修行が足りないな。
今回一番違ってたのはみくる。高い声が以前ほど出なくなっていた。大人の方は違和感少なかったが。
一般的に年を取ると高音が出しにくくなるが、邑子にはなんとか頑張って欲しいところ。
連続して聞き続けると、違いはほとんどわからないが、いきなり三年前の作品と比べると結構違う。
ニコニコしてる方から。
439 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/26(火) 23:02:08 ID:I3IL+BTP0
<けいおん!>劇中歌「ふわふわ時間」がオリコン3位 3曲連続トップ10入り
26日発表されたオリコン週間ランキング(6月1日付)によると女子高生が軽音楽部で活動する日常を描いたアニメ「けいおん!」の劇中歌「ふわふわ時間(タイム)」(桜高軽音部)が3万9000枚を売り上げて3位になった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090526-00000032-maiall-ent
そらかけ。
597 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 00:14:16 ID:021dtAQrP
宇宙かけとか、もっとメカでドンパチやっときゃ良かったんだよ。1話完結で、わけのわからん裏設定とか捨ててさ。
600 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 00:15:46 ID:BTpKXSTY0
>>597 シリーズ構成に花田先生が関わっちゃったからなあ・・・その時点で後の祭り
605 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 00:18:00 ID:YrliOM990
そらかけは花田去った後のほうが迷走してる
612 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 00:21:58 ID:EmPCaOPo0
そらかけは元々ストーリーが迷走してる感じがするな ドタバタ萌えエロだけやってりゃいいのに
614 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 00:23:13 ID:twVuc10Z0
ナミは完全にかませだよな フラグはもう立ててるから後は死ぬだけだ
618 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 00:27:18 ID:021dtAQrP
>>605 そうか? 設定を隠して後半で一気に設定バラシをやろうとしてたんだろうけど、実際には視聴者が裏設定を分かってる前提で作ってるとしか思えなかった。
獅子堂評議会の動きとか黒幕オーラ全開な生徒会とかを無くせば、もう少しすっきりして分かりやすかったかと。
いや、むしろそのカオスさが面白さの一因だったんじゃ?
バラしすぎるとかえって底の浅さばかりが…
キャラ萌えすら、うっすらとしか残らない現状よりは…
635 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 00:35:42 ID:Ka0AKfT+0
終わりよければすべってよし
637 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 00:36:35 ID:Qv04V7Ci0
>>635 ドラゴンゾ
748 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 01:34:39 ID:VKD3J+na0
やっぱかんなぎ出来いいな・・買おうかな
776 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 01:47:30 ID:kP7GZbXv0
かんなぎ色々とひでえ 酷く楽しかった
805 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:06:11 ID:qurwdrSa0
俺の中で今一番面白いアニメだ、一歩
蒼天。
834 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:21:48 ID:ze2DVj170
蒼天航路は色々ぶっとんでるけどおもしれー。
835 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:22:38 ID:FrbeJZha0
蒼天は、声優が残念だよねー 内容は面白いけど
840 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:23:34 ID:X3OrJ4t60
>>835 残念か?結構たのしんでるんだけどw
842 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:24:45 ID:PUaqQHqO0
>>835 曹操・劉備は許容範囲だが、関張が残念すぎる…
851 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:26:54 ID:weJdOcE00
>>842 張角とか脇役は良い感じなのに
854 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:29:45 ID:vJ74lTeD0
>>842 曹操はダメだろ 普通に喋ってるときは良いが、激しい感情を表現するときには宮野じゃ力不足だわ
あと個人的には孫堅は小山力也にやって欲しかったなぁ
861 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:32:58 ID:weJdOcE00
宮野の「ならばよし」にはガッカリした 三国志大戦の時の曹操の人と違うっていうのもあるけどさ
866 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:35:05 ID:X3OrJ4t60
>>861 オレはあれが良いと思った…というか誰だったらしっくりくる?
原作読んでないしイメージがすっかり宮野のイメージなんだが
871 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:39:08 ID:jhYweRMp0
ニコがこんなに使えた夜は何日ぶりだろう
902 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:47:55 ID:weJdOcE00
老ける所までやるかわからんが かといって他に誰と言われてもイメージがわかない
ただ、宮野のイメージと少し違う役ではあると思う
907 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 02:49:35 ID:X3OrJ4t60
>>902 原作知らんからアレだけどひげがもっさもさの曹操だったら
宮野のイメージは無くて別の人になるね。今はこれでいい
私も原作未読なもので、宮野君頑張ってると思われ。
38 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 03:31:39 ID:NB5ysHvI0
SWがくるまでが火曜日深夜です!
53 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 03:37:41 ID:DTy84c6J0
かんなぎさり気なく2期宣言したな…
不適切?
79 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 03:55:42 ID:bFYAwYvS0
愛知版なんだがどういうことだろ?
85 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 03:57:54 ID:lKjGqbub0
>>79 学校に不法侵入が不適切な表現と取られたんじゃないの
90 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 04:07:05 ID:Nn4Hhmy8P
>>79 男女が一つの部屋で寝るなんて不適切!
91 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 04:07:35 ID:Wlo4DLC30
校庭に落書きにきまってるでしょ
 ̄ ̄ ̄
きょうびアートですじゃ通用しない
92 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 04:07:49 ID:/iDVevox0
私からの見返りは無いけど、寝ている間にその子にちゅうしてもいいよとか
95 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 04:10:58 ID:ltdygQPk0
新作公開のしかたが不適切w
96 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 04:12:05 ID:VKD3J+na0
>>95 あると思います
98 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 04:12:31 ID:rqpjzi4d0
>>79 不法侵入と石灰とか勝手に使ったから窃盗罪も含まれるよな
あとグラウンドにああいう図柄を許可なくやってしまうと住民や学生の不安を煽ったり…とか、学校が私立なら営業妨害にも…?
ま、あんなテロップ入れられる前に「この物語はフィクションです~」っての5秒ほどいれれば問題ないんだろうけどな
99 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 04:13:39 ID:ojOFglWiP
どれも一理あるな~全部だったりしてw
模倣か。
125 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 04:40:33 ID:ojOFglWiP
深夜アニメを見て子供が真似した~とか、子供に悪影響がっていうのおかしいよねw それを配慮しての深夜放送でもあるんだってのに
126 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 04:43:35 ID:pLGtzrYI0
どんな番組でも単なるいちゃもん的な抗議はかなりある
問題はそれが適正な抗議かどうか判断できないBPO
138 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 05:11:29 ID:rqpjzi4d0
全国放送でグインとか放映してみろっての
翌日から小学校で男子がパンツ一丁になって虎の覆面してグインごっことか始めるに違いない
142 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 05:16:24 ID:ojOFglWiP
>>138 エデンを全国放送で朝放送すれば
翌日から小学生男子が全裸でノブレス・オブリージュと日本を救うごっこを始めるんですね
141 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 05:16:18 ID:eRM/NedV0
ワンピース見て海賊になった奴なんて居ない!深く考えるな!!
144 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 05:18:58 ID:aA5BM/gi0
スクールデイズを見て首だけになった奴もいないな 多分
148 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 05:21:44 ID:ojOFglWiP
>>144 あれを見て二股すると刺されても文句言えないと肝に銘じた!
なんという教訓話。
168 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 05:51:34 ID:yUBcpqan0
ハルヒの本スレ覗いたら、10年ぐらい前からメッカが放送禁止用語扱いって書き込みあったな
本当だとしたら、また過剰な言葉狩りかとうんざりだが…局の説明ないからわかんないな
173 名前:172[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 06:02:00 ID:ojOFglWiP
>>168 本スレではメッカ説が有力ってことか
聖地巡礼とか横行してるのに今更って感じがするなぁ
読み方変えればいいんだろうか
184 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 06:36:54 ID:015Rt4Fy0
声優で歌手、平野綾(21)が、27日に最新写真集「Girlfriend」(ワニブックス、2730円)を発売する。
撮影は3月にタイ・プーケットで。色白ボディーを全開させたビキニ姿はもちろん、無邪気にはしゃぐ姿から時折見せる大人っぽい一面まで21歳の等身大の魅力が満載。
リゾート気分を満喫している様子は、まるで彼女と一緒に旅行している雰囲気を味わうことができる。
平野は「初めてナイトシーンの撮影にも挑戦させていただいて、また違った雰囲気の私も見ていただけたら」。
31日午後1時から東京・銀座の福家書店で記念イベントを行う。
http://www.sanspo.com/geino/news/090527/gnj0905270506012-n1.htm
191 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 06:55:12 ID:IHH1zZ2m0
>>184
>ビキニ姿
あれを解き放つつもりか・・・!
207 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 07:58:38 ID:qFR2ROasO
日本アニメで一番面白いのは、まなびストレートに決定としてお前らが次に面白いと思うアニメはなんだ?
208 名前:名無しさん 投稿日:2009/05/27(水) 08:03:31 ID:Qv04V7Ci0
>>207 その基準でいえば夜桜四重奏が次点かな