fc2ブログ

バスカッシュ Phantom #17 / NEEDLESS 大正野球娘 #4

洒落てるほうから。

956 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 01:20:34 ID:Ay1GMjjg0
今日はたいやきも暗い話で始まるな・・・

965 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 01:35:05 ID:om+wW/E80
ハルヒOP、段々癖になる

971 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/24(金) 01:40:31 ID:2oBZ7VAW0
コピペで作れるアニメってお手軽でいいな

973 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 01:41:39 ID:MEBWL91i0
コピペじゃないからタチ悪いんだよ スタッフも大変だし、視聴者もイライラ


まぁ京アニや声優にもギャラは入るんだけどねw
視聴者には無駄にした時間だけが…

989 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:00:51 ID:lhtNl6v/0
無駄に半クール終了か

29 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:39:35 ID:MgkyAsl50
大正時代って憧れる パソコンもネットもアニメもゲームもないけどなんか憧れる

32 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:41:45 ID:6sc1pml20
>>29 娯楽が野球しかなくてもいいのか?

33 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:43:24 ID:+LPXOfzC0
>>32 大正期は震災不況くるまで超好景気だったから、娯楽が野球だけってことは無い
まーでも地方との格差は今以上にあったから、東京在住じゃないと辛いかもしれん

44 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:48:28 ID:+LPXOfzC0
大正昭和初期は普通に口減らしがあった時代だぜ?地方の農村は本当に辛かったと思うよ


スポーツ出来る身分=裕福層だしなぁ、その時代は。

46 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 02:55:33 ID:/zx3m2p70
うみねこはそろそろEP2か 赤文字どうやって表現すんだろ

47 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 03:04:02 ID:MgkyAsl50
ファントムは地味だが安定して面白い

120 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 07:35:59 ID:JvjenpA40
萌えキャラが追加されたら多少はマシになるかと思ったけど、あいかわらず小学校低学年の児童しか楽しめない内容
これで心置きなくNEEDLESSが切れる

153 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 09:33:42 ID:X4tCqB+l0
まにまにはCG部分がセルと比べて浮きすぎだな まあゴンゾよりはマシだが

165 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 09:59:03 ID:U4EQPVGY0
ニードレス3人娘やっと出てきたけど 青い髪の娘の声が予想と全然違うwババくせぇw

176 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 11:07:04 ID:FPDWeAmn0
青い花完全にレズアニメじゃん

178 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 11:12:17 ID:EDY22G9U0
>>176 何か問題が?


ハルヒ。

103 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 05:10:49 ID:bffpYGpa0
今回はあくまで1期の補完ってことで我慢できるレベルだ

104 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 05:13:58 ID:1leUSJgw0
まあハルヒは一ヶ月以上放送が無かったと思えば

137 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 08:33:47 ID:QSAWE7qz0
純粋に飽きた。ただそれだけなんだ。

187 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 11:56:17 ID:tVFeVBsN0
これだけ話題になっただけであっちとしては本望だろ

188 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 12:02:35 ID:CIGjqmTH0
あとは信者がDVDで御布施するかどうかじゃないの

189 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 12:03:25 ID:HyXDj59x0
するに決まってるだろ 作画も新規だぞ 楽しんでないのはここにいるダウソ厨だけ。アニメ板見てみろよ

190 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/07/24(金) 12:04:49 ID:4VtH6rmW0
>>187
× これだけ話題になっただけであっちとしては本望だろ
○ これだけ話題になったし、あっちとしては(DVDが売れれば)本望だろ

営利企業がやってるんだから
批判されても目立てればOK!なのは、同人作家とヤマカンだけw








ニコニコしてる方から。

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:03:05 ID:9BBg+e1F0
M8の主人公見てるとイライラしてくる…何でクリステルが主人公じゃないんだよ…

558 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:04:56 ID:0rkR6ThKP
>>548
  `¨ - 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´


むしろクリステルが主役とかの方が面白く作れたんじゃ??

786 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:27:00 ID:t3T+OreW0
ハルヒが酷すぎてその直後のバスカッシュの批判が全く出なくなった
河森さんは角川にありがとう言わないといけないね


790 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:27:51 ID:rf0PgJjS0
>>786 もう話題にならないくらいひどいだろ。

805 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:29:00 ID:ARrekqMx0
>>786 とりあえず先週の展開は酷かった

47 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:49:05 ID:7MABAP5O0
ところでM8の東京にいる外国人がなぜ騒がないのか誰か知らないか?

59 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 01:49:59 ID:k62tX0310
>>47 M8では都合の悪いことは全て画面外で起こってます

194 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:06:31 ID:gKZnAUG2P
パンドラ妹化けたな
fat1248367730871.jpg

204 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:08:02 ID:FVYm3lob0
>>194 咲の衣のように育ってくれれば絶賛したのに・・・

214 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:09:20 ID:daHzBKz10
>>194 成長しすぎ。ガッカリだよ

210 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:08:43 ID:F6Lbn64u0
やきゅむすはいまいち萌えられないな

220 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:09:44 ID:IDvwp1lZ0
>>204 逆に衣の良さを教えてほしい

230 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:11:13 ID:4jO1KCiNP
衣ってあんま人気無いよな原作でも

234 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:12:01 ID:daHzBKz10
>>230 マージャンしてるときの衣は正直微妙

238 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:12:42 ID:13Zi9D3z0
まぁ 咲が一番人気ないけどな

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:18:08 ID:13Zi9D3z0
かわいいけどエアーだから…

289 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:18:09 ID:P8GgiKzm0
咲が一番好きだ。中の人は別として


バスカッシュさん。

314 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:20:48 ID:yevjUx950
バスカッシュって今何やってんの?そろそろ戦争ぐらい始めたんか?

320 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:21:47 ID:+ewTntQI0
>>314 おしい 先週は地下闘技場でバトルしてた

331 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:23:24 ID:yevjUx950
>>320 おー、相変わらずカオスだなw

340 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:24:40 ID:OkYOU88P0
なぜおれはバスカッシュを見続けてパンドラハーツを見ていないんだろう

348 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:25:38 ID:qenhENCp0
>>340 俺もバスカッシュは見ててパンドラハーツを見てないけど
結局は見始めるきっかけがあるかどうか、なのかな、俺は早見沙織、転じてエクリップス目当てでバスカッシュ見出したから。

362 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:28:08 ID:OkYOU88P0
>>348 おれはもうバスカッシュ見始めたきっかけも思い出せんw

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:29:05 ID:vxM226Zm0
バスカッシュっていったいなんなんだろうな・・・


今期の迷走No.1は間違いなくバスカッシュ。

388 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:32:53 ID:qA9P6w/B0
今日の野球娘の最後のあたり、ビルマの竪琴を思い出したわ


(,,゚Д゚)<水島ァッー!

389 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:33:36 ID:MJZf6dha0
エンドレスエイトがいつ終わるんだろう?とワクワクしている俺が居る

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:33:40 ID:vxM226Zm0
ハルヒのエンドレスエイトは全8話なら
1話目京アニ
2話目ゴンゾ
3話目シャフト
4話目ガイナックス
5話目プロダクションIG
6話目サンライズ
7話目東映
8話目京アニ
なら面白かったのにな


392 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:11 ID:LmEZuTs00
>>390 それはすげぇ見てみたいなー。

394 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:25 ID:rf0PgJjS0
>>390 東映は黒歴史化しそうだなw

396 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:27 ID:yS7BUhyR0
>>390 これなら毎週楽しみだわw

397 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:34 ID:OuNaQTRS0
>>390 京アニはもういいよ・・・

398 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:37 ID:JONZjX040
>>390 7話目はぜひ出崎で

403 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:35:21 ID:P8GgiKzm0
>>390 東映の代わりにStudioDEENにしようぜ。あと、P.A.worksも見てみたい。

405 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:35:34 ID:XF8lcEqK0
>>390 5話目で長門が電脳ハッキングやら古泉のインターセプターやらが出そうで怖いわw

415 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:36:16 ID:skP6O3Kb0
>>390 4話目で宇宙怪獣襲来ですね

418 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:36:29 ID:qenhENCp0
>>390 ufotableに金月脚本でやらせてほしい

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:38:08 ID:kyjQXF3W0
>>390 2話目で原作悪改変ですね

414 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:36:12 ID:orLaeFIA0
>>392
金さえあればなんでも出来る
http://gs.inside-games.jp/news/195/19580.html
Los Angeles Timesの報道から、マイクロソフトがHaloのアニメシリーズとなるHalo Legendsをプロデュースすることが明らかになりました。
海外報道によると、Halo Legendsは7つのショートフィルムで構成されており、日本の大手アニメスタジオであるProduction I.G、東映アニメーション、ボンズ、STUDIO 4℃、Casio Entertainmentがアニメーション制作を担当、マイクロソフトのスタッフはビジュアルやストーリーを受け持つそうです。


たいやき服?

395 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:27 ID:gKZnAUG2P
090724-0231370037-960x720.jpg
ユニフォーム来たな

400 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:34:53 ID:DQ8mxRqF0
>>395 給食係・・・

402 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:35:20 ID:yevjUx950
>>395 給食着じゃねーかw

406 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:35:35 ID:skP6O3Kb0
>>395 給食係だ

407 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:35:41 ID:OkYOU88P0
>>395 えっ

419 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:36:37 ID:tSP5qmUC0
>>395 給食当番w

421 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:36:49 ID:XF8lcEqK0
>>395 パン工場・・・?


日本人らしい反応がw

424 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:37:11 ID:k62tX0310
バスカッシュの3要素
1.アイドル歌手と主人公が恋愛
2.人型に変形するメカに主人公が搭乗
3.巨人族が出る
・・・・・・あれ?マクロスシリーズ?

470 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:41:40 ID:7NpPfBop0
>>424 最後は月面バストの上司とケコーンエンドってか

427 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:37:32 ID:fvvyrx+L0
野球娘は評価が分かれるな。というか今期の作品全体的にそうか。

449 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:39:43 ID:p4cSGabz0
>>427 化物語も青い花もうみものがたりも分かれまくりというか、合わない人には絶望的に無理だからなw

477 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:42:10 ID:0rkR6ThKP
>>427 先週初めて面白かったわw試合やってほしいみたい

466 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:40:55 ID:P8GgiKzm0
>>449 充電もかなめももGAもCANNANもそうだなw 今期、意見別れすぎw


そんだけ嗜好が細分化したという表れかと。

446 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:39:32 ID:OuNaQTRS0
ハルヒコメ3000とかwww お前ら何にコメントしてんだよww

455 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:40:28 ID:XlrvkyyH0
>>446 ハルヒが喫茶店から出るところ当たりのコメがひどすぎる

480 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:42:27 ID:OuNaQTRS0
>>455 これだけやっても見てもらえるなんて京アニさすが・・・

457 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:40:30 ID:qenhENCp0
>>449 評価が分かれない作品なんてあるのかな。

468 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:41:30 ID:eCwda5nr0
>>457 一部信者しかすでに見て無い作品とかな 悪い評価がなくなった時点でそのアニメは終わったも同然

487 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:43:18 ID:XF8lcEqK0
>>468 おっと、逮捕しちゃうぞの悪口はそこまでだ


今期で言うとパンーツあたりかなぁ?

481 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:42:37 ID:Dz1lvj4r0
うみものがたりが、地味に面白いんだよな。なんでだろ?べたな展開だし、特に光る要素がないんだけど面白い。くだらねーとおもいつつ、魚ネタで笑ったりする。

489 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:43:22 ID:F6Lbn64u0
>>481 同意 俺的今期一番

499 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:44:29 ID:qenhENCp0
>>481 それがさとじゅんクォリティ ベタだったり綺麗事が多かったりするけどそこにこそ現代人が忘れてしまった心の理想がある、のかな。

504 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:44:58 ID:hoxAOxFx0
うみものはなにげにコメ率が異常 昨日のとか再生778でコメ650とかおかしい

510 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:45:51 ID:yevjUx950
うみものなぁ…彼氏との別れがテキトーすぎてちょっとアレだったわ。あれじゃすぐに元に戻りそうだな

522 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:47:24 ID:qenhENCp0
>>510 その辺りの非を夏音が認めてよりを戻すのが最後の見所になると思う。

523 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:47:25 ID:OkYOU88P0
うみものは今週結構おもしろかった ウリンちゃんはちびうさとかアムルみたいになっちゃうのかなー

542 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:49:17 ID:x55RHD5UP
うみもの、最初は微妙だった、あの方言がだんだん癖になってきてるの俺だけ?

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:50:05 ID:wtoRGYQ+0
>>542 いや、あれはいいものだよ…

577 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:52:51 ID:x55RHD5UP
>>546 何か聞いてるうちに不思議と心地よくなってきた気がする

556 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:50:40 ID:yevjUx950
>>522 俺もそう思ってたんだが、あんなテキトーな描写じゃ、そこはどうでもいい枝葉の話っぽいな。

589 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:53:42 ID:qenhENCp0
>>556 そうかな。俺は自分を卑下しすぎたことで小島と別れる結果となってしまった、被害妄想で自分のことを思っている人も突っぱねてしまう、その気持ちが伝わってくるから そう適当には思えなかった。
そりゃコミカライズみたいにもう一人の女が小島を引っ張り回して夏音が勝手に焼き餅妬いて~と言うのではないけど どうでもいいと言うほどではなかったと思う。

607 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:55:59 ID:yevjUx950
>>589 いやテキトーだろ。あれじゃそもそも別れたのかどうかすらハッキリしてない。
カノンが「振ってくれてもかまわん」→彼氏黙って立ち去る(タメなし)
これじゃ単に忘れ物取りにいっただけって言われても終わっちまうぜ。

620 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:57:21 ID:qenhENCp0
>>607 「そうか・・・やっぱり僕じゃキミの恋人にはなれないのかな・・・」とか何かそう言うことは言ったんじゃないかな。あと後々フォローされるとは思う。

525 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:47:29 ID:13Zi9D3z0
>>510 今週は特段酷かったな
意味不明の彼氏との別れ 意味不明のマリンの黒化
結論有りきで経過書けない脚本家の典型だ

541 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:49:11 ID:qenhENCp0
>>525 マリンの黒化はわかりやすいでしょ。
日食で人の心に闇が入りやすい状況、その中で誰よりも純粋なマリンだからこそ闇が真っ先に入り込んできた。

566 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:51:51 ID:13Zi9D3z0
>>541 元から考えに無いことを黒化しても口に出すことがありえないだろうw 超純粋って話をしてたのにw

602 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:55:24 ID:qenhENCp0
>>566 セドナの存在を忘れてはいけない。

619 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:57:10 ID:13Zi9D3z0
>>602 脳みそ作り変えるの?よく自分で意識戻ったなw

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:59:04 ID:qenhENCp0
>>619 心に闇を作る存在、半身だけでは力が弱かったけど日食で力は増しているはず。というか脳みそを作り替えるってこの手のファンタジーには現実論過ぎないか?w


黒化の理屈は、冷静に見てわかりにくかった(表現がイマイチだった)とは言えるかも。

486 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:43:13 ID:C2a2GUhn0
10mai238143.jpg
10mai238144.jpg
キャル終了のお知らせ

496 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:44:28 ID:OuNaQTRS0
>>486 ざまあwwwwww アインちゃんの時代きたww
viploader2d604024.png

509 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:45:49 ID:skP6O3Kb0
>>486 俺のファントムライフもここまでか…

498 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:44:29 ID:4tkPSV6O0
本妻がお怒りか

514 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:46:13 ID:cDvGoCIv0
アインちゃんのデレ声は異常だな さすが正妻

600 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:55:05 ID:vxM226Zm0
今日でロリキャルも見納めか・・・(´・ω・`)

550 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:50:14 ID:SBNZRSqy0
あれ、ニート米伸びねぇ。

563 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:51:25 ID:PmAxVLHE0
>>550 みんなハルヒのコメで忙しいんだよ そういうことにしとこうよ

597 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:54:50 ID:vFf7ad+C0
ひとつ聞きたいんだがアラドってギャグアニメなの?

610 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:56:24 ID:wtoRGYQ+0
>>597 GONZOの体を張った捨て身のギャグですよ?

635 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:59:09 ID:mW8aKkqRP
>>597 一応王道ファンタジーものだとは思うけどノリがねw

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:58:24 ID:vFf7ad+C0
>>610 なんか真剣な戦闘アニメだと思って敬遠してた俺って一体・・・orz
今何気に見てたらちょっと面白かった・・・


Σ(゚Д゚;<gonzoさん…!

630 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 02:58:54 ID:wtoRGYQ+0
アニメの細かい設定に突っ込むのは野暮だと思うが かなめもで主人公が家飛び出して親戚も誰も気にしてないのが気になってしょうがない

673 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:04:13 ID:mW8aKkqRP
>>630 婆さんと住んでた子に相談なしに家財道具処分するような人達・・といえばそれまでだけど、学校とかいってる(よね?)んだから 普通は教師なりが心配して声くらいかけてきそうだよね

693 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:06:06 ID:7NpPfBop0
>>630 少なくとも、ばあちゃんの家のモノを処分するように指示した 相続可能な親戚が居るはずなんだけどね。

725 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:09:29 ID:mW8aKkqRP
>>693 当然その事は引越し屋さん伝に聞いてるはずだけど 捜索願すら出してない様子からして、主人公いない方が好都合?
うわっ考えれば考えるほどひどい親戚だな・・


設定の根幹に関わるだけに、結構気になるんだがねぇ…。

648 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:00:33 ID:nPx5eZgN0
しかしニートです駄目だな誰だ企画立てた奴は

662 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:02:25 ID:yevjUx950
ニードレスに限らず長年放置されてきてやっとアニメ化の出番が廻ってきたもんってのはアニメ化するかしないかの微妙なラインをずっと漂ってたってケースが多い。
つまらんのは明白。一部例外もあるがな。

696 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:06:22 ID:mW8aKkqRP
>>662 かといって人気あるからってすぐアニメ化しても原作追い越して結局オリジナルで終わらせるしかない罠
綺麗に終わるのも勿論あるけどね

761 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:14:32 ID:mW8aKkqRP
よく考えるとニードレスは月刊誌だったと思うし、コミックも5巻以上は出てて連載中ならアニメ化は順当なとこじゃない?
むしろファントム・花咲ける青少年・グイン・マジンガー辺りのほうが何故今アニメ化したのか俺は謎だなー嬉しいけどw

770 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:15:20 ID:XlrvkyyH0
>>761 ファントムはニトロ10周年の宣伝の一つ

787 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:17:15 ID:DzxRgIWc0
>>761 グインはアニメ化の企画自体は何回もあった気がする。マジンガーは昨今のリメイクブームとか

835 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:22:17 ID:mW8aKkqRP
>>770 なるほど!10周年記念か しかし他にも候補はなかったのかな、姫ゴムとかみたいに今の新作売り込むとか
>>787 ちょっと前までの流れか、WAとかDBとかバーディとかもかな

796 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:18:34 ID:yevjUx950
次はデモンベイン来るんだろうなー けど化物語より厨ニ臭スゴイから評価分かれるんだろうなー

803 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:19:31 ID:xwslD6eF0
>>796 デモベは……つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

809 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:19:59 ID:HdEPOOrn0
>>796 デモンベインはすでに(ry

820 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:21:02 ID:3t20dvxS0
>>796 既にレイプ済みですが何か?

816 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:20:46 ID:XlrvkyyH0
信者にアニメの存在が認められないシリーズ
デモベ つよきす キャベツ 月姫 こんにゃく キミキス アイマス

830 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:21:47 ID:TCnuwjOv0
>>816 蒼天航路も追加かな

841 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:22:57 ID:vYiJENjC0
>>816 アイマスはあそこまで別物なら評価はしなくても別作品と割り切れそうだが、ダメなのか

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:28:23 ID:qenhENCp0
>>841 あれに関しては両方のファンもちゃんといたりする。


蒼天ってあれでダメなの?普通に楽しんでるんだが…?

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:04:14 ID:gKZnAUG2P
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/into_01/img/pha.jpg
このバラライカさんみたいのはいつ出てくるんだよ

681 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:04:47 ID:skP6O3Kb0
>>674 あれ、これキャルじゃね…?

683 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:04:53 ID:+cL/Bsi10
>>674 もう出てるだろ

706 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:07:46 ID:I5T6bq240
>>674 盛大なネタバレですねこれwつーか原作的にめちゃもりあがるシーンだった覚えが・・

718 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:08:49 ID:0rkR6ThKP
>>674 ロリもいいけど姉御もいいな!最終回ではレイジさんの存在は忘れ去られて戦って欲しいw

722 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:09:24 ID:cDvGoCIv0
>>674 すさまじいビッチ臭(;´Д`)ハァハァ

739 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:12:05 ID:yevjUx950
キャルとエロイことしたいとは思わないけど クロウディアと濃厚なえっちはしたいと思う。

746 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:12:53 ID:FVYm3lob0
レイジ争奪戦、宇佐美々参戦はいつからですか?

774 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:16:06 ID:vFf7ad+C0
乳首が出ないアニメに興味はありま千円!!!!

888 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:27:23 ID:VOD8AbZ10
ニードレスはEDだけでも見る価値があるな

893 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:27:57 ID:wtoRGYQ+0
>>888 むしろEDしか(ry

930 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:31:32 ID:IDvwp1lZ0
お前らエロゲ原作で良い出来になったアニメっていくつあるんだよ

945 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:33:08 ID:wtoRGYQ+0
>>930 原作がつまらない方が相対的にアニメの評価が上がるという事をプリラバが証明してくれた

3 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:48:28 ID:rf0PgJjS0
今日もハルヒがエンドレスエイトなおかげで早く寝られます。
ありがとう、ハルヒ。ありがとう、エンドレスエイト。

そして地獄に落ちろ、角川。

63 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 03:52:57 ID:gKZnAUG2P
"セキレイ"と共に繰り広げられる物語をゲームで!--PS2「セキレイ ~未来からのおくりもの~」が10月29日発売!
http://japan.gamespot.com/ps2/news/story/0,3800075348,20397108,00.htm
■PS2版オリジナルストーリー
 2020年、新東帝都を舞台に「鶺鴒計画」が開始された。108羽のセキレイたちは最後の一羽となるまで お互いに闘い抜かなければならないという、過酷な運命を課せられていた。冴えない浪人生・佐橋皆人は 結、草野、月海、松という四羽のセキレイと婚ぎ、彼女たちの運命の相手・葦牙として鶺鴒計画に巻き込まれる。
 ある日、結は置き去りにされていた赤ちゃんを拾った。両親が見つかるまで赤ん坊の世話をすると決心した皆人たちを、突如謎のセキレイが襲う。そして闇に佇むもう一羽のセキレイが、それをじっと見つめていた……
●ゲーム版オリジナルキャラクターが登場!
 ゲーム版では、オリジナルとなるセキレイ「来瀬(くるせ)」と「夜半(やはん)」が登場!CVはそれぞれ、戸松遥さん、高垣彩陽さんが担当。また、ゲーム版オリジナル葦牙「甲屋怜治」も登場。CVは、中村悠一さんが担当している。

158 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 04:33:44 ID:kIGwQWpR0
ニードレスの子安面白すぎる

201 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 04:57:37 ID:sOqVHV/30
明日は高橋名人の化物語が楽しみだ

394 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 12:03:35 ID:Dq0DpFwe0
このスレのせいでひたぎが喋ってる間 脳内で高橋名人がボタン連打してる映像が流れて困る


朝まで生ハルヒ。

207 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 05:01:05 ID:7dOvDTY50
ハルヒまだおわらねーのかよwwwwwwwww
それにしても今回のハルヒはおっぱいを強調してて楽しかった やっぱおっぱいだよな!

327 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:23:01 ID:43UCqj+n0
今回は売り込みは弱め 3期の消失で取り戻すつもり 2期は3期放送までに徐々に売れていく計算だろ

329 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:23:26 ID:13Zi9D3z0
DVDに1話ずつ分けるのかとか全巻特典で新作とか 何かして来るだろうと思うと楽しみじゃね?

335 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:30:08 ID:sLKElHaM0
>>329 角川なら、エンドレスを2話ずつDVD収録で発売やりかねない 他の話にエンドレスを一話ずつ入れて発売なら、まだ良心的だけど

337 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:33:42 ID:13Zi9D3z0
>>335 前者だとエンドレスだけ露骨に売れないと責任問題になるけど 後者を選びそうな

339 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:45:55 ID:pEqcTrqm0
>>335 抱き合わせ商法でDVDを買う奴全員にエンドレスエイトを押しつける方が「良心」的というのがわからん
わざわざエンドレスエイトを全部集めたいという奴のためには別売りすればいいじゃないか

345 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:53:45 ID:sLKElHaM0
>>339 スマン、たしかに良心的ではなかったね
まあ売り上げ考えたら、抱き合わせ商法を角川選ぶんじゃないかとは思う BD1巻にエンドレス全話収録なんてやるわけないよな

346 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:54:21 ID:P8GgiKzm0
みんな、冷静に考えよう。28話構成のウチ、旧1期が14話。という事は新作は14話だ。その内笹の葉DVDは既に1話収録が確定。残りは13話なんだ。その内、最低でも7話はエンドレスエイト。
・・・わかるな?新作との抱き合わせはあり得ないんだ。

349 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:57:31 ID:hQCpc9Xv0
>>346 次週で終われば一話分あぶれるだけで済むんじゃね

352 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:00:32 ID:13Zi9D3z0
>>346 エンドレスの最後は新作扱いになるだろう

353 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:03:47 ID:P8GgiKzm0
>>349 >>352
あー、確かになぁ。でも、7週目で終わるというのが、想像しがたいんだよなぁ・・・8週で抜けるか、8月いっぱいで抜けるか、にこだわってるような気がする。
ちなみに、3話収録はありえないと仮定しての話ね。

350 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 10:57:48 ID:GkORw4ll0
エンドレスエイトのオーディオコメンタリーってあるのかね?7話も同じ話でどうやってコメントするのか見ものだな 本編と関係のない雑談になるだけか

354 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:06:19 ID:13Zi9D3z0
>>350 コメンタリーは声優よりも各監督全員呼んでそれぞれの演出と誰の良かったか激論して欲しいな
喧嘩別れする勢いで

363 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:17:08 ID:7NpPfBop0
一番良心的?なのは、ループ回は全部ボーナストラック扱いで、各巻の収録話数とは別に1話づつ入れておくパターンかな。
当然値段には反映させないで。

356 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:10:10 ID:yqbp8NNy0
とりあえずは責任者を召喚して説明してもらわないとなw

357 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:11:14 ID:P8GgiKzm0
>>356 ヤマカンの事ですね。わかりますw

361 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:15:51 ID:p7Eukqs10
で、ムント大失敗の責任は誰が取るんだね?

369 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:22:15 ID:UcLUVkLf0
やつらはエンドレスエイトが失敗だなんて思っちゃいないよ Newtypeその他で大々的に特集を組んで売るつもりだよきっと

374 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:25:57 ID:13Zi9D3z0
真剣にコメンタリーつけるべきだと思うけどなぁ 声優の無駄話はいらんが
せっかくなんだから監督に演出の違いや作画について語らせればいい 脚本同じで違う監督が作るなんて滅多に無いんだから
お前のはけいおんじゃねーかwとか時計回すのくどいwとか

375 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:26:36 ID:yg+viRHI0
何か色々エンドレスエイトについて憶測やら何やらが飛び交ってるけど、結局のところループはいい加減やめて欲しいっていう思いは全員一致だよな?

378 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:32:26 ID:dz/B+eqi0
>>375 毎回変る みくるの水着と浴衣姿が見られるなら一生やってていいぞw

383 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 11:39:26 ID:uMLUK6m/0
>>375 うん。ブログとかのエンドレスの感想見ても いい加減にしろ、もううんざりって感想ばかりだよ

409 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 12:43:36 ID:SpyYO8QgO
ハルヒ・・・どうしてこうなった・・・・

433 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 13:06:32 ID:eZI0u7wV0
>>428 何話だっていいじゃないか。今まで京アニが俺たちの期待を裏切った事なんてあったか?

435 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 13:06:59 ID:xwslD6eF0
>>433 ムント様

436 名前:名無しさん 投稿日:2009/07/24(金) 13:07:01 ID:AwQvecSq0
>>433 っムント


ムント様偉大すぎワロタ。
.24 2009 13 42 アニメ雑感 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/1276-96ef521b

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索