一夜明けてもレギオスのラストの意図がわからない。
975 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 08:48:31 ID:a3FHiJQI0
ポリフォニカは戦闘になると面白くなくなるな
31 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 10:41:49 ID:cMJEK+u6P
今夜(日曜)のアニメ駅伝 ●・・・再放送 ★・・・最速
23:01-23:26 花咲ける青少年(BS2・12話)
23:29-23:54 グイン・サーガ(BS2・12話)
23:30-00:00 ●犬夜叉(GTV・131話)
アスラクライン(CTC・12話)
23:54-00:19 ●蟲師(BS2・25話)
00:00-00:30 ★シャングリ・ラ(CTC・12話)
00:20-01:00 アニメギガ 「ゲスト:名塚佳織」(BS2・24回)
00:30-01:00 ★タユタマ -Kiss on my Deity-【終】(CTC・12話)
ハヤテのごとく!!(BS-J・12話)
01:00-01:30 アスラクライン(TVS・12話)
01:30-02:00 タユタマ-Kiss on my Deity-【終】(TVK・12話)
シャングリ・ラ(TVS・12話)
01:35-02:05 ★ティアーズ・トゥ・ティアラ(CTC・12話)
01:54-02:24 ★夏のあらし!(TX・12話)※24分↓
02:24-02:54 ★咲-Saki-(TX・12話)※24分↓
■ゴルゴ13 ベストセレクション(TX) →特別編成の為、放送休止
■00:30-01:00 ★タユタマ -Kiss on my Deity-【終】(CTC・12話)
→7/5からこの時間は「プリンセスラバー!」放送予定
■01:30-02:00 タユタマ-Kiss on my Deity-【終】(TVK・12話)
→7/5からこの時間は「プリンセスラバー!」放送予定
33 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 10:42:41 ID:cMJEK+u6P
>>31 プリンセスラバー! http://www.prilover.tv/index.html
■監督:金澤洪充(しゅごキャラ!(絵コンテ・演出)) シリーズ構成:中村誠(テレパシー少女蘭、Kanon(東映版))
キャラデザ・アニメーションディレクター:鈴木信吾(しゅごキャラ) アニメーション制作 GoHands
■OPテーマ「Princess Primp!」歌:橋本みゆき ■EDテーマ「S.S.D」歌 yozuca*
■有馬哲平 寺島拓篤 シャルロット 柚木涼香
シルヴィア 豊口めぐみ 鳳条院聖華 加藤英美里
藤倉優 松岡由貴 マリア 三宅華也
竹園エリカ 水原薫 金子綾乃 ささきのぞみ
有馬一心 若本規夫 ヴィンセント 子安武人
アルフレッド 秋元羊介 根津晴彦 白石稔
40 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 10:56:01 ID:X3BlOp5S0
プリラバの声優の人にエロゲ原作をプレイさせて感想を聞きたい
106 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 12:52:23 ID:rTb8mH1a0
>未読者のために一応蛇足な
>・サヴァリスが天剣を持ってレイフォに挑む←ない。どっちも天剣なしでの闘いならある
>・サヴァリスと廃貴族が合体←ないないΣ
>・レイフォンの天剣が飛んでくる←ないないないないw
>・天剣とサイハーデンの剣と合体←ないないないないないないw
原作者が初めて最終回の試写見た時は失禁しそうになっただろうなw
108 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 12:56:25 ID:XUWHprkt0
>>106 wikiより。
>本作では終盤にも原作の要素を取り入れるために、毎回のシナリオ会議にファンタジア文庫の編集者が出席し監修を行っている[16]。
原作者の意向がガン無視されてあの出来なら笑っちゃうけど…どうなのかね?
113 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:11:25 ID:DRRwGSXZ0
サバリスさんがちっともテンケン使って格闘しないで玉投げてばっかりだったのがすごかった
グレンダンの人たちは耐汚染物質スーツがなくて包帯とか巻いてゴーグル付けただけとか学園都市の砲台がテンケン持ち数人より強い感じなのも流石
122 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:35:27 ID:MxwMHgLg0
東のエデン、終わったけど意味が分からない。誰か補足説明してもらえないか・・・
126 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:40:10 ID:njCSg8IH0
>>122 もう一度1話から見てみろ。それでも謎な部分は劇場版待ち。
127 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 13:48:12 ID:NcCFn0gE0
何度も見かえさないと意味が伝わらないアニメは駄目だな
183 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 15:29:33 ID:6gu2qe0f0
おい初恋限定のメガネ女の出番は先週のあれだけなのか?
鋼。
227 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:03:32 ID:rTb8mH1a0
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
新オープニングテーマ:NICO Touches the Walls/「ホログラム」
新エンディングテーマ:福原美穂/「LET IT OUT」
どっちも知らない…
231 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:08:45 ID:5NDqkR5L0
>>227 OPの方はロキノン厨御用達 背伸びしたい中学生向けっぽい音楽だなぁ
233 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:10:59 ID:+mVqXF+u0
あのさーなんていうか、この頻繁に出てくる寒いギャグとデフォルメキャラ なんとかしてくれないかな・・・
234 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:12:25 ID:D/iGBoY00
原作通りです
235 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:12:38 ID:WueBrS240
再放送見てる気分だな 1期はどこらへんからオリジナル展開になったんだっけ
242 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 17:25:20 ID:P50pOxS/0
展開はやすぎ 感慨も何もねェナ
原作準拠でどう見せるか。
287 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 18:27:30 ID:Tfp5ai+P0
アリシアはファルディオと結ばれるべきだ ウェルキンはあのオカマとでもくっつけばいい
315 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:12:09 ID:s/QQdwFm0
黒神最終話の最後のシーンって必要なんだろか・・・かなり切なくなったんだけど
316 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:13:32 ID:WueBrS240
寿命を全うして死んだんだからいいんじゃね?
317 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:14:38 ID:a3FHiJQI0
クロノクルセイドを真似て失敗した例
318 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 19:15:54 ID:rTb8mH1a0
クロノクルセイドが成功したみたいな言い方だな
392 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/06/21(日) 20:54:40 ID:IB7RS62P0
黒神女の子かわいいし面白いじゃん
そこしか見所がないのがレギオスとの共通点…
ニコニコしてる方から。
266 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:02:31 ID:MNfN73oB0
レギオス、最終回が一番面白かった 当然意味不明なネタ的に
280 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:06:11 ID:rOPaXbmi0
レイフォンが最後突っ込む時のニーナの「レイフォォ~ン☆」で噴いたんだけどw
291 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:09:08 ID:md7ZwkYuP
戦ヴァルは2クールでやる必要あったのか なんか展開がダラダラとしててパッとしない
451 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 05:59:23 ID:JCMqfF7Z0
最終話なのに今までで一番再生の伸びないアニメがあるらしい
471 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 06:12:53 ID:7fUAQ3ya0
夜桜はOPとEDだけよかった
483 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 06:26:04 ID:7fUAQ3ya0
ポリは作画も歪みまくりで見てるのが苦痛だった
543 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 08:39:37 ID:7fUAQ3ya0
レギオスは最初から最後までオナニー回だったな
544 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 08:41:11 ID:AJ0wlZld0
レギオス、原作知らないから、普通に見えたわ。最後の付近、いろいろワラタけど。
646 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 11:15:04 ID:LZwE8ZnyP
ディケイドは今日はゴルフ回だったのか
691 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 12:19:18 ID:++p93+aK0
今更BASARA最終回見たがクソワロタw
720 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 12:43:04 ID:hdqN92g40
ポリフォニカはあれだな、歌はいいところが夜桜ととても似ている
731 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 12:50:34 ID:aFxONPSy0
>>720 アラドのEDとかバスカッシュOPとかシャングリラOPEDとか、本編の内容と歌の出来が等価交換でもされてるのか?と、不思議に思う現象が毎期起こるのはなんでなんだろ。
個人的にはそらかけ二代目EDも好き。これも本編の評判がションボリすぎるけど…
761 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 13:21:05 ID:rPhLQKoq0
プリキュアの21話マダー?
766 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 13:23:04 ID:HELQphvUP
今日の話はゴルフによる中止で俺らのFUKOゲージを溜める作戦だったんだな
788 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 13:57:58 ID:ukVpof5N0
>>766 しかしゴルフも試合自体は中止という・・・
861 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 15:01:35 ID:MM3nynWl0
レギオス見てきたが何あれひでえwww24話使ってイミフとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっとギャグ会減らして本筋進めるべきだったろあれは…重要なとこ全部丸投げとか2期やるつもりか?原作読んでりゃ少しはわかるのか?
鋼。
974 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:03:11 ID:A6yx5v080
相変わらずギャグの描写がなあ‥w
975 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:10:45 ID:ku/r9TOp0
とばしすぎてわけわからんw
976 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:10:54 ID:BthGqpoa0
話がどんどん進んでいく・・・
977 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:13:14 ID:LzbpqptI0
ダイジェストで送ってるな
978 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:14:11 ID:dvGQDTxJ0
洋画でカットしすぎな感じか
979 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:14:27 ID:IEqrvMES0
今日のハガレンは旧作だと27話くらいっぽいね
983 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:17:43 ID:dvGQDTxJ0
なんか原作見直した方が早いし面白いからアニメはもうどうでも良くなってきた
986 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:21:32 ID:VUJxeKqt0
番組の最後に『詳しくは原作で』とかテロップ流した方がいいレベル
51 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:58:17 ID:1rGlgfge0
ハガレンFAはよく出来た総集編だな
55 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 17:59:32 ID:VPMfn5TB0
>>51 どっちかというと出来の悪い総集編な気が
sな方から。
77 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:11:13 ID:DTIck85p0
うわあ・・東のエデンひでえ終わり方
レギオス最終回。
76 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 03:00:39 ID:NRf3fBXlP
原作レイプたのしかったです 2期のレイプもたのしみにまってます
86 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 04:55:11 ID:9E4rA3s00
レギオスはとんでもない原作改竄らしいけど 原作知らない俺でも剣乗って空飛んでるところで噴出してしまった。
でもwikで調べると毎回シナリオ会議を編集者側ともやってたらしいので なるべくしてなったって感じなのか。
105 名前:名無しさん 投稿日:2009/06/21(日) 08:16:16 ID:D75wj7Nx0
フェリに騙されたのが失敗だったな