fc2ブログ

Phantom -Requiem for the Phantom-21話

洒落てる方から。

956 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:47:37 ID:K5TI6hxE0
ファントム見てないけど誰ルートなんだ?基本アイン?

958 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:48:29 ID:SwNJSFgf0
フラグはアインルートだな

959 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:48:50 ID:N1zkV2Cw0
良くも悪くも原作通りだな 今のところ虚淵回でリズィがクロウ撃ったのがイレギュラーなくらい?

961 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:51:26 ID:N1zkV2Cw0
>>956 原作自体がアインルート以外取ってつけたようなもんだから、アインルートだろうよ

963 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 02:54:38 ID:K5TI6hxE0
アイン濃厚なのか。全話一気に見るつもりだけど いざ見始めてヤクザの妹メインルートならどうしようかと思ったぜ

983 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 04:10:05 ID:RA6hg4Ci0
クロウディアルートしかやってなかったから2期OP見た時はマジで体がガクガク震えたぜ。

80 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 10:19:52 ID:dTLA7v+i0
消失ってやるの?

81 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 10:22:21 ID:AY7VZHO10
消失をやらないためにエンドレス8で尺を稼いだ説多し

98 名前:[名無し]さん 投稿日:2009/08/21(金) 10:56:27 ID:+OLyUUKS0
マグニチュード、どうせ退屈なアニメなんだろうと思って見てなかったが 見てみたら今期モノの中でも結構面白かった









ニコニコしてる方から。

130 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:16:58 ID:4YDxCX230
きゃるたんがビッチになってもーた・・・

131 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:17:04 ID:qTC0NH0z0
あのOPまじで毎回やるかよw

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:18:00 ID:hWho4EVu0
>>130 忘れるんだ・・・あの頃のキャルは僕らの心の中に

281 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:37:25 ID:0j2rdBaO0
たいやきは先週の辻打ち、辻投げに対してのりのよい相手側が面白かった

288 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:38:34 ID:z1vb3cjw0
正直ニードレス面白いって言ってる奴はどこか頭がおかしいと思う
なんていうか、判官贔屓的な感情が強いだけなんだろうなと

305 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:40:37 ID:BkV7Hrcb0
>>288 子安メインじゃないここ2回がおもしろかっただけだと思う これからどうなるかだな

299 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:40:05 ID:RyTNlibU0
糞過ぎるアニメは逆に面白く感じるものなんだぜ

311 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:41:26 ID:4YDxCX230
>>299 ムサシGUN道・・・

313 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:41:30 ID:+Oi8pUmY0
>>299 アキカンのことかああああああああああああああああ

316 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:41:59 ID:pwYiyQv20
あれは超作画もまた醍醐味。

319 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:42:25 ID:EQ/Pj6ZK0
そういやGAってここでつまんないつまんない連呼されてるのに、なんであんなにコメ率高いんだろう

336 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:44:27 ID:jP9TsBwO0
>>319 つっこみどころはわりと多い、あとここ数話だいぶ見やすくなってる

326 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:43:02 ID:2CgK7STL0
ニートでぇすの子安はいまいちノリきれてない気がする

334 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:44:10 ID:6Pd8WBFR0
ニードレスは能力バトルが好きな人は面白いだろ。JOJO系統というか。

342 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:45:01 ID:gv0DFHgOP
アンチが頑張って叩いてるだけで、ある程度売れるアニメは心配しなくとも人気があるよ
アンチでも信者でもないやつが純粋に「つまらねぇ…」と思うアニメが一番最悪

347 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:45:46 ID:kR7nAu4kP
ニードレスとかエロとノリだけの中二アニメなのに何故か受けがいいのは退屈な日常系萌えアニメが増え過ぎてるからかな

351 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:46:26 ID:gv0DFHgOP
GAはすごい だいたい何でも何話か見てから判断する俺がAパート終わる前に切った こんなの初めて

353 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:46:41 ID:qHGNV0Fj0
たいやきとGAはじわじわコメが上がって来た感じ
2クールものは、ファントムがつき抜けてきた(+水橋の人効果)
逆にヴァルキュリアがガチ&鬱展開が来るので少なめ

359 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:46:56 ID:6Pd8WBFR0
ニードレスは昔ながらの少年漫画のアクがある。

384 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:48:49 ID:vxcxdRnq0
GAは一話が失敗だったな

390 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:49:21 ID:0j2rdBaO0
>>353 コメントしやすいアニメとしづらいアニメってあるからな~

395 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:49:56 ID:MgXH5ugi0
>>390 蒼天のコメント率の低いこと低いこと

412 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:51:30 ID:TPqZ/hNp0
木曜で滅多に話題にならないバスカッシュが不憫すぎるよぅ
どんなアニメでも少しは話題になるのに、バスカッシュのステルスっぷりはなんなの!?かわいそうだよ・・・つまんないけど

491 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:59:57 ID:vxcxdRnq0
まぁ、どこの世界にもアンチと信者は付きものだからな
例えば、
最近のハルヒとかマジでつまんなくね。ほとんどネーミングだけで売ってんだろ
アレなら、女子高生2期をやった方がマシだろ。エンドレスエイトが演出(笑)騙されすぎだろ

508 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:01:43 ID:EQ/Pj6ZK0
>>491 ハルヒアンチで女子高生信者なわけかw


女子高生…いや、あれはあれで面白かったよ…

537 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:05:02 ID:4IiT03rk0
スレの空気悪すぎワロタ

540 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:05:48 ID:mz4wug620
>>537 そんなんで笑えるなら、かなめも見ても楽しめるんじゃないかな?

543 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:06:38 ID:4IiT03rk0
>>540 かなめも馬鹿にすんなw

547 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:07:10 ID:pwYiyQv20
「ワロタ」は「です」や「ニダ」や「ア」と同じような意味です。

555 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:07:50 ID:Q1OCzvnA0
>>547 そうだったのワロタか

548 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:07:14 ID:EQ/Pj6ZK0
個人的には、ここで叩かれてて、自分も全話見て「まったくその通り」と思ったのは宇宙かけだけなので、ここの評価と個人の評価には大きな差があると感じてる
つまらない作品より、むしろ「惜しい!惜しいなー…」って作品が多いわ

567 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:09:15 ID:gv0DFHgOP
>>548 完成された作品として放映する以上、惜しいじゃダメだとは思うけどな

578 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:10:58 ID:EQ/Pj6ZK0
>>567 いや、俺の場合つまらない作品と惜しい作品は微妙に位置づけが違うってだけの話
宇宙かけは惜しかったような気もするがどこが惜しかったのかすらわからなかったので

598 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:13:19 ID:JNorQdbJ0
>>578 そらかけは脚本さえ良ければ何とかなった気がする キャラも演出も作画も良かっただけに残念

627 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:16:37 ID:EQ/Pj6ZK0
>>598 「脚本」だと範囲広すぎてなあwあれの場合、実際には最初の設定とシリーズ構成も含まれちゃうし
このキャラの心理描写をもっとやれば、とかこの話に繋がる伏線をうまく入れておいてくれれば、とか、そういう具体的な指摘が出来ないのがちょっとw

584 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:06 ID:0j2rdBaO0
>>567 前にプラネテスの感想でラストが綺麗にまとまりすぎててどうのこうのっての読んだことある
綺麗にまとまってて何が悪いんだろうとか思ってしまったw

616 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:14:58 ID:Nb6Gp70h0
>>584 綺麗にまとまりすぎて、視聴後に作品に広がりを感じなくなるという意味ならなんとなくわかる。もはや、想像力をはたらかす場所がないというか。

629 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:17:57 ID:0j2rdBaO0
>>616 あ~なるほどなあ
でもプラネテスではそういうことはなかった様に感じたからその感想に違和感覚えたのかもね

665 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:24:51 ID:Nb6Gp70h0
>>629 登場人物全員の心理が安定しちゃったからね。もうすこし何か抱えてる人とかいてもいいのにとは思う。そのあたりは攻殻SACなんかが続編できた理由かも。


アニメというのはごく少数の創作者の脳内だけでイマジネートされた作品ではなく、監督なり脚本家の手を経てソフィスティケートされる手順を踏んだ末に出来たモノであるから>>567のような見方も正論ではある。
逆にテーマが混乱したり、変な方向に曲がった作品も多いのは事実なのだけどw

439 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 02:54:23 ID:4IiT03rk0
バーディ3期まだー

533 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:04:44 ID:eEWFuw5T0
バーディのOP、EDは1期も2期も良かったなー 大好きだ


赤根和樹はアニメ作りよりも主題歌選びのセンスの方が才能がある。

546 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:07:09 ID:BLYmfRt1P
バーディは2期のストーリーがよかったな。

571 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:09:37 ID:OvA8KEgS0
かなめも普通に面白いだろ お前ら大丈夫か?

580 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:11:21 ID:MgXH5ugi0
>>571 かなめも面白いけど絶対に普通ではない

591 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:30 ID:BLYmfRt1P
かなめもは最新話はいい話で泣けた

592 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:38 ID:oxIqvOs20
みなみけ2期はあの作品をあそこまで重苦しい雰囲気にしたという点では凄い

586 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:16 ID:OvA8KEgS0
なんだよ普通って

640 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:19:54 ID:MgXH5ugi0
>>586 百合の域を超えたガチレズカップルや、幼女を酒の肴にするほっちゃんや、新聞屋の世知辛いウンチクネタその他が普通に大ウケするような世界は正直イヤだ

658 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:22:48 ID:OvA8KEgS0
>>640 一理ある


世界陸上。

589 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:23 ID:oJpnrGtk0
ボルトこの後すぐ!でかれこれ3時間も待ってるんだが

590 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:12:29 ID:XGrufDgG0
今夜放送って馬鹿だろ もう朝だよ

609 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:13:55 ID:0j2rdBaO0
>>589 世界陸上名物だなw

703 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:31:53 ID:k5aCkkul0
ボルトってなに?

717 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:33:33 ID:MgXH5ugi0
>>703 アルゴ

732 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:36:04 ID:nd37227mP
>>717 お前がガルスキーだ!


(,,゚Д゚)<アルゴの熱さは異常。

633 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:18:48 ID:BLYmfRt1P
そらかけは久々に全話見てがっかりしたアニメ

638 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:19:33 ID:GxnhgLgd0
>>633 2クールだったから余計にな…

635 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:19:15 ID:kR7nAu4kP
そらかけは人気出そうだった高嶺を洗脳で敵側にして出番なくすから・・・

647 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:20:40 ID:hWho4EVu0
>>635 同感だなぁ しかもガチ戦闘キャラという・・・

674 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:26:21 ID:YzJ+Wz9n0
そらかけ
・かぐらと4姉妹の縁故が曖昧
・牧野キャラが死ぬ死ぬ詐欺
・全体的に緊張感に欠ける
・人類の存亡とか言ってる割りに世界観が箱庭
・最後は黒妹死亡でもよかった
・またはもっと姉妹や仲間内に犠牲を出してMAKOと黒妹のガチンコ一騎打ちでよかった


>人類の存亡とか言ってる割りに世界観が箱庭
物語構成上は、ここが最大の欠陥くさい。

659 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:23:00 ID:RkdVfkp10
ファントムOPの映像はこのままいくのかw 歌とのギャップがカオスすぎるw

668 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:25:22 ID:vCj2zZZJ0
>>659
アインの寝起き最高
アインが飯食ってるところ最高
アインが買い物してるところ最高
アインが洗濯もの干してるところ最高

最高のOPじゃないか

673 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:26:15 ID:tCJfXVAt0
>>668 同意

678 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:27:25 ID:OtqlyvVT0
>>668 全文同意
そして洗濯物干してる時の後ろから抱きしめたい感は異常


684 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:28:22 ID:FupfXH1P0
ファントムOP


地震。

669 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 03:25:30 ID:hWho4EVu0
ちょっと待て 地震面白いぞ? 売り上げ()笑は低いだろうけど

897 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 04:03:41 ID:hWho4EVu0
地震は、妙に主人公JC描写がリアルで生意気。世話を焼いてくれるおばさんや弟にいつも反抗的で、でも色々な人との出会いや被災状況の中で、徐々に打ち解けてって・・・地震の描写や弟のかわいさ、両親はどうなっているのか てとこがベタい見所

902 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 04:05:36 ID:0j2rdBaO0
>>897 JC描写はいいかもしれないがあんないい弟というかガキいないよなw


未だ迷走続き。

136 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:00:27 ID:G28E8mlS0
1jyou88367.jpg
1jyou88368.jpg
4話あたりまでの思いつく限りの問題ありそうな部分をざっと見たら、全部修正変更入ってたので簡単にまとめてみた。特におっぱいは徹底。

137 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:05:21 ID:Vix4Ga/G0
何これ、逆DVD商法?TV放送のほうがエロおkってw

138 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:07:06 ID:Q31xpJiE0
斬新過ぎるだろw

139 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:08:02 ID:6BJFpY9e0
時代を先取りすぎるなw 誰得ですか?

140 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:08:27 ID:2HO0PZTS0
ただでさえ売れなそうなのにこれは…

141 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:09:56 ID:FSOSW8re0
DVD逆規制ww これは売れるな!

146 名前:名無しさん 投稿日:2009/08/21(金) 10:16:24 ID:T8StObsY0
バスカDVD修正はクビ監督の考えた部分を削っていこうってことなんだろう。
哀れだな板垣。


リアルで監督の域に達していない人。
.21 2009 13 52 アニメ雑談拾遺 comment0 trackback0

comment

post comment

  • URL
  • comment

  • password
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://nervousbreakdown.blog77.fc2.com/tb.php/1339-c2a305d0

プロフィール

syn

Author:syn
北の方在住。
未だにアニメが楽しめるとは思わなかったいい歳の人。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索