fc2ブログ

Dr.コトーとゴルゴ13の差

薬が切れそうだったのでかかりつけの病院へ。

どうせ待たされると思い、iPodにラジオを放り込んで出かけたものの、待合室でヘッドホンを忘れたことに気づく。
まぁいいか、待合室に据え置きの本でも呼んで過ごすか、と本棚を探すと、Dr.コトーが全館揃ってる。

んー…面白いのはわかってるんだが、それはどうよ?

Dr.コトーって、面白いことは面白いんだけど、事件の作り方、読者の感情の動かし方が、いわゆる「本当は怖い家庭の医学」的な感じの煽りがほとんどだからねぇw
そういうのを待合室に置くのはどうなんだろ?と。

待合室の患者の心理を考えれば、ちょっとマズいんじゃないだろか?と思わんでも無い。
あと女性週刊誌の、凄絶闘病記みたいな記事とかね。
ああいうのは正直、待合室では読みたい気分にはならない。いくらたいした病状じゃないと自分でわかっていても。

病院の待合室はゴルゴ13とか、全く現実離れしたファンタジーでいいですよ。
私ならそっちを取る。
.28 2007 11 49 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/129-cf865f11

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索